人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 エピローグ 
(1800)人情喫茶~4丁目の夕日 : 7日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習い看護婦 ニーナ に、1人が投票した。
冒険家 ナサニエル に、11人が投票した。
異国人 マンジロー に、1人が投票した。

冒険家 ナサニエル は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、村長の娘 シャーロットが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、見習い看護婦 ニーナ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、未亡人 オードリー、学生 ラッセル、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、墓守 ユージーン、異国人 マンジロー、の11名。
牧童 トビーは、3秒の壁は厚かった………と茫然自失
2006/09/06 21:03:09
新米記者 ソフィー
二人とも行ってしまいましたね
これから先の旅路にどうか幸運を。

[...はまだぐるぐる巻きのまま別れを惜しんだ]
(0)2006/09/06 21:03:36
学生 ラッセル
[音を立てて離れていく汽車を見つめ続け]

とうとう旅立たれましたか…
どうか新天地でもお元気で。本当に。
特にナサニエルさんは色んな意味で。
(1)2006/09/06 21:04:16
学生 ラッセルは、牧童 トビーを慰めた。
2006/09/06 21:04:44
酒場の看板娘 ローズマリー
【次回更新は8日0時予定】

異論なかったら、今の内にコミットよろしくやで。
(予定通りいけば、アンカーはまたオードリーさんにお願いしたいと思うてます)
(2)2006/09/06 21:05:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、牧童 トビーの肩をポンと叩いた。
2006/09/06 21:05:57
酒場の看板娘 ローズマリー
行ってもうたか…元気でな、仲良くな、二人とも。
(3)2006/09/06 21:05:59
双子 ウェンディ
ロッテお姉ちゃんも、ナサニエルお兄ちゃんもまたねー…なの。

[..は二人を見送った。]
(4)2006/09/06 21:07:12
双子 ウェンディは、牧童 トビーを慰めた(なでなで
2006/09/06 21:07:24
牧童 トビー
ロッテ姉ちゃん、ナスおじちゃん………
またね………最後の挨拶くらい、したかったな………
(5)2006/09/06 21:07:42
墓守 ユージーン
行ったかー……。
あのニヨニヨコンビまで居なくなったと思うと、寂しいもんがあるが、最後に良いもん見せてもらって十分ニヨらせてくれて本当にありがとうございました。そしてこれからも期待しています!
仲良く新天地満喫してこいよ~っと。

そしてシャーロットは新記録おめでとう!
118発言て!破れねえwww
(6)2006/09/06 21:08:18
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/06 21:08:32
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/09/06 21:08:59
墓守 ユージーンは、牧童 トビードンマイ…(ぽむ)
2006/09/06 21:09:12
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/09/06 21:10:29
学生 ラッセル
>>6
そうですね。
あれだけ喋り倒した方を見たのはボクも初めてです。

お客様日誌が青く見えるのはそのせいでしょうか。
(7)2006/09/06 21:12:11
お嬢様 ヘンリエッタ
シャロ、ナサあちらでも元気でな。
ふむ…やはり寂しさが残るのぅ…

しかしまぁ、そのうち会えることを祈っておるよ。
(8)2006/09/06 21:12:45
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/09/06 21:13:53
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/06 21:13:54
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/06 21:13:55
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/09/06 21:15:15
異国人 マンジロー
…行ったか。
眺めているだけで楽しい二人だったのだがな。
新天地で新婚生活を満喫されよ。

[汽笛を上げる汽車を見送って]
(9)2006/09/06 21:17:38
酒場の看板娘 ローズマリー
>>6ユージさん
まあこれからのニヨタイムはユージさんソフィーさんとかウェンちゃんちょびっつとか、その辺でいけるから。

喉飴欲しくなったらいつでも言うて?w

ま、それはそれとして、ユージさんには歌とかネタとかネタとかネタとかも、いろいろ期待してるトコロやし。(笑
(10)2006/09/06 21:18:00
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/09/06 21:18:40
牧童 トビー
>>ローズ姉ちゃん
早速だけど、お腹空いたっ!!!何かない?
(11)2006/09/06 21:19:58
新米記者 ソフィーは、ぐるぐる巻きのまま二人の思い出に耽った。
2006/09/06 21:22:15
酒場の看板娘 ローズマリー
>>11トビー坊ちゃん
うん?あー、はいはい。ちょっと待ち。
カツオのたたきがまだ残ってるで。
ラッ君の焼いてくれた焼き芋とな。
後は熱々御飯や。
食後のデザートはスイカや。

いろいろ組み合わせとかどうでもエエやろ。
存分に食べ!
(12)2006/09/06 21:22:54
学生 ラッセル
>>10
ふふ、そうですね。
ボクも皆さんには色々期待していますよ?

[談笑をしてる中、
自身の胸ポケットの中にある物をふと視線を移す。
――"協会からの手紙"――だが、すぐに視線を戻して]

さて、そろそろお店に戻りましょうか。
余ったサツモイモでお鍋作りたいと思いますし。
(13)2006/09/06 21:22:59
酒場の看板娘 ローズマリーは、ソフィーちゃんがだんだんネタ師と化してきた気w
2006/09/06 21:23:12
酒場の看板娘 ローズマリー
うん、二人がおらんようになっても、お店はまだまだ忙しいな。ガンバロ。

>>13ラッ君
お皿出すん手伝うてー…
…ん?どないかした?

ああ、お鍋?ええねえ、お鍋。急に涼しくなってきたもんねえ!
(14)2006/09/06 21:25:22
墓守 ユージーン
>>7
ああ、なんか、具合も悪くないのにあの二人のせいで真っ青だな。日誌も裸足で逃げそうな(?)ニヨ発言具合。
oO(白発言だけで明らかに2000/day食ってて、独り言もACTも無い向こうで大丈夫なんか……普通に心配になる、そんな老婆心wまあ、昨日は旅立ちで張り切ったから、と思いたいw)

>>10
ニヨタイムて……(汗)
飴はありがたく頂きます。昨日ほんとに大事さ再認識した(笑)
ネタ割合多いな!!w
まあ、そんくらいでちょうど良いか?w
そろそろネタ尽きてきそうで怖いですががんばるよ!
(15)2006/09/06 21:26:22
異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリーをハリセンで殴った。
2006/09/06 21:26:27
牧童 トビー
>>12
あ、ありがとー!おいしそうだね。
いっただきまーっす!!!
[...は、超高速で食事を始めた。
背後にフードファイターのスタンドが見えるきがしなくもない]
(16)2006/09/06 21:27:47
酒場の看板娘 ローズマリー
よーし、ヤコさんところから強奪してきた野菜で鍋の具でも作ろかー!!!

ウェンちゃんも、お手伝いしてなー!

…って、いったいなー、ちょび!!
女殴るやなんて、オトコの風上にもおかれへんな。
(17)2006/09/06 21:28:43
双子 ウェンディは、異国人 マンジローがローズをハリセンってるので驚いたΣ
2006/09/06 21:28:52
学生 ラッセルは、異国人 マンジロー、レディをハリセンで殴ってはいけませんよ。
2006/09/06 21:28:52
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリー軽いネタでぐるぐる巻きになったらまだ動けません。助けてー(笑
2006/09/06 21:29:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、そうやそうや、とはやしたてた
2006/09/06 21:29:28
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィー頼む相手が ち・が・う・や・ろ☆?(笑顔
2006/09/06 21:30:10
墓守 ユージーン
>ソフィー
まだぐるぐる巻きなんか!
ていうか昨日は普通だったのに一帯何があったんだよおまーは……
聞いてもわからんだろうけど……
一反木mのせいなのか、それともポクtのせいなのか、いやいやみんな社会が悪いのか?
[といいながらぐるぐるまきを解いている]
[一瞬もしコレが卍で同じ状況だったらあーれーお代官様とかできるなあとか頭を掠めたりしつつ]
(18)2006/09/06 21:30:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーが助けられているので、とりあえずっ【緑茶】。大丈夫かー(笑
2006/09/06 21:31:50
学生 ラッセル
>>14
ああ、いえ。……後でお話しますよ。
そうです、ここ最近夜は寒くなってきてますし。
鍋を囲んで暖まりましょう。

……って野菜強奪とは。犯罪ですよマリーさん。
(19)2006/09/06 21:31:56
学生 ラッセルは、墓守 ユージーンとソフィーを見て悪代官というゲームを思い出した。
2006/09/06 21:32:29
墓守 ユージーンは、異国人 マンジローあーあーひでーえーんーだー(小学生風に)…後が怖いぞ!(ぼそ
2006/09/06 21:32:42
双子 ウェンディ
>>17
はーい、早速お手伝いしますなのー!
えっとえっと、何すればいいー?

[..はとことこローズに近づいて、髪の毛を赤いリボンで一つに結んだ。簪はその間にちょこんと差しておいた。]
(20)2006/09/06 21:32:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>19ラッ君

うん、後でな。?

ま、とりあえずお鍋お鍋ー。エエねえ、炬燵でも買うてきたいもんやねぇ。
炬燵喫茶!どうやろね。

『強奪』言うんは、言葉のあ・やv
ちょーだいv言うてお願いしてきただけv

さ、鍋鍋。
(21)2006/09/06 21:34:21
牧童 トビーは、襟首捕まえて、笑顔で迫るローズマリーを想像した………
2006/09/06 21:36:38
学生 ラッセル
>>20>>21
炬燵ですか。良いですね、雰囲気もあって素敵です。

…ほう、言葉のあやですか。なるほど。
(そうである事を願いましょうか)[と小さく言った]
(22)2006/09/06 21:37:21
異国人 マンジローは、逃げるべきか悩んだ(ぇ
2006/09/06 21:37:38
酒場の看板娘 ローズマリー
>>20ウェンちゃん
せやねえ、包丁は危ないかな…でもまあ12歳やったら、大人がついてたら大丈夫か。
ちょびっつー!ウェンちゃんにお野菜切ってもらうから、横についてて見てあげてて――!

…ウェンちゃん、簪可愛いな。似合うてる。
(23)2006/09/06 21:38:18
新米記者 ソフィー
>>18
[ぐるぐる巻きが解けてようやく自由になって]
ありがとうございます、ユージーンさん。
[体を起こすと同時にユージーンに体を寄せて耳元で囁く]
あの二人をずっと笑顔で見送る自信がなくて、
ユージーンさんの優しさについ寄りかかっちゃいました。
ありがとう。ごめんなさい。

[立ち上がり軽く伸びをする]

うーん、それにしてもなんであたし動けないほどぐるぐる巻きにされてたんだろう?
(24)2006/09/06 21:39:13
酒場の看板娘 ローズマリー
じゃ、ちょっくらあたしは【闇鍋】に入れる具でも探してくるから。


…嘘やん。
冗談やん。
お茶目やん。
(25)2006/09/06 21:40:24
学生 ラッセル
>>23マリー
ではボクは鍋に火をかけて……
あとはサツマイモを切っておきましょう。

良いですね。こうやって皆で一緒に作るのも楽しいですし、
何だか趣があります。
(26)2006/09/06 21:41:15
双子 ウェンディ
>>23
うんと、一応ナイフと包丁の使い方は教わってるの。
前にグレンお兄ちゃんのお手伝いでお野菜切ったこともあるの。

[..はローズに渡された野菜を持って、にこにこ。]

えへ。ちょびまんじろお兄ちゃんにもらったの!
ウェンの宝物なのー。

[ちょっと照れたように微笑んだ。]
(27)2006/09/06 21:41:48
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリー、……イナゴ入れませんよね?(笑顔[少し怖いオーラ付])
2006/09/06 21:41:56
双子 ウェンディは、新米記者 ソフィーの服の中に入れた写真は回収されたのかなぁと思っている。
2006/09/06 21:42:02
牧童 トビーは、異国人 マンジローに、背中の傷は武士の恥なんじゃなかったっけ?
2006/09/06 21:42:30
新米記者 ソフィー
[包帯で巻かれたクッションを首をかしげながら拾い上げ抱きかかえる
テーブルに向かい腰掛けて]

そういえばお腹空いちゃいました。
お料理いただいてもいいですか?

[...はカツオのたたきを*食べ始めた*]
(28)2006/09/06 21:44:10
酒場の看板娘 ローズマリー
つうか何鍋にしようかって話やねんけどな(笑

さつまいも入るんやったら…ほうとう鍋、とかやったら合うかな。
じゃあ菊菜とエノキと白ネギをウェンちゃんにお任せして。
ちょびっつには刀でかぼちゃ捌いてもろて。
(29)2006/09/06 21:44:20
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッ君にはイナゴを入れてもr……


嘘やん。
冗談やん。
お茶目やん。
(30)2006/09/06 21:45:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルから目を逸らせた
2006/09/06 21:45:16
牧童 トビー
[...は目の前にあったものを全て平らげた]
けふっ………ふぅ、食べた食べた。ごちそーさまっ!
………は、まだ早いみたいだね。
それじゃ、鍋が出来上がるまで、今日の相談報告でもしますか♪

今回の相談相手は遊人おじちゃん。
なんかね、色々悩みは解決できたんだけど、新しい悩みが増えたんだってさ。
「妙に右肩が重いんだけど………」ってどれどれ?
………元気でね、遊人おじちゃん………
(31)2006/09/06 21:47:09
異国人 マンジロー
>>23>>27
お、ウェンの初仕事なのだな。
拙者、刃物の扱いくらいしかまともに出来んが
大事無いように気をつけておこう。

ウェン、肩の力を抜いて楽にするのだ。
切る場所を間違えねば、容易に切れるからな。
(32)2006/09/06 21:48:36
学生 ラッセル
>>30
そうですか。お茶目さんですね。
信じますよ。ええ。

[と言いながら腰から召還器を取り出して]

信じてますね?(笑顔だが目が笑ってない)
(33)2006/09/06 21:48:37
異国人 マンジローは、牧童 トビー、背を向けたら…斬られるのか?誰にだ…
2006/09/06 21:48:50
酒場の看板娘 ローズマリー
ほな、あとは…ニンジンしいたけ、サトイモ、こんにゃく。おうどんでエエか。鶏肉…ないから、カツオ
入れといたろ。あかん事もないやろ。
…まさかと思うけど、味噌のお鍋がアカン言う子はいてへんね?


いてたらまあ闇鍋にするけどな。
(34)2006/09/06 21:49:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>31トビー坊ちゃん
そうか…ユージさんもいろいろと大変やなぁ…
[...はお札を持って、ユージから少し離れた]

>>33ラッ君
そうそう、お茶目。
看板娘の、他愛のない言葉遊び☆
[...は渋々食材としてのイナゴを元グレグレの部屋に片付けた]
(35)2006/09/06 21:51:48
学生 ラッセル
さてと、煮込むのですから少々大きく切っても良いですかね。

[サツマイモをざくざく]

…ふむ、ウェンディさん上手ですね。
なかなかの包丁さばきではないですか。

マンジローさんはカボチャは大丈夫ですか?
固くて切り難いものですが…
(36)2006/09/06 21:51:55
墓守 ユージーン
>>21
炬燵て!季節がひとつぶっ飛んでるからw
明日また暑いって聞いたぞ?

oO(本当に強奪しかねないから心配を……いやいや)

>>24
[一通りぐるぐる巻きを解いて]
ほれ、こんなもんで、動けっだろ。あとは自分で何とかなるな?
[と、急に体を寄せてきたソフィーに一瞬びくとするが]
あ、ああ。いや、しょうがねえさ。
そんなんもんならお安い御用ってなもんだよ。

しかし一反木m(ry……無害だったのにココに来て急に悪さしたのか……
[ぎゅーと一反ryを横に引っ張ってから離して、たたんで置いて]
[包帯はノーコメント]
(37)2006/09/06 21:52:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、異国人 マンジロー誰に斬られたい?(笑顔
2006/09/06 21:52:10
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーがイナゴを片付けてるのを見て「やれやれ…危ない所でした」
2006/09/06 21:54:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、手打ちうどんを打ち出した
2006/09/06 21:54:28
墓守 ユージーン
>>31
えええなんだそれ!!!???
何があったんだそれ!!!???
てかそこで終わるなよ!!!悩み増えそうだよ!!!(滝汗)

……気を取り直して……さてさて、鍋かー。
闇鍋は有る意味有かも分からんが
せっかくのサツマイモやら野菜やらが台無しになってイロモノばかり引き立ちそうだからな(笑)
さてどうなるのやら?
[鍋の様子を少し離れて*覗いている*]
(38)2006/09/06 21:55:15
牧童 トビーは、異国人 マンジロー、自分の影に斬られるんだってさ。
2006/09/06 21:55:58
異国人 マンジロー
>>36
南瓜か、よし拙者に任せるのだ。
もっとも拙者は、包丁ではなく刀で斬るがな。

[とん、とまな板の上に置いた南瓜を一瞬で切った]

ほれ、これくらいで構わんか?
(39)2006/09/06 21:56:28
牧童 トビー
>>31 の続き
いや、あのさ………すっごい言い難いんだけど、憑いてる。
すんごいのが。女難水難その他諸々は、きっとそいつのせいだよ。
この間、実家(?)から帰ってきたときは、見えなかったんだ。
だから、もう大丈夫かなぁ………なんて思ってたんだけど………
世の中そんなに甘くなかったみたい。
えっとね………遊人おじちゃんみたいに片目が髪で隠れてて、
青い半ズボン履いてて、虎縞のちゃんちゃんこ着てる。
それでね、頭の上に目ん玉乗ってんの。
あ、「父さん!電波です!!!」とか言ってる………
なんかさ、親亀の上に小亀乗せて♪のノリだよね。うん、似合ってるよ。
もーなんかどーでもいいやって感じ?とにもかくにも
【遊人おじちゃんの前途は洋々!】………だと思うよ。きっと。
だって、ネタにまみれてるもの。
(40)2006/09/06 21:56:46
異国人 マンジローは、拙者は斬られる趣味は無い!
2006/09/06 21:56:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、何か思いをこめるかのように、うどんのタネを踏みつけている
2006/09/06 21:57:12
学生 ラッセルは、いつもの癖が発動し、黙々と料理に*取り掛かっていた*
2006/09/06 21:57:30
双子 ウェンディ
>>30
はーい、頑張りますなのー!

[..はローズから春菊とエノキと白ねぎをさくさく包丁で切り始めた。]
(41)2006/09/06 21:59:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーン、前途洋々やけど、どーでもいいとか言われてる(笑
2006/09/06 22:00:27
双子 ウェンディ
>>32
うんっ、大丈夫なの。頑張るの!
ちょびまんじろお兄ちゃんもがんばってねーなの。

ねこて押さえて。さくさく…

[片手をぐーにして野菜を押さえて、利き手で包丁を握ってざくざくざく…]
(42)2006/09/06 22:01:10
双子 ウェンディは、牧童 トビー君お疲れ様なの~きた○ーさんなの。
2006/09/06 22:05:52
異国人 マンジローは、墓守 ユージーンは、によによさえ出来ればどうでも良いと思った。
2006/09/06 22:06:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>39ちょびっつ
ハイ毎度。
……便利やなあ、あんた……

>>ウェンちゃん
はい、ありがとなーお野菜担当サン。

ほな、ラッ君の炊いてくれたお湯で味噌出汁もそろそろ沸いとるし、カボチャにサトイモ入れましてー。春菊、こんにゃくにサツマイモにエノキも白ネギももう放りこんでまえー(ぼとぼと
(43)2006/09/06 22:08:48
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は具の柔らかさを気にしながら時間差で具を入れるのが面倒になってきたので男の料理方式]

…大丈夫!
これでもあたしの料理は美味いから!!
ダテに元主婦やってへんで!!(泣)
(44)2006/09/06 22:11:07
酒場の看板娘 ローズマリー
さあ最後にうどんをドカーッて入れて。
おうどんは一回火ぃ通してるから、すぐ柔らかなるで。

はい皆、【ほうとう鍋】できたー。
まあ皆で囲んで囲んで。
ウェンちゃん、みんなに取り皿渡したってなー。
(45)2006/09/06 22:12:33
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリーをぎゅっとして慰めた。
2006/09/06 22:13:00
酒場の看板娘 ローズマリー
ちょびは冷蔵庫から飲み物、適当にみんなに配って。
麦茶とか冷やしてあるから。
冷酒もあるし。未成年には飲ませへんようにしたってな。
ラッ君も、後よろしくー。

で、ごめん、あたしちょっとお母ちゃんからさっき電話あったから、
一回ウチ帰るわ。
(46)2006/09/06 22:13:17
異国人 マンジロー
>>43
…なんだ、便利の部分に色んな意味がこもっている
気がするのは拙者の気のせいなのだろうか…

しかし大雑把なのか凝っているのか分からん鍋だな。

[色んな意味で感心した]
(47)2006/09/06 22:13:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 ウェンディをぎゅっと抱き返した。ええ子や…(涙)
2006/09/06 22:13:28
酒場の看板娘 ローズマリー
キャロちゃんとニナちゃんと、オードリーさんが今晩来られるかどうか分からへんねんね。
とりあえず、せっかくのお鍋やし、別のお鍋に3人の分を分けておいてあるから、キャロちゃん達が来て食べる言うたら、誰か温めてあげてー。

置手紙しとこ。
【厨房に、ほうとう鍋有】
(48)2006/09/06 22:16:44
牧童 トビー
[...は、ほうとう鍋をつついている]
ほくほくしてておいしー!
ってあれ?そういやエッタはどこ行ったんだろ?

[...は、ヘンリエッタを探してきょろきょろ]
(49)2006/09/06 22:17:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>49トビー坊ちゃん
あれ?そう言えばそうやね、ヘンちゃんどないしたかな。寝てもうたか?
まあ外で見かけたら、喫茶行きーって言うとくわ。
(50)2006/09/06 22:18:42
異国人 マンジロー
>>46
[軽く手を振って見送り]

…なんだか拙者までいつの間にか手伝わされているのは、
一体何故なのだろうな?
まあこれはこれで、悪くはないが。

[冷蔵庫から適当に飲み物を持ち出して並べた]

…危険を避ける為に、酒類は拙者が預かっておく。
(51)2006/09/06 22:18:50
酒場の看板娘 ローズマリー
ほなまたねーみんな、ゆっくりしといてーノシ

*いそいそ帰宅*
(52)2006/09/06 22:19:52
双子 ウェンディ
ローズお姉ちゃん、お料理お疲れ様でしたなの!
ウェンもお鍋頂きますなのー

[..はかけておいたエプロンを外して、テーブルに着いた。]
(53)2006/09/06 22:21:07
牧童 トビーは、酒場の看板娘 ローズマリーに、またねー!と手を振った
2006/09/06 22:21:43
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリーまた後で。
2006/09/06 22:25:14
牧童 トビー
>>51
あ、チョビおじちゃん!麦茶取って!麦茶!
(54)2006/09/06 22:30:15
双子 ウェンディ
>>51
ちょびまんじろお兄ちゃんもお疲れ様でしたなのー。

…お酒って飲んだ事あるのだけど、美味しくなかったの。
どうしてみんな飲むんだろうね?

[..はお鍋をお椀に盛りながら、首をかしげている。]
(55)2006/09/06 22:30:38
新米記者 ソフィー
[...はカツオのたたきを食べ終わって顔を上げた]

おいしかったー。ローズマリーさんご馳走様。

あたしが一人で食べている間にお鍋の用意まで出来てるなんて、すっかりお客さんになっちゃってるわね。

あの二人も今は汽車の中でお弁当を食べているところかしら。
[懐中時計を取り出そうとすると固い紙が手に当たる
覚えのない感触にそちらを取り出した]

あら?これって写真?
(56)2006/09/06 22:34:01
異国人 マンジローは、牧童 トビー「麦茶だな、ほれ」とん、とグラスを置いた。
2006/09/06 22:38:19
牧童 トビーは、異国人 マンジローあれ?この麦茶、泡がないよー?(超笑顔
2006/09/06 22:41:24
異国人 マンジロー
>>55
ウェンこそ手伝いよく頑張ったな。えらいぞ。

あの味が分かるようになれば、ウェンも大人の仲間入りだな。
だが美味しくなかったのならそれで構わんのだ。
色々と酔って忘れたいこともある、そういうことだから。

…あと、ソフィー殿には間違っても渡してはいかんぞ。
(57)2006/09/06 22:41:32
双子 ウェンディ
>>56
あ、そのお写真、昨日ちょびまんじろお兄ちゃんが撮ってくれた、ソフィーお姉ちゃんとユージーンおにいちゃんのお写真なの。記念記念。

[..はソフィーににっこり微笑んだ。]

>>57
うんと…香りはすごくよかったの。たまにクッキーに使ったりしてるの。
あんまりいい匂いだったからウェンちょっと口に入れたらうぇぇってなったの。にがにがだったの。…美味しいって思う時がくるかなぁ?

お酒を飲んだら、忘れちゃうの?

[..はじーっと見上げて。]

あ、えっと、ソフィーお姉ちゃんには渡しませんは分かったの(こくこくこく
(58)2006/09/06 22:46:32
新米記者 ソフィー
[写真をまじまじと見つめ、写っているのが包帯を巻かれた自分とユージーンが折り重なっているところだと認識するに至った
たちまち顔を赤くして]

あの、この写真って……

[一人一人の顔をしっかりと確認するように見ていき、ユージーンの顔に視線を向けたときにさらに顔を赤くする
顔の半分を写真で隠しながら上目遣いでユージーンの顔を覗き込み]

ユージーンさんって医療フェチ……?
[頭をぶんぶんと振って]
じゃなくて、これってあたしなんですか?

>>58
記念、なの?
何の記念なんだろう?あたし、このこと知らないの。

>>57 >>58
あたしだって少しくらいならお酒飲めますよ。もう。
(59)2006/09/06 22:55:42
異国人 マンジロー
>トビー
お子様にはまだまだ早いッ!
じんじゃーえーるで我慢しておけ。

>>58
ぶらんでーなどは菓子にも混ぜていたりするな。
匂いと味はまた別物だ…もう飲まない方がいいぞ。
そうだな、拙者くらいになれば味も分かるさ。

…一時的に忘れる、逃避行動だな。
あまり見習わない方がいい。

[見上げるウェンを、誤魔化すように頭を撫でた]
(60)2006/09/06 22:55:44
双子 ウェンディ
>>59
えっと…ちょびまんじろお兄ちゃん、なんの記念だっけ?

[..はよく覚えてなかったのでマンジローに助けを求めた!]
(61)2006/09/06 23:01:47
双子 ウェンディ
>>60
うん…匂い嗅ぐだけにしておくの。

逃避行動…逃げる…?
えっと、えっと…ウェンよく判らないけど…うん、わかったの。
あんまりお酒のまないようにするの。

[こくんと頷いて。少し黙った後またじーっと見上げて。]

えっとえっと、ちょびまんじろお兄ちゃんは、お酒を飲んで、忘れたい事があったの?
(62)2006/09/06 23:04:30
牧童 トビー
>>60
ちぇー………ローズ姉ちゃんの守備が堅いから
狙ってたのになぁ………
………牛乳発酵させて、新しい商売始めようかな………

>>59
包帯に萌えるらしーよ?遊人おじちゃんってば。
[どこからか「あやにゃみー!」と聞こえたとか聞こえなかったとか]
(63)2006/09/06 23:05:17
異国人 マンジロー
>>61
題するならば、ソフィー殿とユージーン殿の結ばれた日、とでも言ったところだろう。

[さらりと言い放った]

>>62
それくらいが良いだろうな、匂いでも酔うから気をつけるのだぞ。

…拙者の忘れたいこと、か?
そうだな、考えないようにしたいことならある…
だが、必ず向き合わねばならん。
…故郷のことを、な…
(64)2006/09/06 23:11:17
異国人 マンジローは、牧童 トビー、お主に酒を飲ませたら拙者がローズ殿に何を言われるか…
2006/09/06 23:11:51
未亡人 オードリーは、すっかり秋装備でやってきた
2006/09/06 23:13:39
墓守 ユージーン
>>40
あ、続いてたか(ほ)アレで終わったらどうしようかと……
て、憑いてんの!!??すごいのが!!??

oO(……この間中古のドラクエ買ってつけたら冒険の書が

ぼうけんのしょ1:おまえに Lv  1
ぼうけんのしょ2:のろいを Lv  1
ぼうけんのしょ3:かけた  Lv  1

になってたが…そのせいか…… !?(え))

片目が隠れててちゃんちゃんこで……
ってし○るダイセンセーーーーイッ!!!
これは……しげ○ロードの巡礼に行くしかないのかっ!?
てか受信してんの電波かよ!!?
とかどうでもいいのかよ!?とかソレで前途洋洋なのかよ!とか
つっこむ所が有りすぎだろっ……!
いや前途洋々は嬉しいが……複雑な……。
(65)2006/09/06 23:14:28
墓守 ユージーン
>>59
……あ。
[しまった、回収してなかったのか、と激しく後悔しつつ]
[ばつの悪そうな顔をしながら、なるべく髪の隙間を通し左目だけでソフィーを見るようにし]

いや、それはその。事故っつうか。
いや、つうかっていうか、事故。事故現場。
[自分でも何を言っているのやら、と思いつつ]

医療フェチって、ソレは無い!それだけは無い!
医者にかかる病気はほとんどしてないのがとりえなんで
まずフェチになるような素養が無い!

……いや、まあ、確かにお前だよ。
ああ、だけど別に、変なことがあったわけじゃなくて……
[どうしたもんか、と思いつつ]

まあとりあえず酒を飲むのは控えといてくれんか……とだけ……。
(66)2006/09/06 23:15:26
未亡人 オードリー
こんばんは~ああ、室内は暖かいですわね~

『オードリー!今日はまだ64発言だよ!今日だけなら読めるよ!!』

あらあら~それは素敵ですわ~♪
最近ここでの記憶が飛び飛びなんですのy…
(67)2006/09/06 23:15:58
未亡人 オードリーは、お客様日誌の今日の分だけをパラリ
2006/09/06 23:16:11
墓守 ユージーン
>>63
ねーよwwwそれは。
てかどっから仕入れたその嘘情報は!?
[ああ、こうやって嘘噂ができていくのかな、こわいな、とかなんか投げやりに思いつつ]

>>64
[赤くなってハリセンですぱんと叩いた]
誤解するようなことを言うなああああ!!!
包帯で、っていう「なにで」がたりんだろうが!
ていうかそれでもその記念はおかしいからよ!
(68)2006/09/06 23:19:54
墓守 ユージーンは、未亡人 オードリー>>67の「今日はまだ64~」に何か噴いた。こんばんはw
2006/09/06 23:20:24
牧童 トビーは、未亡人 オードリーに、それってとs(げふんげふん  なんでもない………
2006/09/06 23:21:15
双子 ウェンディ
>>66
あの一枚はソフィーお姉ちゃんのお洋服の中に入れてあったから、ユージーンお兄ちゃんが回収したらある意味勇者なの。勇者通り越して犯罪者なの。

[..は真面目に言ってみた。]

あ、オードリーお姉ちゃんと猫ちゃん!こんばんはなの、お久しぶりなの!
(69)2006/09/06 23:22:31
お嬢様 ヘンリエッタ
[いつの間にやら外に]
…ひっく…ひっく…
ワタクシ泣かずに見送りましたわ…でも…
お二人は幸せために旅だったのに悲しんではいけないのに…。

[...は、涙をぬぐい]
ワタクシももう少し強くならないとダメですね…。
(70)2006/09/06 23:22:46
双子 ウェンディ
>>64
[はぁいと頷いて]

ちょびまんじろお兄ちゃんの故郷…
えっと、えっと、戦争してるんだっけ…?

[聞きかじった事を思い出しながらきょとと見上げて。]
(71)2006/09/06 23:24:06
墓守 ユージーンは、異国人 マンジロー>>60ボトルに麦茶入れて振ってから渡せばいんじゃねそれw
2006/09/06 23:24:27
お嬢様 ヘンリエッタ
(ちりりり~ん♪)

[...は、トコトコ無言でカウンター席に]
…はぁ…こういうときってお酒を飲んで全部忘れるのが一番。って聴いたココがありますわ。母様はそうでしたし……。
……ローズ…ガクガク…
(72)2006/09/06 23:26:33
牧童 トビー
>>チョビおじちゃん
確かにローズ姉ちゃんは鬼より怖いもんね………
うん、ぼくもう言わないよ………
[...は、自分の身がかわいいようだ]

>>65
一応ね、前途洋々だって見えたんだけど………
ほら、どうにもソレが邪魔してさ、ノイズに………
[...は、ユージーンの右肩に乗ってるソレを指差した]

>>68
情報発信源は奥様戦隊 ナニイットンジャーだよー。
(73)2006/09/06 23:26:43
牧童 トビー
>>70
あ、エッタ………うん、良く頑張ったね。
ほら、涙拭いて。おいしい鍋があるからさ、それ食べよ?
[...は、ヘンリエッタの涙を拭い、鍋をよそった器を渡した]
(74)2006/09/06 23:29:04
未亡人 オードリー
【8日0時コミット予定】
【コミットアンカーは私が勤めさせていただきます】

もし、また、急遽間に合わないなんてことになりましたら、その場にいる方にお願いすることになるかもしれません。そのときはご協力お願い致します~(礼)
(75)2006/09/06 23:29:10
お嬢様 ヘンリエッタ
まぁ…ローズがいないときに手を出すのはフェアぢゃないわね。ローズがいるときに勝ち取ってみせるわ!

[...は、ぶつぶつ野望の炎を燃やす]
(76)2006/09/06 23:29:12
新米記者 ソフィーは、未亡人 オードリーヘンリエッタこんばんは
2006/09/06 23:30:50
牧童 トビー
>>75
りょーかい。よろしくね、オードリおばちゃん!
(77)2006/09/06 23:30:53
新米記者 ソフィー
>>64
結ばれた日ですか。結ば、む、えええ?

>>66
[赤くなった顔を隠すのも忘れてユージーンの顔をじっと見つめ]
じ、事故、ですか。
事故で、包帯してて、怪我ありませんか怪我。
[...はユージーンの頬に手を当てて怪我している箇所がないか調べ始めた
しばらく探して怪我がないことを確かめると
ユージーンの手を両手で握り]
怪我には注意してくださいね。大きな傷は無いようですけれど。

[最後の台詞に首をかしげて]
お酒、は、あまり飲みませんけれど……どうかしました?
(78)2006/09/06 23:30:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>74
…うん?トビーこっち見ないで…。泣いてるとこ見られたくないですわ…。二人の幸せの旅に泣いてるなんて可笑しいよね……。
(79)2006/09/06 23:31:51
お嬢様 ヘンリエッタは、皆、こんばんわぢゃー(簡略でゴメンね
2006/09/06 23:32:05
墓守 ユージーン
>>69
そんなところに入れたんかい!
……そりゃあむりだ。無理。
どんだけ無理かって言うと15人村で仲間2人を
3,4日目に一本吊りされた後の騙りLWくらい無理。
[余りの無理さに意味の分からないことを言った]

>>73
ノイズか……これがねえ。て、まあ見えねんだけど……
○げる御大のアレだろうなあと思っても見えないと不気味な……
いや、まあノイズあっても
そんでも一応前途洋洋ってことで良いとしとくわ。

奥様戦隊か……そんなまで流れとんのかいなorz
(80)2006/09/06 23:32:18
未亡人 オードリー
ナサさん、ロッテさん、幸せな旅立ちおめでとうございます!

『新天地に行ったら今度はジャ○ー横田夫妻みたいな展開がみたいなーと期待を出しとく』

そしてロッテさん118発言…あら、でも、あれ?
遠い記憶で、毎日100発言をしていた超ド級メイドさんがいらしたような…?いつの記憶…?
いやぁね、そろそろボケが始まったのかしら~

[...は、鈴を転がすように笑った(御歳1028歳)]
(81)2006/09/06 23:33:26
酒場の看板娘 ローズマリーは、ちょっとだけ戻ってきた
2006/09/06 23:34:51
未亡人 オードリーはメモを貼った。
2006/09/06 23:35:51
酒場の看板娘 ローズマリー
あー、皆まったりと楽しんでくれてるねぇ。
良かった良かった。

という事で
>>オードリーさん
コミットアンカーお願いします、ありがとうですーノシ
問題がありましたらいつでも言うてくださいねー
(82)2006/09/06 23:36:17
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/09/06 23:37:20
牧童 トビー
>>79
「良い女は人前で泣かないもんさ」ってかあちゃんが言ってた。
でもね、悲しいのに泣くのを我慢するのは、良くないと思うよ?
心が凍っちゃう。
でもま、ぼくはそーゆーエッタもかわいくて大好き♪(超笑顔

>>80
かの大先生の力がここまで来てるの?
遊人おじちゃん、いったいどんな悪さしたのさ………
言うこと聞かない悪い子どころの騒ぎじゃないよ、ソレが出てくるのって。

奥様戦隊は、事実捏造もお手のもの。らしいよ?
(83)2006/09/06 23:39:19
新米記者 ソフィーは、墓守 ユージーンの体をぺたぺた触っている
2006/09/06 23:39:37
未亡人 オードリー
>>69ウェンさん
こんばんは~本当にお久しぶりですね、あまり顔を出せなくて申し訳ない限りですわ…
何せ一度お掃除修行に地下室に入ると結構にHPを使いますのよ。MPは意図的に封印してますから…帰る頃には私もドードーもミリーも疲れ果ててしまって、あっというまにベッドですやすやなんですの…少しはお掃除ができるようになっているとよろしいのですけれど…

[...は、松居棒を構えた。しゃきーん☆]
(84)2006/09/06 23:39:57
異国人 マンジローは、ユージーンとソフィーにによによ。
2006/09/06 23:40:18
異国人 マンジロー
>>71
[僅かに暗い表情になり]

ああ…父も兄も、病弱な母を置いて戦争に出ておる。
今日まで届いた便りでは、無事なようだが…
皆が苦労しておるのに、拙者だけ平和に過ごしておるのを
考えただけで胸が苦しくなる。

…ウェンには関係ない話だったな、すまん。

[重い空気を払うように、笑った]

>>73
…鬼の方がましだな。
ろしあん100連発ふるこーすでシャーロット殿を超えろ、
とか平気で言い出しかねん。
(85)2006/09/06 23:40:19
未亡人 オードリーは、>>82 ローズさん、ええありがとうございます~
2006/09/06 23:40:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>83
トビーお酒の味って知ってる?飲むとなんでも忘れさせてくれるんだってね…。
…なんだろうね、今日に限って凄く飲みたいですわ。

[...は、天井を見上げ]
いつか、いつかだよ…。わらわもとビーと離れることがあるのかな?毎日こんな日常が続くと思ってたけど…。たまに、たまにね。考えると…不安になるの。

あはは…何言ってるのでしょうね…。うん、いいですわ。今のは忘れましょう。
(86)2006/09/06 23:41:05
お嬢様 ヘンリエッタは、ロ、ローズ…ガクガク…
2006/09/06 23:41:24
お嬢様 ヘンリエッタ
オードリー、こんばんわですわー

HP…はて?
[...は、ポーションを差し出した]
(87)2006/09/06 23:43:50
双子 ウェンディ
>>84
わぁ、オードリーお姉ちゃんも、お掃除お勉強?そんな疲れて倒れるまで毎日お疲れ様なの…

ウェンも今ローズお姉ちゃんのお手伝いしながら、お勉強中なの。
えへ、お姉ちゃんもドードーも頑張ろうね、なの!

[..はドードーを撫でながらにこにこ。]
(88)2006/09/06 23:44:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>86ヘンちゃん
ん?
どうした、何が飲みたいって?
ミルクか?ミルクやな?
ホットミルクが飲みたいんやな?
うんうん、エエ子や。
はい、美味しく飲みやー?
[...は笑顔で、エッタの頭をガシッと掴んで頷かせた]

それからな、女の涙は、武器になるからな。
今がトビーの落としどころやと思うて頑張り(ぼそ
(89)2006/09/06 23:44:43
双子 ウェンディ
>>85
[マンジローの話を聞いてしょんぼり見上げて]

ぁぅ…ちょびまんじろお兄ちゃんのぱぱとままも、お兄ちゃんも大変なのだね…
うんと、えっと、ウェンには関係ないお話なのかもしれないけど、でもちょびまんじろお兄ちゃんが苦しいのはウェンにも関係あるの。お兄ちゃんが苦しいのはウェンも苦しいの。
遠いお国の事はウェンには何も出来ないけれど…
えっと、えっと、元気出して下さいな、なの。

[..はマンジローの袖をぎゅっと握った。]
(90)2006/09/06 23:47:06
牧童 トビー
>>85
え?ロシアン百烈拳は、むしろ受けてたたなきゃ!
侍の名が泣くよ?敵前逃亡は死よりも重いんじゃなかったっけ?

>>86
お酒はまぁ………エッタにはまだ早いんじゃないかなぁ。
明日、地獄を見る覚悟があるなら、家にまだ残ってるのがあるけど。

って、エッタ、ばかだなぁ。ぼくとの約束、忘れたの?
ぼくは、あの時の誓いは何があっても果たすよ?
ぼくの誓いは、そんなに軽いものじゃない。
(91)2006/09/06 23:47:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>>89
[...は、頭をガシガシ振られながら]

……おほほ…、勿論で…すわ、ミルク…ホッとミルクが一番…おいしい…ですわー。

[...は、だんだんと弱ってきた]
(92)2006/09/06 23:47:40
墓守 ユージーン
>>78
ああ、いや、事故つっても運よく特に大事には……
oO(危なかったけど…)[ナイフその他思い出し冷や汗]

ああ、別に包帯はなんか……なんで包帯してたのやら……?
[スプー神がどうこうっていうことだったかなあとか遠い目をして]

わ!?て、いや、だ、だいじょ…大丈夫だって…
[頬に手を当てられて慌てふためいていたが、
手を握られると身を固くし]
あ、ああ……うん……
[内心、何やってんだ、と言う自分を感じつつ]

[首をかしげた姿に思わず]
いや……
[と言ってから、ぶる、と首を振ると]
あぶね、別に、とか言いそうになった……。
いやいや、飲んでるから……飲んだからこうなったつうか……
酒に手をつけたことも覚えてないのか、ひょっとして。
(93)2006/09/06 23:48:36
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッ君は…明日でもエエんかな?>>13>>19
まあ他の誰かが聞いてくれるかもしれんし。


また後で様子見にこよか。
寝とるかもしれへんけど、あたし。
(94)2006/09/06 23:48:38
酒場の看板娘 ローズマリーは、ほな、またねーみんなーノシ
2006/09/06 23:49:14
墓守 ユージーンは、新米記者 ソフィーいや、ちょ、だ、大丈夫だから(汗
2006/09/06 23:49:29
双子 ウェンディ
>>80 ジーン
>>6:415なの。
そんなに無理なの…でもその絶望的な状況から立ち上がった白き狼もいるの。根性と論理と運があれば乗り越えられる壁なの。

だから頑張ってユージーンお兄ちゃんも取ってみるとよいの。
でもウェンは保障も責任も持てないの(まがお。
(95)2006/09/06 23:51:34
墓守 ユージーンは、異国人 マンジローをハリセンで殴った。何故かお前のニヨりは無性に殴りたくなる件
2006/09/06 23:51:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>91
地獄…今か後かの違いですわね…

えぇ、勿論忘れてませんわ。ですが、不安になる事があるのです。信じて、信じておりますが…

…そうですわね、わらわが弱いのですわ。ごめんなさいトビー様。信じておりますよ。
(96)2006/09/06 23:55:06
異国人 マンジロー
>>90
[しょんぼりしたウェンの頭を優しく撫でて]

戦も、便りによれば長くは続かないようだが…
拙者にとって、大事な家族が失われることがあれば
敵を許すことは、きっと出来ない…

拙者が苦しいと、ウェンも苦しいか。
心配をかけてすまんな。
全く不甲斐ない侍だな、拙者は。

なに、ウェンの笑顔を見ておれば元気になる。
だから平気だ、たまに考えてしまうのは…性分だな。

[はは、と苦笑した]
(97)2006/09/06 23:55:58
未亡人 オードリー
>>87 エッタさん
[ポーションを受け取り、]
まぁ!綺麗な液体ですわね~これは何ですの?
この液体を気体にして吸い込むと怪力になるというメンデレーエフ先生のお薬…なんてことはないですわよねぇ

>>88 ウェンさん
『んー、頑張るのはオードリーだけー。俺は、魔法なしオードリーの手に負えなかった奴をばくっと食べるだけだからー』
(98)2006/09/06 23:56:11
墓守 ユージーンは、酒場の看板娘 ローズマリーおつ~ノシ [エッタとの様子を見「おそろしい…!」とか呟いた]
2006/09/06 23:56:29
異国人 マンジロー
>>91
よく言った、トビー殿。
その名誉はお主に譲ろう。
(99)2006/09/06 23:56:31
異国人 マンジローは、墓守 ユージーンはっはっは。遠慮するな、ほれ目の前にソフィー殿が。
2006/09/06 23:57:02
お嬢様 ヘンリエッタ
ローズおやすみなさい。

[目の前に置かれた数々のミルクにクラクラ]
さて、出された以上は…飲みきってみせますわ!
あぁ…抹茶ミルクもまだ残ってましたのね…
(100)2006/09/06 23:57:07
新米記者 ソフィー
>>93
怪我がないならよし、です。ふふ。

お酒飲んだのはしっかり覚えてますよ。お酒飲んだ後のこと覚えてないなんてこともありませんから。
お酒飲んだらすぐに酔いが回っちゃうみたいで5分もしないうちに眠っちゃっているみたいですけどね。

[オードリーのところに歩み寄り、ポケットから二つの十得ナイフを取り出した
ひとつは真新しく、一つは使い込まれているように見える]
これ、オードリーさんにどちらか貰って頂きたいんですけれど、どちらがいいですか?
(101)2006/09/06 23:58:08
牧童 トビー
>>96
ぼくはまだ、子供だからね。
だからエッタが不安に駆られても、大きなことはできないんだ。
せいぜい………空の散歩に連れてって、気分転換させてあげられるくらい。

そうだ!久しぶりに行ってみようか?
あの雨雲を飛び越えて、雲の海の向こうへ!
(102)2006/09/06 23:58:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>98
……恐らく大丈夫ですわ。飲みすぎ危険だけど。
でも、でも、わらわは飲んだことがないので…

元気になると思いますわ!(にっこり
(103)2006/09/06 23:59:04
未亡人 オードリー
ローズさん、おやすみなさいまし~

と、あら、ほうとう鍋があるんですのね!
素敵!いただきますわ~♪

[...は、鍋からほうとうを小皿に取り分けた]
[...は小皿を手に、黒猫は鍋を手に、いただきまーす]
(104)2006/09/06 23:59:42
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリーおやすみなさい
2006/09/06 23:59:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>>102
そうですわね。気分転換…良いかもしれませんね。
連れていってくださる?わらわ飛び方忘れてしまったの。だから…トビー様に任せますわ。
(105)2006/09/07 00:03:05
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリーお姉ちゃんお休みなさいなのーノシ
2006/09/07 00:03:25
双子 ウェンディ
>>97
もうすぐ終わるの?なら…大丈夫かなぁ…
うんと、ウェンもままやリックやぱぱが死んじゃったら…

[..はきゅっと抱きついて。]

うん、苦しいの。
でもちょびまんじろお兄ちゃんは優しいから、ふがいないとかそういうのは無いの。
ただナサニエルお兄ちゃんもそうだったけど、優しすぎると辛いのも大きいの。
だから、ちょっとだけ心配なの。

ウェンの顔見たら元気になれるの…?
えっと、えっと、なら頑張ってウェン笑っていられるようにするの。

[見上げてえへ、と笑った。]
(106)2006/09/07 00:03:28
牧童 トビー
>>99
そっか………チョビおじちゃんの、その腰に挿してるのは
ただの飾りなんだね………
[...は、悲しそうに俯いた。後手に目薬を持って]
(107)2006/09/07 00:03:55
双子 ウェンディ
>>98
食べちゃうの!?
えっと、おなか壊さないようにね、なの。

[..はドードーに鍋に入っていた肉を小皿に入れておいた。]
(108)2006/09/07 00:03:56
牧童 トビー
>>105
任せといて!じゃ、いこっか!
[...はヘンリエッタの手を引いて外に出ると、夜空に舞い上がった]

ぶくーじゅつっ!!!
(109)2006/09/07 00:05:40
未亡人 オードリー
>>101 ソフィーさん
ふえ?わたくじでずか…ぢょっと待ってくだざいね、ば、鼻が…

[...はハンカチで鼻を押さえた]

はぁ、温かいものを食べると鼻がちょっと…冷え性の症状らしいですわね…
ええと、ナイフ…ですか?私、刃物を使うことはありませんけれど…よろしいのでしたら使い込まれた方が嬉しいですわ。これまで使われたことで、人が使いやすいように刃が削られているものです。うっかり危ない目に遭うことも少ないはず…ですわ
(110)2006/09/07 00:05:52
牧童 トビーは、ドードーが鍋ごと食べてる!?
2006/09/07 00:06:23
未亡人 オードリー
>>108 ウェンさん
あらあら、ウェンさん、この小皿は私の分ですわ?

[...は、ウェンディのくれた肉を鍋に移した]
[黒猫は、平然とした顔で鍋ごとバリバリ噛み砕いている]
(111)2006/09/07 00:08:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>109
[...は、手を引かれ外へ]
久々ですわね…。少々怖いですが。
ちょっと待って欲しいわ…心の準備が…ぇ…ぁ。

[体が宙に浮き、言葉が途切れる]
(112)2006/09/07 00:09:58
未亡人 オードリーは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/09/07 00:10:11
双子 ウェンディは、未亡人 オードリーとドードーの鍋と小皿を見比べてあれ?あれ?(きょときょと
2006/09/07 00:10:19
異国人 マンジロー
>>106
[抱きついたウェンを優しく抱きとめ、
その身の上を思い出して辛そうに目を伏せた]

…すまん。拙者、お主の境遇を考えておらんかった。
孤独と戦ってきたお主は、拙者よりよほど立派だな。

拙者は優しすぎる、か…いっそ非情であれば、
なにも迷わないのだがな。
ここで得たものは多く、さらに大きい。

…有難う、ウェン。とても癒される。

[ぽふぽふと、苦労を労わるように頭を撫でた]
(113)2006/09/07 00:10:58
未亡人 オードリーは、トビーさん、ドードーは雑食ですのよ(照
2006/09/07 00:11:12
新米記者 ソフィー
>>110
[オードリーに使い込まれた方の十得ナイフを手渡して]
ただ刃物として使うだけじゃなくて、その時々に合わせて道具として使って欲しいの。
適切な使い方に慣れて来ればうっかりで危ないことにはなりませんから。

でも、こっちを選んでもらって、嬉しいです。
あたしが今まで使ってきた分、つくりがしっかりしているのは保障出来ますから。
(114)2006/09/07 00:13:05
牧童 トビー
[ここは雲の上]
ついたよ、エッタ。………ってあれ、怖かった?
ほら、目を開けて。夜空を隠してた雲を抜けたらほら。
こんなに、凄いんだ………
[...は、星の海に言葉を奪われた]
(115)2006/09/07 00:13:43
新米記者 ソフィーは、思い出したようにメタスラにカツオを少し食べさせた。『ピギー』
2006/09/07 00:14:01
牧童 トビーは、未亡人 オードリーおばちゃん、そういう問題じゃ………(冷や汗
2006/09/07 00:14:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>115
トビー様、待ってと言ったのに…酷いで…ほぁ…
[目の前の星の海に気付き]

……凄いですわ
ふふ、なんだか先ほどまでの不安が何処かへいってしまいそうですわ。
(116)2006/09/07 00:17:25
未亡人 オードリー
>>114 ソフィーさん
ありがとうございます…
けれどよろしいんですの?つくりがしっかりしている、大切になさってきたものなのでしょう?
(117)2006/09/07 00:18:48
双子 ウェンディ
>>113
[頭を撫でられて嬉しそうにえへと笑っていたが、言葉にはぶんぶん首を振って。]

うーうん、ウェンにはままもリックもぱぱもいるの!
…みんな一緒じゃないけど。
でも、またみんな一緒に居られるように、なるかも、しれない、から。

[最後の方はぽつぽつ、俯いて小さい声になりながら。]

ちょびまんじろお兄ちゃんがひじょーなのはウェン嫌。
お兄ちゃんはお兄ちゃんのままでいて欲しいの。
その方が嬉しいの。

[きゅ、と抱きついて、変わらないで欲しいのと呟いて。]

ウェンはちょびまんじろお兄ちゃんにお礼を言われるような事、何もしてないけど…
でも、お兄ちゃんが嬉しいなら、よかったの。

[ちょっとだけ微笑んだ。]
(118)2006/09/07 00:18:50
未亡人 オードリーは、『なんだよマリモ少年、猫がほうとう食っちゃいけないんかね?』
2006/09/07 00:19:25
墓守 ユージーン
>>95
oO(ベストとの間に挟んだくらいと思ってたようだ……)
ああ……あきらめたらそこで試合終了って奴か……
万に一つで急に自分の騙能力者内訳真狂決め打ちとか
言い出すかもしれないし、不屈の精神って奴か……。

でもあきらめたほうが良いこともあるって知りました。
[挑戦しちゃダメだわコレ、と思った]

>>101
[どうにも、かなわんなあ、と思いつつ]

ああ、ソレは覚えてるのな。
じゃあ昨日ビールとワインで酔っ払ったのも覚えてるのな。
[飲んだ後の事も覚えている、という言葉に]
え゛、いや、なんか、事実と認識にえらい誤差があるような……
だってこの写真の事も覚えてないんだろ?
[大丈夫かいな、と呟いて]
(119)2006/09/07 00:19:42
牧童 トビー
>>116
うん。小さいことで悩んでるのが、凄く馬鹿らしく思える。
空はこんなに大きいんだ………
星はこんなにきれいなんだ………
そして、月はこんなに優しいんだ………

来て、良かったでしょ?
(120)2006/09/07 00:22:39
新米記者 ソフィー
>>117
だからこそ、オードリーさんに使って欲しいんです。

[オードリーの手に十得ナイフを握らせて]
優しい言葉をくれたあなたへの、あたしからのお返しです。
[...は微笑み、ととんと後ろに下がりもう一度微笑みかけ、ユージーンの隣の椅子に座ってクッションを抱きかかえた]
(121)2006/09/07 00:23:26
牧童 トビーは、ドードー、鍋ごと食べてなかった………?
2006/09/07 00:23:32
踊り子 キャロル
(キャロルは疲れて喫茶店の片隅で*眠っている*)
(122)2006/09/07 00:24:29
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタの淡く青く照らされた横顔に見惚れた。ほぇ………
2006/09/07 00:24:37
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/09/07 00:25:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>!20
…うん。連れてきてくださってありがとうですわ。
本当に綺麗…。
月があんなに大きいなんてね。光が優しい。

[...は、トビーに振り向き]
不安ぶつけちゃってごめんなさいね。トビー様を信じられないような言葉でしたわ。でも、今は違います。これからもあの言葉を信じていきますわ。
(123)2006/09/07 00:29:58
未亡人 オードリー
>>121 ソフィーさん
…ありがたく、受け取らせて頂きますわ
大切に使わせていただきます

[...は、微笑んだ]

>トビー
『だからー猫がほうとう【鍋】食べちゃいけないってのかよー?』
(124)2006/09/07 00:31:32
墓守 ユージーン
[気がついたらうつらうつらとしていて、
急に、がく、とバランスを崩したのを直し起きるが]
と、いけね、温かいもん食ったもんだから……
急に眠くなっ……て……
[と言ってるうちに、今度は机にずる、と突っ伏して
また*沈没した* zZZ]
(125)2006/09/07 00:31:54
墓守 ユージーンは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/09/07 00:32:21
新米記者 ソフィー
>>119
写真はあたしとユージーンさんですよね。
それってあたしがお酒飲んで、ユージーンさんの上で寝ちゃって、上で、上でねちゃt……

きゃ、ごめんなさい。重くなかったですか?
でもこの写真が記念ってもしかして……もしかしちゃったんですか?
[ユージーンの目を見つめ]
あたしが寝てる間に……
[下を向いてクッションを抱く手に力がこもった]
(126)2006/09/07 00:34:12
牧童 トビー
>>123
[...は、急にヘンリエッタが振り向いたので、大慌て]
ででででしょっ!?うん、あれだよ。あれ。
喜んでくれて嬉しいよ、うん。そうそう。嬉しいなぁ。

エッタ、ぼくは未来永劫君と共に在る。
例え、死がぼくたち二人を分かつとしても、ぼくの魂は君の隣に在る。
そしてまた、巡り会おうね。これも、約束。
(127)2006/09/07 00:38:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>122下act
[トビーにボーッと見つめられ]
……どうしました?ボケッとなさって…
熱でもあるのかしら……

[...は、トビーにおでこをあわせてみた]
…熱はないみたいですわ。
(128)2006/09/07 00:38:57
双子 ウェンディは、墓守 ユージーンお兄ちゃん飴ちゃんありがとうなのーノシ
2006/09/07 00:40:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>123
[トビーが急に暴れ]
ちょ…わっ…
[...は、トビーにしがみつき]
急に暴れないで…、まだ…怖いんですから。
(129)2006/09/07 00:41:44
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタを支えた。ごめん、だいじょーぶ?
2006/09/07 00:43:27
お嬢様 ヘンリエッタ
[少し震えながら]
だ…大丈夫ですわ…。
ですが、手を離さないでくださいね…

怖がりだと思いますか?横にトビー様がいるのにね。
ちょっと意地悪ですが…。
(130)2006/09/07 00:49:09
牧童 トビー
>>128
うん、熱はないよ。ほら、ぼく無駄に頑丈だから。
あはははははは………

あ、それとさ。
ここにはエッタとぼくの二人しかいないんだから。
口調、戻してもいいんだよ?
ぼくは、今のエッタも好きだけどねっ!
(131)2006/09/07 00:51:10
異国人 マンジロー
>>118
そうだな、家族はやはり一緒に居るのが幸せだろう…
特にウェンのように、まだ子供の時は。
拙者も信じよう、お主の家族がまた集まって暮らせることを。

[膝を落として、小声で俯くウェンを優しく抱き締め]

はは、お主の頼みならば断れんな。
では約束しよう、拙者は拙者のままでいると。

そうだな、本人には無自覚でもそれに救われる者も
いる、ということだ。
嬉しいとも、だからお主も暗い顔はせんように。
(132)2006/09/07 00:53:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>130
[...は、クスっと笑い]
そうですか?頑丈といいますが、ボーっとなさってましたので…

[口調のことを言われ]
…ふむ、そうぢゃな。
すまぬな、家にいるとあの口調でな…、可笑しいであろう?笑ってくれても構わぬよ。
(133)2006/09/07 00:57:46
新米記者 ソフィー
[顔を上げると眠ってしまっているユージーンに気が付いた
一反m(ryをかけると険しい顔をして見つめた]

あたし、今日はこれで休みますね。
皆さん、おやすみなさい。良い夜を。

[...は二階の部屋へと*上がっていった*]
(134)2006/09/07 00:58:03
牧童 トビー
>>133
えっと、ほら。あれ。あんまり月がきれいだからさ。
見惚れてたんだよ。うん。きっと。

おかしい?笑う?誰がさ?
どんな口調であれ、エッタはエッタじゃん。ね?
[...は、何言ってるのさ。と超笑顔]
(135)2006/09/07 01:01:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>135
月が綺麗だったから、ホントかぇ?…クスクス。
風が心地よいな…。

[...は、少し考え月を見つめ]
トビー…な。先ほどの言葉ぢゃが、わらわも一緒…。何処でも一緒ぢゃ、離れとうないよ。
ふふ、恥ずかしいから普段はいえぬがな。ここなら素直になれるな。
(136)2006/09/07 01:06:18
双子 ウェンディ
>>132
[きゅっ。と抱きしめ返して。]

うんと、うんと、ウェンのお家の事心配してくれるのも、お兄ちゃんが変わらないって約束してくれたのも、色々いっぱいいっぱい、ありがとうなの。
ウェンは優しいちょびまんじろお兄ちゃんが大好きなの。お兄ちゃんがいたら、きっとウェン、暗い顔しないで頑張れるの。

[えへ。と見上げて照れたように微笑んだ。]


えっと、えっと、ウェンはもうお休みするの。
今日は帰らないといけないから…ちょびまんじろお兄ちゃん、お家まで送ってもらってもいい?
(137)2006/09/07 01:06:21
牧童 トビー
>>136
うん、風が気持ちいいね………

何処でも、何処までも。何時までも。
そうだよね、エッタ?

………ぁふ。なんだか眠くなってきちゃった………
(138)2006/09/07 01:12:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>138
無論ぢゃ、わらわもそう思っておるからの。

[トビーの大きな欠伸を見て]
ふふ、もう遅いしのぅ…。わらわも眠たくなってきたのぢゃ…。
しかし、家には帰らんとのぅ、母様…ガクガク…
トビー、送っていってくれるかぇ?
(139)2006/09/07 01:17:53
お嬢様 ヘンリエッタは、このまま寝ちゃうのー?……まぁ、それでもいっか。
2006/09/07 01:19:12
異国人 マンジロー
>>137
[少しだけ照れ臭そうに頬を掻いて]

な、なに。拙者で良ければいつでも相談に乗ろう。
こちらこそ、色々と救われているし、な。
拙者も優しいウェンのことは好きだぞ。
お主が頑張れるなら、それに勝ることはあるまい。

…よし、では夜道は暗いし送ろう。
夜遅くまで毎日ご苦労様だ、ウェン。

[ひょい、と手を取って外へと向かった]
(140)2006/09/07 01:21:19
牧童 トビー
>>139
うん、送ってくよ。
またエッタのかあちゃん、心配させるわけにはいかないしね。
降りるよ?

[...はフラフラとヘンリエッタの家の前に降り立った]
(141)2006/09/07 01:22:45
牧童 トビーは、ダメ。ゲンカイ………とその場に*倒れこんだ*
2006/09/07 01:26:54
双子 ウェンディ
>>140
夜起きてるのは、ちょっぴりユージーンお兄ちゃんの緊急飴係りな使命があったりするからだったり…なの。
計画的に飴を配ってみたり。みたり。
別名美味しい役ともいうの。

[優しい言葉に照れて。ちょっとだけ顔を赤くして笑って。]

ありがとうなのー!
ウェン、もっともっと頑張るの。明日はもっと頑張るの。

[嬉しそうにマンジローの手をとって、反対側の手に真紅と籠を抱えて、自宅まで*戻っていった。*]
(142)2006/09/07 01:28:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>141
[...は、周囲をキョロキョロ]
…ふむ、誰もおらぬな。
トビーありがとうなのぢゃー!楽しかったぞぇ、気分も落ち着いたしな。

……トビー?これこれ…ここで寝てはいかんのぢゃ。
[ホッペをペチペチ]
反応無しか…。困ったのぢゃ…むー。

……仕方あるまい、わらわの部屋に泊めるかのぅ。母様の部屋は…、灯かりは消えておるな。
[...は、トビーを引きずりながら屋敷に*入っていった*]
(143)2006/09/07 01:32:02
未亡人 オードリー
We're surfing in the air
We're swimming in the frozen sky
We're drifting over icy mountains floating by...

[...は、ふと静まった店内に気がついた]

…いい夜ね…ほんとに小さいものなら、いいかしら…?
(144)2006/09/07 01:42:18
異国人 マンジロー
>>142
はは、お主は全く良く気が付くな。
ユージーン殿にはソフィー殿と夫婦漫才をまだまだ
やってもらわねばならんし。
全く美味しい役割だな、ウェンは。

[照れたウェンの頭を撫でて]

ああ、明日の菓子も楽しみにしている。
また明日、元気でな。お休みだ。

[ウェンを自宅まで送った後、喫茶店へと戻っていった。
残された後片付けを終えて、椅子で*眠った*]
(145)2006/09/07 01:44:29
未亡人 オードリー
[...は、くつろいだ様子で手を振った]

[店内の灯りが消え、空中にいくつものキャンドルの火が現れた]
[オレンジ色の炎がぽわぽわと浮き、アロマの香りが漂う]
[黒猫は丸くなり、のんびりとあくびをしている]
(146)2006/09/07 01:45:50
未亡人 オードリー
…と、いらしたのね、ちょびさん

[...は、パンと手を叩き、キャンドルを消した]
[仄かな芳香だけを残して、...と黒猫は*店を出た*]
(147)2006/09/07 01:48:24
異国人 マンジローは、拙者に気をつかわんでも構わんのに…
2006/09/07 01:50:34
牧童 トビー
ふぁぁぁぁ………ぁふ。眠い………
[...は目を擦りながら、あたりをきょろきょろ]

ここ、どこ?すごい豪華な………
[...は、自分の腕をホールドされていることに気がついた]

えっと、エッタ?ドウイウコトデスカコレハ………
こんな時はどうすんだっけ………
【ロマンティックなデート100戦】には確か………
[...の顔がぼんっと蒸発し、...は意識を失った]
(148)2006/09/07 07:17:43
牧童 トビーは、嗚呼、配達が………と*寝言*
2006/09/07 07:17:56
学生 ラッセル
[静かに店内へと入る。右手には大きな鞄を抱え]

(カランコロン)

こんにちは。昨夜は皆さんと鍋を囲めてとても楽しかったです。
美味しかったですよ。久々にイナゴを食べる事もなく。

[姿は普段着ていた私服とは違う黒のブレザーを身に纏い、
胸には協会員を示すエムブレムの刺繍があった]
(149)2006/09/07 11:09:32
学生 ラッセル
[珍しく静かな店内を見渡す]

今はまだ皆さん来られてないようですね…
……おやおや、眠っている方も何名かおられるようで。
マリーさんがいれば少しお話をしたかったのですが。
それまで勝手にくつろがせて頂きましょう。

[キッチンからカップを取り出してコーヒーを淹れ始めた]
(150)2006/09/07 11:18:29
学生 ラッセルは、お客様日誌(厚さ1m)を*読みふけっている。*
2006/09/07 11:20:21
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/09/07 11:23:07
踊り子 キャロル
(ちりんちり~ん♪)
誰もいないのかな?
(151)2006/09/07 17:18:07
踊り子 キャロル
今日はラッセルが旅立つ予定なんだ・・・。
(お客様張の長さにくらくらしながら)
どんどん寂しくなるね。
(152)2006/09/07 17:19:07
踊り子 キャロル
なんだか、殺人的に厚いよ。
ぼくもう・・・だめ・・・(汗。
青青コンビが大活躍したみたいだね。
新天地でもお幸せに。
(153)2006/09/07 17:31:04
踊り子 キャロル
ぼくも・・・悩みは解消したとも言えるんだよね。
仕事のことはもうどうしようもない・・・戦っていくしかない、なんて、思ったりして。毎日迷ってあきらめかけて、大変だけど・・・。
みんなが励ましてくれたから、ちょっとはがんばる勇気がプラスになった気がするんだ。

それより、ヌシとして、ローズマリーさんを守れたことがぼくは何よりも誇りに思える。
・・・ん、でも、ぼくがローズマリーさんを置いてはいけないかな。

ローズマリーさんがこっちで元気に笑っている姿をもっと見ていたいから。
だから、しばらくはこっちにいようかな。
(154)2006/09/07 17:34:54
踊り子 キャロル
それにしても、ぼくって口下手だなあ。
どうして、こんなに口下手なんだろう。
オトナになれば、違うのかな?
[ぼくもう”子供”ではないけど、とあわてて付け足した]。
(155)2006/09/07 17:36:20
踊り子 キャロルは、喫茶店を*後にした*
2006/09/07 17:44:21
牧童 トビーは、ふにゅ………と目を覚ました。
2006/09/07 18:31:59
牧童 トビー
アレ?ココハドコ?ボクハダレ?
なんて、寝ぼけてる場合じゃ………ないよねぇ。
[...は、相変わらずしっかり自分の腕をホールドしてる
ヘンリエッタに目を向けて、ため息をついた]

いや、そりゃぁぼくだって、こういうしちゅえーしょんは嬉しいけどさ。
男だし。でも………もっとこう、情緒と言うか何と言うか、
とにかくそう言ったものがイマイチ欠けると言うか………
言うなれば、そう。
「認めたくないものだな。若さゆえの過ちは」って感じ?
それはそうと、どうしよう………エッタのかあちゃんに見つかったら
確実に殺られる。って、何で今まで見つかってないのさ?
(156)2006/09/07 18:35:42
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/09/07 18:38:34
牧童 トビーは、どうしたものかと、頭を捻って*考えている*
2006/09/07 18:39:14
牧童 トビーは、眠っているヘンリエッタの口に、蜂蜜を流し込んだ。
2006/09/07 18:39:59
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/09/07 18:40:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、なんの変哲も無くやってきた
2006/09/07 18:41:23
酒場の看板娘 ローズマリー
あーぁ。
久々に昼バイト(たこ焼き屋)行ってきたわー。
なんていうかサッパリ忘れとった。
これでもクビて言われへんねんからスゴイで、あたし。
お詫びに、ロシアンやったら、いくらでも焼きます!って必死に言うたんが店長の胸に響いたか?
(157)2006/09/07 18:44:09
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえずテーブルに置いとくか。

【普通のたこ焼き】

残念ながらあたしが焼いたんと違う。
あたしが焼いて、喫茶に持っていくて言うたら、店長が「君はそんな事をしなくていいんだよ。周りの皆も、君のその気持ちだけで十分な筈さ」って、えらい優しい目で代わりに焼いてくれた。
(158)2006/09/07 18:46:09
酒場の看板娘 ローズマリーは、ラッ君に会えるまでpt温存。オードリーさん喉飴ありがとー!!!
2006/09/07 18:47:05
学生 ラッセル
[お客様日誌(1m)を唐突に閉じ]

……ふう、後半部分はほぼナサニエルさんとシャーロットさんの
愛の記録でしたね。
これ、巻数に分けたら「こ●亀」と良い勝負ではないでしょうか。

……ローズマリーさん、いらっしゃいますか?
(159)2006/09/07 18:53:11
酒場の看板娘 ローズマリー
ああ、ラッ君。やっほー。
昨日は話できんで、先に帰ってもうてごめんね。


…どないした?
[...は紅茶を出しつつ]
(160)2006/09/07 18:55:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセル、お待たせー
2006/09/07 18:55:46
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリー、いえ。お時間作って頂きありがとう御座います。
2006/09/07 18:57:16
学生 ラッセル
[ローズマリーが淹れた紅茶を軽く会釈をして受け取り、
制服の襟を正してローズマリーへ再び向き直った]

では、改めまして。カウンセラー協会員…
別名Freemasonのラッセル・シルヴェスと申します。
この度研修を終え、
無事協会員としての正式な資格を頂く事になりました。

[小さな手帳らしき物を取り出す。
そこには協会員の真新しいライセンスがあった]
(161)2006/09/07 19:02:52
酒場の看板娘 ローズマリー
[...はその手帳を覗きつつ]
フリー…メイソ……??

…わあ!研修終わったんやね!
資格もらったんや!!おめでとう!!!

そうかあ、それでか、なんか今日はパリッとしてて男前やと思うたわ。

[...は顔を綻ばせて、ラッセルの手をとってぶんぶんと握手]
(162)2006/09/07 19:06:31
学生 ラッセル
[マリーに手を豪快に握られぶんぶんと振られるままになりながら]

…っとと。ありがとうございます。

ボクがここまでこれたのも
ここ人情喫茶にいる皆さんのおかげです。
ハーヴェイさん達にアドバイスを頂いて、
トビーさんに手伝って貰って
…ローズマリーさんには元気付けられて。

だから、きちんとお礼を言いたかったんです。ありがとうと。

悩んでばかりで道を見失いかけてたボクを
助けてくださったのは貴女達ですから。
(163)2006/09/07 19:13:07
未亡人 オードリーは、手帳…遥か過去に紛失しましたわね、確か…『なー』
2006/09/07 19:15:07
未亡人 オードリーは、キッチンで潜伏卵割り練習中。卵、死屍累累。
2006/09/07 19:17:47
学生 ラッセル
ボクは始め、
協会員の研修も流されるままにやっていただけでした。
研修として来たこの喫茶も一度軽く見たら帰ろうとか…
不真面目な事を考えていて。

でもここにいる人達の元気な様子を見て、考えが改まりました。
自分の持っている力を人に役立てるように、頑張ってみようと。

……だから、行ってきます。新天地に。
上の方から既に指令として来ています。
(164)2006/09/07 19:19:01
学生 ラッセルは、未亡人 オードリー∑オードリーさん……>手帳
2006/09/07 19:19:34
学生 ラッセルは、未亡人 オードリーが変な魔法使わないように見張りのペルソナを送った。
2006/09/07 19:20:29
酒場の看板娘 ローズマリー
あはは、改まって何やねんな(笑
うん、でも、どういたしまして。あたしは御飯作る以外、何もしてへんけどな。
そうか、行くんか…。まあ、そんな予感はしとったけどな…
(165)2006/09/07 19:21:43
未亡人 オードリーは、連続殺卵犯と*化している*
2006/09/07 19:22:27
酒場の看板娘 ローズマリー
…この店に皆が集まってくれて、それで、悩んでしまう君みたいな人を、皆が自然に導いてくれる。
ラッ君、あんたも、周りの皆を信じたから、悩みから抜けられたんやろね。
あんたやったら、もうどこ行っても、立派な協会員としてやっていけるわ。
おめでとう。エエ顔してるで。
あたしだけやなくて、皆にお礼言いな?

お礼するのは、あたしも一緒や。
(166)2006/09/07 19:22:35
酒場の看板娘 ローズマリー
あたし一人やったら、何にもできへんかった。喫茶経営にはとんと素人やからね、あたし。
せやけど皆が手伝うてくれたから、皆はここに集まってくれるし、なんとかこんな風に、あたたかいお店がやってられる。
君が考えを改めてしまう程の、優しい喫茶店をな。

門出迎える人に、こんな風に「ありがとう」言うてもらえる。
助けてくれて、ありがとうな、ラッ君。
ずっと、楽しかった。
(167)2006/09/07 19:23:37
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は、手を伸ばしてラッセルの頭を撫でようとして…]

子供やないもんね。

[...軽くラッセルを抱きしめた]

頑張りや。お姉さん応援しとるから。
(168)2006/09/07 19:25:26
酒場の看板娘 ローズマリーは、おっと浮気やないで、ハー君?(笑)そしてちょっと反応が鈍くなる
2006/09/07 19:25:33
学生 ラッセル
ええ、まあ話と言うのはそういう事でして…

名残惜しいです。短い期間であれ、
ここでは皆さんにとてもお世話になりましたから。
素敵な出来事が沢山ありましたしね。


それと。
[...は唐突に大きな箱をマリーへ差し出した]

今までのお礼を込めまして。
イナゴの佃煮半年分セットです。どうぞ食べてくださいね?
もちろん全部。(今までにない超笑顔)
(169)2006/09/07 19:26:20
学生 ラッセル
[マリーの言葉に小さく頷き]
……ええ、皆さんにも。
何度でも伝えたいと思います。ありがとうと。

[途端、マリーに軽く抱きしめられ。
少し戸惑いつつも、...も軽く抱きしめ返した]

(ハーヴェイさん、浮気ではないですからね?)
[と、新天地へ送りつつ]
(170)2006/09/07 19:32:50
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/09/07 19:38:25
学生 ラッセル
(…って。
先輩であるオードリーさんが潜伏してどうするんですか(笑)
貴女にもきちんと挨拶しなければボク発てませんよ?)

[連続殺卵犯と化したオードリーを止めるか、
このまま見守るべきか考えつつ、他の皆が来るのを*待った*]

。0(マリーさんお付き合いありがとうございました。)
(171)2006/09/07 19:38:28
酒場の看板娘 ローズマリー
>>169ラッ君

……


いやぁ…そんな、気持ちだけであたしは十分やで……(目逸らし)
せっかくやねんから、新天地の皆に御裾分けして?
[...は箱をラッセルの手に押し戻そうとする]
(172)2006/09/07 19:42:30
酒場の看板娘 ローズマリー
。o0(いやいや、あたしは上手く話回されへんでゴメンなー。でもお付き合いさせてくれてありがと!! そして喉飴ありがと!! )
(173)2006/09/07 19:43:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、反応の鈍さから戻ってきたがラッセルと箱の*押し合いをしている*
2006/09/07 19:47:20
お嬢様 ヘンリエッタ
……ん…、あとごふぅん…ムニャ
[...は、半分寝ぼけながらも目を覚ます]
うぅ~ん、ねっむぅ…。二度寝ってさ甘美よね。

……ななな、なんでトビーがよよ横におるのぢゃ!
……あ、わらわが運んだのぢゃ。ったく、困ったやつぢゃのぅ、あんな所で寝てしまうのだから。なにを呆けておる…トビー?

[呼びかけと同時に、ガンガンドアを叩く音が部屋に響き]
『エッタ!まだ寝てますの?お仕置きですわ!!』
(……ははは母様?!?!…あわあわ…おろおろ…)
『返事をなさい。もういいですわ。爺…鍵を持ってきてくださる?』
は、母様。ワタクシ起きてますわ。今朝は少し体調が優れなかったものですから…すみません、今まで寝ておりましたわ…。

『……。そう、わかりました。後で部屋まで来るように』
(寿命が縮まったのぢゃ…)
トビートビー。目を覚ますのぢゃ!今まで寝ておったのはわらわのミスぢゃ…。母様に見つかる前に帰すつもりが…。
(174)2006/09/07 19:53:37
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタに揺さぶられて、正気に戻った。
2006/09/07 20:07:44
牧童 トビー
あ、エッタ。おはよう。
よく寝てたね………どったの、そんなに慌てて?
[...は状況を全くわかっていない]
(175)2006/09/07 20:08:49
お嬢様 ヘンリエッタ
トビィー…
[トビーのホッペをビローンとのばしてみた]
……反応無しぢゃ。ふむー、どうするかのぅ。

[...は、口元に手を当て考える]
まぁ、あれやってみるかのぅ。
……。
[ゆっくり近づき、トビーのホッペにキスを…]
………。
(176)2006/09/07 20:09:29
お嬢様 ヘンリエッタ
[...は、顔を真っ赤にしてトビーから離れた]
おおお…起きておるなんて……トビーひどいのぢゃ。…ぐすん。

ま、まぁ、よい!わらわ母様の部屋に行って来るのぢゃ!
おおおとなしくままっておるのぢゃ…。
(177)2006/09/07 20:13:59
お嬢様 ヘンリエッタ
…いや、あぁ…トビーの靴な、そこに置いてあるのぢゃ。
飛べるのであれば母様に見つからず、此処から出れるであろう?本日の大半を此処で消費させてしまったからな。
先に喫茶に行ってくれて構わんよ…

[...は顔を真っ赤にしながら部屋を出て行く]
(178)2006/09/07 20:22:07
牧童 トビー
>>177
[...は頭の周りに「?」を乱舞させつつ]
ほぇ?
かあちゃんとこに行ってくるの?
わかった、ここで待ってるね。
(179)2006/09/07 20:23:07
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタに、いってらっしゃーいと手を振った
2006/09/07 20:23:27
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/09/07 20:36:53
お嬢様 ヘンリエッタ
ふひぃ…。なんとか説得できたのぢゃ。
まぁ…あんな時に入り込まれてトビー見つかったら、どうなったこととか…考えとうないな。

[部屋に戻り、トビーを見つける]
トビー帰ったのではなかったのか…。バタバタしててすまなかったのぢゃ。あぁ、お礼にコレあげるのぢゃ。ほれ、あーん。
(180)2006/09/07 20:36:56
見習い看護婦 ニーナ
あ、あーいきゃーんふらぁぁぁい!

[久しぶりにも関わらず、いつものようにがしゃーんと突っ込んできた。]

…ん、誰も居ないみたい?
誰か居るー?
(181)2006/09/07 20:43:03
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/07 20:44:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、まだラッセルと箱の押し付け合いをしていたが
2006/09/07 20:49:44
酒場の看板娘 ローズマリー
あ!ニナちゃん!!!


あんた、また店壊してからに!!
(182)2006/09/07 20:50:20
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は、でもニーナをぎゅーっ]


久しぶりやーん!
元気そうで何よりやわ!!
(183)2006/09/07 20:50:58
墓守 ユージーン
ギギギ……苦し……
[首に巻きついた一反もmを外して起き上がる]

ゼエ…ゼエ…なんで首絞めてんだこいつはっ!?
[一反(ry)を斜めに引っ張りながら]
鬼○郎右肩に憑いてんなら賃貸代わりに
なんとかしてくれよ!とか言いたい。

…ああしかしまあ、風邪はひかんで済んだ……
て、そういや昨日はおもっそ話の途中で
寝てまったんだったか……

なんかえらい誤解されてたような……
今日はちゃんとソフィーに説明せな……。
(184)2006/09/07 20:51:26
墓守 ユージーン
[轟音にびくっとし]
て、ニーナか。久しぶりの大破壊だな……
[出入り口直線状で寝てたらと思ったら冷や汗が出た]

それフライじゃねーだろフライじゃ。
直す奴(グレン)いねんだからちったー手加減しろや(苦笑)
まあ相変わらずって感じで良いけどな

いや、チョビ辺りがなんとかするかね。
[自分が直す気はゼロらしい]
(185)2006/09/07 20:53:38
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、ユージさんもやっほーノシ


さあてそろそろ御飯でも作ろかー。
何にしたもんかな。美味しいもん、美味しいもん…
(186)2006/09/07 20:53:43
酒場の看板娘 ローズマリー
>>185ユージさん
いや、あたしもきっとちょびっつが直してくれると信じてる。>店

一反もmいらんかったら、テーブルにでも敷いといてー。クロスがわりになりそうやから。

さて本日の料理料理と。
(187)2006/09/07 20:57:08
酒場の看板娘 ローズマリー
【サイコロステーキ】
【サーモンパイ】
【生ハムのカルパッチョ】
【コーンスープえのき入り】
(188)2006/09/07 21:01:38
見習い看護婦 ニーナ
あ、お二人ともこんばんは。

あの後帰ったらお父さんに
「今までドコにいたー!ニーナが居なくて配達とかものっそ大変だったんだぞーっ!」
って、こっっっっっってり絞られちゃったよ…
[ため息交じり。]

…めたりーん?
[...はメタルスライムを探してきょろきょろ]
(189)2006/09/07 21:02:26
酒場の看板娘 ローズマリー
さあて飲みもんは何を出しとこか。
作ったもんがこんなんやから、ワインとかの方がええんかな?
ワインは…赤のエエのがあったっけかな。
血ぃドロドロな人もこれでサラサラやな。

未成年組には…グレープジュースとアップルジュース。もしくは名水メイ水。
紅茶珈琲お好みで。
(190)2006/09/07 21:04:23
墓守 ユージーン
ふむ…今日はラッセルが新天地に行くのか……
向こうでやることあるみたいだしな。頑張ってくれ
ハーヴェイも向こうにいるしな、仲良くっ(ていうか面白おかしく)やってくれ。
イナゴ半年分て……(笑)
(191)2006/09/07 21:04:27
酒場の看板娘 ローズマリー
…あたしは一体何人分作ってるんや。毎日毎晩。
いや作るんはエエけど、採算合うてるんか?
まあ合わへんようになっとったら、その時逃げたらええだけの話か。

>>189ニナちゃん
あ、メタリン?
なんか知らんけど、メタルなやつは、奥でカゴごと漬物石のかわりに置かせてもらってるで。
(192)2006/09/07 21:06:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナ>>189つーか家にも帰ってへんかったんかい
2006/09/07 21:06:54
未亡人 オードリーは、大量の卵白で扉をくっつけてみた。ねぱー。
2006/09/07 21:07:49
未亡人 オードリーは、さあ、卵黄を*どうしましょう…*
2006/09/07 21:08:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、くっつけられた扉を見て「ネタは振られた」と思った。次来る人…
2006/09/07 21:10:18
墓守 ユージーン
>>187
ああやっぱそうか。
残った力仕事担当、頑張れ!(えがお)て感じだな。(笑)
[やっぱり自分がやる気はゼロ]

こいつテーブルクロスにすんのか…(笑)
[テーブルに敷いて]
これで上になんか乗っけた後で
勝手に動き出しでもした日にはえらいことになりそうだな。
自動星一徹ちゃぶ台がえし、なんて。

……もったいな…。
[勝手に想像してつぶやいた]
(193)2006/09/07 21:10:36
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリー、お客様日記見直したら 5:245からずっと寝てたたみたい。
2006/09/07 21:11:40
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリー、お客様日記見直したら>>5:245からずっと寝てたみたい。
2006/09/07 21:12:19
酒場の看板娘 ローズマリー
>>193ユージさん
大丈夫大丈夫、頭のはしっこと、しっぽらへんをテーブルの足にくくりつけといたら。
[...は一反もmの悲鳴そっちのけで、テーブルにくくりつけた]

>>ニナちゃん
寝過ぎやろ!!(笑
(でもちょっと羨まし-)
(194)2006/09/07 21:14:46
双子 ウェンディは、扉の前で立ち往生している。嫌な予感がするの…(ガクブル
2006/09/07 21:17:45
酒場の看板娘 ローズマリー
お見送りの時間まで、まだちょっとあるね。


ちょっとゴメン、あたしちょっとまた家戻るけど。
お見送りには間に合うように戻ってくるわー
適当にくつろいどいてー
(195)2006/09/07 21:17:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、エプロン放り出して、一度*帰宅*
2006/09/07 21:18:11
墓守 ユージーン
>>192
[両手を合わせてから食事を食べだし]
いやもうほんとここには毎日毎日うまいものを
まことにありがとうございますって気持ちで一杯です。
採算はなんだっけ、元店の主とかいう、
フレディさんだかに請求書送りつければいんじゃね?[他人事]

いやもうおかげさまで、この先数年分の
めしライスのネタには困らんようになったよ。
oO(まあそもそも米食えんことのほうが多いけどイメージの適用は飯には限らんということで。)

*めしライスとは
1.お茶碗から適量のご飯をお皿へ移します。
2.「お皿の上にある物はおかずです。」と思いこみましょう。
 ※何かおいしい物を想像しながらやると良いでしょう。
3.お皿からおかず(ご飯)をすくい取り、お茶碗のご飯の上に乗せます。
 ※疑問を持ってはいけません。心を無にしましょう。
4.さあ、おかずの乗ったご飯を一気に頬張りましょう。
(196)2006/09/07 21:18:39
墓守 ユージーンは、扉の状態見て、今日は喫茶の中に居て良かった…とか思った
2006/09/07 21:20:00
墓守 ユージーンは、双子 ウェンディ……!ファイトだ…!w(え)
2006/09/07 21:21:08
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリーお姉ちゃんは窓から出てったのかなぁとか思った。
2006/09/07 21:21:27
見習い看護婦 ニーナ
>>194
それだけ疲れてたのかなー?
いつも早起き遅寝だったし…

∑って、めたりーん!
[奥にダッシュ。]

>>196
o0(基本は梅干を思い浮かべてご飯だよね。)
(197)2006/09/07 21:22:12
牧童 トビー
>>180
ん?説得??なんかあったの?

あ、飴ありがとね!
そろそろお店に行かない?そろそろみんな来る頃だろうし。

[...は言うが早いがエッタの手を取り、テラスに出て夜空に*飛び立った*]

ぶくーじゅつっ!!!
(198)2006/09/07 21:24:23
墓守 ユージーン
>>194
ああ、なるほどな(笑)
[縛り付けられる一反mを見て恐ろし……!とか思いながら]

あ、行ってらっしゃいだ。
見送りかあ……そういや、なに弾こうかねえ。
[そろそろネタが切れてきた予感!(何]
(199)2006/09/07 21:25:53
双子 ウェンディは、窓からジーンおにいちゃーん入れてくださいなのーと呼んでいる
2006/09/07 21:32:41
墓守 ユージーン
>>197
一気に疲れがでちまったんかねえ。
チャリ通の時の疲れとかも?
まあ身体にゃ気をつけろよー。

てかメタ坊……見ねえと思ったらそんな扱いになってたのか……
ローズは一流の魔物使いだな
[恐ろ(ry)と思いつつ笑い]

oO(梅干は定番だなー。でもずっとやると飽きr(何))
(200)2006/09/07 21:34:50
見習い看護婦 ニーナ
[めちゃめちゃ凶暴になったメタスラの入っているカゴを持って奥から出てきた。おもむろにカゴを開ける]

…うひゃぁ!痛い痛い!私の手カジるなぁー!

[手首まで口の中に入っている]
(201)2006/09/07 21:39:17
墓守 ユージーン
>ウェンディ
ああ、はいはい。最終手段だな。
やっぱりネタ拾いはオトコノコに任せたいもんだしな(笑)

[言いながら、oO(ほんと中に居てよかった…)とか思いつつ窓を開け]
入ってこれるかー?
(202)2006/09/07 21:39:23
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
0
0
0
4
0
52
33
11
6
20
37
0
0
37
30
0
32
0
0
23