人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1341)忙しい人の為のRP村/焔学園 : エピローグ
雑貨屋 レベッカ
よーし!超高速流し読みで全部読み終わった!
とりあえず「一回死んで生まれ変わって来い!」
みたいな罵倒が無くて安心した!(マテ
(198)2006/05/05 04:08:46
学生 ラッセル
そう言えば、レベッカ先生だったかな?
「セシリアの発言を参考にしている」って。

前にも言ったけど、「思考回路が似通ってる」人に会ったのが
初めてだから、その分白く見てたのは大きいよ。
返答をすぐに、かつ真面目に返してくれるからとても助かってた。

ただし結論がほぼ同じだから、参考にはならなかったね(笑)
(199)2006/05/05 04:08:51
牧師 ルーサー
>>197セシリア

えーと、俺、ずっと村人側ばかりやっていて、最終日決戦は強かったりするんだよね。
で、村人視点の俺が思ったことはしておいた方がいいだろう…という、本当に村人視点で表は行動していたので、狼だからとかいう言動はゼロなんだよ……。笑

そのいつものスタンスを崩すと最後でぼろでそうで…強引に。笑
(200)2006/05/05 04:09:01
雑貨屋 レベッカ
>>199
うーん、悪いがよくわからん……
思考回路が似ている人間に会ったことが
一度も無い所為だろうか?
私もそういう人間と会えば分かるのかな。

>>200
…ああ、負けた理由が分かった気がした。
ラッセルには見切られていたけど、
私はなるべくボロを出さないように動いていた。
私が死ぬことがなければ村勝利確定なんだから、
生存を第一に考えて動いていたよ。
底力で負けたな…
(201)2006/05/05 04:12:11
文学少女 セシリア
>ルーサー先生
なんだか謝るタイミングがつかめなかったんですけどやっぱり謝ります、ごめんなさい。
考察の方向ヘビーにしていったの、多分私ですよね…。
手の抜き方がどうしてもわからなくて、どの程度でいいのか悪いのかって悩んでるうちにどんどんヘビーになっていってしまってました。
もう終わってしまった事だから今更な感じなのですが、というか謝られても、と思うかもしれませんがごめんなさい。
(202)2006/05/05 04:13:42
文学少女 セシリアは、空気重たくさせてたらさらにごめんなさいorz
2006/05/05 04:19:53
牧師 ルーサー
>>201レベッカ
最終日って、狼でも人でも「自分が吊られたら終わり」じゃん?必死になるのは一緒だと思うんだ。
俺は、前の日まで隠してきた必死さを思う存分出せばいい…。
まぁ、いつもSGで最終日に残ってきた分の強みはあったのかもしれない(自慢できることではないw)
一番、俺にとってドキドキだったのは、あまり必死さを出せない7日目だったよ。苦笑

だから、 マ ゾ で は な い が、とことん不利な状況も作り出したからね。笑

3つ巴相手が能内白のセシリアでない灰だったら、もっと楽だったとは思うが…。
(203)2006/05/05 04:20:32
学生 ラッセル
>>201思考回路が似ている人間
いや、本当にビックリするから。同じ川を下ってると言うべきか、
シンクロすると「きちんと狼を探す為に考えてるんだな」と
捉えれる(錯覚?)のは大きいよ。

>>201下段
村人時は、脳内ぶちまけで良いと思うよ。
判らないのは仕方ないから、言いたい事を言っちゃう。
村側は嘘をつく必要がないからね。
(204)2006/05/05 04:21:24
雑貨屋 レベッカ
■.MVP(一番活躍した人に)
ルーサーだな。見事に討ち取られたよ(苦笑
村側で敗北する味を久々に味あわせてくれた。
次に何処かで敵対することがあったら
この屈辱は倍にして返してやるから
覚悟しておくのを薦めるぞ(マテ

■.殊勲賞(負け陣営で頑張ったと思う人に)
セシリアだろう。白の女王として相応しい。
私は天邪鬼だから白い奴は疑いたくなる体質
なんだが、そんな私ですら後半白いと思った。
最終的には負けたが……女王に後ろから
刺されるなら本望ってものだね。

■.技能賞(気になる人の光る点を褒めよう!)
迷うところだが……狼陣営勝利だしな。
ローズにしよう。正直ラッセルが
吊ってくれなかったら私は最終日の前に
盤上から落ちていたな。
それを吊ったラッセルでもいいが……
(205)2006/05/05 04:22:15
牧師 ルーサー
>>202セシリア
あぁ…気にしないでくれ。
途中、ネをあげているが…最終日、勝っても負けてももういい、全力を出しきった…と思わせてくれたのもセシリアだったから…全てチャラだ。笑

oO(鷹とかを見ていられなかったので愚痴もでているが、気にしないでくれorz)
(206)2006/05/05 04:23:17
学生 ラッセル
>>202考察の方向ヘビーに…
終盤は読み応えがあって、僕は好きだよ。

最大の問題は、当事者には、なれないだろうと言う事だね(マテ
(207)2006/05/05 04:23:35
雑貨屋 レベッカ
>>204下段
いや、それはまずい。
私が素直にメイ潜伏結社っぽいから
吊らない方がいいだろうとか
○○は守護くさいから吊らない方がいいだろうなんて
表で発言した日には私の寿命が
人狼時間で三日縮まる。
(208)2006/05/05 04:25:12
牧師 ルーサーは、雑貨屋 レベッカ>>205鷹は、素敵だろ?とニマニマw
2006/05/05 04:25:17
雑貨屋 レベッカは、牧師 ルーサー、この色ボケ牧師が……(苦笑
2006/05/05 04:27:19
牧師 ルーサー
>>202ラッセル
議事録を1日5回以上、通して読むつらさ…味わってみんしゃい@ぱこーん

質問が来るたびに、前後も合わせて読み直し…
シャロの質問責めが一番きつかった…どーして?と思うことばかり聞かれて…@真顔
(209)2006/05/05 04:28:05
牧師 ルーサー
あはは…レベッカ、すまないな。鷹だけは特別だ。

ここも参加するか迷って見ていたのだが、鷹の第一声で中身がわかって、参加を決めたくらいだからな。笑
一緒に狼とわかったときには、うきうきものだったよ。笑
(210)2006/05/05 04:30:38
文学少女 セシリアは、独り言だけ読了…これに赤と墓いれたら…(汗
2006/05/05 04:30:40
学生 ラッセル
>>208潜伏結社っぽい等
流石にそれは不味いね(苦笑)
そう言うセオリー台詞を除いて、自分の思考順序を
説明出来れば、白くなるかな?
(211)2006/05/05 04:31:13
牧師 ルーサー
←実は守護者COする気満々だった人w
(212)2006/05/05 04:31:36
学生 ラッセル
ルーサー先生に質問。

何でネリーを喰いたかったの?
日誌流し読みだから理由を見つけられない…
(213)2006/05/05 04:32:16
牧師 ルーサー
俺の裏目標が【赤>白】だったから、赤は無駄に多いぞw
(214)2006/05/05 04:32:39
雑貨屋 レベッカ
■.RP賞 (学園のアイドルをここで決めよう)
いやー、全然RP出来てなかったからな(汗
正直誰がどういうRPやってたか
詳しく覚えていないんだよね。
んー…ナサニエルかな。
インパクトは一番強かった気がする。多分。
直接話してないからなんとも言えないけど。

■.名言賞(個人的に気に入った台詞大募集)
色々ありすぎて困るな(笑
「メイは産卵する」とかは見た瞬間吹いた(マテ
「ひとまずヒゲ」も。
…あれ?なんで出てくるのが
ギャグばかりなんだろうな(汗
(215)2006/05/05 04:33:36
牧師 ルーサー
>>213ラッセル
守護者じゃなさそうな人を抜いて、吊れそうな人を抜いて決めたはず。
ついでに俺を「ど白い」と言っていたから襲撃したw
(216)2006/05/05 04:34:33
文学少女 セシリア
>>206
ありがとうございますー…ほんとにこんな未熟者に温かい対応ありがとうございました。
(217)2006/05/05 04:35:33
雑貨屋 レベッカ
■.扇叩賞(一発叩いて水に流そう)
ユージーン……白いのは助かるんだが、
まぁとりあえず、突然死はやめような?

□.気になるで賞(やりたい人どうぞ(笑))
そーだなぁ…
あ。そういえばトビーはどこだ?
結局吊らせてしまったしな……
一目顔を見てから村を出たいものだけど。
(218)2006/05/05 04:37:15
学生 ラッセル
>>216「ど白い」と言っていたから襲撃した
成る程、流石に二人は無いだろうと思ってたから…
そんな事は無かったのか。
ありがとうです。今後の参考にします
(219)2006/05/05 04:37:32
牧師 ルーサー
>>219ラッセル
我々の動き方は、あまり狼らしくなさすぎだと思うぞ。笑
ラッセルが2日目に鷹を占い先にしていたために、2日目で、俺がLWになるのがわかっていた分、後半、俺の必勝パターンに持ち込めただけだ。
これ途中まで、鷹も普通の灰だったら、もっと襲撃とか動きとかが違ったかもしれない。
(220)2006/05/05 04:42:48
雑貨屋 レベッカ
あー、そうそう。
この村の中で3人ほど別IDでの再戦者がいるな。
といってもまぁ別IDは晒したくないし、
分かる人には一発で私の中身は分かると思うが…
まぁその三人はお疲れ様。
(221)2006/05/05 04:47:53
雑貨屋 レベッカ
…さて、そろそろ夜も明けるという所で
私は泣き寝入りをすることにしようか。
じゃあな、みんな。また明日顔を出すよ。
(222)2006/05/05 04:50:26
牧師 ルーサー
>>222
レベッカ、おつかれ~。また明日。ノシ
(223)2006/05/05 04:51:11
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカ先生お休みなさい、お疲れ様でした。
2006/05/05 04:51:22
酒場の看板娘 ローズマリー
レベッカ、おやすみなさい!

[レベッカの首元までコタツ布団をかけてぽんぽん]
(224)2006/05/05 04:55:37
牧師 ルーサー
-鷹をぎゅして- おかえり@頬にキス
(225)2006/05/05 04:59:54
文学少女 セシリア
■.MVP(一番活躍した人に)
まぎれもなくルーサー先生。
白く見た理由にもちろん5日目のアレもあるんだけど、赤ログもあるだろうに相当量の多い質問に狼でここまで答えられるのかなって思ったのもあるから。
■.殊勲賞(負け陣営で頑張ったと思う人に)
私のわがままに付き合ってくれたレベッカ先生に。
最後、頑張ってくださってほんとにありがとうございました。そしてごめんなさい。
■.技能賞(気になる人の光る点を褒めよう!)
ラッセル君かな。
正直ローズマリー先輩占えてなかったらもっと早く負けてた気がする…。
■.RP賞 (学園のアイドルをここで決めよう)
ユージーンさんのRPは結構ツボだったかも(笑)
■.名言賞(個人的に気に入った台詞大募集)
保留。とりあえず「ひとまず髭」はよかったな、確かに(笑)
■.扇叩賞(一発叩いて水に流そう)
ハリセン…っていったらナサニエル先輩だと思うけど(笑)


ローズマリー先輩お帰りなさい。
(226)2006/05/05 05:01:33
学生 ラッセルは、流石に眠くなって来た…今日は引き上げます。まだ居たらお休み。
2006/05/05 05:01:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、頬を思い切りふくらました
2006/05/05 05:02:08
文学少女 セシリアは、学生 ラッセル君お休みなさい。
2006/05/05 05:02:38
文学少女 セシリア
私もそろそろ寝ますね。

お休みなさい。
(227)2006/05/05 05:03:42
酒場の看板娘 ローズマリー
セシリア、ただいま。
早朝で冷えてるから、セシリアもおコタに入らない?
あったかいよ?@お布団ペロリ

ラッセル、おやすみ。
野球の練習、がんばれよ。
(228)2006/05/05 05:03:57
牧師 ルーサー
ラッセル、おやすみ。また、明日。ノシ
(229)2006/05/05 05:03:58
牧師 ルーサー
セシリアもおやすみ。ノシ

-鷹の頬をつんつんして-

俺達だけになったのか?
(230)2006/05/05 05:04:51
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリー先輩、入る!(入ってぬくぬく…そのままzzz
2006/05/05 05:04:54
酒場の看板娘 ローズマリー
あれ、セシリアも寝ちゃうの?

[孫の手でセシリアとラッセルを手繰り寄せてコタツに突っ込み]

風邪引いちゃダメだよ?
あったかくしてね@なでなで
(231)2006/05/05 05:05:12
酒場の看板娘 ローズマリー
私一人か…

さてと、
コタツを整えて…
枕を暖めすぎないようにしてと…

[コタツで寝るレベッカ、セシリア、ラッセル、龍を修正中]
(232)2006/05/05 05:14:31
牧師 ルーサー
-厨房に行きカップ2つもって戻ってくる-

鷹……どっちがいい? つ【珈琲】【ホットミルク】
(233)2006/05/05 05:16:10
酒場の看板娘 ローズマリー
[コタツ絵図をぼーっと見て]

結社員に…クイーンにナイト…龍かぁ…

豪勢なおコタだなぁ…
(234)2006/05/05 05:16:15
牧師 ルーサー


寝てないぞぉーーーーーーっと!
(235)2006/05/05 05:16:48
酒場の看板娘 ローズマリー
∑ お き て た 
(236)2006/05/05 05:18:59
酒場の看板娘 ローズマリー
珈琲とホットミルク はんぶんこ ずつがいい
(237)2006/05/05 05:19:52
牧師 ルーサー
ん…おまえ戻ってくるのわかっていたら、

寝 る わ け な い  ジ ャ ン @にこにこ
(238)2006/05/05 05:19:57
牧師 ルーサー
>>237にうむ…と頷き、カップ2個の中身をざーばざばとあっちにやりこっちにやりw-

こんなもんかな? ん、半分ずつ…。つ【珈琲牛乳】w
(239)2006/05/05 05:21:49
酒場の看板娘 ローズマリー
[龍の隣のおコタに戻って珈琲牛乳こくこく]

ん…、あったかくて…おいしい
(240)2006/05/05 05:24:18
牧師 ルーサー
>>240
久々に一緒だな@にこにこ
おまえがいて、勝利報告もできて……俺の気分は最高だ♪

鷹、愛してるぞ…。
ずっとそばにいてくれな。
(241)2006/05/05 05:27:32
酒場の看板娘 ローズマリー
………、@言葉が続かない
(242)2006/05/05 05:31:46
牧師 ルーサー
-否定されないのでOKだと思いこんでいるw-
(243)2006/05/05 05:33:32
酒場の看板娘 ローズマリー
∑ 
(244)2006/05/05 05:34:57
酒場の看板娘 ローズマリー
私は、あまり自分のことを話すのは得意じゃない

だから龍、お前みたいなやつはとても助かる


助かる…?
(245)2006/05/05 05:38:46
牧師 ルーサー
>>24の様子に気づいているが、そのまま平然とw-

これからも俺の料理食ってくれるだろ?@にこにこ

今晩は、三色丼と鮭いくら丼のどっちがいい?
(246)2006/05/05 05:38:58
牧師 ルーサーは、↑アンカーが変だ。orz
2006/05/05 05:40:47
牧師 ルーサー
>>245に、にこにこにこ-
(247)2006/05/05 05:41:40
酒場の看板娘 ローズマリー
そうだな、お前の料理はおいしい。
教授も気に入ってる。



……生鮭は飛び上がるほど苦手なんだ…火をとおしてくれるか?なら、龍の好きなほうで…
(248)2006/05/05 05:43:20
牧師 ルーサー
>>248 ん、了解…では、今夜の俺の気分で決める。笑
(249)2006/05/05 05:45:53
酒場の看板娘 ローズマリー
[マグカップ片手に通信機器について]

ふふっ…気分がいいな…

まさかボスに勝利報告ができるとは…

龍のおかげだな…

[通信機越しに龍を見て微笑み]

さて、と……

[真剣な表情で通信業務に取り掛かり始めた*]
(250)2006/05/05 05:49:54
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/05/05 05:50:41
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/05/05 05:53:02
牧師 ルーサー
-鷹に微笑みかけ、ボスへの報告業務をするのをカップを傾けながら見守りつつ、議事録読み-
(251)2006/05/05 05:59:53
牧師 ルーサー
-ボスへの報告がすんだらしい鷹のそばへ行き-

一段落したみたいだな。俺は、一眠りしたい…。

-鷹をひょいと抱き上げ-

鷹も一緒に寝ような@にこにこ
(252)2006/05/05 06:19:55
牧師 ルーサー
-鷹が、Σ という顔をしていようがお構いなしで自室へ向かい、そっとベッドに鷹をおろすと、シャツを脱ぎ左腕を見せ-

これのおかげで勝てた…と思っている。
ありがとう、鷹…。

-ベッドの隣に滑り込むと
「いつものように」鷹を抱き寄せ額にキスをし-

愛してるぞ、鷹……。一緒にぐっすり一眠りしよう……。

-硬直しているような鷹に微笑みかけると静かに目を瞑り
*幸せそうな顔をして眠りの中へ*-
(253)2006/05/05 06:26:07
見習い看護婦 ニーナ
|‘)
(254)2006/05/05 08:38:05
見習い看護婦 ニーナ
うっかり5時半までかかってログ超ナナメ読みしてしまったニーナです。

■.扇叩賞(一発叩いて水に流そう)
ニーナ

こんな辛い村にするつもりはありませんでした。
本当にごめんなさい。
ニーナが村を出ないでGMやっていればこんなことにはならなかったと思います・・・。
(255)2006/05/05 08:41:45
見習い看護婦 ニーナ
おっと、ツッコミ忘れるところだった。

 なんだこの桃色のログは(笑。

恋愛村だったのですね、実は・・・。
(256)2006/05/05 08:42:38
見習い看護婦 ニーナ
ところで、今回と前回のプレイを参考に「忙しい村」のルールを整理したいと思います。
これってwikiにページ作ってもいいんでしょうかね?

そうそう、気づいた方もいらっしゃるみたいですが、吊り数を1回増やすために16人村にしました(あってる?)
できるだけ長くまったり人狼を楽しみたかったので・・・なんだか裏目ですが(爆。
(257)2006/05/05 08:45:26
見習い看護婦 ニーナ
タイトル:忙しい人の為のRP村/○○○(三文字制限のこだわり)
派閥制度があるので、教会村、焔学園などわかりやすい舞台を設定することをオススメします。

人数:少人数の場合、2派閥くらいが良いでしょう。
   15人以上居て、初めて3派閥で楽しんでゲームができます。
(258)2006/05/05 08:49:05
見習い看護婦 ニーナ
時間:72時間(順次コミット前倒し制度)

主旨:
忙しい人の為のRP村は、長い時間でじっくりと時間をかけてRPを楽しみつつ推理したい、という人の集まる村です。
短い発言数で密度の濃い推理をやりくりするため、人狼BBSの経験者が望ましいです(推理発言制度に馴染めるのなら未経験者でも可)。
また、72時間は突然死防止のための時間なので、自分がある程度発言できたら、コミットしましょう。
(259)2006/05/05 08:53:43
見習い看護婦 ニーナ
入村時メッセージ:
忙しい人のため、【推理は人狼歴1日に一人最低1発言~最大10発言まで】です。あとはRPでGO!じっくり推理して書き込みしましょう。携帯参加も推奨。
村は派閥にわかれています。プロローグをよく読んでから派閥とキャラクターを選んで入村してください。
(260)2006/05/05 08:54:47
書生 ハーヴェイ
むう、終わってしまったか…皆お疲れ様だ。
セシリア、最後に疑ってしまった。済まない。
(261)2006/05/05 08:56:25
見習い看護婦 ニーナ
ストーリーを必ず作ってプロローグでGMが説明する。
ストーリーは派閥制度とRPの為に必要なものです。
張り切って作りましょう!
(262)2006/05/05 08:56:30
見習い看護婦 ニーナ
お疲れ、ハーヴェイ!
特待生と一般生徒の優劣の競争はまだ終わってないわよ。
(263)2006/05/05 08:57:34
見習い看護婦 ニーナ
【発言数制限システム】
●推理発言は人狼歴一日につき1発言から10発言まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
文字数は問いません。必ず最低1発言はするようにし、最大10発言までの「少ない発言数で残り発言数を考えながら」推理していきましょう。

●発言には<<数字>>で推理発言数※を明記しておきましょう。
 ※もちろん、推理発言数は最大10までです。
(例)
┌────────────────────┐
│修道女?ステラ
│<<1>>
│私は~という訳で、○○さんが人狼だと
│思います。
│そういうわけで▼○○を希望します。
└────────────────────┘
RPは発言数に数えません。 質疑応答は1発言に数えます。
自分の推理発言はアンカーでまとめて各自メモに貼ること。後で推理発言だけを拾いやすくなります。
(264)2006/05/05 08:59:09
書生 ハーヴェイ
…そういえばぶっちゃけ私は勝利か?
…わーいわーい!!
人外初勝利だーヽ(゚∀゚)ノ
(265)2006/05/05 08:59:17
書生 ハーヴェイ
>>263
そうか…では何で決める?
(266)2006/05/05 08:59:35
見習い看護婦 ニーナ
【派閥システム】
この村は「○○派」「○○派」「○○派」にわかれています。
入村する時は自分がどの派閥につくか考えながら入ってください。
自分の属する同一派閥のキャラクターは信じ、他の二派を基本的に疑うという制限のある「信じる・疑う」RPスタイルです。
※このシステムはオマケみたいなもので、序盤、とにかく推理を話させる為とRPをさせる為にあります。信じあってた仲間も、終盤になれば疑い合うこともあります。
・同じ派閥のキャラクターを疑う理由を述べる時は、
推理ポイントを使います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・その後のRPでも疑っている風に振る舞います。
(267)2006/05/05 09:01:07
見習い看護婦 ニーナ
(例)
「教師派」のステラは同じ派閥の牧師ルーサーを信用するので、ルーサーを疑う時はその理由をきちんと述べなくてはいけない。
「私は牧師様を信じていましたが、度重なる▼ステラの発言に人狼のアジ的なものを感じました。今はもう牧師様のことを信じられません。ゆえに▼ルーサーを希望します」
 #この程度でいいです。
(268)2006/05/05 09:01:21
見習い看護婦 ニーナ
【まとめ役】
まとめ役はまとめの進行のためには推理ポイントを消費しません。決定、アンケート出題等。
代表のまとめ役はひとりですが、皆さんひとりひとりがまとめ役。
皆さんで協力しましょう。
まとめ役は鳩さん使用の方のために、展開をまとめたり、それぞれの発言へのリンクをまとめて貼らなくてはいけません。
リンクを貼る時間は、仮決定・本決定の時間、決定を出す前です。
ちなみに、仮決定は前日の22時、本決定は当日の22時です。

このゲームでは、●占い(○占い、第二希望以下) ▼吊り(▽吊り、第二希望以下)、■アンケート、【】重要発言、の記号を利用しています。
(269)2006/05/05 09:02:54
見習い看護婦 ニーナ
>>265
くっ・・・オメデトウ。

そうね、ナサニエル先輩の帽子を取ることはもうできなくなったし・・・。
エピの発言数でも、競う?イヤ・・・それは怪談合戦になってしまうし・・・何かない?
(270)2006/05/05 09:04:38
見習い看護婦 ニーナ
推理発言に追加
仮決定了解にも1ポイント使います。他の発言と絡めて返事をするのがpt節約に繋がります。

ちなみに、この村は【更新時間に居なくても構いません】。

アンケートで▼先を決めない(各自▼先を決める)という、セミオールドスタイルで進めたいと思います。
▼先も投票COも忙しい人たちへの推理材料を増やすためと、純粋な推理ゲームとして戦うのはどうでしょう、という意図での提案です。
(271)2006/05/05 09:06:31
見習い看護婦 ニーナ
忙しい人の為のRP村基本ルール案、以上。
追加修正してくれると嬉しいです。

推理発言10ptは少ないですかね。
寡黙者が集まると、推理発言15ptではちょっと難しい気がするのですが。
(272)2006/05/05 09:08:01
見習い看護婦 ニーナ
追加・修正というか、訂正案を出してくれると。
各自追加・修正されるとまとまりがつかなくなることに気づいた・・・。
(273)2006/05/05 09:12:04
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイ、居ないの?
一般生徒と特待生の競争内容を決めて置いてね。

[ニーナはサクラの木の下でごろんと横になった]

 ※この村はまだ春休み中だ。
(274)2006/05/05 09:14:56
書生 ハーヴェイ
むう・・・発言数は正直負けるのでな。
何か良いものを・・・

あ、すまない。シャワーを浴びていた。
(275)2006/05/05 09:26:19
見習い看護婦 ニーナ
うーんん・・・
ニーナもお風呂入って来よう・・・眠くてダメだ。
(276)2006/05/05 09:31:30
書生 ハーヴェイ
しかもこれから外出なのだ。
また夜にな。ニーナ。
(277)2006/05/05 09:31:32
見習い看護婦 ニーナ
またね、ハーヴェイ。
(278)2006/05/05 09:47:29
見習い看護婦 ニーナ
忙しい村ルール
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?%CB%BB%A4%B7%A4%A4%BF%CD%A4%CE%B0%D9%A4%CERP%C2%BC

焔学園ページ
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1341%C2%BC
(279)2006/05/05 10:07:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、牧師 ルーサーに布団をかけなおした。
2006/05/05 10:56:34
酒場の看板娘 ローズマリーは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2006/05/05 10:57:03
学生 メイ
やーらーれーたーぁー。

セッシーは同派閥だったから、疑ってなかったさ、一番の敗因は、ラッセル君の恋人だったことかしら(待

ま、楽しかったよ、長すぎたが・・・。

一ヶ月強だし・・・、対戦時間・・・。
忙しくても、二日更新のほうが、心臓にいいわね・・・。

ワタシャーそう思うわ。
(280)2006/05/05 11:00:09
学生 メイ
しかし、真面目に討論したら・・・、長くなりそう・・。

まぁ、普段はこんなんやから、すぐ吊られちゃうけどな。
(281)2006/05/05 11:01:05
牧童 トビー
[...は学校にやってきた]
こんにちは、みなさん。

・・・ってルーサーさんがLWですか?(驚

とりあえず、ログ読んできます。
(282)2006/05/05 11:31:38
牧童 トビー
皆さん本当にお疲れ様でした。
人狼側の人、おめでとうございます。

ログを読むのは・・・ひとまず置いておいて、と。(汗
(あまりの長さに、力尽きたらしい)
(283)2006/05/05 11:40:40
牧童 トビー
>>121辺り
×騎士→○人狼

ボクのふるさとでは、騎士伝説の方が盛んでしたからね。(汗
普段はともかく、時間が無くて焦ると、どうしても
こちらが出てきてしまいました。
スイマセン。
ちなみに、例え人狼派でも出てきたと思います。
本当にスイマセンでした。(謝
(284)2006/05/05 11:42:36
牧童 トビー
・・・二日目時点で、赤ログで料理しかしていないような気がします。(汗

とりあえず、今は一旦帰りますね。
また夜にでもお会いしましょう。
それでは、お疲れ様です。
(285)2006/05/05 12:01:33
牧童 トビーは、杖に乗って帰っていった。
2006/05/05 12:01:43
牧師 ルーサー
-目をぼぅと開いて腕の中の鷹を見てニッコリ微笑むとぎゅと抱きしめ再び眠りの中へ-

oO(意識だけはログ読みしてますw)
(286)2006/05/05 14:10:01
牧師 ルーサー
oO(鷹、促しありがとう。

>>282トビー 申し訳ない。

>>3:567上ナサ 俺は純粋RPのみ村に長く滞在している。結構あるぞ、推理度外視村)
(287)2006/05/05 14:12:41
学生 ラッセル
多忙村システム提案
発言数は更新時間で増やすと良いかも
24時間→8発言
48時間→10発言
72時間→12発言
くらいがいいかな?

あと、インデックスに「ガチ度数」「RP度数」を
5段階評価とかで表記すると良いかも
例:
◆ガチ度数
  討論上等【・●・・・】勝敗無視

◆RP度数
    軽い【・・●・・】重い

この村は最終位置はこのくらいかな?
(288)2006/05/05 15:25:13
学生 ラッセルは、学生 メイをハリセンで殴った。
2006/05/05 15:25:59
学生 ラッセル
ああっ、体がかってに(笑)
そんな訳で、また夜にでも。
…ナサ先輩が居ないと人外キャラが減って寂しいなぁ。

[,,,は、久々にバットを素振りしながら*退場*]
(289)2006/05/05 15:27:32
牧師 ルーサー
oO(>>288ラッセルをハリセンでぶん殴った。

◆ガチ度数
  討論上等●【・・・・・】勝敗無視

この村はこの辺りだよ!今までのどの村より地獄だったぞw)
(290)2006/05/05 15:58:07
牧師 ルーサー
-鷹の身じろぎで目を覚ます-

おはよう…。そろそろ起きるか…。

-鷹の額にキスをし、ベッドから出て大きく伸びをする-

俺は、これから晩飯などの準備をするが、鷹は業務か?
(291)2006/05/05 18:04:18
牧師 ルーサー
-頷く鷹に微笑んで-

では、互いにやることをやってしまうか…。

-部屋を出て、業務に就く鷹を横目で見ながら厨房へ-
(292)2006/05/05 18:05:50
牧師 ルーサー
-ハニーホットレモンを2つ作り、マグカップを鷹の横に置き-

ちょっと俺が風邪っぽいので、今日はコレな。笑
…どうやら、戦いが終わって気がゆるんだらしい。苦笑

業務、頑張れよ。

-ニコリと笑って鷹の頬のキスすると厨房に入って*夕食の準備*-
(293)2006/05/05 18:12:22
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/05/05 18:15:00
牧師 ルーサー
-夕飯を作る前に小豆を茹でたり、粉こねたりしながら-

ログ読んで気づいたことを先に言っておく…。

>ネリー 白く見てくれていた上にいろいろ心配してくれてありがとう。や、すまない…かな?苦笑

>ニーナ 村建て人さんでしたか。心配しくれてありがとう。途中へたばりそうになって愚痴ガンガン言ってますが、ニーナの責任ではありません。ニーナの意図通りの村でしたら、喜んで参加すると思いますよ。「おいでおいで」されていましたが、俺、狼だったので意地でも墓下へ行けなくて…すみません。笑
(294)2006/05/05 18:52:25
酒場の看板娘 ローズマリー
[カタカタ打ちながら]

「いや、ですからボス、私はシティバイクではなくて競技用の自転車がいいと…」

[ボスとチャット状態で揉めている]
(295)2006/05/05 19:06:41
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/05/05 19:07:54
牧師 ルーサー
-蒸し器に作ったものを並べてガスに点火-

>ラッセル>>8:*33下 
結社(共有者)体質の俺の意見だが…

「共通認識」も勿論大切だし「最終日まで持ち込む」のも大切。しかし、今回、ラッセルに一番欠けていたのは【シャロ狼だったら?】だと思う。
たまたま、我々がシャロ襲撃したので能力者の内訳が確定したが、シャロ狼ならばもっと村負けが早かったと思う。

卍が墓下で言ってくれているが、自分の推理が外れても引き返せる選択を結社はしないとマズイと思う。

それと「自分が白く思っている人を疑う人を露骨に疑う」のは止めた方がイイ。結社の発言力は大きい。「白いから狼?」と一度も疑わない村人の方が変だと俺は思っている。結社に疑われることを怖れて、村人が意見を殺してしまったら村が負ける確率が高い。

辛口になっているが、結社の苦労を知っているので…本当に序盤からのまとめお疲れさまだった。
(296)2006/05/05 19:10:50
牧師 ルーサー
-鷹の様子を見ながら微笑んで調理中-

競技用自転車か……。
(297)2006/05/05 19:13:02
牧師 ルーサー
あっ…ラッセル。片能力者について
【判定割れしていない以上、真偽の区別はつかない】
これもしっかり肝に銘じておかないと真能力者をむざむざ序盤で吊ることになるぞ。笑

今回は、たまたま決めうちがあたっていただけだ。笑
(298)2006/05/05 19:16:16
見習い看護婦 ニーナ
サクラの木の下からむっくり起き上がった。

>>288
案ありがとう!
>発言数は更新時間で増やすと良いかも
基本は72時間でやりたいのですよ(前倒しコミット有り)。24時間とか72時間だと1発言しかできない・鳩発言しかできないまま日にちが進む恐れがあるので。

>「ガチ度数」「RP度数」
インデックスはあれなので、プロローグに書くといいと思いますが、ガチ度数とRP度数はゲームが始まってからじゃないとわからない所があるかと思います。

ところで、この村は、
◆ガチ度数
  討論上等【●・・・・】勝敗無視

◆RP度数
    軽い【・・・●・】重い
くらいかと・・・w
(299)2006/05/05 19:30:11
見習い看護婦 ニーナ
>>294 ルーサー牧師
狼さんなら仕方ないですねーw。<墓下へ来れない
ですます口調の神父さんはとってもいい人そうに見えましたよ!
ニーナが相談したらちゃんと学校に行けそうなくらい・・・その実は結構アダルトな男性だったみたいですけど(^-^)。

あ~っ、キャラクターテーブルが自動生成できない!・・・と思ったら作ってある!ラッセルくんかな??
作ってくれた人、ありがとう!
(300)2006/05/05 19:34:48
見習い看護婦 ニーナ
!!
あ、あばれサクラの話が載ってる!(赤面。
ラッセルくんだなあ~!
こらこら!!
(301)2006/05/05 19:36:50
交易商 ベンジャミン
ぼんぢゃもん。

出現してからおよそ20分以内で飯落ちすると思われ。
(302)2006/05/05 19:40:46
交易商 ベンジャミンは、飯落ちした。(早ッ
2006/05/05 19:42:55
牧師 ルーサー
-厨房から出てきて-

ニーナくん、ベンジャミン先生、こんばんはー。
こどもの日なのでお菓子を作りましたよー。

つ【柏餅】【べこ餅】【ちまき】どーぞ。

>ニーナ 
Σ!アダルト!普段、恋愛RP村にいますので、今回はコレでもじみぃーですw
(303)2006/05/05 19:50:31
雑貨屋 レベッカ
…いや。
◆ガチ度数
  討論上等●・【・・・・・】勝敗無視

◆RP度数
    軽い【・●・・・】重い

だった気がするぞ、少なくとも私は(滝汗

…っと、みんなこんばんわ。
(304)2006/05/05 19:51:52
雑貨屋 レベッカ
>>287
私も勝利度外視RP村は大好きなんだが、
最近なんか風当たりが強いよな……悲しいことだ。
RP命のRP狂にだってセシリアやルーサーみたいな
ガチ戦闘レベルの高い猛者はゴロゴロいるのに。
RPしかしたくないってわけじゃないんだけどな…
(305)2006/05/05 20:05:35
見習い看護婦 ニーナ
わ~い♡

[柏餅とちまきをはむはむ食べつつ]

人狼喫茶に行きたい~!
(306)2006/05/05 20:08:05
雑貨屋 レベッカ
>>296
あー…私結社じゃなくてよかったかもしれん(汗
表には流石に出さないだろうが
私結社でも確実にシャーロット真決め打ちしてた。
誰がなんと言おうと問答無用で。

…まぁ、その、なんだ。
見てれば分かると思うが、
私は結社になったら独裁型だ(マテ
(307)2006/05/05 20:08:07
雑貨屋 レベッカ
柏餅か……もうそんな時期だよな(苦笑
始まった時はリアル春休みだったのに……
(308)2006/05/05 20:14:21
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/05/05 20:17:38
牧師 ルーサー
レベッカもこんばんは。…といいつつ、仕事中なのだがw

俺、結社の時に独断は1度のみ…と決めている。
灰からの1本吊りとか…w

村人の心が離れたらお終いだし、独断をするには「説得力」必要だと思うぞ@笑
(309)2006/05/05 20:17:49
雑貨屋 レベッカ
あー、メモ貼って思い出した(汗
私、自分の意見全然メモ貼ってなかったな…
最後、更新前来れた時になんか発言して
メモ貼りなおさなきゃいけなくなるかもしれないから
メモは一日のラストでいいかなとか思っていたら
一日のラストに全然来れなくて
結局全然貼れなかったという……
特にセシリアとルーサーは私の意見拾うの
キツかっただろ?すまなかったorz
(310)2006/05/05 20:19:43
雑貨屋 レベッカ
>>309
んー、確かに村人の心が離れるのはまずいが…
結社だけじゃなく、人の上に立って
人を纏める者は自分の言動に自信と責任を
持たないといけないからな。
多少反感を買うかもしれないが、
結社をする時は後々になって
「ああ、この人が結社でよかった」と
村人に思わせるようなプレイをするように
心がけているつもりだが……

……いや、ちょっと結社は
しばらくやらない方がいいかな。
「説得力」は自信が無くとも
「求心力」には自信があるつもりだったが……
その自信も今回のことで揺らいだからな。
今結社やったら本気でただの独裁者になりかねない。
(311)2006/05/05 20:24:39
牧師 ルーサー
>>311
結社のレベッカも見てみたいな@真顔

まぁ、俺がレベッカのタイプを思いっきり逆手に取ったからな~。そんなに落ち込まないでくれ@肩ぽん
(312)2006/05/05 20:28:18
雑貨屋 レベッカ
>>312
ああ、心配してくれてありがとな。
一晩寝たら大分落ち着いたよ(笑
もう大丈夫だ……どっかへ飛び入り連戦出来そうな
くらいには回復してる。
こういう時直情能天気は便利だな(苦笑
(313)2006/05/05 20:31:27
見習い看護婦 ニーナ
村ページにナサニエル先輩が窓ガラスを割って入って来たシーンを入れたかったのですが、ログを漁っても見つからなかったのです・・・残念。
村ページ、勝手に更新しました。

あと、レベッカ先生のチェスの例えも入れたい。
(314)2006/05/05 20:33:25
文学少女 セシリア
こんばんは。
(315)2006/05/05 20:38:14
雑貨屋 レベッカ
>>314
>>8:12とか>>8:79辺りだな。チェス関連は。
>>8:16>>8;26辺りもそうか。
(316)2006/05/05 20:39:38
雑貨屋 レベッカは、お、セシリア。こんばんわ。
2006/05/05 20:40:17
雑貨屋 レベッカ
と、もう更新されてるな(汗
ニーナ、わざわざありがとう。
(317)2006/05/05 20:41:44
牧師 ルーサー
-厨房から顔を出し-

セシリア、こんばんはー。
(318)2006/05/05 20:44:19
学生 ラッセル
今晩は、何やら結社の話になってますね。
今回初結社出、騙ろうと思ってたのが時間の都合上騙れなかったのも会って(あと、ロッテ先輩に急かされてw)まとめCOしたのですが、今回、能力者間の信用に差が大きかったからですね。
特に霊能の。全てロッテ先輩の上手さに集約すると思います。
まぁ、あの人狼でもスタイル変わらないんですけどね(笑)
(319)2006/05/05 20:44:56
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアこんばんは~。
2006/05/05 20:45:06
文学少女 セシリア
>>311レベッカ先生
求心力ありましたよ。
やっぱり私の結局は決め打ち苦手が祟っちゃっただけでorz
だって中盤あたりの私のレベッカ先生の考察とか他の灰と比べてなんだあれですよ(笑)
(320)2006/05/05 20:45:37
文学少女 セシリアは、学生 ラッセル君こんばんは。
2006/05/05 20:45:56
学生 ラッセルは、文学少女 セシリア、こんばんは~(手をぶんぶん)
2006/05/05 20:47:42
雑貨屋 レベッカ
>>320
ああ…うん。明らかに変化ナシだったからな(苦笑
セシリアはもう私の虜だと思ってた(マテ
だから変な余裕や慢心が出来たんだろうな…
私も相当の未熟者だ。
(321)2006/05/05 20:48:33
文学少女 セシリア
>>314ニーナちゃん
えーっと窓ガラスって言うとこの辺かな?
>>1:282上ACT
(322)2006/05/05 20:49:25
交易商 ベンジャミンは、飯落ちから復帰。
2006/05/05 20:49:51
文学少女 セシリアは、交易商 ベンジャミン先生こんばんは。
2006/05/05 20:50:50
雑貨屋 レベッカは、交易商 ベンジャミンに手を振った。
2006/05/05 20:51:25
学生 ラッセル
ガチ度数とRP度数に差が有るのが笑えますね。
僕としては、メイ、ベン先生(これは僕が吊ったからだけど)、
ユージーンさん、ヒューバートさんの参加が辛かったのを
入れての値です。ガチ度合いが上がったのは、ロッテ先輩g(ry

RP度数は、僕は重RP村未経験なので何ともですが、
小説風&中の人発言はメモのみの様なのを重RPと思ってます。
(323)2006/05/05 20:52:54
学生 ラッセルは、交易商 ベンジャミンお疲れさまです。(ぺこり)
2006/05/05 20:53:49
文学少女 セシリア
>>321
確かに虜でした(笑)
レベッカ先生みたいなタイプには弱いんです。
(324)2006/05/05 20:53:59
交易商 ベンジャミン
重RP村はそれはそれで面白いんでぜひやってみるとよろし。

むう、まあガチ度設定RP度設定が
はっきり決まってなかったからのう。
(325)2006/05/05 20:54:25
交易商 ベンジャミンは、みなに挨拶した。(手抜き?)
2006/05/05 20:57:20
学生 ラッセル
>>325重RP
やりたいんですけどね。明らかに実力が足りない(苦笑)

村育成ポイントが余っているので、緩推理&軽RP村でも
立てようかなと思案中です。

>>321
あ、その点に置いて僕は残らなくて正解でした(笑)
(326)2006/05/05 20:59:06
文学少女 セシリア
勝負度外視ときっぱり言ってある村、一度やってみたいなぁ。
勝負が入っちゃうとどうしても負けず嫌いなので今回のような事にorz
(327)2006/05/05 20:59:23
雑貨屋 レベッカ
>>323
重RP村と一言で言ってもガチ度の比率が
随分とあるからな……
キャラとしてはRP重視だが
中の人は推理重視って村もあれば
表も裏も勝利度外視な村もある。
入る時は注意が必要だな。
(328)2006/05/05 20:59:30
交易商 ベンジャミン
ネタ村はそれなりに勝利重視。自分のね
(329)2006/05/05 21:00:59
学生 ラッセル
ベン先生の意見で判りましたよ。個人個人で考えれば良いんです。
それで周りに強要しなければ言い訳で…
ムツカシイ話ですよね。
(330)2006/05/05 21:03:47
牧童 トビーは、学校にやってきた。
2006/05/05 21:04:04
文学少女 セシリア
>>326
ああ、実力が足りないのはあるかも。
RP好きで、むしろ人狼プロローグとエピローグのためにやってない?っていうくらいなんだけど、どうしても中の人を捨てきれない;
(331)2006/05/05 21:04:40
文学少女 セシリアは、牧童 トビー先生こんばんは。
2006/05/05 21:05:20
交易商 ベンジャミンは、>>330なぜか役に立てたのでよかった。
2006/05/05 21:05:40
牧師 ルーサー
>>328
勝利度外視村は、推理すると吊られたりするよな。笑
(332)2006/05/05 21:05:44
学生 ラッセルは、文学少女 セシリア>>327、勝負度外視村、立てようか?(笑)
2006/05/05 21:05:49
雑貨屋 レベッカ
>>329
そうだな……
今回私はみんなと一緒の時間帯にいることが
ほとんどなくて、RPに全然参加出来なかったから
せめて推理で勝利を目指すかって感じに
なっちゃったのかな……
推理と違ってRPは在席時間が被らないと
難しいものがあるし……
(333)2006/05/05 21:06:32
文学少女 セシリア
>>332下ACTラッセル君
ありがとう(笑
でも気持ちだけ受け取っておくね。
私、この村で一時人狼凍結だから。
来年の…3月くらいまではやらないかな。

しばらくやれないけど、最後に入れたのがここでよかった。(と私がいうのもなんなのですがorz
(334)2006/05/05 21:08:22
雑貨屋 レベッカ
お、トビーが来たな。こんばんわ(笑
いや、すまないな。結局負けてしまったよ…

>>331
中の人?何それ、美味しいの?(マテ

>>332
あー、あるある(苦笑
(335)2006/05/05 21:08:46
学生 ラッセル
>>331
僕もそんな感じ。RPもあくまで中の人ベースになってしまう。
プロローグ、初日くらいはRPノリノリだけど、吊り&襲撃が入ると
余裕が無くなって来ちゃう。
ずっとガチ村ばかりだったから、
たまには生き抜きした方が良いかも。
(336)2006/05/05 21:08:49
見習い看護婦 ニーナ
>>322
ありがとう。
そっかあ、actだったのかあ。。。
残念・・・。
(337)2006/05/05 21:09:33
牧童 トビー
こんばんは、みなさん。
本当にお疲れ様でした。

それじゃあ、ログでも読んできますね。
(338)2006/05/05 21:10:09
雑貨屋 レベッカ
>>334
…一つ、予言しようか。
…多分そこまで禁止がもたずに身体が
勝手に村参加ボタンを押しているぞ(オイ

いや、なんでそんなこと言えるかって言うと…
……私も体験したから……(汗
(339)2006/05/05 21:10:30
交易商 ベンジャミンは、>>339に全く同意だ。まあ忙しければ違うかもやが
2006/05/05 21:11:21
学生 ラッセル
>>334来年の…3月くらい
一年休止するの?何か大事な時期になるんだね。
休みの前に知り合えて良かった…なんてね(てへ)

トビー先生お疲れさまです。みんな揃ってきましたね。
(340)2006/05/05 21:11:54
牧童 トビー
>>335
いえ、レベッカさんもお疲れ様でした。
充分がんばっていたと思います。

ボクの方こそスイマセンでした、
ろくに援護も出来ずに。(汗
(341)2006/05/05 21:11:57
牧童 トビー
>>339 
ボクも、六月くらいまで人狼は休止するつもりだったんですけどね・・・どうしてかこの村に参加しちゃってますしね。(汗
(342)2006/05/05 21:13:22
交易商 ベンジャミンは、ブランク無し!ほぼ。
2006/05/05 21:14:46
文学少女 セシリア
>>339
そんな予言しないでくださいよ!(笑)
ほんとにしちゃいそうじゃないですか!

>>340
うん、私も会えてよかったよ。
(343)2006/05/05 21:14:50
学生 ラッセルは、なぁんだ、みんな同じ穴の狢じゃないですか(笑)
2006/05/05 21:15:20
文学少女 セシリア
>>342
.o(実はこの村に入る前に『よしもう一年やらないぞ』とか思ってたのは秘密…orz)
(344)2006/05/05 21:15:47
雑貨屋 レベッカ
いや……私も受験の一年前に
「一旦やめるー」って言ったんだが…
禁断症状が発生してな(汗
結局受験の2ヶ月前までやってたぞ……(死
よく浪人しなかったもんだよ、我ながら。
(345)2006/05/05 21:16:54
学生 ラッセル
僕も、りある色々あったけど、結局参加は途切れてないなー

大丈夫、平行でやって行けるよ、うん。(悪魔の誘惑w)
(346)2006/05/05 21:16:56
文学少女 セシリアは、交易商 ベンジャミンブランク無しってすごいですね~(←ブランクだらけ
2006/05/05 21:17:07
見習い看護婦 ニーナ
ニーナも、今久々に本国やってて、それ終わったらしばらく休む予定。
人狼ってやっぱり時間に余裕がないとできないのかな・・・。
(347)2006/05/05 21:18:56
牧師 ルーサー
トビー先生、お疲れさまー。

いや、ホント狼に仕立て上げてすまん!orz
(348)2006/05/05 21:19:31
牧師 ルーサー
俺は、当分休みだな……。
もう今回、リアル圧迫しすぎで……。苦笑
(349)2006/05/05 21:20:17
文学少女 セシリア
>>345
あの…まさしくソレなんですが(笑
しかも今回、案外平日でも平行でできることがわかってしまったとか…。(←今まで怖くてやってなかった

ヤメテー、そんな先例聞きたくないですー

>>346
しかも悪魔の誘惑が…!!
(350)2006/05/05 21:20:21
牧師 ルーサー
oO(相変わらず、俺はよく喋るな…苦笑
そろそろ職場から帰還するか……鷹と教授もまだのようだし…)
(351)2006/05/05 21:22:11
文学少女 セシリアは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2006/05/05 21:22:24
牧童 トビー
>>348
いいですよ、もう。(笑
それに、ボク自身、自分のログが黒く見えますから。(汗

初めのころに、他の国で、
三回連続で人狼(騎士)をやった性でしょうか、
いまだに村人思考が出来ないんですよね。(汗
(352)2006/05/05 21:22:41
学生 ラッセル
>>347
時間は取られるよね。仕事中もずっと考えてて、
勝手に胃が痛くなっていると…

あ、僕も本国参加してみないと、ミクシのコミュに入れないや(笑)
(353)2006/05/05 21:23:36
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/05/05 21:24:05
牧師 ルーサー
>セシリア ありがとうー☆

>トビー
俺は、狼でも村人でも同じ思考だったが?
(354)2006/05/05 21:24:17
学生 ラッセルは、牧師 ルーサー先生、えー、今度札幌村やりましょうよー(笑)
2006/05/05 21:24:53
学生 ラッセルは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2006/05/05 21:25:44
雑貨屋 レベッカ
>>350
あ、やっぱり?(苦笑
三月までってそうなんじゃないかと思った……
まぁ、無理に参加はしないほうがいいと思う。
特に一般受験ならなおさらだな。

とりあえず私は無事進学できたが、
万が一セシリアが人狼にハマったせいで失敗して
「レベッカ先生が大丈夫って言ったのに
 こんなことになった!一生恨んでやるーー!!」
なんて言われても困るからな(苦笑
セシリアの一生なんて到底背負えんし。
だから私はやれとも言わないし
やるなとも言わない。自分の行動は
自分で決めた方がいい。
(355)2006/05/05 21:26:09
文学少女 セシリア
>>352
初期に人狼3回ですか;
あ、でも私も似たようなものかもしれないです。
人狼なんだかんだ1回しかやったことないので人狼的思考をつかめてないというか…。
村人ばっかりで経験に偏りが生じてますorz
(356)2006/05/05 21:27:55
学生 ラッセルは、雑貨屋 レベッカ先生が、なんかカッコいい!(笑)
2006/05/05 21:27:56
牧童 トビー
>>354
どっちでも同じ思考でやると、どうしても
中庸とか言われるんですよね。
難しいです。
(357)2006/05/05 21:28:41
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアの中の人の年って……(汗だく
2006/05/05 21:31:20
文学少女 セシリア
>>355
さすがにそこでレベッカ先生を恨みはしませんよ(笑
自分で決めますから大丈夫です。
(358)2006/05/05 21:31:38
牧師 ルーサー
ラッセルもサンキュ♪ 札幌村、やってるぞ。笑
前回は、俺が共有者だったw

俺、一旦消える…、また後でな~。ノシ
(359)2006/05/05 21:31:40
文学少女 セシリアは、牧師 ルーサー先生に手を振った。
2006/05/05 21:32:42
雑貨屋 レベッカ
いや、それにしても
私より実年齢が若い人に会えるとはね(笑
中は18歳なんだが、今まで一度もこの審問で
自分より若い人に会ったことがなかったんで
少し嬉しいな(笑
(360)2006/05/05 21:32:54
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/05/05 21:33:34
牧童 トビーは、牧師 ルーサーさん、お疲れ様です。
2006/05/05 21:33:53
学生 ラッセル
>>357
「普通の人は」答えを知ってると返答ににぶりが出ますよね(笑)

あとは経験をまんべんなくやらないと辛いです。
特に狼は。
(361)2006/05/05 21:34:30
文学少女 セシリア
>>358
うーん…驚く人いるけどそこまでびっくりすることかなぁ…(悩
結構いると思うんだけど

>>360
あ、じゃあ年代的に一個上なんですね。
私は審問では同い年の人に1人会った事ありますよ。
本国だと2人はいたかな。
(362)2006/05/05 21:34:52
雑貨屋 レベッカは、牧師 ルーサーに手を振った。またなー。
2006/05/05 21:35:13
学生 ラッセル
あ、ルーサー先生、お疲れさまです。

今までりある事情で参加出来ませんでしたが、
今度は参加しますよ~
(363)2006/05/05 21:35:37
文学少女 セシリア
>>361
やっぱり経験だよね…。
ブランク魔王だから前回から間が空いたな。よし、村人でやるか、とか言ってるうちにどんどん村人経験値ばかりが溜まってったよorz
(364)2006/05/05 21:37:06
学生 ラッセル
>>360,>>362
そんなに若かったのか…いろいろごめん(笑)

審問ではないけど12歳の人と一緒になった事はあったよ。
あのときは結構ビックリした。本国メインの子だったかな?
(365)2006/05/05 21:38:22
雑貨屋 レベッカ
なんだ?ラッセルの中は40過ぎとか?(笑
別にいいじゃないか。RPなんだし。
リアルがどうだろうとここでは
私は教師だし、お前たち二人は私の教え子だ。
お前たちだって学生で、恋人同士だ。
そうじゃなきゃRPなんてやってられんぞ。

>>362
結構いるもんだな…
噂では小学生が参加しているログがあるらしいが
どこかは不明なんだよな。
(366)2006/05/05 21:40:00
学生 ラッセルは、雑貨屋 レベッカ先生、流石に40はいってなーいw
2006/05/05 21:41:10
文学少女 セシリア
>>365
謝るところじゃないよ(笑)

あ、直接じゃないけどその人知ってるかも。
私もびっくりした。
でもカード人狼見ると一応対象年齢8歳くらいからになってるんだよね。
(367)2006/05/05 21:41:50
雑貨屋 レベッカ
>>365
何、気にするな。
そういう趣旨のゲームなんだってことは
当然理解してやってるんだから。
年下から説教されようが
年上から罵倒されようが関係無いって
空間が気に入ってるんだ。
(368)2006/05/05 21:42:49
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカ先生>>366同意。
2006/05/05 21:42:56
学生 ラッセル
>>367
中の人を知ってしまうと恋愛RPを振り辛くなっちゃうからね。
なんと言うか…汚しちゃった気分?(笑)

>8歳くらいから
そこはネットの面白さでもあるから、ただ、知らずに傷つけちゃう事があるから、その点はこちら側が気をつけないといけないね。
(369)2006/05/05 21:47:04
雑貨屋 レベッカ
>>367
対象年齢八歳…?(滝汗
それ、無理だろう……
せめて12、3くらいからにしとけって……
まぁカードならともかく
ネット上のお互いリアルな顔が見えない
文字媒介のブラックジョークや罵りあいを
耐えるには15くらいは欲しいと思うぞ……
(370)2006/05/05 21:47:20
雑貨屋 レベッカ
(10歳くらいの若き人狼プレイヤーが私と同村して
 トラウマを作りませんように……(汗)

[人狼神に祈りを捧げている……]
(371)2006/05/05 21:49:02
文学少女 セシリア
>>369
うーんそんな事いわれると実は高校生騙りでしたごめんなさいとか言いたくなっちゃうよ?(笑
私も楽しんでるからかまわないもん。

>8歳くらいから
さすがに8歳でネット人狼は…ないと思うけど(苦笑)
ただ相手を気遣うのは大切だよね。
今回ほんとにもうちょっと考えればよかったorz
無理させてしまった人たちには申し訳なかったです…。
(372)2006/05/05 21:51:25
学生 ラッセル
>人狼神
ルーサー先生の信じてる神様かい?(笑)
(373)2006/05/05 21:51:30
雑貨屋 レベッカ
>>369
んー、そういうもんか……
私は中の人とキャラは別ものだと思っているから
80歳が操る少年少女キャラだろうと
男が操る女キャラだろうと
女が操る男キャラだろうと
気に入ったやつには恋愛RP振ったりするけどな。
(374)2006/05/05 21:52:31
牧童 トビー
>>人狼神
・・・どこの邪神でしょうか?(汗
クトゥルフ神話に出てきそうですけど。
(375)2006/05/05 21:53:05
文学少女 セシリア
>>370
15…というかネット慣れはしてた方がいいですよね。
(まあネット慣れしてる、っていうとそれくらいの年齢になってきちゃうのかな)
(376)2006/05/05 21:54:08
文学少女 セシリア
まあ世には人狼教もありますし(笑/本国ネタです
(377)2006/05/05 21:55:15
学生 ラッセル
>>372
流石にネットはネットの怖さがあるから、
カードの方から頑張ってほしい。
辛かったらベンジャミン先生の様に、
きちんと申告してくれると嬉しいね。

>上段
それじゃあ、続きをやって良いのかい?(マテ
(378)2006/05/05 21:55:25
雑貨屋 レベッカ
>>373
いや、役職としての「人狼」の神じゃなく、
全ての人狼プレイヤーを見守って下さる神の方だな。

…というかこの業界、神多いな(笑

・総合神(村人は大抵こっち信仰)
・人狼神(人狼は大抵こっち信仰)
・ランダム神(入村時、同票時信仰)
・補佐神(管理人様…まぁ本人は
     神と呼ばれるのを嫌ってるみたいだから
     本国のゲルト神ほど広まってないけどな)
(379)2006/05/05 21:56:24
学生 ラッセル
>>374中の人とキャラは別もの
理想はそうありたいけど、中の人の性別は気にしちゃうね。
ネタ方向とか、気の使い方とか、やはり違いが現れるからね。

>>376ネット慣れ
僕は、社会人になってからネットが普及した年代だから、
気にならないけど、無法地帯はごまんとある世界だからね。
押さえつけは良く無いけど、流石に色々規制は必要だと思うよ。
(380)2006/05/05 22:00:47
文学少女 セシリア
>>378
望むところ――というかきっかけがつかめなかっただけで、ほら中の人結局エピローグのために1日目から頑張ってたようなものだから。(今まで初回に襲われようと吊られようと墓下転生したことないのは少し自慢)
でもこう前置きをするとなんとなくやりにくいというのも(苦笑

>>379
そんなに神様いたんですね。
総合神、補佐神は初耳です。
(381)2006/05/05 22:00:50
雑貨屋 レベッカ
でも正直な所カードのほうが
レアリティは高いがな(苦笑
私、リアルでカード人狼を
売ってる場所なんて見たこと無いぞ。
(382)2006/05/05 22:00:57
牧童 トビー
>>378
カードの人狼を持っている十歳児ってのも怪しい気がしますけれどね。(汗

>>379
完全に神話体系ですね。
今回はおとなしくランダム神を信仰しておけば良かったですかね。
(383)2006/05/05 22:01:40
牧童 トビーは、>>382、ボクも見たことありませんよ。
2006/05/05 22:02:29
雑貨屋 レベッカ
>>381
くっ…こういう時にマンジがいてくれれば…っ!
恋愛RPするのは得意だが
恋愛RPの補助をするのは不得手だ…!(汗
むしろ得意分野は妨害(死
(384)2006/05/05 22:03:44
文学少女 セシリア
>>382
私も売られてるところは見たこと無いです(笑
そういえばどこで売ってるんだろう…。
(385)2006/05/05 22:04:32
学生 ラッセル
>>379
神様関係は本国仕様かな?
あまり聞かないなぁ…審問は天使と悪魔が戦う村があるけどね。

>>381望むところ
やる事決まっちゃってるけど(笑)
それでも大丈夫かい?
oO(そっち方面以外に頑張れよ、俺(笑))
(386)2006/05/05 22:05:40
雑貨屋 レベッカ
んー…私の近所だと……
東京の水道橋って所にある
メビウスゲームズって店で売っているらしい。
行ったことがないので確証は無いが。
(387)2006/05/05 22:06:42
文学少女 セシリア
>>386
決まってたんだ(笑
そんなに何度も大丈夫って聞かれると大丈夫じゃないって答えたくなっちゃうよ?
(388)2006/05/05 22:07:03
学生 ラッセル
>>282
カード人狼、専門店じゃなければ売ってないですよねー
僕も欲しいけど、ネットで買うしかないかも…

>>383
ランダム神ですか? 村側の神様に祈って下さいよーw
(389)2006/05/05 22:09:23
文学少女 セシリア
>>389
持ってるのに一緒にやる人がいない罠orz
8人集めるのは結構辛い(苦笑
(390)2006/05/05 22:10:37
雑貨屋 レベッカ
>>390
8人で出来るのか?守護無しの最小村でも
9人+GM1人いるもんだと思ってた。
(391)2006/05/05 22:11:47
学生 ラッセル
>>388
それはそれで悲しい(笑)
無理矢理は嫌いだし、双方楽しんでこそでしょ?
そんなにヘビーにはしないつもりだよ(あたりまえ)

[,,,は、手始めにコーヒーカップを持って来た]

まずは、一服でもするかい?
(392)2006/05/05 22:13:16
学生 ラッセルは、文学少女 セシリア、一緒にやりたいけど、遠すぎる罠 orz
2006/05/05 22:14:03
文学少女 セシリア
>>391
一応8~24人って書いてありますね。
GM1人は別枠ですけど。

ある意味面白いですが3人村なんていうのもありますよ。
(393)2006/05/05 22:14:10
牧童 トビー
>>389
あ、いえ、学校に来る時に、役職を“ランダム”や“お任せ”にしなかったので、そっちにした方が面白かったかな、と思っただけですよ。
(394)2006/05/05 22:14:27
雑貨屋 レベッカ
…ああ、なんか神の声が……
二人の仲が冷めかけてるうちにラッセルを寝取れ!!とRP神が私に囁いてる……(マテ
(395)2006/05/05 22:14:40
牧師 ルーサー
むん!復帰♪
(396)2006/05/05 22:14:46
牧童 トビー
>>393
三人って、昨日のこの村みたいな感じですかね?
(397)2006/05/05 22:15:27
酒場の看板娘 ローズマリー
[肩をもみながら通信機器から顔を上げた]

ふぅ…
(398)2006/05/05 22:15:30
文学少女 セシリア
>>392
ありがとう、ラッセル君。
それはそうだよね。お互い楽しくないと。
[セシリアはコーヒーカップを受け取った]
(399)2006/05/05 22:15:48
牧童 トビーは、牧師 ルーサーさん、お疲れ様です。
2006/05/05 22:15:58
異国人 マンジロー
 こんばんは。
 皆さん元気かな?
(400)2006/05/05 22:16:17
牧童 トビー
ローズマリーさん、マンジローさん、こんばんは。
(401)2006/05/05 22:16:54
雑貨屋 レベッカ
>>393
へぇ……四国みたいな編成でやればいいのかな?
なんとなく難しそうだな。
(402)2006/05/05 22:16:59
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary