人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(978)初心者村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
お嬢様 ヘンリエッタが参加しました。
お嬢様 ヘンリエッタ
ごきげんようっ!!・・・・・・・って誰もいない!?まーいっか!気長にまってよ〜!!
(0)2005/11/05 09:23:41
お嬢様 ヘンリエッタは、恋愛小説を読み始めた。
2005/11/05 09:25:08
お嬢様 ヘンリエッタ
やっぱり恋愛の秋だね〜!!うんうんっ!ウェンっ!!大きいはさみ持ってたら危ないよー!
(2)2005/11/05 15:15:16
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
どうもこんばんわ
っと誰もいないのかな?
ふぁ〜今日のところは早めに寝ることにさせてもらうよ
(7)2005/11/05 22:09:25
お嬢様 ヘンリエッタ
ウェン〜!たぶん人狼には毛はえてないよ!!あっ!ナサお兄ちゃん来てたんだっ!!わーい!
(8)2005/11/05 22:09:39
学生 ラッセルは、フラフラとどこかへ行った
2005/11/05 22:09:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルお兄ちゃんおやすみ〜!!
(9)2005/11/05 22:10:53
お嬢様 ヘンリエッタ
よしっ!次は恋愛白書読もう〜!!秋といえば読書と恋愛っ!!でも今日は眠いな…明日読もう〜!って事でおやすみ〜!!
(10)2005/11/05 22:14:12
お嬢様 ヘンリエッタは、座ったまま眠っている。
2005/11/05 22:15:24
流れ者 ギルバートが参加しました。
流れ者 ギルバート
まいったなぁ。村に着いたはいいが、今度は出られないとは。

ホントにいるのか? 人狼ってのは。
(11)2005/11/05 22:46:39
流れ者 ギルバート
集会所に来いって言われたんだが……なんだ、まだあまり集まってないみたいだな。

仕方ない、待つとするか。
(12)2005/11/05 22:49:27
流れ者 ギルバート
………ん?
椅子に座ったまま寝るとは。器用なお嬢さんもいたもんだ。
……落ちたりしたら危ねぇな。
(13)2005/11/05 22:56:47
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタをソファーへ運び、毛布をかけてやった。
2005/11/05 22:57:59
流れ者 ギルバート
さて、俺も寝るとするか……。
いつになったら村から出られるかねぇ…。
(14)2005/11/05 22:59:26
流れ者 ギルバートは、部屋の隅でマントに包まり眠りに落ちた。
2005/11/05 22:59:49
語り部 デボラが参加しました。
語り部 デボラ
[ローブを掴んで震えながら]
ううー・・・夜は冷え込むからつらいわい・・・
アーヴァイン殿が集まれと言っておったのはここかいのう?

やれやれ、こっちの暖炉で暖まらせてもらうかの。
(18)2005/11/06 01:29:00
語り部 デボラ
ちんこいお嬢ちゃん達もいることじゃし・・・

[>お婆ちゃんの暖かい手作りシチュー

鍋ごと置いておくからの。好きに食べるとええぞよ
(19)2005/11/06 01:33:43
語り部 デボラは、今日は空いてる場所で寝るとするかのうー・・・(就寝
2005/11/06 01:34:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ふぁぁぁぁ〜。…ん?毛布だ…。誰がかけてくれたんだろっ?あれれ〜??場所も移動してる?あっ!ウェンおはよー!!
(21)2005/11/06 09:31:32
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
おはようー

人狼が出るって噂で聞いたんだけどこの村であってるのかしら…
(22)2005/11/06 09:40:02
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィーお姉さんおはよ〜!!なんかよくわからないんだけどウェンが狼でるような事言ってたよ!!本当だったらなんか…怖いな…
(23)2005/11/06 09:43:50
新米記者 ソフィー
えーっと・・・誰か居ないかなぁ…(キョロキョロ)

取材取材と♪
(24)2005/11/06 09:46:11
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタが取材受ける〜!!
(25)2005/11/06 09:48:16
新米記者 ソフィー
あら、エッタちゃん
怖がらなくて大丈夫よ。噂は噂よ。
まだ本当に出るとは限らないしね。

でも、おいしいネタだから駆け出し中の私としては取材しなきゃだわ♪
(26)2005/11/06 09:48:22
お嬢様 ヘンリエッタ
うんっ!じゃあ今は信じない〜!!ソフィーお姉ちゃん取材大変そうだね!
(27)2005/11/06 09:50:26
新米記者 ソフィーは、お嬢様 ヘンリエッタに、では遠慮なくと言って早速取材を始めることにした。
2005/11/06 09:51:34
お嬢様 ヘンリエッタ
わーい!わーい!!取材初めてー!!
(28)2005/11/06 09:52:58
新米記者 ソフィー
そうね。取材はいつも色々大変だわ
(…と言っても今日が始めての取材なんだけどね…このことは黙っておきましょう)

所で、人狼の人物像に今回は迫ってみようと思ってるのよ。ずばりエッタちゃんは人狼ってどんなのだと思う?
(29)2005/11/06 09:55:34
お嬢様 ヘンリエッタ
う〜んとね〜!!毛が濃くてお月様みると狼さんに変身しちゃってね〜普段は人間の振りしてる狼さんだと思うよ!
(30)2005/11/06 09:58:37
新米記者 ソフィー
なるほど、
と言うことは狼男と同じようなものって事ね。


……怖いじゃない…
(31)2005/11/06 10:04:44
新米記者 ソフィー
うーんと…そうなると対応策としてはやっぱり銀の玉で「バキューン」って感じで良いのかしら?
(32)2005/11/06 10:06:27
お嬢様 ヘンリエッタ
うん…怖いよね…。うん!十字架の方が効くと思うよ!あっ!昨日家に帰ってないから一回家に帰るね!!じゃまた後でねっ!
(33)2005/11/06 10:07:57
お嬢様 ヘンリエッタは、バタバタと出ていった。
2005/11/06 10:08:32
流れ者 ギルバート
[...はマントをかけたまま大きく伸びをした]

ふあぁぁ………ちょいと寝過ごしたか。
(34)2005/11/06 10:11:18
新米記者 ソフィー
そうか、十字架が有効なのね(カキカキ)
エッタちゃん、色々ありがとう〜

さて今度は町の様子を取材してこよっと。
(35)2005/11/06 10:12:48
流れ者 ギルバート
ん?
寝てる間に少し増えたみたいだな。
皆よろしく。
(36)2005/11/06 10:13:22
新米記者 ソフィー
(出かけ間際に振り返りながら)
あら、ギルさん。おはよう。
こちらこそ色々取材でご迷惑かけるかもしれないけどヨロシクお願いします。

では、人狼の噂で困惑している町の様子取材しに出かけてくるわ。
(37)2005/11/06 10:17:31
新米記者 ソフィーは、猛ダッシュで集会場を後にした。
2005/11/06 10:18:20
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2005/11/06 10:21:36
流れ者 ギルバート
おはようソフィー、よろしくな。
ま、色々旅してりゃあ巻き込まれたりするのは多々あるからな。
俺に出来ることがあったら言ってくれ。
(38)2005/11/06 10:21:36
流れ者 ギルバート
>>33>>35
十字架……は吸血鬼じゃねぇのかな(苦笑)。
人狼にも効くのかねぇ。効くなら用意するにこしたことは無いが。
(39)2005/11/06 10:22:37
流れ者 ギルバート
さて、俺も出かけてくるか。
ここにいてもやる事がないしな(苦笑)。

ま、夜には戻って来るさ。
(40)2005/11/06 10:23:44
流れ者 ギルバートは、欠伸をしながら集会場を後にした。
2005/11/06 10:25:06
学生 ラッセル
おっとっと顔をだしてみたはいいけど
また誰もいない様だね・・・
今夜は少し風が吹いているから、
部屋で静かに読書でもすることにしようかな
(41)2005/11/06 21:11:30
学生 ラッセルは、誰もいないことを確認して部屋へ行った
2005/11/06 21:12:56
流れ者 ギルバート
今戻ったよ。

やれやれ、どこもかしこも人狼の話で持ちきりだな。
一応自衛手段でも考えるか。
(42)2005/11/06 21:58:08
流れ者 ギルバートは、コーヒーを入れ、窓の外を見ながら思案中。
2005/11/06 22:00:15
新米記者 ソフィー
ふぅー つ・疲れた〜
やっぱ、取材って大変だわ・・・

一日取材続けて得た有力情報は結局エッタちゃんに教わった十字架が効果あるかも説だけなのよねぇ…これって記事にまとめるべきなのかしら…コーヒーでも飲みながら考えましょう
(43)2005/11/06 22:03:02
流れ者 ギルバート
やぁソフィーお帰り。

ちょうどコーヒーを淹れたところだ。
君もどうだい?
(44)2005/11/06 22:08:11
新米記者 ソフィー
あら、ギルさん こんばんは

私もコーヒー頂きますね♪
(45)2005/11/06 22:10:52
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィーに淹れたてのコーヒーを渡した。
2005/11/06 22:15:35
語り部 デボラ
ううー昨日も今日も冷えるのうっ(震
[>ホットココア
[>オレンジティー
[>バナナケーキ
寒いときには温かいものが美味しいからの。
婆の作った物でよければ食べてやっとくれよぅ
(46)2005/11/06 22:16:56
語り部 デボラは、皆に挨拶した。
2005/11/06 22:17:15
新米記者 ソフィー
このコーヒー美味しいですね(ごくごく)

ギルさんは色々旅をなさってるんですよね?
他の村でも人狼の噂とか耳にしたことってありますか??
(47)2005/11/06 22:17:16
新米記者 ソフィー
デボラさん、こんばんは。

あら、美味しそうなバナナケーキ
早速頂きますね♪
(48)2005/11/06 22:19:31
語り部 デボラ
おや、ギルバート殿が珈琲を淹れておいてくれたんじゃな。
余計なことしてしもうたの・・・
フム、お嬢ちゃん達でも置いておいたら飲んでくれるじゃろ
(49)2005/11/06 22:20:53
流れ者 ギルバート
>>46
やぁデボラばあさん。
最近やたら寒くなってきたからな。
風邪引かねぇように気をつけろよ。

っと、コーヒー淹れちまったからなぁ……バナナケーキ貰うぜ。


>>47
一人旅が多いんでな。コーヒーだけは上手くなったよ(笑)。

他の村で人狼の噂か……最近色んな村で被害が起きてるってくらいかな、聞いたことがあるのは。
実際そのせいで村から出られなくなるとは思わなかったよ(苦笑)。
(50)2005/11/06 22:22:04
新米記者 ソフィー
>>50
なるほどぉ〜(もぐもぐ)
と言う事は、単なる都市伝説ではない可能性があるってことなのね

・・・デボラさん、このケーキ美味しいですぅ〜♪
(51)2005/11/06 22:31:03
語り部 デボラは、流れ者 ギルバートに感謝した。
2005/11/06 22:31:43
語り部 デボラ
>>51
嬉しいのう嬉しいのう(笑) たんと食べておくれ
(52)2005/11/06 22:32:38
新米記者 ソフィー
Σ あっ…取材のアポ取ってたの忘れてた…
今からいってきます(あたふた
(53)2005/11/06 22:35:46
新米記者 ソフィーは、どうしよ〜〜と言いながら部屋を飛び出していった
2005/11/06 22:36:29
語り部 デボラ
人狼のう・・・わしが小さい頃じい様に聞いた話ならあるのう。
人狼は人のフリをして人里に集まるそうじゃ
そしてわしらとなんら変わりない生活をするらしいの。

なにゆえにそのような事をするかとな?
奴らの大好物は人の血と肉じゃからじゃよ・・・恐ろしいのう
(54)2005/11/06 22:39:14
語り部 デボラは、一人ぶつぶつと話し続けている。(ぽつん
2005/11/06 22:39:22
流れ者 ギルバート
>>51
ま、噂は噂でしかないってこともあるだろうがね。
ただその手の話が多いってことは、事実である可能性も高いと思うぜ。


[...はバナナケーキをもぐもぐ]
お、確かに美味い。
(実は甘党だと言うのは内緒にしておこう…)
(55)2005/11/06 22:40:06
語り部 デボラは、ギルバートは甘党だ と ふかくこころにきざみこんだ
2005/11/06 22:41:49
流れ者 ギルバート
>>54
人狼は人に化ける、か。
末恐ろしい話だな。

ってことは、普段の生活からは誰が人狼なのか判別は出来ないのか。
(56)2005/11/06 22:44:26
流れ者 ギルバートは、語り部 デボラに 心を読まれた!?w
2005/11/06 22:44:50
語り部 デボラ
>>56
そういうことになるのう・・・
しかし奴らも抜けておる訳ではない。
正体を隠すためにボロをださぬよう言葉は選んでおるようじゃの
実際に会ったことがないから見分けつかぬのう・・・
(57)2005/11/06 22:46:18
語り部 デボラは、流れ者 ギルバートに「ど〜く〜し〜ん〜じゅ〜つ〜」
2005/11/06 22:46:40
流れ者 ギルバート
>>57
言い方は悪いが、ようは粗探しして判別するしかないんだな。
相手がボロを出すように仕向けるとか……ダメだ、人間不信になりそうだ(苦笑)。
(58)2005/11/06 22:55:11
流れ者 ギルバート
読心術とは……侮れねぇばぁさんだ(苦笑)。

その力があれば、人狼がすぐに見つかりそうな気がしないでもないんだが(笑)。
(59)2005/11/06 22:56:40
語り部 デボラ
んーわしの読心術はよく分からぬところで効果がでるんじゃよー(笑
都合のいいような悪いような力じゃ

[そういって珈琲をすすっている]
(60)2005/11/06 22:58:22
流れ者 ギルバート
突然ぽんっと読めたりするのか(苦笑)。
こっちとしては、いつ読まれてるのかドキドキもんだな。
(61)2005/11/06 23:03:36
語り部 デボラ
ふぉっふぉ。安心なされい
[ぷらいべーと]なことは婆は言いふらしませんぞ(笑
(62)2005/11/06 23:09:03
流れ者 ギルバート
その辺りはよろしく頼むぜ(苦笑)。
偶然知っても心の中に留めておいてくれ。
(63)2005/11/06 23:13:55
流れ者 ギルバート
[...は我に返った]

……おっと、少し物思いに耽りすぎたか。
そろそろ寝ることにするわ。

そんじゃお休み。
(64)2005/11/07 01:13:19
流れ者 ギルバートは、はまたしても部屋の隅でマントに包まり眠りについた。
2005/11/07 01:16:31
冒険家 ナサニエルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(冒険家 ナサニエルは村を出ました)
(2005/11/07 08:30:00)
お嬢様 ヘンリエッタ
皆様ごきげんよう。あら…誰もいないのかしら…まぁいいわ…本でも読んで待ってようかしら。
(66)2005/11/07 11:06:06
お嬢様 ヘンリエッタは、恋愛白書を読み始めた。
2005/11/07 11:06:44
語り部 デボラ
昼間はぽかぽかして気持ちいいのう。
・・・おや、誰か痛んだシチューを食べてしまったようじゃの
[>チーズとハムのホットサンド
[>レモネード
お昼作って持ってきたんじゃがのー・・・遅かったかのう?
(67)2005/11/07 13:24:05
吟遊詩人 コーネリアスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(吟遊詩人 コーネリアスは村を出ました)
(2005/11/07 13:30:00)
お嬢様 ヘンリエッタ
あらデボラじゃない。お昼ご飯いただいてもいいかしら?
(68)2005/11/07 13:34:44
語り部 デボラは、お嬢様 ヘンリエッタに「おお、たんとおあがり」と差し出した
2005/11/07 13:50:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ありがとう。それじゃあ頂くわ。
(69)2005/11/07 14:33:48
お嬢様 ヘンリエッタは、目の前にある食物を食べ始めた。
2005/11/07 14:34:38
流れ者 ギルバートは、もそもそとマントから這い出てきた。
2005/11/07 17:12:17
流れ者 ギルバート
………げ、もう夕方か。
久しぶりに惰眠を貪ったな(苦笑)。

あー良く寝た。


[...は立ち上がり、大きく伸びをした]
(70)2005/11/07 17:14:47
流れ者 ギルバート
(ぐ〜きゅるる〜……)

…朝昼食ってないと流石に腹が減るな。
デボラばぁさん、俺も一つ貰うぜ。


《ギルバートはホットサンドとレモネードを手に入れた!》
(71)2005/11/07 17:20:03
お嬢様 ヘンリエッタ
あら…ギルおじさま。ちょっと遅いけどおばさまがお昼ご飯用意して下さったの。
(72)2005/11/07 17:20:59
流れ者 ギルバート
おじ………なぁエッタ、俺まだ若いんだから『おじさま』はやめてくんない?(苦笑)
(73)2005/11/07 17:23:58
お嬢様 ヘンリエッタ
あら…お兄さまには見えなくてよ。
(74)2005/11/07 17:27:05
お嬢様 ヘンリエッタは、嫌味な笑みを浮かべている。
2005/11/07 17:28:11
流れ者 ギルバートは、遅い昼飯をもぐもぐ、ウマ-(゜д゜*)
2005/11/07 17:28:49
流れ者 ギルバート
いや…せめて『さん』付けにしてくれ(苦笑)。
(75)2005/11/07 17:30:38
お嬢様 ヘンリエッタ
しょうがないわね…わかったわ。
(76)2005/11/07 17:32:08
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえばもうお夕食ね。今日は誰が作るのかしら?
(77)2005/11/07 17:36:00
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに感謝した。(おじさんはまだ抵抗があるなぁ…)
2005/11/07 17:36:48
流れ者 ギルバート
さてな。
またデボラばぁさんが何か作ってきてくれるんじゃないか?

作って来なきゃ……ま、自炊だな。
(78)2005/11/07 17:39:23
お嬢様 ヘンリエッタ
ですわね。デボラおばあさまが作ってく…自炊!?ご飯だけでお夕食を済ますわけじゃないわよね…
(79)2005/11/07 17:43:08
流れ者 ギルバート
安心しろ、サラダくらいは出すさ(笑)。


そうだな、万一に備えて買い出しにでも行って来るかな。
ちょうどコーヒーも切れちまったし。
(80)2005/11/07 17:46:45
お嬢様 ヘンリエッタ
わかったわ。それじゃあ私は暇潰しに読書でもしてますわ。
(81)2005/11/07 17:53:20
お嬢様 ヘンリエッタは、恋愛白書を読み始めた。
2005/11/07 17:53:57
流れ者 ギルバート
それじゃちょっくら行ってくるわ。

また後でな。
(82)2005/11/07 17:54:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ええ。いってらっしゃい。
(83)2005/11/07 17:56:04
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに手を振り、買い出しに出掛けた。
2005/11/07 17:56:27
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートの方を一瞬見てまた本を読み始めた。
2005/11/07 17:58:23
新米記者 ソフィー
ただいまにゃ〜

誰か居るかにゃ〜?(キョロキョロ)
隣町まで取材に行ってきて今帰ってきたにゃ。お土産の焼き栗良かったらどうぞだにゃん。
(84)2005/11/07 19:28:37
新米記者 ソフィーは、テーブルに焼き栗を置いた。
2005/11/07 19:29:09
新米記者 ソフィー
可笑しいにゃん…隣町の方言がうつってしまったみたいだにゃ…疲れてるのかもにゃぁ…

ちょっと部屋に戻って横になってくるにゃん。
(85)2005/11/07 19:31:29
新米記者 ソフィーは、そう言うとふらふらと集会場を後にした。
2005/11/07 19:31:43
語り部 デボラ
ちょっと眠りすぎてしまったようじゃ〜
皆こんばんわじゃよ。
[>蓮根椎茸人参の煮しめ
[>だし巻き卵
[>山菜の炊き込みご飯
[>すまし汁
婆の好きなものですまんのう。
お腹空いたじゃろ、た〜んと召し上がれ
(86)2005/11/07 19:54:06
語り部 デボラは、暖炉の前に置いてあるソファーでうとうと・・・(離席
2005/11/07 20:00:25
流れ者 ギルバート
ただいま。

ああ、やっぱりデボラばぁさんが作ってくれたみたいだな。
買って来たものはここの冷蔵庫にでも入れとくぜ。
果物も買って来たから、好きに食ってもいいからな。
(87)2005/11/07 20:30:31
流れ者 ギルバートは、今夜は和食か。ばぁさん色んなもん作れんのな(もぐもぐ)。
2005/11/07 20:38:13
異国人 マンジローが参加しました。
異国人 マンジロー
ん・・・・ここは村でござるか?だれか水・・・水を下され・・・・・
(88)2005/11/07 21:03:16
異国人 マンジロー
ウム・・・誰もいないようなので勝手に食事をさせてもらうでござる・・・・・さっき何人か村人を見たがここは髪の毛が異色の者が多いでござる。
(89)2005/11/07 21:06:49
流れ者 ギルバート
ん?
アンタ見かけない人だね。

はいよ、水。
(90)2005/11/07 21:07:23
お嬢様 ヘンリエッタ
あら…もうこんな時間。デボラおばさまいつの間に来ていたのかしら?
(91)2005/11/07 21:10:02
お嬢様 ヘンリエッタは、伸びをしている。
2005/11/07 21:10:37
異国人 マンジロー
ギルバード殿>
ありがとうでござる!
(ここは髪の毛ではなく名前も変わっているでござるな)
ところでここはどこでござる?日本はどこなのだろうか・・・・・
(92)2005/11/07 21:11:04
流れ者 ギルバート
>>91
よぅエッタ。随分集中して読んでたみたいだな。


>>92
ニホン?
ここはそんな名前じゃないが……。
(93)2005/11/07 21:14:09
異国人 マンジローは、刀を磨いでいる。
2005/11/07 21:14:50
異国人 マンジロー
武士は片時も刀をはずさぬ。人狼何ぞたたきってくれるわ!
(94)2005/11/07 21:15:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>93ええ…この本結構楽しめたわ。(見かけない顔ね…。違う国の人なのかしら…?)
(95)2005/11/07 21:16:47
異国人 マンジロー
いつの間に子供が・・・・お譲ちゃん、刀には触るんじゃないぞ。怪我をするでござるよ。
>>93
日本じゃない?とするとここは何と言う国なのでござる?
(96)2005/11/07 21:18:32
お嬢様 ヘンリエッタ
刀って何ですの?
(97)2005/11/07 21:20:03
異国人 マンジロー
>>97
拙者が持っているこの刃物でござる。昔はこの刀で何人の兵を殺めたものか・・・・
(98)2005/11/07 21:22:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>98…野蛮ね。でも今回はちょうど良いんじゃないかしら。人狼が出るって噂が立ってるし…。
(99)2005/11/07 21:26:57
流れ者 ギルバート
>>96
ここはなぁ………。

あ?
色んなとこ回りすぎて分かんなくなっちまった(苦笑)。
(100)2005/11/07 21:28:05
異国人 マンジロー
>>99
人狼なんぞ噂話でござるよ。
拙者の国にもいろいろ化け物の噂があるでござるよ。
これ、拙者の国の怪談話の本でござる。お譲ちゃんにあげるでござるよ。
(101)2005/11/07 21:37:01
異国人 マンジローは、お嬢様 ヘンリエッタに怪談話の本を手渡した。
2005/11/07 21:37:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>>101ちょうど読むが本無かったからちょうど良いわ。
(102)2005/11/07 21:40:05
お嬢様 ヘンリエッタは、嬉しそうにマンジロウから本を受け取った。
2005/11/07 21:41:00
異国人 マンジロー
じゃあ拙者は寝るでござる。
武士は早寝早起きがモットーでござる。
>>102
この怪談話を読むと夜便所にいけない者がよくおるそうだ。ほどほどにしとくでござるよ。
(103)2005/11/07 21:49:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>103わかったわ。おやすみなさい。
(104)2005/11/07 21:56:44
お嬢様 ヘンリエッタは、また本を読み始めた。
2005/11/07 21:57:27
流れ者 ギルバート
うーん…………はっ。
名前を思い出してるうちにマンジロー寝ちまったのか。
お休み。

名前は……まぁいいか(笑)。
(105)2005/11/07 21:58:17
流れ者 ギルバートは、コーヒーを淹れつつ、焼き栗の皮を剥いている。
2005/11/07 23:01:30
流れ者 ギルバート
[...は焼き栗を食べている]

……(もぐもぐ)。

………寝るか。

[...はコーヒーを飲み干し、部屋の隅でマントに包まり眠りについた]
(106)2005/11/08 00:44:11
逃亡者 カミーラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(逃亡者 カミーラは村を出ました)
(2005/11/08 01:20:00)
双子 ウェンディがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(双子 ウェンディは村を出ました)
(2005/11/08 07:40:00)
学生 ラッセル
みんなおはよう
朝食でも食べようかな
(109)2005/11/08 08:05:04
学生 ラッセルは、トーストを焼いてコーヒーをいれた
2005/11/08 08:07:18
流れ者 ギルバート
[...はもそもそと起き出した]

ふあぁ〜良く寝た。

ラッセルおはよう。
起きるの早いな。
(110)2005/11/08 10:22:46
流れ者 ギルバート
[...は冷蔵庫からリンゴを取り出しかぶりついた]


目ぇ覚ますためにちと散歩してくるわ。
またな。
(111)2005/11/08 10:24:56
学生 ラッセル
はっ・・・朝食食べながら寝てた・・・
折角だからもう一眠りするかな
おやすみ。
(112)2005/11/08 12:14:40
語り部 デボラ
ふぃぃー・・・部屋の掃除がやっと終わったわい。
いかん、朝ごはんの支度をすっかりわすれておったのじゃ・・・
と言うかもう昼ごはんじゃのう。
[昼ごはんの支度をしに厨房へ入っていった]
(113)2005/11/08 13:17:56
語り部 デボラ
どっこいしょ・・・すっかり遅くなってしまったの。
[>コンソメスープ
[>ベーコンとレタスのサンド
もうしばらくしたら夕食じゃから軽いものでも置いておくかのう
(114)2005/11/08 14:20:23
墓守 ユージーンが参加しました。
墓守 ユージーン
……
人狼……そんなものがいるのか……
(115)2005/11/08 19:54:49
墓守 ユージーン
見たところ誰もいないようだな……

少し休ませてもらおう……烏、おいで
(116)2005/11/08 19:56:24
墓守 ユージーンは、飛んできた烏を腕に留まらせ、集会場の端でうつむいている
2005/11/08 19:57:07
異国人 マンジロー
ふぁぁぁぁぁぁ・・・・ってもうこんな時間でござるか!もしかして拙者一日近く寝てたでござるか〜!
(117)2005/11/08 21:01:01
流れ者 ギルバート
やべぇやべぇ、散歩先で昼寝してたらこんな時間になっちまった。
すっかり体が冷えちまったよ。


[...はコーヒーを淹れ始めた]
(118)2005/11/08 21:15:12
墓守 ユージーン
……(顔を上げた)
生者に会うのは久方ぶりだな
[肯定するように烏が啼いた]
(119)2005/11/08 21:22:45
流れ者 ギルバート
>>119
その物言いだと普段は死者を相手にしてるようだな。
(傍らの烏を見て)……なるほど、それで烏か。

俺はギルバート、よろしくな。
アンタもコーヒー飲むかい?
(120)2005/11/08 21:29:38
墓守 ユージーン
>>120
俺は墓守だからな。
誰も近寄ってこない。

ユージーンという。
ありがとう、頂きたい。
(121)2005/11/08 21:31:14
流れ者 ギルバート
[...はユージーンにコーヒーを手渡した]

墓守か。
どんな仕事なのか詳しくは知らないが、色々と大変そうだな。
(122)2005/11/08 21:39:48
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートに感謝した。
2005/11/08 21:52:11
墓守 ユージーン
そう……かな?
ただ墓を見ているだけなのだが
[苦笑しながら珈琲を受け取った。どうやら烏はあついまま飲んでしまったようで、ばさばさあわてて羽ばたいている]
(123)2005/11/08 21:52:12
墓守 ユージーン
すまない。そろそろ一度墓に戻ろうと思う。

……珈琲、美味しかった

[会釈して、外へ出て行った]
(124)2005/11/08 21:54:16
村長 アーノルドが参加しました。
村長 アーノルド
おおっ、皆、集会場に集っているようだな。
[息を切らせている]
村長たる私が、遅くなって済まなかったな。
(125)2005/11/08 21:56:48
村長 アーノルド
これまでの皆の話を少し読ませてもらうか。
(126)2005/11/08 21:58:33
流れ者 ギルバート
>>124
そうか。お疲れさん^^

>>125
おばんです村長。
まだ来てない人もいるんで大丈夫ですよ。
(127)2005/11/08 21:59:45
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/11/08 22:00:02
異国人 マンジロー
>>125
貴方様がこの村の村長でござるか?しばらく厄介になるでござる。よろしくおねがいしますでござる。
(128)2005/11/08 22:58:15
村長 アーノルド
>>128
おお。此方こそ頼むぞ。異国の方。

>>127
ギルバートも集会場でのフォロー、感謝するぞ。
ゲームが始まる前だが、礼を言っておこう。
(129)2005/11/08 23:03:42
流れ者 ギルバート
>>129
大したことはしてないですよ。
それに俺も流浪の身。
久しぶりの村で皆との会話を楽しんでいるだけです^^
(130)2005/11/08 23:12:45
墓守 ユージーン
[烏を肩にのせ歩いてきた]
……いつもの場所で眠るつもりだったが、怒られてしまった。本当に人狼など出るのか?
村長、こんばんは。
村長に倣って俺もメモをつくるとするか…
(131)2005/11/08 23:20:24
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/11/08 23:23:52
流れ者 ギルバート
>>131
ユージーンお帰り。
怒られたって、あの自警団長か?


おっと、俺もメモっとくかな。
(132)2005/11/08 23:24:53
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/11/08 23:29:46
墓守 ユージーン
>>132
あぁ。
物騒だから早く行けと言われてしまった(苦笑)
職務に忠実なのは良いが、彼は危険でないのか心配だな

さて、眠らせてもらう…朝になったら墓へ戻るためにな

[部屋の隅に腰掛け、静かに眠り始めた。烏も側で眠っている]
(133)2005/11/08 23:30:13
流れ者 ギルバート
>>133
確かに警邏中に襲われては元も子もないな。

寝るならこいつを使いな。
流石に夜は冷える。

[...はユージーンに毛布を投げてやった]
(134)2005/11/08 23:34:49
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートに感謝した。
2005/11/08 23:39:44
語り部 デボラ
ふぃぃ・・・隣村まで用事があってのう・・・疲れたわい。
[デボラは大きな荷物を背負って入ってきた]

[>おいものタルト
[>にんじんのクッキー

お土産じゃよー今日も寒かったのぉ。珈琲もらえるかの?
(135)2005/11/08 23:55:09
語り部 デボラはメモを貼った。
2005/11/08 23:56:50
流れ者 ギルバート
>>135
お帰りデボラばぁさん。
そんなに大きな荷物持って……あまり無理すんなよ?(苦笑)

[...はデボラにコーヒーを手渡した]
(136)2005/11/09 00:02:00
流れ者 ギルバート
へぇ、野菜で作った菓子か。
1つずつ貰うぜ。
(137)2005/11/09 00:04:17
語り部 デボラ
>>136
ありがとのー。暖かいのお
この風呂敷包みの中身はの、大根じゃ(笑
後でおでんを仕込んでおくつもりなのじゃよ
異国の方もおられるようじゃし、丁度いいかと思ってのー
[...は珈琲をすすっている]
(138)2005/11/09 00:04:37
語り部 デボラは、おでんの仕込みを始めた。
2005/11/09 00:09:16
流れ者 ギルバート
>>138
これ全部大根なのか?
随分と大量に持って来たなぁ(笑)。

おでんかぁ。いつだか寄った村で食べたことがある。
じっくり煮込んだ大根が何とも言えず美味いんだよな♪
(139)2005/11/09 00:09:30
流れ者 ギルバートは、タルトとクッキーをもぐもぐ。甘さはひかえめ、か……。
2005/11/09 00:10:28
語り部 デボラ
>>139
2日目あたりまで残った大根がまた美味じゃったりするの(笑
ダシがよーく染み込んだ大根がのう・・・(悦
(140)2005/11/09 00:10:56
語り部 デボラは、大根は煮込みや田楽におろしにもつかるのじゃ(笑
2005/11/09 00:11:25
流れ者 ギルバート
>>140
流石ばぁさん、よく分かってるな(笑)。
こりゃあ明日が楽しみだ。期待してるぜ^^
(141)2005/11/09 00:17:23
語り部 デボラ
ふあぁ・・・眠いのう・・・
おでんの仕込みも終わったし寝るかの(笑

[>お野菜たっぷりおでん

明日の朝頃にはじっくり味が染み込んでおるじゃろう
(142)2005/11/09 00:18:28
語り部 デボラは、流れ者 ギルバートに おやすみじゃよー 
2005/11/09 00:18:50
酒場の看板娘 ローズマリーが参加しました。
酒場の看板娘 ローズマリー
ん。
今晩は。

今日はしばれる…。
はっ……くしゅん。
(143)2005/11/09 00:19:35
語り部 デボラ
おや、ローズ殿今日は一段と冷えますのう・・・
暖炉のほうへお行きなされ。(笑

婆は一足お先に寝ますのじゃ
おやすみー
(144)2005/11/09 00:22:21
流れ者 ギルバート
ばぁさんお休み。

俺もそろそろ寝るかな。
朝飯が楽しみだぜ(笑)。


[...はウキウキしながら部屋の隅でマントに包まり、眠りに落ちた]
(145)2005/11/09 00:22:59
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/11/09 00:23:59
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、うん。
オヤスミ、デボラ婆ちゃん。
婆ちゃんも、風邪引かないようにするんだよ!
(146)2005/11/09 00:25:39
酒場の看板娘 ローズマリー
…なんで床で寝るかな…。
見たこと無い顔だけど…そういう風習の所から来たのかね。

[...は集会場の奥から毛布を引っ張り出してきた]
っこらしょっと。
うんうん。これで良し。
[ギルバートに毛布を被せる(若干荒く)と、満足そうに頷いた。]
(147)2005/11/09 00:28:27
流れ者 ギルバートは、うなされている。う、う〜ん……(-”-;)
2005/11/09 00:31:09
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/11/09 00:31:23
酒場の看板娘 ローズマリー
それにしても…なぁんか閑散としてるな。
これじゃぁ寂しくってウサギも死ぬよ。
(148)2005/11/09 00:31:25
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートの頭を撫でた。「大丈夫大丈夫。悪い夢なんて来ないさ。」
2005/11/09 00:31:55
隠者 モーガンが参加しました。
隠者 モーガン
……あの男が言っていた集会所は、ここか……。
(149)2005/11/09 00:33:40
酒場の看板娘 ローズマリー
モーガン爺!!
ひっさしぶりじゃない!!

婆ちゃんと喧嘩してから随分顔見てなかったけど、元気してたの?
(150)2005/11/09 00:35:13
隠者 モーガンは、ゆっくりと辺りを見回している。
2005/11/09 00:35:38
隠者 モーガン
ローズマリーか……こんな時間まで起きていて、お前の親は心配しないのかね?

わしは世間を捨てた身じゃ。以前のように、よくお前さん達に顔を見られていた方が不思議だったのじゃよ。
(151)2005/11/09 00:39:21
酒場の看板娘 ローズマリー
ん?母さんなら死んだよ。
今、噂の、人狼ってのに食われてさ。
最近だから…爺ちゃんは知らなかったか。ん、仕方ない。

…って、なぁにいってんのよ!!
[...は、モーガンの肩をぽんぽん叩いた]
そんな暗くなっちゃ、ボケちゃうよ爺ちゃん!!
私はこうやって、爺ちゃんの顔見れて嬉しいからさ。前向いて行こう。ね。
(152)2005/11/09 00:43:20
隠者 モーガンはメモを貼った。
2005/11/09 00:43:39
隠者 モーガン
ほっほ。敵わんな、嬢ちゃんには。
わしが街を出て隠遁生活を始めてから、心が暗くなっていたかも知れん。
……この村でなら、無理に人を避ける必要もないかも知れぬな。
(153)2005/11/09 00:49:19
酒場の看板娘 ローズマリー
そうだよ爺ちゃん。
隠居とか寂しいだけでしょ。
こうやってまた村にきてるのも、いい区切り!
今度一緒に昼ご飯でも食べに行こうね。
(154)2005/11/09 00:51:54
隠者 モーガン
ほっほっほ。
こんな耄碌爺と飯なんぞ食べに行ってもつまらんじゃろう。
(155)2005/11/09 00:55:12
酒場の看板娘 ローズマリー
え?そんなこと無いよ。
もぅ、爺ちゃんは、そういうマイナス思考なのが良くないんだって。
ポジティブポジティブ。

それじゃ…不良娘ローズマリーはそろそろ家に帰って寝るね。

爺ちゃんも、夜更かしし過ぎないように!!
(156)2005/11/09 01:02:31
酒場の看板娘 ローズマリーは、隠者 モーガンにオヤスミと言うと、集会場を後にした。
2005/11/09 01:02:41
隠者 モーガンは、お嬢様 ヘンリエッタに別れを告げた。
2005/11/09 01:04:06
隠者 モーガン
ほっほ。
風邪を引かんようにな。
(157)2005/11/09 01:04:14
隠者 モーガン
しかし、あの男……アーヴァインをいっておったかの。奴の行っていたことは本当なんじゃろうか。

……どちらにしろ、わしには関係なさそうじゃがな……。
(158)2005/11/09 01:10:10
隠者 モーガンは、そう言うと静かに瞑想を始めた。
2005/11/09 01:11:22
見習い看護婦 ニーナが参加しました。
見習い看護婦 ニーナ
こんばんはー
まだ誰かいるかな?
(159)2005/11/09 01:35:38
学生 メイが参加しました。
学生 メイ
こんにちわー

アーヴァインさん、何発表するんだろうね?
(160)2005/11/09 01:38:29
見習い看護婦 ニーナ
すっかり遅くなっちゃったみたい…
私も先生もここのところずーっと徹夜で研究中なの。
なんでも、人狼に注射することで真人間に戻るワクチンを作るんだーって…ふわぁ…
(161)2005/11/09 01:38:34
見習い看護婦 ニーナは、大あくび。はう、今夜は寝たいなぁ…。
2005/11/09 01:39:02
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは、メイ!元気そうだね!

えーっと、とりあえずコーヒーを分けてもらいに来たんだ。
病院のはもう飲み尽くしちゃって…どこかな??
(162)2005/11/09 01:40:17
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバート付近からコーヒー臭を感知している…もらっちゃっていいかな?
2005/11/09 01:40:59
学生 メイ
11/10の9:00までに人が15人集まらないと

空からシステム魔王が降って来て
村が壊滅するんだって。

人狼どころじゃないよねっ
はやく集まらないかなぁ・・・
(163)2005/11/09 01:41:13
見習い看護婦 ニーナ
んーむむむ…ま、これでいっか☆

[ニーナはギルバートのコーヒー袋を正露丸のたっぷり入った袋と取り替えた]

んじゃ、先生のところに戻らなきゃ!
またあとでね〜
(164)2005/11/09 01:43:47
学生 メイ
こんばんわっ ニーナさんっ

村長の家の蛇口ひねるとコーヒーが出てくるって噂だよー
(165)2005/11/09 01:44:45
学生 メイ
さてボク明日は朝早くから忙しいから
そろそろ寝るねっ

明日の夜ぐらいにアーヴァインさんの話が始まってればいいなぁ
(166)2005/11/09 01:45:40
学生 メイは、学生寮の自室に帰っていった・・・
2005/11/09 01:46:25
吟遊詩人 コーネリアスが参加しました。
吟遊詩人 コーネリアス
はぁはぁ・・・
なんとか戻ってこれましたね。

寝てる間にゴミと一緒に捨てられてしまうとは
あやうくゴミと一緒に埋められるとこでしたよ・・・
(167)2005/11/09 02:04:33
吟遊詩人 コーネリアスは、よろよろ走りながら集会場に走ってきた
2005/11/09 02:05:51
吟遊詩人 コーネリアス
どうやら誰もいないようですね。

おや、壁にメモが貼ってありますね。

私も貼っておくことにしましょう。
(168)2005/11/09 02:11:18
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/11/09 02:17:18
吟遊詩人 コーネリアス
さて、今度は捨てられないように
足を柱にくくりつけておきましょう。

ぎゅっぎゅっ。

これでよしと。
明日には話が聞けるとよいのですが・・・
(169)2005/11/09 02:26:01
吟遊詩人 コーネリアスは、足を縛ったまま眠りについた・・・
2005/11/09 02:27:20
村長の娘 シャーロットが参加しました。
村長の娘 シャーロット
ああ…私ったら…。
早く寝てしまっていたのね。

流石に…この時間には人はいなさそうだわ…。
(170)2005/11/09 03:55:10
村長の娘 シャーロット
…また後で来てみましょう。

… … …アーヴァインさんは何故、皆をここへ…?

…何故かしら、胸騒ぎがするの…。
(171)2005/11/09 04:02:57
村長の娘 シャーロットは、壁に張られてあるメモを見ながら。
2005/11/09 04:05:50
村長の娘 シャーロット
そうだわ。一応私も…メモを残しておくべきだわ。

[さらさらと小さなメモ用紙に書き上げていく]
(172)2005/11/09 04:07:58
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/11/09 04:11:28
村長の娘 シャーロット
これで…いいわ。


…寒いわね。早く帰らなくては…。
(173)2005/11/09 04:13:45
村長の娘 シャーロットは、ケープを肩まできちんと羽織り、小走りで外へと去っていった。
2005/11/09 04:15:13
見習い看護婦 ニーナは、ヨロヨロと集会場の扉に寄りかかった。
2005/11/09 05:04:10
見習い看護婦 ニーナ
うう…もうこんな時間…にわとりが鳴く時間…
こんなに遅くまで頑張って、ほんとにワクチンなんてできるのかしら…?

…にわとり?
そういえば最近、にわとりの鳴き声って聞かないなぁ…
それどころか犬とか猫とか、小さい動物を見かけないような…
(174)2005/11/09 05:06:54
見習い看護婦 ニーナは、静まり返った村を眺めて、ぞっとした。
2005/11/09 05:07:06
見習い看護婦 ニーナ
や、やだな私ってば、かなりまいってるみたい☆
寝ちゃえ寝ちゃえ〜☆
(175)2005/11/09 05:08:16
見習い看護婦 ニーナは、暖炉の側にずるずると座り込んで、そのまま寝てしまった。
2005/11/09 05:08:37
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/11/09 05:12:22
美術商 ヒューバートが参加しました。
美術商 ヒューバート
よろしく、よろしく、よろれいひ〜
(176)2005/11/09 05:23:20
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
3
4
6
6
8
16
4
4
28
46
1
3
8
18
10