![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>6ユージさん まあこれからのニヨタイムはユージさんソフィーさんとかウェンちゃんちょびっつとか、その辺でいけるから。 喉飴欲しくなったらいつでも言うて?w ま、それはそれとして、ユージさんには歌とかネタとかネタとかネタとかも、いろいろ期待してるトコロやし。(笑 |
(10)2006/09/06 21:18:00 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>11トビー坊ちゃん うん?あー、はいはい。ちょっと待ち。 カツオのたたきがまだ残ってるで。 ラッ君の焼いてくれた焼き芋とな。 後は熱々御飯や。 食後のデザートはスイカや。 いろいろ組み合わせとかどうでもエエやろ。 存分に食べ! |
(12)2006/09/06 21:22:54 |
![]() | 学生 ラッセル >>10 ふふ、そうですね。 ボクも皆さんには色々期待していますよ? [談笑をしてる中、 自身の胸ポケットの中にある物をふと視線を移す。 ――"協会からの手紙"――だが、すぐに視線を戻して] さて、そろそろお店に戻りましょうか。 余ったサツモイモでお鍋作りたいと思いますし。 |
(13)2006/09/06 21:22:59 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>19ラッ君 ? うん、後でな。? ま、とりあえずお鍋お鍋ー。エエねえ、炬燵でも買うてきたいもんやねぇ。 炬燵喫茶!どうやろね。 『強奪』言うんは、言葉のあ・やv ちょーだいv言うてお願いしてきただけv さ、鍋鍋。 |
(21)2006/09/06 21:34:21 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>20ウェンちゃん せやねえ、包丁は危ないかな…でもまあ12歳やったら、大人がついてたら大丈夫か。 ちょびっつー!ウェンちゃんにお野菜切ってもらうから、横についてて見てあげてて――! …ウェンちゃん、簪可愛いな。似合うてる。 |
(23)2006/09/06 21:38:18 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>18 [ぐるぐる巻きが解けてようやく自由になって] ありがとうございます、ユージーンさん。 [体を起こすと同時にユージーンに体を寄せて耳元で囁く] あの二人をずっと笑顔で見送る自信がなくて、 ユージーンさんの優しさについ寄りかかっちゃいました。 ありがとう。ごめんなさい。 [立ち上がり軽く伸びをする] うーん、それにしてもなんであたし動けないほどぐるぐる巻きにされてたんだろう? |
(24)2006/09/06 21:39:13 |
![]() | 双子 ウェンディ >>23 うんと、一応ナイフと包丁の使い方は教わってるの。 前にグレンお兄ちゃんのお手伝いでお野菜切ったこともあるの。 [..はローズに渡された野菜を持って、にこにこ。] えへ。ちょびまんじろお兄ちゃんにもらったの! ウェンの宝物なのー。 [ちょっと照れたように微笑んだ。] |
(27)2006/09/06 21:41:48 |
![]() | 墓守 ユージーン >>31 えええなんだそれ!!!??? 何があったんだそれ!!!??? てかそこで終わるなよ!!!悩み増えそうだよ!!!(滝汗) ……気を取り直して……さてさて、鍋かー。 闇鍋は有る意味有かも分からんが せっかくのサツマイモやら野菜やらが台無しになってイロモノばかり引き立ちそうだからな(笑) さてどうなるのやら? [鍋の様子を少し離れて*覗いている*] |
(38)2006/09/06 21:55:15 |
![]() | 牧童 トビー >>31 の続き いや、あのさ………すっごい言い難いんだけど、憑いてる。 すんごいのが。女難水難その他諸々は、きっとそいつのせいだよ。 この間、実家(?)から帰ってきたときは、見えなかったんだ。 だから、もう大丈夫かなぁ………なんて思ってたんだけど……… 世の中そんなに甘くなかったみたい。 えっとね………遊人おじちゃんみたいに片目が髪で隠れてて、 青い半ズボン履いてて、虎縞のちゃんちゃんこ着てる。 それでね、頭の上に目ん玉乗ってんの。 あ、「父さん!電波です!!!」とか言ってる……… なんかさ、親亀の上に小亀乗せて♪のノリだよね。うん、似合ってるよ。 もーなんかどーでもいいやって感じ?とにもかくにも 【遊人おじちゃんの前途は洋々!】………だと思うよ。きっと。 だって、ネタにまみれてるもの。 |
(40)2006/09/06 21:56:46 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>39ちょびっつ ハイ毎度。 ……便利やなあ、あんた…… >>ウェンちゃん はい、ありがとなーお野菜担当サン。 ほな、ラッ君の炊いてくれたお湯で味噌出汁もそろそろ沸いとるし、カボチャにサトイモ入れましてー。春菊、こんにゃくにサツマイモにエノキも白ネギももう放りこんでまえー(ぼとぼと |
(43)2006/09/06 22:08:48 |
![]() | 異国人 マンジロー >>46 [軽く手を振って見送り] …なんだか拙者までいつの間にか手伝わされているのは、 一体何故なのだろうな? まあこれはこれで、悪くはないが。 [冷蔵庫から適当に飲み物を持ち出して並べた] …危険を避ける為に、酒類は拙者が預かっておく。 |
(51)2006/09/06 22:18:50 |
![]() | 牧童 トビー >>51 あ、チョビおじちゃん!麦茶取って!麦茶! |
(54)2006/09/06 22:30:15 |
![]() | 異国人 マンジロー >>55 ウェンこそ手伝いよく頑張ったな。えらいぞ。 あの味が分かるようになれば、ウェンも大人の仲間入りだな。 だが美味しくなかったのならそれで構わんのだ。 色々と酔って忘れたいこともある、そういうことだから。 …あと、ソフィー殿には間違っても渡してはいかんぞ。 |
(57)2006/09/06 22:41:32 |
![]() | 異国人 マンジロー >トビー お子様にはまだまだ早いッ! じんじゃーえーるで我慢しておけ。 >>58 ぶらんでーなどは菓子にも混ぜていたりするな。 匂いと味はまた別物だ…もう飲まない方がいいぞ。 そうだな、拙者くらいになれば味も分かるさ。 …一時的に忘れる、逃避行動だな。 あまり見習わない方がいい。 [見上げるウェンを、誤魔化すように頭を撫でた] |
(60)2006/09/06 22:55:44 |
![]() | 双子 ウェンディ >>60 うん…匂い嗅ぐだけにしておくの。 逃避行動…逃げる…? えっと、えっと…ウェンよく判らないけど…うん、わかったの。 あんまりお酒のまないようにするの。 [こくんと頷いて。少し黙った後またじーっと見上げて。] えっとえっと、ちょびまんじろお兄ちゃんは、お酒を飲んで、忘れたい事があったの? |
(62)2006/09/06 23:04:30 |
![]() | 墓守 ユージーン >>40 あ、続いてたか(ほ)アレで終わったらどうしようかと…… て、憑いてんの!!??すごいのが!!?? oO(……この間中古のドラクエ買ってつけたら冒険の書が ぼうけんのしょ1:おまえに Lv 1 ぼうけんのしょ2:のろいを Lv 1 ぼうけんのしょ3:かけた Lv 1 になってたが…そのせいか…… !?(え)) 片目が隠れててちゃんちゃんこで…… ってし○るダイセンセーーーーイッ!!! これは……しげ○ロードの巡礼に行くしかないのかっ!? てか受信してんの電波かよ!!? とかどうでもいいのかよ!?とかソレで前途洋洋なのかよ!とか つっこむ所が有りすぎだろっ……! いや前途洋々は嬉しいが……複雑な……。 |
(65)2006/09/06 23:14:28 |
![]() | 墓守 ユージーン >>59 ……あ。 [しまった、回収してなかったのか、と激しく後悔しつつ] [ばつの悪そうな顔をしながら、なるべく髪の隙間を通し左目だけでソフィーを見るようにし] いや、それはその。事故っつうか。 いや、つうかっていうか、事故。事故現場。 [自分でも何を言っているのやら、と思いつつ] 医療フェチって、ソレは無い!それだけは無い! 医者にかかる病気はほとんどしてないのがとりえなんで まずフェチになるような素養が無い! ……いや、まあ、確かにお前だよ。 ああ、だけど別に、変なことがあったわけじゃなくて…… [どうしたもんか、と思いつつ] まあとりあえず酒を飲むのは控えといてくれんか……とだけ……。 |
(66)2006/09/06 23:15:26 |
![]() | 双子 ウェンディ >>66 あの一枚はソフィーお姉ちゃんのお洋服の中に入れてあったから、ユージーンお兄ちゃんが回収したらある意味勇者なの。勇者通り越して犯罪者なの。 [..は真面目に言ってみた。] あ、オードリーお姉ちゃんと猫ちゃん!こんばんはなの、お久しぶりなの! |
(69)2006/09/06 23:22:31 |
![]() | 牧童 トビー >>75 りょーかい。よろしくね、オードリおばちゃん! |
(77)2006/09/06 23:30:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>74 …うん?トビーこっち見ないで…。泣いてるとこ見られたくないですわ…。二人の幸せの旅に泣いてるなんて可笑しいよね……。 |
(79)2006/09/06 23:31:51 |
![]() | 未亡人 オードリー >>69ウェンさん こんばんは~本当にお久しぶりですね、あまり顔を出せなくて申し訳ない限りですわ… 何せ一度お掃除修行に地下室に入ると結構にHPを使いますのよ。MPは意図的に封印してますから…帰る頃には私もドードーもミリーも疲れ果ててしまって、あっというまにベッドですやすやなんですの…少しはお掃除ができるようになっているとよろしいのですけれど… [...は、松居棒を構えた。しゃきーん☆] |
(84)2006/09/06 23:39:57 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>83 トビーお酒の味って知ってる?飲むとなんでも忘れさせてくれるんだってね…。 …なんだろうね、今日に限って凄く飲みたいですわ。 [...は、天井を見上げ] いつか、いつかだよ…。わらわもとビーと離れることがあるのかな?毎日こんな日常が続くと思ってたけど…。たまに、たまにね。考えると…不安になるの。 あはは…何言ってるのでしょうね…。うん、いいですわ。今のは忘れましょう。 |
(86)2006/09/06 23:41:05 |
![]() | 双子 ウェンディ >>84 わぁ、オードリーお姉ちゃんも、お掃除お勉強?そんな疲れて倒れるまで毎日お疲れ様なの… ウェンも今ローズお姉ちゃんのお手伝いしながら、お勉強中なの。 えへ、お姉ちゃんもドードーも頑張ろうね、なの! [..はドードーを撫でながらにこにこ。] |
(88)2006/09/06 23:44:11 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>86ヘンちゃん ん? どうした、何が飲みたいって? ミルクか?ミルクやな? ホットミルクが飲みたいんやな? うんうん、エエ子や。 はい、美味しく飲みやー? [...は笑顔で、エッタの頭をガシッと掴んで頷かせた] それからな、女の涙は、武器になるからな。 今がトビーの落としどころやと思うて頑張り(ぼそ |
(89)2006/09/06 23:44:43 |
![]() | 双子 ウェンディ >>85 [マンジローの話を聞いてしょんぼり見上げて] ぁぅ…ちょびまんじろお兄ちゃんのぱぱとままも、お兄ちゃんも大変なのだね… うんと、えっと、ウェンには関係ないお話なのかもしれないけど、でもちょびまんじろお兄ちゃんが苦しいのはウェンにも関係あるの。お兄ちゃんが苦しいのはウェンも苦しいの。 遠いお国の事はウェンには何も出来ないけれど… えっと、えっと、元気出して下さいな、なの。 [..はマンジローの袖をぎゅっと握った。] |
(90)2006/09/06 23:47:06 |
![]() | 墓守 ユージーン >>78 ああ、いや、事故つっても運よく特に大事には…… oO(危なかったけど…)[ナイフその他思い出し冷や汗] ああ、別に包帯はなんか……なんで包帯してたのやら……? [スプー神がどうこうっていうことだったかなあとか遠い目をして] わ!?て、いや、だ、だいじょ…大丈夫だって… [頬に手を当てられて慌てふためいていたが、 手を握られると身を固くし] あ、ああ……うん…… [内心、何やってんだ、と言う自分を感じつつ] [首をかしげた姿に思わず] いや…… [と言ってから、ぶる、と首を振ると] あぶね、別に、とか言いそうになった……。 いやいや、飲んでるから……飲んだからこうなったつうか…… 酒に手をつけたことも覚えてないのか、ひょっとして。 |
(93)2006/09/06 23:48:36 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>91 地獄…今か後かの違いですわね… えぇ、勿論忘れてませんわ。ですが、不安になる事があるのです。信じて、信じておりますが… …そうですわね、わらわが弱いのですわ。ごめんなさいトビー様。信じておりますよ。 |
(96)2006/09/06 23:55:06 |
![]() | 異国人 マンジロー >>90 [しょんぼりしたウェンの頭を優しく撫でて] 戦も、便りによれば長くは続かないようだが… 拙者にとって、大事な家族が失われることがあれば 敵を許すことは、きっと出来ない… 拙者が苦しいと、ウェンも苦しいか。 心配をかけてすまんな。 全く不甲斐ない侍だな、拙者は。 なに、ウェンの笑顔を見ておれば元気になる。 だから平気だ、たまに考えてしまうのは…性分だな。 [はは、と苦笑した] |
(97)2006/09/06 23:55:58 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>93 怪我がないならよし、です。ふふ。 お酒飲んだのはしっかり覚えてますよ。お酒飲んだ後のこと覚えてないなんてこともありませんから。 お酒飲んだらすぐに酔いが回っちゃうみたいで5分もしないうちに眠っちゃっているみたいですけどね。 [オードリーのところに歩み寄り、ポケットから二つの十得ナイフを取り出した ひとつは真新しく、一つは使い込まれているように見える] これ、オードリーさんにどちらか貰って頂きたいんですけれど、どちらがいいですか? |
(101)2006/09/06 23:58:08 |
![]() | 牧童 トビー >>96 ぼくはまだ、子供だからね。 だからエッタが不安に駆られても、大きなことはできないんだ。 せいぜい………空の散歩に連れてって、気分転換させてあげられるくらい。 そうだ!久しぶりに行ってみようか? あの雨雲を飛び越えて、雲の海の向こうへ! |
(102)2006/09/06 23:58:34 |
![]() | 双子 ウェンディ >>97 もうすぐ終わるの?なら…大丈夫かなぁ… うんと、ウェンもままやリックやぱぱが死んじゃったら… [..はきゅっと抱きついて。] うん、苦しいの。 でもちょびまんじろお兄ちゃんは優しいから、ふがいないとかそういうのは無いの。 ただナサニエルお兄ちゃんもそうだったけど、優しすぎると辛いのも大きいの。 だから、ちょっとだけ心配なの。 ウェンの顔見たら元気になれるの…? えっと、えっと、なら頑張ってウェン笑っていられるようにするの。 [見上げてえへ、と笑った。] |
(106)2006/09/07 00:03:28 |
![]() | 未亡人 オードリー >>101 ソフィーさん ふえ?わたくじでずか…ぢょっと待ってくだざいね、ば、鼻が… [...はハンカチで鼻を押さえた] はぁ、温かいものを食べると鼻がちょっと…冷え性の症状らしいですわね… ええと、ナイフ…ですか?私、刃物を使うことはありませんけれど…よろしいのでしたら使い込まれた方が嬉しいですわ。これまで使われたことで、人が使いやすいように刃が削られているものです。うっかり危ない目に遭うことも少ないはず…ですわ |
(110)2006/09/07 00:05:52 |
![]() | 異国人 マンジロー >>106 [抱きついたウェンを優しく抱きとめ、 その身の上を思い出して辛そうに目を伏せた] …すまん。拙者、お主の境遇を考えておらんかった。 孤独と戦ってきたお主は、拙者よりよほど立派だな。 拙者は優しすぎる、か…いっそ非情であれば、 なにも迷わないのだがな。 ここで得たものは多く、さらに大きい。 …有難う、ウェン。とても癒される。 [ぽふぽふと、苦労を労わるように頭を撫でた] |
(113)2006/09/07 00:10:58 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>110 [オードリーに使い込まれた方の十得ナイフを手渡して] ただ刃物として使うだけじゃなくて、その時々に合わせて道具として使って欲しいの。 適切な使い方に慣れて来ればうっかりで危ないことにはなりませんから。 でも、こっちを選んでもらって、嬉しいです。 あたしが今まで使ってきた分、つくりがしっかりしているのは保障出来ますから。 |
(114)2006/09/07 00:13:05 |
![]() | 双子 ウェンディ >>113 [頭を撫でられて嬉しそうにえへと笑っていたが、言葉にはぶんぶん首を振って。] うーうん、ウェンにはままもリックもぱぱもいるの! …みんな一緒じゃないけど。 でも、またみんな一緒に居られるように、なるかも、しれない、から。 [最後の方はぽつぽつ、俯いて小さい声になりながら。] ちょびまんじろお兄ちゃんがひじょーなのはウェン嫌。 お兄ちゃんはお兄ちゃんのままでいて欲しいの。 その方が嬉しいの。 [きゅ、と抱きついて、変わらないで欲しいのと呟いて。] ウェンはちょびまんじろお兄ちゃんにお礼を言われるような事、何もしてないけど… でも、お兄ちゃんが嬉しいなら、よかったの。 [ちょっとだけ微笑んだ。] |
(118)2006/09/07 00:18:50 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>117 だからこそ、オードリーさんに使って欲しいんです。 [オードリーの手に十得ナイフを握らせて] 優しい言葉をくれたあなたへの、あたしからのお返しです。 [...は微笑み、ととんと後ろに下がりもう一度微笑みかけ、ユージーンの隣の椅子に座ってクッションを抱きかかえた] |
(121)2006/09/07 00:23:26 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>119 写真はあたしとユージーンさんですよね。 それってあたしがお酒飲んで、ユージーンさんの上で寝ちゃって、上で、上でねちゃt…… きゃ、ごめんなさい。重くなかったですか? でもこの写真が記念ってもしかして……もしかしちゃったんですか? [ユージーンの目を見つめ] あたしが寝てる間に…… [下を向いてクッションを抱く手に力がこもった] |
(126)2006/09/07 00:34:12 |
![]() | 牧童 トビー >>123 [...は、急にヘンリエッタが振り向いたので、大慌て] ででででしょっ!?うん、あれだよ。あれ。 喜んでくれて嬉しいよ、うん。そうそう。嬉しいなぁ。 エッタ、ぼくは未来永劫君と共に在る。 例え、死がぼくたち二人を分かつとしても、ぼくの魂は君の隣に在る。 そしてまた、巡り会おうね。これも、約束。 |
(127)2006/09/07 00:38:50 |
![]() | 異国人 マンジロー >>118 そうだな、家族はやはり一緒に居るのが幸せだろう… 特にウェンのように、まだ子供の時は。 拙者も信じよう、お主の家族がまた集まって暮らせることを。 [膝を落として、小声で俯くウェンを優しく抱き締め] はは、お主の頼みならば断れんな。 では約束しよう、拙者は拙者のままでいると。 そうだな、本人には無自覚でもそれに救われる者も いる、ということだ。 嬉しいとも、だからお主も暗い顔はせんように。 |
(132)2006/09/07 00:53:27 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>130 [...は、クスっと笑い] そうですか?頑丈といいますが、ボーっとなさってましたので… [口調のことを言われ] …ふむ、そうぢゃな。 すまぬな、家にいるとあの口調でな…、可笑しいであろう?笑ってくれても構わぬよ。 |
(133)2006/09/07 00:57:46 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>135 月が綺麗だったから、ホントかぇ?…クスクス。 風が心地よいな…。 [...は、少し考え月を見つめ] トビー…な。先ほどの言葉ぢゃが、わらわも一緒…。何処でも一緒ぢゃ、離れとうないよ。 ふふ、恥ずかしいから普段はいえぬがな。ここなら素直になれるな。 |
(136)2006/09/07 01:06:18 |
![]() | 双子 ウェンディ >>132 [きゅっ。と抱きしめ返して。] うんと、うんと、ウェンのお家の事心配してくれるのも、お兄ちゃんが変わらないって約束してくれたのも、色々いっぱいいっぱい、ありがとうなの。 ウェンは優しいちょびまんじろお兄ちゃんが大好きなの。お兄ちゃんがいたら、きっとウェン、暗い顔しないで頑張れるの。 [えへ。と見上げて照れたように微笑んだ。] えっと、えっと、ウェンはもうお休みするの。 今日は帰らないといけないから…ちょびまんじろお兄ちゃん、お家まで送ってもらってもいい? |
(137)2006/09/07 01:06:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>138 無論ぢゃ、わらわもそう思っておるからの。 [トビーの大きな欠伸を見て] ふふ、もう遅いしのぅ…。わらわも眠たくなってきたのぢゃ…。 しかし、家には帰らんとのぅ、母様…ガクガク… トビー、送っていってくれるかぇ? |
(139)2006/09/07 01:17:53 |
![]() | 異国人 マンジロー >>137 [少しだけ照れ臭そうに頬を掻いて] な、なに。拙者で良ければいつでも相談に乗ろう。 こちらこそ、色々と救われているし、な。 拙者も優しいウェンのことは好きだぞ。 お主が頑張れるなら、それに勝ることはあるまい。 …よし、では夜道は暗いし送ろう。 夜遅くまで毎日ご苦労様だ、ウェン。 [ひょい、と手を取って外へと向かった] |
(140)2006/09/07 01:21:19 |
![]() | 双子 ウェンディ >>140 夜起きてるのは、ちょっぴりユージーンお兄ちゃんの緊急飴係りな使命があったりするからだったり…なの。 計画的に飴を配ってみたり。みたり。 別名美味しい役ともいうの。 [優しい言葉に照れて。ちょっとだけ顔を赤くして笑って。] ありがとうなのー! ウェン、もっともっと頑張るの。明日はもっと頑張るの。 [嬉しそうにマンジローの手をとって、反対側の手に真紅と籠を抱えて、自宅まで*戻っていった。*] |
(142)2006/09/07 01:28:48 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>141 [...は、周囲をキョロキョロ] …ふむ、誰もおらぬな。 トビーありがとうなのぢゃー!楽しかったぞぇ、気分も落ち着いたしな。 ……トビー?これこれ…ここで寝てはいかんのぢゃ。 [ホッペをペチペチ] 反応無しか…。困ったのぢゃ…むー。 ……仕方あるまい、わらわの部屋に泊めるかのぅ。母様の部屋は…、灯かりは消えておるな。 [...は、トビーを引きずりながら屋敷に*入っていった*] |
(143)2006/09/07 01:32:02 |
![]() | 異国人 マンジロー >>142 はは、お主は全く良く気が付くな。 ユージーン殿にはソフィー殿と夫婦漫才をまだまだ やってもらわねばならんし。 全く美味しい役割だな、ウェンは。 [照れたウェンの頭を撫でて] ああ、明日の菓子も楽しみにしている。 また明日、元気でな。お休みだ。 [ウェンを自宅まで送った後、喫茶店へと戻っていった。 残された後片付けを終えて、椅子で*眠った*] |
(145)2006/09/07 01:44:29 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ……ん…、あとごふぅん…ムニャ [...は、半分寝ぼけながらも目を覚ます] うぅ~ん、ねっむぅ…。二度寝ってさ甘美よね。 ……ななな、なんでトビーがよよ横におるのぢゃ! ……あ、わらわが運んだのぢゃ。ったく、困ったやつぢゃのぅ、あんな所で寝てしまうのだから。なにを呆けておる…トビー? [呼びかけと同時に、ガンガンドアを叩く音が部屋に響き] 『エッタ!まだ寝てますの?お仕置きですわ!!』 (……ははは母様?!?!…あわあわ…おろおろ…) 『返事をなさい。もういいですわ。爺…鍵を持ってきてくださる?』 は、母様。ワタクシ起きてますわ。今朝は少し体調が優れなかったものですから…すみません、今まで寝ておりましたわ…。 『……。そう、わかりました。後で部屋まで来るように』 (寿命が縮まったのぢゃ…) トビートビー。目を覚ますのぢゃ!今まで寝ておったのはわらわのミスぢゃ…。母様に見つかる前に帰すつもりが…。 |
(174)2006/09/07 19:53:37 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー …あたしは一体何人分作ってるんや。毎日毎晩。 いや作るんはエエけど、採算合うてるんか? まあ合わへんようになっとったら、その時逃げたらええだけの話か。 >>189ニナちゃん あ、メタリン? なんか知らんけど、メタルなやつは、奥でカゴごと漬物石のかわりに置かせてもらってるで。 |
(192)2006/09/07 21:06:03 |
![]() | 墓守 ユージーン >>187 ああやっぱそうか。 残った力仕事担当、頑張れ!(えがお)て感じだな。(笑) [やっぱり自分がやる気はゼロ] こいつテーブルクロスにすんのか…(笑) [テーブルに敷いて] これで上になんか乗っけた後で 勝手に動き出しでもした日にはえらいことになりそうだな。 自動星一徹ちゃぶ台がえし、なんて。 ……もったいな…。 [勝手に想像してつぶやいた] |
(193)2006/09/07 21:10:36 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>193ユージさん 大丈夫大丈夫、頭のはしっこと、しっぽらへんをテーブルの足にくくりつけといたら。 [...は一反もmの悲鳴そっちのけで、テーブルにくくりつけた] >>ニナちゃん 寝過ぎやろ!!(笑 (でもちょっと羨まし-) |
(194)2006/09/07 21:14:46 |
![]() | 墓守 ユージーン >>192 [両手を合わせてから食事を食べだし] いやもうほんとここには毎日毎日うまいものを まことにありがとうございますって気持ちで一杯です。 採算はなんだっけ、元店の主とかいう、 フレディさんだかに請求書送りつければいんじゃね?[他人事] いやもうおかげさまで、この先数年分の めしライスのネタには困らんようになったよ。 oO(まあそもそも米食えんことのほうが多いけどイメージの適用は飯には限らんということで。) *めしライスとは 1.お茶碗から適量のご飯をお皿へ移します。 2.「お皿の上にある物はおかずです。」と思いこみましょう。 ※何かおいしい物を想像しながらやると良いでしょう。 3.お皿からおかず(ご飯)をすくい取り、お茶碗のご飯の上に乗せます。 ※疑問を持ってはいけません。心を無にしましょう。 4.さあ、おかずの乗ったご飯を一気に頬張りましょう。 |
(196)2006/09/07 21:18:39 |
![]() | 牧童 トビー >>180 ん?説得??なんかあったの? あ、飴ありがとね! そろそろお店に行かない?そろそろみんな来る頃だろうし。 [...は言うが早いがエッタの手を取り、テラスに出て夜空に*飛び立った*] ぶくーじゅつっ!!! |
(198)2006/09/07 21:24:23 |
![]() | 墓守 ユージーン >>197 一気に疲れがでちまったんかねえ。 チャリ通の時の疲れとかも? まあ身体にゃ気をつけろよー。 てかメタ坊……見ねえと思ったらそんな扱いになってたのか…… ローズは一流の魔物使いだな [恐ろ(ry)と思いつつ笑い] oO(梅干は定番だなー。でもずっとやると飽きr(何)) |
(200)2006/09/07 21:34:50 |