人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1302)壮絶料理の宴~多弁の集う館~ : エピローグ
双子 ウェンディ
ケネスお兄ちゃん>
ウェンもヨアヒムの生存率を上げたいのね…
でもF312ではニックに食べられたけど(つД`)・゚・

ラッセルお兄ちゃん>
そう、まるきり半々なのね~。次はBBSで対戦したいなのね。
(398)2006/04/01 20:45:37
のんだくれ ケネス
>>378
卍。そこを狙ってわざと襲撃(ry
長期村やるなら飴制限じゃなくて発言数制限つけたいw むしろかなりマゾい編成で48hコミットなし飴制限なしとかやってみたいw

>>384
コーネ。
推理する方が楽しいってのもわかるかもww
でも騙すってのも楽しいなぁと最近感じるw
それは単に俺が性格曲がってるのかもだが(×

S.Kさんの前回…狼ヤコブのときは村側が大きなミスをしたんだから狼側が悪いことをしたわけでもなく。だからこそリベンジ(ry

えげつない仲間切りか…S.Kさんを初回吊りしようとする狼仲間でも演出してみたいなww
(399)2006/04/01 20:46:03
吟遊詩人 コーネリアス
ってかガチすぎ。ほとんどRP発言していない本編……ケネスリクエストの悲しい話とかいうのやっていなかったしな。アクションだけで和んでいた
(400)2006/04/01 20:46:23
異国人 マンジロー
>>384コーネ
占い騙りは未経験だなぁ。
確かに外から見てると黒確定はどっちにも取れそうだったかもね。でも初めての黒確定は皆から白と思われてた中だったし結構面白かったからいいやw

>>385ラッセル
「ラッセル殿から第2回再戦企画のCOがありました!」
>>389 狂人は一度しかやってなくて速攻吊られたからもう1回やってみたいなぁ…
>>391 美しくってどんなんだよwww

>>386メイ
うはwwww 似てるwwwwww ってか、あれジェーンだろwww

>>394ウェン
無理だったけどね。っていうか、冷静に考えれば皆即対応してくるスキルあるから無駄だったか?w
(401)2006/04/01 20:46:25
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/04/01 20:46:32
学生 メイ
>>393 りっく
つまりは、ラッセルはマンジさんも狙ってた。即ち四股だったということじゃないのかな?
(402)2006/04/01 20:46:50
学生 ラッセル
>>393 リック
ごめw
深く考えずにいった。反省はしていないw

>>396 コーネ
それが一番当たってたwwww
D638では特にそんなことなかったのになぜわかった(笑
(403)2006/04/01 20:47:01
双子 ウェンディ
マンジお兄ちゃん>
再々戦やるなら国を変えて混乱を誘うのもいいかもなのね。四国で中身占い師を入れたり、悪夢でQPレギュで長期でやるとか(笑)
…前者だとみんな、もっと本気で中身ステルスやるのね。
(404)2006/04/01 20:48:17
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/04/01 20:48:41
異国人 マンジロー
そういえば、このメンバー構成でガチにならない訳がないって言ってたなw

>>399ケネス
48hコミットなし飴制限なしってちょっとチビリそうな状況になる事必至だなw
いっその事、25人村とかにする?www
(405)2006/04/01 20:49:18
木こり ダニエル
>>399ケネス
>マゾい編成で48hコミットなし飴制限なしとかやってみたい
そんな地獄には絶対に参加したくね~!w
3日目辺りでマジで死にたくなるぞ?w
つうかマジで集中力が持たないってソレ・・・
(406)2006/04/01 20:49:37
学生 ラッセル
>>401 マンジ
この面子とまたやれるなら、残りわずかの脳細胞、頃してもいい(真顔

F狂人は吊られるのがいいんじゃない?
(407)2006/04/01 20:49:43
双子 リック
>>399 ケネス
そんなガチ村やったら、ぜったいついていけなくなる人居るぞww
あまりに重過ぎてサーバーが落ちちゃったりとかw
>>400 コーネ
400おめwなんて言ってみる…
ガチ過ぎたのは同感、皆気合入れすぎだww
RPするのもちょっとためらわれたぞw
(408)2006/04/01 20:50:01
吟遊詩人 コーネリアス
>>399 ケネス
いえ、騙すのも楽しいのですのけどね。

まあ、前回のはもうどうしようもないぐらいやる気が消えていたからな……どうもその変な焦燥感しか印象になくてな、まあいずれ、いずれかにはーーと思いつつ戸惑ってしまう小心者。

まあ推理戦とともに精神戦でもありますからね、精神の方で切ってしまうと言う。
(409)2006/04/01 20:50:56
学生 メイ
>>404
中身ステルスする気があるなら、女性キャラなんか使いませんよ大げさだなぁ。
(410)2006/04/01 20:51:17
墓守 ユージーン
よあひむは弱いからいいのであって生存するとファンが減ります。つうか生存勝利はできるのか??
狼なら騙るか白さを引き出させるおとりになろうとするから狼側でHalさんと勝利したいかな。つうかHalさんと同陣営勝利ないです。今回で大半の人間と勝利を分かち合いましたが、生き残ってたら髭吊りに動いたに違いない。
(411)2006/04/01 20:52:01
のんだくれ ケネス
>ダニエル
ちょww仮面のメイドガイってwww
タイトルだけで既に面白いじゃないかww
「ある意味」おすすめなのが気になる(笑)

料理人のゲームなんてあるのかw
主人公の必殺技ってどんなのなんだww

>>398
ヨアヒムってだけで死亡キャラってイメージがw
柚さんはオットー使いってイメージが強いんだけど(F312村参加者の割にw)これからもヨアヒムの生存率あげてくれww
(412)2006/04/01 20:52:12
吟遊詩人 コーネリアス
>>401 マンジロー
ええ、外から見ていただけですしね。外と中とでは空気と感覚が違うのは重々承知。中を掌握した者が勝ちますしね。確定黒は楽しそうだった……

>>403 ラッセル
雰囲気です。
(413)2006/04/01 20:52:14
学生 ラッセル
>>399 ケネス
村側ならやってもいいかも?w

狼だったら脳死する恐れがある(真顔
(414)2006/04/01 20:52:31
吟遊詩人 コーネリアスは、なんか色々促しが……どうも。
2006/04/01 20:52:47
双子 ウェンディ
48hコミットなし飴制限なし……
なるべく早く死ぬ役職で入りたいなのね…。

メイお姉ちゃん>
お姉ちゃんとシャロお姉ちゃんは中身が漏れてるから
なぁ…w
(415)2006/04/01 20:52:52
異国人 マンジロー
でもそんなガチ村だったからこその爽快感っての?
そんな気持ちを感じる今日一日。
すっげー眠いけど…orz

>>407ラッセル
同意でござるw
F国狂人はこの前のペタ君のように華麗に動きたいでござるなぁ。
ペタ君=F国潜伏狂人、自分&ラッセル狼時に初回襲撃で共有者喰って共有者騙りに出て貰った。もちろん両吊り。おまけに確定霊まで喰えた♪負けたけどorz
(416)2006/04/01 20:53:44
学生 ラッセル
>>413 コーネ
ちょwwwwww
別に隠してないけどさ
(417)2006/04/01 20:54:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>408 リック
本当にガチで、こんなのだったのかーって。一体全体どうしてこうなったのやら。って思っていましたよ。本当まいった。ま~えは適当に竪琴とか奏でていたりできたのですけどね~
(418)2006/04/01 20:54:27
双子 ウェンディ
>よあひむは弱いからいいのであって生存するとファンが減ります

…名言ですの…

ケネスお兄ちゃん>
F312ではヨアヒムで最後まで一緒だったのに(笑)
ウェンはyukiさんアルビンの印象が抜けないので、ヨアヒムの時にお会いしたいですね。同陣営がいいけど…
(419)2006/04/01 20:54:53
木こり ダニエルは、一時退席。食事にしてくる。
2006/04/01 20:55:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>417 ラッセル
ええ、そこでヘニー、ステララインも感じ取れましたからね。いえ、完全には出ないですが三分の一ぐらいは(ブラフ?)
(420)2006/04/01 20:55:29
のんだくれ ケネス
>>400
コーネ。そういえば俺も考えていたRPができんくて残念だったw 妹がいる設定にしたかったのに(笑)

>>405 >>406 >>408
心の師匠が「最後まで立っていた者が勝者だ」って言ってたw その編成でやるなら陣営の勝敗より最後までモチべ維持できたかが勝負という(ry
って25人編成はマゾすぎるww

>>414 村側ならやってもいいといえるラッセルがかっこいいw …多分狼だな(予言)
(421)2006/04/01 20:56:32
学生 ラッセル
ガチ過ぎだよね。

5日目以降の議題なしで議論が進んでる状態とか、並みの面子じゃ考えられないと思うw
(422)2006/04/01 20:56:36
学生 ラッセル
>>420 コーネ
気をつけようw

実際、赤で中身ばれして

両手に華!(*´д`*)

と思って2人とも切りにいきにくかったのはあると思うw

オフでカード人狼やっても、女性だと怪しくても吊りにいけない(笑)
いいとこ占い希望w
(423)2006/04/01 20:58:49
学生 メイ
む、そういえば私も何時の間にか口調が素に戻ってた。
特に一人称が。そしてそれに今の今まで気が付いていなかった。あはは。
(424)2006/04/01 20:58:51
吟遊詩人 コーネリアス
二日半ぐらいはほぼ議事抜きで文章全部書いたのだよな……いちいちしっかり読み返す時間なんてなかったし、記憶されている特徴的な場所だけ思い出して引張ってくるという。
(425)2006/04/01 20:59:13
異国人 マンジロー
5日目は議題出したリック殿が少し可愛く見えて和めたのは拙者だけでござろうか?w

>>404ウェン
四国や悪夢でもいいでござるが、鳩が未対応でござるから大変な人もいそうでござるよ。
(426)2006/04/01 20:59:28
双子 リック
>>398 ウェン姉
今回も食べちゃえばよかったかな?(ry
1日目の「HAHAHAw」っと笑う人は中身吊りしろってのは双子って意味で的中しててちょっと吃驚したww

>>418 コーネ
でも、最終日までちゃんとついていけたじゃんwコーネはやっぱり凄いぜ~
俺的にはもうちょっと緩い感じの村を希望するけどなww
(427)2006/04/01 20:59:52
のんだくれ ケネス
>>411
ユージィ。
>つうか生存勝利はできるのか??
ちょwwできるってwwww
最上段一文には反論の言葉がない(

>>409
コーネ。
時間があれば、某村(F405かな?)で共有者を騙った狼ヨアヒムのログを読んでみてほしいな。村側の不備での共有騙り成功だったんだけど悩んででも最後まで自分の役割を貫きとおしてて凄かった。

S.Kさんと精神戦…胃が痛くなりそうな予感だww
(428)2006/04/01 21:00:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>421 ケネス
というか誰だ~。こんなガチな空気にしたのは~と思いつつ考えたら皆かな。

>>423 ラッセル
ええ、きっとそれがなかったらあの推理にはいきつかn(ブラフ?)
(429)2006/04/01 21:00:53
学生 ラッセル
あ~そうそう。それで思い出したけど、審問pt溜まったし、【議題なし村】とかやってみたいなと思った。

かなり参加面子が上手く揃わないと議論が成り立たないだろうが。
(430)2006/04/01 21:01:29
異国人 マンジロー
>ユージーン
お疲れ様!あの状況で失格にしてしまってすまんでござるよ。
後半SGまっしぐらの姿が見えてしまったでござる…
(431)2006/04/01 21:01:44
双子 リック
>>426
六日目だwアレで「マニアっぽくない?」って見られるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてたww
(432)2006/04/01 21:02:06
双子 ウェンディ
リック>
食べるって…あなた村人でしょ!(笑)
中身読みはできてなかったのね~。すぐ判るかと思ってたんだけどな。
(433)2006/04/01 21:02:43
学生 メイ
>>428
潜伏共有者(地雷として占われて確白)が、相方死亡時に名乗り出ず、直後に襲撃死したとかそういう村だっけ?
(434)2006/04/01 21:03:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>427 リック
まあ、建前というか捏造的な文章を作るという荒業をやっていましたしね。

>>428 ケネス
そういえば、なんかそういうのあったな……しっかり役割か。正直そこまでやる気が貫けるような頑強な精神じゃないんだー(言い訳)次はがんばる。まあ占師のなんたるかもあの時わかっていなかったし。

精神戦は、まあそれを考慮に入れる人が多くないと駄目ですけどね。ケネスが言っていた、ダニエルと私との考え方の差で衝突というああいうのです。
(435)2006/04/01 21:03:45
新米記者 ソフィー
>>430 ラッセル 下手したら初日からこの村の5日目みたいなガチ論戦になりそうな気がするわ・・・。
喋らなくても吊られない結社希望でおねがいするわw
(436)2006/04/01 21:03:54
学生 ラッセル
>>428 ケネス
F405だね。

そういえば、皆の狼側勝利のおすすめログとか聞きたい。
狼スキルあげたいからさ。
(437)2006/04/01 21:04:22
のんだくれ ケネス
>>419
ウェン。
前回はエントリーに負けなければ柚さんオットーで俺がヨアヒムだったかもしれないのに(つД`)・゚。

でも是非どこかでw
(438)2006/04/01 21:04:30
双子 ウェンディ
【議題なし村】かぁ…RPしながら狼を探す話し合いを誰ともなく始めるようなとこなら入りたいのね。
本当はBBSでもそういうのやりたいけど、あそこでは難しいのね~。
(439)2006/04/01 21:04:45
吟遊詩人 コーネリアス
>>426 マンジロー
リックのあれは、確かに。そうでしたね。ですからネタで返しましたし。少し和めた。
(440)2006/04/01 21:05:07
学生 ラッセル
>>436 ソフィー
というか、普通に議題なしだと議論が進まなくなる可能性大だよね(笑)

議題なしでも話すって結構慣れも必要だと思うから。
(441)2006/04/01 21:05:56
双子 リック
>>433
最後のHAHAHAwまで中身がばれなかったのがちょっと嬉しいv
(442)2006/04/01 21:07:09
異国人 マンジロー
ちと外出してくるでござる。1時間ほどで戻るでござるよ!
(443)2006/04/01 21:07:15
学生 ラッセル
>>439 ウェン
BBSだと厳しいよね。僕もBBSだと嫌w

JEの発言抽出が使えないから(笑)

審問だと最初から使えないからそれでもいいかなと割り切れるけど。
(444)2006/04/01 21:07:20
双子 ウェンディ
ケネスお兄ちゃん>
F312はそうなのよね…わたしもyukiさんも、エントリー時点でカズマに負けていたのよね…(笑)
ヤコブの鍬になるカズマも見たかったのw
(445)2006/04/01 21:08:09
吟遊詩人 コーネリアスは、しばし、退席します。
2006/04/01 21:08:20
学生 メイは、異国人 マンジローと吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。
2006/04/01 21:09:11
新米記者 ソフィー
>>437ラッセル 自分の勝利でお勧めできるようなログは 無 い わ w

自分でなくてもいいならここ来る前に入ってたF449をお勧めしておくわ。LWが白かったわ。
(446)2006/04/01 21:09:53
のんだくれ ケネス
>>430
面白そうだww>議題なし村
議題があるとそれに発言数割かなくちゃいけないのが面倒だからな…(

>>434
メイ。そうそう。白確定だから襲撃される危険性があったと思うんだけどCOしないまま真共が襲撃されてしまった村だ。

>>435
コーネ。まぁ、所詮ゲームなんだし自分のモチベーションがあがる状況じゃないとやる気が薄くなるってのはわかるな。俺の場合、荒らしとかがいたり寡黙すぎる村だとやる気が(

次は是非潜伏狼を b
(447)2006/04/01 21:10:21
双子 リック
>>443 卍のおっちゃん
いってらっさーい

>>439 ウェン姉
BBSで新たな試みをしてみるってのも良いかもしれないぞ(ry
(448)2006/04/01 21:10:27
のんだくれ ケネスは、異国人 マンジローとコーネリアスにひらひらと手を振った。
2006/04/01 21:11:36
新米記者 ソフィー
>>428ケネス F405は結構見てて可哀想だったわ。最終日の灰論戦なんて、村人同士が疑いあって狼が眺めてるんですから、あれはもう涙ものよw
(449)2006/04/01 21:12:42
学生 メイ
ソフィさんの眼にも涙かぁ…。
(450)2006/04/01 21:13:55
のんだくれ ケネス
>>445
ウェン。確かにww ヤコブ口調なGTRさんと鍬なカズマも見てみたかったw あの村は勝負に負けるよりもっと早くエントリーに負けた村だった…orz

>>446
ソフィーはF449村に参戦してたのか!
F449村と迷ってF450村に入ったからもしかしたら審問前に一戦してた可能性があったのに残念だ。
(451)2006/04/01 21:15:03
双子 ウェンディ
ラッセルお兄ちゃん>
つ【D624村】
モーリッツお爺ちゃんが美味でしたの。

リック>
BBSだと一応そういう空気を作ってみても、誰かが疾風のように議題を出してしまうのよね…(笑)
(452)2006/04/01 21:15:19
学生 ラッセル
>>446 ソフィー
僕なんか、狼勝利ログ自体 な い よ・・・orz

F449は勝負自体も面白そうだね。ありがとう。
(453)2006/04/01 21:15:32
村長の娘 シャーロット
たーだいまー

>>437
うーん…狼スキルかぁ…
狼未勝利なんだよねぇこれがまた。
多分ステルスするより騙ったほうがマシなんだろうけど、
騙る暇もなく吊り上げられ(死

参加した村で人狼上手いって思ったのは…
F312だったり(死
ぐぅ。
(454)2006/04/01 21:15:33
学生 ラッセル
>>449 ソフィー
最後吊られたパメラ初参加なのに凄くがんばってたよね。
キング(´・ω・) カワイソス
(455)2006/04/01 21:17:20
双子 リック
>>452 ウェン姉
同感、でもアレが本家だしなぁ…
BBSにもカスタム村とかないのかな。ホント
(456)2006/04/01 21:17:26
学生 メイ
えーかえりー

>>437
人狼側でまともに仕事して勝ったのってF390だけだなぁ…私狂人だけど。
そふぃさんが人狼だったけど、黒出し誤爆しそうなぐらい白かった。
(457)2006/04/01 21:18:18
新米記者 ソフィー
あたしはLWで勝った経験が無いわw
大抵あとを誰かに託して勝たせてもらうのがいつものパターンw
だから実は一番得意なのは狂人。議論かき回すだけかき回して即退場であとはお任せw
(458)2006/04/01 21:18:20
学生 ラッセル
>>452 ウェン
ヒドスwwwwwwwwww
ややトラウマなのにwwwwwwwww
(459)2006/04/01 21:18:26
学生 メイ
つ【ちーずけーき】

.oO(ワンパターンだなぁ…。)
(460)2006/04/01 21:19:06
双子 ウェンディ
ケネスお兄ちゃん>
ウェンはF312はヨアヒムで負けたのもしょっくなのよね。(オットーは元々負けキャラなのでおk!)

ソフィーお姉ちゃん>
F449のラストウルフさんってbeatonさんなのね~。
前に審問で、狼と狂人でお世話になりましたの…
(461)2006/04/01 21:19:44
のんだくれ ケネス
>>437
F405であってたかw
狼がいい動きをしてる村か。全然自分とは関係ないけどD131村かなんかで、序盤狼2突然死に関わらず1人で勝利した狼は凄いと思ったww
あとは、【D590村】のモーリッツが上手かった!!

>>449
ソフィー。狼役の人も、その状況に悩んでたけど確かに凄い状況の村だったw その村の狩人オットーが真実に少し近づいていて(共有騙りも少し疑っていて)凄かったからいつか同村してみたいPLさんだw
(462)2006/04/01 21:19:59
新米記者 ソフィー
>>457メイ あんときはメイが仲間狼に白判定してくれたから勝てたと思うんだけど。(だから狼の動きとしてお勧めログとは言えないのよね・・・。偽占い判定のお陰だしw)

ってあたし占われてたら黒出しされそうだったんかい!w
(463)2006/04/01 21:20:41
学生 ラッセル
>>454 シャーロット
確かにw

>>457 メイ
>>462 ケネス
ありがと。後で見てみるよ。
(464)2006/04/01 21:22:00
学生 メイ
>>463 そふぃ
それぐらいソフィさんが白かったなぁとふと思ったのです。
(465)2006/04/01 21:22:12
新米記者 ソフィーは、マンジローばりの瞬歩でちーずけーきをゲットした。
2006/04/01 21:22:43
学生 メイは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2006/04/01 21:23:31
のんだくれ ケネス
>>437
あぁ、自分の勝利ログか…。
つい最近だとF450村は多弁村だったし面白かったな。F199村は仲間の仲間切りが上手かったw
仲間の行動が1番面白かったのはD452村で、狼でギドラをやって生存勝利をしていて凄かった。
(466)2006/04/01 21:24:54
学生 メイ
あの村だと結局ソフィさん吊られたけど、吊られた日のノイズのばら撒きは上手かったと思いますよ。
私の判定+そのノイズの効果+LW単体の白さの三重奏でしたね。
(467)2006/04/01 21:25:28
双子 ウェンディ
>>462
ウェンもD131村のヨアヒムは人狼にはまりたての頃に読んだの。それで狼ヨアヒムが好きなのよね~。(でもわたしのヨアヒムは狩人です)

F405は…村人同士で疑い合う最終日も涙を誘いますが、共有騙りで確定しちゃった狼さんも精神的にきつかったと思います。
わたしも白確定狂人で共有さんに信頼されつつ村を滅ぼしたときは胃が…(笑)
(468)2006/04/01 21:27:09
のんだくれ ケネス
>>461
俺もアルビンで負けたのがショックだw
ニックと同村するときに慣れないキャラで参戦すると負けるというジンクスが…ww
負けキャラ…次は敵陣営になる予感がするからオットーで参戦してください(にこ)

beatonさんか…さすがだ。
あの人には勝てないな、つくづく。
(469)2006/04/01 21:27:48
のんだくれ ケネス
>>468
ウェン。そういえば、某所の名前がヨアヒム(狩人)になってるのはエイプリルフール…?
寧ろヨアヒム(人狼)な気がwww
(470)2006/04/01 21:28:58
双子 ウェンディ
>>437
狼側勝利ならC655かC720なのかなぁ…後者はC国ならでは(潜伏狂人勝利)の戦略なので参考にならないかもだけども。
(471)2006/04/01 21:29:59
双子 リック
エピでも皆多弁すぎだw
>>470 ケネス
あっ何か不吉だなーって思ったら470踏んでるじゃんw
(472)2006/04/01 21:31:08
学生 ラッセル
>>466 ケネス
F450は目を付けてたw

yukiさん発言数や文字数が凄すぎwwww

しかし皆ちゃんと議事録読んでるんだね。俺も自分参加以外の議事録読まないと。。。
(473)2006/04/01 21:31:31
修道女 ステラ
いつのまに増え過ぎです。先にお風呂入ってきますが。

とりあえず
【▼リック】

地雷>>312おめでとう。
(474)2006/04/01 21:32:13
双子 ウェンディ
>>469
何気なくひどいことを言ってるのねw でもオットー使ってないとyukiさんと会える率下がるかもね。BBSはしばらく参戦しないなの?
>>468
F312再戦中だから狩人ですの(笑)ヨアヒムが人狼なわけないじゃない、大げさなの。
(475)2006/04/01 21:32:36
学生 ラッセル
>>470 ケネス
僕も思ったwwww

>>471 ウェン
C国もそろそろいってみたいからログ読んでみるよ。
狂信者もやる前どうかな~と思ったけど、やってみると新しい視点で見れて楽しいね。
(476)2006/04/01 21:33:15
墓守 ユージーン
>>430
個人的にはまとめ役なし占い師無し村をやってみたい。議題は任意だな。まとめ役がいなく白確生産もできない。狂人は無論騙り禁止で初日狼吊り占い師襲撃で占い師は私がやるつもり狼1人も誰かにやってもらう。結社がただの白確としか扱われない不憫な村です。果たして発言だけで狼を吊ることはできるのか、霊COとか詰めなくてはいけないことが多いですけどね。
Halさんには是非参加していただきたい村です。
(477)2006/04/01 21:33:46
学生 ラッセル
>>474 天
おかえり。

そんなマゾイ地雷なら僕が踏みたかった(笑
(478)2006/04/01 21:34:14
双子 リック
>>474 ステラちゃん
翌日 双子リックが 村人たちの手によって処刑された。


ってか入った瞬間からバレてるのは、ちょっと凹んだぞww
そんなに中身バレ激しかった?ww
(479)2006/04/01 21:35:46
学生 メイ
>>478
それじゃあ、頑張って1302地雷を踏んでみるとか。
(480)2006/04/01 21:36:01
のんだくれ ケネス
>>473
結構読みにくかったなぁと反省したw>文字数

過去ログは大抵最終日だけ読んでる(笑)
一時期、小休止しておすすめログ読派してたときがあったから過去の村は結構読んでるかもw

>>472
うっ…なんか物凄く嫌な数字だな…
ニックにとってはいい数字じゃないかww
(481)2006/04/01 21:37:15
墓守 ユージーン
C国は楽しいよ。潜伏狂人が恐ろしい。Fのほうが突然死少ないし人気あるだろうけど私はCメインです。
3COが無いのも大きい。
(482)2006/04/01 21:37:18
双子 リック
>>437
狼なら…
ってか戦略的に凄いのは無いかも逢えて言うならF312村
狼になったらほとんど遊んでるだけだからw俺はw
(483)2006/04/01 21:38:38
双子 ウェンディ
ラッセルお兄ちゃんはほんとうにマゾなのね…
っ▲ラッセル

C国は赤ログ4人が楽しくてつい行ってしまうのね。村側で行くとなかなか怖いですが。
(484)2006/04/01 21:39:23
墓守 ユージーン
他人の議事録はほとんど読みません。それが推理できない理由かも。読み込むのに時間がかかるのでプロで見守ったものくらい。今回の再戦前も読んでません。
(485)2006/04/01 21:40:14
新米記者 ソフィー
うぅ・・・こっちと平行で見てるんだけど、まだ議事録が読み終わらない・・・orz エピが終わるまでに読み終わるのかしらあたし・・・。
(486)2006/04/01 21:40:39
双子 リック
>>482
能力者考察とかは凄い楽だよなC国は。
狼やるにしても人間やるにしてもC国は結構やさしいつくりだと思う。
ただ突然死が多いのはアレだけど…にんじん氏も何か対策とってくれないのかな…
(487)2006/04/01 21:41:06
学生 メイは、新米記者 ソフィーを応援した。
2006/04/01 21:41:12
学生 ラッセル
>>477 ユージーン
どうせだったら、占い師生かした方が面白くないかな?占いCOは絶対になしで、占いの結果を言わず議論だけで黒判定者を吊りに持っていくとか?

そうすれば、最初に占い師襲撃の必要もないから無駄死する人もいないし。
(488)2006/04/01 21:41:27
双子 ウェンディ
ウェンも自分の参加村以外はほとんど読まないのね。
読んでも、流し読みになりがちかも…。推理しながら読んだりもしないなあ。それがいけないのでしょうけど。

F199は珍しくじっくり読んだ村でしたの(笑)
(489)2006/04/01 21:41:55
のんだくれ ケネス
>>474
【本決定賛成します】

>>475
ウェン。オットーってキャラ自体が天敵なんだw
長期村は参加しづらくなりそうだな。時間見つけてやりたいけど初回寡黙吊り要員になりそうw

ヨアヒムは共有者か人狼な気がする(
狩人なヨアヒムは一体いつ鍛えてるんだとww
(490)2006/04/01 21:42:03
吟遊詩人 コーネリアスは、静かに戻ってきた
2006/04/01 21:42:40
新米記者 ソフィー
あら?ラッセルMなの?じゃあ


  【ラッセル】
     ▲
    ▲▲
    ▲▲▲
   ▲▲▲▲
   ▲▲▲▲▲
  ▲▲▲▲▲▲
(491)2006/04/01 21:43:42
双子 ウェンディ
>>490
寡黙吊りって…今回メモまで駆使して発言してた人なのにw

ヨアヒムは人狼か共有者か狩人なのよね~。自分もそればっかりなんだけど(笑)、他のヨアヒムもそうなの。何故か。
狩人ヨアは鍛えてないのよ。だからニコラスにぱくっと食べられちゃうのね…|||orz
(492)2006/04/01 21:45:39
吟遊詩人 コーネリアス
そういえばシャーロットに地味だが存在感(略 とかなんとかだったが、今回は違ってたみたいだな……
(493)2006/04/01 21:45:40
のんだくれ ケネス
>>489
ウェン。F199村は面白かったんだけど自分が独り言で愚痴っちゃったのが……orz orz

>>487
ninjin氏はある程度の措置はとってるんじゃないかな。
突然死したら数日間エントリーできなかったり数回突然死を繰り返したIDは停止したり。

E国のTypeKey制度をやめたのでも思うけど、ninjinさんは気軽に参加できるゲームを目指してるからこそ重いルールを設けてない気がする(
(494)2006/04/01 21:46:49
吟遊詩人 コーネリアス
あ~、そういえばラッセルに、ケネスと勘違いされていたのが以外だった。
あんなに多弁なわけあるか~~~。どんなイメージだー、あんなにすぐ頭が回ったり戦略的なのが浮かぶか~
(495)2006/04/01 21:46:56
双子 ウェンディは、学生 ラッセル(木馬の頂上にいる)を生暖かい目で見た。
2006/04/01 21:47:23
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルを不信の目で見た。
2006/04/01 21:48:07
学生 メイ
さてと、温泉行って来ます。
それから、【本決定 ▼ リックは了解です。】
(496)2006/04/01 21:48:10
双子 リックは、学生 ラッセルの意外な本性を知って吃驚
2006/04/01 21:48:40
学生 メイは、学生 ラッセルを不信の目で見た。
2006/04/01 21:48:45
吟遊詩人 コーネリアス
【▼リック。本決定了解】
本当、確定白だけどあげようと思っていた二日目の苦悩がようやくここで断ち切れる。
(497)2006/04/01 21:49:52
双子 リック
>>490 ケネスのおっちゃん >>496 メイちゃん
いやいやw
あれって本決定だったのかよw
ちょっと~誰か~助けて~
(498)2006/04/01 21:50:00
学生 ラッセル
>>491 ソフィー
ちょwwwwwwwww

人狼初参加の時からどM認定されてますよ('A`)
(499)2006/04/01 21:50:01
双子 リック
>>497 コーネ
コーネも悪ノリするな~w
おいちゃんは悲しいぜ オイオイオイ…(泣
(500)2006/04/01 21:51:07
学生 ラッセル
>>494 ケネス
根菜さんはそんな感じだね。

【本決定反対】

女性陣に吊られるなら僕の方が… (*´д`*)ハァハァ 
(501)2006/04/01 21:51:24
新米記者 ソフィー
どこでどう本決定になったのかわからないけど・・・
【本決定▼リック▲ラッセル了解よ!】(マテ
(502)2006/04/01 21:51:55
双子 ウェンディ
【▼リック&▲ラッセル。本決定了解なの】
(503)2006/04/01 21:52:06
学生 ラッセル
>>495 コーネ
D638の暗号文のイメージがw
(504)2006/04/01 21:52:07
のんだくれ ケネス
>>492
ウェン。なんだかんだ言いながら春休みだからなw
春休みは昼~夜は忙しいんだけど朝が早くない分夜に起きてられたから良かったww

ninjin国で狩人やったことがないからヨアヒム狩人イメージが少ないw狩人はオットーってイメージがある。
柚さんヨアでヨア=狩人の印象もあがってきたw でもF312ヨアは陰で鍛えてそうなイメージはあるかもww

コーネおかえりー ノシ
(505)2006/04/01 21:52:09
村長の娘 シャーロット
▲ラッセル、▼リック了解~。
(506)2006/04/01 21:53:05
新米記者 ソフィー
oO(あたしも昔はMだったんだけど、最近は完全にSになっちゃったのよね・・・。だってどこにいっても大抵Mが1人はいるからついやっちゃうのよね・・・^^;)
(507)2006/04/01 21:53:25
のんだくれ ケネス
【本決定了解しました!】
(508)2006/04/01 21:53:25
木こり ダニエル
ちょっと目を離した隙にすげえ伸びてるよぅ・・・

とりあえず【本決定了解】
何のことかは分からんがw
(509)2006/04/01 21:53:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>500 リック
いや、だって、中の人吊りOKなノリだけの村なら二日目に本当に上げていたかもしれないし(確定白なのに)

>>504 ラッセル
暗号文は一回だけですから。やったのは。
(510)2006/04/01 21:54:11
学生 ラッセル
ちょwwwwwww

代案【▲ラッセルののち、▼ラッセル】提案

(;´Д`)ハァハァ 
(511)2006/04/01 21:54:12
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネスに、ただいま。
2006/04/01 21:54:40
のんだくれ ケネス
>>511
どれだけマゾいんだ!
(512)2006/04/01 21:54:44
双子 リック
誰か~このリックを助けてくださる女性は…









…ふと思いついたのがジェーンでかなり自己嫌悪|||orz
(513)2006/04/01 21:55:11
のんだくれ ケネスは、木こり ダニエルに「おかえりー ノシ」と手を振った。
2006/04/01 21:55:14
村長の娘 シャーロット
狩人はキャラ自体は分散してるけど…
いい仕事をする狩人はオットーというイメージが。
(514)2006/04/01 21:55:36
双子 ウェンディ
ソフィーお姉ちゃん>
人狼PLはどうしてもMの方が多いのよね…(笑)

ケネスお兄ちゃん>>505
春休みなのね~。うらやましいの…
そしてyukiさんヨアヒムからステルス臭がしたら遠慮なく吊っていいのねw>狩人やってない
F312の時は久々の村側で(ぉぃ)、かなり強気なヨアヒムだったのよね…でもニックに食べらr(ry
(515)2006/04/01 21:56:10
村長の娘 シャーロット
 ▼
ラッセル
 ▲

こういうことか……。
マゾい…
(516)2006/04/01 21:56:50
修道女 ステラ
戻ったわ。ログ長いって!

>>353マンジ
ダニエルに。
セットせずランダム襲撃ってのもやってみたかったけど、夜明けにとりあえずセットする習性がついちゃっててできなかったわ。
最終日yukiさんとS.Kさん相手にしてみたかったw
(517)2006/04/01 21:57:14
学生 ラッセル
>>507 ソフィー
ごめん。勝負に負けることは多々あるが

Mで負けたことはないっ!(断言
(518)2006/04/01 21:57:23
双子 ウェンディ
>>511
救いがたいマゾさなのね…
そういう人ってむしろ放置したくなるの。

リック>それは愛なのね…きっと。
(519)2006/04/01 21:57:32
村長の娘 シャーロット
>>519
マゾに放置プレイは逆効果な気も。
(520)2006/04/01 21:58:00
修道女 ステラ
>>517
既に中身勝負になってる(笑)

>>360コーネ
なーにを言うつもりだったんですかー!
聞かなくて、よかった。多分。
(521)2006/04/01 21:58:22
木こり ダニエル
>>412ケネス
万人受けする漫画じゃないだろうから「ある意味」とさせてもらった。

ゲームはねえ・・・フィールドうろついてる食材(牛とか鶏)を包丁で攻撃して(日本刀サイズ)気絶させて即調理(炒めたり茹でたり)する感じ?w

攻撃で気絶させることで対戦相手の料理を問答無用で奪えるルール無用の残虐ファイトなゲームだったなあ。

ストーリーはGガンダムのパロディ、としか言いようのないモノだった。

まあ、イロモノだよね、うんw
(522)2006/04/01 21:59:32
双子 ウェンディ
>>520
放置して悶えるところを遠くから見るのね~。
そのうち自分から「吊ってください」って言うのを待つのね。
(523)2006/04/01 21:59:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>517 ステラ
相手って、なぜにーーー。こんなにふらふらな人なのに。

>>521 ステラ
まあなんというか、挑発的で高圧的な文章です。
(524)2006/04/01 22:00:56
学生 ラッセル
>>ダニエル
あ~。いおうと思ってたけど、別にミスリーダーとして残そうと思ったわけじゃないよ。

単純に一番吊りにいきにくいと思ったから。

襲撃ミスが人狼吊りじゃできないことを考えたら、ユージーン吊りの日に襲撃すればよかったよ。
(525)2006/04/01 22:01:06
新米記者 ソフィー
>>518ラッセル 
・・・それは誇るべき事なのかしら?w

とりあえず首吊りながら三角木馬なのね。斬新なプレイだわw
(526)2006/04/01 22:01:08
のんだくれ ケネス
>>515
ステルス臭を出すヨアヒムは潜伏共有者だから吊らないでくれw
。o0(柚さんに吊られないように狩人もやってみよう)

>久々の村側
やっぱり柚さんは狼側PL(ry
(527)2006/04/01 22:01:48
墓守 ユージーン
>>488
逆にそれがノイズになりそう(確定情報を持っているのが一人だけで説得しきると狼ぽさが出そう)なので純粋に議論だけで狼が吊れるのかがテーマなのです。寡黙が入ると絶対不利なのはわかりきっているので占い師をやるのですよ。
(528)2006/04/01 22:02:08
修道女 ステラ
>>370ケネス
四国で中身占い師ありで短期村やりたいです!

>>379ケネス
うん。私も>>219で言ってる!
(529)2006/04/01 22:03:19
のんだくれ ケネス
>>522
ダニエル。どんなゲームだ!ww
日本刀サイズの包丁とか対戦相手の料理を炒めるとか既に料理勝負じゃないというかなんでもありなのが、ある意味面白そうwww

ちゃんとストーリーもあるのかっ
(530)2006/04/01 22:04:21
木こり ダニエル
>>525ラッセル
それなら良かった。
正直「コレすっげえミスリーダーとして放置されてんじゃねえのか?」ってヒヤヒヤしてたからね。

村人思考で吊り難いと言われれば個人的には上出来、かな。ありがとう。
(531)2006/04/01 22:04:58
修道女 ステラ
>>403ラッセル
いや、D638のディーターは(ry
(532)2006/04/01 22:06:44
のんだくれ ケネス
>>529
ステラ。
じゃあ後夜祭に今日の夜1時から開催(早
中身占い師は1回やってみたいw

下段:ほんとだ!ww HalさんとS.Kさんとどこかで狼ができるときまでいろいろ勉強しとかないとw
(533)2006/04/01 22:08:02
新米記者 ソフィー
あともうちょっとで議事録読破・・・。
(534)2006/04/01 22:08:03
木こり ダニエル
>>530ケネス
まあ、一応ストーリーもある。熱血系?ていうかバカ話?w

全編突っ込み所満載でこれも「ある意味」オススメなゲームだな。

今はディスガイアとかで有名な「日本一ソフトウェア」の昔のゲーム。
・・・6年前くらいな気がするな、うんw

ちなみに食材そっちのけで対戦相手ボコって料理を奪い取るのが勝利の早道ですw
(535)2006/04/01 22:08:19
双子 ウェンディ
>>529
四国で中身占い師ありで短期村は楽しそうなのね。
短期なら対応しやすいの。

あと3時間なのね…ちょっと離席~。
(536)2006/04/01 22:08:47
墓守 ユージーン
>>529
その3人が狼なら逆に勝てそうな気がする。バランスは重要でしょう。村側にとってマゾいことを平気でしそうで恐ろしいですが・・・。
(537)2006/04/01 22:09:28
双子 リック
んー凄いペースで皆喋ってるな~
ちょっと俺ぁでかけてくる。
一時間ちょいで多分戻るな~
(538)2006/04/01 22:09:59
修道女 ステラ
>>437とみーさん
C616。それまで狼側苦手だったのにこれで自信ついた!>狼側おすすめログ

あー。でもとみーさんはCはやらないならあまり参考にならないかも。
(539)2006/04/01 22:10:47
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/04/01 22:11:21
のんだくれ ケネス
>>535
ダニエル。
熱血系ww というか料理人目指してるんなら(もしかしてそういうゲームってわけではない?)対戦相手を攻撃して料理を奪うとかヒドスwwww

6年前くらい…まだ既存してるかな…
面白そうだし探してみようwww

下段:フェアな勝利は望まないのかっ!笑
(540)2006/04/01 22:11:23
木こり ダニエル
>>540ケネス
いや、どんな料理が点数高いか分からないのよw
だから相手の作った料理のが手軽に高得点がゲット出来て美味しいw

ちなみに対戦相手も食材そっちのけでコッチをボコりに来るのでおあいこですw
(541)2006/04/01 22:13:32
村長の娘 シャーロット
料理ゲームといえば
天空のレストランは面白かったなぁとか。うん。
(542)2006/04/01 22:14:36
新米記者 ソフィー
読破!本当に疲れた・・・。

>>542シャロたん 天空のレストランとは懐かしい。ハロプロバージョンが何故か家にあったなぁ・・・(遠い目
(543)2006/04/01 22:15:45
修道女 ステラ
F449村の話が出てる!
>ソフィーさん
あの村に私のリア友が参戦してます。緑の人。
シスターとトーマスのギャップで今回どんなキャラなのか予想がつきませんでした!
(544)2006/04/01 22:16:02
学生 ラッセル
>>532 天
自分ではかなり抑えたつもりだけどな~w

その前のD624のエロ爺(ウェンと同村)やD603の変態ディーター(ジェーンと同村)とかひどすぎてw

D603はジェーンと2人で変態村に染めたwww
(545)2006/04/01 22:17:18
修道女 ステラ
>>477ユージ
>占い師は私がやるつもり
ってそれくらいなら審問ならダミーキャラ入れます。

占い師なしの村って確かC480村再戦エピでHoneyさんたちと話してて出た村ですよね?
(546)2006/04/01 22:18:24
吟遊詩人 コーネリアス
戻ってきた途端退席していた。ステラ、飴どうも。(ってか飴泥棒)

>>533 ケネス
三人でか……まあHalさんyukiさん二人という柱がいればその辺でごろごろしていてもなんとかなるか。ってか三人同村の更に三人って滅茶苦茶可能性低そう……
(547)2006/04/01 22:18:53
学生 ラッセル
>>539 天
Cは近いうちに参戦したいな~って思ってる。

今回も天対策に蟹村読み込んだのに仲間だったという・・・w
(548)2006/04/01 22:19:10
修道女 ステラ
>>479リック
句読点とか口調とか。

ケネスの句読点も意図的に似せていたんだね。
(549)2006/04/01 22:20:38
学生 ラッセル
>>528 ユージーン
なんとなくそれ(黒知ってるぽいから占い師か、狼か)も綾になりそうでよくない?

そういえば思ったけど、守護者どうするの?灰護衛決まると守護者視点の白確ができちゃう。
(550)2006/04/01 22:21:00
新米記者 ソフィー
>>544ステラ
F449緑の人ということは・・・序盤真っ白だったのに最後はみんなに狼だと思われながら吊られていったあの方でしょうか(遠い目

あたしは中身ばれしないようにRPは幅を持たせているので見抜くのは結構大変なはずなんだけど。まあ口調は変えないからそこからはばれそうだけどね(苦笑)
(551)2006/04/01 22:21:12
修道女 ステラ
>>548とみーさん
な!
蟹村読んだら感想くださいって約束ですよー(笑)
(552)2006/04/01 22:22:09
村長の娘 シャーロット
中身バレかぁ。
キャラ固定を止めれば多少はどうにかなりそうですが。
でも口調と偏った意見でバレそうだなぁ…
(553)2006/04/01 22:22:45
異国人 マンジロー
ただいま!ってログ進みすぎでござるよ!

>>445ウェン
>>451ケネス
F312村は本当に数秒のエントリー差だったなw
ヤコブの鍬?キャラコンプ残りはヤコブだけなんだけどw

む?拙者が退席してる間に本決定がでたのでござるか?
【▼リック ▲ラッセル セット指差し確認完了】
(554)2006/04/01 22:26:39
村長の娘 シャーロット
|゚)皆急に黙っちゃった…
(555)2006/04/01 22:26:53
修道女 ステラ
>>533ケネス
二次会やりたい!!賛成します。

>>551ソフィー
ええあの人。
エピでbeatonさんやソフィーさんと結婚とか言っているのを生暖かくロムっていました。
私が参戦していることは知っているのか知らないのか。
(556)2006/04/01 22:27:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>555
[レアチーズケーキ]

いえ、ちょっとばかし離れたりを繰り返していて。
(557)2006/04/01 22:28:02
木こり ダニエル
>>555ロッテ
いや、ログ読みまだ終わってないのよ。
それと555ゲットおめ。
(558)2006/04/01 22:28:12
異国人 マンジロー
>>517ステラ
なるほど…って夜明けにセットするのが習慣って事は常に狼って事でござるな…
んじゃ、今度こそ中身吊りでw
(559)2006/04/01 22:28:47
異国人 マンジロー
短期村でござるか?拙者も参加するでござるよ!
(560)2006/04/01 22:29:34
修道女 ステラ
>>550とみーさん
四国で村建てるなら編成勝手にいじれるのでうまく村作れると思いますよー

議題なし村も、この前村が用語禁止村だったから経験したことはしましたね。
RP重視しないといけないのでガチ慣れしている私にはダメだしが多かったです……
(561)2006/04/01 22:30:13
新米記者 ソフィーは、新技『縮地』で目にも止まらぬ速さでレアチーズケーキをゲット
2006/04/01 22:30:55
村長の娘 シャーロットは、しょんぼりっく…
2006/04/01 22:31:36
学生 ラッセル
>>552 天
しっかり覚えてるよ^^

一言で言うと、狂人とLW(天w)が凄く参考になったかな。

細かいことは色々あるけど、それはまた今度ゆっくりw
(562)2006/04/01 22:31:37
修道女 ステラ
>>559マンジ
吊り先とか占い先ですよー(白アピール

というかHalでランダム参加したら人外確定なので中身吊りしはある意味正しいです。
(563)2006/04/01 22:31:53
墓守 ユージーン
>>550
個人的には仲間を知っているが狼の肝だと思うので狼を探し難いと思う。

守護者は狼と読み合いができるので制限したくない。白確が少ないので誰を襲うかも駆け引きだろうしね。
思いつきなので詰めは参加者でやるべきでしょう。
(564)2006/04/01 22:32:21
のんだくれ ケネス
すまん、席外してた orz
少し席外すだけで議事量が増えてる罠。

>>556 >>560
ステラ。万次郎。
四国使って後夜祭短期村(中身占い師入り)やる??w
5分更新くらいでww
(565)2006/04/01 22:33:03
異国人 マンジロー
>>561ステラ
議題なしRP村はプロだけ読んでたでござる。
結構難しそうだった…
拙者もガチ派なので駄目出しバンバンで即吊りされそうでござるなw
(566)2006/04/01 22:33:50
修道女 ステラ
>>559マンジ
というか投票ミスについてはF312村以来ちゃんと気をつけてます……(涙
仲間切りもF312村以来意図的にはやっていないし……

チャオを最終日に残せたのはよかったです。
(567)2006/04/01 22:34:32
学生 ラッセル
>>561 天
四国って短期だけじゃなかったっけ?
(568)2006/04/01 22:35:00
異国人 マンジロー
>>563ステラ
中身吊りの件、了解でござるw
そういえばさっきも言ったでござるが、ケネス殿と拙者は似てたでござるか?

>>565ケネス
是非参加するでござるよ♪IDも持ってるでござる♪
(569)2006/04/01 22:35:23
学生 ラッセル
>>565 ケネス
ノシ
(570)2006/04/01 22:35:43
修道女 ステラ
>>568とみーさん
分を時間に直せば建てられそうですよ。

>>565ケネス
参加します!できるはず……
(571)2006/04/01 22:37:50
学生 ラッセル
>>571 天
ホントだ!知らなかった。

これなら結構色々やれそうだね。
ただ夜フェーズ村側ヒマになるのかなw
(572)2006/04/01 22:40:15
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/04/01 22:40:26
修道女 ステラ
>>569マンジ
次再戦企画があったら別IDで入ります。100%村側。

何故かyukiさんがマンジローをやるのではないかという予感があったので……
あとは「杞憂」とか(ry
(573)2006/04/01 22:40:44
異国人 マンジロー
>>567ステラ
最終日ってこの村の話?
(574)2006/04/01 22:41:01
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝した。
2006/04/01 22:41:07
修道女 ステラは、異国人 マンジロー>>574に頷いた。
2006/04/01 22:41:47
異国人 マンジロー
しかしエピもすごい多弁状態になってるwww

これ後から来る人ほんときついでござるよ。

そういえばエッタ殿はどうしたでござろう?
(575)2006/04/01 22:42:15
異国人 マンジロー
>ステラ
それはきっと失格にしやすいって意味でござるな…。・゚・(ノД`)・゚・。

実際に2票入ってるしwww
(576)2006/04/01 22:43:10
吟遊詩人 コーネリアス
>>575 マンジロー
いや、だって、本編は寡黙だけど本領発揮はエピや墓だって、まとめサイトで宣言していますし。
(577)2006/04/01 22:43:11
村長の娘 シャーロット
こないですねー( ´・ω・)
(578)2006/04/01 22:43:12
双子 ウェンディ
四国で後夜祭ですか。一回なら参加できる…かな?

>>567
仲間切りをF312村以来意図的にやってないのは何故ですの?
あの仲間切りは勉強になりましたが。

ところで、シャロお姉ちゃんは顔文字で中身わかりましたの(笑)
(579)2006/04/01 22:44:08
吟遊詩人 コーネリアス
というか多弁で上位(何位か忘れた)議論村に呼ばれてよう生き残れたな。ありえるかーって。ずっと思っていたのですよね。
(580)2006/04/01 22:44:48
村長の娘 シャーロット
えぇ…
顔文字で解る じゃ遅い!(死

村娘の時点でどうみても確定ですありがとうございましt
(581)2006/04/01 22:45:20
修道女 ステラ
甘さん来ませんねー。

>>579ウェン
チャオ守れなかったのは私の力不足だったのです。

その意味ではC616村は狼内の分担が非常にうまくいってましたねー
(582)2006/04/01 22:46:08
学生 メイ
風呂あがりだけどエピのログを読むのが面倒だからとりあえず放置。
(583)2006/04/01 22:47:06
学生 ラッセル
>>580 コーネ
多弁ランク2位(15人村では1位)で、赤ログもF国5位だったと思われ。

文字数で考えれば1位じゃないかな(汗
(584)2006/04/01 22:47:27
修道女 ステラ
>>576マンジ
違います違いますーー!
>>582でも言ってますがチャオを黒確定にして最終日残せなかったのが今となっては心残りなんですーー
チャオもきっと消化不良だっただろうなあと。
(585)2006/04/01 22:47:30
修道女 ステラ
>>576マンジ
2票入れたのは、マンジの脊髄反射のせいです(笑)

あれがなかったら誰に入れるか考えてなかっ(ry
(586)2006/04/01 22:48:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>584 ラッセル
う~む、何気ない気持ちで来てしまった(なんも考えていなかった)が、なんともとんでもないところだったのだな……
(587)2006/04/01 22:48:39
学生 ラッセル
甘もくれば短期好きだから後夜祭にも参加すると思うけどな~。
(588)2006/04/01 22:48:43
村長の娘 シャーロット
>>585
うーん。あの黒確定は仲間切りとしては見事で確実な手でしたけど…
パンダのままでも人狼勝利に十分持っていけたような気もするんですよねー。
(589)2006/04/01 22:49:34
学生 メイ
短期村は入ったことがないなぁ…。
後夜祭参加したいですけど、今日は疲労困憊睡眠不足で眠いのでパスです。
(590)2006/04/01 22:49:35
双子 ウェンディ
でもF312のキモはカズマの黒確定なのね~。
そういえば外で見ていたラッセルお兄ちゃんはあの展開でリーザ狼を見抜いていたなのね…あれ以来状況考察もできるだけするようにしてます。
(591)2006/04/01 22:50:39
修道女 ステラ
えーと、後夜祭案

中身公開ありで、狼吊りメインか。
中身公開なしで、とにかく中身を吊るか。
(592)2006/04/01 22:50:39
学生 ラッセル
>>591 ウェン
それは多分外視点だからw

中にいたらどうだったかわからないよ。
(593)2006/04/01 22:51:38
吟遊詩人 コーネリアス
あら?後夜祭案?ってか正直生き残って疲れた。誰も墓に送らないのだもの……Halさん中の人襲撃がどうとかまとめサイトでいっていたのに
(594)2006/04/01 22:52:54
のんだくれ ケネス
さっきからちょくちょく席外しててすまない。
メイは後夜祭パスかorz 残念。

狼の中身公開なし中身占い師入り希望www

村人(他)
中身占い師(1)
役職占い師(1)
霊能者(1)

人狼(2)
C国狂人(1)

とかの不思議な編成でやってみたいww
(595)2006/04/01 22:53:35
異国人 マンジロー
>>585サカキ
オイラ達はスッゲー楽しかったぜw
またこうやって再会できたしな!!
「うむ…なかなか充実した戦いだった。さすがわが娘だ。誇りに思うぞ。」
な?オットーもこう言ってるし、全然気にする必要なんかねぇんだぜ♪
(596)2006/04/01 22:53:45
修道女 ステラ
>>594コーネ
中身襲撃候補、確かに。
S.Kさんは村側がデフォで、墓下2000pt使い切って欲しかったからですね。

でもしたら狼バレるじゃないですか。
でも仲間以外からは中身ステルス完璧だったのか……むぅ。
(597)2006/04/01 22:55:00
双子 ウェンディは、カズマだ!吊りたい(笑)
2006/04/01 22:55:21
のんだくれ ケネス
>>596
久しぶりにカズマ見た!∑(゚∀゚)
オットーがいつもより多弁だww
(598)2006/04/01 22:55:47
異国人 マンジローは、何かに憑かれたでござる!初日に食べたパンの呪いか?!
2006/04/01 22:56:17
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスに「コーネも後夜祭やろうぜw」と持ちかけた。
2006/04/01 22:56:28
修道女 ステラ
>>595ケネス
守護者入れようよ!
中身占い師守護鉄板で(笑)
(599)2006/04/01 22:56:38
吟遊詩人 コーネリアス
>>595 ケネス
中身占師?

>>597 ステラ
いや、もう正直探すのめんどうだし、そのスタイルでっていう事前知識とかは好きじゃなかったから探す気もなかった。(というか元々対策など練っていない)
(600)2006/04/01 22:56:52
木こり ダニエル
>>585リーザ
いや、アレはパンダでも十分勝てたと思うぞ?
ニコリザオトの3人が「合法的に」ジム狼を訴えて票を重ねられるんだからなぁ。

あとはトマヨアアルの誰かが迷えば良くてランダム悪ければ即終了、ってわけだしな。
(601)2006/04/01 22:56:56
修道女 ステラは、>>599守護者じゃなくて狩人、か……
2006/04/01 22:57:06
異国人 マンジロー
>>599ステラ殿
守護鉄板いいでござるなw
(602)2006/04/01 22:57:22
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Statistical Summary