![]() | 雑貨屋 レベッカ >>6 リック 何処で?ドリスが私吊りたいとか言ってたっけ? |
(9)2005/11/24 22:54:40 |
![]() | 双子 リック >>5:106参照 レベッカ吊ろうぜ!デコ!といっております。 |
(12)2005/11/24 22:56:17 |
![]() | 双子 ウェンディ ひょっこり コミット関係は>>4:179の考えでお願いします |
(13)2005/11/24 22:57:04 |
![]() | 双子 ウェンディ >>7>トビー君 印譲論には相性がある その事実を忘れるつもりはないけれど無意味だとも思わない 同じ事象に私がそう感じたということ 一度だけ考え直す余地となってくれればそれでかまわない 今回私が灰考察を出したのは、議論の種にしてほしい意図が大きい |
(16)2005/11/24 23:00:32 |
![]() | 牧童 トビー >>16 ウェンちゃん うん。言っていることがよくわかる。これまでの固定観念を外して議事を読み直しているよ。 |
(21)2005/11/24 23:03:45 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>25 作戦としてはありだと思うんだが アイツ、ほっとんど最初ッからやってんだよなぁ、あの態度… 良いや。おい、青毛。今から喋れ お前に考察する能力そのものが無い訳じゃないだろ? それで疑う事はしないんで、喋ってくれないか? |
(28)2005/11/24 23:16:45 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>28 クインジー んー、思うに最初はラストウルフはロッテの予定だったんじゃないかと。 ナサはノイズ振りまき係で、占い吊りはある程度許容してたんじゃないかなー、とも思ってる。 まぁ、想定外にロッテが早期に占われたワケだが。 |
(29)2005/11/24 23:23:02 |
![]() | お尋ね者 クインジー よし分かった ▼レベッカでガチだ(ぁ 悪い子に決まってるじゃないか。俺お尋ね者だしよ >>38 ただ、疑問をあげるとすれば「何でデボラが表に出てきた?」って点だな。まぁニーナ吊られた後のデボラの発言から見ると、独断で出た印象が結構あるんだが |
(39)2005/11/24 23:51:44 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>39 クインジー んー、考えられる線としては ・デボラの独断 ・デボラが騙りを希望した ・ラストウルフがステルス希望した ・役割は決まってなかったが、急なCOだったからとりあえず非COした&させた、んで場に居なかったデボラにやってもらう事になった ってとこか。何にしろ戦略性の薄い役割配分だというのは同意。 |
(40)2005/11/24 23:57:35 |
![]() | 牧童 トビー >>40 ただ、4番目COという点で結果的にアドバンテージがあったんじゃないかな?信頼性としてね。 |
(42)2005/11/25 00:02:07 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>44 クインジー んー、狼は結社が居るとは思っていたんだろうが、それでも3COだし。 偽決め打ちみたいな雰囲気になって護衛が真占張り付き、になるのも嫌だし。 ある程度喋れる人間に騙って貰いたかった、ってのもあるかもな。 まぁ、ここら辺は狼の好みか。 |
(46)2005/11/25 00:12:17 |
![]() | お尋ね者 クインジー ちと思い出して、ロッテの発言見てきたんだが >>3:507のロッテの発言 ●コーネリアス。 狼の可能性が高いデボラが挙げていることもあって現状一番疑っています。 これ。相手人狼なんで深く突っ込みしてもアレなんだが、主張がまず捻れてるよな。今見ると、徹底してライン切ろうとして、理論が変になってるようにも見えたりもするんだが。如何思う? |
(53)2005/11/25 00:33:59 |
![]() | 牧童 トビー ナサニエルさんも寝落ちかもー。ここは寝落ち村ですかー? >>53 え?狼だと思う人が疑うから占いたい? なんじゃこりゃ?普通の発想では出てこないねこれは。3日前に戻って突っ込んでやりたいよ。 といいたいけど、確かあの時はシャロさんが復活した直後だったような気がする。そのせいか、あまり気に留めなかったのかね? |
(57)2005/11/25 00:39:35 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>87 わりぃ。他見てて気付かんかった とりあえず現時点ではハーヴェイが一番臭いと思ってる レベは昨日のやりとりで白く感じた。コネ自身もまだ寡黙の部類、▼青毛の流れは好ましいだろうに▼を考え直そうとしてるってのは白いか、と思ったかな リックは分からんが。ドリス襲撃でいきなりレベ白に見えるとか言うあの推理が意味不明なんだが、あれでハーヴェイよりは白く見えるんだよな。何故か まぁお前が一番分からんが コネリクハーの灰考察をまったり待ってるぜ。斧振りながら |
(88)2005/11/25 21:07:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 喰われたネリーさんとドリスさんの主張からすると、ナサニエルを白く、リックかレベッカさんを黒く見せたいのかな、と考察。 逆にリックを怪しんでいる>>5:57ネリーが邪魔で食べた? さてどっちなのでしょう。個人的には自分吊りを主張しておきながら、▼ナサを出すと抗議してきたナサニエルを吊らないのは気持ち悪いんですけどね。 |
(92)2005/11/25 21:58:31 |
![]() | 双子 ウェンディ >>93>ハーヴェイさん ネリーさんをナサニエルさん擁護派としたのはどこからですか? |
(94)2005/11/25 22:04:00 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>106 腰が痛くてPCの前にいるのが辛いんだが… |
(109)2005/11/25 22:43:41 |
![]() | 双子 ウェンディ >>112>ナサニエルさん ▼ナサニエルさん決定ですね(RP) |
(113)2005/11/25 22:47:49 |
![]() | 双子 ウェンディ >>118>ナサニエルさん ??「似非」と「似而非」は同じですけど?? |
(120)2005/11/25 23:02:24 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>125 その数字に何か意味あるんか?… |
(126)2005/11/25 23:13:13 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>99 リック だから思考がイマイチ分からんと。 ドリスの私吊りネタかどうかは別に置いといて、 ドリスが私疑ってる→ドリス食われた→私白、 ってのがサパーリだ。普通だったら私に黒印象付くはずだろ? そこで私白になるファクターがあるんだろ?そこが重要な思考なんだからそこを出せ、と。 |
(139)2005/11/25 23:41:11 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>143 私、花の17歳でっす!<え? |
(148)2005/11/26 00:03:35 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>148 騙りは吊ろうぜ |
(149)2005/11/26 00:05:04 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>148 …化粧の…いや、なんでもねぇわ |
(150)2005/11/26 00:05:25 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>151 。OO(…。何となく…貞操の危機が…) |
(158)2005/11/26 00:15:59 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>157 (トビーさん、まっすぐ前を見て現実を見ましょう) |
(159)2005/11/26 00:17:33 |
![]() | 双子 ウェンディ >>173>トビー君 問題ございませんわ |
(174)2005/11/26 00:44:40 |