![]() | 美術商 ヒューバート 予想通りで! |
2006/01/03 00:34:39 |
![]() | 修道女 ステラ 灰。まじか。 ま じ か orz |
2006/01/03 00:35:35 |
![]() | 美術商 ヒューバート モーガンさんは来るかな!? さて誰が人狼かねえ。 |
2006/01/03 00:36:11 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 灰食いかいorz ヒューバートさん人間確定、と…… |
2006/01/03 00:36:33 |
![]() | 踊り子 キャロル 【モーガンおじーちゃん、人間だったわよ】 |
2006/01/03 00:36:44 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン なぜヒューバートを……。守護者狙いか? |
2006/01/03 00:37:01 |
![]() | 牧童 トビー でも、当初の目的達成。 ←目標:最初の襲撃でヒットしない結社 でも、こうなったら意味が無い…orz |
2006/01/03 00:39:07 |
![]() | 医師 ヴィンセント トビー君が生きていることに、こそこそと感謝します。 |
2006/01/03 00:39:24 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>15 ゴードン モーガン、ヒューバートのランダム票ですかね? |
(18)2006/01/03 00:40:19 |
![]() | 双子 リック >>15 一票はモーガンじいちゃんのランダム票ではないかとー。 |
(19)2006/01/03 00:40:47 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>18 ヴィン あ、そうか。ありがとよん。 |
(20)2006/01/03 00:41:34 |
![]() | 修道女 ステラ あ。もしもし。 いやそれじゃなくて、昨日と同じなんですけど それは順調です。ですです。 お嬢さまもつけましょうか? いつもお世話になってますものこれくらい〜。 あ。でもまた睡眠薬使ったらキレますよ? うん。はい。でね。ネリーさんて狼なんでしょうか? ……はーい。どーもー。 【ネリーさんは狼ですわ】 |
2006/01/03 00:42:27 |
![]() | 学生 ラッセル ランダム票…? |
(2006/01/03 00:43:09、学生 ラッセルにより削除) |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/03 00:42:58 |
![]() | 美術商 ヒューバート そうだ。トビー坊や。きみはしっかり者だね。 うーん。私はステラさんに適度に疑われていい感じとか思っていたんだが…トビー君に信じてもらってそうだったからなぁ・・・。 |
2006/01/03 00:44:46 |
![]() | 牧童 トビー えええええええ! ネリー狼!? 信じがたいなぁ…。 |
2006/01/03 00:46:49 |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/03 00:48:21 |
![]() | 学生 ラッセル もーー俺何がなんだか… ちょっとまて… |
2006/01/03 00:48:28 |
![]() | 双子 リック >>29 発表時間が早くなってしまったことかとー<しくじる |
(33)2006/01/03 00:48:47 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>29 いや、時間のことじゃないかと… |
2006/01/03 00:48:57 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>37 めっさ偽くさいわーーー!!!! |
2006/01/03 00:51:26 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 何もかも予想外だorz 考察また組み直しですね…… |
2006/01/03 00:51:33 |
![]() | 美術商 ヒューバート ハーヴェイ君が真占い師だとして、それを襲ってしまうと どう考えてもハーヴェイ-キャロル ラインが真という風潮になるはずだから、それはないはずだ。違うかね。 |
2006/01/03 00:52:53 |
![]() | 学生 ラッセル >>42 ソレはステララインが真なら、冗談抜きでまずい展開になりそうだから、だ。 |
2006/01/03 00:54:49 |
![]() | 双子 リック >>39 俺は発表までリロードしながら見ていたので あ、ステラフライングしたなぁと思ってたので しくじり発言を見てこの理由だと思ったのですが(´・ω・`) ちなみにゴードンさんはどう疑心暗鬼になったのでしょうか? 何をしくじったと思われたのでしょうかー? |
(48)2006/01/03 00:55:34 |
![]() | 学生 ラッセル >>45 ゴードン×・・・モーガンさんかな? |
(51)2006/01/03 00:56:26 |
![]() | 牧童 トビー ★今日の議題だよ★ ■1.どちらのラインを真とみる? それと、偽のラインはどちらが狼?(理由つきで) ■2.今日の●占い先、1人あげて。(理由つきで) ■3.能力者完全ローラーする? それとも占い師を決め打つ? 能力者の逮捕に踏み切るのはいつから? ■4.ネリーおねぇちゃんとキャロルおねぇちゃんの扱い、どうしようか…。 ■5.今日の▼逮捕先、あげて。(理由つきで、1人。但し、▼がネリーorキャロルの場合は、2人以外から▽必須) ■6.ヒューバートおじちゃん、何故襲われちゃったんだろう? ■7.●▼▽に挙げなかった、セシリアおねぇちゃん以外の任意の灰を1人、印象を述べて。 ■8.何かあれば使って。 ■9.セシリアおねぇちゃんが図書館でよく見ている、妖精の名前、なんていうんだろう? ※現段階で、グレースケールは出す必要、ないよ。 |
(52)2006/01/03 00:56:37 |
![]() | 美術商 ヒューバート まああれですな。とりあえずハーヴェイ君が黒出ししそうな相手はネリー君。これは読み違えていなかった。ということですな....もしハーヴェイ君が偽ならばですが。 しかし、ここでの黒出しは偽っぽい。もし真なら可哀想としか言いようがない。 |
2006/01/03 00:59:09 |
![]() | 学生 ラッセル 全然初心者向きじゃないーーーー!!!!!!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン |
2006/01/03 01:00:34 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>54いやいやパンダ上等ですぞ。確定黒判定をしたらそのときこそまさにシマッタです。 |
2006/01/03 01:00:47 |
![]() | 双子 リック >>54 ??? ステラ黒出しでのパンダならわかるのですが、 ハヴ君が黒出しでのパンダのしくじりがわからないのです。 黒出して確定黒になる方がまずいのではー? ごめんなさい、俺明日早いので今日は失礼しますねー。 議題は了解しましたー。おやすみなさいー。 |
(56)2006/01/03 01:01:17 |
![]() | 修道女 ステラ >>54 いえ、発言時間のことですわ。紛らわしい反応もしてしまってごめんなさいですの。 |
(57)2006/01/03 01:01:23 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン ワシもじゃ…_| ̄|○ 初心どころではなく心が折れてしまいそうだよ…。 泣きたい。 |
2006/01/03 01:01:26 |
![]() | 修道女 ステラ これ、状況的にほぼ終わってるだろー。 狂は判定ダメダメだわ、狼は突然死するわ。 おまけに狼が占われましたよ。 |
2006/01/03 01:04:20 |
![]() | 修道女 ステラ >>58 了解ですの。 |
(64)2006/01/03 01:06:33 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>58 決まっている?キャロルのことだろうな。 まさかネリーは有り得まい。 ネリーを吊っても、キャロルは人狼だったとしか言わないし、何ら情報的価値がないからな。 しかしこの点で、ネリーを吊るのかと反応する人が出る可能性があり、そのへんから情報が得られそうだな。 ふむ。 |
2006/01/03 01:07:07 |
![]() | 美術商 ヒューバート しかし、ネリーが来ないのが気になるな。 人狼ならそれでいいが、もし村側の人間であったのならばこの遅延は困る。村側に非常に不利に働きそうだよ。 しかしモーガンさんは来ないのか!? これは非常に寂しいことだぞ。 |
2006/01/03 01:09:00 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/01/03 01:14:18 |
![]() | 文学少女 セシリア トビーさん、 私も■7が理解しづらいのですが。。 |
(2006/01/03 01:18:03、文学少女 セシリアにより削除) |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 本当に心臓に悪い……。というか頭が回らん…_| ̄|○ 吊りでも喰いでもいいから早く墓場へ送っておくれヽ(`Д´)ノ |
2006/01/03 01:18:38 |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/03 01:18:56 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あああ。今日食われておきたかったのに。 ヒューさん襲撃は普通に守護狙いか議論リードできる人を狙ったか。 わからない……トビー君視点で灰は5人。 ステラ・ウェン真ならその中に1〜2人。 ハーヴ・キャロ真ならその中に1人。 灰食いは博打過ぎないか? うーん。 |
2006/01/03 01:21:37 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>80 モー爺さん、不在で寂しくしておりますぞ。 |
2006/01/03 01:28:20 |
![]() | 文学少女 セシリア >>79 トビーさん 理解しました! |
(82)2006/01/03 01:29:26 |
![]() | 美術商 ヒューバート いや待てよ・・・・・・・・・・・・ 私は監獄の中にはいなーーーーーい!!! 私は狼の胃袋の中にいて、監獄の中にいるモーガンさんとなぜか話し合うことができる状態になっている。 【これがここの真実だ。】 |
2006/01/03 01:32:03 |
![]() | 牧童 トビー >>83 絶対、キャロルはボクの能力者真偽考察、読んでないなw |
2006/01/03 01:33:16 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン |
2006/01/03 01:34:36 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>66 既にステラさんと、ハーヴェイさんキャロルさんというラインが明確になってしまってますし、パンダになっても当然かと思っていましたけど…。 ゴードンさんは、ここでパンダ判定を出すとステラさんが狼側だった場合にデメリットが大きいとお考えなのですね? どの辺りがデメリットでしょうか。 |
(85)2006/01/03 01:36:10 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>85 ニーナ ステラが狼側だとすると残り狼1…ああ、そうするとネリーを占いに上げられた時点で既に危うい状態だな。ううむ、状況を判断しかねておる。むしろハーヴェイがパンダを出すことの方がメリットがあるか…。 |
(87)2006/01/03 01:39:33 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 既に思考停止状態。 迂闊な発言はしないでおくべきじゃった…。 本当に状況を理解できてないよ…。 |
2006/01/03 01:43:43 |
![]() | 書生 ハーヴェイ あわわわわ. 生きてしまった.もー胃と腸がもたない・・・ ヒューのことカナーリ疑ってた!ほんと申し訳ない! 僕のCO遅れ.そんなに,ダメダメだったんね. めちゃくちゃになるまで謝り倒したい.ごめんなさい!!!! あんまり言うと,また疑われるんで,もう言いませんが. 考えないで思ったことを口にするの自制しないと. 初心者だからって言い訳にならないな. でも,質問できないのきついなぁ. 初めて占う時,「決定」を押さないでも良いものだと思ってたんだけど,発言でページが更新されたときに元に戻ってたんで,あわてて「決定」を押したよ(汗 |
2006/01/03 01:43:45 |
![]() | 牧童 トビー 今日から3日間の、処刑順は決まっている。 キャロル⇒ネリー⇒ハーヴェイ 但し、この2日間で、ステラが1つでも黒を出せたら、ハーヴの部分はその人に交替する。 非常に危ないのは、ハーヴを処刑するときまで、ボクが生きているか、不安だと言うこと。 ええと、この順で処刑すると… 残り6人。 ステラ人外ライン狼残り1。 ハーヴ人外ライン狼残り2。 まだ、セーフだね。間違えると、終わりだけど。 |
2006/01/03 01:45:09 |
![]() | 牧童 トビー ボクは>>58で、今日の逮捕先は決まっている、って言ったけど、 【実は、今後3日間の逮捕順は決まっている(襲撃状況や、占い結果によって、3日目は変更あり)】 んだ。本決定時にそれを言うから、僕が途中で拉致されちゃった場合に、参考にしてね。 |
(90)2006/01/03 01:48:34 |
![]() | 踊り子 キャロル >>90 その発言は、非常に萎えるわ |
(91)2006/01/03 01:50:47 |
![]() | 書生 ハーヴェイ トビー君,君,鋭い上に纏め役だからさ,まさにヒトラーなんだよ.ヒューがいない今,君の意見によって,村は左右されてると言っていい. 結社員を占ってパンダになるか.君が真と見ない限り,僕は真にはなり得ないね. ヒュー以外で言えば,リックが流されない要素を持ってるけど,彼は,僕とのラインが疑われてるから. |
2006/01/03 01:54:04 |
![]() | 牧童 トビー もぉ…しょうがないなぁ。 じゃあ、ボクの今後3日間の案ね。 【■5.のアンケ変更】 下の案に、おかしな部分があったら突っ込んで。異存が無ければ、逮捕はこれで行こうと思っているよ。 【今日】▼キャロルおねぇちゃん 【4日目】▼ネリーおねぇちゃん 【5日目】▼ステラおねぇちゃんが2日間の間に黒を出した人>ハーヴェイおにぃちゃん すると、6日目…残り6人ね。 ステラ人外ライン…ステラおねぇちゃんと、狼1人。 ハーヴ人外ライン…ハーヴおにぃちゃんor潜伏狼と、ほかに狼0〜1人(0の場合はモーガンじぃちゃんが狼)。 ここが、どちらのラインが真か見極める、ギリギリのラインなんだ。 |
(96)2006/01/03 02:05:57 |
![]() | 牧童 トビー 但し、>>96は、途中でハーヴェイおにぃちゃんが襲撃される場合もあるから、5日目は不確定要素、ね。 |
(97)2006/01/03 02:07:52 |
![]() | 牧童 トビー >>99 微妙に黒くなってくれているの、さんきゅ^o^ |
2006/01/03 02:11:49 |
![]() | 学生 ラッセル ■2.●ニーナ もうダレを占ってもパンダになりそうだ、と言ったらアカンのか?(今回パンダだった、ってことは片方はほぼ狼確定なのだろうか?) セシリアは…2日目の最後の方の発言でマジでわからなくてあたふたしてた、ように見えたからさ、白だと俺は思ったんだけど… だから、ニーナ。もしくは ○リック ニーナは2日目俺占い希望に揚げてるし、同じ理由&それと…トビーの言葉>>2:579に怪しい人として名前もでてるから…俺の名前もあるけどね。 リックは… リックの発言力は、俺もすごいなぁと思ったし…。>>2:373から、リックが白寄りではなくかんじてきた。黒なら怖い人だと思う。純粋に気になるから。 たとえば、今日ネリーを吊って&ニーナを占って、またパンダになれば…明日ニーナを吊れば、真ルートがハーヴェイさんだった場合、ゲーム終了になるんじゃ?って思ったけど、もし違ったら、村側余裕なくなる? |
(104)2006/01/03 02:14:25 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>96 今日キャロルさんを逮捕、ですか…? 昨日、トビー君がキャロルさんを候補に挙げた時は妙案かなとは思いました。 ・能力者COをしていて灰よりは狼側の可能性が高いこと。 ・考察が薄いこと。 ・既にハーヴェイさんとのラインが明確になっていてハーヴェイさんが黒出しした人を吊るなら黒判定しか出ないこと。 この3点からそう考えました。 でも、ハーヴェイさんが占った人じゃない人を処刑する場合には意見が参考にできるかもって考えると今日じゃなくても… …でも日程を考えると余裕はないんですよね。 |
(107)2006/01/03 02:15:41 |
![]() | 書生 ハーヴェイ うそなら,そんなに狼バンバンだすかよ! トビーは鋭いけど,その人の立場にたって物を考えるってことはしないみたいだね. |
2006/01/03 02:15:50 |
![]() | 牧童 トビー ★というわけで、アンケートの■3〜5は変更。★ ■5.>>96のプランに、おかしな部分、こうしたらいいなぁと思う部分があれば、容赦なく突っ込んでね。 ■3.完全ローラーじゃなければ嫌だ! または、占霊残っているうちに決め打ちしたい! と言う人は、プランを出してね。 ■4.は削除。ごめんね。 |
(109)2006/01/03 02:18:21 |
![]() | 牧童 トビー ヤバイ、素が出てる、素が。 |
2006/01/03 02:23:17 |
![]() | 書生 ハーヴェイ あーでも,人間だれでも人の立場になんて立てないよね.考え方違うんだし.あはは トビーみたいに鋭く考えられたら・・・. うらやましい. |
2006/01/03 02:24:03 |
![]() | 医師 ヴィンセント …それくらい計算しろよって思った? |
2006/01/03 02:25:00 |
![]() | 牧童 トビー ラッセル、人っぽいなぁ…。状況が判っている部分が。 |
2006/01/03 02:27:55 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>112 トビー 了解です。お手数おかけしました。(昨日はハーヴで今日はトビー、明日は一体誰に迷惑かけるやら) |
(114)2006/01/03 02:29:44 |
![]() | 学生 ラッセル なんかβακα..._φ(゚Д゚ )にされてる気分だ…はぁ… |
2006/01/03 02:31:15 |
![]() | 医師 ヴィンセント ごめんねトビー君!orz |
2006/01/03 02:31:25 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■1.どちらのラインを真とみる? それと、偽のラインはどちらが狼?(理由つきで) ■6.ヒューバートおじちゃん、何故襲われちゃったんだろう? これは一緒に答えますね。 まず、ヒューバートさんが狙われた理由は、灰の方の中で一番狩人っぽかったからです。灰の方を狙うのにこれを考えない狼はいないです。 では、なぜ能力者でなくて灰を狙ってきたかなんですけどもちろんこれは守護者GJが怖かったからです。ってこれは当たり前ですね… もしかして狼は今、能力者を狙いにくい状況にあるのかな?と考えました。能力者を襲撃することで自分達の存在が危険になってしまう?だとすると… 狼側はハーヴェイさんキャロルさんライン? もしステラさんを狙って成功したら、確実に能力者COしている自分達の疑いが濃くなります。 ステラさん偽ラインだとステラさん狂人ならステラさんが吊られるだけですけど、ハーヴェイさんキャロルさん偽ラインならこの2人の中に狼がいるわけですから、狼側もあまり思い切って対抗能力者を襲いにくいかな…って。思いました。 |
(115)2006/01/03 02:34:36 |
![]() | 牧童 トビー ちょっとまてぇぇぇぇぇぇぇ! キャロル人外かぁ? |
2006/01/03 02:36:12 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 眠れないワシが来ましたよ。トビー、コレに不安定要素があったら容赦なく突っ込んでくれい。変更する可能性大。 ■1.ステラ-ウェンライン真 先程のパンダ判定としくじったという言葉が目に飛び込んできて。ステラが偽なら狂人と見ておったので、動揺してしまったけど…昨日の考察でステラ真よりに見ておったし。 占い先がネリー白…ハーヴェイが黒を出すメリットと言えば、自分を狂人として見させる事か。狼なら判定を割らずに生き延びると思うんだが…。狼のキャロルを延命させる為か…。先に狂人のキャロルを吊りに持っていくように仕向けて生き延びる作戦なのか…。 ■2.今日の●キャロル(暫定) ステラ守護鉄板で占結果が白なら狂人→ハーヴェイ狼・黒ならキャロル→狼として翌日の吊りに回したい。 ■3.ステラ占い師で決め打ちたい。 今日からでも遅くないが…狂人を含め4人でGJ無しで残り吊り数は5手、出来れば狂人は吊らずに残して先に狼を吊りたいけど…どちらが狼か見極めを間違えると吊り手数が減るのう。先に灰から吊りたいか。 |
(117)2006/01/03 02:36:40 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン ■4.ネリーは現状保留。キャロルは占いへ。 ■5.今日の▼ヴィンセント(暫定) 今となっては俄然>>1:327の言葉が気になってくる。結社まで出す必要ないと思ったのだが…。霊COまだだったから霊地雷というのも頭に入れれたはず。逆にあぶり出しにかかっているようにも感じたので。 ■6.守護狙いか占い先に上げていたハーヴェイを疑わせる為に襲ったのか…。前者の印象が強い。が、SGに仕立てようとしていた感もあったので別の意図があった?狂人が狼に切られたと錯覚させるため?これは深読みか。 ■7.ラッセル。昨日の議事を読んでいる限りでは素直な反応。白より。 ■9.本の虫。 |
(118)2006/01/03 02:37:10 |
![]() | 学生 ラッセル ■1.回答忘れてた。 >>179「ハーヴェイさんが狼なら突然死したウェンディさんが狂人ではないことがわかりますから、まだCOしていないキャロルさんが狂人で霊能COしてくれるに違いないと予想できたということですね。」 この推理から俺は真ステラルートをプッシュした。 だから、ハーヴェイさんは狼予想です。 |
(119)2006/01/03 02:37:40 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 守護が生き残ってる可能性低そうなんだけどね。いわゆる一つのブラフさ…。ハハハ…。 |
2006/01/03 02:40:11 |
![]() | 文学少女 セシリア ■1.ライン真偽、偽ラインの狼は? ステラライン真 偽ラインの狼……ハーヴィンさんのみ キャロルさんは狂人の可能性大 (ハーヴィンさんたちが一日目、キャロルさんを疑っていることがあったので) ■2.●ヴィンセントさん(▼はトビーさんの意見に同意) 色々な人に狼疑惑発言をしているその量の多さと、狼疑惑の理由がわかりにくい為 占いの結果は、ステラ黒 ハーヴィン白かなと思います ■5.>>96 に賛成です ■6.ヒューバート襲撃の理由 狂人が潜んでいると思えば、狼たちは灰色への攻撃を控えると思います。 なので、狂人が発覚しているorトビーさんに守護者がついていると踏んだ+エッタちゃんを攻撃していいのか迷ったのではないでしょうか? |
(121)2006/01/03 02:42:05 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>123 セッシー ワシは極めてなどおらんよ……ただのしがない村人鍛冶屋じゃ。。・゚・(ノД`)・゚・。 動揺しまくりんぐ(笑) |
2006/01/03 02:45:07 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 占い師は信用されることが一番大切なのに. ブルー,超ーブルー. でも,なんとなく思うのは,経験者は,自分の経験に縛られてるんじゃなかろうか.無難な考え. 話せば話すほど疑われる... ブルーーーーーー.明日.セシリアカーテンもブルーにしてあげよう. 幼稚といわれれば幼稚だけど・・・. ちゃんと他の村を読んでから参加すればよかったなぁ. しかし,村人希望が通らなかったのは,自分が間違って操作したんだろうか・・・・.凹 とにかく,自分のできる限り頑張ろう. とりあえず,タイピングミスは見直してから発言しよう. うん.前向き! |
2006/01/03 02:59:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ みんなの推理って,やっぱ,トビーの推理じゃんよ. 恐るべしヒトラー. てか,寝れねーよ! |
2006/01/03 03:04:35 |
![]() | 書生 ハーヴェイ にしても,僕が信用されてないと,占い機能が崩壊してるわけだから,狼食いにこなくて,そうとう後まで生き残っちゃうよねぇ. 明日からのリアル予定をどうするべきか... |
2006/01/03 03:15:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 本当に初心者歓迎の村なのか.それが一番の疑問. |
2006/01/03 03:27:53 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 明日顔出せない可能性大なので初日の議事、斜め読みしてたんだけど…ワシの独り言が恥ずかしすぎる罠。イヤン ヴィンは初日のCO後の占内訳ハーヴ真・ステラ狼としていたのねん。それを考えるとキャロルは狂人と考えたいのう…。 そうすると。占いは別の人間に使いたいか。 |
2006/01/03 03:44:40 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン そうやって考えてみると。ヴィン-ハーヴ-リックのラインがしっくりきてしまう罠。リックが微妙。ニーナ……初日のライン切りすぎな感じも??? |
2006/01/03 03:46:07 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン うほっ。そうすると、初日のラッセルの>>1:411がビタ当てしてしまっているのう。合ってたらスゴイ!!! |
2006/01/03 03:48:56 |
![]() | 書生 ハーヴェイ みんなレベルたかーい. じゃなくて,僕がひくーーーーーーい. 凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹 |
2006/01/03 03:52:50 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 総じて言うと,僕の自身のなさがいけないんだね. ヒューさんもそうだけど,自身たっぷりな態度って,もっとらしくて人を動かす. そのまえに,最もらしくならないと・・・・. |
2006/01/03 04:03:09 |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/03 08:37:02 |
![]() | 美術商 ヒューバート 長生きできない体質で、日数計算とかさっぱり分からんのだが… リック君の表>>3:512をいじってみよう。 ステラ=真視点では 3:狼狼狂村村村村村村村村村 ←今ここ 4:狼狼狂村村村村村村村 5:狼狼狂村村村村村 ←ネリー嬢をここで吊る 6:狼狂村村村村 これでもいいんじゃないかと思ったよ。 まあしかしネリーさん次第だな。こうして現れないネリー嬢は怪しい… |
2006/01/03 08:49:39 |
![]() | 美術商 ヒューバート OOPS!! 今書いたのはハーヴェイ=真視点ですな。 |
2006/01/03 08:56:15 |
![]() | 美術商 ヒューバート ステラ=真視点では、 3:狼狼狼狂村村村村村村村村 ←今ここ 4:狼狼狼村村村村村村村 ←キャロル嬢を逮捕 5:狼狼狼村村村村村 ←ネリー嬢を逮捕 6:狼狼狼村村村 ←決着 敗北コースじゃあないのかね。 |
2006/01/03 08:58:56 |
![]() | 美術商 ヒューバート こうして書いても添削してくれる人がいらっしゃいませんな。 まあしかしトビー君は分かってて書いているのだろう。 問題は狼と村人。というか計算しようとしていない人がたくさんいそうで恐い話ですな。敗北ルートを支持していてもどっちの人間か予測が立たない可能性大なのだ。 うーむ、突然死が痛い。 |
2006/01/03 09:05:05 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>88 ブラボー!! ニーナ嬢、素晴らしい。 言葉の響きが実にそれらしいですな。 生きているあいだにこういうものを愛でていたかった。 ううむ、私の美の探究の道はこうして狼のおなかの中で潰えてしまったのだろうか。 狼のお腹を割いて、この 美髭の赤ずきん を助け出してくれる猟師の登場を祈るしかないのか。 |
2006/01/03 09:11:58 |
![]() | 美術商 ヒューバート ま、良く考えてみるとキャロル嬢が人狼という保証は何処にもなく、狂人かもしれないのだがね。 |
2006/01/03 09:13:56 |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/03 09:25:51 |
![]() | 美術商 ヒューバート うーむ。しかし私が守護者っぽかったという意見が多いのは何故だ? 素で発言していたのだが、そして今まで私(中の人)はそんなことを言われたことはなかったのだが。 これがいつでも出来れば凄い美味しい気がする。身に付けたいものだな。 |
2006/01/03 09:36:10 |
![]() | 美術商 ヒューバート ふむ・・・・・ネリー嬢、来ませんな。 これはあれですな、ネリー嬢は人狼! あと一匹灰から狼を見つければいい状態で、占い師生存。しかも襲いづらい状況。 楽勝パターンですな!! |
2006/01/03 10:37:31 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ アンケート、書き換えずには済んだので勝ち組(違) もしかして>>90はあのタイミングで言うことに何か意味があったのかも、と今更思った。 噛みついたのはキャロルさんとニーナさんだけかぁ……(ふむ) 他の人たちは何も疑問に思ってないのかな。 |
2006/01/03 11:39:09 |
![]() | 学生 ラッセル 灰のなかにいる狼捜ししやすくなるから今トビーが生きているうちに残り結社COしてほしい…何故結社をもう一人出さないのかって思ったけど… 今の時点では結社がだれか、明かすわけにはいかない、か。ヒューが守護でも違っても、守護捜しで手当たり次第、灰食いでくるだろうから…守護を浮かすわけにはいかないだろう |
2006/01/03 12:03:09 |
![]() | 学生 ラッセル ステラさんにキャロルを占わせる案、おもしろいかも? |
2006/01/03 12:07:28 |
![]() | 隠者 モーガン フォ〜〜〜〜〜ッフォッフォッ・・・死んでもうたわい。 意外にもヒューバートが殺されてしまったか・・・ 狼の殺したい人物というのは能力者、あるいは推理力のあるものじゃからのう。 |
2006/01/03 12:13:44 |
![]() | 隠者 モーガン 確かに、よく読んでみればヒューバートは狼の胃袋の中、ワシは刑務所の中。 なぜ通信できるんじゃろう?もしや、この牢屋の中に入ると霊能者の能力が・・・・んなわけないか。 ちなみに、死んでも誰がどの役割か公表されないのは素晴らしい。興ざめすることがないからの。 |
2006/01/03 12:27:21 |
![]() | 美術商 ヒューバート お、いらっしゃいましたな。ご老人。 |
2006/01/03 12:29:54 |
![]() | 美術商 ヒューバート 一般的には[墓下]と呼ばれるこの世界。 なかなか住めば都で楽しいものですよ。今のところふたりっきりで寂しいのですが。 こちらに来て、自分の身分を明かしてしまう場合は墓下CO有り 逆に隠している場合は墓下CO無しと言われていますが、私はしゃべらないほうが楽しめると思いますよ。 もっとエンターテイメントを追求される方は墓下騙りなんてこともしますが、特に人外の方がね。 それはそれでまた楽しいものです。 |
2006/01/03 12:33:46 |
![]() | 書生 ハーヴェイ やばい.起きたら昼じゃんよ.予定ありでリアルがマジ厳しい・・・議事録読み返してアンケ考えてる余裕なんてないよ・・・ また.適当意見言ってしまいそう・・・ |
2006/01/03 12:59:12 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■3.完全ローラーじゃなければ嫌だ! または、占霊残っているうちに決め打ちしたい! と言う人は、プランを出してね。 ■5.>>96のプランに、おかしな部分、こうしたらいいなぁと思う部分があれば、容赦なく突っ込んでね。 今日の逮捕先がキャロルさんっていうのは良いと思います。本当はもう1日くらいは様子を見て逮捕のほうが良いんじゃないかなと思っていたんですけど、ハーヴェイさんがネリーさんに黒出してます。そうするとネリーさんを逮捕してもキャロルさんは黒出ししかしないはずなので、あまり霊能者の意味がないと思うんです。なので、今日はキャロルさん逮捕です。 |
(134)2006/01/03 13:07:17 |
![]() | 学生 ラッセル 無難か?一生懸命答えたっつーの! |
2006/01/03 13:47:20 |
![]() | 隠者 モーガン ところで、ヒューバートは最初に「予想通り!」と言っておるが、 なぜ自分が殺されると予想しておったのじゃ? |
2006/01/03 13:57:57 |
![]() | 書生 ハーヴェイ なんで,あんなにだんまりのセシリアについて, トビーは言及しないのかと. 結社かなぁ. にしても,ステラさんも狂だから,かなり賭けで占い結果だしてるんだよね. お疲れ〜! |
2006/01/03 14:06:00 |
![]() | 美術商 ヒューバート 状況的に灰襲撃はありえると考えていましたから。 そして灰から襲撃するならば私だろうなと思っていたんですがねえ、悪い予感は当たってしまいました。 トビー君から疑われていませんでしたし、白っぽく見ている人が結構いましたからねえ。そして守護の可能性もある。 占い先に上がらずに済んだから何とか生きられるかと思っていたんですが、甘かったですな。 更新時はかなりリロードしましたよ。発言時にあなたは既に死んでいますなんて言われたらどうしようって…そしたら見事に。いや参りました。 |
2006/01/03 14:18:07 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>141 今回はリードしないというのも手だったかもしれない。 |
2006/01/03 14:38:44 |
![]() | 牧童 トビー >>128 ああああああああ! 名前間違えてた。ほら、名前にているじゃない。 正確には、×ゴードンおじちゃん⇒ ○モーガンじぃちゃん、だよ。 モーガ…じゃない、ゴードンおじちゃん>>117 両方のラインがそろっている●でなく、壊れている▼で灰を縮めることの有効性を説明してくれないかな? それと、ステラおねぇちゃんだけ●キャロルおねぇちゃんを占って、ハーヴェイおにぃちゃんは他の灰を占う手も残っていると思うけど…、その手じゃダメなの? あと、今のうちに、ラインを決め打つ理由を、それと狂人を残す理由を教えてほしいなぁ。 狂人残しても、村側≦狂人+狼なら、どちらにせよわおーんが来ないかなぁ? ※「わおーん」とは 村側≦狂人+狼となった場合、狼・狂人がCOして、強制的に同数orパワープレイに持ち込むことをさすよ。 |
(143)2006/01/03 14:48:15 |
![]() | 牧童 トビー キャロルおねぇちゃん>>116 ちょっとちょっとちょっとちょっと待ってよ! 【なんでボクに「委任」じゃなくて「投票」なの?】 ランダムが嫌なら、まさかの事態に備えて、おねぇちゃん視点狼のネリーおねぇちゃんに投票しないの? いくらなんでも、身勝手すぎるよぉ! |
(144)2006/01/03 14:51:17 |
![]() | 医師 ヴィンセント [...はトビー投票でコミットしようとした] ヴィンセントです。ニーナ君が私について考察してくれないのは信頼でしょうか。ヴィンセントです…ヴィンセントです……。 と思ったらトビー君が>>142的確にツッコミしてくれてました。 |
(145)2006/01/03 14:57:48 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2006/01/03 15:00:16 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ こんにちはですゥ。 頻繁に確認できるのは今日が最後のエッタです。 >>142 トビー君 >【4日目】ス●ハ●なら▼…●出された人 > ス○ハ●なら▼…ハーヴェイ(仕事終了のため) > ス?ハ○なら▼…ネリー(ス●なら●出された人も可) これですけど。ス○ハ●なら▼ハーヴェイお兄サマでなくて ▼ネリーお姉サマか▼新しくパンダになった人、と考えてましたわ。 つまり「パンダのネリーお姉サマより黒ければ即逮捕 でなければ予定通り続行」のつもりでしたの。 おかしかったら指摘してくださいましね。 |
(148)2006/01/03 15:07:05 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ていうかアレだ。自分が白だと思って 滅茶苦茶人をコマ扱いしてるように見えますね私の発言。 ここで言ったってエピまで見えませんけど…… 気を悪くした方がいらしたら本当にごめんなさい。 |
2006/01/03 15:15:06 |
![]() | 美術商 ヒューバート うーん、何故だろうね。非常に負けそうな予感がしますな。 よし、こうなったら私は今日からハーヴェイ&キャロル=真派だ。 頑張れ、真ペア!! |
2006/01/03 15:18:03 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 狂人吊り方向はもちろんありですよねえ。 セシリアさんしか指摘してないけど 村視点かステラさん狼ならエッタ狂人の可能性も残ってますよー。 いやタダの初心者村人ですけど。 自分からコレ言い出すの変だし混乱させそうだからしませんけど。 |
2006/01/03 15:18:58 |
![]() | 学生 ラッセル もうその手の挑発にはのらないもんねっだ。<ニーナ (前日必死で弁解したせいで、白のヒューさんに怪しまれた事が悔しかったらしい) さあ占えっ 吊るなら吊れ!(大の字 |
2006/01/03 15:26:01 |
![]() | 隠者 モーガン おっ 変更してハヴェキャロ真ラインですか。 まあ、村の外側でも同じ意見だったらあまり論争にならず、つまらんかもしれんしな。 ワシはそのままステラウェン真ラインで行こうかの。 ただ、論争といえどもワシなんぞの知力とヒューバートの考えでは論争といえるかどうか分からんがよろしくぢゃ。 |
2006/01/03 15:39:14 |
![]() | 隠者 モーガン 霊界じゃけど、アンケート考えてみるべ。 |
2006/01/03 15:55:37 |
![]() | 牧童 トビー 今日の占い先が難しい…。 このままだと、1番人気がヴィンヴィンになってしまう。 ステラ真なら狼を追い詰めるためにも、ヴィンヴィン地雷は使いたくない。 そのためには、今日、ボクが●ヴィンヴィン希望で本決定●ニーナがベストだけど…。 ヴィンヴィン希望出すと、確実に1番人気になってしまうんだよなぁ…。 ニーナは素直に怪しい部分を発見できたけど、ヴィンヴィンの黒印象を探すほうが、大変だからね。 |
2006/01/03 16:05:57 |
![]() | 書生 ハーヴェイ てか,鳩ってなんだ?某N国とか・・・. 死んだら,聞いてみよう. |
2006/01/03 16:46:08 |
![]() | 医師 ヴィンセント ああもう「いぬたろう」が好きすぎて変になりそうです。これは恋? >>121 セシリア 私占いは結構なんですが、「色々な人に狼疑惑発言をしている」個所をアンカーひっぱってもらえませんか?それがないとそれこそ「理由がわかりにくい」です。 |
(151)2006/01/03 16:47:06 |
![]() | 医師 ヴィンセント ニーナ君は意外(失礼)に洞察力あるよなぁ。 ヴィンは多弁寄り中庸、まさしく! でもその意外さが黒要素…。黒じゃありませんように。 |
2006/01/03 16:57:06 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/01/03 17:03:06 |
![]() | 双子 リック >>156 スミマセン、まだ状況がちゃんと把握できてないのですがー。 ニーナさんのその考え方で今日灰吊りをするとしましょう、その灰が白だとします…。 ステラ真ライン・モーガン人間と仮定しますと残り狼は3人… 3:狼狼狼狂村村村村村村村村(○灰吊り) 4:狼狼狼狂占結白白村村 この状態になりますよねー? そして明日ステラさんが、占いで白を出したとします…その場合の吊り先はキャロルさんになるのでしょうか? あまり言いたくないのですがー…4日目の地点でもしもステラさんが襲撃されてしまったら、ステラ真ラインでは狼を探すことが全く不可能になってしまいます。つまりは灰合戦ですね…。今日灰吊りをした場合、4日以降の吊り先をどういう風にニーナさんは仮定して考えていらっしゃるのでしょうかー?ちょっと理解できてませんので教えていただけると嬉しいですよー。 |
(165)2006/01/03 18:09:55 |
![]() | 美術商 ヒューバート モーガンさん、では私もお付き合いしましょう。 ■1.ハーヴェイ&キャロルが真。狼は当然ウェンディ ネリー嬢がいまだに現れない時点で、もう狼なのバレバレですな。 もともとネリー嬢には黒印象がありましたので、この判定に違和感はありません。 それウェンディ君の人狼判定が気になっていてね、もしキャロルが偽だったら白判定だったのではないかと思うのですよ。 ■2.●保留中 ■6.世論をステラ=真に持って行くための誘導だと考える。本当はハーヴェイ君を襲いたいところだろうがそれをすると一気に信頼を無くすためこのような手段に出た。 ■7.保留中 |
2006/01/03 18:11:44 |
![]() | 美術商 ヒューバート ■3.■5.>>96ですが、ハーヴ人外ラインで狼が一匹減っているのがよく分かりませんな。 霊能者であるウェンディ君はもちろん狼ではなく、襲撃されてしまったヒューバート氏も狼ではありません。そして今日逮捕されたモーガン狼までもし村人側の人間だったとしたら…狼はまだ3匹生存なのでは? こういうことを指摘すると、事実を知るお前が人狼だろうって言われそうで言いづらいんだがね。 ふむ。バランスを取るなら、▼ハーヴェイだが、そうすると占い情報が得られなくなる。 かといって、 ▼キャロル→▼ハーヴェイ(orステラ黒判定者)→▼ネリー ではあまりにも相手の思うままのような気がする。それなら真霊能者を生かせる ▼ハーヴェイ→▼ネリー→灰 のほうがいいのかね? よくわからんな。もうちょっと考えてみるよ。 |
2006/01/03 18:11:53 |
![]() | 美術商 ヒューバート む。 [狼]の一文字が変なところに混じってますな(汗 |
2006/01/03 18:13:44 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>*8 多分私は吊られるだろうけど、パンダは慣れてるから 気にしなくていいよん♪ ヒューさん襲撃で良かったと思うょ。 こっから白く見せないとステラさんの足引っ張っちゃうので頑張るょー。 ただ、今日ビビが占われるとちょっとキツイねー |
(*12)2006/01/03 18:18:15 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>*11 ビビーっ!おつかれ様ー!(ヨシヨシ |
(*13)2006/01/03 18:19:27 |
![]() | 双子 リック 状況は読めてきました。議題考えますよー。 >>115 ニーナ えーと…ヒューのどの辺が一番狩人…守護者ですね。 どの辺が一番守護者っぽいと感じたのでしょうか? 守護にしては目立っていますけどヒュー守護者の可能性は 0ではありません、これは確かです。俺が気になったのは ニーナが「一番狩人っぽい」と思った部分でしてー。 その辺詳しく教えていただけると嬉しいです。 |
(166)2006/01/03 18:25:23 |
![]() | 美術商 ヒューバート まあしかしなんですな、キャロルさんのあの態度はいただけませんな。 真霊能者らしくすれば良いのに、あれではまるで 狂人の振りをする人狼を装っている狂人 のように見えてしまいますぞ。 |
2006/01/03 18:25:24 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>*14 ステラさんGJ出ないかな? |
(*15)2006/01/03 18:26:20 |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/03 18:29:00 |
![]() | 見習いメイド ネリー 12>10>8>6>4>2 で、吊り後5回。 結社トビー 白エッタ 占師:ハーヴ・ステラ 霊:キャロ パンダ:ネリー 灰:リック・ゴードン・ヴィンス・ニーナ・ ラッセル・セシリア |
2006/01/03 18:44:53 |
![]() | 見習いメイド ネリー ネリー村人視点では2/5で狼ヒットな訳ね。 ステラ真決めうちで進むとすると、 今日ハヴェ吊 ステラ灰占い 明日灰(もしくは黒)吊り 灰占い 明日灰(もしくは黒)吊り 灰占い 5日目に詰みかなー??(ステラ鉄板の場合) |
2006/01/03 18:53:45 |
![]() | 双子 リック 答えれるところから答えていきますよー。 ■5.▼キャロル トビッコのプランに乗っかりですよー。占い師真贋もハッキリしませんし、ステラ真モーガン白だとするとこの中に狼陣営は4いるわけです。そうすると白かもしれない灰削るよりかは確実に人外であるハヴキャロから削るのがいい案ではないかとー。ハヴキャロラインが崩れることはありませんし、ハヴキャロ真ラインですと狼は2見つかっているわけですので、キャロのシステム的なお仕事は終わっているのですよね…キャロはこれ以上情報量も増えそうにありませんし、真でしたら申し訳ない部分もあるのですが、村の不安要素を少しでも解消しておきたいと思ったりするわけなのですよー。 ▽は一応考えたほうがいいのでしょうか…?トビッコのプラン(>>96)4日まではいいと思うのですが、5日目の部分が完全に理解しきれてないのでもう少し考えさせてくださいねー。 ちなみにコミットの件は了解です。時間に間に合うように頑張って議事読みますねー! |
(167)2006/01/03 18:59:40 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>165 リックさん ステラさん真で、今日灰の人を逮捕して ステラさんが襲撃されると、明日は 白白灰灰灰灰灰パ占霊 となって、この中に狼狂で4名ですよね。 表中で白が増えていないのは、占いのハーヴェイさんがもう信用できない 状態にあるということで占っても灰のままということにしてます。 同じくステラさん真で、今日キャロルさんを逮捕し、 明日ステラさん襲撃だと、明日は 白白灰灰灰灰灰灰パ占 この中で、狼狂で3名ってことですよね。狂人はいなくて狼3名かもしれないですけど。 |
(168)2006/01/03 18:59:46 |
![]() | 修道女 ステラ 誰も気づいてないのか? まじか。気づいてるだろ。 ステラは誤爆級のボロを出してるんだけど。 |
2006/01/03 19:20:48 |
![]() | 牧童 トビー 潜伏中…。 リックニーナ、素直に怪しい。 ヒュー守護者ならステラ襲われるけど、ボクの中では守護エッタが濃厚なんだ。 間違って、初日に占っちゃったけど。ネリーにしておけば…と反省中。 狼狂で3人にすることが、重要。3人にすれば、残り6人までわおーんは起こらないんだよ。 |
2006/01/03 19:21:53 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/03 19:26:22 |
![]() | 牧童 トビー いま、ニーナを泳がせてみようと思う。 あの案に、誰が乗ってくるか、様子が見たい。 暫くしたらボクが表に出て突っ込む。 その案、今日占い師決め打つこと? ってね。 残り処刑は5回。ステラ視点人外は最大4人。つまり、誤処刑はネリーにしか使えない。 それを巧く水に流している、と。 |
2006/01/03 19:27:39 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■1 ネリーさんの狼要素 まず, >>2:31 いち早くラインをつかんでいると見れます. その後の混乱の様子も特に見えません. 次に, >>2:503 でステラ攻めに入った狼として「まだ分からない」と発言したましたが, 今は,ネリーさんが狼だったからだと確信しました. 狼には一日目ではどちらの占師が狂だか分からなかったわけですから, >>1:329 ヒュー論に乗った一般的な理由で,狂っぽい僕の方に付いてみたのだと思います. 占い結果が出て,ラインがはっきりしたあと,ネリーさんは僕キャロラインに移動してきています. それは,まぁ,自然な流れなのですが,トビー君の指摘によって, みんながステラさんラインに流れているとき,キャロの”ウェンディ狼判定”に違和感を感じて>>2:315, また,キャロは真としては信用できない,だけど狂としても足を引っ張る>>2:437という理由で僕派にとどまっています. 占い結果前と後でステラ派から僕派に移った経緯を見ますと,かなりフラフラしているのに,この程度の印象で, みんなが移動する中ここまで強く僕らを信用するのは不自然です. |
(173)2006/01/03 19:36:55 |
![]() | 牧童 トビー |
2006/01/03 19:40:52 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■7 リックさんの印象 議事録に振り回されている感じがあります. 誰かが新しい意見を出すと,それに乗っかるという印象です. ルール違反なのでこの発言を出して良いのか分からないけど>>2:109などで,自分なりの推理をしているように感じます. 結果的に,トビー君の意見に一致しているのか,狼がばれないように揺れて見せているのかは,判断できません. リアルの方が忙しそうです. (リアル大切に!) |
(174)2006/01/03 19:42:09 |
![]() | 双子 リック ■1.ステラ真>ハーヴ(狼≧狂)キャロ(狂≧狼) 昨日とは変わってちょっとステラ真ラインで考えはじめています。ステラ真で狼3、狂1の今の状態が心配だというのもあります。が、それ以上に俺のキャロへの真としての信用度が格段に下がっているわけでしてー…。発言量が少ないというのは引き続きですが(>>116)への結社への挑発の部分など、ちょっと真として信用におけないと言いますかー…真なら改めて欲しいとか思うわけです。ハヴキャロが偽ならハヴ狼・キャロ狂に見えてきています。というのも(>>98)での両吊り提案了承がどうにも腑に落ちないのですよね。感情論で言ってしまうのなら、真ならネリー狼の要素を我々に説得させて欲しいと思うわけです。それを(>>98)の地点で「両吊りでいい」と言ってしまうのはどうかとー…。ここがどうにも吊られてもいい狂に見えるのです。狂決めうちを狙った狼にも見えますが。昨日も書きましたけど俺はCOまでの意見やタイミングを見ているとハヴキャロラインではハヴ君偽の方が狂に見えていましたので悩みどころです…。 |
(176)2006/01/03 19:51:52 |
![]() | 双子 リック (>>176) これはハヴ君の考察よりもキャロに重点をおいた意見になっていることは認めますよー。でも、それだけキャロの行動が昨日から気になっていたと思ってください。 あと、これ言うか悩んでいたのですが…。 ■1.どちらのラインを真とみる? それと、偽のラインはどちらが狼?(理由つきで) ↑この質問の聞き方はトビッコの主観が見え隠れしてしまうようでどうかと思います…。潜在的な我々の思考に影響を及ぼしそうなのでちょっと気をつけてもらいたいとか思ったりするわけです。 差し出がましくて申し訳ないですよー。 |
(177)2006/01/03 19:54:58 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >キャロ >>74って.少しはまじめに考えてくださいよ! 確かに,ネリーさん=狼だけど,君は,他の狼を探そうって気がないのか!? キャロが,いるとさ,僕も勇気が出るんだから,少しは狼探してよ. 霊の役目は,判定して黒白をつけることだけじゃなくて,村人として,狼を見つけないといけないんだよ? 分かってる? 確かに,みんな勘で動いてるけど,勘にも根拠があるだろ? |
(178)2006/01/03 19:55:53 |
![]() | 修道女 ステラ |
2006/01/03 19:58:23 |
![]() | 文学少女 セシリア ランダム投票になってたの??? 何で。。。 |
2006/01/03 19:59:02 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 真なのに,また間違えてしまいましたorz 焦ってる. ダメダメだぁ. |
2006/01/03 20:06:35 |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/03 20:13:37 |
![]() | 美術商 ヒューバート む…訂正入ったか。でも、すごいニセモノくさ… |
2006/01/03 20:14:30 |
![]() | 双子 リック 見直してみると(>>176)の文章が日本語表現的におかしい部分多々なことに凹みつつ…続きを考えます…。 |
(182)2006/01/03 20:18:21 |
![]() | 医師 ヴィンセント あぶない、表に誤爆するところだった。 年賀絵が未だに終わらんのでやってます。去年も終わらなくてすでに3年目です。来年にしようかな。 ニーナはどうしてヴィンに構ってくれないんだろう。RPでは構ってくれるんだけど。さみしい。 |
2006/01/03 20:21:47 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ こんばんはァ。やっぱり三が日の締めはカレーですわね。 時間迫ってきましたし、アンケート残り答えられるところからですゥ。 ■2.●ゴードン小父サマ 初日に占いに挙げたのは、まだ手数に余裕があると思っていて、発言が多く積極的に見えたゴードン小父サマが「灰じゃないといいな(白だといいな)」という楽観的な発想からでしたわ。 今日は申し訳ないんですけど、黒を疑ってますわ。 >>117で、シスター・ステラ真を推しながらキャロルお姉サマ逮捕に消極的な部分。 シスター決め打ちするなら、今日明日で偽と見るラインの両方を逮捕すれば、手数が温存できますのに…… あともうひとつ、 >>2:62の >と、いうかおまいらやりすぎじゃ!!うわあぁぁぁん!!!! という発言が今更気になってきましたの。「おまいら」とは誰で「やりすぎ」とは何のことですの? |
(184)2006/01/03 20:27:56 |
![]() | 双子 リック ■2.●ラッセル 昨日は■4.に挙げさせてもらいましたが今日は占いにです。昨日までは一番白く見ていましたし、その理由はみなさんが思っていることと同じかとー。ただ、今日になってものすごく気になることをおっしゃっていまして。(>>102)でステラ真として、狼3の残りを危惧していますよね?なのに(>>105)(>>106)で▼ネリー吊りを言っているところがすごくひっかかるのですよー。後先考えのない発言と言っていますがステラ真と信じるのなら、ネリーは白であって…そうなると今日のネリー吊り希望と矛盾してないか?と思ったりするのです。素直な発言がここにきてポロリと本音を出してしまったのかな?とも思ったり…。今日の占い先希望に挙げさせてもらいました。 |
(185)2006/01/03 20:41:57 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>166 リック君 私自身はヒューバートさんが特に守護者とは思わなかったんです。 狼が灰の方を狙うのに守護者を意識しないということはあり得ない、っていう状況からそう判断しました。 理由をつけるとしたら、ヒューバートさんは鋭い方という印象でしたから…それが狼的にはヒューバートさんが守護者だとしたら嫌だなと思わせた可能性もあるんじゃないですか? |
(186)2006/01/03 20:43:34 |
![]() | 双子 リック だんだんダメになっていってます俺(笑) 矛盾は俺だー。・゚・(ノД`)・゚・。 そして昨日から泣きすぎですよ俺。 ネリノに迷惑かけすぎですよ。 新撰組と里見と古畑が見たい。 TVが一個しかありませんorz |
2006/01/03 20:45:31 |
![]() | 見習いメイド ネリー 何かいろいろ言われてるからコレだけ先に。 >>173 まずラインをいちはやく掴んでるってのはおかしいょ。むしろつかんでないからこれ言ったんだけど。 私は初日に自分が霊非COした時点でキャロさん真だろう&確定するだろうと思ったからウェンちゃん狼判定でラッキーだと思ったんだぃ。正直通知云々はまずないだろ、と思ってたし。 その後混乱の様子が無いのは他の人の意見を読んで状況整理できたから。 >>1:329はステラさんに付いてると思うのだけど。ハーヴェイさんには付いてないょ。 ステラ派から僕派に移った経緯はそんなにフラフラしているのかな?私は、初日の終盤からハーヴェイさん真に傾いてきてたょ。 後、みんながステララインに流れている時に、私がハヴェラインを信用するメリットって何なのかな?一緒になってステラ真を推した方がいいと思うんだけど。 私はどっちかと言うとハーヴェイさんとキャロさんの方が人間らしく思えたからハーヴェイさん真寄りと答えただけだょ。 めっさ間違ってた訳だけどねぃ。 |
(188)2006/01/03 20:50:52 |
![]() | 修道女 ステラ キャロルさん吊りだったとします。 白白灰灰灰灰灰灰パ占占 私が食べられれば判定出せず。残り4吊り、灰5から2狼を当てる必要があり、ハーヴさんの分があるので灰3吊りの2ヒットが必要になりますわ。 以下、白襲撃だったとします。 今夜、狼を占えたとします。村としてはネリーさんと両吊りでしょうか。すると、残り灰4から1撃で狼を当てられなければ負けですの。そこそこに危険でしょう。 今夜、村人を占ってしまったとします。残り灰5or4から狼を2人当てなければいけませんわ。ミスは1回しか許されない。今夜の占い先の判定の出方によっては、村に決め打ちを強いる状況になると思いますの。 |
(190)2006/01/03 20:55:29 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ■7.リック君 回転が速く思考が柔軟な印象がありますゥ。他の人の意見にも反応速いですわァ。昨日>>2:373あたりで、トビー君が占いに挙げてましたけど、「パターンを多く考える」という姿勢はそんなに疑わしいとは思いませんのォ。 印象、未だ純灰。白とも黒とも言えませんわ。ハッキリしなくてごめんなさいですゥ。 議題何にも関係ないですけど今日何人がカレー食べてるのか アンケート取りたくなってきましたわァ…… |
(192)2006/01/03 21:05:40 |
![]() | 双子 リック |
2006/01/03 21:07:27 |
![]() | 文学少女 セシリア 古畑かあ。イチロー犯人は観たいなあ。だってメジャーリーガーよ。ってか、インタビューでもしゃべらない人間が役者なんて出来るの? って感じで。 彼、今日だっけ? |
2006/01/03 21:08:26 |
![]() | 医師 ヴィンセント 守護者狙いでもいいんですけどね。 ヒューバートさんは、昨日>>2:405「ヴィンは迂闊すぎて白」って言ってました。 私はこれがすごく怖かった。あとでいくらでも撤回できるとはいえ、そんな自信ありげに?って。(単に口調が堂々としてるだけなんですが) これは、白黒わかっている狼も感じたことかもしれないなぁ。というのが私の今の考えなんですけど。 外れてたら赤ログで指差して笑ってねー。('∀`)ノシ |
(193)2006/01/03 21:11:49 |
![]() | 修道女 ステラ 次の占いはよけてくださいよ狼さああああん |
2006/01/03 21:20:21 |
![]() | 医師 ヴィンセント 赤ログは失言だったろうか。 |
2006/01/03 21:20:25 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>194 なんといいますか、まず結論ありきなのですな。 理由が指摘されたら、別の理由を挙げる。 なんとも頼りない話です。イメージでしか判断していないのか、それとも別の意図があるのか…。 とまれ、胃袋の中にいる私には関係ありませんが。 どちらが真かは分かりませんが、対抗のステラさんはさぞかしやりづらいことだろうと思います。 対抗の意見を参考にしないと言い切るステラさんは今回の状況では正しいかもしれません。 |
2006/01/03 21:20:43 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>194 こーゆー反応、普通に白くて嫌になっちゃうねぇ |
(*35)2006/01/03 21:26:51 |
![]() | 修道女 ステラ ■1. 狼はハーヴさんだと思っていますわ。というか狂であるならば通知なしと言ってきた理由がキャロルさんの発言を見て変えた、というところのみ。それよりは、トビーさんの述べた、狼側にはウェン真占の可能性も見えていたというほうが納得できますわ。(←トビーさんの論は目からウロコでしたわ) キャロルさんは狂>狼だと思っていますわ。潜伏狂はなさげだと思うことが大きいです。 ■2.今日の●占い先、1人あげて。(理由つきで) ●ニーナさん、次点でヴィンさん 昨日からスライドですわ。キャロルさん吊りとなる場合、占いは黒出しを優先させたいところですわ。新たにここは黒い、と確信できるところがないのが歯がゆいです……。 議事録読みつつ、何か見つけられれば変えます。 |
(199)2006/01/03 21:33:05 |
![]() | 修道女 ステラ ■3. 能力者を完全ローラーしてパンダのネリーさんも吊ってしまうと、それだけで詰んでる可能性がかなり高いと見ていますわ。(モーガンさんが狼、もしくはキャロルさんが狼でなければ負けですわ) 私のほうに決め打っていただけるのが理想ですけどね。私が村人だったら。偽だった場合に詰むほうを吊る>用済み、で吊るでしょう。 キャロルさんを狂と見ていますが、狂を吊るのは賛成です。偶数ですが、連続ランダムに持ち込まれるとほぼ負けですわ。狂だとはっきりわかっている状態ならば、ワオーン一歩手前に吊っておくことが理想だと思いますが、村視点でも既にほぼ用済みではないでしょうか? 今夜キャロルさん吊りとした場合のシミュが>>190 |
(200)2006/01/03 21:33:16 |
![]() | 双子 リック >>197 トビッコ あの聞き方でそう感じたのもあくまでも俺の主観ですのでーorz 俺は不快には思ってませんので謝らなくていいと思いますし気にしないでくださいね? コトバって難しいですよねー、本当…。(´・ω・)ノ 促しありがとうですよー。 |
(202)2006/01/03 21:34:09 |