人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1492)しとしとと雨の降る村 : 1日目 (2)
学生 メイ
アーノルドさん
>>85の結社2COとか、自由占いは目立つよね。ひとまず外します!

リック君
>>143でCOが一番最後だよね。妖魔が寡黙作戦をするなら、最後までCOしないってのは解せないから外します!目立っちゃうもんね。

ヒューバートさん
発言数自体は少ないけど、>>14で早くも頼もしい考えを披露してくれてる。妖魔で寡黙戦術ならもう少し様子見るかな?ひとまず外します!
(198)2006/05/27 02:32:20
村長 アーノルドは、こんばんはだ。
2006/05/27 02:36:21
学生 メイ
はい。第二選考に残ったのは、以下の三人です!

ネリーさん
ナサニエルさん
ドリスさん

まあ今のところ>>192に基づいてこんな考えをしてみたんだけど、正直当たってる自信はあんまり無いな〜。だけどせっかく考えた事だから、ひとまずこの方針で行ってみるね。

だから出来れば三人にはもう少し話して欲しいかな〜。もちろん無理にとは言わないけどさっ!
(199)2006/05/27 02:37:52
学生 メイは、村長 アーノルドさんこんばんは!
2006/05/27 02:38:43
村長 アーノルド
ざっと議事録を流し読んだが・・・

シャーロット・・・・(頭を抱えた)
なんて愚かな行為をしてくれたんだ。。


おっと宣言忘れる所だった
【ニーナには対抗しない】
(200)2006/05/27 02:39:22
学生 メイ
シャーロットさんか...

説明してくれてる事はだいたいわかるんだけど、村人騙り騙りの事も考えると、素直に信じられる自信が無いな〜。
(201)2006/05/27 02:43:49
村長 アーノルド
1.★占い先:占い師の自由
束縛せずに、チカラを存分に発揮してもらおうじゃないか
2.★占い方法は交互で行こうと思ってますぅ。
それ以外でなにかいい方法ありますかぁ?
占い師の自由、交互だろうが何しようがかまわんよ
3.★能力者たちの印象とかぁ
村の為に存分に働いてほしい。
4.★灰の人たちの印象とかぁ
みんな、そんなに脅える事はないぞ
熊か虎か野犬の可能性もあるのだからな
5.★なんかあったらいってください♪
シャーロットが迷惑をかけてすまない。。謝罪する。
(202)2006/05/27 02:49:07
学生 メイ
えっとそうだな〜ただ喋ってって言うのもなんだから、質問しておこっと。

ネリーさんへ
>>154
グレンさんが本物に見えなかったのは何で?感覚的なのかもしれないけど、きっと言葉に出来るはずだよ。

ナサニエルさんとドリスさんには今のところ特に質問は無し。
(203)2006/05/27 02:51:04
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/05/27 02:51:50
学生 メイ
ねえアーノルドさん、>>202の占い師の自由っていうのは、あんまり良く無いと思うんだ。

なんでかって言うと、明日の朝、妖魔が呪殺されてた時の事を考えてみてね。

占い先を明言して、交互に占っていれば、もちろん真占い師が判明するよ。もちろんあたし!

でも、もし占い先を明言してなかったら、占い師の真贋が付かなくなっちゃうんだよ。
(204)2006/05/27 02:55:20
学生 メイ
アーノルドさんは、それでも自由占いが良いの?
(205)2006/05/27 02:58:15
学生 メイは、カレーを食べている。残り物には福があるのだっ!
2006/05/27 02:59:45
村長 アーノルドは、せっかくの文章が、更新でパー・・・・・・
2006/05/27 03:02:53
医師 ヴィンセント
守護に関しての話があったが、守護のGJを期待するってのは推理に手を抜いてる人なんだなぁという印象があるな。私的には思考停止とさほどかわらない。
もちろん神様に割り振られた仕事だから、その役職にふさわしい能力をその人が持ってるとは限らないんで、お前が守護!?アリエナス!!!って頭抱えるような人が運命もらっちゃった可能性もある。
GJ狙いで、その局面で絶対になくしちゃいけない人間がなくなった場合(占2のどっち守るかが微妙な場合とかは覗くけど)、戦犯だよねー

基本的にパンダや確定黒以外吊る人間は灰からしか選べないから(ローラーは別)、守護を吊るとか襲撃される可能性とか云々は考えてもムダだと思うな。襲撃される時はされる、吊られる時は吊られる。
(206)2006/05/27 03:03:27
学生 メイは、村長 アーノルドさんを慰めた。万が一に備えて文章の控えを取って置くと良いよ!
2006/05/27 03:04:41
村長 アーノルド
>メイ

私の説明不足のようだな。すまん

例として
ニーナ「村長に●5票なので、村長占ってね」
メイ「了解」
これが非自由

メイ「今日は村長占っちゃうよん」
これが自由
(207)2006/05/27 03:08:22
村長 アーノルドは、むう。。メモはコピーして蹴られるの防止してるんだが。。
2006/05/27 03:10:40
医師 ヴィンセントは、発言書いたら一度全体をコピーしておくといいよ。
2006/05/27 03:14:07
冒険家 ナサニエルは、よれよれの鳩を飛ばした。
2006/05/27 03:15:30
学生 メイ
>>207
そういう事かー。もちろんそれなら結果的に違う人を占う事になるよね。

さすがに先に占い先として宣言した人を後から宣言する占い師も占うような事は出来ないからね〜。

じゃあ多分結果は一緒かな。呪殺が出れば真贋はつくよね。

ふむふむ。なら納得でーす!
(208)2006/05/27 03:16:45
冒険家 ナサニエル
やっと旅先の宿についた。しっかし、みんな、金曜の夜だぜ? 遊ばねーのか。いや、もう土曜の午前になってるか…。
(209)2006/05/27 03:17:10
村長 アーノルドは、冒険家 ナサニエルよれよれって・・平気か?
2006/05/27 03:19:07
冒険家 ナサニエル
で、議事録ざっと読もうとしたんが頭に入ってこねー。占と霊2COずつでいいんだな?
申し訳ないが疲れてるんで、占に関してのアンケートパスだ。
(210)2006/05/27 03:20:15
冒険家 ナサニエルは、村長 アーノルド、疲れて眠いだけなんで大丈夫だ。サンクス。
2006/05/27 03:21:25
医師 ヴィンセント
初日は占い師の直感で、それぞれの占いたい人間を占う、そんで二日目は交換で。

騙り占い師が狼なら、仲間をそこで選びはしないだろうし、狂人が間違って狼指名しちゃったらパンダ出ちゃう可能性もあるねぇ…

面白いんじゃない?私はいいと思う。

メイとか他の人が気にしてるのは、村の総意を無視する占い先を採決するのか?それってどうよ?ってことだと思うけどね。
村の総意っつっても初日なら票は割れがちだしそれって本当に総意って言えるのかなぁ?といつも思う私。
(211)2006/05/27 03:21:37
村長 アーノルド
おっと、こんな時間か。。。

そろそろ失礼させてもらうよ
(212)2006/05/27 03:24:18
学生 メイ
あ、でも自由占いだと問題がひとつあるかな〜

ニーナさんの意向に反して、結社の人を占っちゃう事があるんだよね。

問題はそれくらい?
(213)2006/05/27 03:24:36
医師 ヴィンセント
CO順から内訳を考える人のために一覧完成版。明日以降利用する人は未来アンカーに注意。

占)>>64シャロ(撤回→灰)
占)>>66グレン
非)>>67ウェンディ
霊)>>69ハーヴェイ
占)>>70ニーナ(撤回→結社員)
非)>>71カミーラ
非)>>82アーノルド
非)>>109ケネス
非)>>112ドリス
非)>>118ヒューバート
非)>>121ナサニエル
非)>>122ネリー
霊)>>125ヴィンセント
占)>>141メイ
非)>>143リック
(214)2006/05/27 03:25:44
学生 メイ
>>210ナサニエルさん、そうだよ!こんな感じ。

占い師グレンとメイ     

霊能者ハーヴェイとヴィンセント 

結社ニーナ
(215)2006/05/27 03:26:46
学生 メイは、あたしも寝よっかな。みんなまた明日ね!
2006/05/27 03:28:08
医師 ヴィンセント
>>213メイ
ニーナがイヤなのは、「地雷としての結社占い」じゃない?
占い師が自分から相方を怪しいと睨み、占いをするってことであれば、反対はしないような気がする。

…自信ないけどw
(216)2006/05/27 03:28:55
冒険家 ナサニエル
んで、ちょっと上にあるメイの発言読んだ。
狼は白黒考察できるが妖魔は難しいよな。だからメイの寡黙作戦してる妖魔ってのもアリかもしれねーと俺も思う。

で、俺、メイに名指しでもっとしゃべれとか言われてるが、プロロから書いてるようにリアル事情なんで明日夜までまともなこと書くの無理!!議事録ろくに読めてねーし。それで占希望に出されても文句言えねー。どうしようもねーもん。
(217)2006/05/27 03:33:05
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/05/27 03:33:13
冒険家 ナサニエルは、メイ、ヴィンセント、まとめサンクス。
2006/05/27 03:34:11
医師 ヴィンセント
>>217ナサ
明日いきなり溶けてなければ、そこから巻き返し図りなされ。
出来れば村に入る人間は、自分の都合のつく時間帯と相談はしてほしいが…いつもいつもの確約をとれというのは無茶だろうしね。
最低限議論の材料になる程度の発言さえしてればいいと思うー

>>216自己回答
ニーナが相方を占い先に挙げられて反対するようなら(それが非狼だった場合)それを狼は相方かも、と読むかもしれないなぁ。
そっちも面白いかも。

まぁ占い先をどうするかはニーナに一任したいとこだね。村の総意(?)をとって多数決するか、村長案をとって占い師の自由にさせるか、自分の独断で占い先を選ぶか。
私はどれになっても異論ないよ。
(218)2006/05/27 03:39:32
冒険家 ナサニエル
ちょっと思ったことだけ書いて寝るわ。

村長の占師が自由に占い先決めるってのは真ならアリだが、偽のほう、それも狼の場合、好きなようにできちまうと思うんだが。

でシャロは村人騙りだったのか?メリットがよくわかんね。対処に悩む相手になりそうだな。

以上このふたつ。明日も外なんで、これで寝るわ。
(219)2006/05/27 03:42:30
冒険家 ナサニエル
おっとヴィンセント、そうだな…。甘い予想で村に入っちまったのは俺が悪いわ。明日夜以降がんばるしかねー。

ところで俺、口調は乱暴だが怒ってるわけじゃないんで、みんな誤解しねーでくれなー。

んじゃ
(220)2006/05/27 03:48:12
冒険家 ナサニエルは、おやすみ。
2006/05/27 03:49:47
医師 ヴィンセント
人いなくなったみたいだし私も寝よ。

>>219ナサ
好きなように出来るっていうのは?
村の総意とやらを意に入れない点以外に関しては、特にデメリットはないような気がするんだけど。

↑を答えて考えたけど、ケネスが言ってた「交互初回で黒が出たら対抗占いより吊り>>139」の方法。
先に黒を出したのが騙りで運悪く狼にhitしてた場合、騙りと真霊とのラインが出来て、真占を偽視しかねない気がするんだよなぁ…

狼占が仲間をして黒判定、対象吊り。真占は別人占い。
真霊が黒判定、狂霊が白。だとみんなも騙されかねないような…
…各騙りは内訳が何でもありえるか。狂占でこの結果なら狼がorzなだけっぽい。

ローラーするにして、それまでに矛盾が出てきてみんながそれに気づけばいいけど…うーん。悩ましいなコレは
(221)2006/05/27 04:08:49
医師 ヴィンセントは、促しは明日自分からお願いしますので今は無用。
2006/05/27 04:10:17
双子 ウェンディ
みんなが怖い話するからこんな時間に起きてしまったの。。

>>1:0を見ると色的にドリスがカレーに見えて仕方がないの。
>>1:5もグゥグゥじゃなくてグツグツに見えてくるの。
もう私の中でドリス=カレーの図式が確定なの!(泣


・・・またどうでもいい事で
喉を無駄遣いしてしまうところだった。
あれから急展開だったのね。
みんな顔出しも終わったみたいで良かった。
まだちゃんと読んでないから後でじっくり読むね。

【ウェンディはニーナに対抗する結社員じゃないよ】
(222)2006/05/27 04:25:37
双子 ウェンディ
1.★占い先
占い師さんを含むみんなの希望を考慮しつつ
まとめ役さんがそれぞれの占い師さんに占い先を
指定して欲しいなあ。自由ってことにすると、
人外の占い師に都合のいい相手を
占われてしまうかもしれないから。

早くもメイが占い先希望を寡黙に絞り込んでるのね。
意図はよくわかるし、寡黙の人に発言促す意味で
村には有効に働くと思うの。でもね、
メイが占いたくない人が多弁に居るのかもしれないから
敢えてメイには多弁を占ってもらうのもアリかな思ったり。

2.★占い方法
2人だし交互でいいよー。
(223)2006/05/27 05:40:55
双子 ウェンディ
3.★能力者たちの印象

[グレン]
占COは2番目だけど、1番のシャロのCOから1分強しか置かずに
すぐに占COなのね。出るか出ないか迷ってたようには見えないなあ。
グレンが狼なら、シャロがCOするまでに既に役割分担の話し合いが
終わってたのかもしれないね。そうなら仲間の可能性が高いのは
カミーラ、ハーヴ、ナサ、ヴィン、ヒュー、ドリスかな。
狂人ならもうちょい様子見てCO遅らせる気がするなあ。
真=狼>狂>妖
(224)2006/05/27 05:41:34
双子 ウェンディ
[メイ]
COは一番最後だね。普通に考えて最後って怪しいんだけど
メイが狼なら占3COしてる状態から更に騙りに行くのって
よっぽど占い師確定させたくなかったのかなあって思う。
メイがCOする前の時点で、占狂結や占妖結なら
占い騙る必要無いけど、4人目に占いCOしたってことは
占い師に結社が2人騙ってるって予想したわけだよね?
すごく慎重な狼なのかな?その割に早くも占い先希望を
早く絞り込んでたりして、ガンガンいこうぜな感じで違和感するの。
大人数COで灰が一気に狭まる事を予測して
隠れる位置を占いに変えてきた妖魔なら
今の妖魔狙いの占いもしっくりくるよ。
でも妖魔が騙ってる可能性はあんまり無いかなーと思うのね。
狂人なら霊2COになるの見届けてから、潜伏するくらいなら
占騙ったほうがマシって思って占い騙りに出たのかもね。
真=狂>狼>妖
(225)2006/05/27 05:42:16
双子 ウェンディ
[ハーヴ]
COは早かったね。
ちょと質問が多くて意見は平坦な感じかな。
遅れてきたヴィンセントに発言量で
押し負けてる感じするけどまだ真寄りに見てるよ。
真≧狂=狼>妖

[ヴィンセント]
遅れてきたけど意見は結構鋭いよ。
呪殺よりライン考察を重視して能力者真贋を見極めたいとかは
狼や妖魔っぽくないね。
いろんなパターンも考えてて頼もしいんだけど偽だったら怖いよ。
狂≧真>狼>妖
(226)2006/05/27 05:42:45
双子 ウェンディ
5.★なんかあったら
シャロの処遇だけど、占いせず直吊りかな。
即座に非結社COしなかったり (異種人外に相方COを求めた?)
>>161でなんとなく守護者カモな言い回しをしてみたりして
守護COして吊り回避でも狙ってそう。守護COはNGとして
真守護さんは対抗しなくていいと思います。
(227)2006/05/27 05:43:19
双子 ウェンディは、*朝ごはん*
2006/05/27 06:06:44
見習いメイド ネリーは、手早くテーブルの修繕を終わらせた。
2006/05/27 06:47:26
見習いメイド ネリー
>>203 >メイさん

>>154を答えた時点で、
ニーナさんは積極的に灰を狭めようという方、
メイさんは4人目になるにもかかわらず名乗り出た方、
グレンさんは自然な積極さで議論にかかわっていらしゃる、
シャーロットさんは結社員両潜伏と正しい判定を出すことに
自身があるかのような態度、と見えていました。

つまり態度(メイさんに関してはCOタイミング)からすると、
4人とも本物らしかった。
そこで、何か気になる発言はないかと探しました。
グレンさんは、名乗り出た後、第一声CO・非COを求めて
いらっしゃいます。話を進める為には良い行動です。

一方、疑いの目で見ると、わたしが占い師ならば、対抗を
制限するような発言はしないだろうと思ったのです。
既にシャーロットさんが出ていましたし、それならば、
他の人外がつられて表に出てくる方が灰は狭まるので良い、
と思うからです。
(228)2006/05/27 07:00:48
見習いメイド ネリーは、ヨーグルトを*食べ始めた*。
2006/05/27 07:02:25
見習いメイド ネリー
ご馳走さまでした。

自由占いに関するお話を読んでいました(>>204付近)。
冒険家さんは、自由占いになると、騙りの者が展開上都合の
良い人物を占い対象にしてしまえるのではないかと危惧して
いるのではないでしょうか。
(229)2006/05/27 07:34:05
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリー おはよー
2006/05/27 08:04:28
双子 ウェンディ
4.★灰印象
[ドリス]
>>5
不定期参加だから一斉に来れないかもなのはわかるんだけど
「一斉だとその場にいない可能性が高い」
一斉"だと"って何でしょね?
言葉尻捕まえて言掛りつけてるみたいだけど
意見とかは普通で特に思うことは無いよ。

[ヒューバード]
ヒューの>>14の占い師3人以上の割り方を
評価する人も居るみたいだけど
セオリー通りでそんな珍しい手法じゃないよ。
でも発言数少ない割に意見の密度は高くていい印象だよ。

[ナサニエル]
忙しそうだけど無理しないでねー。鳩なのにお疲れです。
甘い考えで入村したのは私も同じさ。まさかこんな波乱が。。
一段落した後の推理とRPに期待してるー。
(230)2006/05/27 08:05:17
双子 ウェンディ
[シャーロット]
村人の占い騙りの有用性はよくわかってます。
先陣切ってCO始めたのもその為でしょ。
占い真確定したらMVPなんですけどね。。うーん。
でも黒いですすみません。占いも使いたくないです。
最初からこういうリスクのある作戦だと
割り切ってやったと思うので、吊られても悪く思わないで。

[カミーラ]
意見も普通だねー。
>>131 私としちゃ占霊が多弁より灰が多弁なほうがいいな。
4人のうち2人が偽の占霊と、10人のうち3人が偽の灰とでは
本物が占めるの意見の比率にだいぶ差があるから。
能力者真贋見極めも大事だけど、意見誘導には気をつけたいの。
初日は能力COのせいで
注目が能力者の内訳に集まってしまいがちだけど、
人外も(多分)どれが真でどれが仲間か
見極めようとしてるはずだから、情報をくれてやらないように、
灰にも注目してね。
(231)2006/05/27 08:05:46
見習いメイド ネリーは、おはようございます。ウェンディお嬢さん。
2006/05/27 08:06:22
双子 ウェンディ
[アーノルド]
強引で荒っぽい意見が多くて目立ってるの。
だけど私は目立ってるから白だという見方はしないの。
悪目立ちで吊り回避を狙う狼は居るし、
初日に目立って白判定を貰いたい潜伏狂もいるわ。
白が出てもまとめ役にしない前提なら、占ってみたい人です。

[ケネス]
>>159>>175 議事録を追っていて私が疑問に思った点を
代わりに質問してくれてるかのようでした。
考察の形は私と似てるのかもね。ケネスが喋ると
私の知りたいことが増えるみたいです。好印象なの。
(232)2006/05/27 08:06:23
双子 ウェンディ
[ネリー]
意見普通なのー。ちょっと気になったのが
グレンを偽寄りに見てる理由が薄いトコかな。
第一声でCO非COを要求するのは、
別に抑制してるんじゃなくて
人外に出るか出ないか考える時間を与えない為で
普通に行われてることなの。
グレンは型に沿って進行しただけだと思うよ。

[リック]
一番最後にCOっていうのはどうしても怪しくなってしまうね。
寡黙です。明日頑張って喋ってね。

-ちなみに1日目に現れた順で書きました
(233)2006/05/27 08:07:25
見習いメイド ネリー
1.★占い先
●カミーラさん

今日は妖魔を本物の方に占って欲しいですね。
妖魔にせよ人狼にせよ、他の人から突っ込みを受けて目立つ
だろうと推測できる発言は避けそうです。その様に推測でき
る村長さんと、ご機嫌伺いをしないで発言しているように
見えるケネスさんは、占って欲しくないです。
逆に、上手く周りに溶け込んでいると感じたのは、カミー
ラさんです。>>84>>129など、適度に意見を出していらっ
しゃる。

ある程度発言がある方の中で、最も占って欲しい方です。

2.★占い方法
今日のところは、交互前提で行きたいです。
村長さんと>>229の折衷案ですが、対象者を3人以上に絞った
上での自由占いは如何でしょうか。メイさんは今日の呪殺に
意欲的ですし、占い師の方に選んで頂くのも良いかと存じます。
(234)2006/05/27 08:16:22
双子 ウェンディは、*また夜にね*
2006/05/27 08:26:35
見習いメイド ネリー
3.★能力者
・メイさん
占い師宣言撤回者が二人でることを、自信を持って予測できた
方はいらっしゃらるでしょうか。メイさんからすると、
自分が名乗り出たら3 or 4COになると見えたことでしょう。
それでもCOしたことは、真要素として大きいです。
ローラーされては意味がない妖魔ではないと思います。
人狼だとしたら、シャーロットさんが仲間だと思いますが、
真であると見る方が自然でしょうか。

・グレンさん
メイさんを見てしまうと、相対的に偽に見えます。
次に述べる、霊能者に関して思うことから、人狼と考えています。
(235)2006/05/27 08:29:13
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディに手を振った。
2006/05/27 08:30:13
見習いメイド ネリー
(能力者についてのつづき)

・ハーヴェイさん
霊能者を早々に名乗っていらっしゃいます。
人狼だとすれば、最初から霊能者騙りを心に決めていたのでは
ないかと思われるくらいに早いです。
人狼は、霊能者よりも占い師を騙ることを重視しそうなので、
本物か狂人。妖魔でもないと思います。

・ヴィンセントさん
COなさった時点で、
人狼であれば、占い師の中に狂人が混ざっていると推測でき
たでしょう。そこで人狼としては、霊能者を騙りたいのだろうか
と悩んでいます。わたしでしたら騙るよりも潜伏を選びますが……。
やはり妖魔ではないと思うので、やや真より。

総合すると、ハーヴェイさん狂人・ヴィンセントさん真が、
最もありそうです。
(236)2006/05/27 08:30:15
見習いメイド ネリー
4.★
1で申し上げたことと、シャーロットさんの行動とその説明は、
論が破綻しているとは感じられなかった、ということくらい
でしょうか。
3ともかかわってきますが、シャーロットさんは、村人と
考えるのが自然だと思っています。

5.★
付け加えや変更があれば、また述べさせて頂きます。
(237)2006/05/27 08:37:23
見習いメイド ネリーは、促しは他の方優先でお願い致します。
2006/05/27 08:38:32
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/05/27 08:44:21
見習いメイド ネリー
★2で希望した方法を考えているので占い先希望は一人のみ
書いておきました。
後で、占い先指定交互占いの場合の希望も付け加えるかも
しれません。


今日はこれから、林と野原の境目に住む木こりさんの所へ
行って参ります。板を分けてくださるそうなので。
あそこならば、遅くならずに戻って来れるでしょう。

雨がすっぱくて、林が痛がっていると仰っていました。
甘い雨が降れば良いのに……。
(238)2006/05/27 08:50:11
見習いメイド ネリーは、エプロンで雨を避けながら林へ向った。
2006/05/27 08:53:01
見習いメイド ネリーは、忘れ物をして戻ってきた。
2006/05/27 08:55:36
見習いメイド ネリー
>>236 訂正

>>236でおかしなことを口走ってしまいました。
ハーヴェイさんとヴィンセントさんは、真と狂人の組だと
思いますが、どちらがどちらかはわかりません。

すみません。
(239)2006/05/27 08:57:29
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/05/27 08:58:06
見習いメイド ネリーは、では今度こそ行って参ります。
2006/05/27 08:58:40
学生 メイ
みんなおっはよう!
あれからウェンディちゃんとネリーさんが来たんだね。

>>218
ヴィンセントさん
あたしも占い決定方法はニーナさんに一任が良いな。

>>223
ウェンディちゃん
結果として多弁な人を占うのは別に問題無いよ〜。いまのところ、寡黙な人にしぼってるけど、変えるかもしれないし。

>>228
ネリーさん
答えてくれてありがとー!
(240)2006/05/27 09:01:43
学生 メイ
今日は豚角煮作ろうかな〜

材料〜
豚バラ4KG
お水は肉がひたるくらい。
お酒少し。
ショウガを軽く刻んだのをたっぷり
長ネギの青いところをどっさり
卵30個
(241)2006/05/27 09:22:55
学生 メイは、大鍋にしょうが、ねぎ、豚肉を入れ水と酒で煮始めた。
2006/05/27 09:25:14
学生 メイ
これで一時間くらい煮まーす。
こうしてる間に、別の鍋ではゆで卵をつくるのだ!
(242)2006/05/27 09:26:35
学生 メイ
卵が茹であがったら少しお水で冷やして、からを剥きまくりまっす!
(243)2006/05/27 09:36:15
学生 メイは、ふんふんふ〜ん。と卵の殻を剥いている。
2006/05/27 09:37:04
書生 ハーヴェイ
おはようございます。
考察がてら、アンケートに答えます。
(244)2006/05/27 10:43:39
学生 メイ
あ、ハーヴェイさんこんにちはっ。

豚肉そろそろ良いかな〜。

火を一旦止めて、豚肉、ショウガ、ねぎを取り出すよ。

豚肉は立方体に切って、大鍋に戻します。ゆで卵も大鍋へ投入!

豚肉がひたひたにならないので、水を足して、お醤油を適当に入れて、また30分くらい煮まっす。
(245)2006/05/27 10:47:43
逃亡者 カミーラ
おはよう。
考えがまとまったところから、議題に答えていくかな。
(246)2006/05/27 10:50:28
書生 ハーヴェイは、学生 メイに微笑んだ。
2006/05/27 11:00:45
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラにお辞儀をした。
2006/05/27 11:01:08
逃亡者 カミーラ
シャーロットさんの扱いをどうするか悩むな。
村人騙りは、能力者確定のために動いた村人なのか、様子を見て撤回した人外さんなのかわからないから、基本的には早めに吊るべき存在よね。村人だとしても、吊られることも覚悟の上でやったことだろうし。
でも寡黙な人がいるならはやいうちに吊りたいし、シャーロットさんはけっこうしっかり意見をいってくれるようだから、確定白になっても無駄にならないって意味では、初回の占いもありかも。
自分を占ってもいいとか言ってるけど、まあ妖魔でもブラフで言える範囲かな。狂人ならあまり好ましくないことになるけど……。
(247)2006/05/27 11:01:48
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイにお辞儀をした。
2006/05/27 11:01:55
逃亡者 カミーラ
1.★
現状のみんなの発言数から考えると、明日寡黙吊りもありそうだから今日はシャーロットさん占いかな。
特別怪しい人もまだ見あたらないし、早めに村人騙りの正体を確かめておくのもいいと思う。村人と考えて放置はあまりしたくないな。

2.★
交互でいいんじゃないかな。
対象の選び方はだいたい>>90で言ったとおり。占い師さんに選んでもらうのもいいかな。
でも最終決定は潜伏結社員のこともあるし、ニーナさんにおまかせ。潜伏結社員の票の集め具合を見て決めるのもいいと思うわよ。
(248)2006/05/27 11:07:49
書生 ハーヴェイ
順番は前後してしまいますが・・・、
3.★能力者について
<占い師>
・グレンさん
COはシャーロットさんに即座に続いて2番目でしたね。
順次開始前の様子を見ると、彼が狼なら最初から占い騙りをする気満々だったのでしょう。
順次の第一声COを呼びかけたり、占い希望の締め切りを提案するなど、頑張ってくださっているという印象です。

・メイさん
COは能力者候補の中では一番最後ですか。
能力者COの様子を見られた位置ではありますが、結社や妖魔の騙りの可能性があった以上、この点はあまり偽要素にはならないかもしれませんね。
妖魔狙いの占い希望はやや真要素でしょうか。

いまのところ、
グレン:狼(狂)>真>妖
メイ:真>狼(狂)>妖
といったところです。
(249)2006/05/27 11:09:30
書生 ハーヴェイ
<霊能者>
・ヴィンセント先生
狼が占を騙る傾向が強い(と思う)ということも加味して、狂>狼で見ています。
>>211の自由占いも、狂人としては狼占い師に判断丸投げでいいですからね。
(250)2006/05/27 11:21:49
書生 ハーヴェイ
・能力者考察に補足
占い師の真贋印象の差は、あまり大きくありません。
シャーロットさんの判断に迷っているので、彼女の正体によっては、この印象図も大きく変わるかもしれません。
(251)2006/05/27 11:23:54
逃亡者 カミーラ
3.★
占2霊2だし、この中に妖魔が紛れ込んでいる可能性は25%くらい? そんなに高くはないと思う。
COタイミングで見ると、グレンさんとハーヴェイさんは、あまり様子を見ようって意図は見えなかったし、騙りだとしたらはじめから騙る役職を決めていたかしら。まあハーヴェイさんは占い師2人のCOを見てからCOした可能性もあるけど。
ヴィンセントさんは、あの時点で占3霊1だから、狂人なら霊媒を騙ろうというのも普通の発想。人狼なら潜伏もありだけど、能力者を確定させるのが嫌で出てきた可能性もちょっとは残るかな。
メイさんは、占3霊2の状態からのCOはよく考える価値がありそうね。騙りなら何を考えて騙ってきたのか。人狼でも狂人でも、少なくとも1人は結社か村人が紛れていることがわかってたと思うから、占い師を騙っても不自然ではないわね。
(252)2006/05/27 11:27:57
学生 メイ
最後の仕上げに入るよ〜

また水を少し足して、お醤油、砂糖を入れます。これであと1時間くらい煮れば良いかな。

砂糖を後で入れるのは、お肉が固くならないようにだよっ!って親戚のおばさんが言ってた。
(253)2006/05/27 11:29:18
書生 ハーヴェイ
★1.占い先
とりあえず今の段階では、シャーロットさんを候補の一人として挙げておきます。
CO撤回は悪目立ちしすぎなので狼(妖魔)はあまりやらないとは思うのですが、その裏をかかれる可能性も捨てられませんし。
彼女の正体によっては、自称能力者の中に妖魔がいるかもしれませんからね。

★2.占い方法
占い2COになったので、交互占いですね。
どちらが誰を占うかなど、詳しいことはニーナさんにお任せします。

能力者考察に時間がかかりすぎてしまって、もう退席しなければなりません。
灰考察などはあとで提出します(汗)。
(254)2006/05/27 11:32:24
書生 ハーヴェイは、あわてて*戻っていった*
2006/05/27 11:33:59
逃亡者 カミーラ
状況としては占い師が真狼、霊媒が真狂の可能性が高いと思う。よくありがちなパターンだし。

>>252で言った理由で、ヴィンさんの方がやや狂人よりかしら。でもハーヴェイさんが占い師2人を確認してから霊媒を騙った狂人の可能性も残るし、まだ確証はない。
占い師は、メイさんが人狼だとすると、仲間がいつ来るかもわからないのに占い師をまかせたっていうのにやや違和感。3人も出ているから、急いで騙ることもないって考えたのかもしれないけど……。

まだ根拠は薄いけど、第一印象としては、

占い師:メイ真、グレン狼
霊媒:ハーヴェイ真、ヴィン狂

ってとこかしら。
(255)2006/05/27 11:45:12
逃亡者 カミーラ
でもグレンさんが人狼だとしても、>>224みたいには思わないな。

グレンさんの発言の多さから考えると、仲間が来ていてもいなくても、「おれ潜伏苦手だから占い師でも騙っておくね」って言い残してCOしてきた状況が目に浮かぶようだわ。

もうちょっと4人の発言を追いたいけど、夜になりそうね。灰の人たちのことも夜に考えましょう。
(256)2006/05/27 11:51:57
逃亡者 カミーラは、集会場を出て行った。
2006/05/27 11:53:23
農夫 グレンは、豚角煮ができる様子をながめている。
2006/05/27 12:23:41
農夫 グレン
3.★能力者たちの印象
う〜む、能力者の内訳だが。
占い師が真狼で霊能者が真狂かな。

あの状況でメイが狂人だったら素直に潜伏を選びそうなんだが…。
そうでなかったってことは、メイは狼じゃないかな。
狼視点で、占3霊2になった時点で中に狼が居なかったから、村人騙りを警戒して出てきた。
おれの頭じゃこのくらいしか考え付かんな。

メイ狼が有力なのでハーヴェイかヴィンセントが狂人なんだろうが。
ハーヴェイはCO開始時直前に、今から開始しますか?と突然出てきてる。狂人だったらもっと様子を見ても良かったと思うんだ。
次にヴィンセント視点でだが、占3霊1だったら当然のように占い師に狼が入ってると思っただろう。だから自然な流れで霊能者に出た。
そうすると、上記の狼視点での話しに繋がるし。

まあ、霊能者の内訳は逆でもしっくりくるからなんとも言えんが、占い師が真狼で霊能者が真狂は間違いないと思う。
(257)2006/05/27 12:25:12
農夫 グレン
5.★なんかあったら
自由占いの件だが、占い師の内訳が真狼だった場合なんだがほぼ確実に一回は狼にあたらないよな。
それはあんまり良くないような気がするんだが。この状況だと占い師に狼が居る可能性が高そうだし。
(258)2006/05/27 12:26:19
農夫 グレンは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/05/27 12:26:40
学生 メイは、角煮もう良いよー。卵は縦半分に切って盛ると可愛いっす。
2006/05/27 12:51:15
学生 メイ
1.★占い先:理由もおねがいしますぅ
>>199などから●ネリーさん○ナサニエルさん
2.★占い方法は交互で行こうと思ってますぅ。
交互だね〜。
3.★能力者たちの印象とかぁ
やっぱりグレンさんはどちらかと言うと人狼かな〜。でも>>257で「間違い無い」ってまで言ってるの見ると狂人もあるかな?7:3くらいで人狼だと思う。
ハーヴェイさんとヴィンセントさんはまだわかんないな〜。ヴィンセントさんの方が少し好印象かも。それと真偽は別のような気もするけど。
(259)2006/05/27 12:55:31
学生 メイは、自分用に角煮を盛っている。他に欲しい人いる?
2006/05/27 12:56:43
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/27 12:58:53
学生 メイ
はふはふ〜

角煮おいしーっ!
(260)2006/05/27 13:04:47
農夫 グレンは、学生 メイにおれにも角煮くれー。
2006/05/27 13:12:12
旅芸人 ドリス
あわあわあわ。
ごめーん時間あるかと思ったら出かける事になっちゃったよー!

【結社に対抗しないよ!】

で、能力者CO終わったのね!?
占い希望って1人でも2人でもいいの?
うわーん。
(261)2006/05/27 13:22:01
双子 リック
昨日からあまり来れてなくてごめんね
いきなり、出遅れ気味だね

とりあえずは、ゆっくり議事録を読んで来るとするよ
アンケートはぼちぼち答えていくよ
(262)2006/05/27 13:27:21
農夫 グレン
4.★灰の人たちの印象とか
村長
結社2COは利点不利点以前に目立つよなー。疑われることを恐れずに自分の考えを言ってる気がする。今のところ村側印象かな。
ケネス
>>221でヴィンセントが言ってることが少し気になるな。そのくらいかね。
ウェンディ
とっても頑張ってるなー。と、別に気になるとこもないかな。特に根拠もないんだけど何故か人間よりに見える。
カミーラ
COの時も様子をみた気配もないし、発言とか見ても一番自然に振舞ってる感じがするな。
ネリー
ケネスと村長を占って欲しくないですとはっきりと言ってる。早くから能力者の内訳に予測を付ける。と結構目立つほうだと思うんで白よりかな。妖魔では無さそう。
(263)2006/05/27 13:27:52
農夫 グレンは、ドリス、リックお疲れさん。ま、マイペースで頑張ってくれ。
2006/05/27 13:28:59
双子 リック
【僕はニーナに対抗する結社員じゃないよ】

さっと、見た感じ急ぎで必要なのはこれくらいだったよね??

纏め役もニーナで依存ないよ
(264)2006/05/27 13:29:48
旅芸人 ドリス
>>192 メイちゃんについて…えぇと。
なんかボブが言ってたけど……え、ちょっと待ってね。
ボブはまだこっちの言葉喋れないから通訳する…
言葉遣い悪いけど。

『面白い事言っているな。
占い師候補の台詞にしちゃ、自覚が欠けてるねぇ。

ハタから見たら、アンタ自身が狼で仲間が寡黙組から外れていて、そいつを初回占い逃す為に言い出したと捉える奴もいるだろ。
元々、能力者候補の発言っつーのは色眼鏡つきで見られるモンだ。
それを理解した上で>>192の発言をしたってなら、「全然自信がない」とか言っているんじゃ全く駄目だね。オレがニーナならまず採用しねぇよ。

大体、寡黙組に入って吊り逃れを図る奴なんざ、そういう戦略を初っ端から考えての行動だろ。
>>199で「選考に残った」つー奴らを並べてるが、元々予定を口にし、そのまま行動している冒険家は戦略的か?
メイドの嬢ちゃんは知らねぇが』
(265)2006/05/27 13:31:34
旅芸人 ドリス
『妖魔が寡黙吊り組に入り、それ以後喋りだして吊り回避。
その発想そのものは良いとは思うがな。実際オレはそのつもりだったよ、残念ながら妖魔じゃねぇが。

妖魔には基本2種類いる。戦略を持って動き、自分の手で勝利を掴む奴と、世論に上手く紛れて勝ちを拾おうとする奴。
前者の場合は、例を挙げるなら学生占い師の言うような寡黙吊り回避狙いや、あとは村長の娘が妖魔だった場合とかかね。騙り解除っつー危険を冒した後、最初の占いを回避すりゃ逃げられる可能性はある。

後者は最初の占いを乗り切り、狼が占い師を食ってくれるのを待って後は細々と生き残るタイプだな。このタイプの場合、占いを避けようとする本能は狼のそれとほぼ変わりない。

学生占い師の場合、一つの方法論のみに重点を置いて他の可能性を全く考慮していない。片手落ちだよ。角煮作っている暇があるなら考えろ』

……だって…ボブ怖いよ〜〜〜。
(266)2006/05/27 13:32:11
旅芸人 ドリスは、旅芸人 ボブに怯えている。
2006/05/27 13:32:16
旅芸人 ドリス
え、まだあるの?

『…で、能力者か。村長の娘のCO促しの強引さは、結社の可能性を強く見ただろう。とっととCOした農夫、書生の中に狼が入っていない場合もだな。

まず書生。
もしかすると霊確定かもという見方もあり、結社潜伏の場合は確定能力者にまとめ役、つー意見もかなり合った中、まとめようとする意識が全くない。
あのタイミングで狼が霊に飛び出るとは思えんし、対抗が出るのを知っていた狂人濃厚・医者真。書生が狼の場合は、村長の娘が狼で人数見て撤回、とかならあり得るが。まあ大して高い可能性とは見ていない。
とはいえ、判定が割れない限り、今の段階で真狂狼ついてはそこまで考える気はねぇな。初日の思い込みは後々尾を引く。

占い候補は、普通に世論に紛れているように見える奴らから。
ヒュー・ウェン・ネリー辺りを挙げておこう。
村長とのんだくれは互いを随分と気にしているようだが、それが人外探しに繋がるのかね。まあいい、そのままつっかかってろ。
カミーラは元々生命力がなさそうだから放置。
リックとナサニエルは適当に頑張れ』
(267)2006/05/27 13:33:53
旅芸人 ドリス
『あと村長の娘。
アンタも自覚しているだろうが、結局占いも霊も確定しなかった。結社でもない、明らかなノイズになっている。
>>164で占い先に自分を指定しているが、それより人外を占いに当てて身元を証明する事を考えろ。

「ノイズ消し」として村長の娘を占いに回す場合、3日目統一を希望かね。交互には余り使いたくねぇな。占い師が生きているか保証はないが。

ついでに、>>230の双子のチビ。言葉尻と自覚するような質問は不要だ。
それで人外捕まえられる気だと本気で思っているなら好きにしろ。

初日、人外のやる事は世論を見、占いから逃れる事だ。
村長やらのんだくれやら村長の娘は、「元々そういうタイプ」として見ることもできるだろうが、初日占いを使う気にはなれねぇな。

とりあえず、紛れてる感が最も強い●ヒュー で』
(268)2006/05/27 13:39:01
旅芸人 ドリス
『さて。占い希望がそろそろ出始める時期に「急に喋りだして」やった訳だが。過剰反応しただの何だのとあれこれ理由付けられるな。
ドリスが占いに挙がるかどうか楽しみだ。
ちなみに、オレ等はこの後仕事だ。夜まで戻らねぇよ。好きにしろ。

アンケに全然沿ってねーが言っている事は分かるだろ』

……うぅ、言葉遣い悪いけど怒らないでね?
ボブって昔からこういう奴なんだけど、あたしの面倒見てくれる良い奴ではあるから…

あ、もう行くの?
うわーん行ってきまーす。いつ帰れるか本当に分からないからごめーん!!』
(269)2006/05/27 13:39:54
旅芸人 ドリスはメモを貼った。
2006/05/27 13:40:56
双子 リック
と、思ったけど
アンケートが二つ有るみたい
重複してるのもあって混乱するから一先ず、CO前の考えを言っておくよ

CO方法は一斉が良かったと思うけど、集まりがよくなかったなら順次でいいと思ってたよ
僕が言える義理ではないね

纏め役はもう決まったみたいだけど、希望も結社員1COだね
それが一番安定するように感じるから
(270)2006/05/27 13:41:14
旅芸人 ドリスは、泣きながら旅芸人 ボブに連れて行かれた。
2006/05/27 13:41:31
双子 リックは、旅芸人 ボブに手を振った。
2006/05/27 13:44:11
美術商 ヒューバート
追加議題は、灰印象を優先した。が、半分しかできていない。

まずは、結社についてのシャロと意見が違うので述べておく。
シャロ>>56
結社が襲撃されて困るのは灰が減らない事、占霊に比べたら大した損失ではないと思っている。
相方を明かす前に襲撃されて、騙りがでたなら、表に人外が1人出てきてくれたって事なので悪くないと考えるな。隠れている狼を探す方が大変だ。

結社両潜伏で吊り候補になった時CO希望としてるが、時間が厳しくなると思うので反対だ。
結社COして対抗COはぜひ欲しい。更新までに間に合わない、吊り先も決められない、ってのは避けたい。
結社両潜伏だと、全員が生きてるうちに対抗COを募れないのが問題だと思う。
1COした結社に対抗しない発言が揃ったら、襲撃死を相方としてのCOが防げるからね。

じっくり議事読んだら、シャロは結社トラップの考え方が占い師らしくないね。妖魔村の占い師は、妖魔が気になると思うんだよ。呪殺>>結社トラップじゃないか?
すぐ解除するつもりだったからだろうけど、対抗が本当にシャロだったら偽よりにみただろうね。
(271)2006/05/27 13:44:34
美術商 ヒューバート
★4灰印象
村長
結社2COや、占い先の自由提案。私と狼の対策が違うようだ。
もう少し灰で、意見をみてみたいと思う。

シャロ
村人騙りだね。村人じゃないかもしれないけどね。
私に、時間の余裕と勇気があったらやってみたいと思う策。
>>159でケネスが3COで即解除しなかった理由を聞いているが、騙るなら全員のCOが終わるまでだと思う。3CO時に即撤回なら、より怪しいと思っただろう。
開始と解除のタイミングも村人騙りなら悪くないと思う。同意できる点はあるが、占うより吊り。
最終日に残ってたら、狼か村人の判断にとても迷うと思う。
(272)2006/05/27 13:45:37
美術商 ヒューバート
ネリー
時間がないだろうに、丁寧な意見を残してくれている。
まだ判断できない。

ウェン
RPステルスを気にしていたようだが、全然そんな事はないようだ。
細かくしっかり見ている印象。

ドリス
>>5で結社の能力者騙りに詳しく触れすぎている。ぼかした方が、狼に気取られなかったと思う。
序盤で結社騙り云々は言って欲しくなかったよ。
(273)2006/05/27 13:46:40
学生 メイ
>>265のボブさんへ
だって自信無いもん。初日に妖魔を当てられる方がおかしいよー。自信無いなりに考えてあの結果なんだけどねっ。

それにしてもボブさんが急に喋り出したね〜。占い希望ちょっと変えたいかも〜。
(274)2006/05/27 13:47:55
美術商 ヒューバート
中途半端で悪いが、でかけなきゃならないんだ。

ヴィンの言葉は耳に痛いよ。では、また。
(275)2006/05/27 13:48:10
学生 メイは、でも変えない〜
2006/05/27 13:50:02
学生 メイは、農夫 グレンに角煮を盛ってあげた。はいっどうぞ。
2006/05/27 13:56:33
農夫 グレンは、学生 メイにサンキュー!うまいぜ!
2006/05/27 13:59:54
双子 リック
>>92 村長
これは過激な意見だね
率直に感じたのは僕が結社員ならそんな理由で2COしたくないよ・・

生贄は言い過ぎでしょ
彼(彼女)らも考えがあるわけだから道具のように扱うのは好まないよ
僕としては纏め役も決まったわけだし、もう一人は自由に動いてかまわないと思ってるよ
(276)2006/05/27 14:00:02
学生 メイは、農夫 グレンさんの分は毒入りだよ〜。     うそだよ〜!
2006/05/27 14:02:19
学生 メイは、さすがにそんな事はしないっす!
2006/05/27 14:03:13
学生 メイ
ボブさん
>>266で「実際オレはそのつもりだったよ」って言ってるよね。
という事はボブさん、吊られたくも占われたくもないって事だよね。なんかそれちょっと微妙。

で質問ね
じゃあボブさんはわざと黙ってたの?
(277)2006/05/27 14:12:26
学生 メイは、双子 リックがんばれ〜
2006/05/27 14:13:08
双子 リック
GJについて僕はあんまり期待してないよ
僕らの考えることは狼・妖魔探しで守護の保護じゃないよ
灰吊りがメインとなっても、それを回避するのが守護の仕事だと思うし、その辺は守護の人に頑張ってもらうしかない
GJ出すのも難しいことだからね、ニーナが言ってたようにラッキー程度にしか考えてない
(278)2006/05/27 14:16:29
双子 リック
>>154 ネリー
なんで、グレンが怪しく見えてたんだろ?
あの時点で判断する材料はどこ?

僕としては始めから、村を引っ張ってる印象があったから・・
(279)2006/05/27 14:32:49
双子 リックは、ニーナとネリーが似ていて混乱している。
2006/05/27 14:38:32
医師 ヴィンセント
どうもこんにちは。
灰印象を述べたいが、質問と●希望を挙げる方が重要かなと思うので、ptが余ったら。

シャロ・ニーナ
二人への質問、占いを騙ったのは何で?
騙りの抑制を念頭に置くなら、占い騙りは即ち霊能に未騙りの人外を回す結果になるよね。
特にシャーロットは霊能だけでも確定してくれればいいという発言がある>>76
霊能確定を狙うのならば、シャロは霊能を騙るべきだったのでは?
(280)2006/05/27 14:43:27
医師 ヴィンセント
私が狂人なら、CO時点で占2霊2、どちらかに村結騙りがいるという判断が出来るから、撤回→確定されると怖い占いに回らせることが出来、霊確定の算段は増えるよ。
その場合メイは真狼しかありえないから確定霊能が怖くなければそのまま占いを騙りにきただろうと思うし。
「人外の騙り抑制」という考えの真意を分かりやすく説明してほしいなあ。

特にシャロは「奇策うった村人を信じられないのは当たり前ですから●▼お好きに」とか言うのはやめよう。
奇策打った人間として、策後のフォローをしっかりするのが君の義務だよ。
(281)2006/05/27 14:43:40
双子 リック
>>279は撤回

というより、読み進めてたらメイが質問してるし
>>228でネリーも答えてた。。。

>ネリー
ごめんよー
(282)2006/05/27 14:58:48
医師 ヴィンセント
ハーヴェイ
>>251シャロの正体によっては能力者の印象がどう変わるん?
>>254で妖魔がいる可能性もあり、と言ってるけど、教えてくれると助かるなあ。

アーノルド
>>200で娘に「なんて愚かな行為を」と言ってるけど、村長自身の目から見て娘の騙り行為はどういう意味で愚かなものだったの?
私なんかは村騙りってのはちゃんと撤回さえしてくれりゃ別にいいよと考えてるけど、撤回したとこで信じられるワケねぇだろ!とかそもそも村騙り自体がアリエナス!とか?
村騙りにはメリット皆無じゃという考えであればそのヘンもちょっと詳しく。

ネリー
>>229の「騙りの者が展開上都合の良い人物を占い対象」って例えばどんなんだろ…
君が思いつくものだけでいいので列挙してくれる?
(283)2006/05/27 15:18:44
医師 ヴィンセントは、●希望は夜。促しはまだいらないおー
2006/05/27 15:19:29
双子 リック
あと、答えてないのはシャロの件とアンケートだね

アンケートはどうやら★のほうを答えればいいみたいだね
(284)2006/05/27 15:26:55
双子 リックは、気合を入れ直した。
2006/05/27 15:31:36
見習い看護婦 ニーナは、ド━(゚Д゚)━ ン !!!とやってきた
2006/05/27 15:40:12
見習い看護婦 ニーナ
こんにちは。ニーナですぅ。

さてさて、結構議論進んでるみたいなので、
議事録読んできますね(○'ω'○)b
(285)2006/05/27 15:41:06
双子 リック
シャロの件

僕は占いを使うよりは早い段階で吊るほうがいいね
あの行動を信じるってのは、なかなか難しいね
真偽を確認したいけど、自分占いを発言してることが気になる

占われてメリットあるのは狂人くらいだよ
妖魔って意見もあったと思うけど、吊りなら狂人でも妖魔でも、関係ないよね
それなら占いは灰考察に回したいと思う

守護だとしたら、僕はハリセン乱舞してもいいと思うよ・
自分で奇策だと言うのだから●▼される覚悟はあると思ってるよ
(286)2006/05/27 15:49:42
村長の娘 シャーロットは、こっそりと集会場に入ってきた。
2006/05/27 15:50:14
見習い看護婦 ニーナ
[...は語尾がうざくなってきたので、普通に話すことにした。]

>>223
ウェンディちゃんは、誰を占ってほしいか明言していませんね。
誰を占うかは、占い師にまかせっきりでいいという事でしょうか?

>>240
メイさん
ドリスさんが言ってた「自覚がない」というのは、ヴィンヴィンに
対する「占い方法はニーナに一任」という発言からもきてると
思うんです。
占い師であるメイさんから、どういう占いをしたほうが村にとって
一番だ〜とかそういう意見聞きたかったです。

>>280
ヴィンヴィン
ぶっちゃけ霊能が確定しても、占いの能力のほうが大事だと思うから
ですぅ。特にここは妖魔がいます。騙りに出るなら占いしか考えて
ませんでした。騙りにでなくても結果は同じだったみたいです。
ここらへんは申し訳なかったと思ってます。
(287)2006/05/27 15:51:09
双子 リック
1.★占い先:●村長 ○ナサ (理由はあとで)
2.★占い方法:交互でいいよ
妖魔がいるんだから有効だと思う
意見を出した後はその辺を参考にニーナに任せていいよ
3.★能力者印象:ちょっとまってね
4.★灰印象:ちょっとまってね
(288)2006/05/27 16:08:25
見習い看護婦 ニーナ
ネリー:●カミーラ>>234
メイ:●ネリー>>259
ハーヴェイ:●シャーロット>>254
ドリス:●ヒューバート>>268
村長:占い師の自由
ウェンディ:ニーナに任せる?
リック:●村長>>288
抜けがあったら指摘お願い
(289)2006/05/27 16:20:07
見習いメイド ネリー
戻りました。
ほら。こんなに板を貰いました。楽しみだわ。

[...は戸の傍に置いた荷車を指差して興奮している]


休む前に質問に答えます。

>>283 >ヴィンセントさん
まず、>>229は占い師真狼と考えての発言でした。そこで、
・グレンさんが指摘した可能性
すなわち人狼を占い先に選ばない
・邪魔になりそうな人物を排除
”占い”さえすれば、黒判定出して吊らせることも、
白判定を出して襲撃することも可能(ただし妖魔でなければ)
・占っても考察の助けにならなそうな人物を占う

を考えておりました。
(290)2006/05/27 16:22:19
見習いメイド ネリーは、戻れないつもりが間に合ったので……すみません >>265
2006/05/27 16:25:13
見習いメイド ネリー
>>289 抜けは無いと思います。
(291)2006/05/27 16:26:22
双子 リック
1.★占い先について
やっぱり村長の結社員2COが気になってしまう
襲撃先を広げることにメリットを感じないなぁ
(僕が)GJ期待しないとは言え、守護に必要以上に負担をかけることはないと思うし

あと、アンケート
占い先は自由占いで任せた。灰は脅えず頑張れ。
僕としては、なんか人任せな印象がついてるよ
自分から狼探しをしようとしてる側に見えないんだよね

ナサはリアル事情で申し訳なしけど、情報が得られないなら無理やり出すって感じです
忙しい狼だって否定はできないよ
それを理由に放置して、実はってのは苦しいからね
(292)2006/05/27 16:26:40
農夫 グレン
>>283
うーん、村長の>>200は、>>202とかその他の発言を見てもたぶんRPで言ってるだけじゃないのかな。

>>289
カミーラは●シャーロットじゃないかな?>>248
(293)2006/05/27 16:30:31
見習いメイド ネリーは、ごめんなさい、抜けがあったのですね。
2006/05/27 16:31:17
双子 リック
ごめん。これから、用事があるんだ
更新にはたぶん来れないから

能力者・灰印象についてはまた時間できたら答えていくよ
(294)2006/05/27 16:31:46
双子 リックは、...傘をさすと、外に駆け出した。
2006/05/27 16:33:39
学生 メイ
>>287
「聞きたかった」

えっと、ニーナさんなりに作戦があるだろうから、ニーナさんに任せるって事が言いたかったんだよ。

例えば、ニーナさんの発言で、「結社地雷なんてしない」って雰囲気を出しながら実は結社占うとか、その逆とかね。でもこれ言っちゃうとやりづらくない?

個人的には、せっかく妖魔がいるんだから結社地雷より妖魔呪殺かなぁ。基本は交互ならオッケイだよっ!
(295)2006/05/27 16:38:09
見習いメイド ネリー
人狼が4人目にCOする。
これはそれほど突拍子も無いことではないのでしょうか。
という疑問が渦巻いております。

そうでした。
>グレンさん
CO・非COを皆さんに求めたとき、上手く行けばご自分が
確定できるかもしれないと考えましたか?
たぶん、「単に議論進行を助けるため」が答えだろうと
推測しております。推測が当たっていたら、答えてくださ
らなくて大丈夫です。喉が危うい。
(296)2006/05/27 16:38:10
村長の娘 シャーロット
みなさま、こんにちはですわ。
昨晩は、奇策に失敗してお騒がせしましたわ。ごめんなさい。
今日からは、改めて普通の村人又は守護者として、狼を探していきますわ。ひとつ、よろしくお願いしますね。

今日は喉のことを考えて、占い先と質問への回答を優先させていただきますわ。
(297)2006/05/27 16:38:31
双子 リックはメモを貼った。
2006/05/27 16:38:45
双子 リックは、忘れるところだった。[でわ〜]
2006/05/27 16:39:29
見習いメイド ネリーは、これから黙っていますが、22時頃には様子を伺いに参ります。
2006/05/27 16:39:46
村長の娘 シャーロット
まず、占い先について。
第1希望 ●カミーラさん
第2希望 ●ヒューバートさん

お二人とも発言数が中庸ですわ。意見も目立たないものが多いですわ。
ステルスとしては良い位置ですので占っておきたいですわ。
カミーラさんとヒューバートさんでは、ヒューバートさんのほうがどちらかといえば目立つ発言をしていますので、第2希望とさせていただきますわ。

多弁さんに関しては、矛盾をどんどん突っついて、発言から白黒付けたいですわ。
寡黙さんについては、白確定しても意見出さずの保存食になってしまうのでさっさと吊ってしまいたいですわ。
灰を削るにせよ、半分近くは吊りで削らなければいけませんわ。でも、ボブさんのおっしゃることも最もですし、急に発言数に変化があった人も注目したいですわね。
(298)2006/05/27 16:53:19
農夫 グレン
1.★占い先:●カミーラ
理由は>>234のネリーの意見とほとんど一緒なんだが。
妖魔と人狼のどっちでもありそうなんだよな。おれは怪しい狼より白狼の方が怖いと思うんで、村長とかケネスとかも積極的に占って行きたいが、妖魔を視野に入れるとカミーラが妥当かと思う。

>>296
いや、特に何も考えてなかったな。
なので推測通りだ。
(299)2006/05/27 16:54:42
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/05/27 17:00:36
村長の娘 シャーロット
>>280 ヴィンセント先生
確かに、霊能の騙りも考えましたわ。
ですが、最初のアンケ結果で結社1CO派が多数なのを見て「結社は占いCOをしない」と思っていましたので、いの一番にCOするということで、偽占い師が出るのをけん制しようと思ったのですわ。
真占い師確定>真霊能者確定ですからね。ロマンを捨て切れなかったのですわ。
(300)2006/05/27 17:07:32
村長の娘 シャーロット
お父様には>>124での質問に一応でも答えてくださいまし。
あと、>>202でのアンケの答えはちょっといい加減な感じがしますわ。
後でラインを作る材料にもなると思いますので「誰のどんなところが気になる」とか「能力者のこの行動が気になる」とか、一人一人の印象に関するお父様の意見がもうちょっと欲しいところですわ。

>>219 ナサニエルさん
村人で占いを騙る狙いは、結社が占いを騙る目的とほぼ同じですわ。
ただ、結社員が騙っている可能性を考慮して人外がCOしてくるのをけん制して、騙りを見合わせさせ、真が確定するというメリットがありますわ。
(301)2006/05/27 17:30:20
学生 メイは、出かけて来まっす!9時くらいには戻るよ。
2006/05/27 17:41:30
村長の娘 シャーロット
アーノルドお父様:
お忙しいのかしら?リック君とかぶりますが、質問にもろくに答えず、アンケの答えもテキトーな印象を受けますわ。

ネリーさん:
変わった考えをお持ちのようですので、もっとしっかりとした理由を付け加えて欲しいですわ。まず、>>235でのメイさんが狼と仮定したとき仲間がどうして仲間がわたくしだと思うのか、説明して欲しいですわ。

リック君:
今のところ、発言に光るところが感じられませんわ。このままだといずれ占って様子を見たいところですわ。

ウェンちゃん:
最初、アンケが出ているにもかかわらずRPを続けたのが気になったけど、灰考察はしっかりしているわ。わたくし的には白と見ておりますわ。
(302)2006/05/27 17:56:05
村長の娘 シャーロット
カミーラさん:
目だった意見が少ないですわ。さっさと占って、白黒つけたいですわ。

ナサニエルさん:
プロから忙しいことを宣言していたようですわね。でも、寡黙なのは事実ですわ。明日になってもろくな意見がなかったら、占うより吊りたい方ですわ。

ヒューバートさん:
カミーラさんほどではないにせよ、ぱっとしませんわ。カミーラさん同様、占いで白黒つけたいですわ。

ケネスさん:
発言数は少ないですが、他の灰の方とよく絡んでいますわ。灰と積極的に絡む狼を見たことがあるので白と思うにはまだ早いですが、これからの動向に注目したい方ですわ。

ドリスさん:
ボブさんの意見は、なかなか内容が濃くてよいものだと思うわ。白寄りね。ただ、>>266の最初の段落が気になるので、もし怪しい動きがあったら占ってみたいですわ。
(303)2006/05/27 17:56:15
村長の娘 シャーロット
3.★能力者たちの印象とかぁ
最終的な能力者候補が4人ということは能力者の内訳は「真占・真霊・狂人・人狼」で、妖魔が占い師に紛れている可能性は低いと思いますわ。
4人の具体的な印象は喉が回復した後にお話させていただきますわ。
(304)2006/05/27 18:03:13
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/05/27 18:08:04
美術商 ヒューバート
残りの灰印象。
カミーラ
>>252 数字に弱いので教えて欲しいんだが、妖魔が混じってる可能性を25%とみた根拠が知りたい。
25%を高くないと言っているが、4人に1人は高めの数字だと思うのは、私が数字に弱いせいか?
まだ、目立った動きがないように感じる。

ケネス
>>159の質問意図が>>175か、なるほど。 解除による人外が表に出てくる効果狙いという事か。
私は、途中解除だとシャロが狂人臭を出し過ぎてて、真狂人?のCOが済んでなかったら逆に潜伏される恐れもあったと思う。
結構、納得出来る意見が多い。印象は悪くない。
医療用のアルコールは、飲まない方がいいと思うぞ。

リックとナサ
時間ないのはつらいよな。もう少し発言待ち。
(305)2006/05/27 18:13:25
美術商 ヒューバート
1.★占い先
●ウェンディ
今日は妖魔>狼狙い。
RPステルスなんてわざわざ言ってるあたり、本当は隠れたかったのか?と逆に勘繰った。
狼より、妖魔の方がありそうだと思った。

2.★占い方法は
交互占い、1点買い。

3.★能力者たちの印象
すまない、時間切れ。内訳推理も全然できてない。
4人あわせて、占霊狂狼だと思う。
(306)2006/05/27 18:16:03
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/05/27 18:19:25
逃亡者 カミーラ
戻ってきました。

リックくんとドリスさんも意見を話し始めてくれたようね。特にボブさんの発言は内容も濃いと思うし、明日寡黙吊りになることは心配しなくてよさそうね。
ナサニエルさんも明日には話せるようだし。

というわけで、シャーロット占いは取り下げます。やっぱり、村人騙りは占うよりは吊りの方が確実よね。
(307)2006/05/27 18:28:32
逃亡者 カミーラ
1.★新しい占い先:●ネリーさん。
みんなシャーロットさんの判断に迷っているなか、ネリーさんは村人と判断したようだけど、>>237の理由がちょっと弱いような気がして違和感。>>163では人外の作戦も考えていたようだけど?
後々ノイズになる者を残しておきたいとか、シャーロットさんの白が確定したときに疑われないようにしているのではないかとか邪推。

後はヒューバートさんあたりが目立ってないように思えるけど、時間がないだけなのかどうか、ちょっと保留。
(308)2006/05/27 18:39:11
逃亡者 カミーラ
>>305
25%は勘。かなりてけとーです。

能力者を騙る妖魔もそれなりにいるし、村人騙りと結社騙りがあったから、人狼か狂人のどちらかがCOを見合わせたのと重なった可能性を考えると、これくらいかしら?

可能性としては低いけど、まったく無視するのも危険だし、これくらいで考えておけばいいんじゃないかな。
(309)2006/05/27 18:47:49
逃亡者 カミーラ
で、能力者さんの発言を見ていくと、グレンさんの発言が気になるかな。

私を占い希望に挙げるのはまあいいんだけど、その理由がねぇ……。>>263では私を「一番自然に振舞ってる」と見ていたのに、>>299では妖魔も人狼もありそうという印象に変わった過程がよくわからなかった。
「一番自然」っていうのは、>>234でネリーさんの言う「上手く周りに溶け込んでいる」とは違っていると思うけど。

あとケネスさんの評価も謎。>>263ではケネスさんはあまり気になっていないようなのに、>>299では白狼の可能性を恐れているのはなぜかしら。
村長さんに白印象を持つのはまあわかるけど、個人的にはケネスさんもそれほど目立ってはいないと思う。何となく、>>299の発言自体がネリーさんの意見に合わせただけに思えたわ。
(310)2006/05/27 19:00:53
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/05/27 19:04:34
逃亡者 カミーラは、また退席。21:00頃戻る予定。
2006/05/27 19:05:47
書生 ハーヴェイ
こんばんは、議事録を読みながら灰考察を進めるとしましょう・・。
と、その前に

>>283 ヴィン先生
シャーロットさんが狼妖の可能性がゼロでは無いからです(とは言ってもかなり低いとは思ってますが)。
彼女が狼だった場合、CO人数から見て妖魔も騙っていることになりますからね。

ただ、これは後から気付いたのですが、妖魔には狼が誰なのかは分からないので狂人騙りと大して変わらないんですよね。
よって、能力者考察は変わりません。

シャーロットさんの処遇ですが、申し訳ありませんが占いより吊りの方がいいような気がしてきてます。
妖魔がいなければ統一占いをあてるのですが、この村ではやはり初日占いは呪殺狙いの方が有意義でしょう。
吊りを消費するか交互占いを消費するかでかなり迷ったのですが、吊り数の心配をするのはまだ早いような気もしますし、●シャーロットは取り下げます。
(311)2006/05/27 19:09:25
書生 ハーヴェイ
★4.灰考察
(その1)
・ヒューバートさん
遅れましたが>>191回答ありがとうございます。
発言の要は分かりました。
>>271の結社についての意見や>>272のCO撤回についての意見は同感ですね。
(312)2006/05/27 19:22:49
農夫 グレン
>>310カミーラ
そうだな、自然と溶け込んでるは厳密に言うと違うよな。だが考え方は同じなんだ、表現が悪かったよ。特に印象が変わったというわけではなかった。
下段についてはケネスと村長を例えで挙げただけで具体的に白狼として恐れてるわけじゃないんだ。ネリーが村長とケネスを占って欲しくないと言い切ってたからさ、それに対しておれは別に占いたくないとは思っていないと言いたかったんだ。
喉20割っちまった促し頼む
(313)2006/05/27 19:26:11
書生 ハーヴェイは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2006/05/27 19:31:18
書生 ハーヴェイ
灰考察(その2)
・ナサニエルさん
・リック
忙しいようなので、今後に期待。
別段怪しいところはありませんが、一つ質問を。

>>292 リック
私は結社員2COのデメリットは襲撃先を広げることよりも、偽占い師が容易にインチキ黒を出せるようになる事の方が大きいと思うのですが、これについてはどう思いますか?


・村長
皆さんが散々指摘してますが、結社2COが気になります。
>>95でグレンさんに絡んでますが、村長も>>85で守護の保護を理由の一つとしているように読めるのですが・・・?
(314)2006/05/27 19:49:43
書生 ハーヴェイは、夕食のため、*離席*
2006/05/27 19:51:57
双子 ウェンディ
ちょこっと顔出し。まだ議事録流し読みなんだけど

>>グレン
あめちゃんありがとね。

>>ニーナ
私の占い希望方針を示しただけで、>>223の時点で
灰考察がまだだったからまだ占い先は保留だったの。
みんなの発言も増えてきたしこれから考えるー。

>>306 ヒュー
>>50でシャロにRP程々になさいって注意されたと思ったの。
RPと推理を混ぜるとみんなを混乱させるの。
そんちょさんはどれがRPなのか時々わからないの。
(315)2006/05/27 19:59:29
のんだくれ ケネス
うおっす。
なんじゃこの今日の議事録の厚さは?
読む前から頭イテーぜ。
(316)2006/05/27 20:24:00
見習い看護婦 ニーナ
グレン、メイへ
本日の更新後は、この場にいれる状態でしょうか。
参加可能かどうか、可能な時間が限定される場合は、
その時間だけでも教えておいてね。
(317)2006/05/27 20:33:17
農夫 グレン
>>317ニーナ
ああ、大丈夫だ。

>ハーヴェイ
のど飴ありがとな!
(318)2006/05/27 20:35:29
のんだくれ ケネス
2.★占い方法:交互な。

3.★能力者印象:
まず潜伏狂人はねえんじゃねーか?
占いは最初から大人気だったが、霊能はハーヴ以降ヴィンまでずーっと1COだった(>>214)。ウェン・リック以外が狂人なら、潜伏より霊能を騙ってくるのが普通だろうぜ。
それから、妖魔が能力者を騙るってのも妙な話だと思う。
ローラーで即死だし、狼も分からないから振る舞いにくいだろう。COした人数も最終的には全員で4人だけだしな。
よって内訳はスタンダードに[占霊狂狼]だと考えているぞ。

それぞれの印象は
真 ヴィン>ハーヴ 偽
  メイ >グレン ってとこだな。
ボブが指摘した(>>267)ハーヴのまとめる気のなさは確かに気になった。
メイはCO順だけで言えば真っぽい。発言的にはグレンとそう差はないぞ。
(319)2006/05/27 20:39:21
双子 ウェンディ
占い希望が決まったの。
●ドリス
寡黙吊りの流れだから急に発言数増やしてきた、とか
そんな邪知じゃないんだよ。
メイが寡黙を占いたがってるから逆を行きたいのもあるけどね。
今日のドリスは発言の内容は頷けるものが多くて内容も濃いから
この人は吊りたくないってすぐに思ったの。そこがちょっと怖いな。
いちおメイを真寄りに見てるけど、もしメイが狼なら、
狼側は占COを2人撤回する事を
予測できる眼を持っているの。ドリスの洞察力なら可能だわ。
もしドリスが白なら、村には頼もしい存在になるの。
(320)2006/05/27 20:41:33
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/05/27 20:47:35
学生 メイは、戻ったよ!議事録読んでくるね。
2006/05/27 21:01:03
書生 ハーヴェイは、戻ってきた。
2006/05/27 21:01:47
書生 ハーヴェイ
>ドリスさん、ケネスさん
昨日は忙しかったので『まとめる気は無かった』とか言われても・・・。
>>119でもCO状況を書いてますが・・・。
(321)2006/05/27 21:02:57
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナさん、更新後は結構いられるよ。AM1時くらいまでかな。
2006/05/27 21:04:21
双子 ウェンディは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/05/27 21:07:17
双子 ウェンディは、*更新前には戻るね*
2006/05/27 21:07:39
学生 メイは、双子 ウェンディに感謝した。うな菓子ありがとー。
2006/05/27 21:08:52
見習い看護婦 ニーナ
グレン、メイ。
返答ありがとう。
占い先は22時半くらいにしようかと思ってます。
それまで、自由に話してください。
(322)2006/05/27 21:22:56
冒険家 ナサニエル
すまん!!!さっき帰った。
今必死に議事録読んでる。>>267まで読んだ。
読むの遅いんで焦ってる。占先希望くらい出せればいいんだが。
(323)2006/05/27 21:29:52
見習い看護婦 ニーナ
>>323
お帰りー。
占い先の発表まで時間あるから、あせらず今のエロニエルの考えを聞かせてね。
(324)2006/05/27 21:31:38
冒険家 ナサニエル
>>221 ヴィンセント
偽占師が好きなようにできちまうってのは、ネリーか誰かが代わりに答えてくれてるが、要するに狼だった場合、都合いいヤツ選んで占えちまうなあって意味だな。

て、ニーナが決めるようなんでもういいか。

忘れてたよ!【俺はニーナに対抗しねーぞ】
(325)2006/05/27 21:32:12
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナ……エロニエルって…。
2006/05/27 21:32:35
医師 ヴィンセント
●はケネスでお願い。
>>139がちょっと気になるんだ。
(326)2006/05/27 21:34:13
冒険家 ナサニエル
あ、あと他にも理由あったな。黒が出たら交互占い続行せずにそのまま吊りってケネスだっけ?言ってたろ?だとすると狼が占師騙ってて自由だと、SG探してそいつ占えるからなー。

んで、村長は目立ちまくってるな。結社2COとか自由占いとか提案が大胆で異色だ。うーん。
(327)2006/05/27 21:35:37
冒険家 ナサニエルは、てことで議事録読みに戻る。
2006/05/27 21:35:55
冒険家 ナサニエルは、医師 ヴィンセント>>326 それ>>327で書いたのはそのケネスの発言だ
2006/05/27 21:38:05
書生 ハーヴェイは、灰考察が進まない・・・orz
2006/05/27 21:38:09
見習い看護婦 ニーナ
ネリー:●カミーラ>>234
メイ:●ネリー>>259
ハーヴェイ:●シャーロット>>254とりやめ。
ドリス:●ヒューバート>>268
村長:占い師の自由
ウェンディ:ニーナに任せる?
リック:●村長>>288
カミーラ:●シャーロット>>248をやめて、●ネリー>>308
ヒューバート:●ウェンディ
ヴィンセント:●ケネス>>326
(328)2006/05/27 21:38:15
見習い看護婦 ニーナ
ネリー:●カミーラ>>234
メイ:●ネリー>>259
ハーヴェイ:●シャーロット>>254とりやめ。
ドリス:●ヒューバート>>268
村長:占い師の自由
ウェンディ:●ドリス
リック:●村長>>288
カミーラ:●シャーロット>>248をやめて、●ネリー>>308
ヒューバート:●ウェンディ
ヴィンセント:●ケネス>>326
(329)2006/05/27 21:39:00
冒険家 ナサニエルは、ドリス(てかボブ?)って鋭くてきついなー。おもしれー。
2006/05/27 21:41:15
書生 ハーヴェイ
とりあえず、占い希望をあげましょうか。
1.★占い先
●ケネスでお願いします。
妖魔としては、占い先に当たってしまう可能性が低くなる結社2潜伏の方が有利だと思うんですよね。
ケネスさんは結社2潜伏を主張してましたね。
それと交互占いを黒が出るまでに限定したこと。
そしてあまり目立った印象が無いことから挙げさせていただきました。
(330)2006/05/27 21:49:47
のんだくれ ケネスは、ちょっとトラブルがあって考察が遅れ気味だ。すまねえな。
2006/05/27 21:51:17
冒険家 ナサニエルは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2006/05/27 21:52:42
美術商 ヒューバート
戻った。残りの議題回答。
3.★能力者たちの印象
細かい内訳は、判断材料が増えてからにしたいので印象のみ。
・占い師編
グレン
最初から、CO開始時期・方法を気にかけていた。
真なら当然、騙りだとしたら騙る気満々。どちらもありそう。

メイ
COの遅れを気にしてか、自分が真だと思われる事を気にかけている>>192
信じてもらえなきゃ占い師をしては切ないだろう。
呪殺は真証明としては手っ取り早いけど、一番大事なのは発言内容。
(331)2006/05/27 21:54:12
美術商 ヒューバート
・霊能者編
ヴィン
>>206の3行目以降は同意。
でも、プレッシャーかけてるのか?守護先を間違えての戦犯呼ばわりを、私は好まない。
>>211の後半はその通りだと思う。私からみて、頷ける意見が多い。

ハーヴ
>>147結社の確認をすぐしたね。結社がすぐ解除してくれたら、考えがクリアになっていいと思う。
ニーナはすぐ解除してくれたけど、占い師が真狼なら、解除を伸ばして真占い師の保護もアリだと思ったよ。
まとめ役が欲しかったんだろうが、>>162で自分で言ってるが妙に焦っている印象。
(332)2006/05/27 21:54:35
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/27 21:55:03
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/05/27 21:55:40
書生 ハーヴェイ
灰考察(その3)
・ドリスさん
意見が鋭いですが、同時に慎重ですね。
狼だったらかなりの強敵ですが、今のところ怪しいところはありませんね。

・ケネスさん
>>330で書いた通りです。
(333)2006/05/27 22:02:32
書生 ハーヴェイは、すみません、少し*離席します*
2006/05/27 22:03:06
冒険家 ナサニエル
まだ議事録読み途中…。
今のところ気になるのはケネスとネリーかな。理由は後でー。ケネスは上に書いたところが気になるってのもある。

シャロと村長は悪目立ちしてる。特にシャロは占い無しで吊りって言うヤツが多いからな占い希望には出さなくてもいいな。
しかし、なんかなー両方ともわざと不審な動きをしてる気もするな。シャロはもう吊りでもしょうがねーのかもしれんが、村長は極端なこと言ってみて、灰の反応見てるだけのような気もしないでもない。
(334)2006/05/27 22:03:37
逃亡者 カミーラは、戻ってきて灰考察まとめ中...
2006/05/27 22:03:52
見習いメイド ネリー
>>302 >シャーロットさん
論理的にA→Bというよりも、御二人が人狼で作戦であったと
考えることができるという推測でした。
断定口調で申し上げてしまって、すみません。
メモ書きですが、メイさん人狼視点で

a シグニ=人人人
結社員が騙っていてもひとりだろう。
村人騙り+結社員騙りまで考慮しても……。
逆に、もしも妖魔と狂人が騙っていたのなら、潜伏してローラーに
持ち込んだ方が……。


b シグニ=狼人人
(シャーロットが撤回したのは作戦の筈)
人人に結社が混ざっていたら、占い師確定。逆境過ぎ。
故に、騙る。4人目という位置も利用できるし。

となるのではなかろうかと("人"=非狼)。
(335)2006/05/27 22:03:54
見習いメイド ネリー
以下、>カミーラさん(>>308
しかし、蓋然性の問題から言えば、会議開始早々に作戦bが
始まる可能性は低い。
だから、シャーロットさんは村人騙りと捉えるほうが自然か。
と考えが変わりました。
(336)2006/05/27 22:04:21
見習いメイド ネリー
因みに>>296で少し触れましたが、>>335のaについては
考えがぐらついています。
(337)2006/05/27 22:05:39
のんだくれ ケネス
よし決めた。
●シャーロット○リックを希望するぜ。
シャーロットはもし狼ならCO順からの推理に大きく影響を与えそうだし、
早めに白黒を判断しておきてえな。こんな守護者いねー、ってのもある。
リックはナサニエルを除いて発言からの情報が最も少ないからだ。
カミーラも確かに地味っちゃ地味なんだがよ。
(338)2006/05/27 22:11:54
冒険家 ナサニエル
読みながら感想を書いてて、まとまりなくてすまん。

>>297 シャロ
村人って言ってるわけじゃなくて守護かもってまだ言ってるのかよ…。とてもじゃねーが真守護だとは思えねーぞ。もし守護だったらリックじゃねーが俺もハリセン乱舞。
シャロの行動は思い切り、混乱を誘う狂人のそれっぽいよな。でも占・霊2COだから可能性は低いのか? それとも狼2騙りまたは妖魔の騙り??
俺にはシャロの行動がさっぱり理解できねえ…。
(339)2006/05/27 22:13:44
美術商 ヒューバート
>>309カミーラ
25%は勘なのか。具体的だったので根拠があるのかと思った。
返事、ありがとう。

>>315ウェン
なるほど。それでRPステルス発言か。
ウェンは、推理の方をおろそかにしていた訳ではなかったので、気になって占い先にあげた。
そのままの感じでいいと思うよ。但し「ptのご利用は計画的に」
(340)2006/05/27 22:15:00
美術商 ヒューバートは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/05/27 22:17:40
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバートに感謝した。
2006/05/27 22:20:57
冒険家 ナサニエル
>>301シャロが俺に答えてくれてるんで。
「人外がCOしてくるのをけん制して、騙りを見合わせさせ」
つってるけど、俺は人外が騙って表に出てくるのもそれはそれでメリットもあると思うが。騙りを牽制したかった、能力者確定させたかったってのを強調しすぎ。ましてや守護者だったらそんな奇策わざわざしねー。たとて白だとしても放置なんて怖くてできねーもん。
(341)2006/05/27 22:21:27
冒険家 ナサニエルは、。oO(シグニってなんだろー。シグニチュアー??)
2006/05/27 22:22:14
見習い看護婦 ニーナ
ネリー:●カミーラ>>234
メイ:●ネリー>>259
ハーヴェイ:●シャーロット>>254とりやめ。●ケネス
ドリス:●ヒューバート>>268
村長:占い師の自由
ウェンディ:●ドリス
リック:●村長>>288
カミーラ:●シャーロット>>248をやめて、●ネリー>>308
ヒューバート:●ウェンディ
ヴィンセント:●ケネス>>326
ケネス:●シャーロット

ケネスに票が集まってる感じかな?
間違ってたら修正よろしくね。
(342)2006/05/27 22:23:10
村長の娘 シャーロットは、集会場にやってきた。
2006/05/27 22:23:37
村長の娘 シャーロットは、話そうとしたが、ポイントが足りないようだ。
2006/05/27 22:24:02
見習いメイド ネリー
>>339
では守護者ではないと発言したら、どう思われますか?
守護者かもと言うのは、正体が何であれ、理に適っていると
存じます。
(343)2006/05/27 22:24:20
村長の娘 シャーロットは、「質問あればどうぞ。pt回復後にまとめて答えますわ。」
2006/05/27 22:24:23
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/05/27 22:24:34
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエル、名前の頭文字、ノートの節約<シグニ。
2006/05/27 22:25:06
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに感謝した。
2006/05/27 22:26:16
書生 ハーヴェイは、戻ってきたが、沈黙中・・・。
2006/05/27 22:27:20
旅芸人 ドリスは、興行中の一休み。飴いる人教えてー?
2006/05/27 22:27:22
美術商 ヒューバート
ウェンの言う事に納得はしたけど、占い先の変更はしないでおく。
妖魔狙いと言ったが、妖魔には色々いるから良くわからん。
個人行動をとってるのが、妖魔っぽいとは思う。
しかし、村長ほど個人的だと、逆に違うかな?って気になるのはなぜだろうか…
(344)2006/05/27 22:28:56
農夫 グレンは、旅芸人 ドリスにとりあえずニーナにでもあげておくといいと思う。
2006/05/27 22:31:08
冒険家 ナサニエル
あーウェンディはしっかりと灰考察してて態度は好感なんだよな。でもなんか自分の印象を気にしてる態度にも見える。RPのこととか口にしたり。
うがってみれば率先して灰考察出したのも白印象稼ぎ?とも考えられるが。うがちすぎかな…。

うー。ケネスはすでに人気もんみてーだし、ネリーはひっかかるところを今、うまく説明できねー。ウェンディも気になりだした。

てことでまだ>>308までしか読んでないんだが、時間もないんで希望出しておく。

●ウェンディ
(345)2006/05/27 22:31:20
村長の娘 シャーロット
>>342 ニーナさん
カミーラさんは>>308で占い先を●ネリーさんに変更なさっていますわ。反映してくださいまし。
それと、わたくしの占い先希望がリストに入っていませんわ(しくしく)
●カミーラさん(>>298で希望)をリストに加えておいてくださいまし。
(346)2006/05/27 22:32:23
旅芸人 ドリスは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/05/27 22:32:31
のんだくれ ケネス
4.★灰印象:サマリー順でざざざっといくぜ。
アーノルド:怪しすぎる。もはや一周して白いレベルだ。
吊り先に困ったらとりあえず吊るって感覚でいいんじゃねーか?
(RPもいいが質問にはちゃんと答えようぜー。両立両立。)

シャーロット:結社潜伏を強く推してた印象だが、
本人が結社の代わりに騙るつもりだったなら納得できる話ではあるな。
とりあえず妖魔ではないと思うが、守護では絶対ねーだろう。

ネリー:>>234の>対象者を3人以上に絞った上での自由占い
ってのは妖魔ならなかなか出てこないセリフじゃねーかな?
更新したら自分がいきなり墓場に入ってたりすんのは嫌なもんだ。

リック:情報が少なすぎる。なんかで判断しないとな。

ウェンディ:RPは俺は好きだぜ? 発言内容はごくフツーだが、
>>320でドリスを白狙いともとれる理由であげてるな。
結社が1人出てるんだし、黒を狙っていった方が良くないか?

カミーラ:地味だ。
(347)2006/05/27 22:33:16
冒険家 ナサニエル
>>343ネリー
守護者の可能性は灰の誰にでもある。わざわざ奇策で目立った後に可能性を言う必要ないと思うがな。
非守護者したら余計に悩まずに吊り候補だろうな。守護者保護になるし。吊り回避のために匂わせてる可能性だってあるだろ?

ただ…なんか今その後のシャロの発言読んでいて、ちょっと思うことあるんで、シャロについては保留。
(348)2006/05/27 22:34:14
美術商 ヒューバートは、>>344訂正。 村長ほど×個人的→○個性的
2006/05/27 22:34:26
村長の娘 シャーロット
ウェンちゃんについてわたくしからも一言。
>>320の一番最後の行「もしドリスが白なら、村には頼もしい存在になるの。」が気になりますわ。

これは白確定狙いかしら?
白確定狙いはよく狼さんが狙う手口と聞きますから今後の動向を注目したいですわ。
(349)2006/05/27 22:35:11
のんだくれ ケネス
ナサニエル:遅れてきた男。保留だ。

ヒューバート:なーんか発言が無防備な印象があるんだよな。
>>271で結社の対抗COが欲しいとか言ってるけど、レアケースだろ。
>>273も、結社が騙る可能性があることぐらい狼なら先刻承知のはずだ。
ちょっと白いかな。

ケネス:コイツは素晴らしく白いな。
考えてる事が手に取るように分かるぜ・・・って俺じゃねーか!

ドリス:とりあえず喋れるのは分かったしもっと時間酒。もとい割け。
後半になって考察や態度が変化してきたら怪しんでやるぞ。
今は放置でいいと思うぜ。
(350)2006/05/27 22:35:49
旅芸人 ドリスは、旅芸人 ボブに見つかり、引きずられて行った。次は明日かも〜
2006/05/27 22:36:48
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナへの前言を撤回した。
2006/05/27 22:37:14
冒険家 ナサニエルは、>>350 読んでケネスをおもしろいヤツだと思った。
2006/05/27 22:37:30
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルが上手く言葉に出来ない何かが言えるよう祈った。
2006/05/27 22:37:40
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスの自分への考察を聞いて思わず笑ってしまった。
2006/05/27 22:38:40
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスの自分への考察を聞いて思わず笑ってしまった。
2006/05/27 22:38:46
見習い看護婦 ニーナ
霊能者二人が●ケネスねー、
結構判断材料出てきてるってか、話してくれてるからこっからがんばんないとね。

【占い決定】
グレン→●ウェンディ
メイ→●ヒューバート

票が集まってるケネスは、いまのところみんなからの質問にも筋が通った返答してるので今日は放置。
シャーロットは今日は放置。占いより吊りだと私も考えています。村人が占い師を騙ることについてはシャーロットの今までの弁解で理解できたと思ってます。だから今後の様子みて、怪しければ容赦なく吊りで。

妖魔狙いで上の二人ということでいきます。
カミーラとは迷ったけど、ウェンディとヒューバートのほうを早く占っておきたいなと思います。
ウェンディは面白い考察してるのに、占いの白狙いの消極的な姿勢に違和感を覚えました。
もう一人、村に一番溶け込んでいるという印象のヒューバートを占いに挙げます。
(351)2006/05/27 22:38:49
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリー、すまん…。ネリーは雄弁なんで今は読むだけで手一杯。
2006/05/27 22:38:55
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに【決定了解】
2006/05/27 22:40:17
農夫 グレン
>>351
おれはウェンディ占いだなー。了解したぜ。
発表の順番とか一斉かとかはどうする?
(352)2006/05/27 22:41:25
のんだくれ ケネス
とりあえず2人にウケたか。良かった良かった。
[...は豚の角煮をつついている]

>>330 ハーヴ
結社の両潜伏はシャーロットも強硬に主張してたけどな。
そこんとこどーなのよ? 村人騙りの印象が強かったってか?
(353)2006/05/27 22:41:54
見習い看護婦 ニーナ
突然死もなく、安心したにょー。

あたしの相方へ。
ラブ♪ラ〜ブ♪
シャキンシャキーン!!!
好きなときに出てください。
(354)2006/05/27 22:42:45
見習い看護婦 ニーナ
占い師の二人!

【発表は23時10分に二人同時】でどうでしょうか?
(355)2006/05/27 22:43:56
冒険家 ナサニエル
【占い決定了解】
(356)2006/05/27 22:44:31
見習いメイド ネリー
>ナサニエルさん
謝らないでください。
より喋っているウェンディお嬢さんについてはコメント
できるのに、わたしについては出来ない。
それは、わたしの発言がとりとめがないせいだと存じます。

メイドを長くやっておりますと、そういう発言が身について
しまって……。

>>351
占い決定了解しました。
(357)2006/05/27 22:45:25
美術商 ヒューバート
私が占いだね。
村に溶け込んでるというより、意見が埋もれているという事なんだろうな。
もう少し努力するよ。
(358)2006/05/27 22:45:52
見習い看護婦 ニーナ
【みんなへ】
会場を立ち去る前に、明日の参加できそうな時間帯の
明記を更新したあとに発言してから、おネムしてください。(メモでも可)
(359)2006/05/27 22:46:00
農夫 グレン
>>355
おれはオッケイだぜー。

[…は、角煮を食べている。]
(360)2006/05/27 22:46:23
学生 メイ
>>351
ヒューバートさん占いね。わかった!
>>355
発表は【発表は23時10分に二人同時】で良いよー。
(361)2006/05/27 22:46:33
見習い看護婦 ニーナは、シャキンシャキーン!!!
2006/05/27 22:48:28
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/05/27 22:48:38
書生 ハーヴェイは、【決定了解です】
2006/05/27 22:48:40
村長の娘 シャーロット
>>301 ナサニエルさん
人外が騙って表に出るというメリットも確かにありますが、考えるべきパターンが増えて考えづらいというデメリットがありますわ。
それと、もし占いが確定できれば潜伏狼・妖魔も素早く見つけ出せると思ったからやってみた限りですわ。
(362)2006/05/27 22:48:55
のんだくれ ケネス
人気者は辛いねえ、ってよく見たらたった二票じゃねーか。
しかもどっちも霊能者で、おまけに男。ケネたんは悲しいよ。うん。
【決定了解】だ。
(363)2006/05/27 22:49:07
逃亡者 カミーラ
【決定了解です。】

灰印象はまだ全然まとまっていないけど、とりあえずウェンディちゃん。
比較はやいうちに丁寧な灰考察を残してくれたりして最初は印象はよかったけれど、>>320がちょっと引っかかったかな。
発言が鋭い人を、白なら頼もしいけど狼なら怖いからと初日から占いに挙げるのは、どちらかというと人狼側だという印象があるのよね。
それでも総合的にはやや白よりに思っているから、占い結果待ちね。
(364)2006/05/27 22:49:32
見習いメイド ネリー
>>359 >ニーナさん
メモに残しておきました。
(365)2006/05/27 22:50:11
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスに、回答は更新後にします(汗)
2006/05/27 22:50:13
美術商 ヒューバート
>>359了解。
明日は日曜日だな?午前中に少し。
21時〜22時以降は居られる。
昼間の予定は決まってないので、わからない。
(366)2006/05/27 22:50:18
旅芸人 ドリス
最後の顔出し。
あー、自分に票が集まっているの中、あたし占いにしたウェンね。回避する様子ないから外せる気がしたんだけど。

時間ないし、決定は了解。

あと、ボフが言ってたけど。
『24h進行の妖魔村じゃ、初回占い師襲撃があると妖魔に勝ちを掻っ攫われている事のが多いのを覚えておけよ。
偽判定出せるなら出してみろよ、狼側』

…だそーで。

あああ、ホントに消えるね!
また後で!
(367)2006/05/27 22:50:45
村長の娘 シャーロット
それと、明日の本参加は午後8時以降になりますわ。

余裕があれば、鳩から様子を見るかもしれませんわ。
(368)2006/05/27 22:52:31
農夫 グレン
ようし、ウェンディ!足を出してくれー!

おれの占いは手相ならぬ足相占いだ!
(369)2006/05/27 22:52:57
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリー>>357 いやとりとめないわけじゃなくてロジカルだぜ。
2006/05/27 22:53:00
見習い看護婦 ニーナ
みんな切羽詰ってるなか、発言ありがとう。

明日からもがんばって狼ギッタンギッタンにしちゃおう!妖魔はとかしちゃえ!
(370)2006/05/27 22:53:17
冒険家 ナサニエル
うー。ダメだ。頭がおいつかねー。
更新後、寝る前に能力者考察と灰印象出させてくれー。
(371)2006/05/27 22:55:10
逃亡者 カミーラ
ヒューバートさんは、発言が少なくてよくわからない。
人間にしろ人外にしろ、時間がなくて発言できないのは本当のような気がするから、こっちも占い結果待ち。

>>313
グレンさんの考えは一応了解しました。
個人的にはやっぱり違和感が残るから、やっぱりグレンさんの方が偽よりの印象だけど、初日から決めつけてかかるのも危険だと思うし、メイさんの発言ももうちょっと追わないといけないかしら。
(372)2006/05/27 22:55:12
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンに「でもウェンちゃんが見当たりませんわ。」
2006/05/27 22:55:17
双子 ウェンディ
【仮決定了解】よ。

>>349 シャロ
私がドリスを疑う理由はその上の8行>>320です。
外した場合のことも考えてはいるけど、
「情報の多い人を占い、少ない人を吊る」
の原則で考えてるの。白狙いではありません。
(373)2006/05/27 22:56:26
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンに「これで足相占いができますわね。」
2006/05/27 22:58:00
冒険家 ナサニエル
>>362 シャロ
そりゃなーCO時に占師確定できたら村の勝利確定だから誰だって願うよ。だからこそ狼側は占師騙りは絶対出してくるだろうな。一斉で狼狂の連携くずせればいいが、それも狼側だって危惧して考えてくるだろうし。順次で占師確定なんてありえねーと思う。
(374)2006/05/27 22:58:28
双子 ウェンディは、靴下を脱いでグレンのほうに向けた。
2006/05/27 22:58:46
農夫 グレン
[…は、ウェンディの足をジッと見ている。]
(375)2006/05/27 22:59:47
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
13
38
45
28
20
32
26
15
33
24
30
22
21
19
10