![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>393 私がボールになったら、ミットなんかじゃなくてバッターを直接殺りにいっちゃうからダメよ。 |
(399)2006/04/25 22:07:42 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>399 で、そのバッターがギルだったりしてな。 |
(402)2006/04/25 22:09:23 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>401 本当にデッドボールで嫌だな。 |
(403)2006/04/25 22:10:01 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>407 365×8+2日分の日光が1秒で降りそそぐとかそんな感じよ。正直、脊髄反射で喋ってるから細かいことに突っ込まれると困るわ。 |
(409)2006/04/25 22:15:43 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>410 無理してかわいいなんていってるギルがかわいいなぁ… |
(412)2006/04/25 22:17:41 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 席はずしてた! >>405 ・妖魔で騙ったことある? 守護ならあるけど、それ以外はないよ! ・占い3霊能確定と占い2霊能2妖魔にはどっちがありがたい? どっちでもいっしょかな。自分が考えやすい編成がやりやすいと思う。 |
(415)2006/04/25 22:25:38 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>414 信じさせて!あたいを! |
(417)2006/04/25 22:27:47 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>420 んっと。状況に寄るかな。 占い師襲撃に関しては、起こるかどうかなんて運次第だからそこは完璧運便り。 で、基本的に優勢な方にうまくつければいいかなって考えではあったり。 人狼が絶好調の時は人狼につけるように動ければいいなとは思ってるよ! 実際やったことは無いけど! ただステルスしているときはなるべく人狼に間違われるようにしてるかな。 白い妖魔は勝てないってわかったから。 |
(422)2006/04/25 22:42:14 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>423 占いが襲撃されていない場合でも人狼っぽければ占われづらいってのがあるわね。 人狼っぽければ吊りにまわされがちなので占いを回避しやすいでしょ。 それと後半戦では非人狼の証明は周囲の状況から比較的容易なのに対し 非妖魔の証明はかなり難しいっていうのもあるわ。 あと単純に占い回避よりも吊り回避のほうが楽ってのもあるかな。 |
(424)2006/04/25 22:56:17 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>426 何もしないよ。うんたぶん。 |
(428)2006/04/25 23:03:43 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>435 忙しいときに狼は大変ですよねー…お疲れ様です。人狼、人気無いですねぇ……。 そしてやっぱり読まれまくってる件orz潜伏結社じゃないから良いですけど……。 霊能はないですけどね(苦笑)前回で疲れました……。 |
(437)2006/04/25 23:15:18 |
![]() | 学生 ラッセル >>442 時間は普通の倍近くいるし、嘘ついて騙し続けるのって僕はゲームでも結構精神的にしんどいんだよね、やるべきことはやるけど。 |
(445)2006/04/25 23:23:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>447 確かにわりと不人気な職種で枠も二人だからなりやすいんだけどね、でも前回もこの村結社希望が定員以上いたし。 |
(451)2006/04/25 23:28:51 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ローズさん、おやすみなさーい。 >>458 隙があれば霊能騙れば良いんじゃないかと(笑/占い確定したらまずいので確実にとは行きませんが) ……結社希望2人だったのに、ランダムの人に競り負けたことがありますねー……。 |
(461)2006/04/25 23:37:22 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>464 いや、占霊2:2だったけど。 初回から霊機構破壊で、霊騙り狼が体調不良でダウンして吊られて、騙りは狂人一人という凄い状況に。 まあ、結果としてストレート負けだったけど。 (で、その時の判定RPが今回の物の基礎だったというオチ) |
(469)2006/04/25 23:55:10 |
![]() | 学生 ラッセル >>466 結構決めうち思考みたいだから、大きな決めうちの時は村人や狼側に事前に説明しておいた方がいいと思うよ。 そうでないと反感を買うことがある。 特に強引に決めうちコミット進行にしたりすると狼側から勝負以前の不満がでやすいんだよね。 |
(470)2006/04/26 00:00:43 |
![]() | 修道女 ステラ >>475 んー…と、いうかな。 その時の結社が己の思考を専行させるタイプであったものでな…村側とか狼側とか関係なく、こう…な。 言い方次第でもう少し穏やかに出来たのではないかと今でも思うのだが。 …そういえばあの時も霊能者だったな、私… |
(477)2006/04/26 00:13:14 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>472 ろくな理由なしで吊られるときの気持ちは一回やられたしすごいわかるから決定のときに理由はしっかり説明するべきだと思ってる。 私の場合理由の説明はきっちりするとは思うんだけど決定自体が独裁傾向強いものになりそうやも やってみなわかんないけど |
(478)2006/04/26 00:14:40 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ギルさん、ハーヴェイさんこんばんはー。 >>507 そうですね。大人しく占われてた方が安全だったかもしれません。 そもそもあの時点の灰が先生、ネリーさん、ウェンちゃん、ローズさんと……皆白いですね。きついです。 |
(508)2006/04/26 20:37:47 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>513 ニーナが死んだとき絶対GJ来ると思った私の夢を返してください |
(515)2006/04/26 21:03:56 |
![]() | 学生 ラッセル >>509 ルーサー保護ならニーナよりウェン襲撃の方が良かった気がする。 |
(517)2006/04/26 21:05:23 |
![]() | 学生 ラッセル >>513 元々最初にニーナ襲撃を言い出したのはローズじゃなかったっけ? |
(519)2006/04/26 21:07:51 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>522 当人は捻ったつもりは全くなかったんですけれど!!!! |
(527)2006/04/26 21:18:23 |
![]() | 学生 ラッセル >>527 二回続けて占いと霊能に狼がCOは捻った作戦だと思う。 |
(529)2006/04/26 21:19:34 |
![]() | 学生 ラッセル >>532 orangeさんいないしね、でもランダム村に入ってるのを見た。 |
(535)2006/04/26 21:26:12 |
![]() | 学生 ラッセル >>539 結構長かったよorz |
(540)2006/04/26 21:30:33 |
![]() | 学生 ラッセル >>543 途中言ってたけど、GJ出てケネスが話してくれなかったら、もう二日1人ぼっちだったよ。 |
(547)2006/04/26 21:36:24 |
![]() | 学生 ラッセル >>552 でも狂人の狼へのアピールって難しいよね、途中ワカメに聞かれていくつか答えてたけど、あれは全部経験則だな。 |
(555)2006/04/26 21:41:34 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>553 ルーサーさんがトビー君を占ってるときに、トビー君襲撃されてたら……呪殺とみなされて、ハーヴェイさんの立場まずくなってたのかなーとほんのり思いました。 狂人と考えた人は少ないでしょうし。 トビー君は前回も守護COしましたね。 |
(558)2006/04/26 21:43:16 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>557 後で墓ログ読んでても、涙誘いますしね……独りだと。 |
(561)2006/04/26 21:44:35 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 私達は>>554を狙うべきだったのね! |
(565)2006/04/26 21:48:01 |
![]() | 踊り子 キャロル >>554 それだ!!!!!!! |
(566)2006/04/26 21:50:26 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>567 襲撃決めたのが私だからよ! |
(569)2006/04/26 21:52:10 |
![]() | 学生 ラッセル >>574 人狼2の狂人2 |
(578)2006/04/26 21:58:00 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>576 それ以外に適切な回等がミアタリマセン。(カクカク |
(579)2006/04/26 21:58:31 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>581 あれは素敵でした。 |
(585)2006/04/26 22:00:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>584 もう何で偽と思ってたかは忘れたけどね、でも途中読んでて占い騙ってる狂人が狂人COした時何かおかしいなとは思った。 |
(587)2006/04/26 22:02:27 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>581 あれ、是非参加して初日に妖魔COとかしたかったわ。 |
(590)2006/04/26 22:05:14 |
![]() | 学生 ラッセル >>595 そういう決まりのカスタム村を立てないと無理だとは思うけどね。 |
(596)2006/04/26 22:13:12 |