人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(905)恋愛至上主義 : エピローグ
村長の娘 シャーロット
>>796
やっぱり16歳だったんですわね♪
高校生って納得できますわー。
(私も前村で高校生ニーナやったばっかりだわ、そういえば。笑)

ニーナの発言数もすごいですけれどね~。
100超えてるなんて…!私もこえなければっ。

私も悩み中ですわ…。
性別すらも悩んでますし~。…比率を見て、かしら。
(798)2005/10/09 02:39:16
医師 ヴィンセント
[...は、いつの間にかPtが…リックに感謝]
[...は、ニーナを抱き枕に(をい)寝直した]
(799)2005/10/09 02:42:21
医師 ヴィンセント
。oO(医者×看護婦、真霊能者×真占い師、年齢3桁×16才...〆(゚¬゚
(800)2005/10/09 02:45:02
見習い看護婦 ニーナ
先生・・・ニーナを抱き枕って(苦笑)
なんでニーナの扱いってこうなるんだろう?
(801)2005/10/09 02:45:12
村長の娘 シャーロット
ニーナが来たら即現れるなんて…。
…愛ですわね。笑
(802)2005/10/09 02:46:25
医師 ヴィンセント
>>801 ニーナ
ん? 愛だよ、愛(微笑&なでなで)
そして801番おめでとう。
(803)2005/10/09 02:49:49
医師 ヴィンセント
[...は、Pt節約も兼ねて、本当に寝る…明日仕事だし]
(804)2005/10/09 02:50:22
見習い看護婦 ニーナ
あ・・・orz
踏んじゃった・・・

もう寝るね、今のでドッと眠気がw
(ヴィンセントのベットに潜り込むと、腕を抱き抱えながら眠りに落ちていった)
(805)2005/10/09 02:53:33
村長の娘 シャーロット
[ヴィンセントにお辞儀]
おやすみなさいませ~。
(806)2005/10/09 02:58:33
村長の娘 シャーロット
[ニーナにもお辞儀]
おやすみなさいませー、801おめでとうですわ。笑
(807)2005/10/09 02:59:12
村長の娘 シャーロット
(あーーーん!!胡蝶の夢がたってるー!!!!??orz

 なんでこのタイミング…ッ、な、泣けるッッ!!!
 次どれ使うかも決めてたのにー!!!

 …今回は諦めよう。こっちのRP村の方に参加したいし!笑)
(808)2005/10/09 03:52:15
逃亡者 カミーラ
胡蝶村行きたいなぁ。会いたい人が居たり。
…まだ仕事。早く帰ってログ読みたいよ。
(809)2005/10/09 04:03:16
村長の娘 シャーロット
あ、カミーラさんこんばんは~。
私も行きたいですわ…。うずうず。

でも、いくら向こうが48hでこっちがネタ重視だからって同時進行は絶対無理。
向こうの面子、怖そうですもの。。笑

私も再戦で戦いたい人が居ますわ~。ううう。悔しい。

(そしてお仕事頑張ってくださいませね~。)
(810)2005/10/09 04:07:25
村長の娘 シャーロット
(さて~私もそろそろ去りますわ~。
 というか、こんな時間まで何してたんでしょう私…。まあ良いや!

 今日も帰るのは遅くなりそう…かも?
 あーん、カミーラさんと会話したかった…!TT
 間に合うように来れたら来ますが、期待できそうにない…かなあ。orz)
(811)2005/10/09 05:39:18
村長の娘 シャーロット
あっ、あとあとー!
【恋愛至上主義2】は何時間進行ですかー?
24hだと今回みたいにptがキツいかも、とかおもったのですが、
進行的には24hの方が楽そう、というのもあったり。(コミット関連)

そのあたりは村たて人にお任せしますわね★

では今度こそ~。笑
(812)2005/10/09 06:06:10
逃亡者 カミーラ
ごめんね、シャーロット。
私も話したかった事があったんだけど、言葉にまだ出来ていないし…仕事帰り真っ最中なのよね。
今夜は昨日より早めに出るし。
何かいい方法がないか考えてはみるわね…。
(813)2005/10/09 06:30:33
逃亡者 カミーラは、やっと帰宅&ログ読み。
2005/10/09 07:05:22
村長の娘 シャーロットは、(実はまだ寝てなかった。(爆)act@2
2005/10/09 07:31:57
逃亡者 カミーラ
■MVP:ニーナ
占い鬼引きはやっぱ最強。 
■敢闘賞:マンジロー
愛と勝負の狭間に揺れた人狼。騙らなかった理由は納得。 
■殊勲賞:シャーロット
守護の動きは難しかったと思う。灰での設定、護ってくれていた事人間だと信じてくれてた事…嬉しかったから。
■技能賞:ミッキー&グレン
美味しい料理を作る技能は素晴らしかった。自分では料理しないと決めてたから助かったよ。
■RP賞:ヴィンセント
熱愛っぷりと小ネタの仕込みっぷりに負けました…。
■名言賞:保留…。
■扇叩賞:ルーサー。オレも、かな。
ルーサーはまぁ理由は今更言わなくてもってことで…。オレはそれについて絡みすぎました。ゴメン。
■ベストカップル賞:ナサニエルxグレン
ナサニエルの街帰還RPに萌えたから。凄く想像しちゃって胸が痛かった…。2人で幸せになって欲しい。オレは影で2人を今度こそ護る。
(814)2005/10/09 07:33:39
逃亡者 カミーラ
シャーロット、まだ寝ていなかったのか。
寝ないのは体に毒だよ…?
いや、起きていてくれて嬉しい気持ちもあるけれど。

…今更オレが何を言える?(自問自答)
(815)2005/10/09 07:35:28
村長の娘 シャーロット
ふふ、もうこんな時間ですし…もう良いかなって…。
(何がとは言わないが良い笑顔で★)

心配…、ありがとうございます。
でも…、嬉しいって言ってもらえた事が、私にも嬉しかったので…
…眠気なんて、なくなってしまいましたわ。
[そう言って、嬉しそうに微笑んだが、その後の言葉で少しだけ俯く]

…今更。って、何か、仰りたいことがある…とか?
…なんて。ふふ。
期待するなんて、嫌な子ですわよね。
(816)2005/10/09 07:43:49
逃亡者 カミーラ
全てが終わって、オレは隠されていた真実を目にする事が出来た。…見えていなかったモノのあまりの多さに、しばらく声が出なかった。

期待させてもいいんだろうか。
オレはシャーロットを一度は振った人間だ。今更手のひらを返すような事を言って、逆に君を失望させたりはしないだろうかと…不安なんだよ。

―壁を背にして座り込み、顔を伏せたまま呟くように―
(817)2005/10/09 07:47:37
村長の娘 シャーロット
…カミーラ、さん…?

…本当に?そんな事を言うと、この期待はもっと…大きくなりますわよ…?
[言いながら、恐る恐るカミーラの居る場所へと近づいて行くが、
 少しはなれたところで、立ち止まる

 しばらく、なんと言えば良いのか…解らないような顔をして、言う]

私が、カミーラさんに失望するなんて…ありえませんわ。
カミーラさんがどんな人か、なんて
まだ、深く詳しく知っているわけではないですもの。
ただ……好きだ、って思いましたの。好きなんだって、自覚したんですの…。
……り、理由になってないのですが、ええと。

…だから、その。……その。
もっと、知っていけたらとは、思いますけれど…。
…その。……あの。先ほどの言葉って、あの。
(818)2005/10/09 08:02:44
村長の娘 シャーロット
[少しだけ顔を赤くして、まだ迷うように、呟いた
 表情は、期待と不安にあふれている]

…期待…していいん、ですか…?
(819)2005/10/09 08:02:52
逃亡者 カミーラ
―すっと立ち上がり、シャーロットに近づくと頬に手を伸ばすと見つめた―

人狼ともしれないオレを護衛し。
そしてその君があと十数時間で消えてしまうことを考えたら。
オレの胸の中で何かが騒いだんだ。それが何かは今でもよくわからなくて言葉に表し辛いのだけど。

オレはシャーロットを忘れないから、君も覚えていて。
狡くて身勝手で叶う事の無い願いだとわかってる、この想いが時に埋もれていくのは必然だとわかっていても許せなくて。

…この感情に名前をつけるなら愛なのかもしれない…。
(820)2005/10/09 08:14:48
村長の娘 シャーロット
[伸ばされた手に、そっと自分の手を重ねて]

カミーラさんが狼じゃない、なんて確証はありませんでしたわ…。
……でも、もし、違ったら。そして、襲撃されてしまったら。
そう思うと、居てもたっても居られなくて…。
本当は、狼を追い詰めるため、守らなきゃいけない人も居たんでしょうけど…。
…どうしても、あなたを守りたかったんです…。

私は、忘れません。
またどこかに狼が現れたらこの村で過ごした記憶はなくなると…思います。
…それが私の【役目】ですもの…。
[机の上では、カナリヤがじっと主人を見つめている]

でも、……忘れません。私は、絶対に忘れませんわ。
カミーラさんの事も、いただいた、言葉も。
私の事を、覚えていてくれる事も。
(821)2005/10/09 08:29:05
村長の娘 シャーロット
[そして、目を伏せる
 そこからはただ一筋、涙がこぼれた]

…カミーラさん…、私…嬉しい…です…っ。
とても、嬉しいです…。
(822)2005/10/09 08:29:12
逃亡者 カミーラ
―シャーロットの目に浮かぶ涙を手で拭うと微笑む―

ありがとう…その君の人狼から誰かを護る力はその純粋さから来るのかもしれないね。
狼が現れるまでは今の記憶のままで居られる?人狼など、もう、出なければいいのに…。君さえ良ければ、その時が来るまで近くに居てもいいだろうか。

この気持ちが何なのか見極めたい。君の傍で。
途中で君が消えてしまったとしても構わない。追いかけてそして絶対に見つけて…オレのやり方で護るから。
(823)2005/10/09 08:41:54
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットは時間平気なんだろうかと心配。(こっちは全然OK)
2005/10/09 08:53:35
村長の娘 シャーロット
[カミーラの言葉に、あとからあとから、涙があふれる]

カミーラさん…、…嬉しい…。
私も、そばに居て欲しいです…。
本当は、狼が現れても構わずそばに居たいのに…。

でも、その言葉を…信じます。
カミーラさんが見つけてくれたら、私、絶対に解りますから…。
忘れてても、絶対に思い出しますから…。
だから……。

[まだ涙はとまらないまま、困ったように笑って]

……なんだか、私の方が酷い事、言ってますわね…。
(824)2005/10/09 08:53:38
村長の娘 シャーロットは、(お気遣いありがとうございますvまだ大丈夫…!)
2005/10/09 08:54:29
異国人 マンジロー
おはよう。ラッセルは現れてない、か・・・(溜息)
(825)2005/10/09 08:57:51
異国人 マンジロー
>>729 ルーサー
ふふ、私も楽しかったよ。
本当はもう少し色んなことを話したかったが発言ポイントと時間の関係で無理だったな・・・。
やはりhizukiさんとはRPが合うな、と思ったことはナイショで(笑)。
(826)2005/10/09 09:00:11
異国人 マンジロー
さて、邪魔してすまなかったな、カミーラ、シャーロット。
私はどうせ出かけるからな、退散させてもらうよ。
(827)2005/10/09 09:00:58
異国人 マンジローは、二人に手を振った。
2005/10/09 09:01:22
逃亡者 カミーラ
酷くなんてない。酷いと言い張るならお互い様だよ。

たとえ、シャーロットがオレを解らなくても責めない。オレには君がわかってる…それだけで十分だから。護るのにそれ以上の理由なんて要らないよ。

―屈んでシャーロットの目元にキス―

…そろそろ泣き止んで?泣かれるの…慣れてないんだ。どうしたらいいのか困る(苦笑)

オレそろそろ限界だから部屋に戻ってしばらく眠るよ。
…気が向いたら来なよ。君を傍に感じながら眠るのも…悪くないと思うから。

―頭を優しく撫でると自室へ戻っていった―
(828)2005/10/09 09:08:29
逃亡者 カミーラ
(オレパートはここまでにしとくw
出にくい人居たらやだし。マンジローごめん&ありがとーw

あ、シャロ、付き合ってくれてありがとうね、促しどうぞ~!)
(829)2005/10/09 09:10:40
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/10/09 09:10:46
逃亡者 カミーラ
ラッセルは忙しそうだね…。
マンジローとラッセルのその後が見たかったのに。

手紙…きっと見てくれてるさ。
この村が終わるまでに話が出来…せめて返事が来るといいな。
(830)2005/10/09 09:13:17
逃亡者 カミーラ
次村、今夜か…。
身内村が近々…。キャンセルってこっちに走るという選択肢もまだあるんだけど。

様子を見て入るかどうか決めますw
落としたくて堪らないキャラがいたら後先考えずに入っちゃうでしょう…ふふふ。
どんなキャラが集うのか、プロはどれくらい続くのか!楽しみだなぁ。
(831)2005/10/09 09:16:19
逃亡者 カミーラ
>リック
…君はまたあの「ハッテン場」に居たの…?
止めはしないけどオレには刺激が強すぎる(笑)
嬉々として行く君には脱帽さ…。オレも少しは勉強したほうがいいのかねぇ?
(832)2005/10/09 09:19:17
村長の娘 シャーロット
[カミーラが立ち去るまで、何も言えずに立ちすくむ
 胸の中は、ただ"嬉しい"という感情があふれている]

(護ってくれるって…。ねえ、フェニー。
 …護ってくれるって…!

 私、初めて言われましたわ…。
 誰かを護ってきて、ずっと護ってきて…。

 でも、私を……護ってくれるって…。

 覚えていてくれるって、見つけてくれるって…。

 ああ、私。もう大丈夫ですわ…。
 …狼なんて、もう…怖くありませんわ…。)
(833)2005/10/09 09:23:09
逃亡者 カミーラ
一人で中の人発言大量にしててゴメン(笑)
そろそろ本気で寝る…。

…なんか今回はシャロの中の人が最愛の人だった気がしてたり。そうゆう人好きですCOしとこうw

じゃ、シャロもいってらっしゃい(?)
もう会えないのかもしれないけど…また会おう!
(834)2005/10/09 09:27:16
村長の娘 シャーロット
[少し立ち尽くした後、肩に乗るカナリヤの重さに我に返る
 そのカナリヤをみつめながら、自分の目元をぬぐう]

…フェニー…、私、頑張りますわ…。
絶対に…忘れませんわ…。

[呟いて、カミーラの自室の方を振り向く]

…いつ居なくなるかなんて解りませんし…。
私も、少しでもそばに居たいですし……。

(もう、眠ったでしょうか…?)

…寝顔、見に、行っても良いですわよね…?

[シャロは、小さく呟くとカミーラの居る部屋へと向かった]
(835)2005/10/09 09:28:37
村長の娘 シャーロット
-以下中の人(シャロはもう行っちゃいました。笑い)-
これでシャロパートも終わりですわー!
わーん、もう、カミーラさんつきあってくれてありがとうございましたわー!
大好きですー!!!!
(836)2005/10/09 09:29:37
村長の娘 シャーロット
あと、促しもありがとうございますっv
本当に助かりましたー。もう、pt無駄に使うので。。笑

>>834
(*ノノ)
中の人がなんてっっ。
わーい嬉しいですありがとうございますーーvv

はい、私もそろそろ離れるので、また…。
ここでは会えないかもしれませんが…。うん、また。笑
夢村にこのシャロが居たら是非カミーラさんで(略

…嘘です。笑
(837)2005/10/09 09:32:43
村長の娘 シャーロット
あ、あと、マンジローさんおはようございますまたでーすっ。
シャロはきっと、気付いてない!何

それでは、そろそろ…。
また夜に残りpt消費に来ますねー。それではっ。笑
(838)2005/10/09 09:34:54
双子 リック
おらーっリック様のお帰りじゃいっ!…しかしすぐ帰るぞ。(ぁ

>>794 シャーロット
外部参加はもちろんあり。
鍵なしだから好きに入ってくれたまへ。あ、でも回数制限はつけるかな。1回。

人数…13人に引き上げたら、埋まる?(´∀`;)

今夜いきなりは厳しい人も多そうだが………パッションで乗り切れ!(ぇー


んじゃ、また夜。ノシ
(839)2005/10/09 09:46:48
見習い看護婦 ニーナ
(院長室の扉を少しだけ開け中を覗き)

。0(先生・・・お仕事忙しいそうだね?ニーナもお仕事がんばるからね♪)

(ヴィンセントが居る事を確認すると安心したように扉を閉めた)
(840)2005/10/09 10:54:47
牧師 ルーサー
[...は、集会場へやって来た]

さて、皆さんこんにちは…
と、誰も居ないのか。

とりあえず、議事録を読むとしようか…

[...は、手近なソファに座って、煙草を吸いながら議事録を読みはじめた]
(841)2005/10/09 13:57:30
ごくつぶし ミッキーは、肉を揺らしながら駆け込んできた。
2005/10/09 14:09:52
ごくつぶし ミッキーは、喉嗄れしそうな三人を見比べ・・・・・
2005/10/09 14:11:31
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/10/09 14:12:09
ごくつぶし ミッキー
僕に優しくしてくれたお礼だよ、シャーロット。(ニコ

ルーサー、こんにちは。
(842)2005/10/09 14:13:36
牧師 ルーサー
[議事録から顔を上げ]

おや。
こんにちは、ミッキーくん。

今、丁度3日目の投票結果を見ていたんだが…
実は、グレンに投票されていたんだね、きみは。
今、初めて気付いたよ(苦笑
(843)2005/10/09 14:15:39
ごくつぶし ミッキー
>ルーサー
裏設定…切なかったな~。(ウル
ギルは、ルーサーに幸せになって欲しいときっと思っていると思うよ。
忘れられない人の面影は、そのままに…けれど、「今を生きる」ルーサーも見てみたかった気がする。もう少し時間があれば、また違った展開だったろうね。^^
(844)2005/10/09 14:17:38
ごくつぶし ミッキー
そうなんだよ~。>>843
酷いよね!(笑 あんなに「マンジローさん、大好き♪」って言ってあげていたのに!(ォィ
(845)2005/10/09 14:19:31
ごくつぶし ミッキー
>リック
いや~、中身想像はついていたけれど(笑)
いやだいやだ!の駄々っ子、かわいかったよ。^^
もう少し時間があったら、抱えてお尻ペンペンしてやろうかと思うくらい。(何!
恋愛から一歩離れた場所での各種進行。本当にお疲れさま。
次回は、是非、真面目キャラで中身当てを外させてください。(笑
(846)2005/10/09 14:24:13
牧師 ルーサー
>>844
そう…時間が許せば、それも大いにありだと思っていたんだがね…。

何せ、最短だと心変わりする余地もなく…エピで心変わり、というのは、雰囲気と流れ的に無理だったorz

カミーラには幾ら謝っても謝り足りないよ…
私が言えた義理じゃないが、どうかシャーロットさんと幸せになって欲しいね…。
(847)2005/10/09 14:24:27
牧師 ルーサー
>>846
そういえば、私はどのあたりで中バレしていましたか?
結構頑張って格好つけてみていたんですが…。

とりあえず、マンジローさんには「ブランデー」を勧められた時点でバレていたのだろうと思っているんですがね(苦笑
(848)2005/10/09 14:25:46
牧師 ルーサー
…あ。丁寧語になっている…ミッキーくん相手だと通常言葉のはずだったのに。

今回は、特に口調が安定しなかったな…(遠い目
(849)2005/10/09 14:26:47
ごくつぶし ミッキー
>エレノア
勝手に作ったネタ設定で吊り票入れたら、ホントに吊られて…まして狼だった。。。思わず、笑ってしまった。
しかも、シラノさんだしぃ~。(笑
赤ログでの発言とのギャップ……上流階級の表と裏みたいで楽しかったです。
(850)2005/10/09 14:27:38
牧師 ルーサー
っと…個別感想の途中だったか。
邪魔してすまないね、返事は後で構わないよ。
(851)2005/10/09 14:28:26
ごくつぶし ミッキー
いえいえ、お気になさらずに…笑
>>847
ホントそうだよね。まっ、いたしかたがない部分と言うことで。^^

>>848
えっとねぇ…まず、設定的に「死んじゃった人の影をひきずっている」と言うところで、薔薇村出身決定!(ぇ
で、あそこでカップルとなったうち、死にそうな人って考えたら、クインジーとギルくらい。(←偏見の塊

で…こんな手の込んだ設定をするのは、ハーヴェイだろう…と。笑

勝手に想像していた。笑
(852)2005/10/09 14:33:34
牧師 ルーサー
>>852
[天井を仰ぎ、額に手をあて]
…そういうバレかただったのか…!
なんというか…見事に見透かされているね、流石だよトb…ミッキーくん。
(853)2005/10/09 14:36:30
ごくつぶし ミッキー
>ヴィン先生
いやぁ~もう安心しきれるくらい、ヴィン先生はヴィン先生で…嬉しかった。(どんな感想じゃ!笑
ニーナに走ったときには、ちょっと(だいぶ?)驚いたけど、ひょっとして先生が真なのかな?と思ったよ。真能力者コンビ&職場コンビ、大いに結構。●▼方法も職業柄らしくナイス!
ニーナとのベタベタぶり、ごちそうさま♪幸せでいて下さい。
(854)2005/10/09 14:37:53
見習い看護婦 ニーナ
(扉から顔だけ出し)

ミッキーさん・・・噛(クインジー)より暁(ユージーン)のほうが短命だと思うよ?あいつは殺しても死なないさ♪

(不揃いなクッキーの包みを置くと立ち去った)
(855)2005/10/09 14:39:53
異国人 マンジロー
おっと、ルーサーとミッキーがいるようだな。
こんにちは。
(856)2005/10/09 14:39:54
ごくつぶし ミッキー
>>853
うん、僕、なんとなく中身を想像するタイプなんだ。
飲み物・食べ物・クセ…でわかる場合もあるけど、それより「隠しきれないその人らしさ」ってあるでしょ?笑

でもね・・・ひょっとしたら薔薇村出身者でないかも…とも思ったのはひ・み・つ♪笑
(857)2005/10/09 14:41:03
異国人 マンジロー
ちなみに私は文章の書き方とかから推察していたよ(笑)<中の人
ルーサーの中身はハーヴェイだろうな、と。
だから付き合ってもらっていたのもあるのだ、ふふ。
私にとって彼は大切な兄であり、相談役だからな・・・ハーヴェイにしてみればここにきてまたか、という感じだったかもしれんが(笑)。
(858)2005/10/09 14:43:58
ごくつぶし ミッキー
>ニーナ>>855

クッキーだ♪ありがとー。(早速、食べている)
おいしいよ☆ イイ奥さんになれそうだね。^^

う~ん、僕の中での設定では、クインジーのあまりさにユージーンが噛み殺す…ってのがあったりなんかしたりして…(酷

>マンジロー
直接話すのは、初めてだね。^^ こんにちはー。
(859)2005/10/09 14:44:38
異国人 マンジロー
ああそうか、ミッキーとはすれ違いが多くて全然本編では話していなかったのか。
ミッキーの作った料理は散々食べていたからそんなことにも気付いていなかったよ・・・orz
(860)2005/10/09 14:45:39
牧師 ルーサー
>>855
このクッキーは我々で戴いてしまって良いのかな…?
まぁ、とりあえず紅茶でも入れようか。

>>856
[...は、マンジローに向かって軽く片手を上げてみせた]
こんにちは、ご同胞。
>>858
…やはりバレていましたか…とりあえず「リックの頭にやたらと手をやっている」時点でバレバレかな、とは自覚していましたが…やはり中ステルスは無理なのだろうか…(遠い目


>>857
最初、中の人ステルスのために[]では無く――を使ったからね。
浮いている気がして即元に戻したんだが(笑
あとは...を使ってみたり。小細工だけは頑張ってたんだがねぇ…(苦笑
(861)2005/10/09 14:45:45
ごくつぶし ミッキー
>マンジロー
中身、わからなかった。orz
狼なら、ニーナの占い方法からいって、病気設定なんて…設定悪すぎ。爆
僕も占われる羽目になるだろうなぁ~とは思っていたけど>デブ
なかなかカッコイイ狼COだったよ♪
(862)2005/10/09 14:48:18
ごくつぶし ミッキー
中身ステルスねぇ~。意識したことなかったからなぁ~。
僕は、ばれていたんだろうか?笑
(863)2005/10/09 14:50:41
牧師 ルーサー
というか、アレですか。
この濃い顔3名が、前回の受けっ子3兄弟ですか。

様変わりの仕方が凄いな…しかも、全員また男性キャラだ(笑
(864)2005/10/09 14:50:55
逃亡者 カミーラ
お、なんか賑やか?
久しぶりにまとまった睡眠が取れたよ…。

もうすぐ終わるのかなと思うと寂しいけど、2日目にして半数以上がくっつく展開ならこういう速攻EDも悪くなかったと思ってみたり。

死に別れ続出なんて…かなり見てらんない展開(笑)
(865)2005/10/09 14:52:11
牧師 ルーサー
>ミッキー

個人的に某日記で「入った」というの拝見したのと、「恋愛RPをする気は無い」と言っていた事から、もしかしたら…は思っていたかな。

あと、料理RPに絡めなくてすまない。気力とptと時間が合わなくてね…美味しそうだったので是非食べたかったんだが(苦笑
(866)2005/10/09 14:52:37
異国人 マンジロー
ふふ、ルーサーはここにきてもやはり私の兄だったな・・・私がこの姿じゃなければ口説き落としていたのだが(笑)。
(867)2005/10/09 14:52:49
異国人 マンジロー
>ミッキー
dai3はわからなかったよ(笑)


>カミーラ
お疲れ様。
死に別れはあまり作らないつもりではいたんだけどな(笑)。
ヴィンセントの件はもうほんとに・・・エレノアが希望したから、というだけで・・・(笑)
(868)2005/10/09 14:54:08
ごくつぶし ミッキー
>ニーナ
中身を見て.。ooO(゚ペ/)/ひゃ だったよ。笑
すごくかわいいニーナで…3日目頭のすさまじいまでの狼への怨念…よかったよぉ~♪
ヴィン先生といつまでもイチャイチャ幸せでいて下さいね。
追伸:採血と傷処置、上手になって下さい。笑
(869)2005/10/09 14:54:15
逃亡者 カミーラ
あー、濃い濃い(笑)

ミッキーとルーサーは納得できるんだけど、どうしても薔薇4ラッセル=今村マンジローが繋がらない…。

初めましてだからなのか…薔薇4密かにROMってて恐怖していた記憶が抜けていないのか…w
(870)2005/10/09 14:54:51
異国人 マンジロー
ああそうか、この三人が受けっ子三兄弟だったのだな、変わりすぎだ・・・(笑)。

・・・・ラッセルはどう成長してもこうはならんな・・・(笑)
(871)2005/10/09 14:55:09
ごくつぶし ミッキーは、逃亡者 カミーラにブンブン手を振った。笑
2005/10/09 14:55:28
異国人 マンジロー
>カミーラ
ふむ、繋がらないとは?(笑)
ちなみに私の本来の姿はこちらなのだよ、くすくす。
ラッセルのようなRPは実は薔薇村4で初めてやったのだ。
それまでいわゆる受けっ子なRPは一度もしたことがない。
(872)2005/10/09 14:56:28
牧師 ルーサー
[...は(というか、中の人が)、飲んでいた紅茶にむせ返った]

…か、カミーラ…仕事が一段落付いたのか、お疲れ様だったね。

マンジロー=ラッセルは、私も気付かなかったな…芸達者だから、どのキャラで行っても違和感なかっただろうとは思ったが。
前回の最終日墓ログのノリは、個人的にかなり楽しかった。独り言が無くてはっちゃけられなかったのは辛かったが(笑
(873)2005/10/09 14:57:35
逃亡者 カミーラ
>>868マンジロー
よく考えたら随分残酷じゃない?それって。
守護の関係あるから、「普通に考えて」ニーナ襲えないでしょ?エピまで離れ離れの可能性も…。
…ああ、こういう村だからあえてニーナを守護しない守護者ってのもアリなのか。
実際護ってたのオレだしなぁ。

>ミッキー
ミッキーには恋愛できるキャラで入ってきて欲しかった…。優しく落としてあげることもできたのに。
ま、前村であんな熱愛した後だから無理だったのかもしれないけどw
(874)2005/10/09 14:58:42
ごくつぶし ミッキー
>>864 >>871
受けっ子三兄弟・・・orz
トビーがこうなったら…悲しすぎ…。それにしても濃いなぁ~。笑

>ルーサー そうだよねぇ。恋愛RPしないのに入るな!って感じだよね。吊られないうちに終わって良かった。笑

>卍 ばれなくて良かった☆

>カミーラ 死に別れ続出は辛いよね~。
(875)2005/10/09 14:59:59
異国人 マンジロー
ニーナは襲うんじゃなくて吊りたかったわけだ(笑)
三日目の襲撃はもうシャーロットで決定だったしな、いつまでも一人にしておくのは可哀想だろう?
ネタ吊りでニーナ吊れればいいな、と思っていた。
確定真占い師がネタで吊られる村・・・(最悪)
(876)2005/10/09 15:02:01
逃亡者 カミーラ
>>873ルーサー
ちょっと前から見てたんだけどね、あえて顔を出さないのも気悪いかと思って。
ルーサーを憎む黒いオレ演ってるの楽しかったから、実はちょっと感謝してる。
いつもは白系RPだから。

>>872マンジロー
今回のエピのRPはちょっとラッセルを参考にしてたり。
そっちが本来かぁ、シリアス甘甘恋愛RP系だねー、惚れたら凄いことになりそう(笑)
オレもそんな感じだから。ラッセル一筋なんだろうなーって手出せなかったけどw
(877)2005/10/09 15:03:49
ごくつぶし ミッキー
>>874
熱愛…って。orz
今回、唯一、僕に吊り投票していますから>前村卍
基本的に切なくなるから恋愛RPしないんですよ~。
今回もナサニエルをいじめたいネタで入りましたし…(酷
(878)2005/10/09 15:03:52
異国人 マンジロー
あと、もしニーナが吊れなければやはり襲ってあげようとも思ったがね。
守護のことはあまり考えてなかった。
守護もネタならば占い師などよりも自分の大事な人を守るだろうしな。
(879)2005/10/09 15:03:52
ごくつぶし ミッキー
>カミーラ
恋愛できるキャラだったら、ブイブイいわせていたかも。笑
そうしたら、カミーラとフラグは立たなかった気がする。。。
毎日、優しい言葉をかけてくれて嬉しかったな~。

シャロと幸せになってね♪
(880)2005/10/09 15:07:41
逃亡者 カミーラ
確定占い師がネタで吊られるって酷い村だw確定してる時点でどうかとも思うけど。
でもこの村のニーナだったら、「狼を見つけて敵を討つまで死ねない!」って吊り拒否しそうw
だから襲うしかないんだろうなぁ、と。

>>878ミッキー
オレマゾいからよほどの事情が無い限り、誰かを想ってみてる…普通の村でも。
恋愛RPは村進行的にも自分のリアル感情的にも諸刃の剣だとわかってても…やめられないねー。
(881)2005/10/09 15:08:43
異国人 マンジロー
>ルーサー
おや気付かなかったのかね?
あれだけ懐いていたのには理由があったのだよ、ふふ。


>カミーラ
そうなのか(笑)
私は全力でその時の相手を愛するからな・・・カミーラのような人と恋愛をすると、恐らくすごいことになりそうだと思う(笑)。
(882)2005/10/09 15:09:31
ごくつぶし ミッキー
>ラッセル
3日目の好きだけど、冷たくしてしまうRP…拍手ものだったな。なんていうか…そばで見ていて切なかったぁ~。
マンジローさんは人食べないって言ってるし、ヴィン先生のおかげで病気も治ったことだし(ぇ)末永く幸せにね。
(883)2005/10/09 15:11:26
異国人 マンジロー
・・・病気、本当に治ってしまったのだろうか、私は・・・(笑)。
なんかある意味で完治→色々台無しになりかねんのだが(笑)
(884)2005/10/09 15:12:30
逃亡者 カミーラ
>>880ミッキー
うむ、キャラ選択・RPによるね。惚れるかどうか。
ミッキーみたいなキャラはオレにとって放っておけない対象だったから…。昼人口少なかったからってのも。自分の顔ばっか続くのってなんか悲しいじゃん?w

このカミーラはシャーロットに捧げるwあとナサニエルにも(笑)影からこっそり見守る裏世界の人間RP。
(885)2005/10/09 15:12:33
ごくつぶし ミッキー
>>881カミーラ
マゾイ…爆
前村も苦しかったモン、相手を信じられなくて。orz
僕、胃痛は推理だけで充分だよ~。笑
でも、人のは止めないよ、堪能してください。笑
(886)2005/10/09 15:14:56
逃亡者 カミーラ
>>882マンジロー
親 近 感 。
オレも恋愛は常に全力投球。倒れる時は前のめりっ!
危ない危ない…w

治ったなら治ったでいいじゃんw
元気にラッセルとロストエルサレムへごー!
(887)2005/10/09 15:17:06
ごくつぶし ミッキー
>シャーロット
可愛らしかったなぁ~。可憐ってイメージだった。
そのイメージが、守護故のRPと重なって…
カミーラへの片想いっぷりもイイ感じだったなぁ~。
カミーラと仲良くね♪
(888)2005/10/09 15:19:08
ごくつぶし ミッキー
>>885 カミーラ
自分の顔ばっか続く…今回ほど嫌だと思ったことはない!爆
僕、自分が他のキャラで、ミッキーがいたら【即吊り】ですから!笑
(889)2005/10/09 15:21:14
異国人 マンジロー
>>887 カミーラ
そうだな、私もそんな感じだよ、ふふ。
それがネタだろうとなんだろうと全力投球だ。
その結果が薔薇村4の最終日ラッセルなわけだが・・・(笑)
いやはや、カミーラと恋愛をしたら本当に凄まじいことになりそうだな(笑)。

治ったのは喜んでいいのか・・・orz
(890)2005/10/09 15:21:59
牧師 ルーサー
…ちょっと10分ほど離席しただけで、凄まじい勢いで議事録が伸びている…出遅れが悔しいね(笑

>>877 カミーラ
そう言っていただけると、非常に有り難い。
次回までには、きちんと断る技術を身につける事にするよ…。
まさか、自分が二股かけることになるとは本気で思っていなかった…(遠い目

>>882
いや、絡んでいて反応いいなぁとは思ったんだがね…。
お互いに相手の居ない状態で絡んでもらえたら、多分すっ転んでいたよ?
…まぁ、そうすると前回以上の修羅場だったんだろうがね…(もの凄く遠い目
(891)2005/10/09 15:23:20
ごくつぶし ミッキー
>>890卍 喜んで良いことかと僕も思う。
(892)2005/10/09 15:23:27
異国人 マンジロー
>>891 ルーサー
この姿じゃなければ絡んでいたと思うのだがな、今回は攻めでしか行くつもりがなかったこともあって無理だったのだよ(笑)。
けれどこれで受けキャラで入ってルーサーに絡んでたらまた恐ろしい修羅場があっただろうから、今回はこれでよかったのだろうさ(笑)。


>ミッキー
・・・でもラッセルが来ないから素直に喜べないorz
(893)2005/10/09 15:26:29
牧師 ルーサー
>>890
…まぁ、そういうところも含めて。
ヴィンセント先生は人外でFAと。うん。
流石、前村カップルブレイカー…シリアス悲恋まで見事にぶっ壊している(笑

そして、いい加減喉がヤバい…この面子だと、楽しくてつい話しすぎてしまうな。自重しないと…(苦笑
(894)2005/10/09 15:26:53
ごくつぶし ミッキー
>グレン
[ミッキー着ぐるみ脱いで、中からトビーが出てきた!]
酷いよ!酷いよ、マンジローさん!
僕が大きくなるまで待ってって言ったからって!
しかも、ミッキーのお兄さんとくっつくし!
僕を吊ろうとするし!

 僕、もうマンジローさんのことなんて知らないんだから!

[トビーは泣きながら走り去った/笑]
(895)2005/10/09 15:27:31
村長の娘 シャーロット
[カナリヤがいつのまにか窓際にとまり囀っている]
覗けたので少しだけ★

>>879
でも実は今回守護者、占い守る理由あったりしたんですよね。笑
ニーナは大切な友達ですからっ
きっと最後までカミーラさんとどちらを守るか悩んだかと。笑

狼は敵ですし復讐させてあげたいですし
うーん、今考えても悩む。笑
ネタなので守っても怒られる筋合いはありませんしー。笑


あ、あとミッキー促しありがとうございますわーV
(896)2005/10/09 15:29:28
異国人 マンジロー
ルーサー・・・喋りすぎだ(苦笑)
残念ながら私の飴はもうないのだよ・・・すまんな。
(897)2005/10/09 15:29:46
逃亡者 カミーラ
>>889ミッキー

自分で顔吊りするキャラを選択するなんて…凄い、真似出来ないよ、とても。
美形外キャラがいたら、私でないと思ってくれてほぼ構わないと思います(爆)美形の基準が少々変な自覚はあるけれどね…。

>>891ルーサー
うん、気が無いならはっきり振って?受け入れたからには最後には幸せな終わりが来るよう(中の人が)努力してみて…?
悲劇も悪くはないけど、基本的に恋愛村はハッピーエンドをみんな目指してると思うからさ。
あのイベントでは振られたパターンの反応も準備してたんだよー!こっそりと!
振ったから…振られて…きっぱり独り身人生を貫こうと思ってたんだー!
(898)2005/10/09 15:29:52
ごくつぶし ミッキー
>>893卍 ラッセルいつ来れるのかな?恋愛するとログでも待っちゃうよね。^^

>>894 のど飴あげちゃった、ごめん。
面子によって、とばしちゃう…ってわかるなぁ~。
今、ペアがいないから、僕も話しやすかったり…する。笑
(899)2005/10/09 15:31:43
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットに手を振った。顔が見れて嬉しい、無理は…するなよ?
2005/10/09 15:33:04
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロットにブンブン手を振った。
2005/10/09 15:34:06
牧師 ルーサー
とりあえず、2桁に突入する前に言っておこうか…

>>898
3日目以降続いていたなら、普通にそちらに傾く可能性は大いにあった。カミーラの態度次第でもあったけれどもね。(極悪人CO)
ただ、あの短時間で終わった場合…心変わりする余地が残されていなかった…(遠い目

ただ、きみを酷く傷つけてしまったことは本当に申し訳なく思っている。
すまなかったね…。

では、喉温存体勢に入る事にするよ。
非常に悔しいのだがね!(苦笑
(900)2005/10/09 15:35:05
異国人 マンジロー
ちなみに今回は自分の前回があれだったから、ラッセルを幸せにすると決めていたのだよ・・・もう最初からラッセル狙いだった(笑)。
あのプロのアンケ通りにな(笑)。
なのに私が狼だったせいで結局は傷付けてしまったのだよなぁ・・・(遠い目)
(901)2005/10/09 15:35:34
ごくつぶし ミッキー
ミッキーではいってナサニエル弟をするか、デボラで入って「商会」の裏話を語るか、どっちにしようか迷っていたのは、内緒☆
ホント恋愛村の風上に置けない人でゴメン!orz
(902)2005/10/09 15:37:41
異国人 マンジロー
さて、と、私も一旦失礼しよう。
ラッセルに会えないままなのが切ないがな・・・orz
今夜は来れるかどうかあやしいから、もしかしたらこのまま会えないままかもしれんが・・・うぅorz
(903)2005/10/09 15:44:07
異国人 マンジロー
では、な、諸君。
また会えたら会おう。
(904)2005/10/09 15:44:34
逃亡者 カミーラ
>>900ルーサー
…。ルーサーみたいなの、オレの一番苦手としてるタイプだ(笑)恋愛成功率一番低い属性。
想われて燃える属性なんだよね、オレ。どうもオレのターゲッティングが間違っていたようなそんな予感。

他のヤツ同じよーに悲しませたら今度こそ承知しないから!背後には気をつけなよ…ふふふ。
返事はいらない、お互い前を見て歩いていこう?

>>901マンジロー
ああ、だからラッセルを最初から…。
なるほどなるほど、そういう想い相手の選択もいーよねー。参考にしとこうw

(喉温存モード入りまーす)
(905)2005/10/09 15:44:55
ごくつぶし ミッキー
>ナサニエル兄さん
いろいろ裏設定をして気味悪く絡んだのに、誉めてくれてありがとう。
いい人になってくれそうで、僕は嬉しいよ。
えっと…まんj…グレンのこと、よろしくね。(僕に返品不可だから~笑)
兄さんの独り言で「グレンとミッキーが裏でくっついている設定」があったでしょ?あれ、中身がわかった後で見ると…大笑いできたよ。
まさか、中身当てていたわけではないよね?単なる設定だと思いたい!笑

母さんとお爺様との会談内容も気になるけど(笑)僕、これからは兄さんのこと兄さんって呼ばせてもらうよ。
それと、もうチョイ痩せるからね♪
今度あったときには、不細工で気が違ったヤツとは言わせないよ♪(笑
(906)2005/10/09 15:45:31
村長の娘 シャーロット
>カミーラさん
私も、会えて嬉しいです…
でも、そう言って貰えた事の方が…嬉しいです。
(けどもう行きますけれど。笑)

>ミッキーさん
[シャロはミッキーに微笑んで手を振りかえした]
(ミッキーは私的には顔吊り対象外かも
 RPによる。笑)
(907)2005/10/09 15:45:36
ごくつぶし ミッキー
[マンジローとルーサーにブンブン手を振る]
また会おうね~。
この次会ったときもよろしくです!

カミーラもありがとうね♪

さて、僕もそろそろ行く時間です。
また、みなさん、おあいしましょー!!
(908)2005/10/09 15:48:04
ごくつぶし ミッキーは、集会場を見まわし、満足げに頷くと歩き出した。
2005/10/09 15:49:40
冒険家 ナサニエル
[…は、目を覚ました@ただいま]

…あぁ…
全身がだるい…体中が…しびれているな…

[ゆっくりとした動作で、隣に眠る恋人を見て]

…グレン…
よかった…夢じゃない…
僕は、生きている…

[…はグレンに寄りそうに、再び眠りに落ちた@議事録ちゃんと読みしてきますノシ]
(909)2005/10/09 17:32:48
牧師 ルーサーは、双子 リックに話の続きを促した。
2005/10/09 17:50:05
冒険家 ナサニエルは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/10/09 18:19:02
冒険家 ナサニエル
寄付より嬉しいだろう、ルーサー(にっこり)。

あぁ…腹が減った…風呂入りたい…荷物をとりに行きたい…酒を飲みたい…ヴァイオリンを聴きたい…
(910)2005/10/09 18:20:11
牧師 ルーサー
>>910
有り難い。何よりの甘露ですよ、今の私にとっては(苦笑

しかし、話し出すと止まらない気がしますので…もう暫く、皆さんが顔を出すまでは大人しくしていることにしておきます。

先生に押し付けられたWiki編集でものんびりやっておきますよ。大した事は出来ませんが。
(911)2005/10/09 18:42:30
冒険家 ナサニエル
ルーサー、いってしまうのか…
そして、こいつはまだ寝てばっかり、と。

[グレンの寝顔を見る]

…そういえば…僕は…昨日の記憶が、あまりないんだ…
ただひたすら、気持ちよかったことだけは…覚えているんだが…
グレンは「よかった」のかな?
それとも、僕だけいい気持ちで、君は…欲求不満の…ままなのかな…

よ、よく分からん…

[しばらく悩んだ挙句、意を決して]

よ、よし、僕も頑張ってみるか…

[寝ているグレンに「あんなこと」や「こんなこと」、「そんなこと」までしてみる]

グレン…グレン…
お、起きて…起きてくれ…グレン…!
(912)2005/10/09 18:53:46
医師 ヴィンセント
[インコが飛んできて、ナサニエルの頭上に謎の薬を落とした]

まあ、頑張りたまえ。
(913)2005/10/09 18:55:44
農夫 グレンは、体が思いっきり反応して臨戦態勢だ!
2005/10/09 18:57:04
逃亡者 カミーラ
(可愛い、可愛いよナサニエル!
笑いが止まらないw
グレンが目覚めてくれることを祈りつつ、仕事いってきます☆
次村は多分行けなさそう…理由はきっとアノ人ならわかるはず。ごめんね…。じゃ、鳩でまた来るよ♪)
(914)2005/10/09 18:57:18
逃亡者 カミーラは、農夫 グレンが居た事に爆笑。いってきまー!がんばれー☆
2005/10/09 18:57:50
冒険家 ナサニエル
…はぁ、はぁ…はぁっ…

つ、疲れた……orz

思えば…僕は、「ご奉仕」の仕方なんて…分からないんだった…ど、どうすればいいんだ…

[ぐったり]
(915)2005/10/09 18:58:58
双子 リック
うらーっ!リック様のおかえりじゃーっ!

>>846 ミッキー
いや…ムリ?(爆)
真面目キャラ作っても、絶対途中で化けの皮が剥がれる。大体3日目くらいで(ぁ

真面目キャラねぇ。次回は恋愛しようかな。この村、恋愛してないと間が持たないよ orz
お子様だと特に。料理もできないしw

次のRPはちょっと濃いものを考えるか。…またチャイナメイとかだめ? 笑
(916)2005/10/09 19:00:24
冒険家 ナサニエル
∑お、起きていたのかグレン!

[グレンをみて]

い、いろんな意味で「起きて」くれたな、グレン…orz
(917)2005/10/09 19:01:09
冒険家 ナサニエル
(みんないたのか!笑)
(918)2005/10/09 19:02:20
双子 リック
ん?…なんだかお子様には耐え難い雰囲気のようだな…(やれやれ)

ナサニエル>
「ご奉仕」するにはまずグレンの○○○に○○して、たっぷり○○をからめた○で丁寧に○○て○○○ところで○○を○に○○で痛みを与えないように優しく○を○○○せて○○の○○○な○○を○▽□…
(919)2005/10/09 19:02:42
双子 リック
>>919 補足

正しい言葉を入れると、ちゃんとした文章になります。挑戦してみましょう(笑顔)


ルーサー>
……ええっと………
飴玉をありがとう。感謝する。………お、おいしい、ぞ。うん。
(920)2005/10/09 19:04:20
農夫 グレン
うん。いろんな意味で「起きちゃった」。ありがとう、ナサニエル。君のほうからこんなコトしてくれるなんて・・・嬉しいよ。(照)
(921)2005/10/09 19:04:31
双子 リック
.o0(このピロートークを邪魔するほど神経図太くないぞ… orz  また後で来る)
(922)2005/10/09 19:05:28
冒険家 ナサニエル
む、リック、なんで君がそんなマニュアルを持っているのだ!

[リックのマニュアルを奪い取り]

えぇっと…
え、ええっ…!
ぼ、僕がこんなことまです、するというのか…!?

[マニュアルを見て色々泣きそうだ]

>カミーラ
残念だ。また君といつか再会して、その時はお互い恋愛できるといいな…

>リック
真面目…できるのか、リック、君に?(真顔)
(923)2005/10/09 19:06:54
農夫 グレン
[ナサニエルと一緒にマニュアルを見て真っ赤になりながら。]

基本時に僕がナサニエルに「してあげるよ」。(照)
(924)2005/10/09 19:09:14
冒険家 ナサニエル
←[覚醒したグレンにびびった。マジで。泣]

グ、グレン…おはよう…
(925)2005/10/09 19:09:39
双子 リック
`)コッソリ >>923
マニュアル?オレ様は丸暗記だ(勝ち誇った笑み)

だからできないってイッてるじゃんか、おおげさだなぁ(*´∀`)

【壁】ミ サッ
(926)2005/10/09 19:10:17
逃亡者 カミーラ
こんな時間からどピンクな空気が漂ってるんだが…いいのか?いいけど(笑)

>リック
恋愛してないと間がもたないっての激しく同意。相手がいないと、くっついた同士で愛を語らうから邪魔しにくいし(笑)
久々に恋愛抜きでRPしてくるわ☆次村はちゃんとROMっとくから!
(927)2005/10/09 19:11:36
農夫 グレン
おはよう、ナサニエル。(にこッ)

なんか中の人もいろんな意味で「臨戦態勢」みたいだから、今なら何でもデキルよ!(爆)
(928)2005/10/09 19:12:01
医師 ヴィンセント
[...は、ラーメンとぶた丼を食べながらインコで出歯ガメ]
(929)2005/10/09 19:12:06
冒険家 ナサニエル
[気まずそうに赤面]

グ、グレン…
君は…「大丈夫」なのか?
その、僕が、あ、相手でも…本当に?

[期待>>不安]
(930)2005/10/09 19:16:22
農夫 グレン
ああ、ナサニエル。君と体を重ねることに至上の喜びを感じる。不安なんて感じなくていいよ。僕には君だけだ!
(931)2005/10/09 19:18:28
冒険家 ナサニエル
(中の人/「ナサニエル・ロートヒルト」はグレンに捧げます。笑
次村が始まって、お互い違う恋を見つけても、中の人はグレンのことを忘れないよ。ありがとう/中の人…そして何をしてくれるのか期待~笑)
(932)2005/10/09 19:19:02
医師 ヴィンセント
[インコはグレンの頭上に謎の薬を落として飛び去った]
。oO(出歯ガメしたいが、時間が…)
(933)2005/10/09 19:19:21
農夫 グレン
(中の人/僕も「ナサニエル・ロートヒルト」は忘れません。いつまでも。こちらこそありがとう。/中の人)

[農夫 グレンは、頭の上に落ちてきた「謎の薬」を口に含み、冒険家 ナサニエルに口付けた。]
(934)2005/10/09 19:26:15
農夫 グレン
体が・・・熱い・・・ッ!!
(935)2005/10/09 19:32:37
冒険家 ナサニエル
[…はグレンの口付けを受け止めて…ボーっとなってきた]

な、なんか変な気持ちだグレン…
頭の中が沸騰しそうだよ…

[…は、昨日の記憶を必死に手繰り寄せようとしている]
(936)2005/10/09 19:34:02
異国人 マンジローは、|-`).。oO(なんだこのエロモードは・・・)
2005/10/09 19:40:30
異国人 マンジローは、|彡サッ
2005/10/09 19:40:39
農夫 グレン
[農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルの腰に手を回した。]

好きだ・・・ナサニエル・・・!

[と、再び唇を重ねる。]
(937)2005/10/09 19:42:13
冒険家 ナサニエル
[…は、体中に湧き上がる熱に身を任せ、グレンに応じる]

僕もだ…僕も…
グレン、君を……愛している…

[感極まって泣き出してしまったようだ]

>卍
ここだ、君の真のエロ日記を出すタイミングは!!笑
ラッセルへの愛を綴るのだ!
(938)2005/10/09 19:45:42
農夫 グレン
僕も・・・愛してる。愛してる。

(中の人/このまま突っ走っちゃっていいのですかねえ。(汗))
(939)2005/10/09 19:52:47
冒険家 ナサニエル
(中の人/よっしゃ、君、待ちなさい。/中の人)


グレンと肌を重ねる…に、昨日の記憶が甦る…

----------《回想シーン》--------------
[…はグレンの手を引いて、大広間の扉を開けた。奥の豪奢な席では、齢70を越えた祖父と、40代の母が、…を心配そうに見つめている]

ナサ「ナサニエル・ロートヒルト、ただいま帰りました。勝手に家を飛び出して…挙句の果てには先ほどの騒ぎ。お爺様と母上には…ご心配を、おかけしました…」


[跪く…の先で、祖父と母の視線が絡み合う。…は、この2人の関係を綴ったミッキーの言葉は必ずしも嘘ばかりではないと、心のどこかで悟った]

ナサ「お爺様…母上…。僕に、真実を教えてくれますか。
このロートヒルト家の真実を。僕の父上について、エレノアという人物について、ミッキーという男の存在について。
…僕は全てを受け入れる覚悟です」
(940)2005/10/09 19:56:19
冒険家 ナサニエル
[2人がとまどいがちに…に話した『真実』は、ミッキーが語ったものと大筋で同じ内容だった。…は、体の中に冷たい『父』の血を感じて、うそ寒さを覚えた]

ナサ「お爺様…母上…あなたたちは、この僕を、騙しておいでだったのですね…ぼ、僕を、《商会》への供物として育て…人としての《愛》を教えることは無しに…、まるで、道具のように…。
その裏ではお爺様と母上は愛し合って、そしてミッキー…ミカエルを…愛し…僕を裏切り続けていたのですね…僕を…笑いながら…」

[うろたえる《会長》と《母》を前に、…はうなだれた。しばしの沈黙の後、再び顔を上げた…の顔には、かの《父》の冷徹な表情が浮かんでいた…]
(941)2005/10/09 19:57:44
冒険家 ナサニエル

ナサ「ミカエルは僕にいいました。僕の父は、ろくでもない人物だったと。母上、あなたを泣かせてばかりの、冷たい人間だったと。

…それでも父上は、僕には優しかった!この家を継ぐに足る人間となるべく、僕を大事に育ててくれた!!

父上は…敵が多くて、またそれゆえに死んでしまったかわいそうな人だ。
父も、僕を操り人形のようにしか思っていなかったのかもしれないけれど…

それでも、僕はあの人の愛を感じて、あの人に憧れて20年間生きてきたんだ。
今更…僕は父上を裏切ることはできない。

…僕は、絶対に《会長》になる。
ミカエルにこの座を譲る気は、毛頭ありません」

[…は、祖父と母をにらみつけた]
(942)2005/10/09 19:59:45
冒険家 ナサニエル
ナサ「…ミカエルが僕に、いいました。僕は、人に感謝することを知らない人間だと。今のこの地位を、誰かに支えてもらっていることに気付かない人間だと。

彼は《僕の父》をうらんでいないと言う風だったけど…それでも、どこかに「しこり」を抱えている言い分だった…
現に、お爺様、母上、あなたたちまでもが《僕の父》を…この商会の《欠陥》だったと言う様に…彼を見限って、子供まで作った。

僕は僕の父上を…あなたたちのように、心で裏切ることは…できない。
あの人の…やってきたこと全てを…否定することは、できない。

僕の今は、あの人の行いによっても、支えられているんだ。

僕は、あの人に《会長》になるべく、生かされてきた。
だから、僕はあの人の跡を継ぐ。
決してあなたの跡を継ぐんじゃない、父の跡だ。

[…は、祖父の近くに歩みを寄せた]
(943)2005/10/09 20:06:12
冒険家 ナサニエル

僕はもう、お爺様と母上の《命令》は聞きません。
僕は僕なりのやり方で、いかせてもらう。

父の跡を継いで、僕の力で《ロートヒルト商会》を強大なものにしてみせる。

あなた方の裏切りは…決して、許しませんよ。

[…は暗い顔で、そう断言した]
(944)2005/10/09 20:08:21
農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/10/09 20:08:33
冒険家 ナサニエル
不安に思っておいでですね?
自分たちが今すぐに、「消される」んではないかと?

…ミカエルに言われているものでね。
僕の今の権力も、あなたたちの恩恵を受けているのは事実だ。
それを認めるから、だから僕はあなたたちをどうこうしようとは思わない。

だけど、僕のやり方にはもう、口を出さないでください。

[…はグレンを抱き寄せた]

僕は、《商会》を継ぐ。
彼と共に生きていく。
僕のかけているものを補ってくれるのは、彼しか、いないんです。

…あんたたちは言うでしょうね。
跡取りを作るためには、結婚が大事だと。
特に、権力を持つ家の令嬢を娶り、政略結婚をするのが大事だと。

でも、僕はあなたたちにはもう従わない。もう、彼以外の愛はいらない。
(945)2005/10/09 20:14:10
冒険家 ナサニエル
《跡継ぎ》は…ミカエルがこの先、誰かの愛を得たら…
ひょっとしたら、できるかもしれない。

僕はグレン以外の人物と結ばれる気はありません。

だから、《会長》となった僕が死んだ暁には、ミカエルやその子女に、《商会》を譲ってもいいと思っています。

でも、僕の生き方、権謀術数、商会の発展について、あなたたちにはもう口を出させません。
…ご心配なさらず?
僕には、「仲間」がおりますので。
僕は、今度の冒険で出会った仲間、みんなの意見を聞いて、時にはしかられ、時には助言を受けながら…
僕の理想とする《商会》を作り上げていきます。
そして、ミカエルに委ねます。
だから…もう…
僕には………干渉、しないで…ください……

[…はグレンの手を引いて、大広間を出た。そして>>611に続く。]

---------------[回想終わり]------------------------
(946)2005/10/09 20:21:02
冒険家 ナサニエル
[…は昨日の回想を追え、ちょっと疲れた]

泣きそうな顔でグレンに寄り添う。
君が来てくれて…僕がどんなに救われたか、君は知らないだろう?
君とあえて…本当に…よかった…

[深い深いため息をついた]
(947)2005/10/09 20:22:31
農夫 グレン
ううん、僕のほうこそナサニエルと逢えて幸せだよ。

これからも、ずっと一緒さ。

[再び、唇を重ねる。]
(948)2005/10/09 20:25:52
冒険家 ナサニエル
[嬉しそうに]

グレン…愛してるよ…
君がどれだけ僕を愛しても…それ以上に、君を愛しているから。
僕のそばを、離れないでくれ。お願い…

[中/いつベッドから出られるんでしょう?/中:笑]
(949)2005/10/09 20:28:35
農夫 グレン
(中の人/やっぱり、男の人的にはイッパツ出さないときっと収まりがつかないんですが。(爆))
(950)2005/10/09 20:33:09
冒険家 ナサニエル
[…はグレンを待っている]
(951)2005/10/09 20:34:12
農夫 グレン
[農夫 グレンは、ゆっくりと、ゆっくりとナサニエルの中に潜っていった。]
(952)2005/10/09 20:41:30
双子 リック
うらーっ!リック様のおかえり…………

[リックは集会場の様子を観察するとくるりと回れ右]

………じゃないやいっ!!

.o0(邪魔してごめ~んっ どうしても我慢できなかったんだーっ!!/泣きダッシュ)
(953)2005/10/09 20:44:13
農夫 グレン
ナサニエルの中・・・暖かい・・・
(954)2005/10/09 20:45:49
冒険家 ナサニエル
あ、熱い、…熱くて…死にそうだ…
助けて…助けてくれ…!

[…は必死でグレンに身を任せながら、うっとりご満悦。しばし正気に戻れなそう~]

[ジークフリートが、昨日馬車の中でナサニエルがしたためていた手紙を落としていった]

------------《正気だった頃のナサの手紙。》---------------
■MVP:ニーナだ。この村の他のカップルが、死別の憂き目に会わずにEDを迎えられたのも、全て君のおかげ。ありがとう…感謝している。

■敢闘賞:マンジローだ。いつも耳にしていた「君のラッセルへの愛」…、それゆえに彼を裏切れなかったこと。君は、男の中の男だ。どんなに相手に罵られても、君の愛は永遠だと思う。これからもどうか、ラッセルと…幸せに生きてくれ。…時には、僕の家に絵と楽曲を届けてくれると、僕としては非常に助かる。君たち2人とも、かけがえのない「仲間」なのだから。
(955)2005/10/09 20:49:27
冒険家 ナサニエル
■殊勲賞:シャーロットだ。正直に言えば、僕はグレンと結ばれる前、君に心を奪われたことがある…。
何でだろうな、見ていて放っておけなかった。君には、人を護る以上に、人を癒す力がある。どうか、その力で、カミーラを包んでやってくれ…幸せを祈る。

■技能賞:ヴィンセントだ。君は、霊能者として、1人の男として、ニーナを支えていた。そしてグレンを運び、僕を助けてくれた。
…君には感謝してもしきれないよ。本当に、感謝している…ありがとう…

■RP賞:ミッキー、ミカエルだ。僕は…受けてきた教育のせいとはいえ、君にひどいことをしてきた…。
今から一生をかけて、その責を償う覚悟だ。願わくば、君にとって心から好きな人が現れ、その人と結ばれんことを。僕は、君の幸せを願っている。僕のたった一人の弟であり、叔父であるあなたへ。僕の持つ最大限の「会長としての努力」を捧げる。
(956)2005/10/09 20:55:11
冒険家 ナサニエル
■名言賞:イベント中のカミーラだ。君の事は…本当は、気にかけていた。
ただ、「僕の財産を狙う盗賊として警戒してのこと」だったorz
僕がそれほど猜疑心を持たず、疑心暗鬼でさえなかったら、迷わず君の事を愛していただろう。僕は…人のことを…あまり信じられない人間だから…
すまない…でも、君の生き様、愛の捧げ方には感服するばかりだ。シャーロットのことを、よろしく頼むよ。

■扇叩賞:アーヴァインだ。僕のことを護りきれなかったな、ふがいないやつめ!!(ぺしぺし)

■ベストカップル賞:僕とグレン、だろう?僕というより…僕なんかを…愛してくれたグレンに、僕の気持ちを…捧げたい…

グレン以外の愛をたたえよ、というのなら、選ぶのは「ルーサーとリック」、「カミーラとシャーロット」だ。君たちの…大きな愛。僕も頑張らなければならないと…思ったんだ…(中の人が萌えまくったらしいです、この2カップルには特に。笑)

[…は、グレンの愛に攻められて、泣いて、果てた。あえぎすぎて、喉が枯れそうだ。しばらく黙ります。@グレンに寄り添い]
(957)2005/10/09 21:03:09
農夫 グレン
[農夫 グレンは、冒険者 ナサニエルと共に果てた。そしてキスをして、寄り添うようにして寝息をたて始めた。]
(958)2005/10/09 21:06:38
双子 リック
`)コッソリ

つ【お赤飯】
つ【ワセリン】
つ【下痢止め(ぇ】

ミ サッ
(959)2005/10/09 21:12:44
農夫 グレン
oO(最終アンケです。

■MVP ニーナ。
文句のつけようのない鬼ヅモ。この村のカップルの救世主です。

■敢闘賞 マンジロー。
愛ゆえに騙りに出れなかった悲しき狼。RP村の鑑です。

■殊勲賞 ヴィンセント。
僕を窮地のナサニエルの許に運んでくれた恩人。

■技能賞 ミッキー。
僕と厨房の支配権を水面下で争っていた人。
だから吊りに挙げたんだよ?(にっこり)
(960)2005/10/09 21:12:55
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/10/09 21:13:03
農夫 グレン
■RP賞 ラッセル。
マンジローが狼と判っての手のひら返し。RP的に糾弾したけど、シビレました。

■名言賞 ナサニエル。
一連のわがままっぷり。そこに惚れました。(照)

■扇叩賞 アーヴァイン。
毎度毎度・・・。w

■ベストカップル賞 ラッセル&マンジロー。
どうなるんだろうな、このカップル・・・。
(961)2005/10/09 21:13:03
見習い看護婦 ニーナ
(扉をちょっとだけ開けてメモ用紙を投げ入れ)

■MVP:ヴィンセント先生 先生が居たからニーナは頑張れたの♪
■敢闘賞:マンジローさん。狼COで場が沸きました
■殊勲賞:リック。司会役お疲れ様♪
■技能賞:シャーロット 今度はニーナ守ってね♪
■RP賞:ミッキー&ナサニエル ロートヒルト家の、設定はお見事♪
■名言賞:考え中。
■扇叩賞:ルーサー牧師様(微笑)
■ベストカップル賞:先生とニーナの能力者カップル(笑)、
(962)2005/10/09 21:15:44
冒険家 ナサニエル
[…は、グレンにキスをしながら]

…ラッセルとマンジロー、幸せになって欲しいな、僕も…

[ベッドの中でだらだらとイチャコラつく]
(963)2005/10/09 21:16:08
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/10/09 21:17:13
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/10/09 21:17:32
農夫 グレン
[農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルと舌を絡ませながら。]

でも、僕たちもイッパイ幸せになろうね!!
(964)2005/10/09 21:21:24
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルはグレンを受け止めながら]

…あぁ。
君が幸せならば、僕も幸せだから…
(965)2005/10/09 21:35:30
学生 ラッセルは、こんなフォモ全開状態で戻れるか…!と思ってる。
2005/10/09 21:41:00
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに、ニーナも途方にくれてるの・・・w
2005/10/09 21:44:08
双子 リック
.o0(実はオレ様もまだいたりして)
(966)2005/10/09 21:51:43
見習い看護婦 ニーナは、双子 リックをつんつんつついた。
2005/10/09 21:52:46
ごくつぶし ミッキーは、空気を読まず「戻れた~」と笑顔w
2005/10/09 21:52:58
双子 リック
ニーナ>
さ、ささささささっさ、さ、さ、触るな女っ!!

[リックは真っ赤になってミッキーの後ろに回りこみ、チャックを開けて中に入り込んだ。(よぉ、トビー/ぇ)]
(967)2005/10/09 21:54:07
見習い看護婦 ニーナ
>>869 ミッキー

中身ばれしてると思ってた(^-^;A
三日目のあのノリで恐怖政治も面白かったかもね♪

カミーラ&マンジロー

ニーナもその時の相手にとことん惚れ込むの♪
だから、相手が先に死んだりすると素で泣いちゃうの(泣)

>>896 シャーロット

復讐に燃えるニーナになってたら、多分シャーロットに寄りかかりながら、恐怖政治を進めてたかもー(笑)
(968)2005/10/09 21:54:56
ごくつぶし ミッキー
oO(兄さん、いい人になり過ぎ。笑
 そのうちに母さんとお爺様も許してあげてね☆
 それにしても、二人の熱愛ぶり、濃~い絡みだねぇ~。笑)
(969)2005/10/09 21:56:15
冒険家 ナサニエル
[…は、涸れた声で、言った]

みんな…構わず…続けて…くれ。
僕は…wiki画像を…宮廷画家に…命じて…
もう少し…余韻に…

[グレンに体を絡ませ、まだ「足りない」とねだる@マジ発言できないので黙る]
(970)2005/10/09 21:57:23
ごくつぶし ミッキー
[リックが入ってきたのに驚き]
えっ!何だよぉ~!リック!

…でも、2人羽織みたいでおもしろいかも。(ぇ
(971)2005/10/09 21:58:07
ごくつぶし ミッキー
>>968ニーナ
うん、ニーナが鬼のような形相で、狼を追いつめていく…いいねぇ~。それはそれでウットリ♪(笑

中身…わからないよぉ~。わかるわけないじゃん!
(972)2005/10/09 22:02:14
農夫 グレン
[農夫 グレンは、冒険者 ナサニエルに応え、熱く滾る自分の中心をナサニエルの中へと進ませた。(2R目)]

↑またかいっ。(爆)
(973)2005/10/09 22:02:46
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセルにブンブンと手を振った!
2005/10/09 22:03:19
双子 リック
>>971
ちょっとかくまえ。二人羽織に喜ぶなんて、ふっお子様じゃのぅ。
…あったかいな、ここ。…眠くなってきた。寝る。@1
(974)2005/10/09 22:03:20
村長の娘 シャーロット
やっと顔だせましたわー
でもまだ帰宅してませんけれどorz

帰宅は23時以降になりそうですわー
ふふふふふ・・・

しかもカナリヤがぐったりしてるので
他の人の【鳩】をかわりに使ってたり・・・(笑)

〉ニーナ
寄りかかられたらたぶん鉄板(笑)
初日にエレノアさんが吊られてなかったら私が襲撃されることもなかったと思いますし凄いことになってたかも(笑)

シャロの位置は占われても吊られない位置だてと思うしー(笑)
(975)2005/10/09 22:06:23
学生 ラッセルは、ごくつぶし ミッキーにぺこりとお辞儀。
2005/10/09 22:09:08
ごくつぶし ミッキー
[リックを支えながら、トビーの口調で]
リックだって、お子さまじゃないかぁ~。おおげさだなぁ~。笑
いいよ…好きなだけ隠れていなよ。^^

[そのままトビーの口調で、グレンに向かって]
エロ封じしておいて良かった…と、今、心から思っているよ。(超笑顔)

[ミッキーに戻り、ナサニエルの中の人へ]
兄さん…話を完結してくれてありがとー。家が続くかどうかは、僕にかかっているのね。ぅわ~、ダイエットしなきゃ♪
(喉辛いだろうから、返事は要らないよ)
(976)2005/10/09 22:09:47
村長の娘 シャーロット
はっ。

グレンさんとナサニエルさんが最中でしたのね・・・っ
(今気付いたっっ。お邪魔してごめんなさい★笑)
[シャロは顔を少し赤くして、一歩下がった(笑)]
(977)2005/10/09 22:12:35
見習い看護婦 ニーナ
>シャーロット

それも楽しかったね♪
今回カミーラさんとシャーロットを白く見てたの
ミッキーさんは半々で要観察って感じだったんだよね
エレノアさんは夕方「夜に話しましょう」などと言いながら、吊るに投票する気だったの(微笑)
だって・・・シャーロットが食べられそうだったんだもんw
(978)2005/10/09 22:13:21
農夫 グレン
>ミッキー
[マンジローの口調で。]
い、いや、やはり男としては求められたら応えなきゃいけないのだよ。そうだろう? うむ。(汗々)
(979)2005/10/09 22:15:09
農夫 グレン
oO(っていうか、中の人がエッチィ漫画を片手にスタンバってたのが大きな要因と言えるよ。うん。次々とアレな表現が沸き出でる泉のごとく。(苦笑)
(980)2005/10/09 22:17:46
村長の娘 シャーロット
>ニーナ
エレノアさん吊りはそんな理由!?(笑)
嬉しいですけれど(笑)

私は話したいこともあったし投票する気はなかったですわねー
結果的にしたけど(笑)

でも白く見てくれてて嬉しいなーv
(981)2005/10/09 22:20:07
ごくつぶし ミッキー
oO(スタンバるなよぉ~。爆
まぁ…朝、腰が立たなくならないように、ほどほどに♪)
(982)2005/10/09 22:23:46
ごくつぶし ミッキー
oO(ラッセル、出ておいでよ~)
(983)2005/10/09 22:24:58
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2005/10/09 22:25:09
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーに相づちを打った。
2005/10/09 22:25:18
学生 ラッセルは、は、恥ずかしくてでれな…っ…!(こそこそ)
2005/10/09 22:26:02
見習い看護婦 ニーナ
あと30分だね・・・
(984)2005/10/09 22:27:39
牧師 ルーサー
[...は、Wikiのキャスト編集を終えて空き部屋から出てきた]

>>970
絵師の作品は、私も是非見せていただきたいものですね。
楽しみにしておりますよ。

>グレン&ナサニエル
まぁ…とりあえず、声が壁を通り越して筒抜けである自覚ぐらいは持っていただきたいですかね…。
自覚してやっているなら特に何も言うことはありませんが。
いやはや、皆さんお若い(笑
(985)2005/10/09 22:28:19
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセント先生はまだ忙しいんだろうなぁ・・・(悲)
2005/10/09 22:34:47
ごくつぶし ミッキー
[ラッセルの首根っこを掴まえて、真ん中にトン]

これでもう恥ずかしくないでしょ?ニッコリ(←強引 笑
(986)2005/10/09 22:35:44
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナの頭を撫で、頷いた。act@0
2005/10/09 22:37:46
学生 ラッセル
[ミッキーに首根っこ掴まれて宙吊り]

うわ!わ、わわっ!!
み、ミッキーさん、苦し…!
(987)2005/10/09 22:38:40
村長の娘 シャーロット
(ルーサーさんの声が筒抜けに笑った。笑)
(988)2005/10/09 22:39:37
異国人 マンジロー
ら、ラッセルーーーーー!!!!!(がしっ)
(989)2005/10/09 22:40:15
村長の娘 シャーロット
ミッキーさん・・・(笑)
(ミッキーの行動に少し笑ってラッセルにお辞儀)

大丈夫ですか?(笑)〉くびねっこ
(990)2005/10/09 22:43:10
異国人 マンジロー
ラッセル、本当にすまなかった・・・(土下座)
(991)2005/10/09 22:43:51
村長の娘 シャーロット
(まんじろーさんがわいてでたー!!笑←失礼)
(992)2005/10/09 22:44:47
見習い看護婦 ニーナ
。0(いいなぁ・・・ニーナどうしようかなぁ)
(993)2005/10/09 22:45:04
学生 ラッセル
>シャーロット
だ、大丈夫です……(けほけほ)

>マンジロー
?!な、なんなんですか!
放して下さい、今更何を話すって言うんですか!
[今更じたばた]
(994)2005/10/09 22:45:20
村長の娘 シャーロットは、私も羨ましいですわ。。(笑)
2005/10/09 22:46:44
異国人 マンジロー
ラッセル・・・やはり私を許してはくれないのか・・・。
(995)2005/10/09 22:47:16
異国人 マンジロー
.。oO(ってあと10分しかねー!!!!)
(996)2005/10/09 22:47:43
双子 リック
空気を読まないリック様大ー登ー場ー!!

□■□■

【恋愛至上主義2】村立て完了。

□■□■@0
(997)2005/10/09 22:47:48
見習い看護婦 ニーナは、異国人 マンジローに相づちを打った。
2005/10/09 22:48:05
牧師 ルーサー
[...は、ソファで独り紅茶を啜りながらニヨニヨと観察している]

…若いねぇ…(笑

(35歳と思えないふけ具合、というツッコミは不可です。)
(998)2005/10/09 22:48:17
見習い看護婦 ニーナ
>りっく

お疲れさまー
(999)2005/10/09 22:48:53
ごくつぶし ミッキー
oO(マンジローいたのか!笑)

[ニヨニヨモード]
(1000)2005/10/09 22:49:01
村長の娘 シャーロット
(男ならファイトですわ!!まんじろーさん!)

(そしてリックくんおつかれさまー(お辞儀)
(1001)2005/10/09 22:49:51
異国人 マンジロー
[腰に差した刀を取り出してラッセルに握らせる]
[そしてラッセルを抱きしめる]

・・・私を許せないというのならば。
これで私を刺せばいい。
私を振りほどいて、そして私を殺したまえ、ラッセル・・・。
(1002)2005/10/09 22:50:26
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Statistical Summary