人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1203)蟹鍋パーティー : 7日目 (1)
村長の娘 シャーロットはごくつぶし ミッキーに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは美術商 ヒューバートに投票しました
見習い看護婦 ニーナは美術商 ヒューバートに投票しました
学生 ラッセルは牧童 トビーに投票しました
文学少女 セシリアは学生 ラッセルに投票しました
牧童 トビーは美術商 ヒューバートに投票しました
冒険家 ナサニエルは美術商 ヒューバートに投票しました
美術商 ヒューバートは牧童 トビーに投票しました
ごくつぶし ミッキーは美術商 ヒューバートに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 ラッセル に、1人が投票した。
牧童 トビー に、2人が投票した。
美術商 ヒューバート に、5人が投票した。

美術商 ヒューバート は、村人の手により処刑された……
美術商 ヒューバートは人間だったようだ。
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルに襲いかかった!
次の日の朝、冒険家 ナサニエルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、牧童 トビー、ごくつぶし ミッキー、の6名。
語り部 デボラ
今日の議事録を読みつつ

シャロ>>153 が白い!!真っ白!!!!

これでシャロが蟹だったら、わしは尊敬すると思うのじゃ
2006/02/23 02:30:29
冒険家 ナサニエル
まじか! すまんヒューバート!
2006/02/23 02:30:50
牧童 トビー
終わってねぇー!!!
やっぱりヒューバートさんは人間だったのかぁ…確信もてなくてゴメンね…
そしてナサにーちゃんも生かしてあげれなくてごめんね…
(0)2006/02/23 02:31:41
語り部 デボラ
[守護者デボラは、海原ナサニエル雄山をハリセンで滅多打ちにした。]

うむ、これがやってみたかったのじゃて。

ヒュバさん、ナサさんお疲れ様じゃのう
2006/02/23 02:32:25
ごくつぶし ミッキー
うーん続いたかあ。ヒューバートすまん。ナサニエルと仲良くな。

【今日はコミットしない予定】
こういう展開のときは俺が最後に残される予感。何とかせねば。
それではおやすみなさい。
(1)2006/02/23 02:33:15
美術商 ヒューバート
おーお疲れ、ナサニエル。
ま、酒でも飲もうや。
地上でアツい論戦が展開する事を願って……
2006/02/23 02:33:36
見習い看護婦 ニーナ
終わってない……。
ごめんなさい、ヒューバートさん。
頑張るから……。
でもこれって、頑張ってミスリードしてるってことなのかな……。

とりあえず今日は寝ます。
(2)2006/02/23 02:33:37
見習い看護婦 ニーナは、皆おやすみなさい。とぼとぼ帰宅。
2006/02/23 02:33:47
牧童 トビーは、僕も寝る…疲れたの
2006/02/23 02:34:08
冒険家 ナサニエル
まずい。
これでセシリアが狼だったらましだが、
セシリア人間で今日吊られて狼勝利だったら彼女はまじへこむな。
2006/02/23 02:34:31
語り部 デボラ
今日は珍しく早い更新じゃのう。
地上に守護者が居ないゆえ。

ふぉふぉふぉ
2006/02/23 02:34:34
語り部 デボラ
もし村側敗北しても、誰が誰を責めることを許そうか?

誰も悪くないんじゃて。


じゃが、勝負は楽しくなりそうで、わくわくするのぅ
2006/02/23 02:36:11
美術商 ヒューバート
ま、吊られたのは私の力不足のせいだからな。
あのまま何も言えないまま吊られてたり、状況だけの疑いで吊られてたりしたら悔やんだかもしれんが、言えるべき事は言ったし、地上の論戦を見物しつつこっちで仲良くやろう。


……最後にニーナを抱きしめる事ができたし、な……。悪くない人生だった。
2006/02/23 02:36:34
村長の娘 シャーロット
皆入れ違ったみたいだ、皆おやすみ。
やっぱり終わってないね……

ヒューバート、ナサニエル、お疲れさま。
>>1【進行予定了解】
(3)2006/02/23 02:37:19
冒険家 ナサニエル
役得ずるす。
2006/02/23 02:37:40
語り部 デボラ
>ヒューバート
えろい
2006/02/23 02:39:11
美術商 ヒューバート
おっと、そう考えると、私はもっと抵抗すべきだったのか……?
私はセシリアを苦しめてばかりだな。情けない。
2006/02/23 02:40:40
美術商 ヒューバート
婆さんも夜遅くまでお疲れさん。
私は何もえろい事などしておらんよ。
男女の楽しみは何もえろだけではないからな。

できれば……画廊で一緒に美しい絵を鑑賞したり、うちの家庭菜園でとれた野菜を料理してくれる事を妄想してしまっていたのは事実だが。
バツイチ(妻は4年前に他界)の男は臆病だな。
2006/02/23 02:44:20
語り部 デボラ
まだログ読み中
>>5:196 シャロ。言ったの俺だ俺オレ。ノ
2006/02/23 02:45:18
冒険家 ナサニエル
っていうか、もっとゆるめの村を想像してパッション進行してたら、みんなガチでびっくりした。
2006/02/23 02:45:51
語り部 デボラ
ヒュバさん

ふぉふぉ。お疲れ様じゃのぉ
バツイチはつらかろう。

が、騙りじゃな。

おんしには、まだ隠し妻がごろごろいるのはわかっておるのじゃぞ。
2006/02/23 02:47:00
語り部 デボラ
一番緩かった者が何を言う。>ナサさん

高度に駆け引きの混じるこの村に、パッションなど存在しないのじゃよ。
2006/02/23 02:48:19
美術商 ヒューバート
>婆さん

前にも言ったが私の妻は一人だけだ。
愛する者ができても、妻にしてしまったら亡くなった妻の存在をな、消してしまうようで怖いのだ。
愛する人、つまり愛人を募集したという訳だ。

隠してなどいない。
愛を一度に複数ばら撒ける程私は器用な男じゃないのだよ。
2006/02/23 02:51:59
語り部 デボラ
>>5:229
シャロさんの記憶を直してあげたい婆がここにおるのじゃ。

気の毒なのじゃ。えぐえぐっ

仕方ないから、時期村長は婆がやるのじゃ。
2006/02/23 02:52:47
語り部 デボラ
次期村長じゃった。ふぉふぉふぉ
2006/02/23 02:53:10
語り部 デボラ
>ヒュバさん
要するに、

【女たらしなのじゃな。】

なのにわしだけ拒否るのは何故じゃ?
2006/02/23 02:54:40
冒険家 ナサニエル
ゆるい村好きー
ガチしんどいー

っていうか、毎日2時3時とかアリエナス。
2006/02/23 02:56:55
語り部 デボラ
昨日のログ読み終わり。
さすがヒュバさんじゃ。

吊られ際に女子を虜にしてくるとは。

ふぉふぉふぉ。


さすが、わしが見込んだ、帝王…
愛人だけなら千人いても罪にはならぬゆえ。

ふぉふぉふぉ
ふぉふぉふぉ
2006/02/23 02:58:45
美術商 ヒューバート
>婆さん

拒否などしていないが?
だが私はもうニーナを愛し始めているからな……。
ニーナは元気そうだし、ニーナが婆さんくらいの歳になっても私は彼女を愛せそうだよ。
人間見た目や年齢で判断すべきものじゃない。
2006/02/23 02:59:22
語り部 デボラ
夜遅いのはすまぬのぉ。
わしも他人のことを言えん。

時間設定もミスったかもしれんな。
そこら辺は、全て婆の準備不足ゆえ。

皆に詫びるのじゃ。
2006/02/23 03:00:16
冒険家 ナサニエル
ヒューバート、君はまさか伝説の……
2006/02/23 03:01:27
冒険家 ナサニエル
夜の帝王か?
2006/02/23 03:01:36
語り部 デボラ
おぉぉ。
わしも愛人に加えて貰えると言うのかの?

ならば、いつの日か、別の村別の場所で、ヒュバさんを口説き落としてみせるぞえ。

そのくらいのちゃんすは、くれても良かろう?
2006/02/23 03:02:20
冒険家 ナサニエル
今口説けばいいと思うよ!!
2006/02/23 03:02:51
美術商 ヒューバート
この村は昼間に集まれる者が少なかったのだな。や、私もそのうちの一人なのだが。
逆にこの村で夜更かしの癖がついたのか、眠れなくなったな……。
今日は比較的早く帰ったのだがうっかりガン寝してしまって議事録読み込みが甘かった。
2006/02/23 03:03:06
語り部 デボラ
夜のというか、
昼も夜も。

その名も、歩くフェロモン。
2006/02/23 03:03:11
冒険家 ナサニエル
フェロバートか。
2006/02/23 03:04:08
語り部 デボラ
今好きなのは、ナサさんなのじゃ。

キャロルさんに奪われないうちに、さっさと食うのじゃ!

いただきまーす!!!!!(じゅるり★)
2006/02/23 03:04:34
冒険家 ナサニエル
【ナサニエルはデボラを蹴り飛ばした】
2006/02/23 03:05:03
美術商 ヒューバート
>婆さん
その辺の話は終わってからにしようや。地上はまだ真剣に戦う筈だ。

そうだな、近い内また別の村で会う事もあるだろう。その時には恋仲になる事もあるかもしれんな。

>ナサニエル
夜は好きだが、笑顔は昼間見る方が可愛いからな。
帝王というのはどうかと思う。
ああ、今は口説けないな。言っただろう?愛は一人に向けるものだ。そして私はニーナに向けている。他の対象は考えられないのだよ。
2006/02/23 03:06:43
語り部 デボラ
[デボラは、若林くんのグローブを弾き飛ばして、ゴールに突き刺さった。南無。]
2006/02/23 03:06:50
美術商 ヒューバート
ああ、二人は今から営みを開始するのか。
では私は退散させて頂くよ。
オヤスミ。
2006/02/23 03:08:39
語り部 デボラ
真剣に戦うのも
真剣に遊ぶのも

等価じゃ。
美しいものじゃよ。

わしの出発点は、常にそこにある。

だからこそ、
わし自身が真剣に戦えなかったことを、酷く悔しく思う。
2006/02/23 03:08:59
語り部 デボラ
[デボラは、ヒューバートをハリセンで殴った!]

おやすみぃ!
2006/02/23 03:09:47
冒険家 ナサニエル
誰か俺を愛してくれる人を探そう。

デボラ以外で。
2006/02/23 03:11:00
語り部 デボラ
コーネリアスは良い男じゃて、お勧めしておく。

多少胡散臭いがの。
2006/02/23 03:19:02
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルはときめきを探して旅に出た]
2006/02/23 03:19:06
冒険家 ナサニエル
男はいりません。
2006/02/23 03:19:21
語り部 デボラ
わしも寝るのじゃ。
考察が中途半端じゃが、また明日にでも続きをやるのじゃわい。

なささん、無理するなよ。
2006/02/23 03:22:24
お嬢様 ヘンリエッタ
エロエロなんだねっ!w
2006/02/23 07:28:32
踊り子 キャロル
おはよー超眠いわ
ナサニエルにヒューバート、お疲れ様。

そう、ヒューバートはニーナのことを。昨日思い直しといてよかったわ。

そしてナサニエルとデボラはラブラブなのね。
2006/02/23 08:03:02
冒険家 ナサニエル
ちげーよ!
2006/02/23 08:58:02
語り部 デボラ
照れなくても良い
2006/02/23 09:04:08
冒険家 ナサニエル
デボラ、気持ちは嬉しいけど。

でも俺は女の子が好きだから……。
2006/02/23 09:45:09
冒険家 ナサニエル
[冒険家 ナサニエルは 老婆デボラに毒を盛った]
2006/02/23 09:45:31
吟遊詩人 コーネリアス
おはようございます。
ヒューバートさん、ナサニエルさん、お疲れ様でした。
ナサニエルさんは溶けたのですか。

墓下情報の三択は変わらずで、情報は増えませんでした。
ラストキャンサーは上手く隠れているようです。

ああ、ナサニエルさんとデボラさんはお幸せに。
2006/02/23 10:50:31
ごくつぶし ミッキー
おはよう。

今日の決断が事実上の最後の決断なのでちゃんと48hとりたいと思っている。
納得いくまでみんな議論してほしい。
今日来れて、明日時間とりにくそうなら意見はどんどん今日言ってくれてかまわない。ラッセルと遊んでいても構わないけどな(笑)

>ヒュー
俺がヒューかセシリアの2択といってヒューの希望を無視した形になっていてすまない。トビーの2日目のエッタへの票、5日目のキャロル票と俺の中で最も昨日の段階で吊れない人物になっていた。すまない。今日はもちろんあらためて3人全員から考える。
(4)2006/02/23 11:07:29
ごくつぶし ミッキー
都合で今日コミットして進めたいという意見があれば聞くぞ。それではまた。
(5)2006/02/23 11:09:01
冒険家 ナサニエル
実は俺が妖魔でコーネリアス真霊。
2006/02/23 11:11:49
吟遊詩人 コーネリアス
では判定を言いましょう。

ゴードンさん:人間
ヘンリエッタ:蟹
ドクター:蟹
キャロルさん:蟹
ヒューバートさん:蟹

以上でした。
2006/02/23 11:18:17
冒険家 ナサニエル
蟹はもうこりごりだー(棒読み)
2006/02/23 11:32:33
お嬢様 ヘンリエッタ
にゃん♪
あれ?
ミッキーの相方は誰なんだろ。3択じゃなくて、2択じゃないのかな?
2006/02/23 11:48:45
お嬢様 ヘンリエッタ
あー。
ミッキー、相方。
ラッセル。
3択か。
2006/02/23 11:49:56
お嬢様 ヘンリエッタ
結社相方は、あの人かなかなっ♪
2006/02/23 11:52:48
お嬢様 ヘンリエッタ
蟹カニ〜♪
2006/02/23 11:53:12
冒険家 ナサニエル
お、蟹頭が来た。
おはよう。久しぶりだな。
2006/02/23 11:55:18
踊り子 キャロル
エッタ、ミッキーの相方はニーナみたいよ。
2006/02/23 12:04:41
学生 ラッセル
こんにちは。
【ナサニエルさんは妖魔だから溶けたよ】

ってことで、「溶かし妖魔入りオムレツ」をおいておくね。
「妖魔ブレッド」と一緒にどうぞ。

これで、僕が真占い師で、蟹はシャーロットさん&トビー君ということがはっきりしたと思います。
迷わず吊りGOGOです。
(6)2006/02/23 12:23:46
学生 ラッセル
【コミット無し進行了解】

僕は次の妖魔を溶かすことを目指してがんばるから、
みんなもがんばってね。

じゃ、また夜に。
(7)2006/02/23 12:26:13
双子 ウェンディ
おはよん♪

ヒューバートさん、ナサニエルさん、お疲れさまっ!
2006/02/23 12:28:54
双子 ウェンディ
相変わらず議事録読んでないエッタちゃんが微笑ましいの(笑)

デボラおばあちゃんとナサニエルさんは結ばれたのね。
お幸せに!

ニーナお姉ちゃんのハートを誰が射止めるのかに興味津々なのん。ニーナお姉ちゃんは誰がすきなのかな〜♪
2006/02/23 12:31:23
双子 ウェンディ
きょうはのんびりした展開になりそうだねー。
じゃっ、また夜にね。
2006/02/23 12:32:08
お嬢様 ヘンリエッタ
二ーナのハートは僕のだよっ!
議事録は全然読めてないんだなっ!

蟹っ♪
2006/02/23 13:22:16
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロル元気だったっ?
吊り先になってcoしたデボラに対抗してもよかったのにっ♪
ミッキーが吊りを変更してくれればよかったんだけどねっ!
2006/02/23 13:24:07
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルががんばってるんだねっ♪
ラッセルは明日になったら、ミッキーに投票するって宣言するといいねっ♪
今日の襲撃は、どっちなんだろねっ!
コロンと騙せる人を残すのがいいよっ♪
2006/02/23 13:27:50
お嬢様 ヘンリエッタ
あとは……

デボラばあちゃん、守ってくれてありがとっ♪
2006/02/23 13:30:35
冒険家 ナサニエル
俺を残したら、コロンと騙されたのに!
2006/02/23 13:30:58
冒険家 ナサニエル
デボラは狂人守ったり蟹守ったり、どうみても蟹側だ。

今日は、デボラ吊ろうぜー!
2006/02/23 13:31:39
医師 ヴィンセント
【本決定了解】した。▼デボラ老でセット済みだよ。
2006/02/23 14:36:17
冒険家 ナサニエル
▼デボラ

コミット
2006/02/23 15:02:14
吟遊詩人 コーネリアス
▼デボラさん

コミット済みです。
2006/02/23 15:13:10
踊り子 キャロル
▼デボラでいいのね
2006/02/23 15:19:29
冒険家 ナサニエル
墓下に平和が訪れました。
2006/02/23 16:43:28
医師 ヴィンセント
や、どうせエピでももう一回吊るんだろうけど。
2006/02/23 16:50:24
吟遊詩人 コーネリアス
霊能結果を報告します。

【デボラさんは妖怪】でした。
2006/02/23 16:50:39
医師 ヴィンセント
コーネリアス君、君がここで霊能者COかい。
胡散臭い霊能者だな。

や、対抗のナサニエル君の方がもっと胡散臭いけど。
2006/02/23 16:55:45
文学少女 セシリアは、ちょこっとだけ顔を覗かせた。
2006/02/23 17:22:52
文学少女 セシリア
ほんのちょっとだけ時間が取れたので、昨夜体積後の議事録だけ読んできました。
結局ヒューバートさんを吊って、続いてるんですね。

とにかく空き時間に少しでも議事録読んで考えます。

>>6:215>>6:216
えと、翌日続くような……という点ですが。
あの時点で論理的に説明できない……本当に私の勘でしかありませんが、>>6:126で述べた通りです。この時点では本当に勘でした。
それが>>6:147で嫌な予感が増大し始め、>>6:171>>6:191でそれがさらに強まっていたんです。
(8)2006/02/23 17:23:19
文学少女 セシリア
トビーくんの場合。
>>5:134を見て頂けるとお分かりかと思いますが、その時点でヒューさんと私は白扱い、最も赤寄りがシャーロットさんです。
それが一転、昨日はシャーロットさんに全く突っ込んでない。>>6:64で触っているものの、仲間切り云々に関しては>>5:90でキャロル-エッタの>>3:33を持ち出しているのに>>2:295の仲間切りをありえないという。
そして、「わかんなくなっちゃった」。
(9)2006/02/23 17:24:16
文学少女 セシリア
私は私が人間であることを知っています。
そして、今日続行していることからヒューバートさんも人間であることがわかっています。
つまり蟹は昨日あの2択なら【どちらを吊ってもよかった】のです。
その状態で、あくまでヒューバートさん白を持ち続けていたシャーロットさんと、わかんなくなっちゃったといってまとめ役に投げようとしたトビーくん。

シャーロットさんは前日・前々日までが弱いので一概には言えませんが、昨日のあの状況でのあの動きを見ていて、トビーくんに大きな違和感を感じたのは事実です。

……また時間見つけて議事録読んで、気付いたことがあれば少しでも残しておきます。
(10)2006/02/23 17:26:01
文学少女 セシリアは、急ぎ足で立ち去っていった。
2006/02/23 17:26:10
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわ。

カスタードクリーム入りのアップルパイ焼いてきました。
こっちの人も、向こうの皆も、良かったらどうぞ。

今日の夕ご飯はオムレツなんですか?
って、溶かし妖魔入り?
うーん。食べて大丈夫でしょうか。でもおいしそう。
(11)2006/02/23 19:14:40
見習い看護婦 ニーナ
今日はコミットなしだそうなので、私はうんと早く失礼するつもりです。
23時くらいに。

それまでは、誰かいればお話したいし、議事録ももう一遍読み直します。
(12)2006/02/23 19:16:26
見習い看護婦 ニーナ
ミッキーさん、>>4

うん。私も二択に素直に乗っちゃった人だから、責任は一緒です。
ヒューバートさんの白要素を挙げながら、同時に灰の皆にヒューバートさん吊りを納得させようとしちゃってるんだもの。
私はただただ、セシリアちゃんを吊りたくなかったんですよね。
そして残されちゃいました。

ミッキーさんはどう思います?
セシリアちゃん以外が蟹だったら、私を襲えば今日セシリアちゃんをほぼ吊れると思うかな?
それとも、私を襲ったらセシリアちゃんを吊るにはかえって逆効果だと思ったかな?
これは表で答えなくていいです。
私が言わなくても、当然考えてるでしょうし。

これまでの蟹の襲撃って、あんまり村側を迷わせようとする意図がない、ストレートな選択だったですよね。
村を迷わせられる小さい可能性を、向こうから切ってくれる感じで。蟹は、狂人襲撃から迷わせようとか、ナサニエルさん蟹の可能性を残そうとか、そういう心理戦は仕掛けてこないタイプなのかな、と思ってたんですけど。
(13)2006/02/23 19:27:12
鍛冶屋 ゴードン
▼デボラ
うむ。コミットしたぞ。
2006/02/23 19:50:12
ごくつぶし ミッキー
昨日の襲撃先ってことではこれが違和感ある。

>>6:14 トビー
今日多分死んじゃうと思うけど最後にお仕事出来てよかったね…(ほろり

キャロル蟹じゃなきゃ、ナサニエル襲撃鉄板なんだけどね。霊能判定はもういらないし。
2006/02/23 19:59:47
鍛冶屋 ゴードン
議論ガチはいいのだが…
膨大な議事録は何とかしてくれorz
2006/02/23 20:14:14
ごくつぶし ミッキー
>>5:193 トビー
>そのへんで蟹がデボラ婆ちゃん守護者だと思ってデボラ婆ちゃんに票集めたとか…?

デボラに票入れたのはキャロルとナサニエルのみ。キャロル蟹と知っていた?
2006/02/23 20:27:09
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナのアップルパイをつまんだ。
2006/02/23 20:38:22
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルの妖魔入りオムレツを遠巻きにしている。
2006/02/23 20:39:28
村長の娘 シャーロット
んー……
帰って来て寝てしまっていたよ。

今日の予定(ボクの)をどうするか考え中だよー
ニーナと完全に入れ違わない方がいいから、23時前には顔出すことにするよ。

とりあえず一旦家で用事を……
(14)2006/02/23 20:43:57
学生 ラッセルは、アップルパイを食べにやってきた。
2006/02/23 21:00:14
学生 ラッセル
オムレツ美味しいよー!

と宣伝だけして帰ります。まだ勉強中なので。

また後で顔出します。
(15)2006/02/23 21:04:07
ごくつぶし ミッキーは、溶かし妖魔入りオムレツを食べた。
2006/02/23 21:17:15
ごくつぶし ミッキーは、妖魔ブレッドを食べた
2006/02/23 21:18:00
ごくつぶし ミッキーは、アップルパイを食べた
2006/02/23 21:19:14
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナの作るものが一番うまい
2006/02/23 21:20:33
双子 ウェンディ
溶かし妖魔入りオムレツ・・・。
具体的に、なにが入ってるんだろう・・・。

アップルパイだけいただこっと♪

もぐ。
2006/02/23 21:21:33
双子 ウェンディ
もぐもぐ。

[双子 ウェンディは、口のまわりをカスタードクリームだらけにしている]
2006/02/23 21:22:40
双子 ウェンディ
▼デボラおばあちゃん

決定に異議はないの。
だってこんなに真っぽいわたしを守らずに蟹ばっかり守る守護者なんて、妖怪だもん!
2006/02/23 21:24:06
双子 ウェンディ
美味しかった♪
ニーナお姉ちゃんありがとぉ♪
2006/02/23 21:24:56
双子 ウェンディ
わたしナサさんと逆で、もっとガチっぽいのかと思ってたら、てんでゆるゆるで拍子抜けした(笑)

どっちでも楽しめるからいいけど。
2006/02/23 21:26:41
ごくつぶし ミッキー
俺も今日は早く寝てしまいそうな感じだ。毎日なんかあって決定遅れたから結構ダメージでかい。時々覗いているな。
(16)2006/02/23 21:27:48
双子 ウェンディ
>膨大な議事録

審問は膨大になるよねえ・・・。
BBSに慣れている身には試練なの!
2006/02/23 21:27:51
双子 ウェンディ
ディーも眠いな・・・。

うとうと・・・。
2006/02/23 21:29:29
吟遊詩人 コーネリアス
ただいま戻りました。(魂が)
こんばんは。

……おや、ウェンディはまたこんな所で寝てしまって。
口の周りもクリームだらけにして、しょうがない子ですね。

(ふきふき)

これでよし、と。
気持ちよさそうに寝ているので、そっとしておきましょうか。

[コーネリアスはウェンディに毛布をかけて去っていった]
2006/02/23 21:35:39
踊り子 キャロル
[物陰から見ている]

……やっぱりコーネリアスってば…

今日の吊りはコーネリアスかしら
2006/02/23 21:38:26
冒険家 ナサニエル
コーネリアスはロ(略
2006/02/23 22:02:18
医師 ヴィンセント
ああ、コーネリアス君吊りでも異存はない。
2006/02/23 22:06:48
学生 ラッセルは、ごくつぶし ミッキーに、「ナサニエルさんが変な味なだけだよ。」
2006/02/23 22:11:46
牧童 トビー
こんばんはー。
ちょっと覗きにきたけど、今日は時間は進めないんだよね?
ちょこちょこ来るけど、多分よそ事しながらだから反応は遅くなるよー。
(17)2006/02/23 22:14:19
牧童 トビー
>>9
エッタちゃんの仲間切りとシャロ蟹の場合の仲間切りは違うでしょ?>>3:33はエッタちゃん蟹ってほぼ確定してる中での仲間切り。エッタちゃんの提案が受け入られる事は難しい。
シャロねぇちゃん>>2:295場合は占い先が決まらない中での代案としてキャロルをあげている。受け入られる可能性はエッタの仲間切りとくらべれば全く違う。
だからエッタ−キャロルの仲間切りはあってもシャロ−キャロルの仲間切りは考えづらい。
(18)2006/02/23 22:20:05
吟遊詩人 コーネリアス
再び戻ってまいりました。

皆さん誤解していらっしゃいますね。
私は紳士として当然の事をしたまでです。
どこぞの、声だけが無駄に良い男と一緒にして頂きたくはありません。

いや、吟遊詩人も声は必要ですが。
2006/02/23 22:25:18
医師 ヴィンセント
や、君が紳士と自分で言う時ほど胡散臭く感じる事はないよ。
2006/02/23 22:29:22
村長の娘 シャーロット
おし。ボクも早めに意見言って早く切り上げる予定。

まず>>8 セシリア
確かに>>6:126でボクとトビーに疑いは向けているね。
でも、「それが>>6:147で嫌な予感が増大し始め、>>6:171>>6:191でそれがさらに強まっていたんです。」とあるわりには、>>6:179でヒュー蟹を説得しようとしている。トビー非蟹を前提とした発言であるように受け取れるし。
セシリアが人なら、自分が吊られたときに>>6:126の疑惑からヒューが人間なら白証明をヒュー自身に託す、という感じなのかも知れないが、「>>6:147で嫌な予感が増大し始め、>>6:171>>6:191でそれがさらに強まっていた」ことは誰にも伝わってないので、ボクやトビーが蟹のことまで考えてたら、ヒューを最後に追いつめたまま死ねないと思う。
やっぱりセシリアがヒューをSGにするつもりで、ヒュー吊っても終わらないのを知ってるから後々の布石の為に>>6:126を言ったと考える方がしっくり来ちゃう。
(19)2006/02/23 22:31:33
双子 ウェンディ
(ここから寝言)

むにゃー。
コーネリアスさんは・・・ロ・・・、ロマンチストでこどもにも親切な、吟遊詩人のお兄さ・・・ん・・・。

(ここまで寝言)

[双子 ウェンディは、毛布の中でぬくぬくしている]
2006/02/23 22:31:56
牧童 トビー
昨日キャロル蟹がわかったのは昨日なんだから、一昨日とはグレースケールも違ってくるのは当然。

わかんなくなった発言は正直に言うとちょっとセシリアねえちゃんの自吊り発言でやる気が失せてどうでもよくなったんだよね。一生懸命やって来たのに自吊り発言はかなり嫌だった。今日来れないなら今日はコミットなしにして下さいって言って欲しかったの。そう言ってくれないのもショックだった。忙しいのはわかってるんだからみんなその分は考慮してくれるのに。
(20)2006/02/23 22:33:25
村長の娘 シャーロット
トビーの考察続きは今纏め中。

とりあえず質問だけど、>>6:14で、何故ナサニエル襲撃だと思ったのだろう?
あの時点ではミッキーかナサニエルだったと思うけど、ミッキーの可能性は考えなかったの?
(21)2006/02/23 22:34:28
双子 ウェンディ
はっ。
地上の議論の声に起こされたの。

この毛布はまたコーネさんかなっ。ありがとうございます!
2006/02/23 22:35:11
牧童 トビー
今は自吊り発言とかあんま気にしてないけどね。セシリアねぇちゃんもわかってると思うし。
(22)2006/02/23 22:35:25
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいまっ!

[毛布でぬくぬくしているウェンディにダイブ!]
2006/02/23 22:35:33
村長の娘 シャーロット
セシリアの自吊り発言はメタで白の方に行ってしまうんだろうか……?
2006/02/23 22:35:59
お嬢様 ヘンリエッタ
どったんばったん!
2006/02/23 22:36:05
お嬢様 ヘンリエッタ
自分吊りっ?

まぁまぁ、めぇめぇ。
2006/02/23 22:37:02
双子 ウェンディ
ぎゃふん!

たた・・・。
2006/02/23 22:37:10
牧童 トビー
>>21

いや…あれは半分ネタなんだけど…(汗)
ナサにーちゃんが襲撃されると思ったのは霊能者だから。
ネタ発言に霊能者の仕事はもうないとかそこまで考えてない。
(23)2006/02/23 22:37:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ウェンディウェンディウェンディ!

にゃーにゃー!!!
2006/02/23 22:38:21
牧童 トビーは、あとナサにーちゃんが死んだほうが面白いとか思ったのは内緒だ。
2006/02/23 22:39:02
吟遊詩人 コーネリアス
ドクター、私は紳士たらんと常に心掛けているだけですよ。
襲撃されない貴方ほど胡散臭くはないはずです。

ウェンディ、おはようございます。
ヘンリエッタ、こんばんは。
2006/02/23 22:40:51
お嬢様 ヘンリエッタ
コネコネばばんばーん!
2006/02/23 22:41:35
双子 ウェンディ
エッタちゃん・・・。きょうも元気ハツラツなのね。
こんばんはっ♪

とりあえずきょう〜きのうの議事録見ると、セシリアさんは蟹に見えない。
トビーくんかシャロさんだろうなぁ・・・。
2006/02/23 22:41:36
牧童 トビーは、ちょっと宿題してくるのー
2006/02/23 22:42:02
双子 ウェンディ
エッタちゃん、かにプリンたべてよー。
つくったんだよ、かにプリン!

コーネさん、毛布ありがとうございましたっv
(優しくて素敵なひとだ〜・・・ぽわーん)
2006/02/23 22:43:34
ごくつぶし ミッキーは、俺も残される予感はしたけどさー。
2006/02/23 22:43:35
村長の娘 シャーロット
あとセシリア>>10に関して。

「蟹は昨日あの2択なら【どちらを吊ってもよかった】」とあるけれど、ヒューバートはトビーを疑ってたから、トビー蟹ならヒューバート吊った方がいいんじゃないかな?
この辺もトビーを白く見てる所。

……その理論でいくと、ボクが蟹なら確かにどっち吊っても同じかも知れないっていうか、ヒュー残す方が得なんじゃないかってなるのは認めるけどね。
そこで疑いたければまあどうぞ。
(24)2006/02/23 22:44:37
踊り子 キャロル
こんばんは。
エッタもウェンディも元気ね。

コーネリアスはあれよね、墓に着てから一気に胡散臭くなったんじゃないかしら
2006/02/23 22:44:40
双子 ウェンディ
(あれ〜・・・でもSだったよーな・・・)

(S・・・。スマートの略?)
2006/02/23 22:45:13
村長の娘 シャーロット
>>24は半分自爆発言だ。はっはっは。

どこまで喋るのが白く見えるのか分からないね。
(*0)2006/02/23 22:45:32
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーに頷いた。
2006/02/23 22:45:43
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビー>>23了解。トビーが蟹なら本当にネタ襲撃なのかな(笑)
2006/02/23 22:46:35
双子 ウェンディ
キャロルさんもこんばんはー♪

きのうは遅くまでお疲れさまっ。
ラストキャンサーは頑張ってるっ?
勝ちそうっ?(どきどき)
2006/02/23 22:46:37
吟遊詩人 コーネリアス
ヘンリエッタのテンションは今宵も最高潮ですね。
離れて観察しているだけで、新たな世界が開けてきそうです。

ウェンディ、お礼なんて要りませんよ。(なでなで
2006/02/23 22:47:41
村長の娘 シャーロット
>>24「疑いたければ」はちょっとミスったかも。
「疑いをかけたければ」の方が正しいよね。

狭義「疑う」の主語は人だよね……
まあ広義ってことで……
(*1)2006/02/23 22:48:34
双子 ウェンディ
にこにこ。
2006/02/23 22:49:26
吟遊詩人 コーネリアス
Sは紳士のSです。
2006/02/23 22:49:44
踊り子 キャロル
ラストキャンサーはそうねぇ
がんばってるわよ。

くすくすくす。
2006/02/23 22:50:27
医師 ヴィンセント
や、集まってきたネ! みんなこんばんは。
スーパーなドクターはワインの差し入れだ。ウェンディ君とヘンリエッタ君にはオレンジジュースも用意してあるよ。

コーネリアス君、僕だって襲撃されない事ぐらいあるよ。村人で吊られたのはまだ2回目だけどね。
2006/02/23 22:50:47
双子 ウェンディ
そうかぁ!
紳士かぁ!

Mはマダムだねっ!
2006/02/23 22:50:51
双子 ウェンディ
ヴィン医師もこんばんはー!

わーい。ジュースありがとうっ。

[双子 ウェンディは、皆にグラスを配って回った]
2006/02/23 22:52:36
吟遊詩人 コーネリアス
ミッキーはマダムだったのですね……。
2006/02/23 22:52:38
踊り子 キャロル
紳士というのも違う気がするわ。
詩人のSならまだ納得しないこともないけど。

お医者様こんばんは。
ワインをありがとう。
2006/02/23 22:52:49
吟遊詩人 コーネリアス
ドクター、ワイン頂きます。
ウェンディありがとうございます。

……。

美味しい。
2006/02/23 22:54:35
双子 ウェンディ
ラストキャンサーにかんぱーい。
2006/02/23 22:54:51
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナまで(泣)
2006/02/23 22:55:08
お嬢様 ヘンリエッタ
お医者さんにかんぱーい!
2006/02/23 22:58:44
牧童 トビー
書こうかどうか迷ったけど、やっぱ書く。
僕はね。このゲームやってる人はみんな仲間だと思ってる。こうゆう企画村ならなおさら。昨日僕はセシリアねぇちゃんに頼って欲しかった。「明日は来れないからコミットなしにして欲しい」って頼んで欲しかった。仲間なんだからみんな喜んで聞いてくれると思う。迷惑がる人なんてこの中にはいないと思う。
それなのに明日はこれないから吊ってくれってのは何か裏切られたように感じたんだ。悲しかった。
もっと頼ってよ!仲間なんだからさ。たとえ敵陣営でも。疑い合ってても。
2006/02/23 22:59:49
お嬢様 ヘンリエッタ
でんでんでででんでん!
2006/02/23 23:00:58
牧童 トビー
もちろん今はもうなんとも思ってないし、そのことは根にも持ってないよ。仲間だからね。

過去のことを蒸し返してごめんね。でも僕の気持ちはちゃんと伝えたかったんだ。

って事で…課題があるのでやってきます…orz
2006/02/23 23:05:19
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーに手を振った。
2006/02/23 23:05:50
見習い看護婦 ニーナ
うーん。なるほど。
セシリアちゃんはトビー君を疑ってたのですか。
セシリアちゃん、昨日嫌な予感がした時、ヒューバートさんと協力してトビー君吊りを提案しよう、とは思いませんでしたか?

じゃ、私は今日はこれで失礼しますね。
(25)2006/02/23 23:05:55
牧童 トビー
あ、あと僕が蟹なら

間違いなくナサにーちゃんを襲う!!!(笑)
2006/02/23 23:05:59
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに微笑んだ。
2006/02/23 23:06:37
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーに手を振った。
2006/02/23 23:07:07
村長の娘 シャーロット
トビー考察
>>2:129●キャロル▼ヘンリエッタは、見事に蟹二名ヒット。トビーの勘が鋭いとも、二人ヒットしてるだけに仲間売りしてたとも、同等くらいに思えるけれど、仲間同士でキャロルとヘンリエッタを仲間切りするとしたら、●ヘンリエッタ▼キャロルでもよさそう。

>>2:201「茹でちゃうのは可哀想」は、蟹本人には言いにくそう。

>>5:49「吊り先は片白から」で、>>5:90「▼キャロル」は、一昨日あえて仲間売りが必要だった理由が分からないな。

続く
(26)2006/02/23 23:08:48
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
2006/02/23 23:12:49
双子 ウェンディ
ででんでん♪

へー、2日めトビーくん【●キャロル▼ヘンリエッタ】なんだ!
蟹でも人でもすごいなー。さすがだなー。

ジュースが美味しいなっ♪
2006/02/23 23:12:51
村長の娘 シャーロット
>>26続き

>>5:154で守護者対抗に反対。>>5:164は、デボラ偽と思っていないと、勘違いだったとしても出てきにくい質問だと思う。
トビー蟹の場合、デボラが村人騙りでない限り守護者なのは分かっているはずだから、婆ちゃんの護衛理由の中に状況的矛盾はないと考えるのが普通だと思う。
婆ちゃんに疑いをかける目的で自分が勘違いしたまま突っ込みどころを探していた可能性も一応あるけれど、>>5:193ではデボラ真と見ているよう。

>>5:209でキャロル守護者COの可能性示唆。
ヘンリエッタ・キャロル・トビーが蟹なら、キャロルは守護者対抗に出た方がよかったのではないかと思う。デボラとキャロルが出ても、世論的に一昨日トビーが代わりに吊られるとは思えなかったし。
(27)2006/02/23 23:13:28
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
2006/02/23 23:14:15
吟遊詩人 コーネリアス
襲撃先がウェンディだった事と合わせて考えると、必ずしも●キャロルが白いとは思えませんけどね。
寡黙気味だったキャロルさんは吊り対象に挙がり易い立場にいただけに、敢えてそこを占い希望したのは白くも黒くも見えます。
ヘンリエッタ吊りは、仲間内でも諦めモードだったと推測しております。
2006/02/23 23:16:40
村長の娘 シャーロット
>>25には、「ボクのことも疑ってた」と答えが返るだろう。

今後ボクとトビーに関して、明らかに白っぽい動きさえして来なければ、セシリア吊れるんだろうか。
トビーに関しては後に引けないくらい庇い過ぎ。
(一応明日用の反撃ネタはちょっとだけ準備してあるけれど)
(*2)2006/02/23 23:17:01
冒険家 ナサニエル
地上楽しそうだな。
さっぱりわかんねー。
2006/02/23 23:17:15
冒険家 ナサニエル
だって、エッタだから……。
2006/02/23 23:17:51
踊り子 キャロル
トビーは考察で白くあげていたけど、実際にログを読むとちょっとわからなくなる感じだったわね。
拾って考察すれば白要素になったんでしょうけど、意見出しとしては少し弱い感じだったかしら。
2006/02/23 23:19:04
吟遊詩人 コーネリアス
これでセシリアさんが蟹だったら、昨夜の一連の発言は全てが茶番になりますけど、そうでないと信じたいですね。

私も使った経験があるので、責められませんが。
2006/02/23 23:19:07
村長の娘 シャーロットは、眠い……ボクも一度去るね。
2006/02/23 23:21:18
冒険家 ナサニエル
いやー。

セシリア白と思うぜ。
たぶん、俺が3人の中から食われたのは、セシリア白決め打ちしそうなのが俺だったからじゃないか。
2006/02/23 23:21:39
双子 ウェンディ
それにしても仲間切りだったら度胸あるなって(笑)
トビーくんてそういうコだったかなぁ・・・んんー?

でもシャロさんも白〜い。

もう推理やーめたっ!orz
2006/02/23 23:22:31
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2006/02/23 23:22:33
ごくつぶし ミッキーは、俺もうとうとしてた。
2006/02/23 23:22:59
語り部 デボラ
えーい。

変態どもが、ウェンさんに手を出すんじゃない!!!
2006/02/23 23:23:32
吟遊詩人 コーネリアス
ナサニエルさんが襲撃されたのは、単に論理的思考に優れていた事が理由ではないかと思っております。
もしくは、パッションで吊られる事を恐れる立場に居たか。
2006/02/23 23:23:56
語り部 デボラ
こんばんわ。
盛り上がっておるようでわしは嬉しい。





ちょっと泣いてくるね
2006/02/23 23:24:55
双子 ウェンディ
うん・・・まあ怪しい仲間はふつうに希望に挙げていくよね(笑)
それで自分が最後に残れるなら。
2006/02/23 23:25:19
吟遊詩人 コーネリアス
デボラさん、こんばんは。
誰もウェンディに手を出しておりませんが……。
もしや貴女が彼女に手を出すおつもりですか?
2006/02/23 23:25:30
語り部 デボラ
きちんと精読できてないなりの印象で言うと、
ラストキャンサーは、

シャロ(10%)
セシ(30%)
トビー(60%)
2006/02/23 23:26:11
冒険家 ナサニエル
えー。

俺よりミッキーやニーナのほうがよっぽど考えてそうだが。
2006/02/23 23:26:34
双子 ウェンディ
わー、おばあちゃん、泣かないでっ!
確かにみんなで吊ろうとしたけれども(おろおろ)

襲撃前にもらった怪しいリンゴをいま切るからね。
2006/02/23 23:26:45
お嬢様 ヘンリエッタ
敵は食うんだねっ♪
2006/02/23 23:27:11
冒険家 ナサニエル
昨日セシリア吊って終わってなかったら、今日は間違いなくヒューが吊られてたと予想w
2006/02/23 23:27:15
冒険家 ナサニエル
デボラ妖怪ぽい。

ゴードンにもらった、けん玉が反応してるし。
2006/02/23 23:28:02
踊り子 キャロル
ナサニエル襲撃の理由ね。
くすくすくす。

赤ログをお楽しみに、よ。
2006/02/23 23:28:27
双子 ウェンディ
考えれば考えるほど白っぽい位置にいるんじゃない?>ラス蟹

ナサさんはくるっと矛先向けられそうで、蟹にしてみれば怖いタイプだよ!(褒め言葉)
2006/02/23 23:29:06
語り部 デボラ
デジャビューじゃのう。

ウェンさんと初めて会ったあの日も、ウェンさん真占い師で初回襲撃されたような気がするのじゃ。
護れなくてすまぬのぉ。

もしかしたら、婆の記憶違いかも知れぬが。

ふぇふぇふぇ。
2006/02/23 23:29:10
吟遊詩人 コーネリアス
ナサニエルさんは、ロジックに裏打ちされたパッションが優れていると感じておりました。
ミッキーさんやニーナさんは確かに深く考えておりますが、考えすぎて深みに嵌っている気がします。
ナサニエルさんくらいのポジションが、蟹人間に最も恐れられる立場ではないかと。

デボラさん、ナサニエルさんに振られた事がそれほどまでにショックだったのですか……。
2006/02/23 23:30:33
双子 ウェンディ
あっ、わたしのバレッタも反応してるう。
おばーちゃんやっぱり妖怪なの・・・。
2006/02/23 23:30:39
お嬢様 ヘンリエッタ
デボラばあちゃん黒かったねっ!
僕は人の事言えないんだけどねっ!

狩人に対抗したら、先に吊れそうに感じたかなかなっ♪
2006/02/23 23:31:31
医師 ヴィンセント
ナサニエル君襲撃の理由?

きっとサイコロで1ゾロが出たんだよ。
2006/02/23 23:32:02
双子 ウェンディ
おばあちゃん、初回襲撃されたのはおばあちゃんだよっw

わたしは真占で、次の日に食べられちゃったの。

おばあちゃんは惚れ惚れする程のいい男だったなぁ・・・(トオイメ)
2006/02/23 23:32:30
踊り子 キャロル
ウェンディは可愛い、
デボラは妖怪、
コーネリアスは胡散臭いでいいじゃない。
2006/02/23 23:33:17
お嬢様 ヘンリエッタ
ヒューさんが吊られたのが今でも不思議なんだなっ♪
2006/02/23 23:33:33
冒険家 ナサニエル
ファンブルかよ!
2006/02/23 23:33:43
冒険家 ナサニエル
デボラは本当に黒かった(しみじみ)
2006/02/23 23:34:16
語り部 デボラ
残った3人はそれぞれに白要素がある。

シャロさんの白要素は、発言の濃度じゃ。
逆に赤要素は、穿った見方での赤でしかない。

常に広い視点で村有利を考えてる風に違和感はないわい。しかし、シャロさんの優れた性能を考えると、蟹側でもたやすく同じことができる。

しかしのぉ、素直に見た場合シャロさんの発言は白発言の多さが際立って目立つゆえ。
シャロさんが蟹の可能性は低い。
2006/02/23 23:34:26
双子 ウェンディ
キャロルさんは美人で、
ナサニエルさんは妖魔で、
エッタちゃんは蟹だね!

ヒューバートさんはえろえろだね(ボソ)
2006/02/23 23:35:18
語り部 デボラ
てゆーか、皆してネタ振るのか!婆は寡黙じゃ。
2006/02/23 23:35:57
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、寝るねっ♪

でんでんででんでん!
2006/02/23 23:36:14
双子 ウェンディ
うん・・・おばあちゃんは本当に黒かった・・・。
2006/02/23 23:36:15
冒険家 ナサニエル
ヒューバートさんはえろえろだ。
2006/02/23 23:36:19
吟遊詩人 コーネリアス
さて、私はそろそろ休ませて頂きます。
夜更かしは喉に悪いので。

それでは皆さん、ごきげんよう。
おやすみなさい。
2006/02/23 23:36:55
お嬢様 ヘンリエッタ
蟹はぐはぐぅ
2006/02/23 23:36:56
美術商 ヒューバート
よ。盛り上がってるみたいだな。
墓下の皆、お疲れ。

墓下は皆中の人が溶けて出ているな……。
2006/02/23 23:37:43
踊り子 キャロル
まあ、ウェンディ、ありがとう。

ヒューバートは確かにえろいわね。
そしてデボラは黒かったわ。せっかく先に吊れると思ったのに。
2006/02/23 23:37:54
冒険家 ナサニエル
あ、えろえろ来た。
2006/02/23 23:38:11
美術商 ヒューバート
入れ替わりか。
ヘンリエッタ、コーネリアスお疲れ。
2006/02/23 23:38:46
双子 ウェンディ
エッタちゃんおやすみなさーい!

[双子 ウェンディはお嬢様 ヘンリエッタの蟹頭に「かにプリン」をぶつけた]
2006/02/23 23:39:00
踊り子 キャロル
あらコーネリアスおやすみなさい。

ヒューバートもこんばんは。
中の人溶けはもう気にしないことにしたわ。
2006/02/23 23:39:50
双子 ウェンディ
コーネリアスさん、おやすみなさいっ♪
またあしたねー。
2006/02/23 23:40:00
学生 ラッセルは、うとうとしながらやってきた(追従)。
2006/02/23 23:40:04
美術商 ヒューバート
えろいとそう連呼されても困るのだが。
私は誰かに無理強いをしたか?
……確かに「むり」と「じい」を別々に変換したら困った漢字が出てきたが。
2006/02/23 23:40:41
踊り子 キャロル
ってエッタもお休みなさい。
2006/02/23 23:40:55
双子 ウェンディ
えろえ・・・ヒューバートさん、お久し振りデス!(深々)
2006/02/23 23:41:18
語り部 デボラ
セシリアさんの白さは、感情流しまくり表現の白さじゃ。
逆に赤さは、単一思考とラッセルさん狂主張じゃな。

普通に見ると、感情を流して目立ったり、ノイズになるのを恐れて自分吊り主張したり、白要素なんじゃ。
スケープゴートにされやすい。

しかし、しかしじゃぞ。
もし、セシさんの中の人がわしの想像通りならば、実力はこんなもんではないわい。
物足りない。
そして、逆説的な白さ演出は、その人ならではの得意分野ではないかのぉ。それまで見ていた白さが赤さになりえるのじゃ。
まぁでも、素直に見ると赤い部分も目立つゆえ、蟹でもおかしくは無い。
2006/02/23 23:41:34
美術商 ヒューバート
ま、地上では議論、墓下ではゆるゆるで楽しもう。
……私はさすがにこの顔グラで中身が溶けたら大変だからこのままいくがな。
2006/02/23 23:42:10
冒険家 ナサニエル
無理爺
2006/02/23 23:42:54
美術商 ヒューバート
よ、ウェンディ、久しぶりだな。
信じてやれず、申し訳なかった。
あの時は何故盲信していたんだろうな……。
墓ログの手紙読んだよ。ありがとう。
こちらでは対立せずにいられるのが素直に嬉しいよ。
2006/02/23 23:44:28
双子 ウェンディ
りんごぱくぱく。
2006/02/23 23:44:47
美術商 ヒューバート
>ナサニエル
……そこは流せよ…………
2006/02/23 23:45:24
踊り子 キャロル
無理強い(一発変換)
無理
示威
それぞれ変換してみたけど。
まあ普通よね。
2006/02/23 23:45:27
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルをつんつんつついた。
2006/02/23 23:45:55
双子 ウェンディ
>ヒューさん
疑ったのはお互いさまだしね(笑)
わたしこそ絡んでごめんね☆

あんな人数いるうちから全員の灰考察なんて無理だぁっ。
2006/02/23 23:47:33
語り部 デボラ
トビーさんの白さは状況的白さじゃな。蟹を占いや吊りに挙げまくっていたと思うし、序盤のまとめも好んでやった。
赤さは、発言印象じゃな。特に守護者視点で見ると、守護者潜伏を匂わせる発言があったように思う。

これも、占い吊り希望の状況白というのは、確かに白いのじゃが、そのくらいはやりそうな性能の人が入ってそうに思う。
そして、それは確かな有効打なので、時に積極的に用いるべき戦法じゃ。
わしはまだトビーさんの全ての発言を精読してはおらんが、おそらくは曖昧に濁す表現なり自分の意思を見せないような表現が多かったようにも思う。

まぁわからんのじゃが、トビーさん蟹だとしっくりきそうじゃの。
2006/02/23 23:47:58
双子 ウェンディ
G。
2006/02/23 23:48:26
学生 ラッセルは、ごくつぶし ミッキーをつんつんつついた。
2006/02/23 23:48:28
冒険家 ナサニエル
俺みたいな初心者には、厳しいわ。
2006/02/23 23:49:26
双子 ウェンディ
おばあちゃん、りんごたべない?

中身推理は役に立たないってゆってたじゃん!w
2006/02/23 23:50:33
語り部 デボラ
わしならば、どの手段も華麗に使いこなすのじゃがな。

墓下はゆるゆる。
皆はそれで構わんぞえ。
2006/02/23 23:51:03
語り部 デボラ
りんごはいただくぞい。
しゃりしゃりしゃりしゃり。
うむ、美味い。

ちなみに、これはこっそり教えるが、

ラッセルさんにりんごをあげると泣いて喜ぶのじゃ。
2006/02/23 23:52:45
美術商 ヒューバート
>ウェンディ
私は好敵手に出会えたと思って論戦を楽しんだのだがな。キミを傷つけてやしないかと、それだけが心配だったよ。

変換の事は忘れてくれ……エピローグ後が怖い。
2006/02/23 23:53:21
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/02/23 23:54:00
語り部 デボラ
辞意


わしは、今この時をもって、婆を辞めます。
ありがとうございました。
ぺこり
2006/02/23 23:54:05
双子 ウェンディ
>どの手段も華麗に使いこなす

おばーちゃん、なにか言った?(にっこり)

ラセお兄ちゃんはなにをあげても泣いて喜ぶよ・・・。
2006/02/23 23:54:21
冒険家 ナサニエル
なんでふつうに話してるはずのにウェン口説いてるように見えるんだろう。

ヒュークオリティ高い。
2006/02/23 23:55:03
語り部 デボラ
というか、中身推理外してんだい!

ヒュバさんがカッコ良すぎるのが悪いのじゃ。
2006/02/23 23:55:10
文学少女 セシリアは、またちょっとだけ顔を出した。
2006/02/23 23:55:22
学生 ラッセルは、ごくつぶし ミッキーを信頼の目で見た。
2006/02/23 23:55:27
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/02/23 23:55:48
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/02/23 23:56:14
語り部 デボラ
やばい

ヒュバさんに惚れる。
2006/02/23 23:56:37
冒険家 ナサニエル
よし、俺はデボラとヒューの仲を応援するぜ!
2006/02/23 23:56:43
美術商 ヒューバート
>婆さん
総合的に見て、トビーを怪しんだのだがな……。
いかんせん、私は白アピールをしすぎて、疑いの部分をコンパクトにまとめてしまったが為に印象が薄かったのかもしれん。
悪い癖だな。
2006/02/23 23:56:58
双子 ウェンディ
ヒューさんからはえろフェロモンがでているのー。

傷つくなんてとんでもないよ!(だって疑いあうのが主旨だしね♪)
むしろもっと色々細かーく言い返したかったのに、占い師COなんてしてたからpt足りなくて(笑)

なるほど、辞意か・・・。
2006/02/23 23:57:55
語り部 デボラ
みんなして婆を黒いと…

わし、色白なんじゃがな。
2006/02/23 23:58:53
双子 ウェンディ
あれっ、ナサさんそんなあっさりデボラおばあちゃんを譲っちゃうんだ!?
結ばれてたのにっ!

おとなって・・・おとなって!
2006/02/23 23:59:23
双子 ウェンディ
[双子 ウェンディは泣きながらどこかへダッシュ]
2006/02/24 00:00:24
語り部 デボラ
[デボラはナサニエルをハリセンで殴った。]
[デボラはナサニエルをハリセンで超殴った。]
[デボラはナサニエルをハリセンで豪快に殴った。]
2006/02/24 00:00:26
文学少女 セシリア
シャーロットさん>>19
裏付けできるだけの議事録漁りの時間もなく、また、ただの勘でしかないことをどうして強く説得できるのでしょうか?
また、>>6:179に関してですが、トビーくんは昨日の段階で私を蟹にするためのこじつけのような話ばかりでした。ですので、同じ状況で「ヒューバートさん蟹なら?」って考えて貰いたかっただけです。
私が蟹の時だけに成り立つことだとは思えませんでしたから。
(28)2006/02/24 00:01:09
双子 ウェンディ


おやすみなの。
またあしたね!
2006/02/24 00:01:14
語り部 デボラ
[妖怪デボラは、泣き虫ウェンディを地の果てまで追いかけてダッシュ。]
2006/02/24 00:02:05
双子 ウェンディ
ぎゃー!
2006/02/24 00:02:46
美術商 ヒューバート
昨日も言ったと思うが。
私の心の中には既にニーナがいる。
彼女が誰を選ぼうとも、おいそれと気持ちを変えられるものではないのだよ。

>ウェンディ
それを聞いて安心したよ。
多少強い言葉を言おうとも、相手への敬意とフォローは必要不可欠だと私は思っている。
キミはそれができる子だったな。キミみたいな子に会えて良かった。
2006/02/24 00:03:34
双子 ウェンディ
(沈黙)
2006/02/24 00:03:54
文学少女 セシリア
トビーくん>>20
自分の処分を依頼したことは……皆さんに迷惑かけたくないことからの本心でしたが、申し訳なかったです。
元々特別な約束の日以外は24時間コミットで夜が明けると聞いてましたから、それに即するには……と考えた結果でしたし、私自身翌々日の予定ははっきりしないことが多いので、最悪48時間以上まともに議事録読めないこともありえる状態でしたから。
いずれにしても明日議論の時間に来れるかはわからないわけですが。
(29)2006/02/24 00:04:47
美術商 ヒューバート
オヤスミ、ウェンディ。
妖怪に捕まらないように、しっかり布団をかけて寝るんだぞ。
2006/02/24 00:05:01
双子 ウェンディ
ヒュバさんありが・・・と・・・
           でも・・・そのせりふ・・・えろい・・・

(再び、沈黙)
2006/02/24 00:05:16
冒険家 ナサニエル
確定エロだからな。
2006/02/24 00:06:06
双子 ウェンディ
(オヤスミナサイv)
2006/02/24 00:06:07
美術商 ヒューバート
知ってるか?
エロって言うヤツがエロなんだよ。
2006/02/24 00:09:11
文学少女 セシリア
ニーナさん>>25
ヒューバートさんじゃないかもしれない、と勘で感じ始めたのは確かに昨日です。
ですが頭が回らない上に、どちらかが流れに乗ってる?と思ったものの、議事録をさかのぼる時間がありませんでした。
その為、昨日の段階では『ヒューバートさんじゃないかもしれない』という勘だけでした。
今日になって、ちょっと議事録を読んでいて気になったので見直してみたわけです。
そこでトビーくんの違和感に気付いた、というのが事実です。
昨日の段階で気付いていれば、ヒューバートさんを吊らない説得に回れたのかもしれません。
シャーロットさんの議事録はまだ見返せてないので、違和感があるかどうかはわかりません。
(30)2006/02/24 00:10:27
語り部 デボラ
えろ対抗キラコレ
2006/02/24 00:14:20
語り部 デボラ
[妖怪デボラは、ウェンディを寝所まで追いかけてダッシュ!]
2006/02/24 00:15:13
文学少女 セシリア
シャーロットさん>>27後半
そのまま引用させて貰いますね。

************************
>>5:209でキャロル守護者COの可能性示唆。
ヘンリエッタ・キャロル・トビーが蟹なら、キャロルは守護者対抗に出た方がよかったのではないかと思う。デボラとキャロルが出ても、世論的に一昨日トビーが代わりに吊られるとは思えなかったし。
************************

まず、私は守護者が2名出たらデボラさんにはミッキーさん護衛指定、キャロルさんにはナサニエルさん護衛指定をするつもりでした。
あの時点でニーナさんは出てませんから、残るは半白と灰と、狂人のラッセルさん。
ラッセルさんを食べられても私たち村側には利点です。対抗が出てきた段階でラッセルさんの狂人は確定してますから。
(31)2006/02/24 00:15:33
語り部 デボラ
エロスケール

超えろい ヒュバさん>ドクター>ナサさん>へんりさん>婆 それなりにえろい
2006/02/24 00:16:32
学生 ラッセルは、こっそり寝るね。おやすみ。妖魔を溶かしたから僕が真占い師だよ
2006/02/24 00:16:53
語り部 デボラ
明日はえろーらーでお願いしますのじゃ。

▼ヒュバさんでコミット
2006/02/24 00:17:24
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/02/24 00:17:36
医師 ヴィンセント
待ってくれ。どうして僕の位置がそんなに左よりなんだい?
2006/02/24 00:17:55
学生 ラッセルは、ごくつぶし ミッキーに照れた。
2006/02/24 00:18:03
学生 ラッセル
と、actで遊んでみる。
2006/02/24 00:18:21
語り部 デボラ
ドクターよ、自らの行動を顧みるが良いぞ。
ふぉふぉふぉ

それはともかく、
地上ではラッセルさん→ミッキーさんのフラグが立っているようじゃの。
とても意外なカップルじゃ
2006/02/24 00:21:26
美術商 ヒューバート
本質からいくと、そのローラーは私と医者の位置を変えて貰わねばならんな。
2006/02/24 00:21:44
医師 ヴィンセント
残念だけど、僕は君のようにみんなからえろえろ言われてなんかいないよ、ヒューバート君。

胡散臭いとは言われてるけどネ!
2006/02/24 00:22:53
冒険家 ナサニエル
どっちもえろい。
2006/02/24 00:23:14
美術商 ヒューバート
だからエロというヤツが(ry

どうしてこんな事になったんだか、皆目見当がつかん……。
2006/02/24 00:27:06
文学少女 セシリア
ランダムの恐れを蟹達が排除してくれた。有効な吊り手が増えるだけです。

狂人除いて残り5名。
この中から潜伏結社を食べる、というのが最善手なわけですが、食べ損ねたとしましょう。
8名中蟹2名狂1名、結社2名霊1名。守護1名。
灰は蟹と村人各1名。結社が入っても3名です。
ここで狂を吊って守護に護衛指定をすれば灰が削れます。
この襲撃後残りは6名です。削れた灰が結社でなかった場合、蟹はほぼ詰みです。灰の蟹が確定します。
蟹を吊って残り4名うち蟹1です。ここで信用勝負にもっていかなきゃならないわけです。

途中で蟹確定させてもいいわけですが、いずれにしてもラストの蟹が比較的白い位置にいる以上、この場面での蟹による回避守護COは無駄になると思います。
(32)2006/02/24 00:27:40
文学少女 セシリア
……すいません。言うだけ言ってまた離席します。


次は明日……来れたら。
(33)2006/02/24 00:28:50
文学少女 セシリアは、足早に立ち去った。
2006/02/24 00:28:54
文学少女 セシリア
すいませんごめんなさい。

頭痛が酷いです。
頭が働いてないかもしれません。
人の文章読めません。
自分の文章も読めません……orz
2006/02/24 00:29:57
文学少女 セシリアは、ちょっと戻ってきた。
2006/02/24 00:30:20
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/02/24 00:30:31
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキーの顎肉をたゆんたゆんさせひとしきり遊ぶと去っていった。(離席)
2006/02/24 00:31:12
医師 ヴィンセント
ただ単に、君の言い回しのせいだろう、ヒューバート君。
2006/02/24 00:43:08
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアに微笑んだ。
2006/02/24 00:43:53
ごくつぶし ミッキー
セシリア、無理はしないでいいよ。
俺もちゃんと考えられる状態じゃないな。
みんなおやすみ。
(34)2006/02/24 00:46:45
ごくつぶし ミッキーは、眠りについた。
2006/02/24 00:47:07
鍛冶屋 ゴードン
ヒューバート=えろえろ
了解した。
2006/02/24 00:48:27
鍛冶屋 ゴードン
そんなヒューバートの為に、武具を作ってみたぞ。
つ[えろえろソード]
ヒューバートが使う事だけを考えて作られた、ヒューバートの筋力、体格、柔軟性を最大限に生かす為の剣だ。
しかも、一部モザイクがかかるから相手が避け辛いという利点があるぞ。
2006/02/24 00:53:43
美術商 ヒューバート
>医者
をい。

>ゴードン
をいをいをい。

これが素だよ。参ったな……。
2006/02/24 00:54:14
鍛冶屋 ゴードン
つ「ヒューバートは素でえろい」
2006/02/24 00:56:07
美術商 ヒューバート
ゴードン……ありがとう、気持ちだけ頂く。
私は相手を傷つける為の刃よりも、相手を労わる為の言葉を望む。


さて、最近は遅い日が続いていたからな。
私は今日はこれでせんべい布団に潜るよ。
オヤスミ。
2006/02/24 00:58:50
鍛冶屋 ゴードン
あぁ、おやすみ。ゆっくり寝て身体も心も休めてくれ。
熱い風呂に入るのもまたいいぞ。ぬるめの風呂に半身浴もいいがな。
2006/02/24 01:03:23
吟遊詩人 コーネリアス
おはようございます。
2006/02/24 10:35:36
医師 ヴィンセント
おやすみなさい(エッ?)。
2006/02/24 10:43:48
吟遊詩人 コーネリアス
ドクターの自由気ままな生態は謎が多いです。
2006/02/24 10:57:56
お嬢様 ヘンリエッタ
おはようなんだねっ!

僕がエロスケールのエロ側じゃないのは初めてなんだなっ!

そして、じい、は変換したくないcoなんだなっ!
2006/02/24 11:53:10
お嬢様 ヘンリエッタ
村側が有効に吊りを使えるのは、今日が最後だねっ!
ラッセルが生き残って明日を迎えたら、村側は良くてランダムだねっ!
いっひっひー♪

今夜、ラスト狼が吊られないといいなっ!

勝負勝負っ!
2006/02/24 11:58:33
踊り子 キャロル
こんにちは。

今日の吊りは誰なのかしらね。襲われるとすればニーナかしら。
それともラッセル吊って一日様子見?
2006/02/24 12:26:04
学生 ラッセルは、自分の顎肉をたゆんたゆんさせようとしたが無理だった。
2006/02/24 14:07:21
学生 ラッセル
こんにちは。
空腹です。

オレサマオマエマルカジリ

です。

宴会場には材料があるから、昼食作ろうっと。
(35)2006/02/24 14:11:00
学生 ラッセルは、ビーカーやピペットを駆使して、料理をしている。
2006/02/24 14:12:24
学生 ラッセル
でーきーたー。

蟹と野菜のココナッツスープ
インドネシア風やきそば
蟹フライとテンペのサラダ

デザートは、りんごとジンジャーの妖魔ケーキ
(36)2006/02/24 14:18:36
学生 ラッセルは、料理の味を見ると、満足して宴会場を立ち去った。 食べてね。
2006/02/24 14:21:34
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルの料理に手を伸ばした。
2006/02/24 17:26:19
村長の娘 シャーロットは、ビーカーとピペットに目を留めた。
2006/02/24 17:27:00
村長の娘 シャーロットは、「・・・・・・」
2006/02/24 17:27:29
村長の娘 シャーロット
>>28 セシリア
>「裏付けできるだけの議事録漁りの時間もなく、また、ただの勘でしかないことをどうして強く説得できるのでしょうか?」
この気持ちはよく分かるけど……遺言の気持ちがあったら根拠がなくても何か残したいって思わないかな……?

>>28>>30を見ても、結局セシリアが6日目の夜の時点で誰を一番疑っていたかが明確でないんだよね。
ヒューバートを一番疑ってたなら、明日が確実にあるような発言はしないと思うし。
(37)2006/02/24 17:47:05
村長の娘 シャーロット
>>31>>32 セシリア
あー>>27を言ったとき、襲撃先のことまで細かく考えてなかったかも。
ただ、「5日目にキャロルが吊られる」のと、「6日目にキャロルが吊られる」のでは、5日目に人間を吊れる確率が高い状況ならば、後者を選択してもいいのではないかなと考えたんだ。
つまりセシリアの言う「途中で蟹確定させてもいい」の部分を想定してたかな。キャロル吊りが行われるのは、「あと二人人間を吊れば悪くてランダム」の時点よりも「あと一人〜(ry」の時点になる方を好むのではないかと。

「ラストの蟹が比較的白い位置にいる」のはセシリア視点だけど、セシリアが蟹ならラッセル偽確定後に吊られやすいと思える以上、キャロルの対抗は不可能だったと思う。
(38)2006/02/24 17:56:16
村長の娘 シャーロットは、親父の代理で会議に行く時間だ。また夜に。
2006/02/24 17:57:00
ごくつぶし ミッキー
蟹と野菜のココナッツスープ
インドネシア風やきそば
蟹フライとテンペのサラダ

りんごとジンジャーの妖魔ケーキ

全部うまそーだ。いただきまーす。
(39)2006/02/24 19:36:33
ごくつぶし ミッキーは、舌鼓を打った。
2006/02/24 19:38:36
ごくつぶし ミッキーは、それでは、また後で
2006/02/24 19:42:35
お嬢様 ヘンリエッタ
にゃんっ♪
2006/02/24 20:11:28
お嬢様 ヘンリエッタ
よいではないかよいではないか。
2006/02/24 20:11:51
お嬢様 ヘンリエッタ
全然議事録読めてないんだなっ!
生き残ってたらさすがにみんなに悪いんだなだなっ!

いつもは吊られると暇になるけど、今回はいそがすぃ〜♪
2006/02/24 20:13:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ご馳走いいなぁ……

ジュルリ
2006/02/24 20:14:43
踊り子 キャロル
こんばんは、エッタ。
私は吊られてから時間が空いてしまったわ。何なのかしらね……。
2006/02/24 20:20:03
村長の娘 シャーロット
うまく時間の取れないセシリアを仮想狼にするのは議論村としてまずかったかな……

今日ボクが吊られなかったときって、ラッセルはちゃんと結社に投票してくれるんだろうか……?
でもボクがトビー(orセシリア)に投票すればランダムにはならないよね?
最終的に結社に信用された陣営の勝ちならそれもあり?
あ……でもそうすると生き残ってくれてるラッセルには悪いな……
じゃあ思い切ってラッセル襲撃とか?(ぇ
(*3)2006/02/24 20:25:48
牧童 トビー
ちょっと時間取れたから除きに来たよ!!
昨日は宿題やったまま寝ちゃった…

またすぐ出掛けなきゃいけないんだけど、23くらいには戻ってくるね!!
(40)2006/02/24 20:37:55
牧童 トビーは、23時の間違いねっ(汗)遅くなっちゃうけどゴメン!
2006/02/24 20:38:57
牧童 トビー
気になったことをちょっとだけ。

シャロねぇちゃんの>>38にちょっと似てるけど

>>31>>32の守護者に対抗COがない理由はよくわかった。
でもそれは最後の蟹が比較的白い場合に守護者対抗COに出なかった理由にはならないんじゃないかな?
ほぼ詰みの可能性があるなら誰が蟹でもそうじゃないの?白いとか赤いとか関係なくない?
(41)2006/02/24 20:47:15
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*3
いっひっひー♪
2006/02/24 20:51:16
牧童 トビー
もうちょっと議事録読み込みたかったけど時間ないからまた後でっ!!
遅くなっちゃうけど、なるべく早く帰ってくるから待っててね!!
(42)2006/02/24 20:51:43
牧童 トビーは、学生 ラッセルの料理を食べながら離席。意外とウマイ。
2006/02/24 20:52:20
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわー。
ワッフル焼いてきました。
でも何だかいい匂い。他にもデザートがあるのかな。

わ。ラッセル君の夕ご飯美味しそう。
今日のはだいじょぶですよね。食べようっと。
(43)2006/02/24 21:13:37
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナのワッフル (゚Д゚)ウマー
2006/02/24 21:39:16
ごくつぶし ミッキー
キャロルがなぜ守護者COして吊り回避しなかったかって話か。

実際にはキャロル吊り回避しなくてもすぐデボラ襲ってナサニエル霊能者ラッセル狂人確定させてんだから、俺はキャロル吊り回避してても即デボラ襲ってた気がするな。それでもキャロル吊り回避のときの吊り先が村人なら今と同じ状況に持っていける。

ちなみに朝、俺がキャロルの回避COがなかったのを見たときには、ゴードンやヴィンセントに続いて、また村人吊りかと思ってしまった。次の候補ニーナになるし、俺の一存で変えるわけにもいかないから変える気はなかったけどな。
(44)2006/02/24 21:57:44
踊り子 キャロル
吊り回避しなかったのには色々わけがあるのよ
まあ赤ログ見ればわかることね。
2006/02/24 22:00:17
ごくつぶし ミッキー
6日目と状況が変わったのはヒューバートが人間確定したこと。よって、蟹人間がラッセル狂人とはっきり分かったのはラッセルがキャロルを占った3日目。ウェンディ襲撃は単純にラッセルと比べて襲いやすかった方と考えるべきかな。
(45)2006/02/24 22:01:42
ごくつぶし ミッキー
そういえば今日も俺がまとめなのか?ニーナまとめる?
(46)2006/02/24 22:05:43
ごくつぶし ミッキー
トビーは23時、セシリア、シャーロットはいつものように忙しそうだな。それでは今のうちに用事をすませておくか。
(47)2006/02/24 22:08:42
双子 ウェンディ
こーんばーんはー♪

きょうは寒いねっ!
地上はシンとしてるねっ!

がんばれがんばれ結社員♪
がんばれがんばれむーらびとー♪
2006/02/24 22:09:31
双子 ウェンディ
寒いからココアでも飲もう。
よかったらみんなも飲んでね。

つ【ホットココア】
2006/02/24 22:11:57
双子 ウェンディ
ふーふー。

あち。
2006/02/24 22:20:18
見習い看護婦 ニーナ
ミッキーさん、毎日悪いんですけどまとめてもらえますか?
私は、一人で皆と意見が噛み合ってないんですよね。
きちんとまとめられる自信が全然ないの。

でもこの三人に蟹候補が絞られてくると、確かに自分の意見が違ってるのじゃないかって気もしてきます。ご飯食べながら議事録読んでますね。
(48)2006/02/24 22:25:30
双子 ウェンディ
ぼー。
2006/02/24 22:25:58
見習い看護婦 ニーナ
キャロルさんが守護者対抗しないことで吊りを逃れる可能性、それからキャロルさんが守護者対抗した場合に蟹が変りに吊られる可能性があったかどうか、ですよねえ。

対抗すると、替わりに相方が吊られるかもしれなかった、白二人と守護者が死なないという状況を作る方が不利になる状況だった、って可能性もあるのかなと思っています。セシリアちゃんとシャーロットさん、どっちが蟹でもキャロルさんは守護者対抗が最善とは思えなかったんじゃないでしょうか。
(49)2006/02/24 22:33:22
村長の娘 シャーロット
>>49
トビーはどうなのよ?笑
吊りにはならなそうだったけど。

>>47
明日の午前中は久々に休める…とはいえ午後までにやらなきゃいけないことが……
2006/02/24 22:36:55
村長の娘 シャーロット
離席して帰って来たら参加しようと思うけどね。
2006/02/24 22:37:31
ごくつぶし ミッキー
>>49 灰の中で吊られそうなのはシャーロットじゃなくて、ニーナだったと思うぞ(笑)
(50)2006/02/24 22:44:25
ごくつぶし ミッキー
ニーナ まとめない場合はちゃんと誰吊りたいか意見まとめといてね。
(51)2006/02/24 22:48:08
見習い看護婦 ニーナ
>>50

えへへ。そうですねー。
(52)2006/02/24 22:51:28
医師 ヴィンセント
や、今日はウェンディ君しか来ていないのかい。
かくいう僕もいろいろどたばたしているんだけど。

ココアは好きなんだ。ありがたく頂くよ。
今日は色んな形のクッキーを差し入れだ。星形や三角四角とかがあって見てるだけでも美味しい品だよ。しかも議題回答にも使えるという優れものだ。
2006/02/24 22:53:54
牧童 トビー
ただいまっ!!なんとか23時前に帰って来れたのっ!!

今は…ミッキーとニーナのラブラブタイム?
(53)2006/02/24 22:56:58
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーに手を振った。
2006/02/24 22:59:51
ごくつぶし ミッキーは、牧童 トビーに手を振った。
2006/02/24 23:00:22
学生 ラッセルは、牧童 トビーに手を振った。
2006/02/24 23:01:06
見習い看護婦 ニーナは、ほら。ラッセル君もいるし。
2006/02/24 23:01:54
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーに手を振った。
2006/02/24 23:02:18
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルに驚いた。
2006/02/24 23:02:37
村長の娘 シャーロット
遅くなったけど、ボクも戻ったよー

(actつなげようと思ったら、失敗……)
(54)2006/02/24 23:03:01
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロットまで(笑)
2006/02/24 23:03:07
吟遊詩人 コーネリアス
ただいま戻りました。
地上はミッキーとニーナが絆の強さを見せ付けてくれていますね。

私もココアを頂きましょう。
ありがとうウェンディ。

……。

美味しい。
2006/02/24 23:03:38
学生 ラッセル
今来たばかりと言うのは、トビーくんには秘密だ(笑)。

シャーロットさんGJ!
2006/02/24 23:03:39
双子 ウェンディ
医師、こんばんはv
週末だからみんな忙しいのかもねっ。

クッキーありがとう♪ いただきまーす。
さっそく▼の形のを、ぱくぱく。
2006/02/24 23:03:42
双子 ウェンディ
コーネリアスさん、こんばんはv

いきなり地上にも人が増えたの。
2006/02/24 23:04:32
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットに微笑んだ。おかえりー。
2006/02/24 23:04:47
双子 ウェンディ
[双子 ウェンディは、牧童 トビーに手を振った]

トビーくんが蟹だと、やばいですよー。ふにゅー。
2006/02/24 23:05:42
医師 ヴィンセント
や、コーネリアス君も来たな。こんばんは。

地上も集まってきたようだ。
2006/02/24 23:05:58
村長の娘 シャーロット
今日もセシリア遅いんだろうか……
決定時間とかはどうするの?

ボクは多分起きてられると思うけど……
(途中で用事と並行になるかも知れない)
(55)2006/02/24 23:06:40
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2006/02/24 23:06:58
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルは妖魔のようなステルスだと思った。
2006/02/24 23:07:12
医師 ヴィンセント
[医師 ヴィンセントは、牧童 トビーに手を振・・・]

この手は振れない〜大事な物を落としすぎた〜♪
2006/02/24 23:07:31
吟遊詩人 コーネリアス
ウェンディ、ドクター、こんばんは。

今日は山場ですからね。
生ある者も死者も気になるところです。
2006/02/24 23:08:10
ごくつぶし ミッキー
セシリアがいつ来れるのか全然分からないから困ったな。うーむ。
(56)2006/02/24 23:08:55
牧童 トビー
あ、意外とみんないたんだ(笑)

僕も今日は遅くまで頑張れるから決定時間はいつでもOKだよ!!
(57)2006/02/24 23:09:39
ごくつぶし ミッキー
今日の議題
■1 何時まで起きていられる?
■2 吊り
(58)2006/02/24 23:09:59
双子 ウェンディ
このままセシリアさんがこないと、ラッセルお兄ちゃん吊りになりそう。

それでも全然かまわない〜♪
2006/02/24 23:10:04
吟遊詩人 コーネリアス
ドクター、実にくだらない唄ですが心に沁みますね。
2006/02/24 23:10:20
牧童 トビー
■1.3時くらいまでなら頑張る!!
■2.はもうちょっと待って。もうちょっと考える。
(59)2006/02/24 23:11:19
ごくつぶし ミッキー
48h進行にしたからコミットしなくても6:00で時間切れだけどな(笑)
(60)2006/02/24 23:11:34
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットに、「妖魔はナサニエルさんだよー。ケーキにいれたよー」
2006/02/24 23:14:14
医師 ヴィンセント
や、コーネリアス君。髭の生えてない君にもこの歌の良さがわかるんだネ!

僕も生えてないけど。なにしろ剃ったから。
2006/02/24 23:15:19
学生 ラッセル
■1 決定見届けたいので、勝手に起きてます
■2 気分次第
(61)2006/02/24 23:15:59
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルはウェンディに占われたから妖魔じゃないな(笑)
2006/02/24 23:16:09
村長の娘 シャーロット
■1. >>55参照。セシリアはちゃんと待ちたい。

■2. 今の所▼セシリア。
>>26>>27みたいにトビーの白いとこばかり目につく……
先入観入ってるかも知れないからもう一度見直してみるし、セシリアの反論もちゃんと聞いてから決めたいけど。
(62)2006/02/24 23:19:02
村長の娘 シャーロット
セシリアが戻らなかったらラッセル吊りになるんだろうか?
(*4)2006/02/24 23:19:20
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロットは、ヒューの言ってたトビーの蟹要素はちゃんと検証してくる。
2006/02/24 23:20:35
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアをちゃんと待ちたいのは俺もだ。
2006/02/24 23:24:32
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアにご飯を食べて欲しいのは僕もだ。
2006/02/24 23:31:18
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナのワッフルを食べている。しーあーわーせー。
2006/02/24 23:31:40
牧童 トビーは、学生 ラッセルが面白いの…癒されるの…(笑)
2006/02/24 23:31:47
学生 ラッセル
トビーくんありがとう!
お邪魔にならない程度に、ちょこちょこネタを挟んで遊ぶよ。
2006/02/24 23:34:13
学生 ラッセル
あ、そうそう。
コミット済みなのは、寝落ち対策ね。
議論に興味がないとかじゃないです。
2006/02/24 23:35:29
語り部 デボラ
ふぉふぉふぉ
2006/02/24 23:37:59
牧童 トビー
とりあえずシャロねぇちゃんとセシリアねぇちゃんの昨日までの吊り、占い希望を見て色々考えてた。

二人が蟹を占いor吊りにあげたのは3日目に蟹がほぼ確定したエッタを覗いてはセシリアの2日目の▼エッタのみ。でもこれはエッタの回避CO後かつ、▼ゴードンが決まったあと。2日目に▼エッタになる可能性はほぼ0と思うので、仲間切りとしては普通かなって思う。
(63)2006/02/24 23:46:05
医師 ヴィンセント
出たなバルタン星人。
2006/02/24 23:46:31
語り部 デボラ
地上の者よ、楽しむが良い。



羨ましいのぅ
2006/02/24 23:47:01
文学少女 セシリアは、とりあえず顔を覗かせた。
2006/02/24 23:48:46
牧童 トビー
色々考えてたけど吊り、占い希望からはあんまり情報がなかった。

やらなきゃよかったぜぃ!!

って事でもうちょっと頑張ってきます…
(64)2006/02/24 23:48:52
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアに微笑んだ。
2006/02/24 23:49:04
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに微笑んだ。
2006/02/24 23:49:26
文学少女 セシリア
ひとまず戻りましたが、現状議事録を漁るのは不可能な状態です。

今の私に出来ることは自分の行動を説明することだけ。

それでもその行動が黒いと仰るなら、私が考えていた方向性が間違っていた、そういうことです。
(65)2006/02/24 23:51:25
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/02/24 23:52:44
語り部 デボラ
あれは蟹ではないのじゃ。

[妖怪デボラは、ドクターをハリセンで殴った。]
2006/02/24 23:52:51
牧童 トビーは、文学少女 セシリア「おかえりなさいー」
2006/02/24 23:52:59
鍛冶屋 ゴードン
む〜
果たして、誰が蟹なのか…
2006/02/24 23:53:15
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアが来てくれてよかった。
2006/02/24 23:53:41
双子 ウェンディ
おばーちゃん、ゴードンさん、こんばんはー!
2006/02/24 23:55:05
ごくつぶし ミッキー
そうだなあ、とりあえず>>58の議題に軽く答えてもらえるか?

今の気持ちはトビーが怪しいってことでいいか?
(66)2006/02/24 23:56:16
鍛冶屋 ゴードン
とりあえず、妖怪を貫く槍でも鍛えるかな。

とんてんかんとんてんかん
2006/02/24 23:56:27
語り部 デボラ
む〜
果たして、誰が蟹なのか…


ゴードンさん、ウェンさんこんばんわじゃ
2006/02/24 23:56:39
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリア>>66はセシリアへの質問
2006/02/24 23:58:00
鍛冶屋 ゴードン
やぁ、ウェンディ。
今日も元気がいいな、いい事だ。
2006/02/24 23:59:25
語り部 デボラ
今日の夜明けはできれば見届けたいのぉ
2006/02/24 23:59:29
お嬢様 ヘンリエッタ
あはん、一安心だねっ!
2006/02/25 00:01:39
村長の娘 シャーロット
発言されてない?
2006/02/25 00:02:10
村長の娘 シャーロット
>>6:59
>「序盤の結社員CO前の段階でまとめるという作業は白い目立ち方だ。しかし、あれ以降全体に対する働きかけが減ってステルスしているように見える。無難な議題回答をしていれば、序盤のまとめという白い貯金がきいて疑われにくくなる。」
蟹でもありうるってだけで、蟹の証拠ではないね。
ボクもトビーの白要素には入れてなかった気が。

>「灰襲撃されたコーネリアスの疑い先だ。
3日目の特定発言によるシャーロットへの疑いと違い、2日目のトビーへの疑い方は「意見が見え辛い」というものだった。
このまま無難なステルスをしたい者にとってはこういう疑われ方は厄介だな。」
>>2:127は意見が見え辛いから占いたいというものだったけど、コーネリアスを襲撃する3日目の時点で、キャロルへの白出しから真占ウェンディの死亡は分かっている。占い希望としても、蟹だったら困るな、くらいで深い疑いをかけられていたわけではないと思うし、3日目でノーマークになったのなら襲撃する必要はない気が。

それよりボク自身もコーネリアスに疑われてたって認識があまりなかったんだけど。

続く
(67)2006/02/25 00:02:17
村長の娘 シャーロット
>>67続き
>「次に、>>4:128の中途半端なピンスケ。質問に対し、>>5:46 の答え方に穴はないが、占い済の人間を外し忘れている所はあの時点でラッセル狂がはっきりしている者では?と思った。」
2006/02/25 00:03:30
双子 ウェンディ
エッタちゃんこんばんは♪

トビーくんが一歩引いてるように感じるんだな。
怪しいんだなっ(泣)
2006/02/25 00:04:49
語り部 デボラ
何が安心なんだろう?

セシさんが来るといったら、来るに決まっておろうが。
2006/02/25 00:07:14
牧童 トビー
うーん…頑張ってシャロねぇちゃんも考察してみたんだけど、>>2:295の発言の白さを覆すほどの黒さは見つからなかった。やっぱりシャロねぇちゃんは白いよ。
(68)2006/02/25 00:07:46
文学少女 セシリアは、文章消えた……orz
2006/02/25 00:08:04
双子 ウェンディ
>安心

きっと、ラストキャンサーの位置が吊られなさそってコトじゃない?
2006/02/25 00:09:33
牧童 トビー
逆にセシリアねぇちゃんはどうしても赤さが見えてしまう…
>>5:17で僕の考察が深いって言ってる。僕そんな言うほど考察深い?僕はシャロねぇちゃんとかのがたくさん喋ってるし、僕より考察深いと思うんだ。
で、シャロねぇちゃんの>>26を見て気が付いたんだけど、僕結構吊りとか占いで蟹当ててたんだね。
人間から見るとそう深くない考察でも、蟹からの視点では違って見えるかもしれない。僕が蟹を当ててるのを見て考察が深いと思ったのかな?
(69)2006/02/25 00:09:42
牧童 トビー
やっぱり僕の希望は
▼セシリア
でお願いするよ。シャロねぇちゃん蟹なら天晴れだ!!
(70)2006/02/25 00:12:20
語り部 デボラ
>安心

きっとミッキーさんが吊られなさそうって事じゃろ?(笑)
2006/02/25 00:12:26
牧童 トビーは、文学少女 セシリアに「頑張れ!!ファイト!!」
2006/02/25 00:12:43
牧童 トビーが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロットは、ボクもコピペミスって文章消えた……
2006/02/25 00:15:31
語り部 デボラ
わしが喋ると文章が消えるらしい。
ごめんなちゃい
2006/02/25 00:16:10
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットも「頑張れ!!負けるな!!」
2006/02/25 00:16:54
ごくつぶし ミッキー
みんな落ち着いてな(笑)

ニーナも考察だしちゃっていいよ。がんがんやっていこう!今までの感じだと疑っているのはシャーロットか?
(71)2006/02/25 00:19:11
医師 ヴィンセント
>わしが喋ると文章が消えるらしい。
そんな馬鹿な(笑)。

妖術使いか?!
2006/02/25 00:19:43
文学少女 セシリア
私は私なりに蟹を探すべく考え続けてきたつもりです。
ですが、それを信じて貰えないのなら、説明するしかないです。

2日目、後出し希望になってしまったのは、来た後すぐにリアルタイムの論議を優先した結果。
その場その場の論議に出来るだけリアルタイムに乗った結果です。
そのため最終的にその日に帰る直前の希望出しになってしまったのは、紛れもない事実です。
ただ、その希望出し忘れは、その日の自分の発言・そして議事録を見直したところで気付いたことであり、意図的なものではなかったことだけは主張させていただきます。
(72)2006/02/25 00:21:39
文学少女 セシリア
3日目、私はラッセル狂をほぼ決めうってました。
そうでないとウェンちゃん襲撃でのエッタちゃん蟹確定が謎だったからです。
今となってはその時の思考は思い込みに近いものもあったんだなと思えますが、ラッセル狂、そしてそれを狙えた蟹はヒューバートさん占いになった点なんだろうな、と、自分の中で辻褄が合ってしまったのです。
それが3日目からラッセル狂、ヒューバート蟹で突き進んだような推理を推し進めた理由です。
4日目に関してもそうですね。基本的にラッセルを追い詰めることしか考えてませんでした。
片占いで赤判定が出た時、それに対抗する人・できる人を選んでいた、という状態です。
(73)2006/02/25 00:21:53
語り部 デボラ
わしの得意技はスプーン曲げじゃ。


ふんぬっ!!!!!
2006/02/25 00:22:21
村長の娘 シャーロット
>>67続き(ほぼ修復)
>「>>4:128の中途半端なピンスケ。質問に対し、>>5:46 の答え方に穴はないが、占い済の人間を外し忘れている所はあの時点でラッセル狂がはっきりしている者では?と思った。」
これはちょっと難しいな……
仲間のキャロルを外し忘れるとか、外し忘れにプラスして赤寄りに置いてたりするともっと蟹っぽいと思えるんだけど……
素直に占い済みでも自分の中で考察が済んでる人はピンスケに含めたかったともとれるかな。

むしろトビーは
>>4:128「白:ヒューバート>ミッキー>シャロ>セシリア>ニーナ>ヴィンセント:赤」と
>>5:134「白:ヒューバート>セシリア>シャロ≧ニーナ>デボラ>キャロル:赤」で随分ピンスケが変化しているね。
経験上だけど、蟹側の人はピンスケを固定させてくることが多いと思ってるので、これも白要素に入るかな。
(74)2006/02/25 00:22:39
村長の娘 シャーロットは、>>74「随分」ってほどでもなかったかな?
2006/02/25 00:23:46
村長の娘 シャーロット
>>70
>「シャロねぇちゃん蟹なら天晴れだ!!」

トビー白い!白いよー!!
(*5)2006/02/25 00:25:51
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットに「うん。順番は片白入れただけで変わってないよー」
2006/02/25 00:26:07
村長の娘 シャーロット
>トビーact
いや、セシリアの順序が白に繰り上がってる部分はちゃんと考察してる感じがする。
(75)2006/02/25 00:27:29
ごくつぶし ミッキー
>>74 移動しているのはシャロとセシリアだけかな。奇しくも今いる二人だ
(76)2006/02/25 00:28:09
村長の娘 シャーロット
ニーナは誰を疑っているのだろう?

むしろミッキーは(笑)
(*6)2006/02/25 00:28:16
語り部 デボラ
ホットココアとクッキーを頂こうか。
ふぉふぉふぉ

3時のおやつには早いのぅ

▼ドクター

おや?クッキーが変な所についてしまった
2006/02/25 00:28:59
見習い看護婦 ニーナ
トビー君が蟹なら、仲間二人からはほとんど触られていないのに、自分からは仲間を切りすぎですよね。とにかく仲間を切るタイプの蟹がいるのは知ってますけど、それ以外の白要素から考えてもトビー君蟹はないと思っています。

シャーロットさんを、私はずっと疑っていました。でもシャーロットさん蟹なら、逆に二日目にキャロルさんでの統一占いを推した以外ほとんど仲間を挙げていないのは確かに不審なんです。
シャーロットさんくらい慣れた人が蟹なら、仲間にこんなに触れずにいるのはおかしい。

だから、セシリアちゃんが疑われるのに、だんだん納得してきちゃったんですよね。私がセシリアちゃんを白いと思う要素って、ほとんどが心象ですから。状況的な白さは、あまりにも他の二人の蟹と絡んでいないってことだけ。でもそれも、この三人が蟹だったら仕方ない部分なだけに……。
私の結論は、まだちょっと保留です。
(77)2006/02/25 00:29:07
牧童 トビー
>>75
あ、ほんとだ。セシリアねぇちゃんの順番変わってた。

…寝ぼけてんのかな…(苦笑)
(78)2006/02/25 00:29:17
牧童 トビー
★正解

酔っ払ってます(汗)

金曜の夜はーいつもーお酒が入ってるー
2006/02/25 00:29:54
村長の娘 シャーロット
>>77
わははは、パッションだよパッション。
(*7)2006/02/25 00:32:41
村長の娘 シャーロット

ボクはニーナに中身バレしてるんだろうか?
ねこさんやさいおんさんが誰だか未だに分からないけど、彼女たちならボクが仲間切りする人だってことは知ってるはず。
2006/02/25 00:32:49
医師 ヴィンセント
デボラ老にも付けてあげよう。

●デボラ老
▼デボラ老
★デボラ老
2006/02/25 00:33:56
村長の娘 シャーロット
さてと、ボクが吊られることはないと見て、ミッキーとニーナのどちらを襲撃しようか考え中。

ラッセル襲撃があるとしたらボクとトビーの優勢な方が蟹のとき。

そろそろニーナを婆ちゃんの所へ送るべきなのかな?
(*8)2006/02/25 00:35:28
文学少女 セシリア
5日目になって、状況が動きましたよね。
GJ、そして吊り回避での守護者CO。私はさらに追い詰める方針を提案しましたが、結局キャロルさん処刑、そしてラッセルさん偽が判明しました。
この状況になるまで狂を言い続けてた私、ずっと疑われてました。
それでもやはりラッセル狂でほっとした、というのは……油断でもあります。
(79)2006/02/25 00:36:23
文学少女 セシリア
そのまま突き進んで最後までヒューバートさんを疑っていました。
ですが、状況が動いたとはいえ、ほぼ票は分かれてました。
ヒューバートさんと私。
私はそれまでの自説を信じてたので、そのままですが、灰の2名から私吊り。
ヒューバートさんが違うんじゃないか、と思い始めた……勘でですが。
ヒューバートさんの蟹予想はトビーくんだったんですよね。しっかり根拠まで述べられなかった自分が悔やまれますが、今になって考えればヒューバートさんは私を処刑希望にして私吊りに動く事だって出来たはずです。それをしなかったことになぜ気付かなかったのか。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
(80)2006/02/25 00:37:31
語り部 デボラ
なにお
■ドクターの面白ポイント
■ドクターの萌えポイント
■ドクターの駄目人間ポイント
2006/02/25 00:39:11
村長の娘 シャーロット
>セシリア
狂人を積極的に追いつめる、というのは白アピールにはなると思うけれど、蟹を追いつめなかったら意味がない。蟹の行動の隠れ蓑とも考えられる。

>>80
>>6:103でヒューの希望が白いってことはボクも指摘してるのに。
2006/02/25 00:41:37
ごくつぶし ミッキー
シャーロット、すごいな。ヒューのトビーへの疑いを全部考察してる。トビー自身はスルーなのに。
2006/02/25 00:42:23
語り部 デボラ
地上の者よ、頑張るのじゃぞ
わしは応援しておる。

後で悔やむことのないように、自分の言葉を信じよ。

あとは、人が勝っても、蟹が勝っても、それはそれで構わん。
わしの村にしてはこれだけの熱い最終日になるのじゃから、良かったわい。


羨ましくなんてないやいっ!!
2006/02/25 00:43:05
文学少女 セシリア
さて、今日に関してですが。
私自身が議事録を読みに行く状況を作れないので、このくらいしか言えません。
申し訳ないですが、現在の私の精一杯です。
とりあえず議題と質問だけ拾ってみます。
(81)2006/02/25 00:43:16
医師 ヴィンセント
デボラ老、だんだん中身がこぼれだしてきたな。
や、元々駄々漏れだったかもしれないけどネ!

■ドクターの面白ポイント
僕は面白いかな?

■ドクターの萌えポイント
やはり眼鏡だろう。そしてさりげない長髪。
何よりイケメンだしネ!いう事ないネ!

■ドクターの駄目人間ポイント
はて、何かあったかな? 身に覚えがこれっぽちもないんだけど。おかしいな。
2006/02/25 00:45:27
語り部 デボラ
さて、セシリアさんは逆転できるのかのぉ?
2006/02/25 00:46:41
牧童 トビーは、ごめん。ちょっと席離れるー
2006/02/25 00:47:02
語り部 デボラ
模範回答
■ドクターの面白ポイント
全て

■ドクターの萌えポイント
全て

■ドクターの駄目人間ポイント
全て
2006/02/25 00:48:00
学生 ラッセルは、牧童 トビーに「いってらっしゃーい。お土産よろしくね!」
2006/02/25 00:48:03
語り部 デボラ
お土産欲しい
2006/02/25 00:49:59
文学少女 セシリア
今日の議題
■1.起きてはいられてもかかりっきりにはなれません。
■2.▼トビーくん。
シャーロットさんの考察を>>68だけで済ませてる点。そして>>2:295の先入観を取り払った考察をしていない点。
逆にシャーロットさんはトビーくんと同じ私疑いですが、両者同等に考察を投下しようとしています。
先にシャーロットさんの吊り希望もありましたしね。その前に出さずにあえて乗っけることで票のカサ増しとも取れますし。


トビー君>>69
どうしてその時点でそう感じたかは>>5:120に書いてますよ。その記載通りです。
シャーロットさんに関しては>>5:122で考察してます。
(82)2006/02/25 00:51:58
鍛冶屋 ゴードン
…とりあえず、全てを獣の槍で滅ぼせば平和になる気がしてきた
2006/02/25 00:53:05
文学少女 セシリア
すいませんごめんなさい。
理由がわからないんですが長文が全く読めません。
自分で投下してる文章すら読み返せません。
議事録読めません。

自分で理由がわからないだけに自分自身狼狽してますが……これが今の限界です。申し訳ないです。
2006/02/25 00:53:06
文学少女 セシリアは、言うだけ言ってですが離席します。
2006/02/25 00:53:31
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアお疲れ
2006/02/25 00:55:00
医師 ヴィンセント
そして誰もいなくなった。
2006/02/25 00:55:43
村長の娘 シャーロット
自分で言うのも何だが、ボク自身の黒要素はいくらでもあると思うよ……

コーネ襲撃とか、不本意なとこで疑われてるんだが……
(*9)2006/02/25 00:55:53
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに「おつかれさまー。お土産よろしくね!」
2006/02/25 00:56:47
鍛冶屋 ゴードン
いや、ワシ妖怪ちゃうし。
2006/02/25 01:00:25
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキーに委任コミットしておきます。来れるかわからないので。
2006/02/25 01:00:57
文学少女 セシリアが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
>>82 セシリア
確かに>>68があっさりし過ぎてる感は言われてるボク自身にもあるけどね……

>>73
狂人を積極的に追いつめる、というのは白アピールにはなると思うけれど、蟹を追いつめなかったら意味がない。蟹の行動の隠れ蓑とも考えられる。

>>80
>>6:103でヒューの希望が白いってことはボクも指摘してるのだけど、そのときは気付かなかったってことだね。
(83)2006/02/25 01:03:11
牧童 トビー
戻ってきたっ!!
セシリアねぇちゃんお疲れ様。
>>82で先入観を捨ててないって言うけど、自分で白いと思ったところを捨てて、赤いとこだけは見れないよ。
セシリアねぇちゃんはそうゆうとこも赤いかなって思ってる。皆が言ってる僕の白いとこだとかに特に反論しないで、赤いとこだけを挙げてる。
(84)2006/02/25 01:03:32
語り部 デボラ
わしは妖怪。


なんかようかい?
2006/02/25 01:07:30
医師 ヴィンセント
きむらはじめと里見桂のマンガかな?
2006/02/25 01:08:50
文学少女 セシリアは、牧童 トビーは考察がどんどん浅くなってると思ってますけどね。
2006/02/25 01:10:35
語り部 デボラ
いや、アクションで指摘って駄目じゃん>セシさん
2006/02/25 01:14:25
ごくつぶし ミッキー
トビー、シャロの白さは仲間切りの部分が決め手になっている部分が大きいという考察になるわけだな。

キャロルのピンスケ
>>4:230
赤 ミッキー>セシリア>デボラ>シャーロット>トビー>お医者様>ヒューバート>ニーナ 白
>>5:91
赤 デボラ>セシリア>シャーロット>トビー>ヒューバート>ニーナ 白

キャロルは俺をずっと疑ってて、俺が結社員COしてピンスケにいれられなくなって、デボラとセシリアを交換してデボラ吊り希望にしてんだよな。これをどう見るか。

これに関連して
>>5:193 トビー
>そのへんで蟹がデボラ婆ちゃん守護者だと思ってデボラ婆ちゃんに票集めたとか…?

デボラに票入れたのはキャロルとナサニエルのみ。キャロル蟹と知っていた?というかトビー占い吊り希望といい勘よすぎ(笑)
(85)2006/02/25 01:17:24
美術商 ヒューバート
ふう、今日は随分遅くなってしまったな。

私が残したトビー考察をシャーロットが冷静に分析している。
なるほど、彼女の分析力を持ってすれば、私の疑いが「発言あっての疑い」ではなく「始めに疑いありきで探すとどれも赤く見える」というのが良く解るな。

灰の二人がセシリアを怪しみ、セシリアはトビーを怪しむ。今夜の決断はどうなるんだろうな。
2006/02/25 01:17:58
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロット>>83狂人確定させて早く全体をフラットにしたかったから。
2006/02/25 01:23:47
見習い看護婦 ニーナ
ミッキーさん、>>85

トビー君の的中率のよさが、ラインに見えたのは私も……。
昨日迷って見せたのも、確かに怪しく見えた。
トビー君蟹の可能性って、あるのかなあ。
も一度議事録読む時間あるかなあ……。
(86)2006/02/25 01:27:18
文学少女 セシリア
箇条書きみたいな文章で失礼します。

今回の自吊り提案・そして議事録の読めなさ、論戦に入れなくてごめんなさい。

初期は普通に多忙でした。
東京村後、発熱体になりました。
自吊り提案する前日くらいから文章が読めなくなりました。

頭に入ってこない、という状態でしたが、現在は隣り合う2行の文や、長い横一文ですら読み取るのが困難になってます。
2006/02/25 01:27:58
ごくつぶし ミッキー
キャロルが仲間を最赤において吊り希望したくなかって考えるなら話は早いけどな。もう少し考えるわ。

26時ぐらいめどに今日の吊り希望出してほしいんだけど、シャロとニーナはOK?
(87)2006/02/25 01:28:39
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーに頷いた。
2006/02/25 01:30:02
文学少女 セシリア
仕事に行ったら昨日多忙で来れなかったのは本当です。

それに加えて、議事録の問題も発生してしまう状態で、ほぼ記憶に頼ることしか出来ない状況です。

でも、どうしても体調不良理由にはしたくなくてそこをごまかしてしまったために余計に微妙な状況に持ち込んでしまいました。
ごめんなさい。
2006/02/25 01:31:14
学生 ラッセルは、ごくつぶし ミッキーに頷いたり蹴りかかったりした。
2006/02/25 01:31:24
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルを小一時間問いつめた。
2006/02/25 01:31:50
文学少女 セシリア
おそらくこの状況だとエピに顔を出しても議事録追えないで何もいえないと思うので、こんなところに独り言でですが、主催者様はじめ参加された皆様にお詫びさせていただきます。

皆さんの興を削いでしまって申し訳ありませんでした。
2006/02/25 01:33:01
学生 ラッセルは、ごくつぶし ミッキーの話を中腰で小一時間謹聴した。
2006/02/25 01:33:11
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロット>>83の3点目。情けないけど気付いてなかったです。
2006/02/25 01:33:58
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/02/25 01:33:59
語り部 デボラ
うわー、ラッセルさんと遊びたい
2006/02/25 01:36:22
牧童 トビー
>>85>>86
ちょっと待ってよ…蟹を当てすぎて疑われるって…それじゃ僕蟹当てなきゃよかったわけ?
一応ちゃんと推理して希望出してるつもりなんだけど…
(88)2006/02/25 01:37:15
文学少女 セシリアは、牧童 トビーの>>88>>69との矛盾を感じています。気のせい?
2006/02/25 01:38:27
見習い看護婦 ニーナ
こういう迷い方をしたのははじめてです……。
普通一人は、絶対人間って決められるんだけど。
体力がないから考えられないのかなあ。
ごめんね。皆。こんなのが結社員で、しかも残っちゃうなんて。
さっさと出てきて状況整理しておけばよかったですね。
2006/02/25 01:38:28
医師 ヴィンセント
>蟹を当てすぎて疑われる

まるでどこかの村人スキーみたいだネ。
2006/02/25 01:39:26
牧童 トビー
あと迷ったのが怪しいってどうゆうこと?迷ったら怪しいの?
(89)2006/02/25 01:40:06
ごくつぶし ミッキー
>文学少女 セシリアは、牧童 トビーは考察がどんどん浅くなってると思ってますけどね。

それは同感。昨日はセシリアしか見えてなかった(笑)
(90)2006/02/25 01:40:18
牧童 トビー
>>セシリアact

どこがどう矛盾してる?
(91)2006/02/25 01:40:43
語り部 デボラ
わしは外し過ぎて疑われたのじゃ

みすたーふぉーくのことかぇ?
2006/02/25 01:41:11
見習い看護婦 ニーナ
>>88

そうは言ってないですよー。
ただ、蟹らしい行動パターンからすれば、そういう疑い方もあるよねってことです。
(92)2006/02/25 01:41:29
ごくつぶし ミッキー
いや俺はセシリアの方に注目してんだけど目について(笑)
(93)2006/02/25 01:41:47
医師 ヴィンセント
みすたーふぉーくの事だネ。
2006/02/25 01:42:26
医師 ヴィンセント
セシリア君、pt使い切る心配はないんだから白発言で指摘すれば良いのにw
2006/02/25 01:46:13
語り部 デボラ
ドクターの言う通りじゃ

いくらなんでも、アクションで指摘するのは良くないと思うのじゃ。
時間がないのはわかるが、皆真剣じゃて。
きっちり話して欲しいのじゃ
2006/02/25 01:51:05
語り部 デボラ
でも、わしはセシさんにも頑張って欲しいのじゃぞ
2006/02/25 01:51:33
双子 ウェンディ
うにゅー、眠い〜!

みんながんばれ〜>地上へエール
2006/02/25 01:53:17
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロットはいるのかな?吊り希望は?
2006/02/25 01:55:51
双子 ウェンディ
>act
しっかり発言すると「発言できるなら忙しくなさそう」って誤解されちゃうカモ、忙しいのにっ・・・と心配してるとかとか?

・・・あ、あと2655ptもある・・・。
2006/02/25 01:56:17
語り部 デボラ
ウェンさん、一緒に寝てあげようか?
2006/02/25 01:56:20
文学少女 セシリア
【人間から見るとそう深くない考察】

【一応ちゃんと推理して希望出してるつもりなんだけど…】

推理してるの?してないの?>>91
(94)2006/02/25 01:56:57
双子 ウェンディ
おばあちゃんもえろえろなの。

寝ないでお話ししよっ♪
2006/02/25 01:57:02
医師 ヴィンセント
僕はまだ3424ptもあるよ。
2006/02/25 01:57:24
双子 ウェンディ
シャロさんは▼セシって出してたような。
2006/02/25 01:58:12
美術商 ヒューバート
>ウェンディ
それはあるかもしれないな。<act


しかし眠いな。
2006/02/25 01:58:54
双子 ウェンディ
医師は使い切ってください。

歌ってください。
2006/02/25 01:58:57
双子 ウェンディ
ヒューさん、こんばんはv

ねみゅいけどあしたおやすみだからおきてるー。
地上のみんなもがむばっているしー。
2006/02/25 02:00:19
双子 ウェンディ
★現代の妖怪・デボラおばーちゃんにインタヴュー★

◆1.初日CO禁止の意図は?(ひとりごとなどでゆっていたらパスしてもOK)
◆2.いま、楽しいですか?
◆3.デホラでなにを狙ってたんですか?
2006/02/25 02:02:00
医師 ヴィンセント
レパートリーが余りないんだよ。なにしろ練習を重ねないと歌えない人間だから。

ビルの街にガオ! 夜のハイウェイにガオ!

とか?
2006/02/25 02:02:09
双子 ウェンディ
デホラだって・・・。

ホラふきだからある意味合ってるかもしれないの。
2006/02/25 02:02:54
双子 ウェンディ
[双子 ウェンディは医師 ヴィンセントに向けてペンライトを振っている]

ガオ♪
2006/02/25 02:04:14
双子 ウェンディ
地上の時間が止まっている・・・。



ラッセル吊ろうぜ!
2006/02/25 02:05:03
美術商 ヒューバート
よ、ウェンディ。
疲れたら無理せず寝るんだぞ?
キミくらいの子は、沢山寝るのが職業なんだからな。

……そうだな、地上が頑張っている時に眠いと言うのは軽率だったな。
起きているのは私の意志なのだから。
2006/02/25 02:05:41
村長の娘 シャーロット
ごめ……ん!眠ってた……

吊りは前言った通りセシリアのままだけど、今増えた分ちゃんと読むから待ってね。
(95)2006/02/25 02:05:49
踊り子 キャロル
こんばんは。
非常に眠いわ
2006/02/25 02:05:57
牧童 トビー
>>94
僕は僕なりにちゃんと推理してるつもり。でも僕の考察がシャロねぇちゃんとかよりも深かったとは思わない。
(96)2006/02/25 02:06:15
双子 ウェンディ
真面目な話、回避COを認めると、村側の勝率下がる気がするな〜。最初は村人を吊るコトになっちゃうのがどうも・・・。

ココに入る前もなぜか3日目CO(投票CO禁止)の村にいたけど、狼勝利だった。
2006/02/25 02:07:54
ごくつぶし ミッキー
いたずらに結論引き延ばしてもしょうがないな。話したいことがあるならとことんやるけど。

 トセシ
▼セトセ
(97)2006/02/25 02:08:30
双子 ウェンディ
キャロルさんこんばんはっ♪

>ヒューさん
うん、だけど、この時間にねむいのは健全な証拠ですよっ!
ふつうですよっ!
2006/02/25 02:10:05
医師 ヴィンセント
回避COって占い先回避COの事かな?
どうなんだろう。僕は特に優劣を感じないんだけど。
2006/02/25 02:10:06
語り部 デボラ
なんでこっちでもえろい言われてるんだー(涙)

いや確かにえろいんじゃが
ふぉふぉふぉ
2006/02/25 02:12:43
双子 ウェンディ
>医師
うん、吊り占い回避CO。
何回か経験してみて、村不利かにゃと思った。

メリットは、占い師が長く潜伏できるかもしれない・・・ってことくらいなのかな?(それが大きいのかにゃ)
2006/02/25 02:12:57
ごくつぶし ミッキー
ニーナもどうしたのかな?
(98)2006/02/25 02:15:02
双子 ウェンディ
あ、あと、回避COプラス共有者(結社員)潜伏というのがどうにもやりにくい。

まあ作戦の不利有利はそのときの面子にもよるし、一概に言えないカモー。
というか強いひとはどんな作戦をとってもつよい(涙)

修行あるのみですねぇ。
やっと占われグセがなくなってきたかと思ったらコレだもの(号泣)
2006/02/25 02:15:56
美術商 ヒューバート
ようキャロル。
キミも地上で闘ってる仲間を見守りにきたんだな。
地上が蟹との闘いなら、墓下は睡魔との闘いってヤツが多いようだ。

つ【モカ】
2006/02/25 02:16:02
見習い看護婦 ニーナ
ミッキーさんは、疑うならセシリアちゃんなのかな?

私、ほんとのこと言うと、今日になってシャーロットさんを疑えなくなってきちゃいました。
(99)2006/02/25 02:16:44
村長の娘 シャーロット
>セシリアact
「狂人確定させて早く全体をフラットにしたかったから。」
狂人確定ってどうやって?
結社地雷、以外には白に黒出して霊判定で、とか?
ラッセルが白出した相手が霊判定で黒、というのは、片白吊りは主張してなかったように思うので、違うよね。
(100)2006/02/25 02:17:30
医師 ヴィンセント
吊り回避COを認めない村っていうのはあんまり聞いた事ないが・・・ああ、初日全COの事なのかな?

潜伏させるだけなら占い先回避COなしの方が潜伏させられる事があるよ。潜伏したまま死ぬ事もあるけどネ。
占い先回避COは灰を狭められやすい+片占いをなくせるというメリットの方が大きいだろう。
2006/02/25 02:18:00
ごくつぶし ミッキー
俺の中ではセシリアだよ。

トビーに関して言えば、昨日と同じくすべての事項が1つの結論に向かって整えられてしまっている状態なんだよな。シャーロットも結論はだいたい頭にあるという意味では同じなんだが、その上にすべての事項を考えて言っている。

もしどっちかが蟹なら、セシリアを吊ってなくては見極めにくいんだがいまさらそれをいっても始まらない。
(101)2006/02/25 02:20:06
語り部 デボラ
>★現代の妖怪・デボラおばーちゃんにインタヴュー★
↑ここにつっこみたいと思ったのじゃ。ふぉふぉふぉ

>◆1.初日CO禁止の意図は?(ひとりごとなどでゆっていたらパスしてもOK)

わしの個人的な希望で集めた。個人的に忙しそうな人もできれば参加してもらいたかった。
じゃからな、蟹側に忙しい人がいても十分に作戦タイムを取ってもらいたかったのじゃ。

初日に忙しくて来れないうちに対抗非対抗の流れになって、それで疑われたりしても面白くはないじゃろう?
それに今回は全員おまかせじゃからな。
蟹の面子によってもそれぞれ話あって、村と互角に戦ってもらいたかったのじゃ。

今のような接戦が、やはり一番楽しいのじゃて。

ま、婆のエゴじゃ
2006/02/25 02:20:13
踊り子 キャロル
あらヒューバート、ありがたくいただくわ。

回避COねぇ。
吊り回避なしを言った人もいたわねぇ。
黒要素として扱われていたけど。
2006/02/25 02:20:28
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーに頷いた。
2006/02/25 02:20:41
見習い看護婦 ニーナは、途中で白い人たちを吊りすぎちゃいましたね。
2006/02/25 02:22:12
村長の娘 シャーロット
まあ今日はセシリア蟹と妄信してるふりをしないと明日矛盾が出てくるんで……

ミッキーニーナどっち襲おう……?
(*10)2006/02/25 02:22:23
語り部 デボラ
>◆2.いま、楽しいですか?
楽しいに決まっておろう。

じゃが本音は…
これは誰にも明かす事がないじゃろうな。
2006/02/25 02:22:39
ごくつぶし ミッキー
それでニーナの結論は?
(102)2006/02/25 02:22:59
文学少女 セシリア
>>100
追い込まれての状況での黒出し自爆、黒出し先との論戦。
終盤、霊結果発表後出しにより蟹吊り時に占い蟹判定など。
狂人だと確定・少なくとも決めうってフラットにしたかった。
(103)2006/02/25 02:23:17
村長の娘 シャーロット
ボクの希望としては、
【ボクを疑ってる方を残す】
ことなんだけど、どっちがどうとか考えにくいな。
(*11)2006/02/25 02:23:28
医師 ヴィンセント
>じゃが本音は…
>これは誰にも明かす事がないじゃろうな。

いまこの地上に居たかったんだろう?
2006/02/25 02:23:36
文学少女 セシリアは、だからさっさと吊って欲しかったとか思ってる。
2006/02/25 02:23:40
踊り子 キャロル
決定が出るのを待ってるんだけど

早くしないと寝てしまうわ
2006/02/25 02:23:41
語り部 デボラ
>◆3.デホラでなにを狙ってたんですか?

でほら!wwwww

まぁ濁点の一つや二つ構わんのじゃが。
わしは常に使いやすいキャラを好むのじゃ。
やはり楽しいのが一番じゃて。
そのために最も適していたのじゃな。
2006/02/25 02:24:40
語り部 デボラ
>ドクター

秘密じゃ
2006/02/25 02:25:13
医師 ヴィンセント
キャロル君、寝てしまうのはいいがちゃんと寝具に潜り込むようにネ!

なんならこれを貸してあげよう。
つ【寝袋】
2006/02/25 02:25:45
美術商 ヒューバート
妙齢の女性が床で寝るのは忍びない。
いつでも肩を貸すからな、キャロル。
なに、何もしやしないさ。安心して眠るがいい。
2006/02/25 02:26:16
医師 ヴィンセント
やはりヒューバート君はエロいな。
2006/02/25 02:26:58
見習い看護婦 ニーナ
希望は、▼トビー君で。

遅くなってごめんなさい。
(104)2006/02/25 02:27:36
文学少女 セシリア
私自身がラッセルさんから黒判定が出ると思ってた理由。

ラッセルさんから疑われている。
その状況で私は蟹ではない。(ラッセルさん視点では不明かもしれないけど)
蟹判定出されてその上で少なくとも自分視点ではラッセルさん狂が確実に判ってよりフラットに見直しての考えを残せた。
純灰と半白だと純灰の考察を先にしてしまい、時間が足りなくなると考えてて、実際そうなった。
(105)2006/02/25 02:27:40
双子 ウェンディ
>医師
あ、言葉足らずでごめんね。
そう、初日全COは回避とか考える必要ないからラクチンだなって。
2006/02/25 02:27:45
語り部 デボラ
ほらふきではないぞえ

ちゃんと守護先も正直に言ったじゃろう?
GJ先を嘘つこうとか思わなくも無かったのじゃがwww
2006/02/25 02:27:48
双子 ウェンディ
ん、また言葉が足りてない・・・なにを言いたかったんだわたし・・・。
ねみゅいー。
2006/02/25 02:28:55
語り部 デボラ
>ウェンさん
>ラッセル吊ろうぜ!

黒い…
2006/02/25 02:29:17
医師 ヴィンセント
僕が初日全COを好まないのは占い師がさくさく食われるからだネw

おかげで自分が狩人や守護者をやると初回襲撃で占い師しか護らなくなってしまったよ。
2006/02/25 02:29:19
双子 ウェンディ
本気で能の働きが低下しているのっ!
2006/02/25 02:29:28
文学少女 セシリア
また、全体的に私は異論ばかり唱えてる状態でもあった。
それ故、皆の思考とは外れており、それ故、結構序盤から疑われていた。
蟹判定を出され、吊られて霊視で蟹ではないとわかって貰うことによって皆にラッセル偽と、私が非蟹という結果からもう一度フラットに考えて貰う機会が生まれると思っていた。
(106)2006/02/25 02:29:33
牧童 トビー
>>104
理由は?
(107)2006/02/25 02:30:17
医師 ヴィンセント
GJ先ブラフは非確定白を護ったとか嘘付かない限りデメリットがないからいいネ!
2006/02/25 02:30:38
語り部 デボラ
>ヒュバさん
えろい
2006/02/25 02:30:52
美術商 ヒューバート
>医者
何もしないと言っている。
肩なら仮眠で済むが、寝袋だと完全に寝てしまうだろう?
2006/02/25 02:31:06
文学少女 セシリア
どうせ黒く見られており、それを払拭できないならせめて村のためになる散り方をしたい、それにはラッセルさんからの蟹判定が一番だった。

故に私は占われた際の自分への蟹判定を期待し、考えていた。
(108)2006/02/25 02:31:12
ごくつぶし ミッキー
 トセシミ二
▼セトセセト

という状態な訳だ。
トビー希望にした理由は?>ニーナ
(109)2006/02/25 02:31:22
双子 ウェンディ
デボラおばーちゃん、回答ありがとっ♪

>じゃが本音は…
>これは誰にも明かす事がないじゃろうな。

(本音)
さすがワシが集めただけあって、素敵なひとが多すぎてっ、誰と恋愛を楽しめばいいのか迷っておるのじゃ!!!(くわっ)

とかそういうかんじかな(ニヨニヨ)
2006/02/25 02:31:31
語り部 デボラ
>おかげで自分が狩人や守護者をやると初回襲撃で占い師しか護らなくなってしまったよ。

おかげで自分が狩人や守護者をやると初回襲撃で蟹占い師しか護らなくなってしまったよ。
2006/02/25 02:32:00
医師 ヴィンセント
ヒューバート君、それならソファーでいいじゃないか。

ほら、デボラ老の賛同も得られたようだよ?
観念するんだね。はっはっはっ。
2006/02/25 02:32:04
語り部 デボラ
GJ先ブラフは、蟹も迷うんじゃて。
そこに隙が生まれる。

じゃが、こちらもリスクを伴うので、説得合戦になると危険じゃろう
2006/02/25 02:33:29
村長の娘 シャーロット
うーん。狂人確定って今回みたいに、うまく決まることの方が少ない気が。
ラッセルにプレッシャー与えても、却ってボクに黒出しするギリギリまでずっと白出しさせて蟹誤爆を予防させる結果になったし。

>>105 セシリア
今ちょうど聞こうと思った所だ。
ラッセルに自分がどう見られてると思ってたか。
(110)2006/02/25 02:33:48
文学少女 セシリア
今日私が処刑されても、必ず明日があることを私は知っている。
しかも明日はよくてランダム。

ならば私は今の私に出来ることを精一杯するしかない。

それでもダメなら私の力が足りなかった、そういうこと。
甘んじて処刑は受け入れる。
(111)2006/02/25 02:33:51
語り部 デボラ
>さすがワシが集めただけあって、素敵なひとが多すぎてっ、誰と恋愛を楽しめばいいのか迷っておるのじゃ

ふむ、すかとあずを吊ればそれで満足だったのじゃ。
2006/02/25 02:34:52
双子 ウェンディ
>医師
初回襲撃で占い師しか護らなくなってしまった

うんうん。見極めればGJ出やすいよねー。
2006/02/25 02:35:00
医師 ヴィンセント
偽占い師を真占い師と間違えて護衛したのは確か一度しかないなあ。なぜかGJしてしまったが。

> じゃが、こちらもリスクを伴うので、説得合戦になると危険じゃろう
まあ変な所を護ったと言うと厄介かな。

GJ先がとてつもなく説得力の弱い所だったりすると逆に嘘吐いた方が楽だったりするネ。そういう理由で嘘を吐いた事が一度あるw
2006/02/25 02:36:26
見習い看護婦 ニーナ
>>107

六日目から、一番状況に乗ろうとしている人がトビー君だからかな。
正確に言えば、セシリアちゃんが蟹に見えないし、シャーロットさんもどんどん蟹に見えなくなってきたせいで、消去法的にトビー君に見えちゃってるだけだと思うんです。
だからちゃんと説明できないし、議論村でそういう理由で決めるのはよくないって思うんだけど……。
(112)2006/02/25 02:36:42
ごくつぶし ミッキー
トビー:ここまで仲間切りしてトビーだけ生かそうとするとはやっぱり思いにくい。さっきいったように自分の中で結論が決まった状態っていうのをどう見るかぐらいだな。

シャーロット:みんなの疑いって蟹でもこのぐらいやるってだけなんだよな。細かく見ると白い発言が結構出てくる。

セシリア:絡みが少なくなってしまって見極めにくいが、今日出したキャロルのピンスケなんかがひとつの理由。
(113)2006/02/25 02:36:58
語り部 デボラ
しばらく外す。
おそらく次に会うのは夜明け後じゃろう。

その時に、エピローグになっていれば良いな。
シャロさんが蟹なら、ほんに見事じゃて。
だがありえないじゃろ。

結社の意見は割れた。
2択に勝利する事は可能じゃろうかのぉ?
2006/02/25 02:37:02
医師 ヴィンセント
> ふむ、すかとあずを吊ればそれで満足だったのじゃ。

そうだろうと思っていたよw
僕は逆に mikogani が吊られずに進めばいいなと思っていたから満足だ。
2006/02/25 02:37:26
双子 ウェンディ
現在のピンクスケール

赤:トビー>セシリア>シャーロット:白

逆転したぁ(>_<)
トビーくん、蟹ならもっと頑張って〜(?)
2006/02/25 02:37:27
文学少女 セシリア
>>110
ラッセル狂人視点では私は蟹に見えてなかったと思っている。
キャロル蟹と判明した後は尚更だと思うけど。
ラッセル視点では3日目突入の時点でエッタ蟹・ウェン真が確定してる。
しかも襲撃は占い師強襲。対抗を蟹確定させての。

その状況からヒューバートさんを蟹と考えていたのではないかと推察している。
(114)2006/02/25 02:37:43
ごくつぶし ミッキー
俺の中ではこんな感じだな。
(115)2006/02/25 02:38:08
双子 ウェンディ
おばーちゃんおやすみ♪
またあしたね・・・。

誰が吊られるのかなぁ。
2006/02/25 02:39:09
語り部 デボラ
でも中身わかってたのkkkさんだけだったからーw
2006/02/25 02:39:50
ごくつぶし ミッキー
あとはまだ言い足りないことがあるか?ってことぐらいだな。
(116)2006/02/25 02:40:05
医師 ヴィンセント
ああそうだ、シャーロット君には最終日まで生き残ってもらいたいと思っていたんだったネ!その点でも満足だよ。

や、これだけの面子を集めたんだ、悪い事にはなるまいさ。

おやすみ、デボラ老。僕もそろそろ休むとしよう。こんな時間まで起きている予定ではなかったのに、おかしいな。
2006/02/25 02:40:24
語り部 デボラ
ウェンさんは、寝る時わしの寝所に来るのじゃぞ。念押し
2006/02/25 02:40:30
医師 ヴィンセント
僕はとっくに見破られていると思っていたんだがw
2006/02/25 02:41:26
双子 ウェンディ
シャロさんとセシさんは、推理をあきらめてないかんじがするんだよね。
トビーくんは傍観してるかんじ(笑)

ニーナさんはいいとこ突いてるかもよっ。
2006/02/25 02:41:37
ごくつぶし ミッキー
なければ今日に関して言えば

▼セシリア

のつもりだ。といってもトビー吊り派の発言が少ない状況なんだよな、
(117)2006/02/25 02:42:13
双子 ウェンディ
>おばーちゃん
ん?
行ったらどうなるのかなっ?

>医師
おやすみなさーい♪
歌、上手だったよ〜。
2006/02/25 02:42:47
文学少女 セシリア
>>113
キャロルのピンスケがそれぞれどういう状況で出されたものかを考えれば、前者:適当、後者:程よい仲間売りとも取れる。

それでも状況で怪しむなら仕方ない。
私も状況で怪しんでヒューバートさんを疑い続けたし。
(118)2006/02/25 02:43:04
村長の娘 シャーロット
>>114 セシリア
ちょっと待ってね。
>「キャロル蟹と判明した後は尚更だと思うけど。」
ラッセル視点でキャロル蟹と判明したときって、すなわち自分が偽確定したときだけど……
って実際そういう意味で言ってるのかな。

>「ラッセル狂人視点では私は蟹に見えてなかったと思っている。」の根拠は?
ヒューバート蟹予想から対立しているセシリア非蟹予想だったって意味かな?
(119)2006/02/25 02:43:28
文学少女 セシリア
ミッキーさん>>117、それが村の総意なら仕方がないから従います。

ですが、必ず明日があります。
せめてランダムに持ち込んでください。お願いします。
(120)2006/02/25 02:44:07
双子 ウェンディ
村人としてはトビーくん吊って勝ちたい!!!

けどトビーくんに負けてほしくない・・・。

これは愛なの。
2006/02/25 02:44:27
牧童 トビー
>>112
状況に乗ろうとしてるねぇ…確定白3人から同じ吊り希望出されて反対できるほど僕強くないよ。
あとセシリアねぇちゃんどこがそんなに蟹に見えないの?
(121)2006/02/25 02:44:47
双子 ウェンディ
あ、もちろんトビーくんが村人なら問題ないんだけども(笑)
2006/02/25 02:45:01
文学少女 セシリア
>>119
おおまかにその通りです。

申し上げている通り議事録は読めない状況です。
自分で過去の発言すら追えず、記憶だけです。
申し訳ないですけど。
(122)2006/02/25 02:45:29
村長の娘 シャーロット
ちなみに、ボク自身状況に乗ろうとしてたつもりはないんだな……結果的にそうなっちゃったけど。
(*12)2006/02/25 02:45:56
美術商 ヒューバート
おっと、私の方が先にうとうとしてしまったようだな。情けない。

セシリア(>>114
ウェンディとヘンリエッタが出てきた段階でラッセルは私を白だと判定結果を言っているぞ。狂人ラッセルとしたら占い師を騙るなら次点の私を占うしかなかった訳だ。あの時点で私を蟹と考えていたからの白判定というよりは、いきなりパンダを出して霊能者生存時点での狂人確定よりは自分が生き延びる事のできる白判定を出したと思うのだがな。
そもそも占い師COの前にラッセルは「ヒューバートに黒を出す占い師ではない」と述べている。判定を覆すには潜伏理由等をきちんと説明する必要がある。あの時点のラッセルにそこまでのフォローができる時間的・精神的ゆとりがあったかは疑問だな。
2006/02/25 02:48:20
ごくつぶし ミッキーは、議論が続くのならまだ様子を見るぞ。
2006/02/25 02:48:24
村長の娘 シャーロット
>>122 セシリア
結果的にラッセルからは白判定が出てる。
ってことは、セシリアは蟹か、もしくは結社員だと思われてたってことだよね。
ヒュー蟹予想だったら黒出ししてもいいはずだし。

議事録読めないから仕方ない部分はあるのかも知れないけれど、時系列が今イチはっきりせず、思考の説明に矛盾があるように見える。

やっぱりボクの希望は▼セシリアだよ。
(123)2006/02/25 02:51:28
村長の娘 シャーロット
>>123の論理は自分でも混乱中。

いつヒュー蟹予想があって、いつ白出しになったのかが想定しきれてない。
2006/02/25 02:52:25
文学少女 セシリア
>>121
確定白から同じ希望を出されてそれでもシャーロットさんはヒューバートさんを白いと言い続けました。
それは彼女がいろいろ考えた結果導き出したものだからだと思っています。
答えを知っている蟹はまず先にその日の希望をそれまでの大まかな情報で決め、それに肉付けしていく形で蟹に仕立て上げるということになります。
貴方が私を昨日の時点で蟹だと言うなら、ヒューバートさんより蟹だと思うなら、それを確定白に対して説得・説明するという手法もあったはずです。

いかに私が赤いか、いかにヒューバートさんが比較して白いか。いずれでもいいわけです。
(124)2006/02/25 02:52:28
村長の娘 シャーロット
>>124
ボクも最終的には「ヒューの考察してない部分があるから」ってことで吊り了承してるんだよね。
考察してない部分があるから、なんて思いっきり原点要素だよ、自分。
2006/02/25 02:54:46
ごくつぶし ミッキー
状況に乗ろうとしているって言うのはちょっと違うな。

シャロが慣れててずっと考え続けているように見せているって疑いをかけられるなら、トビーはもう自分吊られそうにないから希望だけ出して静観に見えるってことだ。このあたりは性格のちがいといわれればそうだからこれ以上言いようがない。
(125)2006/02/25 02:55:12
村長の娘 シャーロット
見事にボクがうまく隠れちゃったわけなんだが……

昨日はヒューとセシリア、今日はセシリアとトビーが疑われてる状況……
(*13)2006/02/25 02:55:33
ごくつぶし ミッキーは、27時は難しいかな。もう30分延長。
2006/02/25 02:56:04
見習い看護婦 ニーナ
トビー君、>>121

蟹ならこんなに強く村の傾向に逆らって、ラッセル狂人を主張し続ける意味って、何でしょう?
ラッセル狂人が実際には正しかったと解ってからも、かえって怪しまれるくらいですよね。少ない情報から単独で考えて、それが空回りしてしまう村人じゃないと、こういう発想はできないんじゃないかと思うのですけど。
(126)2006/02/25 02:56:05
文学少女 セシリア
私は占いはもう無意味だということ、そしてその後ノイズとなることから占い師ローラーを提言してみたり、状況からラッセル狂でヒューバートさんが赤いと感じた、そのことの説得もすすめたつもりです。

いずれも私なりに考えて、それなりに信念を持っていました。
故になかなかそれは揺らぐことはなく、私なりに1つの方向性を持って進んできたつもりではいます。
(127)2006/02/25 02:56:12
牧童 トビー
>>124
セシリアねぇちゃんが赤いって思ったのもヒューバートさんが白いって思ったのも確定白が吊り希望出す前に何度も言ってきた。それでも確定白はヒューバート吊りの意見だった。だから強く反対はできなかった。確定白がヒューバート吊りの意見を出す前に説得・説明はしてる。
(128)2006/02/25 02:56:39
村長の娘 シャーロット
>>125
>シャロが慣れててずっと考え続けているように見せている
まあ、その通りです。
慣れてるから、じゃなくて、【今まで考察の時間取れてなかったから、その埋め合わせにってことだけど】
(*14)2006/02/25 02:57:09
村長の娘 シャーロット
そして、3日目の時点でボクがラッセル狂寄りだったことは皆忘れているのだろうか……?
(*15)2006/02/25 02:58:02
双子 ウェンディ
本決定27:30の村って!(笑)

つきあいますよ、わたしは。
2006/02/25 02:58:07
文学少女 セシリア
そして、現状、私自身シャーロットさんを疑えなくなってる点にもう1つ。

この状況で今日、私吊りのままなこと。

シャーロットさんが蟹ならば。
今日、トビーくんを吊れば、明日私との戦いになるわけですが、彼女の姿勢と私の状況。
勝負は明白です。
ですが、彼女は今日、【双方の考察を重ねた上で】私を吊ることを選んだ。

彼女が蟹なら脱帽ですが。
(129)2006/02/25 02:59:05
文学少女 セシリア
>>128
それを続けなかった、という点。

私は私が人間だと知っています。
蟹はどちらを吊ってもよかった。

ヒューバートさんが白い、私が赤い、追加材料を探しに行き、説得を続けることはできたはずです。
その後の姿勢が日和見に見える、それが一番貴方を赤く見ている点です。
日和見になって得するのは蟹ですから。
(130)2006/02/25 03:01:43
美術商 ヒューバート
医者は寝たのか。オヤスミ。

……大丈夫、キャロルは指摘通りソファの上だ。何もするつもりがなくても客観的に見てえろいなら肩を貸さない方がいいと思ってね。


少し気になるのがセシリアのラッセル狂人確定による「フラット」という表現の使い方だ。
私もウェンディ狂人側に傾いていた時ラッセル狂人の可能性も踏まえて客観的に見ようとした。するとラッセル狂人の可能性に気づいた。これが「思考をフラットにする事」の意義だと思う。
一報彼女はその時点でラッセル狂人側にほぼ完全に傾いていた。それでラッセル狂人確定して果たして思考をフラットにできたのか……?そこから導き出される推理はやはり襲撃時の占い先ヒューバート=蟹という盲信のように思えるのだが。
2006/02/25 03:01:51
村長の娘 シャーロット
ラッセル狂寄りのわりに、片白の考察を後回しにして放置したのは、キャロルに目が行きにくくするためってことで疑う根拠はあるよ。
明日トビーとセシリアの残った方にはつつかれると思うけど。

その上で通常のボクならキャロルを疑ってライン切りする気もするけれど。
(*16)2006/02/25 03:02:48
文学少女 セシリア
>>125
ミッキーさんのその説明からちょっと気になるんですが。

『トビーはもう自分吊られそうにないから希望だけ出して静観に見えるってことだ。』

これ、自分の希望出すだけでその後の動きから蟹探ししてないじゃないですか。
(131)2006/02/25 03:03:32
村長の娘 シャーロット
>>130
トビーの今日のボクの白要素の少なさは、明日の反論の伏線に出来るね。

ボクは明日大量のトビー白要素を全部ひっくり返さないといけないんだから……苦笑
(*17)2006/02/25 03:04:14
美術商 ヒューバート
一つ発言するごとにうたた寝をしているな私は……。
2006/02/25 03:04:58
村長の娘 シャーロット
どちらかというと、今日トビー吊った方がセシリアの頑張りにより明日ボクが疑われそうな気がする。
(*18)2006/02/25 03:05:12
牧童 トビー
>>126
蟹が村の傾向に逆らってまでラッセル狂を唱える理由は>>5:62とか>>6:130とか>>6:116で書いた。

>>6:116はセシリアがさっき>>108でラッセルは私に黒を出すことを期待していたって言ってたし、十分ありえるんじゃないかと思う。
(132)2006/02/25 03:05:16
文学少女 セシリア
例え自分は吊られそうになくても蟹を退治しなければいつ自分に疑いがかかるかわからないですよね。

白に逃げ込んだなら蟹は尚更その地位を揺らぎのないものにするのではないでしょうか。
(133)2006/02/25 03:05:28
双子 ウェンディ
ヒューさん、無理しないで、寝ても良いのよ(笑)
セシリアさん吊られたら、あしたはランダムっぽいし・・・ひとっぽいよ・・・セシさん。

あっ、キャロルさんのいるソファで、添い寝しちゃだめだよっ。
2006/02/25 03:07:36
ごくつぶし ミッキー
>>131 トビーはそういう状況に見えるよ。昨日からセシリア怪しいと思って、その方向にまっすぐ進んでいる。

>>133 そういう見方をするとシャーロットが怪しいということになるんだが、
(134)2006/02/25 03:07:50
村長の娘 シャーロット
>>131 セシリア
ミッキーの>>125は、
ボクに疑いをかけるなら、「シャロが慣れててずっと考え続けているように見せている」という理由。
トビーに疑いをかけるなら、「もう自分吊られそうにないから希望だけ出して静観に見える」という理由って意味で、あえて疑うなら、ってニュアンスに取ったけど。
(135)2006/02/25 03:08:24
ごくつぶし ミッキー
>>133 からいうとトビーはセシリア吊れば終わると信じている村人という解釈になる。さて、セシリアはそう思う?
(136)2006/02/25 03:09:13
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリア
>>132
それなら【私が占われるかどうかわからない状態で】そこまで目立った理由は?
4日目、自由占いですよね?
私が蟹であろうともラッセルさんが占ったと宣言するまで、占われてたかどうかわからないんですよ?
その時に霊食べに行ってGJ?
ライン作るも何もないと思うんですけど。
私が蟹ならその思考の時、霊を食べに行くメリットが思い浮かばないんですが。
(137)2006/02/25 03:09:55
文学少女 セシリア
>>136
それこそ私を吊って終わると信じている村人なら、昨日の段階でなぜ説得しないんでしょうか?
(138)2006/02/25 03:10:59
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビー>>132>>5:62>>6:62の間違いだね。
2006/02/25 03:12:00
文学少女 セシリア
>>137訂正。

4日目【本決定】、自由占いですよね?
(139)2006/02/25 03:12:26
双子 ウェンディ
あ〜、でも、トビーくんも白く・・・白く見えてきたよぉ(>_<)
(そういうひとだもんね!)
セシさんラストキャンサーならここで激しく抵抗するのはあたりまえだしっ。

あー死んでてよかった(・▽・)
もう推理しない、しない。
2006/02/25 03:13:03
村長の娘 シャーロット
さて、ミッキーが今日セシリアを吊って明日があったとき、ボクとトビーのどちらを疑うかな?
(*19)2006/02/25 03:13:47
文学少女 セシリア
>>137補足

私が蟹でその時に霊を食べていたらトビーくんの言う利点は全て消えうせると思うんですが、気のせいでしょうか?
(140)2006/02/25 03:14:08
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/02/25 03:15:19
双子 ウェンディ
シャーロットさん蟹だったら脱帽って
みんな言ってるけど同感(・▽・)
2006/02/25 03:15:42
牧童 トビー
>>137
占われるかどうかわからない状態なら占われやすくするには目立つのが一番だと思うけど。
で、別に作戦がそれだけで動いてたとは思わないし、霊がいなくなればその時吊った人間が蟹か人間かはわからなくなる。襲撃できてもできなくてもメリットもあったからこそ護衛率の高い霊襲撃にいけたって考えもできると思うよ。
(141)2006/02/25 03:17:58
ごくつぶし ミッキー
>>138 ナサニエルの意見にかなり反発してヒューつりに反対してたと思うけどね。シャーロットのほうが静観していたといえなくもない。
(142)2006/02/25 03:19:21
文学少女 セシリア
さらにおまけに。
霊襲撃することによって全員の目にラッセル狂が判明するのは地雷爆発時だけになります。

故に
・ラッセル狂とわかった時にイニシアチブを取ることが出来る。

この利点を自分で潰しにかかってることになりませんか?
(143)2006/02/25 03:19:34
村長の娘 シャーロット
>ニーナ
トビーを疑ってるけれど、>>26の仲間売りを疑える部分はともかくとして、>>27のデボラへの疑いとか、その辺のボクの考察に関してはどう思っているだろうか?
デボラの真偽を知らない人の発想だと思うんだよね。
(144)2006/02/25 03:19:44
双子 ウェンディ
>>141
うーん、セシさんの言う通り、占われて黒判定を狙うなら霊は襲撃しないだろうな・・・。
「作戦がそれだけで動いてたとは思わない」というのはうまい言い方なんだけど・・・。
2006/02/25 03:21:08
双子 ウェンディ
ミッキーさんがやたらとトビーくんの肩をもつのは、あした自分が残されたらトビー疑うぜ。の布石にみえます(笑)

ブラフ〜?
本気っ!?
2006/02/25 03:22:47
ごくつぶし ミッキーは、これは3時半も無理かな?
2006/02/25 03:23:06
牧童 トビー
>>138
最後までセシリア吊りを推さなかった理由は、昨日ヒューバートさん吊っても一日余裕はあるんだし、それなら僕は確定白3人の意見を優先させたほうがいいかなと思った。そっちのが多数決でも多いし。
>>143
霊能者はいなければいないで蟹に有利に働く。霊能者がいなくなって蟹にデメリットがあるとは思わない。
(145)2006/02/25 03:24:31
文学少女 セシリア
シャーロット>>144
横レスさせて貰う。
デボラ真偽は【キャロルにCOさせるかどうか】って点があったから、まだその時点で決まってもいないだろうし、そのようにしておくのが無難じゃないかと思う。
蟹がCOして対抗がなかったとすれば、その日のGJは偽装でコーネリアスやゴードンが守護者ってことになる。
そういう視点から殆どデボラ真だろうって見てた中での中立じゃないの?
(146)2006/02/25 03:25:02
見習い看護婦 ニーナ
>>144

二日目に占い師のパターンを出したのも同じなんですけど、あれは実は私は白くも黒くもないかなって思ってます。
理由は、私が人狼を持って村人視点を強調したい時にああいう発言をいつもしてるから……。って、すごく主観的な見方なのは解ってますけど。でもその割には、実際にはデボラさん狩人を信じていたのかな? という発言が一つあったのも、特に白く見られない部分でしょうか。
(147)2006/02/25 03:25:42
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリア
>>145

霊能者がいなかったら私がラッセル狂を1人目立って言い続ける理由は?って聞いてる。
霊が不在になったら私のその動き自体がデメリットになるじゃないか。
(148)2006/02/25 03:26:30
ごくつぶし ミッキーは、こうなればとことんいこう。時間的に無理な人はいってね。
2006/02/25 03:26:37
見習い看護婦 ニーナは、あ。ごめんなさい。時間進めました。
2006/02/25 03:26:40
双子 ウェンディ
いや、でも、ミッキーさんもシャロさんも、真剣に考えて
蟹 セシ>トビー
と考えているんだろうから、やっぱトビーくんが上手いんだわ。

村側でも蟹側でもトビーくんは勝利にいちばん近いトコロにいるんじゃないかな・・・。

味方じゃなかったら号泣するよっ(T△T)
2006/02/25 03:27:13
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットに>>146は【蟹視点なら】が抜けてる。
2006/02/25 03:28:16
ごくつぶし ミッキーは、俺が進めてない
2006/02/25 03:28:40
ごくつぶし ミッキーは、まだ議論が続いているんだ。心変わりとかももちろん見ている。
2006/02/25 03:29:44
双子 ウェンディ
Σ セシさんが本気モードだ!(口調が!)
2006/02/25 03:30:19
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキーに「結論変えない気ならコミットして続いてるの確認して下さい」
2006/02/25 03:30:53
ごくつぶし ミッキーは、議論村だろう。起きていられるならここで中断する意味はない
2006/02/25 03:31:59
ごくつぶし ミッキーは、結論変えないってだれがいった。3:2の状況だろう?
2006/02/25 03:33:14
文学少女 セシリア
本音は長い文字列がまともに読めないから

早く寝たい。
2006/02/25 03:33:21
村長の娘 シャーロット
>>147 ニーナ
>「実際にはデボラさん狩人を信じていたのかな? という発言が一つあった」
どこだろう?見落としてたかも……
(149)2006/02/25 03:34:25
双子 ウェンディ
あっ、ヒューさんが床で寝ちゃってるっ!
律儀にソファには行かなかったのネ。

しょーがないなぁ。
コーネリアスさんがかけてくれた毛布をかけておくね。
わたしは今夜はおばあちゃんのトコロへ行くから。
2006/02/25 03:35:02
牧童 トビー
>>148

質問の意味がわからない…さっき言ったやつがおかしいの?霊がいなくなったら今まで僕がいってきたラッセル狂と言うメリットが失われる代わりに、吊った人が人間か蟹かわからなくなるってメリットがある。
(150)2006/02/25 03:35:18
ごくつぶし ミッキーは、無理しているならもちろん言ってほしい
2006/02/25 03:35:35
牧童 トビーは、5時には寝たい(笑)
2006/02/25 03:36:10
ごくつぶし ミッキーは、俺は続いちゃうなら次の日の決断も今してしまうつもり(笑)
2006/02/25 03:37:19
双子 ウェンディ
ミッキーさんは素敵なまとめ役だね〜。

がんばってー!
キャーキャー!
2006/02/25 03:37:30
牧童 トビーは、学生 ラッセルが起きてないんじゃない?
2006/02/25 03:37:52
村長の娘 シャーロットは、(議論は追ってるけどそろそろ用事と並行になる……)
2006/02/25 03:38:40
双子 ウェンディ
そうか、人吊って続いちゃったら、残ってるひとだけでコミットしちゃえば、ラッセルお兄ちゃんの票がつかえなくなるっ!

ってそんな手段は禁じ手かw
2006/02/25 03:39:13
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルは寝ただろうな。
2006/02/25 03:39:27
ごくつぶし ミッキー
キャロルが蟹だったんだから、ラッセル真で突き進んでもらっても蟹はかまわない。そのときもう一人の蟹はどういう動きをするか。この中の誰が蟹でもそれほどおかしくはないけどね。
(151)2006/02/25 03:41:58
牧童 トビー
あとさ。これ議論とは関係ないかもしんないけど
「結論変えない気ならコミットして続いてるの確認して下さい」
とか言う感情的な発言は僕好きじゃない。
(152)2006/02/25 03:42:20
美術商 ヒューバート
ん……この、毛布は……?

ウェンディ、キミか……。フッ、優しい子だな。
私と睡眠欲との闘いは私の負けだ。
我が家のせんべい布団に寝よう。

オヤスミ、ウェンディ。
2006/02/25 03:42:58
見習い看護婦 ニーナ
シャーロットさん、>>194

>>5:193ですけど、まあ信じてたというよりは、偽と決めつけるほどおかしくはない、って発言なのかな。
(153)2006/02/25 03:43:13
文学少女 セシリア
>>150
私が蟹だとして。
それなら結局半白に逃がしたキャロルも改めて灰に引きずり込むことになる。

寡黙2狼で全灰でどうやって村を滅ぼすんだ?
キャロルが吊られた理由そのままで二人とも吊られるじゃないか。
(154)2006/02/25 03:43:46
双子 ウェンディ
>>148
もし、セシさんが蟹なら、みんなの意見とちがってひとり目立つことが「蟹ならしない」って主張できる材料になるカナ。

だいたい、黒要素白要素って、まるきり逆のコトじゃなくて、コインの裏表のようなもので・・・。
言い方によってどうにでもなるもの、という気がするよ。

セシさん人間なら、これはただの言いがかりになるしね。
2006/02/25 03:44:04
文学少女 セシリア
>>152
いい加減眠いのと頭痛と吐き気とすごいからね。
吊られたらほぼ終わりの状態だけど、結論の変わらない勝負に挑むほど元気じゃない。
2006/02/25 03:44:55
双子 ウェンディ
(ヒューバートさんは土地持ちのお金持ちなハズなのに、どうして布団はせんべいなのかしら・・・。天蓋付きのベッドとか買えばいいのに・・・。まさか死別した前妻さんとの想い出のせんべい布団なのかしら・・・。え、えろ・・・。)

ヒューバートさん、おやすみなさいv(にっこりv)
2006/02/25 03:46:51
牧童 トビー
>>154
キャロルが灰に引きずり込まれるかはわからない。霊能者が襲撃されればラッセルは黒を出してくる可能性だってあるし、そしたらラッセル真で進んでいたかもしれない。そうしたらキャロルは疑われないかったかもしれない。
寡黙が終盤吊られにくくなるって言うのも結構あること。僕は蟹が圧倒的不利とは思わない。
(155)2006/02/25 03:48:56
村長の娘 シャーロット
>>153 ニーナ
>>5:193は気付いてたけど、会話の流れとしてはおかしくなかったと思う。
……でも、デボラ真と見直した場合は、改めて対抗を募った方がいいって結論に行かなかったのは変かも。
デボラが生き残って灰襲撃があった場合は特にそうだけど、デボラが真ぽかった故に、キャロルの対抗を諦めてデボラ襲撃に方針転換した……とも取れるのかな?(汗
(156)2006/02/25 03:49:35
牧童 トビー
>>156
>>5:189
で守護者の対抗についてはミッキーが言ってるよ。
(157)2006/02/25 03:51:18
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーに、>>5:193>>5:189よりも後だからそれは納得。
2006/02/25 03:53:13
ごくつぶし ミッキー
トビーのいうように俺が先に決めにいったから判断はしにくくなっている。
(158)2006/02/25 03:53:55
ごくつぶし ミッキー
このままなら結論変わらずだ。いいか?
(159)2006/02/25 03:55:33
牧童 トビー
僕は変わらず
▼セシリア
(2006/02/25 03:56:36、牧童 トビーにより削除)
ごくつぶし ミッキーが「時間を進める」を選択しました
ごくつぶし ミッキーは、俺も時間を進めた。4時に更新になる。
2006/02/25 03:57:45
村長の娘 シャーロット
>>156については、トビーの言い分を信じる。

>>146 セシリア
「そのようにしておくのが無難じゃないか」とあるけど、トビーは勘違いというか、見当違いな疑いをかけてるからね。
言い掛かりで疑ったって感じで、下手すればトビーが逆に疑われると思うよ。無難とは言い難いと思う。

>>159
ボクは▼セシリアで異存ない。
(2006/02/25 03:58:48、村長の娘 シャーロットにより削除)
村長の娘 シャーロット
>>146 セシリア
「そのようにしておくのが無難じゃないか」とあるけど、トビーは勘違いというか、見当違いな疑いをかけてるからね。
言い掛かりで疑ったって感じで、下手すればトビーが逆に疑われると思うよ。無難とは言い難いと思う。

>>159
ボクも▼セシリアで異存ない。
(160)2006/02/25 03:59:12
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーとこっそり手を繋いだ。
2006/02/25 03:59:38
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
26
0
0
18
0
0
6
40
33
0
0
0
0
38
0