![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>193 なんとなくだが、ワシが狼の時に対抗結社COさせないように牽制していたようにも感じるんじゃよ…。ただの勘ぐりすぎかな。 |
2006/01/05 00:09:15 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>199 ネリー ラブストーリーは突然に。 |
(203)2006/01/05 00:12:43 |
![]() | 双子 リック ニーナに質問一個いいですか? 俺、昨日ニーナの印象で白寄りと書いたのですが その後にすごく気になる発言がありまして。 それを含めての今日のステラ真の考えだったりするのですよ。 (>>3:298)この発言には、何か意図があったんでしょうか? |
(208)2006/01/05 00:16:45 |
![]() | 修道女 ステラ >>182 トビーさんが結社騙りを狙ってたなら、結社の相方の方は占COの順番の頭のほうにくるかなとも思いましたわ。 で。私より前にCOした方はいない。結社騙りはないだろうと思いましたわ。 そこから先は潜伏結社が誰かは特に考えませんでしたわ。人物像に似合わず不自然に素っ頓狂なことを言ってる人がいれば、図らずとも結社っぽいと気づいたかもしれませんが、該当する方はいませんでしたし。ネリーさんが潜伏結社だったら良かったのですが。 |
(209)2006/01/05 00:17:47 |
![]() | 修道女 ステラ >>208 そうそう。それ。すごく怪しいですよね。 |
2006/01/05 00:20:23 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>208 気になる要素でしたか…? その… あの言葉は本気です。 はっきり言ってしまうと、私はまだこの村にいたいんです。 逮捕もされたくないし、狼に襲われたくもない。 まだまだ言いたいことはあるし、見たい展開もあるんです。 |
(213)2006/01/05 00:22:58 |
![]() | 牧童 トビー >>209 純粋に、ヴィンヴィンがCO時期に間に合わないことが判っていたから、あの順番にしか置けなかったのが理由なんだけどorz で、ステラその論理はどうかと。別に、結社が2番目の占い師COしたって、悪くないからね。 さすがに3番目は問題ありだけど。 |
2006/01/05 00:24:09 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/05 00:24:35 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 信用勝負でステラさんは強敵です。 なんとか崩さなくちゃ…。 でも、狂人なんですよねきっと。 なかなか尻尾がない〜。 |
2006/01/05 00:27:07 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■5 灰:ラッセル君 昨日もラッセル君を書いたのですが,昨日のネリーさんのアンケ回答結果の考察から,灰の中でも白よりで感じています. 自分の気づかなかった意見などに振りまわされ,自分なりの考えも人の考えに左右されがちな印象は変わっていませんが,リアルが忙しいようにも見えます, 昨日のネリーさんの●候補はラッセル君でした. 今の流れでは,狂(ステラさん)が真占師として見られているため,狼(ネリーさん)は,狂に情報開示をしなければなりませんから,▼候補だけでなく●候補にも白の人を挙げると考えられるので,ラッセンは,白ではないかと考えています. |
(220)2006/01/05 00:35:07 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ むー。 ラッセルさんは怪しいと思います! 私的に現在の灰の中で一番の吊り候補です。 でも今日は占ったりしません。 ここで黒出るのは日数的にまずいと思うのです。 1日置いてからなら… |
2006/01/05 00:38:33 |
![]() | 修道女 ステラ >>220 新キャラ「ラッセン」現れた〜。 |
2006/01/05 00:39:00 |
![]() | 学生 ラッセル >>184 結社相方ってトビーが殺される前に、トビーが公表しなかったのって、どういう意味あるんかな? 今狼にとって守護者がやっかいだろうから、灰の幅を広くしておきたい、って説明から結社相方を最後までとっておいたってとこだろうか? |
2006/01/05 00:40:26 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>*100 私さー、最近はそれが嫌で、発言の矛盾とか理論的考察をするようにしてるんだけど、それで吊れるのは何故か村人ばかりなんだょね。(笑 |
(*101)2006/01/05 00:43:38 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 結社予想から何か出ないかなと探してるけど メモ貼ってない人が多いよー・゚・(ノД`)・゚・。 ていうか拾えた分だけ見ても結構皆さんアグレッシブなんですが。 |
2006/01/05 00:50:54 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>220 うーわーこの考えで今日の●リックはとられないですよーに!ステラさんに電波とどけ。ビビビ・・・ |
(*102)2006/01/05 00:55:24 |
![]() | 牧童 トビー さて、表では議論終了かな。 暫く離席or明日。 決定どうなるだろうなぁ…。 ▼はニーナがベスト。ネリーでもまぁOK。 ●は…リックがベスト。リックの前にセシリアをやってしまうと最悪。 ほか2人はまあ可もなく不可もなく。2人のうちでは、ラッセルがやや悪、かな。 |
2006/01/05 00:59:56 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>187のリミットが伸びる場合について、どういう場合にリミットが伸びるか誰も質問してくれないのがさみしいです…。 |
(225)2006/01/05 01:05:51 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/05 01:09:14 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン [...は風呂で強引に傷を縫いつけて戻ってきた] なんだか湯船が赤い気がしたわい。 みんな寝たのかのうー。おやすみちゃーん。 ハーヴ、【リアル大事に】 幹事は何かと大変じゃからのう…。(しみじみ) >>221は気にしないでね。ワシは気にしとらんよ〜。 |
(229)2006/01/05 01:13:27 |
![]() | 修道女 ステラ >>228 「黒判定を出された方」そっちライン視点いきます。 ハーヴさんから黒判定をもらうのは狼なんですよね? なぜいまさらラインの真実を知りますか? 次に白を占うと、ハーヴ黒、ステラ白となるのがわかりきっているということですかー、という話になるわけですが。 狂の私がこれ以上黒判定を出さないのが読めていない? |
2006/01/05 01:17:22 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>227 ニーナは感情の指摘ばっかだなぁ。 更新直後に居る時と、とりあえず現状把握した時発言できずで、後で発言するのとじゃ感情が出ないで当たり前だと思うんだけどなー。 「私は狼じゃない!ハーヴェイ偽!」とか騒いでもしょうがないじゃないかー。 特に好きじゃないんだ、「私を信じて」を連呼するのは。村人ならパンダから見える考察出すことが第一だと思うからさぁ。 ・・・などと偉そうな事を言ってみるテスト |
(*104)2006/01/05 01:20:18 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>227 後ね、「おかしいと思った」なら、何で昨日それを言わないんだろう。そして、ステラ真を訴え続けたの? |
(*106)2006/01/05 01:23:18 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>230 ゴードンさん素敵すぎる。 |
(*108)2006/01/05 01:26:29 |
![]() | 修道女 ステラ 弾丸をこめる。 「黒判定でラインの真実を知る」 ニーナさん視点で考えますよ? これは村人を占って、黒判定が出ることを指している。ニーナ視点で素直に考えるのであれば、私が黒判定を出すことを意味している。そのときにハーヴさんが白判定を出してパンダになることを指している。 ニーナさんは狂であると思っている私が、村人を占った場合に黒判定を出す可能性があると思っている。このとき、狂であろう私には、占い先が狼かどうかわからないわけですよね。確定黒になる可能性があるわけですが。 なぜパンダと知っているのですか?確実にパンダにできるのは狼占なのですが。 |
2006/01/05 01:33:23 |
![]() | 修道女 ステラ 長いなw |
2006/01/05 01:34:37 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン ふむ、そうやって考えてみると>>1:86のハーヴのセリフが真占らしくないのう。間違いなく人、または狼なのに霊能者であることを完全否定しない…。狂人が狼と言って出てきた事に動揺しているように捉えられるのう。 |
(232)2006/01/05 01:35:15 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>230 ゴードンさん 難しいです…。 私、昨日リック君とヴィンセント先生にそれぞれ考察されていました。 リック君からは状況から推理する人かなって言われて 先生からはもうちょっと人に噛み付いてほしいって言われてましたね。 それで、ああ合っているなぁって。 状況から、色々出てくるものを考えるのは好きなのですけど… 個々の言動からここが狼っぽい、というのはあまり得意じゃないんです。 怪しい言動があっても、それが演技なのか、それとも天然なのか。それってその人を良く知らないと言えないと私は思うんです。初日は、みんなよく初日からいろいろと怪しいとか疑えるなあって感心してました。 |
(233)2006/01/05 01:35:40 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>1:86ですか? ハーヴェイさんじゃなくてネリーさんのようですけど…。 |
(234)2006/01/05 01:37:38 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>2:86の 「死人に口なし.ウェンさんが霊である可能性も捨てきれないのは,もちろんです.」 これはゴードンさんに向けての説明の言葉ですから、それほど不自然には感じませんでした。 それよりその上の 「自分自身,わかってませんでした. 纏めてくれてありがとう.」 こっちのほうが…(・・;) ウェンディさんが占い師の可能性はゼロだよっていうトビー君の言葉に対して、自分自身わかってませんでしたっていうのは… と一瞬思いましたけど。 これも、他の人に対して説明がうまくできなかったからまとめてくれてありがとうっていうことなんだと理解しました。 |
(239)2006/01/05 01:59:40 |
![]() | 学生 ラッセル ニーナに言われたことが、ちょっと気になったから、ねたふりして、偽ステラ説で考えた場合…で議事録読んできた。 ニーナ、まだ俺にはコレだ!っていうネリー黒要素を見つけれてない。 ねぇ、ニーナはリックは白と見てるらしいから…俺やゴードンさんよりもセシリアを黒いかもって思ってるの? 俺今回の占いは寡黙理由よりは、自分もしくは、自分の信じる占い師が、もっとも黒いと思う灰占いに賭けてみたいとか思うんだけど… その…セシリアを狼だとすると、ネリーとのラインとか見えないし…ニーナはセシリアを怪しいと見る、ってことかなーって思って。>>178これだと、考えがわからないから、って理由だけ?かな? 真ハーヴェイ路線と捕らえて議事読んでみたらさ、もう一歩踏み込んでニーナの考えを聞いてみたくなったから…さらっと聞いてみた。 いつでもいいよー暇な時に教えて〜 |
(244)2006/01/05 02:07:36 |
![]() | 踊り子 キャロル はぁ〜い♪ キャロルよん☆ |
2006/01/05 02:16:33 |
![]() | 修道女 ステラ 状況的に、真占がこれ以上食われないで生きているって不自然だって。次が▼ニーナなら襲撃はステラしかないってー。 |
2006/01/05 02:16:41 |
![]() | 踊り子 キャロル メタ推理:ラッセル人外の予感 ワタシが参加する村ラッセル人外率高い〜 |
2006/01/05 02:18:09 |
![]() | 踊り子 キャロル そして、おやすみ〜 |
2006/01/05 02:19:02 |
![]() | 書生 ハーヴェイ まだ,議事録も読んでないし,アンケにも答えてない僕が質問するのもなんだけど, ■ エッタさんの 「結社が誰だと思ったか(>>182)について」 ■ なぜそう思ったかの理由も知りたいです. 質問したので,僕の考えをのべます. 僕は,トビー君が誰に黒疑惑をかけているかを見て判断材料にしていました. ラッセル君は占い対象にされている(>>1:499), リック君は僕とのラインを疑われている(>>2:377), ニーナさんは占い対象の候補としてあげられている(>>2:579) という理由で結社の可能性はないとみて, 残りの灰ゴードンさん,ヴィンさん,セシリアさんの三人の中に結社がいるのではないかと思っていました. セシリアさんは黒印象だったので除外し,ゴードンさんかヴィンさんのどちらかを結社と見ていました. |
(245)2006/01/05 02:19:33 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン まだ寝てないワシがココにいますよ。 そういえば、ハーヴェイがリアルで合コン連れてってと言ってたのを見つけた。うん、ありふれて気付いてなかった。というかどうやって連れてけばいいんじゃ〜_| ̄|○ |
2006/01/05 02:25:16 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン |
2006/01/05 02:37:46 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ミスが多い.確かに.orz この状況では,真も焦るでしゅ.味方いないから. 多分,ステラさんもカナーリ焦って狼探ししてると思いましゅ.狼誰だーって. オールさせられそうだったから,振り切って逃げてきたけど,集まりは悪いは,解散しないはで. 幹事はリアルに気持ちが悪いでちゅ〜. そして,本当は結社はセシリアだと思ったって,だから●先だったなんてのは,内緒でちゅ〜.昨日の行動と矛盾してるんで,いえないでちゅ〜, |
2006/01/05 02:41:11 |
![]() | 書生 ハーヴェイ だめだめだめ占い師で,ごめんなさい. ダメダメだから,キャロさんも見切りつけて.ああいう態度だったのかなぁ. ニーナさん,弁護が大変な占い師で,ごめんなさい! でも,ヒューさんトビー君には,もう少し生きていてもらいたかったなぁ. 色々勉強になる.ほんとに. |
2006/01/05 02:44:46 |
![]() | 修道女 ステラ 挑戦されましたよ。めんどくさいなぁ……。 答え、間違ってないよなぁ。 |
2006/01/05 04:40:49 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ おはようございます。 >>244 そうですね。灰の方4人のうちリック君を除いた3名の方は、みなさん白いような黒いような…判断に迷います。その中ではセシリアさんは判断材料がいまいち少なくて。 ゴードンさんはよく喋って考えてる感じですし、ラッセルさんは逆に考察薄すぎですし…それぞれあまり狼ぽくないかなと思ってセシリアさんにしました。 |
(249)2006/01/05 07:48:50 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン ニーナはちゃんと寝れておるのかのう…。 狼を半決め打ちしておるワシが言うのもなんじゃが。 リアル大事に。 |
2006/01/05 09:32:13 |
![]() | 牧童 トビー おはよ〜、というかこんにちは〜。 >>245 それは1日目〜2日目までのアンケ回答でしょ? 3日目は●ヴィンヴィン○リックん希望だして、本決定●ニーナだったけど? 本当に出していないのは、ゴードンだけ。 というか、ゴードンはボクのミスで実質結社でないことばれていたけどorz それと、仮決定をブラフに使っている場合はセシリアも候補になるよね…。 結論が結果ありきだぞ〜。 >キャロル 狼さがしてた? 探していないでしょ? ラッセルは、ネリーから3日目●ラッセル希望、ニーナから2日目▼ラッセル希望だから、今最白に近い位置にいるんだけどね…。 |
2006/01/05 13:26:37 |
![]() | 牧童 トビー |
2006/01/05 13:27:28 |
![]() | 医師 ヴィンセント orz >>3:264 |
2006/01/05 13:31:28 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>227 自分的にどうでもいぃと思ってたことだけど、言及がしつこいから言っておくょ。 更新直後に居る時と、とりあえず現状把握した時発言できずで、後で発言するのとじゃ感情が出ないで当たり前だょ。「私は狼じゃない!ハーヴェイ偽!」とか騒いでもしょがないと思うんだな。特に好きじゃないんだ、「私を信じて」を連呼するのは。それで信じてもらえるなら苦労しないからね。 |
(252)2006/01/05 13:31:48 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>233 ニーナ 人につっかかってくれないと、ラインが繋がらないようにしているんじゃないか?って邪推出来てしまうんです。 逆に、ニーナ君が誰かに話し掛けたときに、相手はどう反応していたかがヒントになったりする。 前にトビー君が「質問しあって」と言っていたのはそういうことだと私は思っています。 疑いたくないから質問するんです。 ニーナ君の状況判断力にも期待してますので、気にし過ぎないで下さい。 |
(253)2006/01/05 13:34:24 |
![]() | 医師 ヴィンセント ゴードンさん好きだなぁ。ゴードンさんのこういうのがなければ、今頃ニーナ君に茶々入れるの断念してたかもしれない。 いつかー振り向いてくれるといいな〜♪ |
2006/01/05 13:36:18 |
![]() | 修道女 ステラ >>248 自己レス。矛盾、とまでは言い過ぎでしょうか、とも思えてきました。答えさせるような内容っぽくもないかな。 私が変だなと思うのはここ。>>228「黒判定を出された方は、自分がラインのどちらにいたのかを知ることになるのでしょう」 黒判定を出されて、ライン(の真という意味ですわよね)を知るというとこは、その方は村人で、しかも判定がパンダであると限定してますよね。 ニーナさんは私を狂と見ているのに、なぜパンダと限定した話になるのでしょうか。もしかしたら狂の私が確定黒を発生させる可能性がありますわよね。確実にパンダを作れるのは狼占師なのですが。 わざと挑発して狂(ステラ)に黒を出させたかったんだ、というのであれば、「よくわかんないから」という占い希望の理由にはなりませんよね。と。こんなところです。 |
(257)2006/01/05 14:04:48 |
![]() | 修道女 ステラ 2連続占師襲撃がないところが作為的なのはバレバレかな〜。 さーて。ニーナさんは気づくかな〜。 |
2006/01/05 14:24:12 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/05 14:25:57 |
![]() | 牧童 トビー ん…。 ステラの表は頑張って作ったのはわかるが、一部抜けている点が。 (1)ハーヴ襲撃ケースは全く考慮されていない。あくまでも自分真視点でしかない。(当然といえば当然だが。) ハーヴ・ニーナは確実につっこみそうだ。 (2)この状況から、あと1人パ・ぱがでれば、残りの灰は全て白判定となる。 特に、ハーヴ黒のパンダ…パは、でた辞典で、ステラの真狂が確定する。 だから… 半…ハーヴのみ白判定 分…ステラのみ白判定 1a.白半半灰灰ハ ハーヴ逮捕 1b.白パ半半半ハ ハーヴ逮捕 2a.白白半半灰ハ ハーヴ逮捕 2b.白白パ半半ハ ハーヴ逮捕 3a.白白半灰灰ハ ハーヴ逮捕 3b.白白パ半半ハ ハーヴ逮捕 4a.白白半灰灰ハ ハーヴ逮捕 4b.白白パ半半ハ ハーヴ逮捕 5. 白パ半半半ハ ハーヴ逮捕 |
2006/01/05 14:56:20 |
![]() | 牧童 トビー 6a.白ぱ白分分ハ ハーヴ逮捕 6b.白ぱパ白白ハ パンダ逮捕 7.白黒白白白ハ 【詰み】 8.白白白パ半ハ ハーヴ逮捕 9. 白白パ半半ハ ハーヴ逮捕 10.白白ぱパ白ハ パンダ逮捕 11.白白黒白白ハ 【詰み】 12.白白灰灰ハス 決めうち 13.白パ半半ハス 決めうち(ステラ真狂確定) 14.白ぱ灰灰ハス 決めうち 15.パぱ白白ハス 決めうち(ステラ真狂確定) 16.白黒白白ハス 【黒→ハーヴの順に逮捕して詰み】 |
2006/01/05 15:03:33 |
![]() | 牧童 トビー 訂正 10.×パンダ逮捕→○ぱんだ逮捕 つづき。 17.白白白黒ハス 【ラストウルフは占わなかった人に決定、黒→ハーヴの順に逮捕で詰み】 18.白白パぱハス ハーヴLラストウルフは非占者、決めうち(ステラ真狂確定) 19.白白ぱパハス ステラLラストウルフは非占者で18.と同ケースに 20.白ぱパ白ハス 決めうち(ステラ真狂確定) 21.白白黒白ハス 【黒→ハーヴの順に逮捕して詰み】 22. 12.と同じ 23. 13.と同じ 24. 14.と同じ 25. 16.と同じで【詰み】 26.白白白白ハス 【詰み(狂潜伏でステラ狼orモーガン狼)】 27.白白パ白ハス 【パンダ→ハーヴの順に逮捕で詰み(ステラ狂orステラ真・キャロ狼で狂潜伏)】 28.白白ぱ白ハス 決めうち(ステラ狼で狂潜伏のパターン考慮) 29. 15.と同じ 30. 16.と同じで【詰み】 |
2006/01/05 15:24:20 |
![]() | 牧童 トビー 31. 17.と同じで【詰み】 32. 18.と同じ 33. 19.と同じ 34. 21.と同じで【詰み】 35. 12.と同じ 36.以降は逮捕回数が1回増えるから村俄然有利になるし、そのときに考える。 あとは、途中でハーヴ襲撃ケースかぁ…。これは夜考えよう。暫く離席。 |
2006/01/05 15:29:28 |
![]() | 牧童 トビー あ、6b.も、 ×パンダ逮捕⇒○ぱんだ逮捕、ね。訂正。 |
2006/01/05 15:33:15 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>2:486 ヒューバート 議事録見返してたらやっと気がついたょ。 |
(266)2006/01/05 15:56:59 |
![]() | 踊り子 キャロル >トビー君 あらぁ〜♪ ちゃんと探してたわよ☆ |
2006/01/05 16:24:31 |
![]() | 修道女 ステラ >>266 ちょ、おま、その誤爆(?)掘り返すのやめてえぇ。 |
2006/01/05 16:42:18 |
![]() | 隠者 モーガン ほぇ〜〜〜・・・・ ステラさんようがんばったのう。 それを疑うニーナにヘキサゴン。 |
2006/01/05 17:08:39 |
![]() | 文学少女 セシリア 昨日はバイトに疲れて、気づけばイチロー観た後に眠っていた!!! ってわけで。 |
2006/01/05 17:20:29 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/05 17:22:17 |
![]() | 踊り子 キャロル ヒマね・・・ 墓下COしちゃおうかしら☆ ワタシは、霊能者か狂人か狼のどれか ギドラCOしちゃう♪ え!?知ってた? てへっ(はあと) |
2006/01/05 17:35:49 |
![]() | 踊り子 キャロル ヘキサゴンって 5角形だっけ?(笑) |
2006/01/05 17:37:36 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >ネリーさん (この質問は>>245にネリーさんが答えてくれた後にしたかったのですが,僕の中の人は時間切れです) 昨日,僕が,●先をセシリアさんにした本当の理由は,確信的に白というところが見つからないという理由で黒ぽく見ていたから. だけど,裏の意図もありました. 本当は,>>245でも言っているように,黒ぽいけど結社である可能性もあるとも思ったからですよ. ネリーさん(狼)がパンダでしたから,ネリーさんの逮捕免除の可能性を作るために,ステラさん(狂)が次の占い結果はパンダにしてくることを,ある程度予想していました.(確信はありせんでしたが) だから,結社を占うことで,僕とステラさんどちらが真かはっきりすると考えて,結社である可能性のあるセシリアさんを●先にしました. ネリーさんは,>>188で結社をニーナさんだと思っていると言いましたよね? でも,>>2:161で●先にニーナさんをあげ,狼なんじゃないかなと発言しています. 矛盾していませんか? 僕と同じように,黒ぽいけど,結社の可能性を見ていたのですか? もし,理由があるなら述べてください. |
(273)2006/01/05 18:46:30 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >ニーナさん >>178の発言について ▽は,明日の逮捕先じゃないんですよ! ▽は,今日の逮捕先の次候補. キャロは,自分の次はネリーさんが逮捕されると信じて,逮捕されましたが,今日の▼先にニーナさんを希望する人も現れているんですよ! 今日,ニーナさんが逮捕されて,ネリーさんが明日逮捕される保障は,どこにもないのです. ▽は,灰から考えた方が良いのではないですか? |
(277)2006/01/05 19:00:11 |
![]() | 修道女 ステラ >>276 セシリアさんには強めに白いと思えるところと強めに黒いと思えるところがあって、狼かどうかは博打だと認識していました。平均値としてはゼロ付近だけど、不安定という感じでした。伝わりにくかったらごめんなさい。ここを占うのは博打要素が入ると思ったのです。狼を占わないとまずい状況ですので、あまり占いたいと思えませんでしたの。 平均値的に黒いほうに傾いていたのがニーナさん、次点を挙げるならヴィンさんでした。なので、セシリアさんではなく、ヴィンさんを第2に挙げましたの。 |
(280)2006/01/05 19:09:43 |
![]() | 双子 リック >>278 (´・ω・`)? えーと、それはどういう意味なのでしょうかー? 来ないことが黒いって意味ですか? ヴィンヴィンのお考えがわからないのですが、 いないという理由「だけ」での占い先では 俺はちょっと賛成しかねます。 |
(281)2006/01/05 19:10:46 |
![]() | 修道女 ステラ >>268 なんか勘違いされてるでしょうか。ニーナさん視点で、 どんな判定出すかわからない狂(ステラ)を相手に「パンダ」という限定的な発想が出てくるのが怪しい、ということなのですが。 黒確定した人が村人でないのは、さすがに私も理解しているのですが……。誤解させてしまったならごめんなさいね。 |
(283)2006/01/05 19:15:01 |
![]() | 医師 ヴィンセント 今夜あたり占い機能壊れるよね…? 占い先によっては他が食われるのかな。 わからないよトビー君!!!! |
2006/01/05 19:17:40 |
![]() | 修道女 ステラ >>278 残りステルス1匹で、ニーナさんが適当な理由で挙げているので、占いたくない、というのが本音なのですが……。 まだ占い先希望を出してない人間が言ってはいけませんね。今すぐ1人挙げろと言われれば強引にでも一人挙げます。 いないので占うというのは、もったいない気がするのですが……。 |
(285)2006/01/05 19:20:54 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>154 狼陣営予想 ステラさん=狂 ネリーさん=狼 ウェンディさん=狼 後一匹の狼は,確信をもてないので,僕のグレースケールを挙げておきます. 黒:セシリアさん>リック君>ゴードンさん>ラッセル君:白 理由は,■5の印象の通りです. ... 時間が無い(リアルの世界で遅刻決定orz)なので,すみませんが,また夜に来ます! |
(288)2006/01/05 19:37:24 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>283 その説明も少しおかしいのでは、ないでしょうか。 村人が占い師に黒出しされた時は必ずパンダ判定になると私は考えました。 これは、占い師が狂人であっても、狼であってもどちらでも同じ結果になるはずです。 ステラさんがおかしいと思われた理由がわかりません。 ステラさんは、パンダ判定以外のどのような状況があるとお考えなのですか? |
(289)2006/01/05 19:38:33 |
![]() | 牧童 トビー ちょっと時間ができたので覗き見 >>268 >>257を突っ込む前に、>>228はぜんぜん村人視点でないのですが。 狼⇒占い師真狼ならば、どちらのラインに組み込まれるか、あらかじめ知っている。 人⇒どちらのラインが真実か、黒を出された時点で正確に判明する。 ステラの言うとおり、 「自分がラインのどちらにいたのかを知る」 という発言が村視点でないですよ。理由はステラと一部違うけど。 それと、ステラは一般論で話しているのに、ニーナは占われた該当者に限定して話をしている。突っ込む部分が見当違い。 >>289 占われたのが人間ならね。 でも、それは発想が主観的なんだよ。ステラは客観的に言ってますが? 話がかみ合ってないだけだとおもうなぁ。 >キャロ ヘキサゴンは6角形。というかあのクイズは6人でしょw 5角形はペンタゴン。 |
2006/01/05 19:44:18 |
![]() | 牧童 トビー |
2006/01/05 19:45:27 |
![]() | 修道女 ステラ >>289 ナイスアシスト! |
2006/01/05 19:56:08 |
![]() | 双子 リック >>282ヴィンヴィン すみません、勝手に丸一日を「突然死」と解釈して 計算してたりしてたのですが俺根本的に間違ってる気が。 一応パターンを…これ間違ってたらご指摘お願いします(つд`;) 苦手で本当スミマセンスミマセンスミ(略) ステラ真の場合はハヴ君狼と仮定してでの計算ですよ。 あとはGJなしの考えでー。 |
(291)2006/01/05 19:59:39 |
![]() | 修道女 ステラ >>289 うぅむ。言うとしても遺言かと思っていたのですが、隠してケチ付けられるのもイヤですね。 私の襲撃がなく、私の信用に揺さぶりをかけるならば。 占い先が村人であった場合、確定白にさせてくるのも十分あると思っていますわよ。 狼占は占い結果を間違いなく出せるので村人を占ってパンダにしてこないはずがないんだ、狂のステラが確定黒を避けて白判定を出したんだ、というイージーな論が展開できますからね。 |
(295)2006/01/05 20:01:43 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/05 20:04:01 |
![]() | 修道女 ステラ ぜんぜんシミュできるじゃないですかリック君〜。 |
2006/01/05 20:21:12 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ こんばんはァ。占い先はまだちょっと保留ですけどォ、 ■5.灰印象投下ですゥ。失礼なこと言ってるかもですけど、許してくださいましね。50音順敬称略で、時間節約のために脳内そのままですわ。 <ゴードン> 発想がユニーク。議論にきっちり参加してくる。時々不思議な言い回しをすることもあるがフォローできる範囲だろうか。他人への気遣いの仕方は好感が持てる。 美青年趣味が発覚。 <セシリア> 寡黙。あまり考えが見えない。「両方の占師から白が出ても狂人の可能性がある」ことをはっきり指摘しているのはセシリアさんだけなので(見落としてたらすみません他の方)、視野が狭いわけではないと思うのだが。黒なら潜行ステルス、白なら寡黙を理由に濡れ衣着せられそうなタイプ。 妖精さんと仲良し。 |
(300)2006/01/05 20:21:40 |
![]() | 修道女 ステラ >>295 あ。やべ。先走りすぎたか。 |
2006/01/05 20:23:18 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >ニーナお姉サマ 落ち着いて。深呼吸してくださいな。 攻撃的になりすぎるとかえって怪しく見えてしまいますわ。 可愛らしいニーナお姉サマはエッタの憧れですのに…… >>289 横やりになりますけどォ、 >村人が占い師に黒出しされた時は必ずパンダ判定になると私は考えました。 >これは、占い師が狂人であっても、狼であってもどちらでも同じ結果になるはずです。 狼サンなら村人に黒出しする必要が当然ありますゥ。占師が真狼ならばパンダになりますわね。 狂人は【狼が誰なのかわかりません】わ。 占師が真狂の場合、うっかり狼に向かって狂人が黒を出してしまうことも考えられますゥ。 こうなったら黒黒で狼確定ですわ。 |
(305)2006/01/05 20:47:58 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/05 20:51:39 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>254-255 ネリーさん そうですね。たしかに私がこの発言をおかしいと思ったのはネリーさんが狼とわかってからです。 というか、どちらかというとそれほどおかしくもないないけど…他に狼っぽい発言も見当たらないし。 強引にこじつけてます。 お気を悪くされたらごめんなさい。 |
(308)2006/01/05 20:54:54 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/05 21:00:46 |
![]() | 文学少女 セシリア ■1.真ステラ ハーヴさん狼 のままでいきます ■2.計算中です。。。 ステラさんのやっている、白村狼……というモノに、煮詰まり妖精がブンブンと音を立てて飛び回っています。 ■3.●保留 ■4.▼ニーナさん お願いします。発言が目立たない為、ステルス狼かな、と。 ■5.ラッセルくん、ゴードンさんが白っぽい。。。 に続きまして。 ・メイドのネリーさん 天に召されたキャロさんに「かわいいから」と嫉妬されたり●先に選ばれたりと、いろいろ大変そうですね。 発言が無難で「どちらが狼」と言わないことに、村人っぽさを感じます。狼でなければ、どの人を疑ってよいのか悩むと思うので。 ■7. 神様合コン後に、キャンパス内で彼が女性を連れて歩く姿を見かけました!! |
(311)2006/01/05 21:01:28 |
![]() | 修道女 ステラ <リック トビーさんの意思が表に出ることをイヤがっている。印象稼ぎを狙っている? >>1:301 ハーヴさんへのフォローか。しかしこういう台本立てるペアが、>>1:307「占師の心得」なんて問答で下手を打つとは思えない。>>1:308 周りからの視線を気にしている。 占師派閥で中立をアピール。 >>3:165 ニーナさんに質問「4日目のでステラさんが襲撃されてしまったらそうすると考えてる?」狼同士であればわざとにしては痛すぎるツッコミ。実際にステラ襲撃はなかったわけですから。この時点でニーナさんはステラを襲撃する気はなかったようだ。赤議論でステラ襲撃について、まるで決まってなかった、という場合以外では白い要素。 |
(314)2006/01/05 21:11:36 |
![]() | 修道女 ステラ <セシリア >>1:224「対抗がいないので真だと思うのですが、自然死しそうな方である可能性もあるので。。」ウェン=真占かもが見えていた? >>1:241 「ステラさんが占い師でほぼ確定」(ハーヴさんのCO前) >>1:437 「村人が」と限定的な単語を使用。>>1:441 鋭い行動推理。>>1:464 「白確定でのんびり」発言。のんびりできるとは思えないのだが。 >>2:40 「ステラ自爆?」速い攻め。>>2:180 「推理の種になるから」●ニーナ >>2:580 リックさんを狼有利な村人と見ていた。 >>3:239 リックさんの能力者完全ローラー危惧をステラ決め打ちと直結。過敏になっている?しかし>>3:240 でネリーさんをしばらく放置でいいと発言。こっちは逆に白い。 総じてアンバランス。この不安定具合はそれだけでも黒いと思えるところなんですけれどもね。最近情報が少ないとも思う。 |
(315)2006/01/05 21:12:58 |
![]() | 修道女 ステラ <ラッセル >>2:127 「吊られてもいい」発言。トビーさんの出すCO順になにか意図があるのですか、と質問。やや無防備。 >>1:314 占師の信用バランスに危惧。能力者COに危機感察知。>>1:465 白狙いで●リック発言。どちらにしろ周りの視線はあまり気にしていない。>>2:401「反対側の占師の黒出し質問の意味がよくわからない」ボロを避けている? 三日目にニーナさんと強いライン切り。ほんとにニーナさんを切ってしまった場合、1人で勝ち抜いていくキャラには見えない。 「誰を占ってもパンダになる」これが私=真から来る発想なのか、私=真と知っているから出た発言かは謎。狼はどっちのラインに決め打ちになった場合でも、スムーズに移れるようにしているはず。そういう意味では一番遠い位置。若干迷ってる感は出ている。 >>3:263 判定出した占い師を間違えていたらしい。台本だったらファンタスティックすぎる。 |
(317)2006/01/05 21:14:31 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>295 ステラさん 黒出しされればラインの状況が鮮明になる、という趣旨の発言に、白確定がどうかというのはお話をすりかえているように見えますけど…。 でも。これから先、狼側がどう展開するかを聞かれればステラさんのおっしゃる通りですね。 特にステラさんはネリーさんと私を逮捕する2日間、連続して白出しする可能性がとても高いと思います。 狂人であるステラさんには、狼がわかりませんから うっかり黒出ししてハーヴェイさんと被ってしまったら大変ですもの。 |
(318)2006/01/05 21:14:37 |
![]() | 修道女 ステラ >>318 すりかえている、というか逐一答えていってるだけなのですが……。 私が質問の意味を完璧に理解していなかったかもしれませんわね……。ごめんなさい。 「村人」が占い師に「黒出しされた時」は必ず「パンダ判定」になる。これは真占が生きている限り確実ですね。はい。 |
(320)2006/01/05 21:25:43 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>258-264 ステラさん シュミレートお疲れ様です。 ちょっと量があって細かい部分はまだ拝見途中なんですけど… 村視点、と言いながらステラさん視点で書かれているのは恣意的なものでしょうか? 村人視点でしたら、ステラさん真のパターンとハーヴェイさん真の両方が必要ですよね。 ハーヴェイさん真を考えるなら当然なければならない 「ハーヴェイさん襲撃」 の言葉がそのシュミレートに見当たらないです。 |
(321)2006/01/05 21:26:06 |
![]() | 文学少女 セシリア >>102 ゴードンさん >>リックん占いが確定しない時点で確白になるって言ってるし、どうもひっかかる。 >>ワシにはリックんが狼有利な人物にどうも見えてないようだ。 とのこと。 私はステラ派なので、三日目になってからステラさん支持を言い始めたリック君を狼ではないかも、と予測しました。確白は言いすぎだったように思います。 今、ちょっと疑っているからです。 |
(322)2006/01/05 21:28:59 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 勝負に出てみることにしました。 |
2006/01/05 21:32:37 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 今日の占い、やっぱ●リックんにするよ。占機能生存の可能性の高いうちに占っておきたい人物。ラストウルフ足り得る白さ故に。 理由は…あまりに村寄りな発言なのであまり目星がついていないんじゃが。そして言いがかり。 >>2:462でリックん視点の偽占師(この場合、ステラ)が黒出し(リックん視点でどう見えたか?消極的な意見)する人物はニーナと発言。ニーナを占って黒が出るって言うのは、その日の●にニーナが上げられた時にステラを偽に見せる為の伏線か?とまで勘繰ってしまう訳で…。そう考えるとニーナとのラインが見えてくる…。>>3:195で「ステラ真だとすると白寄り」と発言。が、>>2:462ではステラ偽でも白より。っちゅう事だよな?なんか矛盾。ステラはずっとニーナを黒として疑っていたのだが…。そこまで庇うほどにニーナ白への確信が余程あったのだろうか。それとも…。>>3:189、>>3:191のあたりでヒュー守護説にさりげなくフォロー入。 今日になってからは切りの姿勢かとー…邪推。 彼がキーパーソンに思えて仕方がない。リックんが今日の●先ならば、結果を見てワシは占決め打ちしたいと思っている。 |
(325)2006/01/05 21:33:29 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 議事読みしてて思った、今更ながらにしてヒュー拉致の理由憶測。 >>2:484 「モーガン老とセシリア嬢のおふたりを暫定白として扱ってその他の灰を占いと逮捕とでガンガン狭めていく」コレ実行されるとマジで恐かった?他の人間はそこまで考えが及んでいなかったようだし。2日目の時点でメタ白誕生させられたら本当に悲鳴あげたくなるよね…。スケープゴートに出来ないし。そして、現状を考えるとヒュー拉致が狼にとって痛手だったのかもしれないと思う今日この頃。 |
(327)2006/01/05 21:34:22 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/05 21:36:04 |
![]() | 双子 リック ■4.▼ニーナ パンダのお2人から2択でしたらニーナさんからでー。理由としてはニーナ・ネリーの順で吊っていったら純粋に両サイドから人外を減らすことができると思っているからです。ステラ真の時の狼数が3ですので、ニーナさんから先に吊ったほうがいいと思っています。というのが中立な客観意見でして、主観…といいますか、俺自身の意見を言わせてもらうとネリーとニーナで比べた場合、ニーナの方が若干狼寄りに俺は見えています。まぁ、一つに固執している部分もあるのですが、ちょっと時間が足りてないので勘弁してくださいorz 俺としては(>>3:298)の発言がすごく、気になっているんです。占い先決定の後も挽回を図っていらっしゃるように見えまして、そこにもちょっと黒要素を感じるかなーと思っています。詰み手計算のあたりは俺的には理解しきれずに、あの場では純粋になるほどー!と思っていたのですがねー。 |
(328)2006/01/05 21:36:26 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>309 ニーナお姉サマ 読み違えてましたわ! 「占い師」=真占師と思っていたうえに 「村人」=「狼含めた占い対象全員」と思ってましたの。 ごめんなさい。ご指摘ありがとうですの。 エッタが落ち着いてきますわ…… |
(329)2006/01/05 21:36:45 |
![]() | 文学少女 セシリア >>323 あ! 間違えました。。 |
(330)2006/01/05 21:39:04 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ うーん、うーん。 もしかしてセシリアさん狼? だとすると今日占いはちょっと困ります…。 明日ハーヴェイさんが黒出ししちゃったら 明後日にステラさんが黒出しできちゃうじゃないですかっ。 信用勝負で負けてる以上、ステラさんに黒出しされた人が吊られる可能性高いし、そしたら負けちゃう〜。 |
2006/01/05 21:39:13 |
![]() | 修道女 ステラ お。>>325良い考察。 たしかにそう見えなくもない。私も?と思ったが、裏の意図に繋がらなかった。ふむん。 |
2006/01/05 21:42:33 |
![]() | 修道女 ステラ ふるはたがーーーー |
2006/01/05 21:43:44 |
![]() | 双子 リック ちなみにネリーも3日目に吊り先に挙がりまして仮決定反対をしていますよね。この反応もトビッコ同様気にはなるのですが、同じ吊り先に挙がっていらっしゃったのが情報量の少ないモーガンとセシリンでして、寡黙のお2人と比べてネリーは多弁な方ですし、お2人と比べての情報量を考えるには初日吊り…するには決定打もないのに早い人かなー?とは思ってました。 占いじゃない?と思っていたのでー、これはその日の議題の考察にも書いていますが。ご自身でも情報を出す方だという自覚があるのなら、そういう意味ではあの反応もありなのかなー?と思っています。納得はしないんですけどね(´・ω・`) |
(331)2006/01/05 21:44:29 |
![]() | 修道女 ステラ ものすごく今さらなわけですが。 独り言が異様に多いことと、かなーり暴言吐いていることを謝罪します。 占COしたの初めてですが、こんなにストレスフルだとは思いませんでした。というか、序盤で速攻で死ぬと思ってました。村人やるときは、自分に絡んでくる人を探したりしてますが、占師やってると、受け答えするのが正直めんどくさい。偽だからってのもあるが。 |
2006/01/05 21:49:47 |
![]() | 文学少女 セシリア リックんへ質問です! >>3:230 で、ステラ吊りも含めた能力者ローラー完遂はちょっと怖い と発言したリックんに対し、私は、 「じゃあ、ステラさん決め打ちしてみたい?」 と尋ねたの覚えてますか。 お返事は、 >>もう少し時間をいただけると嬉しい とのことでした。もう一日時間を置いたので、答えを聞いてみたいです。 「(ステラさん支持)で能力者ローラーをいやだと思っている」 = ステラさん決め打ち or 灰ローラー しか、私には思いつかないのですが。。 |
(332)2006/01/05 21:50:00 |
![]() | 修道女 ステラ つーか占師ステラの限界はこのへんですよ。まじで。 ▼ニーナだったら、襲撃はハーヴでしょ?でしょ? 明日から話すこと何も思い浮かばないぞ。 |
2006/01/05 21:52:03 |
![]() | 修道女 ステラ >>332 それは、占い師ローラーをギリギリまで引き伸ばすという選択肢なわけですよ。いちおう今はステラを支持するが、決め打ちするかと言われると、イヤなイメージなのは普通だと思いますよ〜。 |
2006/01/05 21:54:12 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 信用勝負じゃ不利だから、このまま白確定で進んで… 最後に灰から、1人狼を選ぶパターンが一番勝率高いのかなぁ? って、それって負け思考だー。 なんとか信用勝負で挽回したいんですけど…。 |
2006/01/05 21:55:08 |
![]() | 修道女 ステラ あ。いや違う。襲撃はハーヴではなくステラだ。 これで決め打ちネリーさん残しコース。 今日の占い先が狼だった場合、絶対に襲撃ステラ。これでチェックメイトでしょう。 |
2006/01/05 21:56:47 |
![]() | 双子 リック >>332セシリン ギャー、ありがとうございます。 すっかりお返事できてませんでしたねorz 申し訳ないですよー。議題と一緒に答えますね。 ■2.占い師ローラー。 先にパンダローラーするべきではないかと思います(´・ω・`) 能力者である以上、灰の方以上に能力者というのは情報量が出てくるものですよね。なので安易にローラーをしたくないというのが今の気持ちです。ハヴ君、ステラ、両方ともにまだ灰に狼は1匹いるというのが今の確定情報です。この先の占いでパンダであるネリ、ニナよりも確定的な情報が出ますよね?ですから俺は今日、明日はパンダローラーをするべきだと思っています。ちなみに昨日の▼キャロは能力者でしたけど、ハヴ君とのラインが完全に固まっている、情報量が少ない、という理由から吊り先に挙げさせてもらいました。 お答えになっているでしょうかー?(´・ω・`) |
(336)2006/01/05 21:59:19 |
![]() | 修道女 ステラ 今夜も会議室の端っこからみなさんをストーキングしつつ、ブツブツと独り言を言っているわけですが。 私は、……暗い? |
2006/01/05 21:59:49 |
![]() | 修道女 ステラ なにい。▼ネリーだとお? |
2006/01/05 22:01:27 |
![]() | 医師 ヴィンセント 「みつお」であって「みつを」ではない。 |
2006/01/05 22:03:24 |
![]() | 修道女 ステラ いや逆にOK。襲撃はステラ→泥沼。ノープロブレム。 変な話、GJされると鬼のように痛いのですが。 |
2006/01/05 22:03:33 |
![]() | 文学少女 セシリア >>326 ゴードンさん ハーヴ狼の場合。ハーヴ・リックん・ニーナライン。 とのこと。 私はハーヴ路線=ニーナ狼は不確定ですが、ハーヴ路線=リック狼だと思います。 ハーヴ路線不利になる前、リックんのハーヴ路線支持は露骨でした。 三日目に、ステラ派支持を表明するのですが、その後も、ハーヴ派に有利になる発言が多いです。 だから、ステラ派支持発言は●を避ける為、つまり狼であるように思えます。 |
(341)2006/01/05 22:04:00 |
![]() | 修道女 ステラ で。いまだにリック君がLWだと思っているわけですが。 正直、自信なし。 |
2006/01/05 22:06:04 |
![]() | 双子 リック (´・ω・`)? セシリンのおっしゃりたいことがよくわからにゃい… |
2006/01/05 22:10:17 |
![]() | 牧童 トビー >>343 なぜ私襲撃が霊能者死亡可能性高い、になるのorz というか、ヴィンヴィンはあの場面で表に出ることは普通でしょ。 だから議論についていけてない人は狼疑惑つけられて、最初から▼候補にあがるのですよ〜。 |
2006/01/05 22:12:03 |
![]() | 修道女 ステラ >>343 結社が相方死亡時に名乗り出ないと、ずっと名乗り出られない。つまり、灰と同じになる。もったいないわけですよ。あとあとになって「実は結社」と言っても信用されない。真結が死んでる可能性があるかもしれない。 白と灰、どちらが嬉しいですかと言われれば白。なのでCO。これは普通ですよ。 |
2006/01/05 22:12:28 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>337 ヴィンセント先生 異議あり、ですわ。 【仮決定了解できない】 シスター・ステラ真視点で生存狼は2〜3。 ハーヴェイお兄サマ真視点で生存狼は1〜2。 (ウェンちゃん狼判定のため) だからこそシスターが黒出ししたニーナお姉サマに▼希望を出しましたの。 シスターが真の場合、▼ネリーお姉サマでは 生存8人のうち3人が狼、ということになりかねませんわ。 ハーヴェイお兄サマが真なら、ウェンちゃんが突然死逮捕されてますから、▼ニーナお姉サマでも 生存8人のうち狼は2人。 まだ一手余裕ができますわ! |
(346)2006/01/05 22:12:44 |
![]() | 牧童 トビー >>345 エッタあたり、きちんと説明してあげて…orz |
2006/01/05 22:12:45 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>343 セッシー 横入り万歳!何故、トビーが拉致られたら、霊能力者が死んだ事になり、相方結社員のヴィンが出てくることに嫌悪感を持つのは何故だろうか?灰が狭まって言うことナッシングなんちゃう? |
(347)2006/01/05 22:12:46 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>345 セッシー いやん、待ってくれい。占いでハーヴ→白、ステラ黒って事は。ハーヴ路線なら間違いなく彼女は狼じゃよ。 |
(348)2006/01/05 22:14:18 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ しかも先生を除いた9人のうち、7人が▼ニーナお姉サマを挙げてますの。 それをひっくり返す以上、 >>339 >順番どっちでもいいと思うんだけどわからない これは絶対承服できませんわ。 納得できる理由をくださいですゥ。 |
(349)2006/01/05 22:15:50 |
![]() | 修道女 ステラ >>346 あー。いや、▼ネリー、▼ニーナと連続でやれば、どっちも大差ないのが村人視点なわけですよ。 |
2006/01/05 22:15:54 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ていうかなんで皆仮決定出てるのに何も言いませんかorz 賛成反対だけでも言ってくださいよぅ |
2006/01/05 22:16:50 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>341 セシリアさん もしハーヴェイさんが狼だとしたら、真占い師はステラさんということになります。 そのステラさんから黒判定をもらった私は狼確定的です。 もちろんその逆で、ハーヴェイさん真ならネリーさんが狼確定です。 |
(350)2006/01/05 22:18:00 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン どどどどどうしよう…。セッシー真っ黒くろすけ。 占い先、かなり揺れ動くのう…。●リックんで本当に良いんだろうか…。 |
2006/01/05 22:19:04 |
![]() | 双子 リック ラッセー君… 今日の占い先に挙げさせてもらっています。主に占い先に書いてあります(>>147)。良くも悪くもうっかりさんなのかなぁと…(´・ω・`)リアル大事にですよー。 セシリン… ふむ…独自の観点を持つ不思議な方だなぁと思っています。情報量は少ないですよね…。なんとも言いがたいのです。独自性からはとても白く見えたりもするのですが、俺への確白発言や、気になる発言は灰の中では一番多い方なのではないでしょうかー?もしもセシリンが狼なのだとしたら、狼陣営はライン切り上等で個々に3名確立して発言されているのかなー?と思ったり。 |
(352)2006/01/05 22:19:06 |
![]() | 隠者 モーガン |
2006/01/05 22:21:12 |
![]() | 牧童 トビー >じぃちゃん こんばんは〜。 確かにデスノートかもねw |
2006/01/05 22:22:33 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>351 リックん 正直にワシも思う。こんなに黒いヤツがのうのうと占い回避出来てしまっているのが信じがたい。これもひとえにトビッコのおかげかのう。 |
2006/01/05 22:22:37 |
![]() | 双子 リック (>>354) アンケ回答からのヴィンヴィンの主観… ご自分のアンケ回答からの、ご自身の意見を多く取った形…という意味ですね。 エッタが言いたいことはおっしゃってくれていますよー。 >順番どっちでもいいと思うんだけどわからない この理由で▼ネリーとされるのでしたら、俺は了承しません。 |
(355)2006/01/05 22:23:46 |
![]() | 修道女 ステラ >>337 むぅ。仮決定了解……。 |
(356)2006/01/05 22:23:47 |
![]() | 牧童 トビー 議事録から突っ込みを。 >>311 既にネリーはパンダだから、リックかゴードンだけ答えればいいのですがorz >>319 今回は狼のアンケ回答を無視したことが、仇となってきているかも。 何せニーナは初日●ゴードン。占い師3COの可能性もある中、これがライン切りだったら見事。 >>321 >>324 ニーナ、さすがに突っ込んできたね。でもステラ襲撃とハーヴ襲撃とではその後の展開に若干違いがでてくるんだ。 理由はあとでね。 >>325 ここにきて、ゴードンが戦力になってきたなぁ…これで狼だったら怖いけど。 >>336 普通に黒くなったよリックん…。 占い師は狼を探す材料として使おうよ〜。仕事は終わってないのだから。 素直に最黒要素。 それと、占い師ローラー希望で▼ニーナも辻褄あってないよ〜。 |
2006/01/05 22:24:12 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>346 エッタ エッタに賛成。ステラ真路線なら残狼3名。ハーヴ真路線なら残狼2名。手数が足りるのはハーヴ真路線じゃよ。ここで対穂先間違えると後々辛いぞ。 |
(358)2006/01/05 22:25:18 |
![]() | 文学少女 セシリア >>346 エッタちゃん に私も賛成です! |
(359)2006/01/05 22:26:40 |
![]() | 牧童 トビー >>356 ステラは仕方なく了解ね。 ボクの意見としては、 【明日ニーナ逮捕確約なら了解】 かな。 意外といわれるかもしれないけど、ネリーとニーナ、2人を逮捕する順番はどっちでもいいんだ。 問題はどちらが守護者の可能性、あるか。 そこで考えると、ニーナは今日、非守護COしちゃったんだ。だから、ニーナ逮捕がベターになるんだ。 |
2006/01/05 22:26:48 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>358 ワシ 対穂先って何やねん。×→対穂 ○→逮捕 |
(360)2006/01/05 22:27:05 |
![]() | 牧童 トビー それと、>>357 誰かセシリアに教えてください。 ヴィンヴィンは結社確定ですよ。 既に確定結社のボクから、ヒュー・モーガン・(エッタ)・ウェンディが結社でないこと、発表している。 残り10人で、結社COしたのはヴィンヴィンのみ。 だから、ヴィンヴィンは結社以外ありえないのですが…>< |
2006/01/05 22:29:04 |
![]() | 修道女 ステラ >>357 待った〜。ヴィンさん以外は非結社COしてますのよ。 ヴィンさんが結社じゃないパターンが逆にあるのでしょうか。トビーさんが嘘をついていたということでしょうか? CO結社死亡後、灰が死んでからでは、潜伏結社が生きている保証はなくなるのです。結社1COが信用する/しないで博打要素を含むことになりますわ。確実に潜伏結社を確定白にするには、潜伏結社がCO結社死亡直後にCOするのが合理的だと思うのですが。 |
(361)2006/01/05 22:29:14 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>357 セシリアお姉サマ それは「真結社であったとしても、喰われたくなければ引っ込んでいろ」という意味ですかしら? 結社員としての責任を、村を救うことを放棄して自分だけ助かることを選択せよと? 結社騙りの可能性はありませんわ。 |
(362)2006/01/05 22:30:09 |
![]() | 牧童 トビー |
2006/01/05 22:32:23 |
![]() | 修道女 ステラ あー。セシリアさんに言ってしまった。 これはノーサイドの助言ですよ。 |
2006/01/05 22:32:41 |
![]() | 修道女 ステラ >>363 そうなんだけどねえ。ステラ襲撃を含めて考えると、ニーナさんを先に吊ってもらいたいわけですよ。 |
2006/01/05 22:36:17 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>363 ニーナ の逮捕先が結果としてどちらが勝利するか大きく左右すると思うんじゃがー。明日、真を決め打ちする場合は特に。 |
(366)2006/01/05 22:38:38 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>365 ニーナ ニーナを除く、ネリー以外の逮捕先など毛頭考えておらんよ。 |
(368)2006/01/05 22:41:14 |
![]() | 修道女 ステラ >>364 私がわがまま言ってもいいならもちろん▼ニーナさんですわよ。そりゃもちろん。 ネリーさんとニーナさんを両方とも「絶対に」吊るとするなら手数は変わらないでしょう。 で。私の襲撃を防ぎやすいのが▼ニーナだと思ってます。このわがままが通るなら▼ニーナですよ。 |
(369)2006/01/05 22:41:29 |
![]() | 牧童 トビー この村は、落ち着いてほしい時にはホットミルクを飲むようになっちゃったね。 誰だ牛乳配ったのは(遠い目) |
2006/01/05 22:42:32 |
![]() | 牧童 トビー 地上に、詰み計算をヴィンヴィンに理解させられる人がいる事を、期待しているよ。 おもったより、現状がどうなっているか、理解していない可能性大だから、ね。 |
2006/01/05 22:44:10 |
![]() | 修道女 ステラ 占師がわがまま言っていいのかというのが微妙なんですよね。強弁するタイプのほうがみなさん好みでしょうか。 どちらかというと強弁タイプは排除したくなる傾向があると思うのですが。 |
2006/01/05 22:44:16 |
![]() | 修道女 ステラ あー。いかん。独り言での悪人RPがどんどん素になりつつあります。 |
2006/01/05 22:45:41 |
![]() | 牧童 トビー あわわわわわわわわ!!!!! >>370 それは【ブラフ】というものですよ〜。 ボクが狼に対して、相方が誰かカモフラージュするように、全体を疑っているように、わざと挙げただけだってば!!!!! セシリアにホットミルク以上の何か落ち着くもの挙げて! |
2006/01/05 22:46:08 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>366 ゴードンさん 明日決め撃ちするメリットを教えてほしいです。 ネリーさんと私を交互に逮捕する限り、どちらが先でもリミットは明後日以降になりと思っていたんですけど…。 明日、決め撃ちしなくてはいけないパターンがありました? |
(371)2006/01/05 22:46:16 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>370 セシリアお姉サマ トビー君が●にヴィンセント先生を挙げたのは【結社地雷】のためではありませんかしら? 先生の占い結果がパンダになり、なおかつトビー君が生存していれば地雷炸裂。 ライン決め打ちできますわァ。 お姉サマは先生でなければ誰が結社員だとお思いですの? |
(372)2006/01/05 22:47:04 |
![]() | 修道女 ステラ ゴードンさんとニーナさんの絡みには入れないなー。 明日は白判定ですよ〜。 |
2006/01/05 22:47:43 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>370 セッシー 何故そんなことを言うのじゃ?拉致られるのはヴィンに限った事ばかりではないというに。トビーの頭をよぎったのは結社地雷の事だと思う。しかし、自分が明日生存している可能性が低いと考えて取り下げたんだと思うよ…。 |
(373)2006/01/05 22:47:58 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>371 ニーナ 今日の占い先、そして占い結果によっては決め打ちしても良いと思っている。それが無いとしても今日ネリー逮捕を強く押す理由が無いのじゃ。 |
(375)2006/01/05 22:49:39 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>375 補足 そうであったとしても、今日ニーナ逮捕しないことを強く押す理由も無いと言うことも同じく言える。どちらでもいいならば、より狼として考えておるニーナを押したい。 |
(376)2006/01/05 22:51:30 |
![]() | 文学少女 セシリア >>372 【結社地雷】 ライン決めの為の地雷。確かに有り得ますね。肉をたって骨を、というヤツですね。 ヴィンさん以外の誰が結社員かですが、予測できません。少なくとも、トビーくんの意見を反映しつつしゃべっている為、考察力のある人でしょうね。 |
(378)2006/01/05 22:53:35 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン |
2006/01/05 22:59:31 |
![]() | 美術商 ヒューバート こんばんは。なかなか興味深いことになっていますな…… セシリア嬢が村人だとすると、 彼女に人狼疑惑を擦り付けるのはさぞかし大変なことでしょうな。 正直、人狼にご同情申し上げる....。 |
2006/01/05 23:04:54 |
![]() | 文学少女 セシリア >>379 リックくん トビーさんの三日目の「ネリー純粋パンダ」発言の中に、 「まだ結社員は生きている」という発言があるので。それに偽りがなければ。 (四日目で死亡したのはトビーさんとキャロルさん。もしキャロさんが結社員であれば、ハーヴ真で詰めに入るはずなので) |
(381)2006/01/05 23:06:33 |
![]() | 牧童 トビー |
2006/01/05 23:07:08 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>380 セッシー ふむ。そういえばセッシーはずっとヴィンを狼だと疑っておったな。対抗結社COが無い時点でどう考えておったのだろうか…。トビーは拉致・逮捕者の中に結社はいないと名言しておったがこれに関してはどう思うのじゃ? |
(385)2006/01/05 23:08:22 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>381 キャロルお姉サマが結社員としたら、真霊は? |
(386)2006/01/05 23:09:12 |
![]() | 文学少女 セシリア >>3:45 三日目の、トビーさんの「結社員が生きている」という発言 |
(387)2006/01/05 23:09:46 |
![]() | 医師 ヴィンセント 議事録読みつつ。 >>343 セシリア 私は、霊能非COをしてから、いつか結社COすることになるだろうと思っていましたから。トビー君から名前を呼ばれたいと思っていましたけど叶いませんでしたね。 私が灰のままいたらノイズでしかないと思いますよ。 現に私は何人かの人から黒いと思われていた。そう言われるのを覚悟してもいました。 トビー君が襲撃された今、灰の私を●▼にして手数を消費させるわけには行きません。 そして、それ回避で結社COしてどれだけの人が信じてくれるのか?結社COが、私を白と立証する一番簡単な手です。 |
(388)2006/01/05 23:10:46 |
![]() | 双子 リック >>381セシリン (´・ω・)? 4日目、今現在でも生きているというお考えなのですね? もしも本当の結社さんが潜伏していらっしゃるのでしたら 何故ヴィンさんが出てきた地点で対抗として出てこなかったのでしょうかー? そして何故今もヴィンさんの指示に従っているのでしょうか? 後で出てきた時に「信じてもらえる」と本当に思って潜伏されているのでしょうか? 俺にはそこがさっぱり理解できません…。 そしてハヴ真でキャロが結社だとしたら霊能はどこへ行ったのでしょうか、何故トビッコは相方のキャロ吊りを実行したのでしょうか? 辻褄が合いませんよー(´・ω・`) |
(389)2006/01/05 23:12:19 |
![]() | 文学少女 セシリア 私が「自分は結社員」発言でもすればいいのだろうか? もしもヴィンさんが真だったらどうしよう? |
2006/01/05 23:12:22 |
![]() | 牧童 トビー >>382 確定黒でたら、残りの灰は全て確定白、そしてステラ真狂確定ですが。 だから、明日、 白白白黒結パスハ になる。黒逮捕して、 白白白スパハ パンダ⇒ハーヴの順に逮捕して、村勝利。 言っていることは間違いではないけど、灰と書くことが間違っているよ。 |
2006/01/05 23:12:25 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ うーん。合ってるかな。合ってるよね。 これだけ自信満々に言い切って他の道があったらマジ阿呆すぎる自分。 |
2006/01/05 23:15:04 |
![]() | 文学少女 セシリア もしヴィンさん真とすると、 私は相当、狼に踊らされているってわけか。 どうしてもヴィンさん狼にしか思えない。 |
2006/01/05 23:15:48 |
![]() | 牧童 トビー うーん、みんなでセシリアにヴィンヴィン結社だと理解させようと必死になる、状況が訪れようとは、意外だったなぁ…。 普通だったら、こういう「議論についていけていない人」は即逮捕候補だったけどね…状況的に逮捕できない状態だからなぁ…。 |
2006/01/05 23:16:01 |
![]() | 文学少女 セシリア ヴィン=騙り エッタ=真結社員 だったら、すぐにでも、私が結社と言えるのだが。言うか? |
2006/01/05 23:16:45 |
![]() | 牧童 トビー だから、>>390で黒確定でたときは、残りの灰は確定白になるでしょ、と小一時間。 |
2006/01/05 23:17:25 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 結局。ネリーさんと私のどちらを先でも、手数は変わらないと思います。 ただ、もちろん狼を1日残しておけばそれだけ余計に疑いを振りまいて村人を混乱に陥れるかもしれないと思えば、狼っぽいほうを先に逮捕したいというゴードンさんの気持ち>>376は当然だと思います。 |
(394)2006/01/05 23:21:20 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>369 ステラ ▼ニーナの方がステラ襲撃防げます? |
(396)2006/01/05 23:23:32 |
![]() | 文学少女 セシリア >>389 結社員は生きていると思います。対抗COをせずに。 トビーさんを信じれば、三日目は二人の結社員が生きていた。 ↓ 四日目、キャロさんとトビーさん死亡 結社員であればトビーさんが▼にキャロさんをあがるはずはないので、キャロさんは結社員じゃない。 =結社員1名 在中(=ヴィン?orNot) |
(397)2006/01/05 23:23:36 |
![]() | 修道女 ステラ >>396 はい。そう思ってますわ。理由。言ってよろしいでしょうか? |
(399)2006/01/05 23:25:15 |
![]() | 牧童 トビー |
2006/01/05 23:26:30 |
![]() | 医師 ヴィンセント 斜め読みで失礼ー。 占いの理由 ヒューバートさんとトビー君が、「ラインの信用度は五分五分」発言にひっかかりを覚えていたのが、いまだに気がかりなので占いにあげさせていただきます。 それと>>207ニーナの「リック白印象」発言が気がかり。 |
(400)2006/01/05 23:27:03 |
![]() | 医師 ヴィンセント 今、ヴィンセントの支持率が0%に達しました。 |
2006/01/05 23:27:43 |
![]() | 医師 ヴィンセント 逮捕の理由 皆さんの意見を見ると、6日目までは占い師決め打ちせず、パンダローラーではないのですか? キャロル君の遺言もありますので、ネリー君が先じゃいいかなと思ったんですが。 ニーナ君は稀少なハーヴ真派としてもう一日。>>268なんか見ると、エンジンかかってきた感じするんで、黒なら尻尾出ないかなー。 |
(401)2006/01/05 23:27:44 |
![]() | 牧童 トビー >>397 だからその結社相方、ヴィンヴィンと認めないのはな〜ぜ〜? |
2006/01/05 23:28:48 |