人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1761)華の三姉妹物語-パパの憂鬱- : 4日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長 アーノルド は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した(ランダム投票)
隠者 モーガン は、村長 アーノルドに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、村長 アーノルドに投票した
見習いメイド ネリー は、村長 アーノルドに投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は、村長 アーノルドに投票した
新米記者 ソフィー は、村長 アーノルドに投票した
逃亡者 カミーラ は、村長 アーノルドに投票した
流れ者 ギルバート は、村長 アーノルドに投票した
お尋ね者 クインジー は、村長 アーノルドに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、村長 アーノルドに投票した
のんだくれ ケネス は、村長 アーノルドに投票した
異国人 マンジロー は、村長 アーノルドに投票した

村長 アーノルド は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、隠者 モーガン、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラ、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、吟遊詩人 コーネリアス、のんだくれ ケネス、異国人 マンジロー、の11名。
酒場の看板娘 ローズマリー
>>3:239
保温力ですか?

[きょろきょろとみていて足元の敷物に躓き]

きゃっ!
(0)2006/08/21 23:34:13
逃亡者 カミーラ
>>3:230
それは私と二人っきりで一緒にいたいってことですか王子様?

[少し目を潤ませて赤くなりながら俯きかげんで聞いてからすぐに噴出して]

すまないね。
やっぱり私にはこういうのは無理なようだよ。

[クインジーの方を気遣わしげに見つめながらニーナと一緒にカマクラに入っていった]
(1)2006/08/21 23:35:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>0
おっと。

[ローズマリーを抱き留める]

だから気をつけて、といったでしょう?
結構狭いんですよ。
ぴったりくっついてないといけないわけではないですけど、まぁ。
(2)2006/08/21 23:37:48
見習いメイド ネリー
[ソフィーとケネスがかまくらに行くのを遠めに見送るとラウンジへ足を向けた]

うん、これで良いんだよね…、きっと…。
流石にあの雰囲気にお邪魔できるほど私は野暮じゃないよ…。

はー…、良し!こんな時は飲もっと。

[ラウンジに着くとウェイターにカシスオレンジをたのんで飲み始めた]

うん、美味しい…。

[手元のグラスをゆらゆら揺らして眺めながら呟いた]
(3)2006/08/21 23:38:10
見習い看護婦 ニーナ
>>1
ぇ…

[カミーラの仕草に、どくん、と心臓の音が聞こえた気がして…噴出されると、目を瞬かせた]

…そうですか。
あたしは、一緒に居たいです。

[はにかむように笑むと、一緒にかまくらに入り、かまくらの中を見回した]

…しっかりしたかまくらですね…
(4)2006/08/21 23:38:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>2
ごめんなさい!!

[抱き留められると真っ赤になり、謝っている]
(5)2006/08/21 23:39:41
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/21 23:41:29
逃亡者 カミーラ
>>4
そうだね。
けれども少し狭いのはわざとかね。

[つめるようにして中に入るとニーナと密着する形になり]

一緒にいたいと言ってくれるのは嬉しいよ。
(6)2006/08/21 23:41:52
異国人 マンジロー
[ウェイターから熱燗を受け取り、礼を言って大きなかまくらへ足を向けるが]

無粋と、いうものか…

[くるりと向きを変え、縁台の雪を払うとそこに掛け]

今宵は独り、晩夏の雪見酒か…

[溜息をつきながら、手酌で飲みはじめた]
(7)2006/08/21 23:42:39
新米記者 ソフィー
>>3:238
あ、あれ…入れるんですね?
何だか、見るからに寒そう…
大丈夫なんですよね?

[さっき自分で言ったことなのに、少し不安になって周りを見渡すと、ラウンジに人影]

>>3
ネリーさんも一緒にどうかしらー?
かまくら入ってみません?
(8)2006/08/21 23:43:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>5
ははは、気にすることではありませんよ。

[ローズマリーを隣に座らせて]

外があんなだから忘れがちですけど今夏なんですよね。
そう考えると丁度いい涼しさですかね?
(9)2006/08/21 23:45:08
見習い看護婦 ニーナ
ぇ?

[本人は皆と比べると小柄な方で…それでも、二人入るには少し狭く…
カミーラと身体が触れ合うと、頬を赤くした]

…っ、作る人、寸法、間違えたのかなぁ…?
ぁ…えと…はい…

[嬉しいよ、という言葉にほぅ、と惚けたように息をつく。
強ばらせていた身体の力を抜き、カミーラに寄り添った]
(10)2006/08/21 23:46:46
逃亡者 カミーラ
>>10
[ニーナを抱き寄せながら]

やっぱりこれじゃあ、
私が王子様役でニーナがお姫様役なのかねぇ…。

[苦笑交じりに呟いてから]

やけに嬉しそうじゃないのさ。

[ニーナの頬を軽くつついた]
(11)2006/08/21 23:48:44
酒場の看板娘 ローズマリー
>>9
[隣に座り言われる言葉に小首を傾げ]

あ、そういえば夏でしたわ。この寒さにすっかり気分は冬でしたわ。

[くすくすと笑っている]
(12)2006/08/21 23:49:26
吟遊詩人 コーネリアス
>>12
ですね。寒そうにしてましたし。
寒いのは苦手ですか?

……そのためにこの狭さにしてあるんですかねぇ?
(13)2006/08/21 23:50:38
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/08/21 23:52:50
見習い看護婦 ニーナ
>>11
[苦笑混じりに呟くカミーラの言葉に]

…二人ともお姫様で良いじゃないですか。

[目を細め、小さく呟き返す。
頬を突かれると、カミーラを見つめ]

…なんというか…その。
一緒にこうやってるのが…すごく、嬉しくて…

[頬を赤くしながら微笑んだ]
(14)2006/08/21 23:53:10
逃亡者 カミーラ
>>14
二人のお姫様は仲睦まじくかい?

[肩を抱き寄せて頭を撫でて笑いかけながら]

ニーナは乙女チックだね。
私にも少し分けて欲しいくらいだよ。
(15)2006/08/21 23:56:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>13
雪でもここまで寒くなると思わずに、薄手のワンピースにカシミヤのストールだけでしたの。
ちょっと無謀でしたわ。

上着ありがとうございます。

[大き目の上着にすっぽりと包まれている]
(16)2006/08/21 23:56:13
見習いメイド ネリー
>>8
[ソフィーに声を掛けられると微笑んで]

うーん…、そうだね。じゃあ、お邪魔させてもらって良いかな?

[ソフィーと、その横に居るケネスに微笑んで問いかけた]
(17)2006/08/21 23:58:44
見習い看護婦 ニーナ
>>15
はい…

[肩を抱き寄せられ、頭を撫でられると、鼓動が早くなるのを感じ]

…そう、ですか…?
そう言う、風に…言われたこと、有りませんけど…

[カミーラの体温に自身の身体も熱くなっていくように感じた]
(18)2006/08/21 23:58:54
吟遊詩人 コーネリアス
>>16
いや、誰もこれは想像できませんよ。

[ローズマリーを引き寄せて、僅かな隙間を消してみる]

こうしたほうがもっと暖かいのでしょうけどね。
(19)2006/08/22 00:01:22
のんだくれ ケネス
>>8
くじに外れた人が全員入れる大きさですから、そこは心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
雪が晒されたままならともかく、敷物なんかもあるみたいですし。

>>17
構いませんよ。
ソフィーさんからのお誘いでもありますしね。
(20)2006/08/22 00:02:31
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/22 00:02:48
新米記者 ソフィー
>>17
[ネリーの問いに首を傾げ]

うん?お邪魔?
そんなことないよー。

[ネリーとケネスを連れ立ってかまくらへ向かうと、その傍の縁台で一人酒をしている影を見て]

マンジローさんもご一緒に、かまくらどうですか?
(21)2006/08/22 00:03:01
逃亡者 カミーラ
>>18
そうかい?
ニーナはずいぶんと乙女チックなところが多いと思うけどね。
繊細で恥じらいを持ったね。
私みたいながさつな女とは大違いってね。
あはははは。

[笑いかけてから]

まぁ、私もいまさら生き方変えて女の子らしくとか、
貞淑にとか言われても無理なんだろうけどね。
(22)2006/08/22 00:08:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>19
えっと?

[にこやかな笑みを浮かべながらも、身動ぎし少し離れて真っ赤になっている]
(23)2006/08/22 00:08:44
見習いメイド ネリー
>>20>>21
うん、じゃあ、行こっか。
マンジローさんは何か思うところがあるみたいだね…。
そっとしておいてあげよ。

[そう言ってソフィーに微笑むとケネスと、ソフィーとかまくらへ足を向けた]
(24)2006/08/22 00:13:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>23
ふふっ。矢張りちゃんと選んでもらった後でないとこういうのはまずいですかねぇ。

[シャンパンをグラスに注ぎローズマリーに手渡す]

はいどうぞ。
(25)2006/08/22 00:15:20
見習い看護婦 ニーナ
>>22
[カミーラの言葉を聞いていたが、笑いかけられると小さく呟いた]

…あたしは…カミーラさんに、憧れますけど…
ダンスとか…仕草とか。綺麗で…

あたしも、変えられないでしょうね…この性格は…

[くすり、と笑い]
(26)2006/08/22 00:16:50
異国人 マンジロー
>>21
私も、ですか?

[暫くじっと小さなかまくらを見つめていたが]

しからば、暫しお邪魔を…

[二本目の徳利を手に、大きなかまくらへ]
(27)2006/08/22 00:18:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>>25
[グラスを受け取ると]

ありがとうございます。ぇっと、ぁ・・・
今まで父に全て邪魔されてて…こういう状況に不慣れなんです。

・・・ごめんなさい。
(28)2006/08/22 00:19:38
新米記者 ソフィー
>>24
[ネリーの耳元でそっと囁くように]

こういう時こそ、みんなでワイワイやったほうが良くないかな?

>>27
ええ、みんなで一緒にお話しましょう?
(29)2006/08/22 00:25:03
逃亡者 カミーラ
>>26
そう言ってもらえるのは嬉しいね。
ニーナに褒めてもらえるのはうれしいよ。

[優しく頭を撫でながら]

お互い素のままが一番なのかもしれないけどねぇ。
あはははは。
(30)2006/08/22 00:27:25
異国人 マンジローは、大きなかまくらに入るも、目は小さなかまくらに向いたまま。
2006/08/22 00:29:39
見習いメイド ネリー
>>27>>29
うん、ごめんね。ちょっと考え事してるのかな…?って思っちゃった。

[そう言うとマンジローに本当にごめんね、と頭を下げた]
(31)2006/08/22 00:32:14
見習い看護婦 ニーナ
>>30
[優しい感触が髪から頭に伝わり、目を細め]

…でしょうね…

[小さく頷き…ふと、カミーラを見つめる]

ぁ、あの…ぁ、あたしに褒められて…嬉しい、ですか…?
その…あたし、年下、ですし…
皆様の様に、凄い特技とか、持ってませんし…

[疑問に思ったことを聞いてみる。少し、最後の方は声が震えていたかも知れない]
(32)2006/08/22 00:32:55
のんだくれ ケネス
>>29
>>31
それじゃあ、みんなで行きましょうか。

[と、自分もかまくらの中に入っていく]
(33)2006/08/22 00:33:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>28
謝るようなことではありませんよ。
それに…今回を境に今を変える、のでしょう?
(34)2006/08/22 00:36:09
新米記者 ソフィー
[みんなでかまくらに入って座り]

ね、かまくらってさ…中に入ったら、ちょっと変な感じだね?

[周囲を見渡しながら]

ところでさ、、みんなは雪って好き?
私は寒いの苦手だけど、雪は好き♪
(35)2006/08/22 00:39:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>34
えぇ、変えたいと思ってます。

[にこっと微笑むとグラスに口をつけた]
(36)2006/08/22 00:40:37
逃亡者 カミーラ
>>32
どうしてだい?
年の上下や能力の有無なんてそこには関係がないだろう?
それにニーナには立派な特技があるじゃないのさぁ。

[そっと頬を撫でて]

その可愛らしさだね。
あははは。
(37)2006/08/22 00:44:22
異国人 マンジロー
>>35
雪ですか?

はは…
嫌いではないのですが、朝稽古が辛いのが何ともはや…
(38)2006/08/22 00:45:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>36
それで私が選ばれれば嬉しいのですけどね。

[にっこり微笑むと自分もグラスに口を付け]

それでも最後に決めるのは貴女ですから。
それが私でなかったとしても、貴女が後悔しないような選択を。

…まぁ、後悔という字は後で悔いると書くからどうしようもないんですけどね。

[と言ってまたくすくすと笑った]
(39)2006/08/22 00:48:48
新米記者 ソフィー
>>38
あら、稽古ならばその辛いのも乗り越えなければいけないんじゃ?
辛いと思ってるうちは修行が足りませんね♪

[自分がどうこうではなく、思ったことを言ってみた]
(40)2006/08/22 00:49:22
のんだくれ ケネス
>>35
そうですねぇ……休日の雪はいろいろ遊べるので好きですよ。
仕事がある日に降る雪は辛いですけど。
どちらかと言うと、寒いのよりも暑いほうがすきなんですけどね。
(41)2006/08/22 00:50:01
見習い看護婦 ニーナ
>>37
…そう、ですか…

[関係がない、と言われると、ほっとしたようにカミーラに身を委ね…頬を撫でられると目を丸くし]

ぇ…?

[頬を赤くし…カミーラを見つめた。
…この、身体が熱くなるような気持ちいい感覚…
コレは、好意…なのだろうか。
…恐らくそうなのだろう、と。小さく思い]
(42)2006/08/22 00:50:32
異国人 マンジロー
>>40
まったく、仰るとおりで…

[ハハ、と笑い、頬を掻いた]
(43)2006/08/22 00:51:08
見習いメイド ネリー
>>33>>35
[ソフィーとケネスとマンジローと一緒にかまくらに入って物珍しそうに周囲を見渡した]

私もかまくらって始めて入ったけどちょっと不思議な感じだね。

[と、ソフィーの質問にん?と首を傾げて]

雪?私も雪、好きだよ。なんか気分が楽しくなるしね。
寒いのは…、やっぱり嫌かな。
まあ、暑いのも嫌なんだけどね。

[そう言うとくすっと笑って]
(44)2006/08/22 00:51:22
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/08/22 00:53:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>39
選ぶ…えぇ、このままではいけませんよね。でも…とても難しい事だと感じてます。
今まで友人たちの恋人を見てきましたけど、一体どうやって選んだのでしょうね?

[グラスを一気に飲み干した]
(45)2006/08/22 00:55:31
逃亡者 カミーラ
>>42
[ニーナを見つめたままで]

大丈夫かいニーナ?
ずいぶんと赤いけど熱でも出たのかい?

[そのまま顔を近づけておでこを押し当てた]
(46)2006/08/22 00:55:58
新米記者 ソフィー
>>43
じゃ、マンジローさんはまだまだ強くなれるんですよね?
すごいですよね〜。

[頬を掻く様子を見て、笑顔で返した]

>>44
あら、ネリーさん気があいそう。
暑いのも寒いのも苦手だし、ね?
でも、雪は別だよねー。
(47)2006/08/22 00:56:17
見習い看護婦 ニーナ
>>46
…!

[額をくっつけられると、目を丸くし…すぐ近くに居るカミーラを惚けたような目で見つめる。
…言わなきゃ。元々…自分は、そのために来たのだから…
今なら、二人しか…]

ぁ…あの…

[小さな声でカミーラに言った]
(48)2006/08/22 01:01:13
吟遊詩人 コーネリアス
>>45
最後はあれですよ。直感で。
私も理論より直感で生きてますからね。
でも理論を捨ててるわけじゃありませんよ?それじゃ社長は務まりませんからね。

あ、おかわりいります?
(49)2006/08/22 01:01:35
逃亡者 カミーラ
>>48
熱はないようだね。

[おでこを離してから]

んっ?
どうしたんだいニーナ?
(50)2006/08/22 01:02:55
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/22 01:03:02
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/22 01:03:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>49
うーん、直感で恋人ですか?もう少し情緒が欲しいです。今までずっと憧れてたのに、直感では…。

[くすっと笑うと、グラスを差し出し]

もう少し飲んでも大丈夫です。雪で頬の熱くなるのも押さえられますし…

[ほんのりと目元を染めて微笑んだ]
(51)2006/08/22 01:06:41
異国人 マンジロー
>>47
はい、そうありたいと願っております。
私には、剣以外に誇れるものが御座いませぬ故…

いいや、ここに来てもう一つ出来申した…

ソフィー殿の姉上…ローズマリー殿を想う気持ちは、私、他の者に負けたくはありませぬ…!
(52)2006/08/22 01:08:33
見習いメイド ネリー
>>47
うん、雪は別だね。寒さなんて吹っ飛んじゃう。

でも流石にこんな時期に雪が見れるなんて思ってもみなかったけどね。
何て言うか…、流石だね。

[感心した様子で表の雪を少し掬った]
(53)2006/08/22 01:10:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>51
では…。

[と、ローズマリーのグラスにシャンパンを注ぎ]

直感、というか一目惚れみたいな恋もありますからね。
そこは千差万別人それぞれ海千山千。

……最後のは違いますね。
(54)2006/08/22 01:10:44
見習い看護婦 ニーナ
>>50
[額が離れ…小さく息を吸う]

…あたしが、ココに来た理由…は、分かっている、と思います…
その…できれば…

[カミーラを直視出来ず、俯き、目を閉じる]

カミーラさんの…選択肢に、あたしを…入れて下さると…嬉しい、です。

[…言い終えると、そのままの姿勢でカミーラの返答を待った]
(55)2006/08/22 01:12:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>>54
海千山千ってコーネリアスさんですか?

[くすくす笑いながら、シャンパンを飲んだ]
(56)2006/08/22 01:14:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>56
違うでしょう、それは。

[苦笑すると、生ハムをひょいとつまんで]

ま、此度は招待客も粒揃いですから。
私もうかうかしていられませんよ。
しかし情緒ですか…ふむ。
(57)2006/08/22 01:17:09
逃亡者 カミーラ
>>55
[ニーナの言葉に静かに頷きかけながら]

はじめからすでにニーナは私の気になる相手だったからね。

[頭を優しく撫でながら]

昨日話した話はそこに関係もするのだけれどもね。

[真剣な表情で見つめ返して]

ただ、ニーナを選ぶか選ばないかはもう少し待ってもらってもいいかい?
私らしくもない話だけど、すっぱりと決めるっていうのも出来ないでいてね。
それでもいいかい?
(58)2006/08/22 01:17:19
新米記者 ソフィー
>>52
マンジローさん、ひとつの道を究めるのはカッコイイと思いますよ?

ええ、頑張ってくださいね?
それだけローズ姉さんを真剣に思ってくださるのなら、私も良いお兄さんとして頼れると思いますから、ね?

[少し冗談っぽく笑って]

>>53
だよねー?

[くすくす笑いながら]

肝試しで分かったと思うけど、パパはやると決めたらとことんだから…
これも気合入れて頑張ったんだろうなぁ…
次、パパに会えるのいつかな…?

[ネリーの様子を見ながら、ふと]

…っくちゅん。
(59)2006/08/22 01:17:37
のんだくれ ケネスは、静かに皆の談笑に*耳を傾けている*
2006/08/22 01:19:38
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/22 01:21:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>57
酔ってても、父の人を見る目は確かだったという事ですわね。
コーネリアスさんなら、華やかな恋の遍歴などありそうですけど?

[にっこりと微笑んだ]
(60)2006/08/22 01:21:21
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/08/22 01:23:12
見習い看護婦 ニーナ
>>58
[カミーラの言葉に、目を開けカミーラを見つめる]

ふぇ…?

[頭を撫でられるのを感じながら…そして、真剣な表情で見つめ返され…]

…はい。
ありがとう、ございます…
カミーラさんの、事ですから…ゆっくり…お考えになって下さい…

[軽く頭を下げると、微笑んだ]
(61)2006/08/22 01:24:54
異国人 マンジロー
>>59
ええ、勿論、そうありたいと…

[視線をローズマリーへと向け、ふぅっと息を吐き、冷めてしまった燗酒を注ぎ、飲み干した]
(62)2006/08/22 01:24:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>60
そんなでもないですよ。
出会いが無かったわけではありませんが………この年で社長ですからね。色々と邪魔も多かったんですよ。
社長に就任する前のほうがまだその辺は気楽だったかも知れませんね。

[今でも十分気楽そうに見えるが]
(63)2006/08/22 01:24:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>63
社長になるまでですか?やはり大変なのでしょうね。

[素直に納得するとにっこりと]

でも、ゼロで無いのならお話お聞きしたいです。
(64)2006/08/22 01:31:14
新米記者 ソフィー
>>62
そうありたい、って言うのは、私のお兄さんになります宣言なのかな?

[うふふ、と悪戯っぽく笑って見せた]
(65)2006/08/22 01:31:34
見習いメイド ネリー
>>59
[ソフィーの不安そうな顔に微笑んで]

ソフィーさんはアーノルドさんの事が本当に好きなんだね。
大丈夫だよ。きっとすぐに会えるよ。
アーノルドさんならソフィーさんに会うためにすぐにお仕事終らせちゃいそうだしね。

[普段のアーノルドの様子を思い出してくすっと笑った。
と、ソフィーがくしゃみをしたのを見て心配そうに声を掛けた]

大丈夫…?ちょっと寒いかな?
(66)2006/08/22 01:32:23
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/22 01:33:14
新米記者 ソフィー
>>66
[くすっと笑うのを見て]

うん、何だかすぐに会える気がする…

[もう一度、くちゅん、とくしゃみをしてしまい]

うーん…ちょっと寒いかなぁ?
ちょっと暖まったほうがいいかも…

[ケネスから上着は借りていたが、足元から冷えていたようだ]
(67)2006/08/22 01:36:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>64
そーですねぇ。
ああ、さっきの雪像割りの通り私拳法とかも一通り習得してるんですけどね。
その修行の時に仲良くなった子もいたんですけどねぇ。
10年位前でしたかね?そちらのお師匠様の娘さんだったんですけどね。
私はこちらに帰ってこなくてはならないし、彼女も家の存続のために嫁がなくてはならない身でしたからね。
まぁ…特に進展はありませんでしたね。
押し殺してた、とも言います。
(68)2006/08/22 01:39:24
逃亡者 カミーラ
>>61
ありがとう。
すまないねニーナ。
なるべく早く答えを出すようにするよ。

[頭を撫でたままでいて]

私らしくもないね…、
うじうじと悩んじゃってさぁ…。
(69)2006/08/22 01:41:10
異国人 マンジロー
>>65
[はっと視線をソフィーに戻し、狼狽え気味に]

そ、その前に、ローズマリー殿のお気持ちというものが…!
いや、私は、是非そうありたいと…!

しかし、私は、御婦人の扱いというものに甚だ不慣れで…どのように振る舞えば、ローズマリー殿に振り向いて頂けるものなのかと…

[深く溜息をつき]

恋の道とは、剣の道より険しいものなのですな…
(70)2006/08/22 01:42:20
見習い看護婦 ニーナ
>>69
[カミーラの言葉に軽く首を振り]

…誰でも、悩む、と思います…

[頭を撫でられながら、自分はカミーラに寄り添う]

…でも、急がなくても…
カミーラさんが…絶対に、って決めたら…で良いですから…
(71)2006/08/22 01:46:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>68
そういえば、コーネリアスさんは肝試しの時も、モーガンさん相手に大立ち回りをなさったとか?
秘めたる思いですか…切ないお話ですね。

[グラス2杯を開けると頬を桜色に染めている]
(72)2006/08/22 01:47:23
見習いメイド ネリー
>>67
そっか、じゃあ、ちょっと暖まった方が良いかな?
風邪引いちゃったら最悪だしね。

[そう言うとソフィーの隣にちょこんと座って肩を抱き寄せた]

これで暖まるかな?

[小首を傾げてソフィーに微笑んだ]
(73)2006/08/22 01:48:57
新米記者 ソフィー
>>70
不慣れとか、あんまり考えない方がいいですよ。
みんな最初は不慣れなんです。

どれだけ、素直な想いを、きちんと伝えられるかだと思いますよ?
それに、恋の道は1本道では無いと思いますから。

頑張ってくださいね?
(74)2006/08/22 01:49:22
異国人 マンジロー
>>74
はい…
追い使い、感謝致す…

[掛けていた羽織を脱ぎ、ソフィーとネリーの足に被せ]

借り物で申し訳ないが…

[ネリーに小さく笑み]

後はそなたにお委せいたす。
(75)2006/08/22 01:52:09
吟遊詩人 コーネリアス
>>72
ああ、丁度気を失ってる間のことですね。
そんな大立ち回りというほどではありませんよ。
一合だけ、それに負けてましたからね。

[自分もグラスを空けると、それぞれのグラスにシャンパンを注いで]
(76)2006/08/22 01:53:24
新米記者 ソフィー
>>73
うん、ちょっと暖まったほうが…

[そこで、隣に座られ肩を抱き寄せられると]

あ、えーと…
…うん、あたたまってきた…

[それは少しドキドキした故に]
(77)2006/08/22 01:55:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>76
[注がれたシャンパンを少し見つめてから]

お化け役だった従業員たちが噂してましたよ?見かけと違って…あ、失礼しました。

[口元を手で押さえた]
(78)2006/08/22 01:58:40
新米記者 ソフィー
>>75
[羽織を足にかけてもらうと]

マンジローさんは大丈夫ですか…?
借り物といいますと…どなたにお返しすれば…?
(79)2006/08/22 02:01:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>78
ははは、見かけで判断してはいけませんよ。
髪を後ろで結ったら少しはそれっぽくなりますかね?
でもどうにも持続力が無くてね。デスクワークのやりすぎですかねぇ?
(80)2006/08/22 02:03:39
見習いメイド ネリー
>>75
[羽織を掛けられるとマンジローに微笑んで]

ありがと…。凄く暖かいよ。
何をお委せされたのかは良く分からないけど頑張るね。

[そう言うとくすっと笑って]

マンジローさんも頑張ってね。
>>77
[ソフィーに微笑んで]

そっか、それなら良かったかな。
嫌がられたらどうしようかなって思ったしね。
(81)2006/08/22 02:05:35
異国人 マンジロー
>>79
はい…私は、今宵はもう部屋に戻らせて頂きます故…
羽織は、コーネリアス殿に…

[と、向けた視線の先には、談笑するローズマリーの姿があり]

楽しそうですな…

[寂しげに笑み、かまくらを出た]
(82)2006/08/22 02:06:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>80
後ろで髪を結わかれるのですか?
お似合いになると思いますわ。持久力ですか…
お疲れが溜まっているのでは無いですか?

[そっと肩に手を触れると首筋まで指先を移動させきゅっと指圧した]
(83)2006/08/22 02:07:30
逃亡者 カミーラ
>>71
すまないね…。

[それしか言う事が出来ずニーナを優しく抱きしめて頭を撫でながら]

ニーナは魅力的で、私は好きだ…。
それだけは偽りのない私の気持ちだよ。
(84)2006/08/22 02:08:28
吟遊詩人 コーネリアスは、酒場の看板娘 ローズマリーの指にくすぐったそうにしている。けど耐えようとぷるぷる。
2006/08/22 02:11:46
見習い看護婦 ニーナ
>>84
[カミーラの腕に優しく抱かれると、頬を赤くし…目を細め]

…ありがとう、ございます…
あたし…そう言うこと、言われたことなくて…
初めて、言ってくれた人が…カミーラさんで…嬉しいです。

[おずおずと腕を上げ、カミーラの背中に緩く手を回した]
(85)2006/08/22 02:14:45
新米記者 ソフィー
>>81
うん、すごくあったかい…
ネリーさんのこと…、嫌うわけないよ?

[にっこりと微笑んで]

>>82
はい、コーネリアスさんにですね?

[かまくらを出て行くのを見て]

まだ、決まってませんよ。
マンジローさんも、ローズ姉さんと2人で話す機会はあったんじゃなくて?
もっと頑張ってくださいね?
(86)2006/08/22 02:15:26
異国人 マンジロー
[ラウンジへ入る手前で立ち止まり、その場からローズマリーの姿を見つめ]

ローズマリー殿…

[呟き、深々と一礼して*部屋へ戻った*]
(87)2006/08/22 02:16:10
酒場の看板娘 ローズマリー
[ふるふるするコーネリアスの顔を覗き込むと]

どうかしました?
あ…お嫌でしたか。つい…父にいつもしてたものですから。

[少し酔って目元が潤んでいる]
(88)2006/08/22 02:17:06
逃亡者 カミーラ
>>85
可愛らしい事を言ってくれるじゃないかい。

[ニーナのおでこに優しく口付けて]

さてとそろそろ寝る時間だしでようか。

[そのままそこが狭いカマクラの中であったことを忘れて思わず立ち上がろうとしてそのまま頭を天井にぶつける崩れはじめて二人で雪の中に埋もれた]
(89)2006/08/22 02:20:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>88
っは、はは、いや、ちょっとくすぐったくって。
どーもその辺弱いみたいですよ?

[少しふにゃふにゃと力を抜いて]

そーいえばこういうことをされたことってありませんねぇ。
ちょっとアーノルド卿がうらやましいですねぇ。
(90)2006/08/22 02:20:40
見習い看護婦 ニーナ
>>89
[額に柔らかい感触を感じると、はにかむように]

…だって、本当なんですもん…

[小さく言うが…]

ぁ。

[崩れるかまくら。視界が雪で覆われた]
(91)2006/08/22 02:23:32
酒場の看板娘 ローズマリー
>>90
くすぐったいんですか?

[悪戯っぽく目が輝くと指先で首筋をすっとなぞった]
(92)2006/08/22 02:24:30
吟遊詩人 コーネリアスは、「んのっ!?」とぴくん、と体を震わせた。
2006/08/22 02:25:40
逃亡者 カミーラ
>>91
[ニーナを抱きしめながら崩れたカマクラから這い出してきて]

あははは。
すまなかったね。
さてとお互い寝る前にちょとひとっ風呂が必要かね?
(93)2006/08/22 02:25:41
見習いメイド ネリー
>>86
うん、それ聞いてちょっと安心した。
今日の籤が当たればソフィーさんとお話したいな、って思ってたんだけどね。
こーしてお話できてるし結果的には良かったかな?

誘ってくれて本当に嬉しかったよ。ありがと。

[ソフィーを見つめてふわっと微笑み返した]
(94)2006/08/22 02:25:54
酒場の看板娘 ローズマリー
[くすくす笑いながら、コーネリアスの首に指を這わせて]

くすぐったいんですね?ふふ、面白いわ♪

[ほんのりと酔っている]
(95)2006/08/22 02:31:36
見習い看護婦 ニーナ
>>93
[自力で脱出出来ず…カミーラに抱きしめられながら這い出ると、頷いて]

ぷはっ…
そう、ですね…すっかり、身体も冷えちゃいました…
(96)2006/08/22 02:33:50
逃亡者 カミーラ
>>96
それじゃあ行こうかお姫様。
私は一足先に休まさせてもらうよ。

[皆に後ろ手に手を振ってから雪に埋もれて冷えた身体を少し震わせながら大浴場へと*向かっていった*]
(97)2006/08/22 02:36:49
見習い看護婦 ニーナ
>>97
…はい…参りましょう…お姫様。

[小さく頷き、微笑んで。
中庭から出る前に、ペコリと頭を下げると、雪を払い…大浴場へとカミーラの後に*ついていった*]
(98)2006/08/22 02:39:18
吟遊詩人 コーネリアス
>>95
う、お、ぁ…。

ぬぅ、お返しです。

[ローズマリーの指に身を竦ませたまま、自分もローズマリーのうなじを指でなでてみた]
(99)2006/08/22 02:41:25
新米記者 ソフィー
>>94
うん、嬉しいなぁ…
誰かとお話しするの、楽しいから…ね。
ネリーさんとお話してる時、とっても楽しいんだぁ。

[ふわり微笑む様子を見て、つられて微笑み返すも、どうやら暖かくなって眠くなってきたようだ]
(100)2006/08/22 02:42:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>99
きゃぅ!!お返しはだめです。

[慌てて首を竦めると、うるっとした瞳で抗議した]
(101)2006/08/22 02:46:13
吟遊詩人 コーネリアス
>>101
じゃ、ここまでにしましょう。
外から見えてたみたいですし、後で何を言われるやら。

[くすくす笑いながらグラスを空けて]

そろそろ戻りましょうか。
あちらもだいぶ人が減ってきたみたいですし。
(102)2006/08/22 02:48:05
見習いメイド ネリー
>>100
うん、私もソフィーさんとお話してる時が一番楽しいよ。

[そう言うと腕の時計にちらっと目をやって]

もうこんな時間だね。そろそろ寝よっか。
流石にここで寝る訳にはいかないしね。
ソフィーさんの部屋まで送って行こっか?

[小首を傾げて問いかけた]
(103)2006/08/22 02:50:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>102
え?はい、戻りましょうね。

[グラスに残ったシャンパンを飲むべきかどうか悩んで見つめている]
(104)2006/08/22 02:50:58
吟遊詩人 コーネリアスは、酒場の看板娘 ローズマリーの様子を見て「ん〜…」と悪戯っぽい笑みを浮かべている。
2006/08/22 02:53:35
新米記者 ソフィー
>>103
うん、もうこんな時間かぁ…
ここで寝たら完全に風邪だよね…
うんっと…えへへ。
じゃ、送ってもらえるかな?

[かまくらから出ようとして立ち上がりかけてふらりと]
(105)2006/08/22 02:55:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、吟遊詩人 コーネリアスに「ん?」と首を傾げた。
2006/08/22 02:58:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>104
どうします?それ。
飲みますか?
飲みましょうか?
飲ませましょうか?

[一応、やるなら了解を得てからにするようだ…何かを]
(106)2006/08/22 03:00:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>106
[にっこりと]

ねぇさんは、飲ませなさいって?でも・・・口移しはね?

[かなり酔いが回っているらしい]
(107)2006/08/22 03:02:42
見習いメイド ネリー
>>105
うん、じゃあ、行こ―

[―っか、と言い掛けた所でソフィーの体がふらつき、慌てて抱き締めて]

っ―!?だ、大丈夫!?

[顔を覗き込むと不安そうに問いかけた]
(108)2006/08/22 03:02:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>107
ま、今日のところは。

[ローズマリーのグラスを取って、シャンパンを飲み干した]

さ、戻りましょう。
一応お風呂で温まってからのほうがいいでしょうしね。
(109)2006/08/22 03:07:47
新米記者 ソフィー
>>108
[抱きしめられ、少し安心したように]

あははー、ゴメンねー…
たぶん、大丈夫だけどー…

[語尾が延びきってしまっている。どうやら相当眠いらしい]

さー、へやにかえってやすもー!
(110)2006/08/22 03:11:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>109
[飲み干されたグラスに]

ありがとうございました。そうですね、戻りましょう。

[ふらりとした足取りでたった]
(111)2006/08/22 03:12:22
吟遊詩人 コーネリアス
>>111
途中で倒れないように。
手を貸しますからちゃんと部屋に戻りましょう。

[ローズマリーに手を貸してかまくらを出ると、部屋に*送っていった*]
(112)2006/08/22 03:14:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、吟遊詩人 コーネリアスに部屋まで*送られた*
2006/08/22 03:17:12
見習いメイド ネリー
>>110
うん、そうだね…。それじゃあ、早く部屋に戻って休もっか。

[ソフィーの手を引いてソフィーの部屋まで来ると]

それじゃあ、お休みだよ。今日は楽しかった。ありがとだよ。

[ソフィーに手を振って自室へと向かっていった]
(113)2006/08/22 03:17:14
新米記者 ソフィー
>>113
うん、おやすみぃー…

[部屋に戻ってかろうじてパジャマに着替えると、そのままベッドに*突っ伏した*]
(114)2006/08/22 03:19:08
見習いメイド ネリーは、自室に戻ると服を着替えてベッドですやすやと*寝始めた*
2006/08/22 03:34:36
異国人 マンジロー
[今朝も、修練のために中庭に出た。まだ形の残るかまくらと、置き去りにされた雪兎を見つめ、溜息をおとし]

恋とは、かくも苦しいものなのか…

[空を見上げてもうひとつ溜息をつき、竹刀を手に取った]
(115)2006/08/22 08:02:28
異国人 マンジローは、素振りを始めたが、今ひとつ身がはいっていない。
2006/08/22 08:39:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、ラウンジに、現れると冷水をもらって飲んでため息を吐いた。
2006/08/22 09:05:07
異国人 マンジロー
[傍目には殆ど分からないが、踏み込みがずれて太刀筋が定まっていない]

雑念が…多すぎる!

[ざくりと雪を掬い取り、顔を洗うようにゴシゴシ擦った]
(116)2006/08/22 09:19:22
酒場の看板娘 ローズマリーは、中庭のマンジローを水を飲みながらみている。
2006/08/22 09:26:23
異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリーに気付き、顔を拭って深く一礼した。
2006/08/22 09:30:37
酒場の看板娘 ローズマリー
[マンジローに窓から]

おはようございます。雪で顔を洗われたんですか?
とても冷たそうですね?

[片手をこめかみに当てながら話している]
(117)2006/08/22 09:37:32
異国人 マンジロー
[やや力なく顔を上げ]

おはようございますローズマリー殿…
はい、自分はまだまだ修行不足と痛感致しました故…

ローズマリー殿は、如何なされた?

[こめかみを押さえるさまに首を傾げた]
(118)2006/08/22 09:45:30
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、シャンパンをちょっと飲みすぎてしまいましたの。2杯しか飲んでいないのですが、ペースが早すぎたみたいです。

[曖昧な笑みで答えた]
(119)2006/08/22 09:50:24
異国人 マンジロー
あっ…シャンパンを…

[曖昧に笑顔を返し]

あ…服を着替えて参ります…

[雪に濡れた袴を捲り持ち、ローズマリーに会釈をして*部屋に戻った*]
(120)2006/08/22 09:53:43
酒場の看板娘 ローズマリーは、異国人 マンジローに会釈し見送った。  「…頭がぃたい……」
2006/08/22 09:57:22
お尋ね者 クインジー
[火のついてない煙草を咥えながら中庭に現れ]

……ん?
まだ雪残ってんのかよ。
この暑さじゃすぐ溶けちまいそうだが……

[残ってる雪をむぎゅむぎゅ固めて遠投]
(121)2006/08/22 11:18:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーに力なくて手をふった「おはようございます」
2006/08/22 11:32:47
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーに、手を振りながら、具合悪そうだなー?
2006/08/22 11:45:15
お尋ね者 クインジーは、アーノルド像とか作ると的にして*雪を投げている。*
2006/08/22 12:02:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーをぼんやりと眺めて「お水飲まなきゃ…」冷水を飲んでいる。
2006/08/22 13:22:45
お尋ね者 クインジーは、雪投げに飽きたのか、中に戻った。
2006/08/22 13:56:56
酒場の看板娘 ローズマリー
[クインジーに会釈すると]

こんにちは、外は泥濘になってしまいましたね。昨日の寒さが嘘みたいです。
(122)2006/08/22 14:02:52
お尋ね者 クインジー
[よぉ、とローズマリーに手を上げながら]

ま、昨日のは親父さんの取り計らいだろ。
やっぱ夏は暑いのがいいんだよ。

……で、その顔は二日酔いか?
(123)2006/08/22 14:17:13
異国人 マンジローは、昼食をとりにラウンジへやってきた。
2006/08/22 14:21:46
酒場の看板娘 ローズマリー
え?そんなに酷い顔してます?

[頬を両手で隠しながら]

ちょっと飲むペースを間違えちゃったみたいです。
シチュエーションに、戸惑ったというか、酔わされた?
何か飲まれます?

[冷水を飲みながら勧めた]
(124)2006/08/22 14:24:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、異国人 マンジローに、「こんにちは、お昼ですか?」と訊ねた
2006/08/22 14:30:15
異国人 マンジロー
[ローズマリーに会釈をし、その後でハッと慌ててクインジーにも会釈をし]

はい、暫しの休息です。
(125)2006/08/22 14:35:54
お尋ね者 クインジー
>>124
可愛いお顔がちょっと浮腫んでるぜ?

[けらけらと笑うと]

あぁ、かまくらか、昨日の。
そら二人きりになればなぁ?

……んー。
飲みたいとこだが、お邪魔みたいだからな。

[マンジローを視線で指し]
(126)2006/08/22 14:37:34
異国人 マンジローは、お尋ね者 クインジーに「いえ、修練の合間故、10分ほどで失礼致す。」
2006/08/22 14:40:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>126
マンジローさんがそのような、度量の狭い事言われないと思いますけど?
私も、一度部屋に戻りますし、ごゆっくりしてください。
(127)2006/08/22 14:41:41
異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリーに頷いた。
2006/08/22 14:45:57
異国人 マンジロー
[蕎麦を一気にすすり上げ]

しからば、また後程…

[2人に会釈をして中庭に戻ると、竹刀を*振りはじめた*]
(128)2006/08/22 14:50:31
酒場の看板娘 ローズマリー
クインジーさんは、カマクラでは楽しまれなかったのですね…
もっぱら雪玉で遊ばれていましたわね。

そういえば、落とし穴に落ちていたお二方はまだ?
まさかね?

[雪が山と積まれているあたりを示した]
(129)2006/08/22 14:50:55
お尋ね者 クインジー
[そうかい?とマンジローにひらひらと手を振り]

>>129
俺みたいな図体でかいのがあんな中に入ったら他の連中が狭いだろうが。

……落とし穴に落ちた二人……?
まぁ、雪が溶けりゃ見つかるんじゃねぇの?
(130)2006/08/22 14:53:09
酒場の看板娘 ローズマリー
[マンジローを見送るとクインジーに]

そんなに浮腫んでます?頭痛薬飲んで、少し顔も冷やしてきます。
お茶、ごゆっくり楽しんでくださいね。

[にこやかな笑みで自室へと*戻った。*]
(131)2006/08/22 14:55:02
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーを見送ると、ラウンジで珈琲片手に一服中。
2006/08/22 14:58:30
お尋ね者 クインジーは、ラウンジを出るとふらりと*散歩に出かけた。*
2006/08/22 16:21:18
異国人 マンジロー
[汗を拭いながらラウンジへ戻り、疲れた様子で椅子に掛け]

すまぬが、茶を一杯。
それと、甘味を何か一品いただけないだろうか。
(132)2006/08/22 17:26:45
異国人 マンジローは、いつの間にかテーブルに伏して眠っている。
2006/08/22 18:49:49
見習い看護婦 ニーナは、大浴場の浴槽の中にいた。ふぅ…と息をつく。
2006/08/22 19:15:17
見習い看護婦 ニーナ
[閉じかけた目を、軽く頭を振って、慌てて開ける]

…あたしも、候補に…入ってたんだなぁ…
他の候補の人って…誰なんだろう…
みんな、格好いい人とか…凄い人だからなぁ…

[お湯を掬い…手の隙間からこぼれる水滴をぼーっと見つめた]
(133)2006/08/22 19:50:48
見習いメイド ネリー
[...は、ラウンジへ顔を出した]

あれ?まだ皆来てないのかな?
じゃあ、皆来るまでゆっくり待ってよっと。

[と、マンジローが寝ているのに気付いて昨日借りた羽織を返してないことに気付いた]

そういえば、この羽織返さないとだね。丁度良いかな?

[マンジローを起こさないようにふわっと羽織を掛けるとソファーに座って皆が来るのを待っている]
(134)2006/08/22 20:53:44
見習い看護婦 ニーナは、は、と慌てて頭を振る。寝ていたらしい。
2006/08/22 21:11:19
見習い看護婦 ニーナは、むー。小さく唸ると、ばしゃばしゃと顔を洗った。
2006/08/22 21:28:59
新米記者 ソフィー
[仕事から帰ってきて身支度を整えたあと、急いでラウンジにやってきた]

遅くなっ……あれ?

[そこにいるのはただ一人だったので、少し落ち着くことができて]

えへ、こんばんわ、ネリーさん。
(135)2006/08/22 21:46:03
酒場の看板娘 ローズマリー
[ラウンジに下りてくると]

こんばんは、あら、今夜は少ないのね?

[ネリーに会釈するとマンジローが眠っているので静かにソファに座った]
(136)2006/08/22 21:47:33
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリー姉さん、ただいまーと声をかけた
2006/08/22 21:51:56
見習い看護婦 ニーナは、ゆっくりと、顔を上げ…浴槽から出た。
2006/08/22 21:52:28
見習い看護婦 ニーナ
[体を拭くと、ワンピースを羽織り]

…んと…気負っちゃ、ダメだよね。
カミーラさんが…決めるんだし。

[カミーラの口からは、自分も選択肢に入っていると言っていた…
それなら…小さく、良し、と顔を上げ、その足はラウンジへ]
(137)2006/08/22 21:57:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーに微笑んだ。
2006/08/22 21:57:39
見習いメイド ネリー
>>135>>136
[ローズマリーに会釈を返しソフィーに声を掛けられると挨拶を返した]

ソフィーさん、こんばんはだよ。
お疲れ様、昨日はあれから大丈夫だったかな?
風邪ひかなったかな?
(138)2006/08/22 21:59:08
異国人 マンジロー
[人の気配に目を覚まし、周りを見回し]

こ…これは…はしたない姿をお見せしてしまった…!

[わたわたと立ち上がり、赤い顔で皆に会釈をした]
(139)2006/08/22 21:59:54
見習い看護婦 ニーナは、ラウンジに着くと、居る皆にペコリと頭を下げた。
2006/08/22 22:02:20
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは…
まだ、始まって…ない、でしょうか…?

[ふと、見れば…お邪魔だったかな?と、少しうろたえ…
皆と少し離れたところに座ると、ボーイにオレンジジュースを頼んだ]
(140)2006/08/22 22:03:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>139
こんばんは、お目覚めですか?

[にこやかな笑みを向けた]
(141)2006/08/22 22:04:14
新米記者 ソフィー
[起き上がって赤くなっているマンジローと、やってきたニーナに挨拶を返し]

>>138
うん、ネリーさんのおかげで風邪は大丈夫だったよ。

[にこり微笑んでネリーの傍へと近づく]
(142)2006/08/22 22:08:19
逃亡者 カミーラは、あまり眠れていない様子でラウンジに顔を出した。
2006/08/22 22:09:07
異国人 マンジロー
>>141
はっ、はい…

はしたない姿をお見せしてしまって、まこと申し訳ない…
(143)2006/08/22 22:09:33
見習い看護婦 ニーナは、ボーイからグラスを受けとると、カミーラの姿を見つけ。
2006/08/22 22:10:31
見習い看護婦 ニーナ
ぁ…こんばんは、カミーラさん。

[ペコリと頭を下げ、微笑む…が、様子がおかしいことに気付き]

…あの…大丈夫、ですか?
コレ、飲みます…?

[少し心配そうにカミーラに訊ねた]
(144)2006/08/22 22:12:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>143
目覚めの一杯にいかがですか?

[冷茶を硝子の器で出した]
(145)2006/08/22 22:12:58
逃亡者 カミーラ
こんばんはニーナ。

[笑いかけてニーナに挨拶をしてから他の皆にも]

今日もまた遅れちまってすまないね皆。
こんばんはだよ。
(146)2006/08/22 22:12:59
酒場の看板娘 ローズマリーは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/08/22 22:13:05
逃亡者 カミーラ
>>144
すまないねニーナ。
ありがたく頂くよ。

[オレンジジュースを受け取って優しく頭を撫でた]
(147)2006/08/22 22:14:15
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/08/22 22:15:57
見習い看護婦 ニーナ
>>147
[グラスを渡し、頭を撫でられると軽く頬を染め]

…ぇぇ、どうぞ…

[…理由を聞こうか、と考えたが…もしかすると、あのことで悩んでいたのかも…と、思うと言うことが出来ず]
(148)2006/08/22 22:16:32
新米記者 ソフィーは、逃亡者 カミーラに手を振って…大丈夫かな?と思った。
2006/08/22 22:18:04
吟遊詩人 コーネリアスは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/08/22 22:18:21
異国人 マンジロー
>>145
かたじけない…

[お辞儀して冷茶を受取った]
(149)2006/08/22 22:19:34
吟遊詩人 コーネリアス
[自室の窓に体重を預けて伸びをする]

ん〜……おや?
何か中庭で動いているような?

[モーガンの落とし穴であった]
(150)2006/08/22 22:19:42
見習いメイド ネリー
>>142
[ラウンジにやって来たカミーラとニーナと目が覚めたマンジローに会釈をして]

そっか、それは良かった。心配だったからね。

[と、昨日のかまくらでの様子を思い出して少し頬を染めてくすっと笑った]

私のおかげか…。
うん、そう言ってくれると嬉しいよ。
ソフィーさんの役に立てたんだしね。

[そう言って微笑むと小首を傾げた]

何か飲む?冷たい物がいいよね。
(151)2006/08/22 22:21:01
お尋ね者 クインジー
[どこかで昼寝でもしていたのか欠伸をしながらラウンジに足を踏み入れ]

……。
中庭のあれはまだ埋まってんのかね。

[外に視線をむけると首を傾げ]
(152)2006/08/22 22:21:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝した。
2006/08/22 22:22:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>152
中庭のあれ?えっと。もしかして、落とし穴・・・

[窓辺に駆け寄ると外を見た]
(153)2006/08/22 22:23:48
吟遊詩人 コーネリアス
[クインジーのすぐあとにラウンジにやってきた]

や、皆さんこんばんわ。

>>152
さっき中庭で何か動いてた気がするんですが…何かあるんですかねぇ?
(154)2006/08/22 22:24:11
逃亡者 カミーラ
>>148
私は決めたよニーナ…。

[頭を撫でながら呟いた]
(155)2006/08/22 22:25:34
新米記者 ソフィー
>>151
[ネリーの様子を見てこちらもまた頬を少し染めて]

ほんとにありがと。
…嬉しかった…

[そう呟いた後で]

うん、そうだね。
何か冷たいものにしよっか?
(156)2006/08/22 22:27:00
異国人 マンジロー
[冷茶をすすって溜息をつき]

このような場所で居眠りをしてしまうとは…

…よい、器ですね。

[ふと、硝子に刻まれた模様に笑みを向けた]
(157)2006/08/22 22:28:33
見習い看護婦 ニーナ
>>155
[じっと髪を撫でられていたが…カミーラの言葉に、ぴくり、と身体を振るわせる]

…ぇ…えと…それって…

[どくん…決めた、と言うのは…やはり?
心臓が一つ、大きく鳴った気がした]
(158)2006/08/22 22:28:53
異国人 マンジロー
中庭…?

そういえばギルバート殿とモーガン殿…もしやとは思いますが…
(159)2006/08/22 22:30:44
お尋ね者 クインジー
>>153
……じゃないのか?
出てきた気配、ないし。

>>154
動いてたってことは、生きてるってことかね?
(160)2006/08/22 22:32:08
酒場の看板娘 ローズマリー
[窓辺で爪先立つように、中庭を見て]

ギルバートさんたちを途中からお見かけしなくなったような記憶があるんです、大丈夫でしょうか?
(161)2006/08/22 22:32:32
吟遊詩人 コーネリアス
>>159 >>160 >>161
じゃ、ちょっと見てきますか。

[中庭に出ると、謎の五重塔を発見]

何かグレードアップしてませんか?
(162)2006/08/22 22:35:00
逃亡者 カミーラ
>>158
[ニーナを抱きしめて顔を覗き込んで真剣な目で見つめて]

私はニーナのことが一番好きだ。
これからもずっと私と一緒にいてくれないかい?
(163)2006/08/22 22:35:01
見習いメイド ネリー
>>156
うん、私はオレンジジュースにしよっかな。
オレンジ好きなんだ。

ソフィーさんは何飲む?

[ソフィーに微笑んで問いかけた]
(164)2006/08/22 22:37:05
流れ者 ギルバート
[謎の五重塔の下から声を出す]

ぉぉ〜ぃ 雪だるまどけてくれないか〜?
(165)2006/08/22 22:37:50
見習い看護婦 ニーナ
>>163
[…抱きしめられ。カミーラと目が合う…]

…はい…
あたしで、良ければ…喜んで…

[頬を軽く染め、小さく頷く。
そっとカミーラの背中に手を回し]

…嬉しい、です…
(166)2006/08/22 22:38:46
のんだくれ ケネス
[ラウンジに向かう途中で中庭の五重塔が目に入り]

……何だありゃ。
(167)2006/08/22 22:39:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>165
ギルバートさんの声だわ!!
大変!!

[慌てて中庭に駆け出した]
(168)2006/08/22 22:40:06
異国人 マンジローは、中庭から聞こえてきたギルバートの声にぎょっとした。
2006/08/22 22:40:56
お尋ね者 クインジー
>>165
[ひゅう、と口笛を吹くと五重の塔の下に向かって]

……丸一日あそこにいたのかよ。
物好きだな。
(169)2006/08/22 22:41:37
隠者 モーガン
>>165
まあ、待てば海路の日和ありって言うだろ。

[ギルバートの酒を飲みながら、のんびりと]
(170)2006/08/22 22:42:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>165
はいはい、今どかしますよ。

[足元の雪を踏み抜きながら、雪の五重塔を掌底で吹き飛ばした]

昨日からずっとですか。
(171)2006/08/22 22:42:58
異国人 マンジロー
>>168
あの声はギルバート殿…!

…っと!
ローズマリー殿!走られては危ない!

[慌てて自分も中庭へ]
(172)2006/08/22 22:43:18
隠者 モーガン
>>171
遭難ごっこってのも、なかなかオツなものだったぞ?

[よいしょ、と這いだし、ギルバートに手を差し伸べる。この男、全然元気だ]
(173)2006/08/22 22:44:44
新米記者 ソフィー
>>164
じゃ、私も同じのでいいかな?

[問いかけには、にこり微笑んで返した]
(174)2006/08/22 22:45:34
流れ者 ギルバート
ま、夜中にモーガン爺様が泣いていたのはナイショだけどな(笑)

[モーガンの手を借り脱出]

いや、みんなありがとう
(175)2006/08/22 22:46:29
異国人 マンジローは、流れ者 ギルバートとモーガンの姿に、安堵の溜息をもらした。
2006/08/22 22:47:09
お尋ね者 クインジー
>>175
そこんとこを是非詳しく。

[割と真顔で]
(176)2006/08/22 22:47:48
流れ者 ギルバート
いやはや。コーネリアスさん、どうもありがとう
助かったよ

ん、マンジロー殿もローズマリーさんまで来て。あはは、心配してくれてありがと
爺様と楽しい一時だったよ
(177)2006/08/22 22:48:44
のんだくれ ケネス
>>171
>>173
とりあえず2人とも無事だったみたいだな。
よかったよかった。
普通だったらヤバいだろ。

[救出劇を横目で見ながら、再びラウンジへと向かう]
(178)2006/08/22 22:48:53
逃亡者 カミーラ
>>166
[そのまましっかりと抱きしめて]

ありがとうねニーナ。
今まで待たせちまってごめんよ。

それで早速で悪いんだけど、実は親父から連絡がきててね。
できれば仕事の手伝いをして欲しいって言われてるんだ。
そこで…、ニーナにも私と一緒に親父の仕事の手伝いにきてもらってもいいかい?
しばらくはニーナも私も最上階の方に缶詰になることになっちまうけどね…。
(179)2006/08/22 22:49:25
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/08/22 22:50:03
隠者 モーガン
>>175
俺が泣くなのは生まれた時と大切な人を亡くした時とタマネギを刻んでる時だけだ。

>>176
……。

>>178
まあ、丈夫だしな。俺は。
(180)2006/08/22 22:51:42
酒場の看板娘 ローズマリー
[雪穴から出てきたギルバートとモーガンに]

無事で何よりです。温かいお茶でもいかがですか?

[ラウンジへと勧め先にたって戻った]
(181)2006/08/22 22:52:00
見習い看護婦 ニーナ
>>179
[カミーラの体温に、目を閉じ…]

…ぃぇ…あたしを、選んでくれましたから…
それだけでも、あたし…

[小さく囁くように言葉にすると、その後の言葉に]

…はい、お手伝い…させてください…
あたしにも、カミーラさんの…お役に立てるのなら…
(182)2006/08/22 22:52:30
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/22 22:53:08
異国人 マンジローは、ひとまず、自分もラウンジへ戻ることにした。
2006/08/22 22:54:02
吟遊詩人 コーネリアス
しかし雪…まだ解けてないんですねぇ。

[自分もラウンジに戻りつつ]
(183)2006/08/22 22:55:45
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/08/22 22:56:10
流れ者 ギルバート
>>176
あっはっは。一緒に五重塔の下で一晩明かすなら教えてあげるよ(笑)

>>181
ありがとう、ローズマリーさん
そうだね。まずはお茶でも頂きましょうか

[モーガンと一緒にラウンジへ]
(184)2006/08/22 22:56:34
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/08/22 22:56:37
逃亡者 カミーラ
>>182
ニーナ…、愛してるよ。

[しばらくそのままでいて]

皆にも挨拶しないといけないね。

[皆がラウンジに戻ってきてニーナを傍らに抱き寄せながら]

皆で外に散歩だったかい?
(185)2006/08/22 22:58:48
隠者 モーガン
温かいラーメンが喰いたいな。

[ギルバートと一緒にラウンジへ]
(186)2006/08/22 22:58:50
お尋ね者 クインジー
>>184
お前とか?
生憎と野郎と仲良くする趣味はねぇなぁ。
(187)2006/08/22 23:00:07
吟遊詩人 コーネリアス
>>185
散歩というより救出劇、ということにでもしておいてください。
私も少し暖かいものがいいですかね。

[右手をお湯で洗いながら]
(188)2006/08/22 23:01:58
見習い看護婦 ニーナ
>>185
[アイシテル。その言葉に顔を赤くし…]

ぁ…あたしも…カミーラさんを…愛、してます…

[皆に挨拶、と言われると、顔を上げ…戻ってきた皆に視線を向けた。少し、顔を赤くしながら…]
(189)2006/08/22 23:02:00
見習いメイド ネリー
>>174
うん、了解だよ。オレンジジュース二つだね。

[ウェイターを呼ぶとオレンジジュースを二つ頼んで一つをソフィーに渡して、ソファーに腰掛けた]

そういえばソフィーさんは婚約者に誰を選ぶか決めたの?

[ソファーに並んで座ると小首を傾げて問いかけた]
(190)2006/08/22 23:02:25
酒場の看板娘 ローズマリー
>>186

あ、お腹も空いてますよね?厨房に頼みますね。

[厨房に声をかけ、中華料理各種が運ばれてきた]
(191)2006/08/22 23:02:53
流れ者 ギルバート
>>187
あははは。モーガン爺様との友情を尊重して言っているだけだよ
オレもそんな趣味はない(笑)
(192)2006/08/22 23:03:58
のんだくれ ケネスは、ラウンジに着いたが、ソフィーとネリーの様子を見守っている。
2006/08/22 23:05:20
流れ者 ギルバート
>>185
カミーラさん、そんなところで大きな声出していると丸聞こえだよ(笑)

とにかく、カミーラさんニーナさんおめでとう
ニーナさん本当によかったね。
(193)2006/08/22 23:05:37
逃亡者 カミーラ
[皆がラウンジに集まったのを見て]

皆に私から言う事があるんだ。
私は…、ニーナと一緒になる事に決めたよ。

それで…、今親父の仕事がすごい大変らしくてね。
私はこのままニーナを連れて親父の仕事の手伝いにいくことになるよ。

途中で抜けちまって…、皆にはすまないね。

[クインジーの方を気にしながら頭を下げた]
(194)2006/08/22 23:05:47
酒場の看板娘 ローズマリー
[カミーラとニーナの様子に、クインジーを心配そうに見て]

あの、大丈夫ですか?
(195)2006/08/22 23:06:31
見習い看護婦 ニーナ
[ギルバードの言葉に軽く微笑み…
カミーラの言葉に合わせるようにペコリと頭を下げた]

ぁ…あの…
ありがとう、ございました。

[こう言う時に言う言葉が見つからない…顔を赤くしながら頭を下げる]
(196)2006/08/22 23:08:13
お尋ね者 クインジー
>>193
いつの間に爺様とそんな友情築いてんだよ。
俺も混ぜろ。

>>194には無言でひらひらと手を振り]
(197)2006/08/22 23:08:45
お尋ね者 クインジー
>>195
……別に?
俺は何も言ってないぜ?

[肩を竦めた]
(198)2006/08/22 23:09:34
隠者 モーガン
[埋まってる間に丸く収まってることに多少驚きながら]

……ほう。

[ぱちぱちぱち、と惜しみない拍手を送った]
(199)2006/08/22 23:10:18
吟遊詩人 コーネリアスは、逃亡者 カミーラとニーナに微笑んで頷いた。
2006/08/22 23:11:29
のんだくれ ケネスは、新しいカップルの誕生に拍手した。
2006/08/22 23:12:30
流れ者 ギルバート
>>197
その儀式が五重塔なんだよ(嘘)
冗談はともかく、中々食べることが出来ないほどの中華料理が出ているんだ

みんなと一緒にカミーラさん達を祝いながら飲んで食べようぜ
(200)2006/08/22 23:13:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>198
え?だってクインジーさんは…
いえ、なんでもありませんわ、失礼しました。

[心配そうに見つめながらもそれ以上は言葉を慎んだ]
(201)2006/08/22 23:13:38
逃亡者 カミーラ
それじゃあ皆、私は親父のところに行って来るよ。
すまないね皆。
(202)2006/08/22 23:14:28
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
8
25
19
43
23
24
0
9
13
27
5
24