人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1203)蟹鍋パーティー : 4日目 (1)
お嬢様 ヘンリエッタの襲撃対象が、吟遊詩人 コーネリアスに自動決定されました。
踊り子 キャロルの襲撃対象が、牧童 トビーに自動決定されました。
村長の娘 シャーロットはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
医師 ヴィンセントはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
見習い看護婦 ニーナはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
踊り子 キャロルはランダム投票で文学少女 セシリアに投票しました
学生 ラッセルはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
文学少女 セシリアはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
牧童 トビーはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは学生 ラッセルに投票しました
冒険家 ナサニエルはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
美術商 ヒューバートはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
ごくつぶし ミッキーはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
語り部 デボラはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 ラッセル に、1人が投票した。
文学少女 セシリア に、1人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、11人が投票した。

お嬢様 ヘンリエッタ は、村人の手により処刑された……
お嬢様 ヘンリエッタは人狼だったようだ。
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスに襲いかかった!
語り部 デボラは踊り子 キャロルを護衛している……
しかし、その日踊り子 キャロルが襲われることはなかった。
次の日の朝、吟遊詩人 コーネリアスが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、踊り子 キャロル、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、牧童 トビー、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、ごくつぶし ミッキー、語り部 デボラ、の11名。
双子 ウェンディ
おはよーん・・・。
エッタちゃん、コーネさん、お疲れさまっ!!

コーネさんは能力者+論客狙いかな?
エッタちゃん吊りに挙げてたし、吊りにくいと思われたのかもね。

【墓下ネタバレしてるので、知りたくなかったら見ないでね】
2006/02/20 07:15:52
双子 ウェンディ
コーネさん、霊能者じゃないといいなぁ。

やっとお喋りの相手が増えて嬉しいの。
さみしかったですよう。
じゃあ、またあとでね〜!

つ【歓迎のカニ鍋・墓下風味】
2006/02/20 07:18:07
語り部 デボラ
ほほぅ、コネさんか。
面白いの。
とても面白い襲撃先じゃの。

またも少しばかりずれていたようじゃが、わしの中ではコーネさんは全然気にも止めてなかった奴じゃわい。

ふぉふぉふぉ。

まだまだ愚かな婆じゃ
2006/02/20 08:03:58
村長の娘 シャーロット
朝の手紙

『コーネ襲撃か!
コーネもエッタもお疲れ様

取り急ぎ
【ボクは霊能者ではない】

コーネを相方とする結社かどうかの宣言は判定結果の後だよね。

ラッセルへの返事も含めまた後で。』
(0)2006/02/20 08:18:37
語り部 デボラ
【3日目守護は、キャロルさんだったのじゃ】

ラッセルさんは真だと思っていたのじゃが、普通にラッセルさん守護もある場面でのぉ。よって、守護せずじゃ。
もしGJが出てもそれほど美味しくないわい。
ならば灰守護じゃが…
ヒュバさんは皆の読みの中心にいたから、襲撃して白確定させてしまうのはこれも美味しくないのじゃろう。

とすると、更に片占いのキャロルさん一択。
霊能者が襲撃されるのが一番嫌なので、それっぽい人を守護しようと思ったが、さすがに蟹の思考は読めず。
そして、読めたとしてもそれ以上灰を守護するのも、単に博打としか思われない。キャロルさんは序盤寡黙で見方によっては潜伏能力者に見えないことも関係しているかのぉ???
2006/02/20 08:19:06
語り部 デボラ
ほほぅ、コネさんときたか。
襲撃先の意味を考えるのも興味深いのぉ。

そして、いつの間にかへんりさんの鍋が出来あがっておる。
うむ、良い匂いじゃて。

ずるずるずる。うむ、良い味じゃ。

【わしはへんりさんの味がわかる山岡四郎ではないぞえ】

「しろう」の漢字がわからんのは愛嬌じゃて。ふぉふぉふぉ。
(1)2006/02/20 09:40:19
語り部 デボラ
コネさんの墓碑銘に詩をささげるのじゃ。ふぉふぉふぉ

『多くを養い、多くを苛め、多くを従え、多くを味わう。
さでぃすとコーネリアス、ここに眠る。』
(2)2006/02/20 09:41:10
語り部 デボラは、では、また夜に会おうなのじゃ
2006/02/20 09:41:15
語り部 デボラはメモを貼った。
2006/02/20 09:41:51
語り部 デボラ
言い忘れじゃが、


皆、メモを活用するのじゃぞ。
(3)2006/02/20 09:42:55
冒険家 ナサニエル
様子見ー
2006/02/20 10:07:26
お嬢様 ヘンリエッタ
おはようなんだなっ♪
墓下ネタばれでいいのかなかなっ?

昨日は発言できなくてごめんなんだなっ!
2006/02/20 10:09:43
お嬢様 ヘンリエッタ
まだ昨日の議事録を読めてないんだなっ!

蟹食べに行ってくゅ。またねっ♪
2006/02/20 10:11:07
踊り子 キャロル
おはよう…

取り急ぎ報告だけね。
【私にはエッタが蟹なのかわかる霊能者じゃないわ】

それじゃ、これで失礼するわね
(4)2006/02/20 10:33:05
吟遊詩人 コーネリアス
おや、食べられてしまいましたか。

地下の皆さんおはようございます。
2006/02/20 10:44:32
吟遊詩人 コーネリアス
ネタバレありのようですね。
ヘンリエッタが罪を告白したら、私の正体を明かすとしましょう。
2006/02/20 11:04:40
お嬢様 ヘンリエッタ
僕に罪なんてないもんっ!
蟹食べてただけなんだもんっ!
蟹型髪型とか酷いんだもんっ!

大笑いしちゃったんだもんっ!
2006/02/20 11:59:58
お嬢様 ヘンリエッタ
みんなも蟹髪型にするといいよっ!
2006/02/20 12:02:55
ごくつぶし ミッキー
昼だーー。昼飯食べるぞー。

とりあえず、
コーネリアス、ヘンリエッタお疲れ様。
【俺は霊能者じゃない】

それでは飯食ってくる。
(5)2006/02/20 12:16:46
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/02/20 12:18:16
吟遊詩人 コーネリアス
蟹を食べるのは好きですが、髪形は謹んでお断りしてきます。

それはそうと、墓下風味の蟹鍋を頂きましょう。

……。

美味しい。
2006/02/20 13:02:08
双子 ウェンディ
ひ、ひとがいるう(感動)

コーネさん、カニ鍋食べてくれてありがとう♪

エッタちゃん、わたしも蟹髪型はやだー。
2006/02/20 13:16:42
双子 ウェンディ
エッタちゃんが蟹人間になっちゃったのも、わたしがヘンな特殊能力を身につけたのも、すべて宇宙蟹のせいだよっ。
罪を憎んで人を肉まずだよ。ちがう、憎まずだよ。

コーネさんの正体が気になりますよう。
2006/02/20 13:22:11
双子 ウェンディ
これで今夜はさみしくないかなっ♪
またあとでね〜♪
2006/02/20 13:23:14
吟遊詩人 コーネリアス
ウェンディ、こんにちは。
昨日は一人で寂しい思いをしたようですね。

私の正体ですか。
私はコーネリアス・バラッド。
<地上の月輝>ルーナ・バラッドの名を継ぐ者です。
特殊能力は詩う事。
つまり村人です。

蟹人間は、私を守護者や霊能者と思って襲撃したのでしょうけど、当てが外れましたね。
2006/02/20 13:28:13
牧童 トビー
こんにちは!ちょっとだけ覗きに来たよっ!
とりあえず
【僕は霊能者じゃないよ】
また夜にくるねっ!
(6)2006/02/20 14:05:30
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/02/20 14:06:29
冒険家 ナサニエル
あ、俺霊能者だった。

エッタ赤!(蟹だから)
(7)2006/02/20 16:42:13
冒険家 ナサニエル
あ、カッコとか付けるの忘れた。

【俺は霊能者】
【ヘンリエッタは人蟹】
【ゴードンは人間】
(8)2006/02/20 16:44:15
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/02/20 16:46:45
冒険家 ナサニエル
占or狂 ラッセル
片白  ヒューバート キャロル
俺 ナサニエル

灰  シャロ ヴィンセント ニーナ セシリア トビー ミッキー デボラ
2006/02/20 17:11:47
医師 ヴィンセント
ヒュン!ザクッ!!(手紙が飛んできて刺さった音)

僕は【霊能者じゃない】よ。あいにく霊能力も超能力も妖能力も持ってないんだ。
ナサニエル君が霊能者COかい。胡散臭いな。
(9)2006/02/20 17:18:58
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/02/20 17:19:45
冒険家 ナサニエル
ニーナとトビーは白い。
2006/02/20 17:21:20
冒険家 ナサニエル
2日目 ヘンリエッタ希望 ●ミッキー ▼ニーナ 
2日目 ヘンリエッタ吊りを希望した者 コーネリアス トビー ウェンディ

トビー、ニーナは、議論した上でエッタを疑っていたこと。
混乱しそうな村を、なんとかまとめようという意志を感じることから白と推理。

終盤になってからもっぺん見直すが、今日の処は白と考える。

ミッキーはどうかな。占いに挙げただけなので仲間切りもあるので微妙。
2006/02/20 17:34:34
冒険家 ナサニエル
白 ニーナ トビー>シャロ ヴィンセント ヒュー ミッキー >セシリア デボラ キャロ 赤
2006/02/20 17:55:34
冒険家 ナサニエル
ヒューは普通に白い。
デボラはアレ。
セシリアは発言数少なくて良く分からない。
キャロルは、ラッセルを信じるか信じないか次第。キャロの発言自体は少なめで読みにくい。
2006/02/20 17:56:53
冒険家 ナサニエル
マジだぜ。

本気と書いてマジと読む。
(10)2006/02/20 18:55:45
美術商 ヒューバート
うぃす。
襲撃はコーネリアスか……昨日予想した通り灰襲撃で来たな。
コーネリアス、ヘンリエッタの両名の冥福を祈る。

【私はヘンリエッタ蟹と言う霊能者ではない】

ナサニエルが霊能者COか。
医者も言ってるがかなり胡散臭いな。
だが、これまでの態度は役職COによって自分白を主張できる故の奔放さだったのか、とも思える。
(11)2006/02/20 19:21:15
見習い看護婦 ニーナ
うわーん。
灰襲撃の後の霊能者CO。
どうしても胡散臭く見えちゃうんですよね。
霊能者確定(死亡の場合を含めて)を考えると、今日朝に私が霊能者を騙るべきなんだろうと思ってたのに……。
今日は寝過ごしました。ごめんなさい。
2006/02/20 19:21:25
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/02/20 19:22:10
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわー。
朝は寝過ごして、ここへ来る時間がなくなっちゃいました。
お詫びにスイートポテト作ってきました。

とりあえず、【私は霊能者ではありません】。
(12)2006/02/20 19:32:57
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/02/20 19:33:21
冒険家 ナサニエル
スイートポテトうまいな。
(13)2006/02/20 19:56:42
ごくつぶし ミッキーは、スイートポテトゲーーーーーーット
2006/02/20 20:08:21
村長の娘 シャーロットは、大あくびをして現れた。
2006/02/20 20:12:45
ごくつぶし ミッキー
まだ発言がないのは、ラッセルとセシリアだけか。

霊能者COしたのは今のところ、ナサニエルだけと。胡散臭いといえば胡散臭いけど、なんとなく信じてしまっている俺がいる。

>>11 ヒューバート その発言はヘンリエッタ人間といってこのあと霊能者COする可能性を残しているって意味なの?そう読めてしまったんだが。
(14)2006/02/20 20:13:24
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/02/20 20:13:32
ごくつぶし ミッキー
でもメモ見ると非霊だな。あんまり気にしないでいいのか?
(15)2006/02/20 20:16:44
村長の娘 シャーロット
議事進んでないねぇ……

ナサニエルが霊能者COか。
能力者に対して「吊り」ねぇ……
だから霊ではないと思って吊りに挙げたりしてたんだけど。
……真ならすまなかったと思うが。
(16)2006/02/20 20:17:18
ごくつぶし ミッキー
ちょっと気になることシャロが言っているけど、一旦、飯食ってくるわ。スイートポテト食いに来ただけなんだ。
(17)2006/02/20 20:31:22
村長の娘 シャーロットは、ごくつぶし ミッキーに、「ん?なんだろ?」
2006/02/20 20:34:15
村長の娘 シャーロット
ラッセルに返事を。

>>3:251については納得。自身の纏め役についても>>1:119でぼかしたりで、矛盾してないね。>>1:256でちゃんと纏め役が出来るという観点も忘れてないし。

>>3:252
「占いを追っかけられるのはちょっと嫌」については、ボクも質問した後で狂人に判定バレするのが嫌だって意味かも?と気付いたんだけど、その通りだったか。

ボクが何で違和感を感じたかというと、自由占いで自分が主導権を握れる方が真占としては嬉しいんじゃないかと思ったから。
先に白と判定した相手に対して狂人が偽黒を出しやすくなろうが、自分が擁護すればいいことだし、先に黒を見つければ吊れるだろうしね。
>>3:259の占い師真偽確定よりも、蟹が吊れる方が重要だし、確定しなくても信用は上がるだろうからそう悪い状況ではないと思う。
(18)2006/02/20 20:36:46
美術商 ヒューバート
ミッキー(>>14

すまん、ただの発言の癖だorz<非霊CO
最初の非占COと同じような言い方になってしまっているな。

もう一度言っておこう。
【私は霊能者ではない】

私もスイートポテト頂くよ。ん、昨日ウェンディの墓に供えた私作のものよりもクリーミーだな。ウマい。ありがとう。
(19)2006/02/20 20:38:20
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/02/20 20:39:38
村長の娘 シャーロット
>>3:252
占い先を選ぶための票の見間違いはちょっとマイナス。うっかりってこともあると思うけど、占いたい相手が先に決まっていて、後から理由つけたようにも聞こえるから。

あと、違和感の点は>>3:145でも言ってるように、自分が狂人視されることに関して初めから気にし過ぎ?って気がする。
ボクとの性格の違いかも知れないけどさ。
(20)2006/02/20 20:43:46
村長の娘 シャーロット
全然使ってなかったー!

2人になってしまったね。
コーネ村人だったらがっかりだが、ナサニエルが真確定しない以上、結社も一人は引っ張り出せると思う。
コーネが結社の場合も相方出てくるだろうし。
(*0)2006/02/20 20:46:20
村長の娘 シャーロット
ボクはもしかしたら今日ラッセルに黒出しされるんじゃないかと言う気がしてるんだよ。

そうでなくてもボクもそろそろ注目を集める頃だろうし。
(*1)2006/02/20 20:47:10
冒険家 ナサニエル
この村のルールから考えて、能力者のCOは遅めのタイミングになりそうな雰囲気が最初からあっただろ。

霊能者にとって、一番まずいのはCO前に喰われることだ。
占いや吊りになるのもまずいよな。
ま、COすれば回避できるので、喰われるよりはましだが。それでも、占いや吊りにならないに超したことはない。COするより灰に埋もれてるほうが安全だからな。

というわけで、今までのは吊られず喰われず占われずの立ち位置に座るための演技だったんだよ!
(21)2006/02/20 20:49:59
冒険家 ナサニエル
あんまり序盤から蟹を攻撃しまくって脅威におもわれたり、みんなに白いと思われたりすると、灰襲撃のおそれがある。
だからといって、寡黙でいたり、ステルスを狙ったりするとそれはそれで吊り対象になったり、疑われたりする原因になるだろ。

だから、要所要所で発言するにとどめ、あとはネタキャラとしてへらへらしていた訳さ。
(22)2006/02/20 20:52:17
村長の娘 シャーロット
>>17の反応……

ミッキー結社なのかな?
ボクが結社視点削ってないのを不思議に思ったとか?
(*2)2006/02/20 20:52:55
村長の娘 シャーロット
コーネとナサニエルの分を削ったもの

セシーミッキー、セシーヴィン、セシーニーナ、セシートビー
ミッキーニーナ、ミッキートビー
デボラーヴィン、デボラーニーナ、デボラートビー
ヴィンーニーナ、ヴィンートビー
ニーナートビー

ミッキートビーなんてどうだろ?
(*3)2006/02/20 20:56:38
村長の娘 シャーロット
そうすると、灰はボク・デボラ・ヴィン・ニーナ・セシリア+ヒュー・キャロルだけになるな……

あと3人吊らないとならないんだよね、人間……
(*4)2006/02/20 20:58:30
村長の娘 シャーロット
今日はラッセルがボクに白出しか、結社に白出しか、非結社に黒出しして欲しい所だな。
(*5)2006/02/20 20:59:54
ごくつぶし ミッキー
シャーロット

>>16 能力者に対して「吊り」ねぇ……

あたりから、これから、シャロのナサニエルに対する質問が始まるのかな。と思っただけ。

占い師COの前には確かそんなこといってたかな。
ってナサニエルが来ているね。
(23)2006/02/20 21:03:19
医師 ヴィンセント
ヒュン!グフッ!!(手紙が飛んできて刺さった音)

>>22 ナサニエル君
まともに説明されると余計に胡散臭く感じるな。ん?あぁ気にしなくていいよ、褒め言葉だから。

ラッセル君とセシリア君はまだなんだね。や、僕も本格的に時間を取れるのはもう少し後になるんだけど。
(24)2006/02/20 21:03:38
ごくつぶし ミッキーは、美術商 ヒューバート>>19 了解
2006/02/20 21:04:36
冒険家 ナサニエル
>>24
まじまじ!

しかし、対抗出てくると思ったんだが出てこないのか。
うーむ。

まとめない役のはずなのに。
(25)2006/02/20 21:06:50
見習い看護婦 ニーナは、台所から出てきた。
2006/02/20 21:09:03
見習い看護婦 ニーナ
晩ご飯ですけど、釜飯風炊き込みご飯に挑戦してみました。人数多くて、お釜一つじゃ足りないので、蟹ときのこの二種類炊きましたよ。茶碗蒸しも一緒にどうぞ。
(26)2006/02/20 21:09:11
見習い看護婦 ニーナ
>>25

えーっ。
対抗出てくると思ってたんですか?
ほんとに?
(27)2006/02/20 21:10:12
冒険家 ナサニエル
蟹はもうこりごりだ。

ニーナの料理に癒されたい。
もちろん、きのこのほうを貰うよ。
(28)2006/02/20 21:10:29
ごくつぶし ミッキー
>ナサニエル

霊能者COしてもネタキャラのまま突き進んでくれることを俺はちょっと期待してたぞ。

まだセシリアが残っているよ。
(29)2006/02/20 21:10:56
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナに俺は両方食いたい
2006/02/20 21:11:31
村長の娘 シャーロット

ナサニエルも蟹、とすると、ヘンリエッタとタイプが似過ぎな気がするって所感があるね。
2人ともパッションで騙っちゃいました、的な。

だから昨日の時点でエッタとタイプの似ているナサニエルは白っぽく見てたよ。
2006/02/20 21:11:53
冒険家 ナサニエル
>>27
むしろ、出てきて欲しいというか。
(30)2006/02/20 21:11:53
ごくつぶし ミッキー
コーネリアスが襲われているから対抗でないことも十分考えられるよなあ。
(31)2006/02/20 21:12:20
村長の娘 シャーロット
>>23 ミッキー
ナサニエル真ならそういう潜伏の仕方もあるのか〜って。確かに喰われにくくはなると思うけど、吊られやすい&対抗がいた場合の信用ゲットが難しいと思うから。

>>25>>30 ナサニエル
対抗が出ると思っていた理由は?
(32)2006/02/20 21:13:11
村長の娘 シャーロットは、時間なのでちょっと一度*家に帰ってくる。*
2006/02/20 21:13:51
冒険家 ナサニエル
さて、今日は誰吊ろうね。
(33)2006/02/20 21:14:24
冒険家 ナサニエル
>>32
理由とかない。
あえて言えば勘だ。
(34)2006/02/20 21:16:50
冒険家 ナサニエルは、AFK
2006/02/20 21:16:55
医師 ヴィンセント
ヒュン!ドムッ!!(手紙が飛んできて刺さった音)

>>26 ニーナ君
蟹の炊き込みご飯、僕の分を置いといて。

コーネリアス君が襲撃だったんだなぁ。もう彼の詩を聞く事もできなくなったか。少し寂しいな。あと個人的に白く見ていたからあまり灰が狭くなったように感じられないのが残念だよ。
(35)2006/02/20 21:16:58
見習い看護婦 ニーナ
ナサニエルさん、>>30

ナサニエルさん真だとして、人狼側は死んでるコーネリアスさん霊能者の可能性を持ち出せるから、対抗は出さない方が楽かもですよね。
霊能者COが二人いれば、少なくともコーネリアスさんが霊能者じゃなくて、真生存だってはっきりしちゃいます。
(36)2006/02/20 21:18:53
ごくつぶし ミッキー
シャーロット>>32 俺みたいにナサニエル占わずほっといていいんじゃね、と思うのもいるしね(笑)

ここからのナサニエルには結構期待している。
(37)2006/02/20 21:33:14
踊り子 キャロル
鳩からだけど今日は帰れそうにないの
ごめんなさい
(38)2006/02/20 21:37:24
医師 ヴィンセントは、ふらふらと現れて炊き込みご飯のありかをキョロキョロ。
2006/02/20 21:38:34
医師 ヴィンセント
や、時間が取れた。大急ぎで議事録を読み返すよ。10発言/h ぐらいの猛スピードで。

拾い読みしていたら目に留まったからこれだけ先に書いとこう。

>>3:309
早期COの時はさっさと役割分担をすると思うけど、そうでなければ個人個人で変わってくるんじゃないかな。誰が騙りに回るか展開次第で変わってくるからネ。
騙りとステルスの両面の位置取りを取る人もいるし、あたしぃステルス苦手だからぁっていって騙り準備いきなり始める人もいるだろうし、俺騙りとかめんどいからやってらんねーって言って蟹食いながらステルスしたがる人もいるだろう。

ついでだから議題。ネタ回答でもいいよ。
■ヴ−1)自分が蟹人間だったら、騙り・ステルスどちらを得意だと思うか。
(39)2006/02/20 21:39:39
ごくつぶし ミッキー
コーネリアス襲撃理由として考えられるのは。

1、能力者だと思った
2、白いのでこの後吊れないと思った

ぐらいか。結構白いと思っていたけど、能力者だと思われるようなところはあったかなあ。
(40)2006/02/20 21:41:54
ごくつぶし ミッキーは、踊り子 キャロル>>38 無理しないようにな。お疲れ。
2006/02/20 21:42:21
ごくつぶし ミッキー
3, 推理が鋭かった
というのも考えられるか。
(41)2006/02/20 21:44:20
ごくつぶし ミッキー
■ヴ−1)ステルス一筋30年
(42)2006/02/20 21:45:03
文学少女 セシリアは、こっそりと姿を現した。
2006/02/20 21:46:02
医師 ヴィンセント
キャロル君、や、無理するな。

>>40 ミッキー君
ヘンリエッタ君とやり合っていた(エッタ君投票して寝たりとか、ね)し、僕も白く見ていたね。

何故コーネリアス君なのか、というのも考えたいけど、何故片白のヒューバート君やキャロル君でないのか、という点もちょっと考えてみたいかな。などと議事録読みながら垂れ流し。

やぁ、ニーナ君の炊き込みご飯は美味しいな。君がいるうちは食事面で心配する事はなさそうだよ。
(43)2006/02/20 21:48:01
医師 ヴィンセント
>>42 ミッキー君、300年じゃないのか。早いの美味いの安いのとか歌ってくれると信じていたのに残念だ。

自分で回答してなかったネ!スーパーなドクターであるこの僕とした事が!
■ヴ−1)ステルスは大の苦手だ。騙りが大好きだ。でも騙りをやると異常に怪しまれる特殊能力も持っている。何をやっても怪しいと言われるのは腑に落ちない。おかしいな。
(44)2006/02/20 21:50:59
文学少女 セシリア
【私は鍋に投げ込んだカニを判断できる巫女じゃないです】

昨日蟹グラタン作ったときにホワイトソースが余ってたのでチキンとブロッコリーのドリアにしてみました。差し入れです。

ちょっと今日も時間的に辛そうですが、あとで時間がとれると思います。
万一時間がとれなかったときの為に適当な灰の人に委任コミットしておきます。今の人数ならまだそれを利用されても蟹側過半数にはなりませんから。
(45)2006/02/20 21:57:26
ごくつぶし ミッキー
>>44
もともとの吉野家は80年だっけ。300年はキン肉まんか(笑)
(46)2006/02/20 21:58:02
医師 ヴィンセント
あぁ、わかった。コーネリアス君襲撃の理由は逆恨みだ。トビー君の味議題に彼が一番ひどい回答をしてる。つまりトビー君が蟹人間だったんだ!

な、なんだってー!

・・・真面目に議事録読み返そう。
(47)2006/02/20 21:58:39
文学少女 セシリアは、ばたばたと去っていった。
2006/02/20 21:59:23
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアもお疲れ。ってとこで離席
2006/02/20 21:59:56
文学少女 セシリアが「時間を進める」を選択しました
美術商 ヒューバート
ミッキー(>>40, >>41
私もコーネリアスは白いと思っていた。
昨日灰考察をしていて、私の>>1:121(狂人による立候補白確定ミスリードの可能性)に対する>>1:131が、村の為を思う発言に見えた。
また、1:26の「誰が仲間で誰がライバルなら嬉しいか」という議題は、既に「仲間」を2人知っている蟹は内心選ぶのに躊躇しそうなものに思える。
蟹ならばそんな答えにくい議題は出さないであろう。
ここが彼を白く見ていた理由だが……ミッキーの意見と同じく、コーネリアスが能力者でありそうな発言は見当たらなかった。
故に、2、3が襲撃理由ではないだろうか。
(48)2006/02/20 22:01:18
村長の娘 シャーロット
戻ったよ。

>>38>>54
キャロル、セシリア、無理しないようにな。

■ヴ−1)騙りの信用勝負は得意だな。ステルスも得意だが。はっはっは。

ヴィンセント、体調の方は大丈夫かい?
ボクは生まれて初めての完徹の後で今にも寝落ちしそうだよ。
そう言えば返事してなかったな。
>>3:295
うちに来る……何かが間違っている気がするな。
ボクは村長のボクを補佐してくれる婿が欲しいんだよ。
(2006/02/20 22:01:42、村長の娘 シャーロットにより削除)
医師 ヴィンセント
セシリア君も非霊能者COだね。ドリアもちろんいただくよ。あぁ、ミッキー君独り占めするんじゃない。

>>46 ミッキー君、よく気付いたな。君はどうやら侮れない人物らしいね。や、だから独り占めするんじゃない。

さて、これでナサニエル君(か、コーネリアス君)が霊能者という事だね。あとはラッセル君の占い結果を待つばかり・・・なんだけど、彼今日は何時頃来るって言ってたかな?遅いな。
(49)2006/02/20 22:02:07
村長の娘 シャーロット
戻ったよ。

>>38>>45
キャロル、セシリア、無理しないようにな。

■ヴ−1)騙りの信用勝負は得意だな。ステルスも得意だが。はっはっは。

ヴィンセント、体調の方は大丈夫かい?
ボクは生まれて初めての完徹の後で今にも寝落ちしそうだよ。
そう言えば返事してなかったな。
>>3:295
うちに来る……何かが間違っている気がするな。
ボクは村長のボクを補佐してくれる婿が欲しいんだよ。
(50)2006/02/20 22:02:44
医師 ヴィンセントは、今日は脳みそが働いてないので垂れ流し状態。
2006/02/20 22:03:05
医師 ヴィンセントは、村長の娘 シャーロット君に、体調はまずまずだけど脳みそがさぼっている。
2006/02/20 22:03:55
医師 ヴィンセントは、誰だ、今日「も」だろうと一瞬でも考えたのは!
2006/02/20 22:04:15
医師 ヴィンセントは、ノ はーい(勢いよく挙手)。
2006/02/20 22:04:37
村長の娘 シャーロット
>>34 ナサニエル
勘か。
対抗出すくらいならエッタが霊騙ってる気がするからね。
今日の灰襲撃見ても、ナサニエルが真なら真確定させないのが目的かな、と。

対抗が出ると思ってた、とか聞くと、騙りでコーネが霊でない限り真が出てくる布石打ってます、みたく思えるけれど、
ナサニエルも蟹、とすると、ヘンリエッタとタイプが似過ぎな気がするんだよね。
2人とも信用勝負放置でノリで騙っちゃいました、とか奇策過ぎると思うんで、ナサニエルは真寄りだよ。
(51)2006/02/20 22:14:15
冒険家 ナサニエル
対抗でないのかよ。
めんどうー。

どうする俺がまとめるか? それとも結社出てくる?
あ、結社出てくるとしてもラッセルの判定のあとでいいぜ。
(52)2006/02/20 22:15:03
冒険家 ナサニエル
ヘンリエッタとタイプが似てるとかって、シャーロット表情も変えずにひどいこと言うよな!
(53)2006/02/20 22:15:40
医師 ヴィンセント
似てるじゃないか。
(54)2006/02/20 22:16:48
冒険家 ナサニエル
似てないぞ。

エッタがマシンガンなら、俺はスナイパーライフル。

みたいな雰囲気で。
(55)2006/02/20 22:18:08
双子 ウェンディ
うん、似てるわ。
2006/02/20 22:19:03
村長の娘 シャーロット
>>52 ナサニエル
纏め役決めは、ラッセルの判定の後、コーネが結社かどうかの宣言をみんなでやってからだな……
ただそうすると、いつ決まるか分からないな。

>>51で真寄りとは見ているが、真確定しない限りナサニエル纏めより結社纏めを希望するよ。
(56)2006/02/20 22:19:19
牧童 トビー
こんばんわっ!今帰ってきたよ!!
霊能者COはナサにーちゃんだけか…ラッセルにいちゃんが誰を占ってどう判定出したのが気になるなぁ。

あと僕もナサにーちゃんはエッタちゃんとタイプ似てると思う(笑)
(57)2006/02/20 22:19:48
双子 ウェンディ
コーネさん、村人だったのね。
能力者はまだ存命、よかった。
というコトはナサさん真かー。
2006/02/20 22:20:10
冒険家 ナサニエル
そんなことを言うと、エッタが化けて出るぞ。
(58)2006/02/20 22:21:00
医師 ヴィンセント
とりあえずナサニエル君が暫定でまとめる分には構わないけど、通常のまとめ役権限までとなるとちょっとね。本人もあまりやりたくなさそうだし、僕もあまりやってもらいたくないな。胡散臭すぎて。

真面目な話をするとナサニエル君を今日の段階で100%真決め打ちできるほどの勇気はない。
だから結社員まとめ役を希望するけど、ラッセル君が来ないと結社員も出にくいかもしれない。このままずるずるとラッセル君を待つ展開になりそうで怖いな。
ま、そんなわけでナサ君がとりあえずの暫定まとめ役をしてくれるならありがたい。仮決定・本決定時間決めて、時間までにラッセル君も結社も来なかったら最悪多数決で決めてくれないかな。
(59)2006/02/20 22:23:20
医師 ヴィンセント
>>58 ナサニエル君
化けて出る先はまず君の所だから僕は気にしてないよ。なぜ君の所かって、だって君はロ(ry霊能者なんだろ?
(60)2006/02/20 22:24:12
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは、ウェンディ。

ええ、私は詩う事しかできない村人ですよ。
詩人は死してもなお詩いますけどね。

ナサニエルさんは真霊でしょうけど、どこかで念のために吊られてしまいそうでお気の毒です。
2006/02/20 22:24:45
村長の娘 シャーロットは、>>3:96の□1Yの人は誰を想定していたかを聞いてみたい。
2006/02/20 22:26:35
冒険家 ナサニエル
よし、じゃあ議題とかを出すぜ!

■1 今日寝たい時間
■2 吊りたい奴(理由も)
■3 占いたい奴(理由も)
■4 ピンクスケール(任意)
■5 そろそろ蟹は飽きた(Y/N)

吊りは、灰と片白、どっちから選んでもいいってことで。
あ、俺吊るのはナシで!
(61)2006/02/20 22:28:02
ごくつぶし ミッキー
ナサニエルは俺も結構真よりに見ているけどな。

ナサニエルとヘンリエッタとは確かに似ている(笑)
(62)2006/02/20 22:28:59
冒険家 ナサニエル
ピンクスケールっていうのは、
赤 エッタ>ゴードン>>コーネリ 白

みたいな奴ね。まぁ、たいした情報があるわけではないから、めんどかったら出さなくてもかまわない。

ほかに、いい議題があったら提案してくれ。
(63)2006/02/20 22:29:27
冒険家 ナサニエル
つーわけで、食後の蟹を食べてくる。
(64)2006/02/20 22:29:56
双子 ウェンディ
コーネさん、こんばんはっv(うれしい)

ナサさんは蟹の残数を判らなくするために、途中で襲撃されちゃう可能性も高いかなっ。
それよりきょうのまとめ役、どうするんだろうね。だから両潜伏は(略)

今夜は議論停滞しているねー。うーむ。
2006/02/20 22:30:18
ごくつぶし ミッキー
占われてたらCOしよっかなどうしようかな。
2006/02/20 22:31:08
双子 ウェンディ
■ヴ−1)自分が蟹人間だったら、騙り・ステルスどちらを得意だと思うか。

どちらかというとステルス・・・修行中。
2006/02/20 22:33:18
医師 ヴィンセント
議題1は早めに答えた方が良さそうだネ!ついでに5も答えとく。
■1 1時ぐらいかな。
■5 まだだ!まだ終わらんよ!
(65)2006/02/20 22:34:38
見習い看護婦 ニーナ
うーん。議事録読んできましたけど、コーネリアスさんが霊能者って感じはしないんですよね。
確率のことを考えてもナサニエルさん真霊能者さんなのかなあ。対抗が出ると思っていたとか、相変わらずときどきよく解らないんですけど、蟹人間なら出てこなくていいわけですから。ナサニエルさんみたいなタイプを白く思う人はいるし、そのまま潜伏していた方が楽そうですから。
(66)2006/02/20 22:35:29
吟遊詩人 コーネリアス
そろそろ結社も一人は出て欲しいですね。

■ヴ1)どちらでも。時間さえあれば、私は蟹人間側の方が生存率高めなので。
2006/02/20 22:36:41
村長の娘 シャーロット
ラッセルどうしたんだろうな……
判定聞いてから希望出したいんだが。

■1 なるべく早くに。皆来るのが遅そうなら仮眠とって後で来ようかとも考えている。
(67)2006/02/20 22:38:30
吟遊詩人 コーネリアス
ヘンリエッタが来たら、私の襲撃理由を聞いてみたいところです。
私怨あるいは道連れでしょうか。
ウェンディの襲撃に成功して、蟹人間側はそれほどの余裕を手に入れたというのであれば、蟹側には既にラッセル狂が見えているという事になりますね。
2006/02/20 22:39:44
牧童 トビー
■1.12:00くらい…ちょっと体調悪いの
■5.N 蟹が飽きたらかにとかにじゃないものを食べればいい!
(68)2006/02/20 22:40:20
双子 ウェンディ
■1 なんだか眠いから24時には失礼しまーす。
■2 ▼ミッキーさん。いまのとこ、いちばん蟹寄り。
■3 ●トビーくん。ラストウルフもといラスト蟹だったら、わたしは勝てないから。
■4 墓下情報込みで。
   赤:ミ>ヴ>デ>シ>ニ>ト>セ>キ>>>>>>ヒ:白
■5 そろそろ蟹は飽きた・・・Y。
2006/02/20 22:40:34
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル君が来てくれないと、話が進まないですね。
どうしよう。とりあえず議事録読んでいます。
■1.
せめて2時くらいまでで寝たいです。
(69)2006/02/20 22:41:09
ごくつぶし ミッキー
■1 1時半ぐらいには
■5 N まだ食いたい

灰のコーネリアス襲ったから対抗出さなくても霊能確定しない、コーネ霊に賭ける理由もないし、わざわざ対抗出さない方がいいと蟹も思った気がしているんだよな。

それもあって、ナサニエル真より
(70)2006/02/20 22:41:12
冒険家 ナサニエル
>>67
ラッセルが黒出し→その相手が結社じゃないなら、占い先を吊り。
ラッセルが黒出し→相手が結社ならラッセル吊り
ラッセルが白出し→どうしよう。

っていうわけなので、ラッセルが白判定出したと仮定して希望だしたらいいんじゃないか。
別にあとから希望かえても構わんわけだし。
(71)2006/02/20 22:41:17
見習い看護婦 ニーナ
ナサニエルさん、>>71

だって、白判定出した相手によってもけっこう考えちゃうじゃないですかー。
今の状況から考えてはおきますけど。
(72)2006/02/20 22:43:32
双子 ウェンディ
>蟹側には既にラッセル狂が見えている

だと、キャロルさんが蟹以外はないですね・・・。
キャロルさん白っぽいと思っているんだけれど、ラッセルお兄ちゃんがわざわざ選んだということは(蟹に白判定を出したいと望むと思うので)けっこう蟹率高いと思われているのかなー?

コーネさん、蟹のほうが生存率高いんですか!
2006/02/20 22:43:44
冒険家 ナサニエル
眠い奴は適当な灰に委任して寝てもかまわんよ。
(73)2006/02/20 22:43:49
ごくつぶし ミッキー
俺は今日のところは片白は置いておいて灰吊灰占かなあって思っているんだよな。ここでラッセルの占い無視してもあまりいい結果にはならないと思うんだよ。だから、占い結果は待っている。蟹判定の場合はそいつ吊るだろうし。
(74)2006/02/20 22:45:04
吟遊詩人 コーネリアス
■ナ1)24時には就寝します。
■ナ2)頑張って蟹人間を見つけてください。
■ナ3)こちらでは占いの意味は無い事が判明しているのです。
■ナ4)既に思考放棄しております。
■ナ5)N 蟹はいいものです。
2006/02/20 22:45:40
村長の娘 シャーロット
>>71 ナサニエル
ラッセル狂人の場合に、今日の占い吊り希望見て占い先や判定の参考にされない方がいいと思って。

それから、ラッセル偽確定したとしても、即吊る必要はないと思うな。
灰吊りで判定出して情報増やす方がいいと思う。
(75)2006/02/20 22:46:11
双子 ウェンディ
>>74 ミッキーさんの、
「蟹判定の場合はそいつ吊る」
というのが「狂人黒出せ」の合図にみえまーす。

ちがったらごめんなさーい!
2006/02/20 22:47:27
ごくつぶし ミッキー
ラッセル狂人としても、狂人から見て蟹が誰かはっきりしないような状況ならずっと吊らないでもいけそうな気はしている。
(76)2006/02/20 22:48:57
双子 ウェンディ
ま、村人でも同じコトは言うか。
霊能者生きてるし(確定はしてないけど)。
2006/02/20 22:49:13
冒険家 ナサニエル
まー、24時ぐらいまでは待つか。

結社は適当に出てくれ。
結社が出てこないなら、俺がてきとーにまとめるかも。

ちなみに結社が出てこないメリットは、狩人の護衛先がほぼ俺になるから、灰削れる可能性があることだな。
結社が出てくるメリットは、確白が判断してくれるという安心感があること。デメリットは喰われること。

【コーネリアスが相方だという共有者がいるなら、かならず今日中にCOすること】

んじゃ風呂ー
(77)2006/02/20 22:49:20
冒険家 ナサニエル
ラッセル狂人確定したら吊るだろ。

狩人や潜伏結社吊りたくないから。
(2006/02/20 22:50:11、冒険家 ナサニエルにより削除)
冒険家 ナサニエル
ラッセル狂人確定したら吊るだろ。
守護吊りたくないし。
(78)2006/02/20 22:50:39
吟遊詩人 コーネリアス
あくまでも、「私怨あるいは道連れ」が理由だった場合の話ですよ。
実際は、役職持ちと思われての襲撃だと思いたいところです。
ヘンリエッタが素直に教えてくれればいいのですが。

蟹の方が高いというより、非蟹の場合の生存率が低いのでしょうね。
ラストキャンサーになる事が多いです。
2006/02/20 22:50:47
双子 ウェンディ
ところで。
甘いものが食べたいので、いちごの寒天ゼリーをつくりました。墓下にも冷蔵庫があってよかったです。

粉を水に溶かして、固めるだけでできあがりです。
ひとりでできました。
よかったら食べてくださいね。

いただきます。ぱく。
2006/02/20 22:51:34
ごくつぶし ミッキー
>>78 守護のこともあるか。
(79)2006/02/20 22:52:03
吟遊詩人 コーネリアス
おや、甘味は大好物なので私も頂きましょう。

……。

美味しい。
魂に染み渡りますね。
ありがとう、ウェンディ。
2006/02/20 22:54:03
双子 ウェンディ
あ、それほど余裕の理由ならって意味ですか。なるほど。

カニって、キャンサーってゆうのかー。知らなかった!

非蟹のときは襲撃されちゃうんですか?
コーネさんは、あまり吊られそうには見えないよ。白いから。

(もぐもぐ)
2006/02/20 22:54:33
双子 ウェンディ
みんなの印象をみても「コネ白!」なかんじですし、エッタちゃんを疑ったコトからも強敵だと思われたんじゃないでしょうか>襲撃理由

ゼリーたべていただけて、うれしいですv
エッタちゃんもくればいいのにね。
2006/02/20 22:57:13
吟遊詩人 コーネリアス
ははっ、よく吊られますよ。
今回のパーティでは白いと思われたようで安心しましたが。
2006/02/20 22:58:28
村長の娘 シャーロット
>>78 ナサニエル
狂人を吊るか吊らないはケースバイケースだと思うな。もしそうなったらそのとき考えればいいやと思っている。
(80)2006/02/20 22:58:45
吟遊詩人 コーネリアス
そうですね、ヘンリエッタも忙しいようですが、魂となってまで議論するつもりは無いので、息抜きに来て欲しいものです。
2006/02/20 23:02:16
双子 ウェンディ
みんな忙しそうですね。
わたしいまは暇なのに、襲撃早くて皮肉なものです。

ラッセルお兄ちゃんは様子見かしら〜?
ミッキーさんに白とか出さないでほしい!(笑)
2006/02/20 23:04:44
医師 ヴィンセント
いま11人で残り蟹2人(ヘンリエッタ君蟹の場合)。狂生存の場合7人までなら負けないから、あと2回は狂人を吊らなくても問題ない。

ナサニエル君蟹人間の可能性を考えても、今日は狂人候補のラッセル君を吊す必要はないな。明日以降考えればいいじゃないか。

それはそれとして灰考察が進まないんだ。議事録が読めてない。困ったな。
(81)2006/02/20 23:06:19
医師 ヴィンセント
>>81
この発言プレビュー出したまま忘れて放置してた。大分ボケてるな、私。
2006/02/20 23:07:07
吟遊詩人 コーネリアス
私もせっかく時間を取れたのに襲撃されてしまって拍子抜けしてますよ。

ラッセルも今日は遅くなると言っていたような記憶があります。
議事録を確認するほどの熱意はありませんが……。
2006/02/20 23:07:50
双子 ウェンディ
同感です。
墓下では推理する気なくなりますねー。

でも情報が増えたり、自分が疑われることも気にせず(気を使わず)に無責任に話せるのは、非常に楽しいです☆
さて今夜は誰が鍋に入れられるのかなー。

うっかり結社を指名して、吊り回避COにならないよう気をつけてっ!
2006/02/20 23:11:46
ごくつぶし ミッキー
いろいろしゃべっちゃっているけど、ラッセル狂人の可能性も考えると言いづらいこともあるなあ。早く来ないかな。待っているうちはあまり頭も働いてないんだよな。
(82)2006/02/20 23:15:21
美術商 ヒューバート
■ヴー1)初回の占い希望に挙げられるような目立ちたがりはステルスには向かんだろう。私が蟹なら喋って相手より信用を得ようとする騙りを選ぶな。

■1.希望は12時半だが、1時半までなら耐えるよ。
■5.N 蟹鍋を食うパーティだからな。

では次の発言より考察に入る。
(83)2006/02/20 23:15:48
美術商 ヒューバート
セシリア(>>3:313, 314)
婆さん(>>3:321)の指摘のように、私もキミの主張の前提として「ラッセル狂」「そのラッセルが白と言っているからヒューバートは蟹」「蟹ヘンリエッタがヒュー白決め付けと同様ヒュー白と言うデボラが蟹」という思考があるように思える。
確かに私が蟹の場合、占い師COの時点でラッセル狂人・ウェンディ真が解っているからウェンディ襲撃、という図式はあり得るだろう。
しかし、ウェンディ襲撃が起こった理由としては、ヒューバート(>>3:162)だって考えられる。
つまり、【ヒューバートが人間の可能性】についての思考がキミからは抜けているように見えるのだよ。
また、 >>3:313 の「ならば賭けに出てもおかしくない。」とあるが、キミがウェンディ襲撃を「賭け」と捉えたのは何故だろう?
ウェンディ襲撃は「賭け」という程リスクの大きいものだろうか?(参照 >>3:162
占い師COの段階で「ウェンディ真」だという流れができていたのなら話は解るが、ウェンディは自身も占い最多票を集める程度には疑われていたんだ。
キミは襲撃された事以外でウェンディのどこを真と捉える?
(84)2006/02/20 23:16:51
吟遊詩人 コーネリアス
無責任に話ができるのは、確かに気楽ですね。

結社が誰なのか、蟹人間が誰なのか。
楽しみです。
2006/02/20 23:17:41
美術商 ヒューバート
そして……あまりこんな事言いたかないが、>>314 は少し乱暴すぎる。
キミがラッセルを信じられなくても、真狂がはっきり解っていなくても、ラッセルはパーティに集まった仲間だからな。
楽しく論戦して蟹食おうや。
キミとしては希望を出してるのに急かされた感じがして気を悪くしたのかもしれないがな。
(85)2006/02/20 23:17:49
美術商 ヒューバート
続いてセシリア(>>315)だが、私の印象が前日までと違うのは当たり前だと思う。
何故なら前日まではあらゆる理由で疑ってくるウェンディに対してその疑いが間違いであると論じる事、そして私に固執して他への言及をしない彼女を疑っていたんだ。
しかし翌日彼女は襲撃された。私はそこから他の考察をより深くするようになった。
また、疑いあっていた同士が占い師と占い対象であった前夜と違い、翌日は祭りで休養日だった。
皆がのんびりしている時に私一人誰かを糾弾する足並みを乱す事はしないよ。
多分キミが感じた私の変化はこれだろう。
(86)2006/02/20 23:18:16
見習い看護婦 ニーナ
ご飯を食べながら答えられる議題に回答。
と思ったら先生のネタ議題くらいしかない……。

■ヴ−1)騙りですねー。
どんな役でも、潜伏してるといつもちょっと黒いって思われる体質だから、騙っちゃうのが全然楽です。
(87)2006/02/20 23:22:53
冒険家 ナサニエル
■ヴ−1)自分が蟹人間だったら、騙り・ステルスどちらを得意だと思うか。

 騙り専門w
(88)2006/02/20 23:27:06
学生 ラッセル
戻りました。
遅くなってすみません。

【デボラさんを占って、結果は人間でした】

占った理由を手短に言うと、
彼女の独自の考察スタイル、独自の議題出しなどが、白要素と見るか蟹要素と見るか難しいと考えたからです。
ヘンリエッタちゃんの場合も、あの奔放(?)な振る舞いを、白と見る人と蟹と見る人がいましたし。
(僕は白っぽく見ていたのですが、騙されていました……orz)
まとめ役や今後生き残った人の考え方によって、地上での彼女の評価が変わってきそうだと感じたので、客観的な情報である占いによってはっきりさせたいと思いました。

ヘンリエッタちゃん>>2:158の灰考察で、シャーロットさんとデボラさんについてのコメントが少なく、漠然としたものだったので、そこが引っかかったというのもあります。
(シャーロットさん占いを希望する意見も多かったこともあり、シャーロットさんを占おうかとも思いました)
(89)2006/02/20 23:33:02
美術商 ヒューバートは、ミス >>314,>>315→>>3:314, >>3:315
2006/02/20 23:33:10
学生 ラッセル
今日は学生らしく勉学に励んでいたら遅くなりました。
鳩が家出したままで、鳩も飛ばせませんでした。
本当にごめんなさい。

勉強しすぎて鼻血垂れ流し状態なので、止まるまで席を外します。

戻ってきたら、恋愛運の発表もします。
(90)2006/02/20 23:33:50
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルおかえり。デボラ白判定か。うーむ。
2006/02/20 23:34:01
美術商 ヒューバートは、学生 ラッセルお帰り。
2006/02/20 23:34:30
牧童 トビー
うぅ…頭痛くてちょっと横になってた…
デボラばちゃんを占って白判定かぁ…なるほど。デボラ婆ちゃんの反応が早く見たいな。
あと僕もヴィンセント先生の議題に答えておこうかな。

■ヴ−1)ステルス派。騙りは苦手。嘘つくと顔に出るみたいだから。
(91)2006/02/20 23:35:38
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/02/20 23:36:56
村長の娘 シャーロット
困った。
PCの充電接続部分が壊れた。そろそろPCの電源が切れるんだけど……
2006/02/20 23:38:20
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/02/20 23:39:00
冒険家 ナサニエル
デボラかー。

占or狂 ラッセル
霊 おれ
片白 ヒューバート キャロル デボラ

灰  シャロ ニーナ セシリア トビー ミッキー エロ眼鏡

ラッセル視点ならそろそろ黒を出して貰いたいな。
(92)2006/02/20 23:39:01
冒険家 ナサニエル
変な日本語になった。

ラッセルが真ならば、灰6の中に狼が2。
1/3の確率だから、そろそろ黒が出ることを期待したい。
(93)2006/02/20 23:40:00
美術商 ヒューバート
ラッセルはデボラ婆さんを占って白。
するとナサニエルの言うように吊り先をシンプルに決めるというのが難しいな今晩は。
(94)2006/02/20 23:43:54
冒険家 ナサニエル
そこで結社がCOしてくれてバシっと一発ツモで。
(95)2006/02/20 23:45:20
村長の娘 シャーロット
ラッセルの判定を確認した。
婆ちゃんに白か……対決が見られずちょっと残念。
ラッセル真なら問題ないんだけどね。

【ボクはコーネリアスを相方とする結社員ではない】ことを宣言しておく。

(ところで集会場入り口でトラブルがあって、電気が持たなそうなんだよね……明日直るまでは手紙配信オンリーになりそう)

灰考察まだできてないので占い吊り希望は待って欲しい。
(96)2006/02/20 23:45:34
文学少女 セシリアは、壁から覗き込んでいる。
2006/02/20 23:46:08
吟遊詩人 コーネリアス
ラッセルは白しか出さないでしょうね。
白を出し続けて偽確定して吊られるのが望む展開でしょう。
2006/02/20 23:46:44
双子 ウェンディ
そうそう、蟹に狂アピールもできるしね〜。

ヒュ・キャ・デボのうち、どなたかが結社ならCOしてまとめてほしいなぁ・・・。
2006/02/20 23:48:54
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアに微笑んだ。「ご飯あるよー」
2006/02/20 23:49:14
双子 ウェンディ
トビーくん体調だいじょぶかな?
寒いからご自愛くださいなの。
2006/02/20 23:49:33
ごくつぶし ミッキー
デボラを吊り希望しようかなとかも考えていたりしたんだよね。ラッセルの視点も面白かったけど白判定か。ラッセルが真か狂人かも悩むし、今日の吊りも悩むなあ。
(97)2006/02/20 23:50:26
吟遊詩人 コーネリアス
時間的な制約もあるでしょうから、結社だからまとめ役というのも疑問がありますけどね。

ヒューバートさんかデボラさんが結社なら、COしてまとめて頂きたいものです。
2006/02/20 23:51:33
牧童 トビー
コーネリアスさんを相方とする結社員かどうかは宣言しておいたほうがいいよね?

【僕はコーネリアスさんを相方とする結社員じゃないよ】

吊り、占いは今考え中。頭回らないー(泣)
(98)2006/02/20 23:52:10
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/02/20 23:52:27
医師 ヴィンセント
ふむ、デボラ老人間判定だね。
取り急ぎ【コーネリアスを相方とする結社員じゃない】。

脳みそが回らない。腕は生えてきてるけど。
(99)2006/02/20 23:52:44
吟遊詩人 コーネリアス
「リアル大事に」が合言葉ですね。
2006/02/20 23:53:51
ごくつぶし ミッキー
【俺がもし結社員だとしても相方はコーネリアスじゃない】
(100)2006/02/20 23:55:12
双子 ウェンディ
確かに・・・。
キャロルさんは時間の都合が辛そうだしね。

・・・みんな思考停止している(笑)
2006/02/20 23:55:16
冒険家 ナサニエル
【俺がコーネリアスを相方とする結社員だったったらとても面白いと思うが、俺は単なる霊能者に過ぎない。】
(101)2006/02/20 23:56:53
見習い看護婦 ニーナ
【もし結社員だったとしても、私の相方はコーネリアスさんじゃないです】。
(102)2006/02/20 23:57:30
文学少女 セシリア
少し戻りました。
【私が結社員ならば相方はコーネリアスさんじゃありません。】
(103)2006/02/20 23:58:36
語り部 デボラは、よろよろした足取りで宴会場に戻った
2006/02/21 00:01:54
吟遊詩人 コーネリアス
宴会場ですか……。
2006/02/21 00:03:30
語り部 デボラ
わしのかぼちゃの馬車の魔法が途中で解けてしまってのお

ヒッヒッヒッ

素足で戻るわたしはツンデレラ〜
(104)2006/02/21 00:05:32
双子 ウェンディ
宴会だったんだ・・・。

まあ、パーティーだからいいのか・・・な。
2006/02/21 00:06:08
村長の娘 シャーロットは、電気が消えて議事録が……(鳩)これ以降反応遅くなる。
2006/02/21 00:07:26
吟遊詩人 コーネリアス
ドクター・ヴィンセントのペースが落ちてますね。
色々な意味で彼は注目すべき人物です。
2006/02/21 00:08:17
冒険家 ナサニエル
デボラも魔法が解けた後ってかんじだよな。
(105)2006/02/21 00:08:20
語り部 デボラ
待たせてしまったならばすまないのぉ。
やむを得ぬ事情ゆえ許しておくれ。

なんじゃ、宣言が必要なのか?

【わしが結社だとしてもじゃ、相方はコーネリアスさんでも、多くを刻んだセイネリアスさんでもないわい!】

意味はわからんでいいが、そういうことじゃ。
議事録を読んでくるが、その前に吊り占い希望はいるのかのぉ?
(106)2006/02/21 00:08:35
語り部 デボラ
自転車のちぇーんが壊れて歩いて帰ってきた。
えぐえぐ。

そして、コネさんの中身外してたら笑う。というかごめんちゃい。
2006/02/21 00:08:37
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロット大変だな。
2006/02/21 00:08:37
美術商 ヒューバート
【私はコーネリアスを相方とする結社員ではない】
(107)2006/02/21 00:08:57
語り部 デボラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/02/21 00:09:18
語り部 デボラは、わしは純情乙女じゃ。ふぉふぉふぉ
2006/02/21 00:10:02
吟遊詩人 コーネリアス
>>106
デボラさんは蟹でファイナルアンサーしたいです。
2006/02/21 00:10:26
冒険家 ナサニエル
だれだ、そのセイネリアスって。
(108)2006/02/21 00:10:37
美術商 ヒューバート
婆ちゃん……てゆか……おおっと、これ以上は言わないでおこう(笑)

やっぱりみんなわかってたんだ中身……(笑)
2006/02/21 00:11:49
語り部 デボラ
占うなこら、ラッセルさんのばかばかばか。

ポカポカポカ(殴
2006/02/21 00:12:03
ごくつぶし ミッキー
やっぱりそういう中身推理なのね(笑)
2006/02/21 00:12:55
文学少女 セシリア
ヒューバートさん>>84>>85>>86

私は独断で占い師COしたところを真要素として見ています。
占い師COは、ウェン>>2:227・ラッセル>>2:237・エッタ>>2:260の順。

まず、【ラッセル真なら、なぜ仮後すぐのCOじゃなかったのか?】という点が気にかかってるんです。
ウェンちゃんのCOに際しての説明は納得のいくものでした。
占い先が白であれば、襲撃が大いにありうる。その通りです。
ラッセルさんに関してはあの日、白としてまとめをやっていました。確実に彼に護衛がついたかと言うと、私はそうでもない気がしています。
確定白より、占い先のほうが(白ならば)危険性は高かったと思ってましたので。
(109)2006/02/21 00:14:39
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリア
あくまでラッセルは対抗で占い師COしました。
真が確定白で潜むメリットは余り感じられません。
彼に護衛がつくと彼自身が思っていても実際に護衛がつかずに襲撃されたら、と考えていたようには思えないからです。

そして、仮まとめの座をGETしていましたから、狂人ならばこれ以上ないポジションでした。
その日の襲撃を避けた上で黒だししても言いわけですしね。
(110)2006/02/21 00:18:49
ごくつぶし ミッキー
>>109 あのときはゴードン来てなくて、ラッセルは確定白にはまだなっていなかったんだ。あのタイミングではCOできないだろうな。

さーてどうしたものか。いつまでも悩んでいてもしょうがないな。
(111)2006/02/21 00:20:39
吟遊詩人 コーネリアス
そろそろ部屋に戻ります。(魂だけ)
生ある者は頑張ってください。

おやすみなさい、ウェンディ。
魂の温もりを欲するのであれば、寄り添う事もまた自然ですよ。
2006/02/21 00:21:33
文学少女 セシリア
今日の占い希望は、『怪しんでいる』というより、『この人の反応を見たい』で選びます。
●ミッキーさん。(8%)
いっぱい喋ってくれてる人で、結構幅広く絡んでる人なので、蟹判定出たらラッセルさんとの対決が面白いことになりそうですから。
蟹も大量に食べてましたしね。
▼ヴィン先生。(10%)
なんてことはありません、第6感です。怪しんでる相手が片白なので、灰から選んだというだけで。
意外と個人的に節穴にいらっしゃるものですから。
(112)2006/02/21 00:25:02
冒険家 ナサニエル
結社出ないな。

生暖かく見守り中。
(113)2006/02/21 00:25:22
語り部 デボラ
ラッセルさんの占い結果を見てきたぞえ。
わしが人間判定じゃな。ふむふむ。

わしを占い希望する者はそこそこいたゆえ、順当と言えるかもしれんのぉ。

へんりさんが蟹で、ナサさんが山岡確定かの?
それほど食通には見えなんだが…まあよいの。期待する。

■ヴ1)誤誘導一筋8000年じゃ
(114)2006/02/21 00:25:34
双子 ウェンディ
コーネリアスさん、おやすみなさいv
お話ししてくれてありがとうv
またあした!

わたしはもうちょっとだけ見てますねー。
占いとか全然決まってないし、このグダグダ感に悶えそうです。
2006/02/21 00:25:51
語り部 デボラは、見習い看護婦 ニーナさんの炊き込みご飯を美味しそうに食べ中。もぐもぐ
2006/02/21 00:27:32
文学少女 セシリア
ミッキーさん>>111
確定白でなくても、仮を出した後です。
ゴードンさんが占い師に出てくるとしたら【吊り回避のCO】でした。信用はそう簡単に負けるでしょうか?

ですから【仮を出すと同時にCOしなかったことを怪しんでいるのです】。
(115)2006/02/21 00:27:40
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/02/21 00:29:01
双子 ウェンディ
やっぱ展開が在り来たりだろうがなんだろうが、結社1COまとめでピシピシと展開するほうがやりやすいなぁー。
この村はこの村でカオスだから楽しいんですけれどね。
もう死んでるし♪

生きてたらイラッとしそうだ(笑)
2006/02/21 00:29:21
語り部 デボラ
>>53
へんりさんの方がクオリティハルカニタカス
春蟹高洲

なささんはクオリティヒクス。
しかし、殴り心地が良いのぉ。

まとめは任す。ふぉふぉふぉ
(2006/02/21 00:33:53、語り部 デボラにより削除)
文学少女 セシリアは、また来ます、と退室。(離席)
2006/02/21 00:36:39
双子 ウェンディ
ま、今夜は結社出てこないほうが、灰襲撃だと思うからいいけど。ナサさん守られてるだろうし。
意外とラッセルお兄ちゃん襲撃もアリかな。
襲撃されて真ぽさUP、白判定のヒュ・キャ・デボは、なんとなく白印象が増す。
今夜の占い先が人間なら、疑惑も被せられる(占い先を明示した場合)。
2006/02/21 00:37:00
語り部 デボラ
>>53
へんりさんの方がクオリティハルカニタカス
春蟹高洲

なささんはクオリティヒクス。
しかし、殴り心地が良いのぉ。

結社COがないようなら仕方あるまい。まとめは任す。
究極の蟹料理を見つけるのじゃ。これは社命じゃて
(116)2006/02/21 00:37:26
ごくつぶし ミッキー
>>115 分からんでもないが、それで極端にあやしむかというと…

むしろラッセルにこう聞けばいいのか。
>ラッセル
ウェンディの占い師COがなかったらどのタイミングでCOしようと考えていたか?
(117)2006/02/21 00:37:34
牧童 トビー
うーん…全然頭がさっぱりしなくて、ちゃんと議事録読めてないけど…一応もう希望出しておくね。

●シャーロット(15%)
昨日コーネリアスさんが一番気にしていたのはシャロねぇちゃん。単純に考えて自分を疑うコーネリアスさんを襲撃したとも考えられるし、シャロねぇちゃん蟹なら多弁の中でも説得力の強そうな同タイプのコーネリアスさんを消してしまえば、議論の主導権を握りやすいんじゃないかって考えたんじゃないかって思った。

▼ヴィンセント(30%)
エッタちゃんの>>1:158でヴィンセントさんの考察が甘いのが気になった。あとよく喋ってはいるけど、能力者のCO時期に対する意見等が多く、「誰が蟹人間か」と言うところへの比重が低いのが気になった。あれだけ喋れるならもっと灰への考察は深くなるんじゃないかと思った。そういった発言内容のバランスに蟹人間のステルス臭さを感じたかな。
(118)2006/02/21 00:37:34
文学少女 セシリア
あと、言わなくても皆さんちゃんとわかってらっしゃると思いますが。
【ナサニエルさんは霊能者確定ではありません】。
コーネリアスさんが完全灰から襲撃されてることがネックになって、ですけど。

ただ、1COなのでこれからを見て決めうてるか、ですね。
(119)2006/02/21 00:37:43
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/02/21 00:38:01
語り部 デボラ
一応希望を出すとじゃ。

●占い、トビーさん(25%)
▼吊り、ドクターヴィンセント(45%)

じゃな。議事録を読み返している余裕が無いので印象論に過ぎぬがな。ドクターの蟹っぽさは徐々に増していると思うのじゃ。
(120)2006/02/21 00:38:50
ごくつぶし ミッキー
■2(吊り) ここは一番判断のつかないセシリア吊ってとも思うんだけど、それもな。と思いつつ今日は自信まったくないがセシリア(27%)で。セシリアの考え方も分からないではないが、やっぱり少しおかしいところがあるなあ。占いでラッセルと対決させてみることも考えたんだが。
■3(占い) ヴィンセント(25%) ヴィンセントの怪しさは蟹とは別物の怪しさな気がするが、うまくネタとガチを織り交ぜていてつかみにくい。占っておいていいかなって思う。
■4 赤:ヒュー>ヴィン>ナサ>その他:白
(121)2006/02/21 00:40:21
文学少女 セシリア
1つ書き込んだのが壊れて変なことになってるので再掲します。


(↓の書き込みが00:36:18に確定の文字のまま保留から消してないのに消えたようです。)

あと、言わなくても皆さんちゃんとわかってらっしゃると思いますが。
【ナサニエルさんは霊能者確定ではありません】。
コーネリアスさんが完全灰から襲撃されてることがネックになって、ですけど。

ただ、1COなのでこれからを見て決めうてるか、ですね。
(122)2006/02/21 00:42:24
見習い看護婦 ニーナ
うーん。
セシリアちゃんの昨日今日の意見からの議論を見てると、ヒューバートさん、セシリアちゃんの白いかなーって気がしてきました。
セシリアちゃん蟹で、人間のヒューバートさんを蟹って誘導しようとしているなら、こんな強く疑わないで、もうちょっとソフトに喋るかなって。疑われた時のヒューバートさんの反応も白っぽい。

そこに絡んでるデボラさんは、でも相変わらずちょっと解らないなって感じ。ぽろぽろ出てくる言葉は白いんだけど、ときどきそれまでとのつながりが解らない部分があるような気がするんですよねー。でも、こういうのって普通は白要素なのかなー、と思ってたらラッセル君の白判定。むう。
(123)2006/02/21 00:42:48
学生 ラッセルは、なうろーでぃんぐ
2006/02/21 00:46:55
ごくつぶし ミッキーは、逆にしてラッセルにセシリア占わせるの方がありな気がしてきた
2006/02/21 00:47:56
学生 ラッセルは、「……何故か声が届かず、actが先に出ました」
2006/02/21 00:49:18
冒険家 ナサニエルは、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。
2006/02/21 00:50:12
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに頷いた。「うん。何だかすごく重たいですね」
2006/02/21 00:50:20
学生 ラッセル
戻りました。
鼻血止まりました。
遅くなってすみません。
(2006/02/21 00:50:17、学生 ラッセルにより削除)
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/02/21 00:51:26
冒険家 ナサニエル
>>122
セシリアは、俺が真霊の可能性はどれぐらいあると思うんだい?
(124)2006/02/21 00:51:58
美術商 ヒューバート
セシリア(>>109, >>110, >>115
回答ありがとう。
キミのそういう意見が見たかったんだ。私とは少々考えが違うようだが、キミの思考がどういう過程でラッセル狂と強く言えるのかが気になっていたからね。

CO順で怪しんでいるということだが、ウェンディの独断COはあくまで【占い先に挙がって占い先襲撃を怖れたから】であった。真なら当然だし、狂なら仕事しないまま食われちゃ困る。
対してラッセルはあのまま上手くいけば確定白だ。占い師COがない状態では確定白一人という状況は守護が期待できる。わざわざCOして、対抗が出て自分の身を晒す事もないだろう。
そして、【占・霊COは4日目を期限に潜伏】案(ニーナ >>1:140)が採用されていたのだから、COしなくてもそれ程怪しく思う必要はないように思える。
つまり、あの日もし占い先がウェンディではなく、次点のヒューバートだったらウェンディはCOしただろうか?
この事から私はCO順はあまり占い師考察の材料にしていない。
(125)2006/02/21 00:52:08
語り部 デボラ
>>61議題
■1、ぱとらっしゅ、僕は今すぐ眠りたいよ。
■2、吊りたい、すぷらったーヴィンセント
理由:いろいろ方針を先導しているのだが、白くは見えない。ネタガチのバランスは好きじゃが、それとこれとは別じゃ。昨日、結社COについて意見を出してすぐ撤回したり、わしの守護先予想議題への反応がすぐ反対ではなく後で答えるとして様子見したり。うむ、時間があれば具体的にアンカー付けてあげるのじゃが。あとは、わしが昨日何気に吊り希望第2に40%として挙げたのに反応がまるでなかったのぉ。あとは、序盤からのなささん疑いのしつっこさと理由のつけかた(ネタがタイミング良く出る)が逆に気になったのじゃ。
ふぉふぉふぉ。根拠にはまるでならんな。
そうそう、ネタドクターの割には大人し過ぎるという理由もあるぞい。
(126)2006/02/21 00:52:21
見習い看護婦 ニーナ
セシリアちゃん、>>122

うん。確定霊能者さんじゃないですけど、蟹人間があえて騙って出てくる必要はないところに出てきたんですから、かなり真っぽいかなと思います。
皆割とそう思っているのじゃないかなあ。
(127)2006/02/21 00:52:49
牧童 トビー
あぁー…ピンクスケール忘れてた。あんま頭働いてないけど、こんな感じかな。

■4.白:ヒューバート>ミッキー>シャロ>セシリア>ニーナ>ヴィンセント:赤

占われた人を除くとこんな感じに思ってる。

・ヒューバートさんは今まで言ってるように、白っぽく見てる。
・ミッキーはエッタちゃんが2日目にミッキー占いから吊りにスライドさせてるのを見て、仲間切りにしては…?って感じ。
・シャロねぇちゃんは発言からは黒さは感じないけど、コーネリアスさん襲撃で一番得しそうなのはシャロねぇちゃんな気がするからこの位置。
・セシリアねえちゃんは昨日の自分の意見を言うのは好印象だけど、意見がラッセルを狂人にしたがってるように見えなくもないかな。
・ニーナねえちゃんはどっちつかずの意見が怪しく見える。
ヴィンセントさんは>>118でも言ったけど、ステルス蟹っぽい。

占われた人はまた明日考える…じゃだめ?
(128)2006/02/21 00:53:04
冒険家 ナサニエル
まぁ、どっちにしろそろそろなんか方針を決めないとやばい訳だが。

ラッセル、何時まで対応できる?
(129)2006/02/21 00:54:41
ごくつぶし ミッキー
ピンクスケールってグレスケか。ネタ議題のように感じていたぞorz
(130)2006/02/21 00:56:07
学生 ラッセルは、>>129 遅く来て申し訳ないし、2:00まで頑張ります。
2006/02/21 00:56:33
ごくつぶし ミッキーは、重いなあ。
2006/02/21 00:56:54
牧童 トビーは、>>130あ、僕の勘違いだったのかな?(汗)
2006/02/21 00:57:19
冒険家 ナサニエル
>>122
俺は霊能者確定じゃない。それは確かにそうなんだよな。

ただ推理をするなら、そこからたとえばコーネリアスの過去の発言に能力者っぽいところがあったかを考えるとか。この状況で狼が騙るか騙らないかの可能性を考えるとかすることもできる。
そこから、コーネリアスが真霊の可能性、俺が真霊の可能性がどれくらいか、っていうのはだいたい目星がつくはずなんだよ。

なのに、その可能性の高い低いを論ぜず、ある可能性が「ある」とだけ言う。
それは黒いと感じるぜ。
(131)2006/02/21 00:57:25
ごくつぶし ミッキーは、ロ(ryとかその手のネタだと思ってた
2006/02/21 00:58:45
双子 ウェンディ
>>125
「もし占い先がウェンディではなく、次点のヒューバートだったらウェンディはCOしただろうか」

んー、多分COしなかった。
完全灰から食べてくることはないだろうし。
いちお、言葉には気をつけてたから。
シャロさんが分析してくれてたみたいに、客観的な表現とか、あと占い先確認をしなかったのもわざと・・・だったっけ?(もう忘れてる)
確認したら、その中から候補を絞られるコトもあるからねぇ。
2006/02/21 01:00:03
美術商 ヒューバートは、ごくつぶし ミッキー私はロ(ryではない。スケールに異議アリ。
2006/02/21 01:00:47
学生 ラッセル
いろいろ言いたいことはありますし、質問もいただいていますが、占い吊り希望を先に出します。
すみません。
(132)2006/02/21 01:01:10
冒険家 ナサニエル
灰考察も一応しておこう。

ヘンリエッタが狼確定なのだから、そこから推理をしていくのがいい手だ。
ちなみにエッタの3日目はもう狼確定しているから、2日目以前の(エッタが狼確定してない)議事録や投票を読み返す。

2日目のヘンリエッタ希望 ●ミッキー ▼ニーナ 
2日目にヘンリエッタを吊ることを希望した者 コーネリアス トビー ウェンディ

2日目は多数決前提だったし、投票は平たかったから狼が仲間切りするのはわりと根性がいる。
ここでニーナとトビーは割と白いと思うね。
(133)2006/02/21 01:01:31
語り部 デボラは、冒険家 ナサニエルさん >>131 初めてまともなこと言った。超カンゲキ!!
2006/02/21 01:01:36
ごくつぶし ミッキーは、初めて(笑)
2006/02/21 01:02:48
語り部 デボラは、美術商 ヒューバートさんは、ロ(ry (100%)
2006/02/21 01:03:41
冒険家 ナサニエルは、いつもまともだよー。
2006/02/21 01:05:32
美術商 ヒューバート
今気になった部分の議事録を読み返している。
占・吊希望はしばらく待って欲しい。

私はふくらみが大好きだ。断じてロ(ryではない。
(134)2006/02/21 01:06:11
語り部 デボラ
さすがは、わしが尊敬する3人のうちの一人。

>>85 ヒュバさん
感動したのじゃ。
惚れたのじゃ。
やはり、わしの村には無くてはならない男じゃの。
2006/02/21 01:06:18
冒険家 ナサニエル
あと、トビーあたりは初日のまとめがんばってたしな。

まとめについては、白要素と考える奴も黒要素ととらえる奴もいるようだが。
この村みたいにゆるい村では、村がほっといて混乱すれば勝手に狼有利になる。
そこをわざわざ引っ張ろうとしてたわけだから、まー白いかなと思ってるぜ。
(135)2006/02/21 01:07:35
ごくつぶし ミッキーは、美術商 ヒューバート>>134に、そういうところが一番ピンクだと(笑)
2006/02/21 01:07:46
見習い看護婦 ニーナ
■2 ▼ヴィンセント先生。
今日は純灰から選ぶしかないですよね。その中でいかにもステルスしてるならこの位置かなっていうと、先生しかいないんですよね……。先生にこんな意見を言うことになるとは思わなかったんですけど……。どうしよう。

■3 ●シャーロットさん。
昨日から続いて、この人にどんな判定が出るのかって気になる。
コーネリアスさん襲撃で、少し蟹かもって疑惑が上がったかな? この人を残したら絶対に疑われ続けるだろうって解っていたら、あそこで襲っておける人だろうとは思うのです。
(136)2006/02/21 01:08:53
語り部 デボラ
ラッセルさんの占いについてもう1度

ふむ、わしは守護者じゃからのぉ

ラッセルさんが狂人なら、わし襲撃の布石を作ってGJ(ぐりーんじゃがー)

ラッセルさんが真なら、わし襲撃の布石を作ってBJ(ぶるーじーんず)じゃな。
2006/02/21 01:10:01
冒険家 ナサニエル
まぁ、結社でないなら、占い先は昨日と同じでラッセルが勝手に決めればいいかなー。

吊りはどうするかな。俺が勝手に決めると後でなんか言われそうだし、今日は多数決で行こうか。

吊りが結社だった場合回避COもしてもらう必要があるから…。いま1:10だし、1:30に集計。即吊り決定→結社COなければ本決定 みたいな流れでいいか。
(137)2006/02/21 01:10:51
見習い看護婦 ニーナ
ナサニエルさん、>>133

二日目ヘンリエッタちゃんは結局▼私希望を変えてるし、私はそんなに票を集めそうになかったから仲間切りに出しておいて、しかも死に票になりそうだったから他に動かした、って見方もあると思うんですけど。
そうは思いません?
(138)2006/02/21 01:11:03
ごくつぶし ミッキーは、医師 ヴィンセントに希望が集まりまくっているけど、いないのかな。
2006/02/21 01:11:29
ごくつぶし ミッキーは、>>137 それでいいよ
2006/02/21 01:12:15
冒険家 ナサニエル
>>138
吊り占いだけでなく。

実際にヘンリエッタが発言をいくつも使って、意味のあるやりとりをしている相手はそれなりに白いと考えてるぜ。
(139)2006/02/21 01:13:56
語り部 デボラ
皆の言うようにへんりさんの発言を読み返してくるべきかのぉ?

確かに、へんりさんは芸人としては、もう一味足りない感じだったので、議事録の中にいろいろヒントが眠ってそうじゃのぉ。
(140)2006/02/21 01:19:58
冒険家 ナサニエル
たとえばニーナであれば、1日目〜2日目にかけて結構エッタとやりとりがある。

ニーナが狼であれば、これは全部狼同士の茶番ってことになるよな。でも、そう見えない。

ってことはニーナ白いってこと。

ヒューとエッタの会話も、狼同士には見えないなー。
(141)2006/02/21 01:23:33
冒険家 ナサニエル
みたいな感じで推理するといいぜ!

Pt足らないので少し黙るわ。
吊り占い出してない奴はさくっと出してくれ。
(142)2006/02/21 01:24:21
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエル見違えたよ。
2006/02/21 01:26:30
語り部 デボラは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/02/21 01:28:29
語り部 デボラは、冒険家 ナサニエルさんが面白くなくなったので、しょんぼり。
2006/02/21 01:29:12
美術商 ヒューバート
議事録確認してきた。まず私が気になったのは1日目の決選投票の場面。
ヘンリエッタが後にトビーに「3人とも人間だったら〜」と述べている。ヘンリエッタは能力者騙りの準備をしていた言動が見られるので、何らかの形で3人に白を出してトビーに疑いを向けようとしていると感じた。
ラッセルは白確定。私は(自分と蟹とラッセル真の場合ラッセルのみの情報だが)白。3人のうちにいる蟹を逃がそうとしたと考えて
●ヴィンセント

次に、コーネリアスの占い希望先を見てきた。
1日目のヴィンセントはネタで希望している。次がトビー。意見が見え辛い。次がシャーロット。>>3:153の意図が不明。
この二人のうちどちらかが蟹であったら、コネを早く襲わないと脅威だと考えたのかもしれない。
個々の発言を洗ったが、意見が見えにくいトビーよりも、逆に沢山の考察を述べるシャーロットの方が気になった。先の決選投票の場面ではラッセル投票として理由を「消去法」としている。深く考察する彼女にしては実にシンプルだ。
という疑いより
▼シャーロットを挙げる。
意見出すのが遅くなってすまなかった。
(143)2006/02/21 01:29:30
ごくつぶし ミッキー
占われてもいないから結社員COしにくいよな。このままなら今日の占い吊りに俺もニーナもあたらなそうだし。襲撃されなければかなりいい感じ。
2006/02/21 01:31:40
学生 ラッセル
議事録を読み返しつつあります。

現状、2日目にヘンリエッタちゃんに吊り票を入れた人は、やや白く見ています。
生きている中ではトビー君だけですが……。
(セシリアちゃんは、遅かったので除外)

あと、今日ヴィンセントさんに吊り票が集まっていることから、人間なんじゃないかなぁ……と思い始めています。たしかに、ステルスっぽいと言われればそうも見えるのですが。
ヘンリエッタちゃん>>2:156「決選投票にした3人が全員人間なら一気に+30%くらいだけどねっ」を見て、ヴィンセントさんも人間なのかな?となんとなく思いました。
彼女の目には、3人の白が見えていて、それがこういう思考を誘発したのかなぁ……と。
(144)2006/02/21 01:32:42
冒険家 ナサニエル
ちなみに、個人的な占い吊り希望はー。
●シャロ ▼セシリアぐらいかな。

まぁ、行ったとおり今日は多数決で行くけど。

 セトデニヒ
●ミシトシヴ
▼ヴヴヴヴシ

意見抜けてたら教えてくれ。
圧倒的多数で医者吊りです。
さらば、そしてありがとう。
(145)2006/02/21 01:33:45
語り部 デボラ
コネさん襲撃は、守護者狙いじゃて。

なぁ、蟹たちよ、そうじゃろう?

今日はじっと我慢の子。なささん守護じゃ。
まずGJは期待できぬだろう。
そして、ラッセルさん襲撃はありえるが、そこを襲ってもらえるとむしろノイズが減る。悪くはないのぉ
2006/02/21 01:35:04
冒険家 ナサニエル
まぁ、スケープゴートっぽいけどな。

医者はいないのか?
(146)2006/02/21 01:35:58
ごくつぶし ミッキー
>>145 俺の意見がない。●ヴィン▼セシリア
(147)2006/02/21 01:36:12
文学少女 セシリア
正直に言います。
かなり体調的に辛いので吊られたいです。
村人ですが。

無理矢理起きてきて議事録読んでても頭に入るわけないでしょー!!(卓袱台返し


……逝ってくる。
2006/02/21 01:36:44
学生 ラッセル
先に希望を。
●ヴィンセントさん
▼セシリアちゃん
(148)2006/02/21 01:36:49
ごくつぶし ミッキー
>>121 に●▼書かなかったからな。
(149)2006/02/21 01:37:12
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル君、>>144

うーん。そうだよね。先生は票集めすぎかもです。
でも、それ以外で疑う人が純灰じゃないんですよう。
先生に投票なんてしたくないし、変えたいんだけど……。
悩むー。
(150)2006/02/21 01:37:59
文学少女 セシリアは、とりあえず戻り。
2006/02/21 01:38:06
冒険家 ナサニエル
 セトデミニヒナラ
●ミシトヴシヴシヴ
▼ヴヴヴセヴシセセ
(151)2006/02/21 01:38:27
ごくつぶし ミッキー
とりあえず、ヴィンセントの発言が聞きたい
(152)2006/02/21 01:40:09
語り部 デボラ
満場一致で吊られて、やっぱり蟹でしたと言うのが、ネタドクターのクオリティじゃて。

ふぉっふぉっふぉっ

まて、なんで全員の票が入ってないんじゃ???不思議じゃのぉ
(153)2006/02/21 01:40:13
牧童 トビー
うーん…確かにヴィンセント先生に票集まりすぎだなぁ…
色々考えたいところだけど、頭が…
もう寝てもいいですか?(泣)
(154)2006/02/21 01:40:22
冒険家 ナサニエル
もう、医者が結社でいまいないなら、相方出てしまってもいいよ。
結社トラップとか、もう意味薄いんで。
(155)2006/02/21 01:40:33
冒険家 ナサニエルは、みんなメモつかおうぜ!
2006/02/21 01:40:49
文学少女 セシリア
まず、考えてた分(古いのだけど)投下してみます。

トビーくん>>3:327
ヒューバートさんが蟹で占い師COしてラッセルさん結社じゃない場合。

1.真ラッセル
●ヒュー白→狂⇒ウェン蟹

2.真ヒュー
●ラッセル白→狂⇒ウェン蟹

3.真ウェン
●ラッセル白→狂⇒ヒュー蟹

以上より、ヒューバートさんが騙ると瞬時にウェンちゃん真なら襲撃できなくなる。ウェンちゃん真確定で残り二人が即偽確定するから。
それならば吊り時点候補だったエッタちゃんが騙るほうがいいだろうと考えるよ。
襲撃失敗したらヒューバートさんは霊を騙ればいいんだから。
(156)2006/02/21 01:41:33
冒険家 ナサニエル
寝ていいよ。
俺に委任しとけばいい>トビー
(157)2006/02/21 01:41:51
ごくつぶし ミッキー
>>153
キャロルがいない。シャロはアダプタがなく鳩だけのよう。ヴィンセントはどうしたんだ?
(158)2006/02/21 01:42:12
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/02/21 01:43:47
冒険家 ナサニエル
むー。
俺も2時には寝るからなー。
ちなみに6時前に起きるのとか絶対ムリだしw
(159)2006/02/21 01:44:05
牧童 トビー
>>157

うぅー…ごめん。今日は寝ます。ナサにいちゃん任した…
しっかり休んで体調戻して明日元気に帰ってきます。
それじゃおやすみなさい…

PS.時計の針も進めておくね。
(160)2006/02/21 01:44:37
文学少女 セシリア
何かラッセル狂を言ってるのって私だけですね。
皆さんラッセル白だからってだけで真の目を多く見てる。

……何だか魔女裁判に駆り出された気分です。
異論排除したいならご自由にどうぞとしか思えない私はひねくれてるんでしょうね……。
(161)2006/02/21 01:44:39
牧童 トビーが「時間を進める」を選択しました
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/02/21 01:45:32
見習い看護婦 ニーナ
セシリアちゃん、>>161

ラッセル君狂人は、私はけっこうありだと思ってますよ。
ヒューバートさん蟹の可能性も最近までかなり疑ってたくらいだし。
でもラッセル君狂人でもヒューバートさんは白いって、セシリアちゃんとの話を見ていてようやく思えてきたの。だからセシリアちゃんには感謝してます。
(162)2006/02/21 01:47:26
語り部 デボラ
>>161 セシさん
ちがうよ。わしはヒュバさん白だと発言内容から思ってるだけで、ラッセルさんは真でも狂でもありえると思ってるのじゃ。

というか、セシさんのCO順の推理がまだ議事録読み浅くて全然読みきれてないのじゃ。すまぬのぉ
(163)2006/02/21 01:48:15
双子 ウェンディ
セシリアさんの主張は正しいぞー。
ただ、ヒューさんが白なだけでw

生き続けてるひとの言葉は強いからね。
早くラッセルお兄ちゃん吊ってほしいよw
2006/02/21 01:48:30
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/02/21 01:48:30
冒険家 ナサニエル
>>161
あー。
ラッセルは真か狂かは、現状では何を考えても可能性の域を出ない。
だから、いったん保留にして、ラッセルが喰われるなり、黒出しをするなり、いつまでも白ばっかり出すなり、そういう経過を見てから判断しよう。狼は残2だからまだ余裕はあるでしょう、って考えかただよ。

吊りに片白をあげてもかまわないんだぜ。
あとは村の総意がどうなるかだし。
(164)2006/02/21 01:48:41
語り部 デボラ
あと、セシさんのみが実は正しいのかもしれんのじゃからな、孤立してもくじけないことじゃの。

ふぉふぉふぉ。

論戦とは楽しくあるべし、じゃ。
(165)2006/02/21 01:50:12
文学少女 セシリア
ニーナさん>>127

私もナサニエルさんは出てくる必要のないポジションだったと思ってます。
故にかなり真寄りですが、100%信用するにはまだ足りないので、警笛は鳴らし続けます。
(166)2006/02/21 01:51:11
ごくつぶし ミッキー
>>161 ラッセルが真か狂かはまだ全然判断ついてないぞ。狂と仮定した推理も重宝している。
(167)2006/02/21 01:51:16
学生 ラッセル
●ヴィンセントさん
>>144で言ったように、白く思える部分もあるのですが、本当に蟹で、票を集めているだけかもしれません。このままだと疑われ続けるかもしれないので、占ってはっきりさせたいというのもあります。
(168)2006/02/21 01:52:09
語り部 デボラは、牧童 トビーさん、お疲れ様なのじゃ
2006/02/21 01:52:34
見習い看護婦 ニーナ
ナサニエルさん、>>164

片白を挙げるのは、まだ早いですよ。
ラッセル君への判断をつけなきゃいけない時が来るのは確かだから、吊りたい人がいてもその時以降に考える方がいいです。
それは、絶対この人蟹だって、確信を持てる人がいたら言っちゃいますけど……。そこまで疑える人なんていないし。
(169)2006/02/21 01:53:11
冒険家 ナサニエル
警鐘じゃね?
(2006/02/21 01:54:17、冒険家 ナサニエルにより削除)
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーに微笑んだ。「おやすみなさーい」
2006/02/21 01:54:14
学生 ラッセル
▼セシリアちゃん
僕を疑うのは、考え方の違いかとも思いつつも、そうとも思い切れずに疑っています。やはり、僕を早期に吊ってしまいたい蟹人間かもしれない……と。
 昨日も述べたように、蟹人間ならばこういう意見は出しづらいと思う部分もあるので、占いでもいいと思っています。(ただ、他に誰を吊りたいかと言うと、今は他にはいないのですが……)

 また、2日目、ヘンリエッタちゃんに吊り票が集まっている中で、彼女がゴードンさん以外にどこかに票を集めるとすれば、候補は、すでに一票が入っているナサニエルさん、キャロルさん、セシリアちゃんでした。ゴードンさんの回避COの可能性や、ゴードンさんが来なくて決定から外される可能性を考えると、ヘンリエッタちゃんは次点にもなりたくなかったはずです。なので、この3人に票を入れなかったことが、少し気になりました。
 ただ、ナサニエルさんが霊能者CO(真確定ではありませんが)、キャロルさんが人間であることから、こういう考え方自体が間違っているのかもしれません……。
(170)2006/02/21 01:54:37
冒険家 ナサニエル
というわけで、
仮決定【▼医者】

吊り回避結社COとかはなかったが、もう仕方ないな。
医者が相方だ、っていう結社がいるならCOしてくれ。

いま医者が不在だからって、今いる人の中から吊りを選ぶのもおかしな話だし。

一応2時まで待つつもり。
(171)2006/02/21 01:55:02
双子 ウェンディ
>>169 ニーナお姉ちゃん。
片白吊って黒判定が出たら、ラセお兄ちゃんの偽が確定するのに。
といっても霊確定してないからダメかしら?
2006/02/21 01:55:06
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/02/21 01:55:41
ごくつぶし ミッキー
ヴィンセントに対する票の集まり方は気になるけど、まずヴィンセントの発言聞きたいなあ。
(172)2006/02/21 01:55:43
文学少女 セシリア
ナサニエルさん>>164

ラッセル真も考えつつ状況を見るなら、今片白は吊れません。
それなら残りの灰を狭めてラッセル狂の場合に追い込みをかけた方がいいです。
少なくとも黒を2回出さなきゃならないわけですから。
(173)2006/02/21 01:57:03
医師 ヴィンセント
うわっ、すまん寝落ちしてた。しかもまだ脳みそが回ってない。

よく議事録を読めてないんだが、なんだ、僕吊りの状況か?吊られるのはありがたくないが、結社員を誤って吊ってしまうよりはマシだな。
僕は【結社員じゃない】。吊ってもらって結構だ。まだ人間を吊す余裕はあるだろう。

今からあれこれ考えたりできるかどうかわからない。とりあえず投票はナサニエルに委任しておく。たぶんランダム投票になるだろうが変な投票があっても気にするな。そういう事だから。
(174)2006/02/21 01:57:17
美術商 ヒューバート
トビー体調大事にな。

2時か……眠気が襲ってくる筈だ。

セシリア(>>161
別にラッセル狂を考えたからと言って誰もキミを糾弾している訳ではない。皆が敵のように言うのは止めてくれ。誰がキミを排除しようとした?
「ラッセル白だからってだけで」じゃない。皆考察している。私もラッセル狂の可能性を考えている。
(175)2006/02/21 01:57:19
医師 ヴィンセントが「時間を進める」を選択しました
双子 ウェンディ
ミッキーさん黒ーいw

状況確認ばかりで推理してない気がするんだな。
2006/02/21 01:58:08
ごくつぶし ミッキーは、医師 ヴィンセントキターーーーー
2006/02/21 01:58:53
医師 ヴィンセント
議事録読めてないからよくわからんのだが、なんでこんな急に僕に集まったんだろ?

や、読めって話なんだが読んでるうちにまた寝落ちしそうなんで呟いてみた。聞き流す事推奨。
(176)2006/02/21 01:59:05
ごくつぶし ミッキーは、なんか白いような気が
2006/02/21 01:59:36
冒険家 ナサニエル
なら、今大事なのは吊り占いの検討なんだよ。
ラッセルの真狂について考えるのは、様子見しながらでもいい。

にもかかわらず、セシリアはラッセルの真狂については多く語ってるけど、吊り占いについてはえらくあっさりしてる。
そこがちょい気になるかなー。
まぁ、それは人の考え方だから、いい悪いという訳ではないけれどね。
(177)2006/02/21 01:59:53
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントを慰めた。
2006/02/21 01:59:55
双子 ウェンディ
そしてヴィン医師は白っぽいな。守護者でもなさそう。
まあ、多弁が墓下にきてくれるのは歓迎するっ!
2006/02/21 01:59:58
医師 ヴィンセント
よく見たら>>171で仮決定してるな。そもそもこんな時間まで仮決定出してなかった事が驚きだ。いや僕のせいだと思うんだが。
(178)2006/02/21 02:00:18
文学少女 セシリア
>>173に附随して、ナサニエルさんや皆さんにお願いがあります。

【ナサニエルさんの霊視結果よりラッセルさんの発表を先にして貰えませんか?】

実際、ナサニエルさんが蟹判定を出したら、ラッセルさんは黒を出す理由がなくなります。出さなくてもいいんですから。
なので、結果に関わらず、ナサニエルさんの霊視結果を後出しにして欲しいんです。

時間的に遅くなるかもしれないとは思いますが、ラッセルさん偽(狂)を考えた時、これが最善ではないかと思うのです。
(179)2006/02/21 02:01:13
見習い看護婦 ニーナ
やっぱり変えます。

●ヴィンセント先生。
▼シャーロットさん。

に入れ替えで。
(180)2006/02/21 02:01:19
医師 ヴィンセント
ミッキー君、僕が白いのは当たり前だ。人間なんだから。
ナサニエル君なみに胡散臭いかもしれないが。
(181)2006/02/21 02:01:23
冒険家 ナサニエル
超要約すると、ヴィンセントが寝落ちてる間にスケープゴートにされて吊り占いにあげまくられたのだ。

俺は確定白でないので独断を発揮することができず、多数決で医者吊りに決定した。
(182)2006/02/21 02:01:33
双子 ウェンディ
医師ってば・・・。
2006/02/21 02:01:47
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントに頷いた。
2006/02/21 02:02:02
美術商 ヒューバート
仲良くやろうよぅ(つд`) ぇぅ
論戦は好きだけど、自分が被害者ちっくなのとか、人を必要以上に攻撃したりとかで闘うのって寂しい……。
キャラの向こうには人がいる事を忘れたくない。
2006/02/21 02:02:08
冒険家 ナサニエル
>>179
あー。そのへんはよきにはからおう。

ラッセル、明日何時にこれる?
(183)2006/02/21 02:02:44
医師 ヴィンセント
>>182 ナサニエル君
なるほど、よくわかった。迷惑をかけてしまったらしいネ。もう一度謝っておくよ。すまない。
(184)2006/02/21 02:03:03
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/02/21 02:03:10
双子 ウェンディ
面白い展開で寝られません。
むー。
2006/02/21 02:03:13
ごくつぶし ミッキー
俺はヴィンセント占い希望だったんだが、うーむ。
(185)2006/02/21 02:03:28
冒険家 ナサニエル
というわけで、いやいや医者を吊るぜ!
ヴィンセント、お疲れ様だ。
恨むなら潜伏結社を恨んでくれ。
(186)2006/02/21 02:03:55
ごくつぶし ミッキー
>>179 順番はそっちの方がよさそうだな。
(187)2006/02/21 02:03:59
学生 ラッセル
ヴィンセントさん……。
そんなあっさりされてしまうと、白いんじゃないかと思えてくるのですが……。
そもそも、黒くて見ていたわけじゃないですし。
(188)2006/02/21 02:04:26
ごくつぶし ミッキー
>>186 なんでや(笑)
2006/02/21 02:04:37
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリア>>179 賛成
2006/02/21 02:05:57
学生 ラッセル
>>183
昼までには何とか顔を出します。
(189)2006/02/21 02:06:03
語り部 デボラ
>>179 セシさん
ナサさん偽の場合は蟹じゃ。その場合、結果は全て知っておる。
ラッセルさん偽の場合は狂じゃ。その場合、結果は全く判らん。

その提案は、普通に最善手であるだけで、お願いする内容では無いし、言いたいことは言えばいいのじゃ。
だが、言い方に優しさは必要じゃろうて。
(190)2006/02/21 02:06:05
冒険家 ナサニエル
 セトデミヒナラニ
●ミシトヴヴシヴヴ
▼ヴヴヴセシセセシ

最終。
(191)2006/02/21 02:06:26
文学少女 セシリア
ナサニエルさん>>177

申し上げてる通り、私は【極端に怪しい人間が半白】という状態なのです。
故に、吊りはちょうど視点からすり抜けてる人をクリアにしたいと選んでます。
占いは純粋にこの人なら黒出された時にすごい反応をしてくれそうだと思う人を選びました。
ミッキーさん喋ってくれますし。……シャーロットさんでもいいのですが、時間的にラッセルさんとすれ違いがちなので、ミッキーさんにした。それだけですよ。

純粋にラッセル狂の場合の追い詰めと、ラッセル真のときの灰潰しとを考えてるので、その観点から出来るだけ有効に使おうと考えただけです。
今日は。

昨日のはラッセルさんの出して欲しいの希望文を見て、怪しんでる人の参考にするような感じでしたから、普通に怪しい人を挙げましたけどね。
(192)2006/02/21 02:06:41
見習い看護婦 ニーナ
セシリアちゃん、>>179

順番は当然その方がいいと思います。
ただ問題は時間なんだけど……。
(193)2006/02/21 02:06:56
語り部 デボラ
では、鍋に入ってもらおうかの、ドクターよ。
恨むならナサさんを恨むんじゃのぅ。ふぉふぉふぉ

S スープの美味しい
G 具のたくさん入った
G 豪華な
D ドクターヴィンセント鍋

明日が楽しみじゃのぉ。
(194)2006/02/21 02:07:40
医師 ヴィンセント
>>188 ラッセル君
白いに決まってるよ。人間なんだからw

黙って吊られるのもなんだから、脳内垂れ流しはしておくよ。まともな考察とかやる余裕はたぶんない(また寝落ちする)から、印象論に留まるが。
個人的に気になってるのはトビー君とニーナ君かな。ヒューバート君とデボラ老は占い結果に関係なくやや白目に見てる。
シャーロット君は昨日までの印象だけなら、彼女が蟹人間なら最終日にまで生き残って戦ってほしいという感じかな。論戦が楽しくなりそうだ。
キャロル君とセシリア君はちょっとよくわからん。セシリア君は今日の議事録ちゃんと読んだら印象変わるのかも。
(195)2006/02/21 02:08:15
ごくつぶし ミッキー
>>192 俺が結社じゃなくて村人なら結構望むところなんだけどね。
2006/02/21 02:08:48
冒険家 ナサニエル
【本決定】
吊 ▼ヴィンセント
占 ●ラッセル→自由占い

判定順は、ラッセル→ナサニエル
(196)2006/02/21 02:08:49
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエル>>191 3票ずつだが、今日は医者投票でいいのか?
2006/02/21 02:09:36
冒険家 ナサニエル
最終的に医者とセシリアが同票になったが。
さすがにいまさらアレなので、医者吊りで。

ヴィンセントが人間なら申し訳ない。
(197)2006/02/21 02:11:11
ごくつぶし ミッキー
>>195 俺は俺はノシ
(198)2006/02/21 02:11:11
双子 ウェンディ
あらら、医師は蟹じゃないわね(95%)。この反応。
決定出たから寝ようっと・・・。
ふあ・・・。

襲撃誰かな?

とりあえず、医師はお疲れさまでした。
寝落ちで吊られるなんてマヌ(ry
2006/02/21 02:11:13
医師 ヴィンセント
トビー君は何かでひっかかってたんだが忘れた。
ニーナ君は大ざっぱに言うとヘンリエッタ君からの占い票が気になったまま。

誰か足りないなぁと思ったら・・・ほら、またミッキー君が僕の考えから外れた。やはり彼が僕にとっては一番厄介で困る人間のようだよ。今日しっかり考察していたら彼を占い辺りには挙げてたかもしれない。
(199)2006/02/21 02:11:20
文学少女 セシリア
【本決定了解】

セットして休ませて貰います。
時計は進めときました。

提案採用してくださってありがとうございます。

……潜伏結社地雷、誤爆、そして灰の狭まり。

ラッセルさん狂なら本格的に追い込まれてる状態だと思いますので……。


私もちょっとずつでも早めの時間に意見残せるように努力はしますが……今日くらいで限界かもしれないです。
出来るだけやってみます。

おやすみなさい。
(200)2006/02/21 02:12:42
双子 ウェンディ
多弁でお墓を盛り上げてくれると嬉しいな。
冷蔵庫にゼリー冷えてますよう。よかったらどうぞ。
ニーナお姉ちゃんの足下にも及ばないデザートですが・・・。

じゃっ、おやすみなさい。また明日♪
2006/02/21 02:12:58
医師 ヴィンセント
>>192
【本決定了解】した。ナサニエル君お疲れ様だ。
そして僕もお疲れ様。とりあえず墓下でゆっくりしてくるとしよう。

もっと色々ネタにガチに暴れるつもりでいたのに、果たせなかった事だけが残念だ。その分墓下で暴れる事にするよ。エピで墓下の議事録が爆発していたら、その原因の数%ぐらいはきっと僕だ。
(201)2006/02/21 02:13:03
学生 ラッセル
●自由占い
▼ヴィンセントさん

で了解。セットしました。

セシリアちゃん>>179は、客観的に見てそれがいいと思うので、賛成します。
結果のみの短文になるかもしれませんが、昼までに何とか顔を出します。
(202)2006/02/21 02:13:33
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
12
0
23
20
0
6
19
16
9
0
55
14
0
36
21