人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(826)深淵の村 : 2日目 (2)
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアに塩ラーメンと黒糖梅酒ハイパーを出した(ハイパー?
2005/09/04 20:56:19
学生 メイ
今晩は〜,今帰ったよ〜
みんなそろそろ集まって来たかな?

あ,セシリア、ネリりん、ミッキーさんお疲れ。
今居るのは三人かな?
(198)2005/09/04 20:56:46
隠者 モーガン
■1.今日の占い先
●キャロルじゃの。
理由は…他の人より少しだけ飛びぬけて怪しい、と思っているから、かのぅ。
■2.今日の吊り先
▼デボラで頼みたい。やはり流れから考えると狼っぽいからじゃ。
キャロルの「狂人から吊りたい」という意見が分からん。
■3.現時点でのグレースケール
分からん…が、とりあえず暫定を出しておくことにしとくでな。
黒より
キャロル
ナサニエル、ギルバート
ネリー、セシリア、メイ、リック
ミッキー、ハーヴェイ
白より
■4.霊能者・結社のCO時期について
霊は今日CO>潜伏。結は潜伏>>CO。結社はCOせずとも占吊回避可能じゃからの。

謎な発言や的外れな意見は、たびたび皆を混乱させてすまんと思っている。
爺の戯言と思っておいてほしいでな。
その上でわいが怪しいと思うなら、占うことを薦めるが…まぁその辺りはニーナが決めることじゃて。
(199)2005/09/04 20:58:03
書生 ハーヴェイは、重い足取りで入って来た。
2005/09/04 21:01:17
ごくつぶし ミッキー
>>197
あ〜すまん、ちょっと分かり辛かったな。
要は、ローラーなら2回占える代わりに確実に1回無駄吊りになる。
こっちの場合、占いで残狼を引っこ抜けても2匹吊るまでには3日かかる。
霊占いなら1回灰占いが減る代わりに灰吊りを1回行える。
こっちの場合、2日目の灰吊りで残狼を吊れる可能性もある、って事だな。
(200)2005/09/04 21:01:54
見習いメイド ネリーは、ではでは〜と手を振って出て行った。
2005/09/04 21:02:27
見習いメイド ネリー
わお、メイにモーガン御爺ちゃん、ハーヴェイこんばんは!

塩ラーメンとカキ氷と黒糖梅酒がありますので、ご自由にどうぞ〜
私はそろそろ帰らないといけないのです(涙)
5日は、更新前に本決定に従った登録をするのが精一杯で議事に参加できません。
(201)2005/09/04 21:02:29
見習いメイド ネリーは、ごくつぶし ミッキー有難う('-'*)判りやすい〜感謝です☆
2005/09/04 21:03:37
学生 メイは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2005/09/04 21:05:06
隠者 モーガンは、学生 メイに手を振った。
2005/09/04 21:05:21
隠者 モーガンは、学生 メイ「間違ったすまん…」と謝った
2005/09/04 21:05:41
ごくつぶし ミッキーは、片手を挙げて見習いメイド ネリーを見送った。
2005/09/04 21:06:47
学生 メイは、隠者 モーガンに、Σ(゚Д゚)ワタシデスカッ!
2005/09/04 21:08:56
書生 ハーヴェイ
こんばんは、皆さん。
ちょっとしたことですが、思ったことを書き残しておきます。

>>154でミッキーさんが、キャロルが狂人から処刑したいのは何故か?と質問していますね。実は私も同様の所が気になっていたので考えてみたのですが…。
霊能者が今日CO、その上確定して明日も生きているとします。明日発表される霊能結果が白判定ならば、狼が1しか占い師騙ってないことがはっきりするから。ではないかと。

これしか考え付きませんでした。そしてこれは、自分でもぱっとしない説だと思います。
ですから、キャロルか誰か他の人に、説明しても良い時期が来たら説明して欲しい。どうやら今は言いたくないようなので。

出来ればまた24時前に来てみます。
(202)2005/09/04 21:09:14
冒険家 ナサニエル
■1.今日の占い先
●セシリア
発言が中庸的でやや見極めが難しい点と昨日占い内訳でストッパーをかけるためという理由は判るがデボラを真よりに推し、交互をデボラ、ラッセル:ヒューにしていたので、呪殺による占い確定を恐れた狼の可能性もある、また村人だとしても判断をつけないと将来スケープゴートになる恐れもある。

■2.今日の吊り先
▼デボラ
守護者の保護もあるので二人のローラー自体は他に黒が出ない限り現時点では止める気はない。
ストレートに狼だからと思うからだな。

心情的には生殺しでも恐らく狼で囁きで仲間と会話できるであろうデボラより相手がいないだろうヒューを先に吊ってやりたいが…
(203)2005/09/04 21:09:36
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2005/09/04 21:09:42
書生 ハーヴェイ
>>202補足
私が狼と思ってるほうから処刑したく望んでいる理由は単純です。
知恵の集合体とは、恐ろしいものです。
1日でも早く、狼が相談できる人数を減らしたいからです。
(204)2005/09/04 21:12:10
文学少女 セシリア
おつかれさま。
今はウィンドウズだからハート出せますよ♥
(205)2005/09/04 21:12:32
学生 メイは、隠者 モーガンさん >>199に、ソフィーさんが居ないのでは…?
2005/09/04 21:12:51
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリーに食事のお礼を言った。
2005/09/04 21:12:54
学生 メイは、文学少女 セシリアに Σ(゚Д゚)激しく ショーック!
2005/09/04 21:13:44
隠者 モーガン
おかしいのぅ…目が悪くなったのかもしれん。
ちと目薬を探しに行って来るでな。
なるべく早めに戻ってくるつもりじゃ。

わしの考察は間違っていることが多いから、しばらく意見だけにしておこう…。
では、失礼するぞい。
(206)2005/09/04 21:14:15
書生 ハーヴェイは、皆に「お疲れ様です」と声をかけて外に出た。
2005/09/04 21:14:59
隠者 モーガンは、学生 メイソフィーは分からん、と書くのを忘れていたみらいじゃorz
2005/09/04 21:15:55
学生 メイ
モーガンさん,お大事に…
ハーヴェイも気をつけてね(はぁと)

そう,私だけ(はぁと)の使えない女・・・サミシイ(w
(207)2005/09/04 21:16:45
学生 メイ
いいもんいいもん,アンケート埋めて寂しさ紛らわすんだから(w

■1.占い希望
キャロル:やっぱり初志貫徹だと思うよ,うん。
■2.吊り先
デボラおばあちゃん:情けとか言ってる場合じゃなかったね,ごめん。狼予想しているおばあちゃんからお願いします。
■3.グレースケール
多すぎて困っているから大体で

ミッキー、セシリア、ネリー、ハーヴェイ
ギルバート、ナサニエル、モーガン、キャロル
リック、ソフィー

ソフィーさんは黒いと言うより,情報がなさ過ぎかな。
■4.霊能結社CO時期
霊能は>>182ね。結社は>>127のままで。
(208)2005/09/04 21:19:37
文学少女 セシリアは、学生 メイににやり、&heats;
2005/09/04 21:20:11
文学少女 セシリアは、まちがえた・・・(凹)
2005/09/04 21:20:37
学生 メイはメモを貼った。
2005/09/04 21:22:01
学生 メイは、文学少女 セシリアを慰めた。
2005/09/04 21:24:32
冒険家 ナサニエル
■3.現時点でのグレースケール
人数が多すぎて難しいが…
黒より
セシリア、メイ、リック
ミッキー、キャロル
ネリー、ソフィー、ハーヴェイ
ギルバート、モーガン
白より

黒よりはどちらかというと占いたい人が多い

ソフィーは若干白よりに見ているが正直一番占うか吊るかして判断をつけたい。

■4.霊能者・結社のCO時期について
>>189
結社は潜伏、霊能は今日CO
(209)2005/09/04 21:26:31
文学少女 セシリアは、学生 メイを抱きしめた。
2005/09/04 21:27:32
学生 メイは、うわーい、ナッシーに黒く見られてるよーう(泣)
2005/09/04 21:28:28
学生 メイ
え? え? そ、そんな事されたら・・
アタシ力抜けちゃうよう・・

[メイは骨抜きになった]
(210)2005/09/04 21:30:11
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに、メイも俺をあまり白く見てないじゃないか(笑)
2005/09/04 21:30:44
学生 メイ
ナッシーは真ん中だニャ
メイのグレスケは,当てにならんニャ
みんな疑えない小心者だからニャニ
  (\_(\
⊂⌒?つ´ー`)つ ニャーン
(211)2005/09/04 21:36:05
冒険家 ナサニエル
>>209
の補足
微妙に更新明けの発言で多弁だった人を白よりにしてある、ギル、ネリーあたりだな。
いきなり真確定して狼なら囁くのに忙しかったと思うので。
その場にセシリアはいなかったのでそこは抜いてあるがそれでも占ってみたい。
発言が少なかったモーガンを白寄りにしてあるがモーガンは本当に混乱してた気がしている。

これは俺独自の意見なんで参考にしない方がいいと思う。
独りごとにするかちょっと悩んだ。
(212)2005/09/04 21:42:13
学生 メイは、へなへなになっている ⌒~⊃´∀`)⊃ ニャー
2005/09/04 21:43:23
学生 メイ
>>212 ナッシー
御免なさい。あの時はお酒飲んで頭が痛くなってたの・・・
証明出来ないよね・・・がむばります。
(213)2005/09/04 21:45:20
双子 リック
アンケートの残りだよ。
■1.今日の占い先
●モーガン
グレスケだと黒い方に入れているけど、
いわゆる黒すぎて白く思えてくるタイプな人かな。
突っ込まれて動揺してる様子もあるけど、
スケープゴートにされやすいタイプな人がする。
とりあえず占いの判定が欲しい人。
○ハーヴェイ
ちょっと言いがかり気味だけど、
自分が狼だったら……って仮定したうえでの発言が
ちょっと多いように感じて、少し気になったな。
>>1:415>>1:431とかは狼陣営の内情を
妙に考えすぎてるように思ったんだけど。
それはハーヴェイさん自身が狼だから?
(214)2005/09/04 21:45:51
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/09/04 21:45:58
双子 リック
■3.そんなに細かいわけじゃないけど、
白:ギルバート、キャロル、ミッキー
中:メイ、セシリア、ネリー、ナサニエル
黒:モーガン、ハーヴェイ
判別難:ソフィー
(215)2005/09/04 21:46:51
冒険家 ナサニエル
>>213メイ
まあ、黒くじゃなく白く見る材料でしかなく、それも俺がそう考えただけだから気にしてもしょうがないと思うぞ。
(216)2005/09/04 21:48:20
双子 リックはメモを貼った。
2005/09/04 21:49:38
冒険家 ナサニエル
ん?書いておいてなんだが>>216はセシリアに関しては>>212と矛盾してるな、すまない。
(217)2005/09/04 21:52:03
学生 メイは、冒険家 ナサニエルに,吊られる訳じゃないしね、気にしすぎないようにする。うん
2005/09/04 21:56:50
文学少女 セシリア
すみません、退出時間になってしまったのでまた顔を出します。
(218)2005/09/04 22:02:38
学生 メイ
セッシー、アンケート埋めれなかったのね…
(←待ってた)

じゃあね,気をつけてねー。
(219)2005/09/04 22:04:01
美術商 ヒューバート
さて、みなさんお揃いで何より。

アンケートを考えてくるとするよ。
(220)2005/09/04 22:04:25
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアにお辞儀をした。
2005/09/04 22:06:39
新米記者 ソフィー
なんか・・・・
変な時間に顔出ししてる・・・わたし・・
(221)2005/09/04 22:08:18
学生 メイ
今晩は,ヒューバートさん。
今回は,その・・お疲れさまでした。御免なさいっ!

oO(なんて声かけていいか分からないよぅ)
(222)2005/09/04 22:08:28
新米記者 ソフィー
みんな寡黙って言ってるけど
これから、多言キャラになったら
狼仲間から、アドバイス受けたなんて言われそう・・
(223)2005/09/04 22:11:04
学生 メイ
あ,ソフィー来たよ来たよっ
今日はすぐ帰っちゃうの?
色々話をしてって欲しいな。
(224)2005/09/04 22:12:15
新米記者 ソフィー
今は時間あるから・・・
平気・・・・・・・
(225)2005/09/04 22:13:18
新米記者 ソフィー
アンケートは答えた・・・・・
私は、霊能CO進めてる人は
霊能者を襲撃したい狼に思える・・・・
(226)2005/09/04 22:20:13
学生 メイ
じゃあねー
ソフィーさんが特に気になる人ってだーれ?
(推理でも,RP上の事でも良いですよ)
(227)2005/09/04 22:20:55
学生 メイは、新米記者 ソフィーお願い、メモに貼ってくれるかな?
2005/09/04 22:21:33
踊り子 キャロル
ただいま〜
発言再チャージがあるまで議事読んでくるわね〜
(228)2005/09/04 22:21:55
書生 ハーヴェイ
戻りました。
>>214 >リック
私にとっては、人狼視点からの推理も重要な位置を占めていますからね。

>>223 >ソフィーさん
それでもやはり、思っていることは口に出さないと伝わらないときがあると思うのです。
(229)2005/09/04 22:23:23
新米記者 ソフィーは、学生 メイこれでいいの?
2005/09/04 22:23:27
学生 メイは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/09/04 22:23:27
語り部 デボラ
また少し調子がよくなったので発言しにきたんじゃがの、誰か一人でもわしの意見に耳を傾けてくれる人はおらんか。
ほんとにただのミスだったんじゃ・・・
頼むからラッセルは最後までには吊っておくれ。
あれが狼だったら確実に勝ちはなくなってしまう。
(230)2005/09/04 22:24:11
語り部 デボラ
もしこれで負けたらほんとにみんな申し訳ない。
ごめんなさい・・・
(231)2005/09/04 22:25:01
踊り子 キャロル
>>181>メイ
>日が明けた時の慌て方。
>初日からおじいちゃんが、
どことなく遠慮がちなのが、気になるかなーって。

どっちなのよ?

>>184ナサニエル
いや、別に問題ないんじゃない?
それのどこに支障があるのかしら?
(232)2005/09/04 22:28:50
踊り子 キャロル
デボラは真なら、
ちゃんと発言して欲しいわね。
セットミスなら誰でも言えるのよ。

あなたの考えを聞きたいわ。
(233)2005/09/04 22:29:57
新米記者 ソフィー
この状況は、私にとって
判断材料が乏しいに等しい・・・・・
そんな中、発言求められても困る・・・・
(234)2005/09/04 22:30:40
学生 メイ
>>232
初日は意見少なめ,日が明けた時の反応は少し慌てっぽく
じゃダメかな?
全体的におじいちゃんは意見があるけど言わないでおく,と言うスタンスが多い気がするんだけど・・・
(235)2005/09/04 22:34:46
踊り子 キャロル
>>191ミッキー
>白で吊るって事はつまり狂だったら、って事だよな?

私は白が出たら吊れないといっているのに、
こういう文から始まる仮定が出てきても、
何が言いたいのかさっぱり分からないわ。

後半、
>狼だと思うから

鳩で見ただけだから、もっと前に言ってたのかもしれないけど、これよね?
それだけ?
(236)2005/09/04 22:34:48
美術商 ヒューバート
■1.今日の占い先
皆で決めてくれ。今日の仮決定は確認できる。明日の本決定も、前倒しにならなければ、おそらく間に合うだろう。
率直に占いたいのは、私を吊りに挙げた人達だな。

私を吊りに挙げる理由をはっきりさせて頂きたい。
死ぬのは怖くない。
いや、怖くないことはない。

しかし、どのみち死ななければならぬなら、
私は、納得して死にたいのだ。
(237)2005/09/04 22:34:55
書生 ハーヴェイ
>>234
今日の処刑先はヒューバートさんかデボラさんになるでしょう。
でもそうでなかったら、ソフィーさんを処刑したいと思う人も沢山居たんじゃないかと思います。
そうなった場合、ソフィーさんはどうする?
(238)2005/09/04 22:35:13
踊り子 キャロル
>>234
ありすぎて困るほどだと思うんだけど…。
(239)2005/09/04 22:35:25
美術商 ヒューバート
■2.今日の吊り先
▼デボラ :民主主義的に。

■3.現時点でのグレースケール
黒:ミ>ナ>ネ>ハ>ギ>ソ>キ>メ>セ>リ>モ:白

私の中でのグレースケールに当てはめてみた。

モーガンは見るからに白確定だな。ミッキーは肌の色も考慮した結果だ。ネリーの緑髪は、やはり黒に近いと考えて良いだろう。学生達!学生のくせに明るすぎるのは、校則違反だぞ。2学期までに染め直すように。
(240)2005/09/04 22:35:54
美術商 ヒューバート
■4.霊能者・結社のCO時期について
霊:騙り発見時、黒発見時、襲撃予感時、悲しいときー。
結:相方が死亡した時、哀しいときー。
(241)2005/09/04 22:36:23
踊り子 キャロル
>>237
こういうのは反応しておきたい(笑)
・あなたが占い師を名乗っている。
・妖魔呪殺が起こっている。
・あなたが判定を出した対象は呪殺された者ではない。

得心が行ったかしら?(笑)
(242)2005/09/04 22:37:20
双子 リック
ギルバート:
うーん、考えてることがぼくに近いというか
さらに発展させたような発言が多いからかな。
納得できる意見が多くて、妙に白く見えてる。
イメージ的にはナサニエルさんとどっこいどっこいなんだけど、
いい意味で気が抜けてる感じの人。

キャロル:
常に村の主導権を握ってる人。
議論や衝突を恐れないアグレッシヴさから
白よりに見てる。黒だったら怖すぎるね。
>>170の答えを言わないのは、単に自分で考えろってことかな。
こういう突き放したようなところがあるのは
性格かな、でも白要素。

ミッキー:
積極的に意見や案を出してくれて村側な印象。
ところどころキャロルねーちゃんと
話がかみ合ってないところが、気になると言えば気になるかな?
この2人が繋がっていることはなさそう。
(243)2005/09/04 22:38:28
双子 リック
とりあえず白印象な人たちについての印象も
まとめてみたよ。
(244)2005/09/04 22:40:32
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/09/04 22:43:56
踊り子 キャロル
デボラは居ないのかしら?
弁解する気無いなら、処刑希望▼デボラに変更するわよ?

一応促し2つ分もあなた用に残そうと思っているのだけど。
(245)2005/09/04 22:45:16
書生 ハーヴェイは、23時までは居る予定。
2005/09/04 22:46:35
踊り子 キャロル
って、
あーーーーーーーー!!!
ジャック大丈夫!?
(246)2005/09/04 22:50:10
踊り子 キャロルは、自分の伝書鳩を発見。
2005/09/04 22:50:19
美術商 ヒューバート
アンケートに答えた鉛筆で、ヒューバートは、2人分の遺影をササッと鉛筆で描き上げた。

oO(アーヴァインとローズの墓参りにでも行ってくるか。)

そして、足早にバーを後にしたのだった。
(247)2005/09/04 22:50:33
冒険家 ナサニエル
おや、席を外してる間に大分人が増えてるな。

>>232
いや、特に支障はないよ、ただ占い先伏せの目的は占い先食いをさせずできればグレーを減らさせる事だろう?
だから白確定が食われる恐れがあるともったいないかもと考えた。
(248)2005/09/04 22:51:31
新米記者 ソフィー
>>238
ソフィーさんを処刑したいと思う人も沢山居たんじゃないかと思います。
発言を見る限り、私吊りたい人は???
いるの?
(249)2005/09/04 22:52:52
踊り子 キャロル
うう・・・
これからはもう一匹の伝書鳩にがんばってもらいましょう。
(250)2005/09/04 22:53:38
踊り子 キャロルは、>>249
2005/09/04 22:53:41
双子 リック
>>249
占い師確定がなかったら
今日寡黙吊りに挙げてたと思う。
(251)2005/09/04 22:55:17
書生 ハーヴェイ
>>249
いえ。発言でそう言っている人が沢山居るわけじゃありません。ただ、今の貴女の立場から、私が推測したことです。

>>238で伝えたかったことは、貴女が処刑されたくないと望むのなら、「判断材料が少なすぎる」と一言で切って捨てるのではなく、わからないことは訊いてみるなりして自分をわかってもらえるように努力してくれると嬉しい、ということでした。

回りくどい伝え方ですみません。
(252)2005/09/04 22:58:33
冒険家 ナサニエル
>>249
今までの俺の発言を見れば少なくとも俺は占いか吊りに挙げていたのは判ると思うが。
少々厳しい意見かもしれないが逆に言うと発言が少なくて君を占いか吊りたくないと思う理由がない。
寡黙狼は何回も見たし。
(253)2005/09/04 23:00:04
踊り子 キャロル
再チャージ完了♡
(254)2005/09/04 23:01:32
学生 メイは、新米記者 ソフィーに,本当は言いたくないけど,寡黙吊りになってしまうの、ごめん
2005/09/04 23:03:23
書生 ハーヴェイ
仮決定が出るかと思って待っていたのですが、出ないようですね。

私はここで失礼させて頂きます。
(255)2005/09/04 23:04:03
書生 ハーヴェイ
………。

ソフィーさん。
厳しいことですが、これが今の貴女の立場です。
頑張ってください。
(256)2005/09/04 23:07:04
書生 ハーヴェイは、何かを書き散らした紙をまとめると、それを持って去った。
2005/09/04 23:08:56
踊り子 キャロル
そう言えば、>>105案採用するなら
仮決定と本決定変えてると、
結社員ではない候補が増えちゃうわよね。

仮【ABC】⇒本【BCD】
ABCDは結社員ではない。

そういうことなんで考えておいてね〜
これで、仮決定に登場して本決定で姿を消した
占い先候補にも結社員の可能性が残ることになりました。
それだけです(笑)
(257)2005/09/04 23:09:49
新米記者 ソフィー
今回、次回と吊りはほぼ決まってるから
次々回吊り候補に上がったら
多弁に返信でき・・・・・
たらいいな・・・・・
(258)2005/09/04 23:13:09
新米記者 ソフィーは、変身の間違い・・・
2005/09/04 23:14:31
学生 メイ
頑張って,ソフィー
このまま終わっちゃうより,出来る事をしておこうよ!
私は応援してるからね。
(259)2005/09/04 23:15:00
踊り子 キャロル
>>258
多弁かどうかはどうでもいい。
とにかく情報をよこしてください。
吊りに挙がってから饒舌など信用に値しません。
(260)2005/09/04 23:17:35
学生 メイは、新米記者 ソフィーに、慌てなくていいよ,一個づつで良いから。
2005/09/04 23:18:29
新米記者 ソフィー
>>260
情報?情報とは?
「何の能力の無い村人」
これしか、言いようがないわ・・・・
(261)2005/09/04 23:21:06
踊り子 キャロル
……

議事読んでくる。
(262)2005/09/04 23:25:32
学生 メイ
>>261
情報ってのはね,ソフィーがみんなの話を見て,考えて
辿り着いた結論のことを言うの。
そこにある情報だけでは,見えてこないのよ。
それを反芻して、自分なりの結論に持って行って。
(263)2005/09/04 23:27:09
新米記者 ソフィー
私が、喧嘩売ってるように思えてきた・・・

霊能CO反対理由でも言うわ・・・・
今出てきたら、私が狼なら
間違いなく霊能襲撃するわ・・・
占い襲撃したくても、守護されてるもの
グレー襲撃は、自分の隠れ蓑を狭める・・
このままCO無しなら、ニーナさんが襲撃される
でも、それはしかたない事・・・
(264)2005/09/04 23:28:02
冒険家 ナサニエル
>>261
うん、それは今占いCOしてる三人とニーナ以外は全員そう言ってもいいはずなんだ。
そしてそれはその個人だけの情報でしかなく、他の人には判らない。
例えば俺が「俺は村人だ」と言ったと仮定してそれを素直に信用できる?
それと同じ。
(265)2005/09/04 23:31:08
冒険家 ナサニエル
>>264
とりあえずいっぺんには難しいかもしれないから、とりあえず誰か1人に絞ってみて、その人の発言内容を吟味してその人が狼かどうか考えてみるのはどうかな?
どの発言が怪しく、どの発言が信頼できそうかでいい。
対象はグレーなら誰でもいいと思うから。
(266)2005/09/04 23:36:14
学生 メイ
>>264
うん、その考えは分かるよ。
でも狼は占い師を、襲いたいのが本音だよね。霊能食べても
あまり得するとは、言えないと思うんだけど,どうかな?
(267)2005/09/04 23:37:50
語り部 デボラ
今がんばって読んでたんじゃが・・・
なんせみんな発言が非常に多いんじゃよ。
中途半端な状態になってしまうかもしれんがのう、
今後も発言いっぱいできる状況じゃないわけじゃから今のうちに灰考察しておくようにするじゃて。
(268)2005/09/04 23:39:41
冒険家 ナサニエル
ニーナ来ないな、今日の仮決定はなしかな。
ちょっと席を外す。
(269)2005/09/04 23:42:04
学生 メイ
>>268
デボラおばあちゃん、お疲れさま。
明日もあるから落ち着いてね。一個ずつで良いから・・・
(270)2005/09/04 23:42:39
双子 リック
>>264
ソフィーねーちゃんの考えだと
人狼は占い師襲撃や守護者襲撃より
グレーの隠れ蓑を維持することを
優先したってことだろうけどそこは理解。
話が変わるんだけど>>118
キャロルさんを占いたいと考えた理由を
もうすこし聞きたいな。
(271)2005/09/04 23:42:56
双子 リックは、「ラッセルさんも今日はまだ来てないね」
2005/09/04 23:44:41
新米記者 ソフィー
>>266
了解したわ・・・・
>>267
損得で言えば、狼に取っては得でしょう
役職者を減らせるのだから
(272)2005/09/04 23:45:12
語り部 デボラ
メイ嬢ちゃん
ありがたいお言葉じゃて。
年寄りをいたわってくれるやさしい心の持ち主じゃの。
でも申し訳ないんじゃが、まだ不調なのが直らなくてのう・・・
さらに明日からは平日で仕事が忙しいんじゃよ。
どうやっても多弁にはなれない運命じゃて。
できる範囲でがんばらせてもらうよ。
(273)2005/09/04 23:47:38
語り部 デボラ
今日の占い先 ●セシリア嬢ちゃん
理由は灰考察に書くじゃて。

吊り先 ▼ヒューバート殿じゃ。
もう偽者COしてしまってるわけじゃしのう。
これは吊り以外にないじゃろ。

灰考察もこの後に書くんじゃ。
(274)2005/09/04 23:48:30
語り部 デボラ
・ハーヴェイ殿
しっかり発言もしていて非常に白っぽいんじゃが、個人的には引っかかる。
みんな多弁じゃてなんとも言えないんじゃが、多弁側に狼が潜むなら彼の位置はありかと思うぞよ。
発言してるわりに印象が薄い感じがするしのう。

・キャロルお嬢ちゃん
これはもう暫定白くらいでいいじゃろう。
狼なわけがないじゃて。完全に村人視点での考察と思えるんじゃ。
ワシに発言を促すあたりがまたのう。
ワシからみてラッセルは狼である確率が高いわけじゃて、今日ワシを積極的に吊りたい人はやはり疑ってかかりたいんじゃ。
その点からもかなり白く見ているんじゃよ。
(275)2005/09/04 23:49:06
語り部 デボラ
・ネリー嬢ちゃん
非常に無難な位置取りのように思える。
やはり村人っぽいんじゃが・・・・
密かに本日の前半でいきなりラッセル白決めうって結社の相方を出そうとしたのが非常に引っかかる。
あれは狼の作戦じゃないかのう。
もし仮にワシが狼や狂人だったとしても結社を慌ててCOさせる必要性を感じないんじゃよ。
考え方の違いかもしれんが・・・

・リック坊や
彼も多弁なほうじゃが、常に人の意見に乗ってる感じを受けるのう。
特に本日のデボラ吊りをさっさと提案したやつらに紛れて間接的にデボラ吊りを推しているのう。
周りを隠れ蓑にしたと考えられる。
隠れすぎて怪しく見えてくるタイプかのう。
多弁組みの中では一番狼に見ているんじゃ。リック坊やかハーヴェイ殿かのう。
(276)2005/09/04 23:49:49
新米記者 ソフィー
>>271
理由は簡単よ・・・・
多弁だから・・・・
グレーな多弁者より、確定白の多弁者
(277)2005/09/04 23:50:00
語り部 デボラ
・ナサニエル殿
彼はデボラ吊りの筆頭じゃのう。
本当は疑いたいところじゃが、最初にいうなんぞはあからさますぎる。
だから逆に白印象かのう。
他の意見を見ている限りはしっかり考えているし村側とワシは考えておる。

・モーガン殿
彼はなんか怪しいのう。
皆がいうようにちょっと慌てていたように思えるしのう。
なんで呪殺がおこったんだ?と混乱した狼に思えてしまうこともない。
じゃがあれもやはりあからさますぎて白印象じゃ。
狼のスケープゴートのような気がするじゃて。
(278)2005/09/04 23:51:22
語り部 デボラ
・ミッキー君
彼は中庸の位置取りじゃのう。
申し訳ないんじゃが印象にないんじゃよ・・・
たまたまかもしれんがやはり隠れているように思えるんじゃ。
デボラ吊りに関しても追従の位置で挙げてきてるしのう。
そしてキャロル占いというのは纏め役立候補を占いたがる狼によくありがちなパターンとも言えるじゃて。
あくまでワシの経験上じゃ。
まあ印象が薄いのでやや黒寄りといったところかのう。

・メイ嬢ちゃん
ここにきてちょっと白印象強くなってきてるかのう。
周りに気を遣っているあたりが村人ならではの余裕を感じるんじゃ。
本当はキャロル占いを挙げていたあたりで黒く見ていたんじゃが・・
まあ中間に戻ったくらいじゃのう。
でも心象ではやっぱり白よりじゃて。
(279)2005/09/04 23:52:07
語り部 デボラ
・セシリア嬢ちゃん
ワシの初日の占い希望じゃし、やはり今日も占いたいのう。
ラッセル真と思われて安心して発言が減ったんじゃないかと疑いたくなるんじゃ。
あえてもう余計な発言はしないという方針と言えなくもないんじゃよ。
そしてラッセルの仲間であればむしろこうやって発言しないで占い対象にあがれば
みんなに白確定とされるからのう。
今のところは最黒扱いじゃ。

不等号であらわすとこんなもんかのう。
キャロル>ナサニエル>メイ>ギルバート>モーガン>ソフィー>ハーヴェイ>ミッキー>ネリー>リック>セシリア
(280)2005/09/04 23:53:16
語り部 デボラ
時間のあるうちにがんばったんじゃよ・・・
もうこういうところでしか信用を得ることができない状況になってしまっているんじゃ。
自分のせいなんじゃがのう。
今日はたぶんまだ後1回くらいは確認しにくる予定じゃて。
一旦離籍じゃ。
(281)2005/09/04 23:55:02
学生 メイ
>>272 ソフィー
なるほど、村側の情報は減らせるって解釈なのね。ありがとう。

やっぱりソフィーさんってきちんとした考えを持ってる人だね。

>>デボラおばあちゃん
忙しいのにありがとう。みんなで村に平和がくるように
頑張るからね。
(282)2005/09/04 23:55:17
学生 メイ
今日はニーナちゃん、忙しいのかな?
私も明日に備えなきゃね。
でもその前に・・・

[メイはバー「深淵」の店内を掃除した]

きちんと奇麗にしないと,マリ姉に怒られちゃうからね・・・くすん
(283)2005/09/05 00:03:42
踊り子 キャロル
デボラは推理展開の基盤ラッセル狼で進めてるのに
今日ヒューバート吊りたい理由は何かなー?

信用度が高い偽残すと厄介なんですけど〜?
(284)2005/09/05 00:03:45
学生 メイは、お店の明かりを消した「また明日,来るね」
2005/09/05 00:04:07
双子 リック
>>277
回答ありがとう。
確かに多弁な人が確定白だと心強いね。
逆に襲われる可能性も高くなっちゃうけど。
ていうかそれが怖いから
キャロルねーちゃんを占いに推せないかな、ぼくは。
(285)2005/09/05 00:04:08
新米記者 ソフィー
これから、お風呂に行ってくるわ・・・・
また戻ってくる予定
(286)2005/09/05 00:04:47
双子 リックは、「でもこれはキャロルねーちゃん白決め打ちってことだよな……」
2005/09/05 00:07:07
語り部 デボラ
戻ってきたわい。
>>284 キャロル嬢ちゃん
ワシの考え違いなら申し訳ないんじゃが、普段から占い師が対抗の占い師を吊り希望にあげることはあり得るんじゃろうか・・・
ヒューバート殿はもう偽COしてるから当然吊り対象に挙げたわけなんじゃよ。
(287)2005/09/05 00:11:11
語り部 デボラ
とりあえず今日は寝るんじゃ。
万が一明日間に合わない場合は鳩からでも参加する予定じゃ。
では皆の衆おやすみじゃ。
(288)2005/09/05 00:12:58
踊り子 キャロル
>>287ふ〜ん、なるほどね。

では、そろそろ寝ます。
(289)2005/09/05 00:14:09
新米記者 ソフィー
戻ってみたけど・・・・
誰もいないみたい・・・・・
(290)2005/09/05 00:25:30
新米記者 ソフィーは、去った
2005/09/05 00:26:33
冒険家 ナサニエル
…占い先がデボラとかぶってて
白から2番目に見られてるって
すげぇ微妙な心境なんだが、
しかもデボラの初日占い希望が
セシリアなのはメモに貼ってないんで
うっかりしてたな。

……まあもう今日は寝る
みんなお休み
(291)2005/09/05 00:29:24
双子 リック
>>276
ぼくは途中でヒューさん吊りに切り替えてるけど
この事は関係ないのかな。

ぼくも眠いよ。今日はここまで、おやすみ。
(292)2005/09/05 00:33:48
流れ者 ギルバート
遅くなったー。皆、こんばんはー。
とりあえず。

>>230>>231
その発言だけだったら、ちょっと信じたい気持ちも湧き上がるんだけど、
>>46>>53が、どうにも真には見えないからな。
悪いけど、信じられない。

あと、灰考察に俺が居ないのって何で?
俺ってそんなに印象薄いの?…ちょっとショック。(笑
(293)2005/09/05 00:34:58
流れ者 ギルバート
で、アンケート投下するなー。

■1.今日の占い先
●セシリア
グレスケから最黒だから、かな。
はっきりと狼狙い。

■2.今日の吊り先
▼デボラ
どっちが先でもかまわないかなーと思ってたけど、
誰かが言ってた「相談させる時間を長引かせないため」ってのに納得だから
狼っぽい方から。

■3.現時点でのグレースケール

ネリー、ソフィー、メイ
キャロル、ハーヴェイ、リック
モーガン?
ミッキー、ナサニエル、セシリア
(294)2005/09/05 00:38:31
流れ者 ギルバート
■4.霊能者・結社のCO時期について
結社は片割れが襲われたときに、かな。
ニーナにしても、相方にしても。

霊は、潜伏希望かな。
偽占い師が両方白白だった時、騙り出現時、占い師以外の黒発見時にCO希望。

本当は、偽占い師を吊った時に黒でCO、と言うのも考えたんだけど。
そうしたら疑う余地なくラッセル真確定だから。
でも、今の状況、どう考えてもラッセル真だから、必要かないかな、とか。
(295)2005/09/05 00:39:24
流れ者 ギルバート
で、印象投下ー。

キャロル:白≧黒
美人な踊り子の姉ちゃん。気が強いところも色っぽさのウチだぜ。
狼だったら怖い位置に居ると思うけど、やっぱり白寄り。
妖魔の可能性もなくなったしな。

ソフィー:白>黒
寡黙すぎて情報はあんまりないんだけど、
発言からして怪しさが…。(笑
でも、怪しすぎて逆に白く見えるな。
その怪しい白さが妖魔かなーとか思ったんだけど、
違うのは確定したから白寄り。
(296)2005/09/05 00:41:08
流れ者 ギルバート
モーガン:白≧黒?
白でも黒でもおかしくはない、という印象というか。
黒くも思ってて白くも思ってるというか。
微妙な発言が多くて、良く解らないというか。
占いたい候補だけど、占いたくもないような…。
ごめん。わからない。笑

ナサニエル:白=黒
納得できる意見が多く、かなり確りして慎重な印象。
狼でもおかしくないと思ってる。

ハーヴェイ:白≧黒
よく読んで、よく考えている印象。
狼でもおかしくないけど、どちらかと言うと白寄り。
(297)2005/09/05 00:41:16
流れ者 ギルバート
ネリー:白>黒
可愛いから白い。とか言ったら吊られそう。(笑
彼女も納得できる意見が多いと思う。
印象的白さも相まって、白寄りに見てるかな。

メイ:白>黒
ドーナツくれたし、良い子だよな。(笑
視点が素直な印象。白寄り。

セシリア:白=黒
白っぽい印象が一番ないかもしれない。
どこがどう黒いのかと聞かれても解らないけど。
気になる所といえば、>>1:512
「皆がデボラ偽で見ているから」「あえて真寄り」としてる所、かな。
真寄りに見てるなら普通に書けばいいのにと思った、と言うか。
皆が真寄りに見てたらどうしたんだろう、と思ったというか。
(298)2005/09/05 00:41:45
流れ者 ギルバート
リック:白≧黒
白くも黒もない印象。
追従っぽい感じもするけど、
たまたまそうなったという感じの方が強いかなー。
狼でもおかしくないけど今のところ白寄り。

ミッキー:白=黒
彼が一番議事録を読み込んでるんじゃないのか?と思わせるくらいの考察と突っ込みの数。
自分の確固たる視点を持っている印象。
だから白っぽくも思っているんだけど、
狼でも行動が変わらないような気がしてるというか。
まだイーブンかな。
(299)2005/09/05 00:42:15
流れ者 ギルバート
あ、印象に余計な意見がついてるのは愛嬌ってことで許してな。(笑
(300)2005/09/05 00:45:20
流れ者 ギルバート
>>299
あ、リックが黒くも白くもないのに白寄りになってる。(笑
どっちかというと白い気がする、という事で。
(301)2005/09/05 00:47:10
流れ者 ギルバート
さすがにこの時間は、誰も居ないよなあ…。少し寂しいな。(笑

明日は多分、もう少し早く来れると思うぜ。
相変わらず何かあれば、意見をまとめてから出てくると思うけど。

今日はそろそろ帰っとくな。

…帰りに、ローズの墓参りにでも行くか。
今頃あいつのほうが寂しい思いしてるだろうしな。
(302)2005/09/05 01:15:13
流れ者 ギルバートは、バーから1本お酒を持ち出して、ローズの墓へと向かった。
2005/09/05 01:16:24
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバートの自分に対する評価を見て苦笑いした。
2005/09/05 07:42:09
書生 ハーヴェイ
>>297
よく読んでいたら初日、>>1:298のような指摘は受けませんよ。
(303)2005/09/05 07:44:05
書生 ハーヴェイ
どうも私は一旦疑った人について、更に黒要素を見出してしまうみたいで困ります…。

ギルバートさんについての印象>>131に付け加えがあります。
私とギルバートさんとの間には初日、霊能者COのタイミングについてやりとりがありました。その際の返答>>1:584で、「偽の占い師が初日に黒判定を出す」という視点からしか語られていなかったのも気になっています。つまり、初日の占い先が、人狼になりそうもないと判断していた人狼だろうか?と疑っています。
(304)2005/09/05 07:51:51
書生 ハーヴェイ
ミッキーさんの案>>149には惹かれます。
今日
→守護襲撃&騙り占い師処刑&占い結果白(公表しない)
→3日目→ラッセル襲撃&騙り占い師処刑
→4日目
という最悪のコンポで襲撃が起こらない限りは、有効だと思います。
そして、この組み合わせが起こってしまったときに失われる情報の多さを考えると、躊躇ってしまう。

>>150は、灰吊りを始めたときの霊能者COを初めとする各状況にあわせて使いたいです。
(305)2005/09/05 08:08:10
書生 ハーヴェイ
霊能者COについてまだ悩んでいます…。
皆さんの意見を見たところ、潜伏案のデメリットとしては、襲撃死&占いの無駄打ちの可能性があるという点ですね。

ただ……占い先を公表しない形で占うのならば、霊能者本人が身の危険を感じたときはCO可として潜伏でも良い気が。我々は今、ヒューバートさんとデボラさんを処刑すれば、少なくとも人狼ひとりを退治できることを知っています。霊能者が出で来ることで、この情報に付け加わることはほとんどないと思うのです。

一段落目で述べたリスクとニ段落目で述べた考え方との比較ですが、私は潜伏でも良いと考えています。ただし日数的なCOリミットは設けたいですが。
(306)2005/09/05 08:25:06
ごくつぶし ミッキー
>>236 キャロル
あのな…本気で言ってるのかわかっててやってるのかしらねぇが、もう一度言うぞ?
今回のこの発言も含め、「もっとしっかり読んでくれ」。

まず前半についてだが、>>191にアンカーつけてるなら、その文章を全て追ってから書け。
アンタ自身が>>169で「質問意図をはっきりさせろ」と言ったんだ。
だからこちらは>>191前半に質問意図をちゃんとまとめて書いてある。
それについては”一切”触れずに、なぜわざわざ>>158にまで戻る?
確かに>>158については俺の質問の形が悪かったのかもしれねぇが、それは>>191へ回答しない事の理由にはならねぇぞ。
(続く)
(307)2005/09/05 08:33:46
ごくつぶし ミッキー
(>>307続き)
次に>>236後半だが、これも本気で言ってるのか?
アンタ自身でわざわざ>>154から引用文を引っ張ってきてるんだ、本当にちゃんと読んでいるなら最後の一行だって読んでるだろう?
「鳩で見ただけだから」とか言ってるが、>>236以降の発言も鳩からだったのか?

キツイ言い方になっちまったが、重ねて言うぞ?「もっとしっかり読んでくれ」。
アンタの回答全般に言える傾向だが、自分の言葉で回答する事を避けてるようにしか見えねぇ。
質問に質問で返して論点をずらしたりとかな。
アンタのそういう態度がいらん疑惑を招いてるんだ、って事を自覚してくれ。
こんな下らない事でミスリードなんかはしたくねぇんだよ。
(308)2005/09/05 08:35:04
ごくつぶし ミッキーは、来て早々済まねぇが、ちと頭を冷やしてくる…。
2005/09/05 08:35:47
書生 ハーヴェイは、ごくつぶし ミッキーにお辞儀をした。
2005/09/05 08:36:17
書生 ハーヴェイは、ため息をついて上を仰いだ。
2005/09/05 08:45:19
書生 ハーヴェイ
確かに私は影が薄いようです。
(309)2005/09/05 08:49:19
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/09/05 08:49:39
書生 ハーヴェイは、毛布を体に巻きつけると眠り始めた。
2005/09/05 08:50:28
踊り子 キャロル
おはよ〜

>ミッキー
本当ね。
>>191後半については書いてあったわね。
これはこっちの不手際だわ。

前半文に改めて回答しておくと
吊ってみたいから、それだけよ♡
占いたい人はたくさん居るわ〜。
吊れないは、白判定が出たら吊れないのだから
そのままじゃない。
言い回しが気になると言われても解決不能だわ。

>>308
答えているわよ〜
諸事情で変な回答になってるだけで(笑)
(310)2005/09/05 09:05:21
踊り子 キャロル
>>309
多分、キャラアイコン特性。
(311)2005/09/05 09:05:54
踊り子 キャロル
さ・て・と
デボラがこのまま喋り続ける事がなければ、
▼デボラに変更させてもらうわ〜

■2.▼ヒュー⇒デボラ
喋らないなら、要らないわ〜♡

占い先はどうしようかしらね〜?
リック君は狼でも占いで判定せずとも吊ればよいような気もするので、候補からはずしてみようかしら。
議事録読んでまた判断するわ。

霊能者は依然として、今日CO希望。
基本的に霊能者判定がこの先役に立たない上、
襲撃される可能性が零に近いので、
出ちゃって白確定して欲しいわね。
疑ってる人だったらラッキーだし♡

基本的に今日は灰に襲撃が来るから、
潜伏状態で襲撃されるのが嫌ね。現状では。
(312)2005/09/05 09:18:05
踊り子 キャロル
ニーナちゃんとラッセル君は
大丈夫なのかしら?

ランダム占いは勘弁してね〜
(313)2005/09/05 09:25:40
見習い看護婦 ニーナ
こんにちは、昨晩は顔を出せなくて失礼しました、なのです。
少々私情で発言できなかったんですよう。

た、多分今日は更新前はこれますが、長居は出来ないかなぁ、と。
(314)2005/09/05 10:36:04
見習い看護婦 ニーナ
と、取り合えず【仮決定】なのです!

占い候補
キャロルさん・リックさん・セシリアさん

▼デボラさん

そうして、【霊能・結社は本日は潜伏】なのです。
(315)2005/09/05 10:36:39
見習い看護婦 ニーナ
占い候補は、今のところ票数が多いリックさん・セシリアさん及び、ニーナが個人的に気になるキャロルさんです。
ただ、うぅ〜ん。
単純に多数決で占い先を決めるのはちょっとどうかと思うので、本決定で変更ありかもしれないのです。

真占い師が確定している状況では、占い先に上がること自体が狼にとって驚異になると思うんですよね。
だから、占い先に仲間の名前は上げない気がするんですよ。
そういう意味で注目しているのは、本日急に得票数の下がったキャロルさん、メイさんです。
ただ、皆に疑われているようならライン切りという意味で占い先に上げるかも知れない、と言うのは有るんですよね。
その辺りがどうにも……。

うーん、ただ本日は特別物凄く票を集めている人は居ないので、その辺りも本決定には考慮、ですね。
(316)2005/09/05 10:37:45
見習い看護婦 ニーナ
吊りのデボラさんは、尤も狼疑惑が多いことから。
ニーナとしては、ヒューバートさんが狼じゃない、とも言い切れないなぁとは思いますが、どちらか一方が狼で、残して相談されると驚異じゃないかと思う方はデボラさんですからね。
(317)2005/09/05 10:38:18
見習い看護婦 ニーナ
そうして、霊能・結社に関してですが。

相方さんは、ニーナ襲撃後にCOしてくれると嬉しいのです。

霊能者さんに関しては、占い先に上がる可能性を考慮した本日CO案が多かったのですが、取り合えず保留です。
霊能者襲撃が絶対にないか、と言われるとニーナは自信が無いのですよ。
特に、潜伏狼さんがまだ占い先に上がりそうに無い場合。
悪戯に守護者狙いで隠れ蓑の灰を減らすよりは、守護者を絞り込むと言う意味でまだ数日様子を見て、能力者襲撃をした方が得なんですよねぇ。
少なくとも、今日占いで確定白が出来た後で、明日確定白襲撃。
本日は霊能者COがあったら霊能者を襲撃、とかはありそうですからね。

そんな意味で、まだ本日は潜伏を推します。
(318)2005/09/05 10:39:59
見習い看護婦 ニーナ
占い回避COと、狼の占い回避COがあった場合の対処については、今のところ暫定ですが
『占い回避COは、本人の意志によって可』
『狼の騙りCOがあった場合は、対抗可』
です。

霊能者の安全を図るか、一手分の占い取るか、ですねぇ。
ただしこの辺りも、皆さんの意見も考慮しつつきちんと考えたいのです。
ご意見があれば、お願いしますね!
(319)2005/09/05 10:44:21
ごくつぶし ミッキーは、『深淵』に戻ってきた。
2005/09/05 10:51:08
見習い看護婦 ニーナ
後はミッキーさんの>>149案ですが、うぅ〜ん、ちょっと考えちゃうのですよ。
ハーヴェイさんの指摘どおり、本日守護者が襲撃された場合は少々痛いかなぁ、と思うのです。
ニーナとしては、今日の灰・占い先襲撃が無ければ採用したいかなぁ、というところなのです。
(320)2005/09/05 10:53:24
見習い看護婦 ニーナ
取り合えず、全面的に仮決定ですから、どんどん異論とかもお願いしますね!
狼さんに対抗するには、皆さんの団結が一番なのです!
単純に多数決を取る心算はないですけれど、できる限り納得できる本決定を出したいニーナなのですよ。

皆で頑張りましょう、おー!
(321)2005/09/05 10:59:27
ごくつぶし ミッキー
お、ニーナ来てくれたか。お疲れさん。
まずは先にニーナの仮決定に対して返答しておくな。

まず、占い先と吊り先に関しては了解だ。
俺の希望とも合ってるしな。

ただ、霊能のCOに関して少し。
俺は今日中のCOの方がいいかな、と今は思っている。
本日能力者襲撃・明日確定白襲撃、という懸念は尤もだが、俺はそれを鑑みて>>149の案を出したつもりだ。

ハーヴが>>305で灰襲撃で守護死亡→ラス襲撃の危険性を憂慮しているが、ニーナがいうように今日は能力者襲撃に来る可能性も結構高いと見ているからな。
能力者襲撃に来ればハーヴの懸念は回避できるし、灰襲撃で来ても>>149案ならば確定白は狼にわからない。
どちらの面から見ても効果は期待できるのでは、と考えているぜ。

それから「回避COは本人の意思で」には賛成だが、対抗に関してはできれば必須にしてもらいたい。
というのは、後々狼が「あの時はCOを見送っていたが…」なんて言って騙ってくる可能性を排除したいからだ。
(322)2005/09/05 11:00:17
ごくつぶし ミッキーは、…っと、タイミングが悪かったな…。
2005/09/05 11:00:34
ごくつぶし ミッキー
…って、自分で読み直しても変だったな。
灰襲撃だった場合にはハーヴの懸念は回避できんな。
確かにそういう意味では>>149案は不安が残る、か…。
(323)2005/09/05 11:03:06
ごくつぶし ミッキー
…ってか、書面に起こしての発言じゃないからまとまっていないな。

え〜と、能力者襲撃で来れば守護は健在だからハーヴの懸念は回避。さらに確定白の隠蔽でニーナの懸念の一部は回避、だな。
(324)2005/09/05 11:08:25
見習い看護婦 ニーナ
>>322
う〜ん、ニーナとしては、霊能者と秤にかけられるほど、>>149案を推奨は出来ないのです。
狼側は、占い先の三名が全員白なら、詰まる所誰を食べても問題はないんじゃないかなぁと思うんですよ。
三名の中に必ず占われた人は居るわけですし、尤も守護者らしい人、生きていて欲しくない人を襲撃してしまえれば、それで良いのではないかなぁ、と。

或いは、占われた人を襲撃し損ねて一気に灰が狭まるのが怖い場合は、ニーナ→潜伏結社と襲撃していけばそれで問題はないですしね。
その間守護者を襲撃できないのはネックですが、少なくとも潜伏結社を引っ張り出し、守護者を絞る事ができるのです。
(325)2005/09/05 11:19:12
ごくつぶし ミッキー
>>305 ハーヴェイ
確かにその危険性があるのは事実だな。
一応それに対しての俺の意見が>>322にあるので見ておいてくれ。

>>310 キャロル
デボラ吊り希望の理由は分かってもらえたようでよかったぜ。

ん〜、このへんはある意味揚げ足取りというかイチャモンに近かったのは自覚している。
>>191でも
>「占うより吊りたい」って言いたかったんだろうが
って言ってるようにな。
ただ、占って白が出たら「吊れない」と言うよりも「吊る必要がなくなる」じゃないか、と思ってな。
何がなんでもセシリアは吊っておきたいんだ、というような発言に見えちまったんだよ。

まぁ、なんにせよ俺も頭に血が上ってて乱暴な言い方になっちまって、済まなかった。
(326)2005/09/05 11:22:12
見習い看護婦 ニーナ
>>322
後は、対抗に関しては占い手数を考える場合は必須でも大丈夫かなぁ、とはニーナも思うのです。
霊能者の安全を計るのなら、翌日CO・更新直前の22:59分に、発言保留を使ってCOも有りかなぁ、という程度で、そのままずっと真霊さんに潜伏していてもらう心算はないのですよ。
ち、ちょっと言葉が足りませんでした。_| ̄|○
(327)2005/09/05 11:25:23
ごくつぶし ミッキー
>>325
ニーナ襲撃→相方襲撃に関してだが…ニーナ襲撃した時点で相方が表に出る。
それは裏を返せば灰を狭める事を意味するんじゃないか?
確かに守護の盾を排除するという意味では狼にも利点があるが、そもそも能力者襲撃は灰を狭めたくないから、じゃないのかね?
盾を排除という意味では灰襲撃の方が利点は大きいだろう。なにせ盾どころか守護に直撃できるかもしれないんだからな。
(328)2005/09/05 11:26:38
見習い看護婦 ニーナ
そうして、ニーナはこれからお仕事なのです!

診療所の鍵が閉まっているのなら!
窓を壊して割ればいいのです!

と思いついた今日この頃なのですッ!
でも防犯上なんか危ないから、夜は酒場に戻ってくるのですよう!

ローズさんが居ないと寂しいのですぅぅ。
(329)2005/09/05 11:27:50
ごくつぶし ミッキー
…って>>328を書いてから気付いたが、ニーナ襲撃は次の襲撃先の予約でもあるんだよな。
そういう意味では確かに灰を狭めないという意味での利点もあるのか…。ちょっと考えが浅かったな。
(330)2005/09/05 11:29:44
ごくつぶし ミッキーは、「おう、仕事頑張ってな。」と見習い看護婦 ニーナを送り出した
2005/09/05 11:36:31
ごくつぶし ミッキー
>>327
なるほど、発言保留は時間的に無理な奴もいるかもしれんから翌日COが無難だろうな。
そういう意味で即時対抗必須でなかったのなら納得だ。
(331)2005/09/05 11:39:46
ごくつぶし ミッキー
それじゃ俺もちょいと出かけてくるかな。
…しかし、嫌な天気だぜ…。

(煙草を吸いながら窓の外を見やる。ため息と共に大きく煙を吐き出すと、重い足取りで外へ向かって歩き出した。)
(332)2005/09/05 11:43:36
書生 ハーヴェイは、ごくつぶし ミッキーとすれ違って集会所にやってきた。
2005/09/05 11:52:43
書生 ハーヴェイ
>>322
……ええ、ああ。
今日能力者襲撃ならば、>>305の危険は回避できますね。
有難うございます。

(...は入り口の掲示板にたどり着き、仮決定の通知を見た)
【仮決定>>315了解です】
(333)2005/09/05 11:56:16
書生 ハーヴェイ
敢えて仮決定に反対するならば、私はキャロルを白よりに見ているという点でしょうか。

彼女の初日からの行動は確かに、占われるのを肯としない割には、人を警戒させる言動だと思います。そこは腑に落ちない。
が、もともとの彼女の性格ではないかと感じました。
また、彼女が狼ならば、初日の突然の占い師CO開始提案、ラッセル:ヒューバートさん&デボラさん組での交互占いの希望、は余りに不利ではないでしょうか。

……また夜明けには戻ります。
(334)2005/09/05 12:03:49
書生 ハーヴェイは、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。
2005/09/05 12:04:05
書生 ハーヴェイ
かく言う私も、キャロルが私を白よりに見ているとは全く信じていません。
自分でも、何故弁護しているのかと不思議です。
(335)2005/09/05 12:06:54
書生 ハーヴェイ
そういえば、メイの弾ける楽器って何なのだろう。
……楽器、か。
(336)2005/09/05 12:11:51
書生 ハーヴェイは、何かを思いついた様子で外に出て行った。
2005/09/05 12:11:56
文学少女 セシリア
鳩からですが、仮決定了解です。
守護者を襲い守護の外れたラッセルさんを狙うため、人狼サイドは今日は確実に灰狙いでしょう。
占い先が襲撃先とかぶるのは占いという村側に入る貴重な情報が減るので、あまりうまくないですよね…。
私としては今日挙がった私以外のふたりは守護者の可能性が低いと思っていますし、キャロルさんは特に占ってみたいと思っているので異論なしです。
(337)2005/09/05 13:22:48
踊り子 キャロル
【仮決定確認】
了承はしないわ。
占い先候補は了承しておくとして、
霊能者潜伏よりは、COして灰を10人に減らして欲しい。

3日後に守護者が生存していれば詰むのだから、
無駄な考慮は省いておいて欲しい。
(338)2005/09/05 14:01:17
踊り子 キャロル
>>149案については
今さらながら、灰が襲撃されれば反対。
結社員が襲撃されれば、賛成するわ。

>>150
誰も触れてないけど反対ね。
守護者が吊り回避COする事ができなくなるから。
なので、一名指定で守護者CO非COはさせてから処刑してください。
(339)2005/09/05 14:07:33
踊り子 キャロル
>>319
少なくとも霊能者は占い先に挙がったら確実にCOするようにはならないかしら。

>>326
その通り、私はセシリアを吊りたいのです(ニヤリ)
何故なら メ ガ ネ だ か ら ♡
よく読んでなかったのは本当だったんだし
問題ないわよ〜ん。
人に読めと言って読んでない私に不備があるのだから
私のほうから謝らせてもらうわ。ごめんね。

と言うことで、占い候補からはずして欲しいな〜(ニヤニヤ
(340)2005/09/05 14:16:08
踊り子 キャロル
>>325
ニーナ⇒潜伏結社襲撃

9割9分9厘起こらない。
狼だってなんも考えてないわけではないだろうし
勝負を捨てに来ない限り、
このような襲撃はしない。

結社⇒霊能者襲撃も同様。
(341)2005/09/05 14:21:14
踊り子 キャロル
>>340
候補からはずす⇒セシリアを候補からはずす
(342)2005/09/05 14:22:12
文学少女 セシリア
移動時間の合間に鳩を使っているので飛び飛びですみません。

霊能COに関してですが、今日中COにしないのなら、対抗を必須にして占い先の回避霊能COを有りにするのが良いと思います。
結社以外のブラフが嫌いなのではっきり言ってしまいますが、例え霊能の騙りが出ればローラーで吊って、デボラ・ヒューバート合わせて4人。うち狂人一人と人狼二匹吊ったことがわかり、中々いい取引だと思います。
そのうえ、人狼二匹吊ったわけで霊能者の仕事は終わりですし。
多少危険を犯しても、確実に占える今日の一回を無駄にはしたくありません。
(343)2005/09/05 14:22:37
文学少女 セシリア
うっ、鳩ゆえにログをよく読めてないのでわからないのですが…キャロルさん…?
私、何かしました!?
(344)2005/09/05 14:26:07
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルに困惑した。
2005/09/05 14:26:29
踊り子 キャロル
>>344
してないわよ〜
ただ、何 と な く ♡
(345)2005/09/05 14:27:27
隠者 モーガンは、踊り子 キャロルを横目で見ながら入ってきた。
2005/09/05 14:28:13
踊り子 キャロル
結社員ニーナ
霊能者潜伏の場合。
潜伏期間は何日だと思ってるの?
(346)2005/09/05 14:29:04
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルに怯えた。
2005/09/05 14:30:54
新米記者 ソフィー
鳩からよ・・・
みんなデボラさん吊りたがってるけど
それは、ヒューバートさんが狂人っぽいから
と、取れるわ私には・・・
狼が狂人COして、「放置してくれればラッキー!」
って考える人だれもいないので
私ブレーキ係になるわ・・
(347)2005/09/05 14:31:45
踊り子 キャロル
対抗させるって言うけど、
更新前に真霊能者がいない場合どうするの?
(348)2005/09/05 14:36:24
隠者 モーガン
昨日はそのまま寝てしまってすまんかった。
さて、今日も今日とて推理に精を出すとするかのぅ。

キャロル嬢。
昨日のグレスケでキャロルが最黒…と書いたが、今日の発言でまた分からなくなったみたいじゃ。
わしには>>339>>341の意図が分かりかねるのじゃが、説明してくれんかの。
まず、守護者CO非COさせる意図。守護者COなんぞやれば、狼にみすみす付け入る隙を与えると思うのじゃが…わしの思慮が足りんのじゃろうか?
>>341で9割9分9厘起こらない。と言い切る理由はなんじゃ?ニーナ嬢を襲撃すればまとめ役がいなくなるんじゃ、うまくすれば成り代わることも可能ではないかの?
尤も、まとめ役が占い対象になる可能性を考えれば綱渡り状態じゃがの。

【仮決定を了解】するでな。
変更もありうるじゃろうが、まとめ役は大変じゃて。頑張っておくれ。
(349)2005/09/05 14:38:17
隠者 モーガン
補足。>>349
ニーナ嬢が襲撃された上で結社COするのではなく、結社2を襲った上でまとめ役に乗る…。ということじゃ。
可能性としては低いが、ある程度多数決で白と見られているミッキーやハーヴェイあたりが狼だった場合に怖いと思うんじゃ…。
まぁ、キャロル嬢やミッキー辺りからいつも通り突込みが入ると思うでな、どんどん突っ込んでくれぃ。
(350)2005/09/05 14:41:14
新米記者 ソフィー
これから・・・仕事・・
今夜22:00は、鳩参加・・
出来なかったらごめんなさい・・・
(351)2005/09/05 14:42:48
文学少女 セシリア
>>348
その可能性は…ありますね…。
(352)2005/09/05 14:43:03
新米記者 ソフィーは、仕事に向かった
2005/09/05 14:44:26
隠者 モーガンは、うとうとしている…サーフィンの夢を見ているようだ。
2005/09/05 14:45:38
踊り子 キャロル
>>349
守護者CO非CO
吊られるよりは回避COしたほうが良いと思うわよ。
灰が一つ狭まるからね。
仮に狼が回避COした場合、その狼生存中は占い師に手は出せないわ♡
出してきたら、吊りましょう。
残り狼は一匹よ。(占い師狼狂ならね)

ちなみに対抗はしないほうがいいわ。
狼がCOして、真が生きていても
黙っていましょう。偽守護占う手数もあるでしょう。
(とは言うもののまだ計算してない)
(353)2005/09/05 14:47:37
文学少女 セシリアは、馬車が目的地に着いてしまった(雨怖い
2005/09/05 14:49:06
踊り子 キャロル
>>349
結社襲撃

あまり言いたくないのだけど、
モーガンが分かっていないのなら、
狼も分かっていないかも知れない。
既に、これを言うことで(言わなくても)無いとは思うけど。

その可能性を考えるのなら、
なおさら霊能者のCOは今日が良いわ。

答えになってないわね。ごめんね〜
(354)2005/09/05 14:50:50
踊り子 キャロルは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2005/09/05 14:53:43
踊り子 キャロル
>>350
どうでも良いけど、
ラッセル偽の可能性を考えているの?

悪いけど、弁明も大してしない。
セットミスだと言い張る、占い師なんて信用しないわよ私は。
(355)2005/09/05 14:53:44
踊り子 キャロル
後半はデボラのことね↑
(356)2005/09/05 14:55:46
隠者 モーガン
お、突込みがあったの。
>>353
その辺りは各々の意見があるからの。また確率を出そうとして間違えるのは懲りたからやらんぞい。
>>354
言いたく無いのは良いが、狼はまだ3人いるんじゃ。
そのうちの1人が理解している可能性は決して低くないと思うんじゃが。
分かっていないのはわしぐらいかもしれんが、絶対にそうとも限らんと思うのじゃよ。
それに、霊・結COはメリットデメリットを議論している最中じゃから、一人の主観のみで良し悪しを決めるのは正しくないと思うのじゃ。
ましてや、吊った誰かの判定をするのは軽視して良いものではない…と思う。
まー…じゃが、キャロル嬢が言いたくないのなら、わしはそれ以上突っ込まんよ。夜まで時間もあることじゃ、少しは自分で考えることにしよう。
>>355
>>349>>350のどこをどう取ればラッセル偽が出てくるのか聞いてみたいぞぃ。
むしろ>>170や一時期ヒューバートを吊り希望に挙げていた辺り、キャロル嬢の方がラッセル真を信じていなかった気がするのじゃが…わしの錯覚かの?
いや、言いがかりみたいになってすまん。
(357)2005/09/05 15:05:00
隠者 モーガンは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/09/05 15:06:48
隠者 モーガンは、踊り子 キャロル喉枯れには気をつけなさい。つ[のど飴を差し出した]
2005/09/05 15:07:56
踊り子 キャロル
>>357
結社両襲撃されれば占い弾数が2つ使われています。
仮に狼を全部見つけると、終了です。
逆に見つけていなければ、確定白が必ず生まれます。
この段階でまとめ役がいない条件は、
ラッセルが偽であること他なりません。
後半
デボラ吊りは鉄板のようなので言います。
・私はデボラが狼だと思います。
⇒最後にCOするのは、真か村側騙りを警戒した狼である可能性が高いため。
・ヒューバートは狂人だと思います。
⇒狼2騙りをするにしても、3番手と4番手のCOは、
無いと思うからです。
・ヒューバートが狼でも、私に判定を出しているので
弁明の余地が無い。
・ヒューバートが狂人なら、ラインが存在しない。
・デボラにはセットミスと言う逃げ道が残されている。
・デボラ狼ならラインが存在する。
デボラに喋らせれば、何か情報が手に入るかと思い、
放置案を出しましたが、あまり喋る様子も無いのでもういりません。(多少、得るものはありましたが)
(358)2005/09/05 15:15:59
踊り子 キャロルは、隠者 モーガンに『ありがとうね〜』『ちゅっ♡(投げキッス)』
2005/09/05 15:16:45
学生 メイ
こんにちは〜
少し時間が出来たので顔出しに来ました。
先ずは【仮決定了解です】

霊能は今日潜伏と言う事ですが,デボラおばあちゃんの結果は,私たちに知らされない、と言う事ですか?
(359)2005/09/05 15:21:36
ごくつぶし ミッキー
っと、戻ってきたら随分進んでるな。

>>338 >>341 キャロル
…む、そうか。言われてみればまったくもってその通りだ。<守護生存で詰み
しかし、その場合はなおさら霊能には盾になってもらった方がいいんじゃないか?
確定白を増やす事は確かに利点だが、狼から見たら村視点よりも灰は2つ狭い。
そう考えるとできるだけ灰は広く取っておいた方が守護生存率は上がると思うぞ。
(守護以外の)潜伏能力者襲撃確率は確かに上がるが、守護被弾よりは全然マシだろ。
守護生存=ラス生存だから、確定白は増やしていけるからな。

>>339
これは俺も>>149を練り直して同じ結論に達した。
要は灰からの死亡者発生まで確定白を隠蔽、って事だよな。
(360)2005/09/05 15:41:45
ごくつぶし ミッキー
>>350 モーガン
いや、結社がいなくなっても確定白がいる。
仮に確定白が信用ならないとしても、ラスが居るだろ。
わざわざ灰からまとめ役を募る必要はないんだよ。
(361)2005/09/05 15:44:52
ごくつぶし ミッキー
…って、また推考せずに書いたから>>360前半は穴があるような気がするな。
もうちょっとしっかりと練り直してみるぜ。
(362)2005/09/05 16:03:18
踊り子 キャロル
あら、こんにちわ〜
>>360
潜伏案をだす人は、襲撃範囲を広めたいのだろうけど、
私は、確定情報が今欲しいの。

確定情報+灰一個減らし>襲撃範囲増加

第一守護生存で詰みの下りは、
霊能者CO前提で話しているから、
万一のパターンになった場合詰まないわ。
(363)2005/09/05 16:10:15
踊り子 キャロル
そうそう
忘れるところだったけど
>>199
>他の人より少しだけ飛びぬけて怪しい、と思っているから、かのぅ。

この理由を。
>>349
>昨日のグレスケでキャロルが最黒…と書いたが、今日の発言でまた分からなくなったみたいじゃ。

こう思う過程を教えてね。

>>109についても回答よろしく。
(364)2005/09/05 16:17:15
踊り子 キャロルは、隠者 モーガン宛てよ〜↑
2005/09/05 16:17:34
踊り子 キャロル
>>235(メイ)
いや、駄目かなって言われても
解決しようが無いだけど。

モーガンの更新後の慌てた様子って
具体的にどこだったのかな?
(365)2005/09/05 16:36:08
隠者 モーガン
少し寝ている間にミッキーとメイが来ていたようじゃな。
とりあえず>>364をまず回答しておこうかの。
キャロル嬢が怪しいと思っていたのは、序盤に自分が占われたくない、と態度を固持していたため。
次に、ミッキーの言葉を借りるようで悪いが、質問を質問で返す場合が時折見られるため。
自分を差し置いて言うのもおこがましいがのぅ。
あとは…>>105か。デメリットに触れていない点。自分が正しい!との姿勢は…あまり好きではないのでな。
…説得力に欠けるのは分かっておるが、序盤から見ていると、万が一にキャロル嬢が狼だった場合にミスリードされるのが怖いのもある。
良くも悪くも、CO合図や>>105の意見は村を引っ張っているようじゃからの。
>>109
正直、妖が一日目にいなくなるパターンは想定しておらかったのでな。
ものすごーーーーく考えた(紙面にして15枚ぐらいのパターン?)結果が全てお釈迦になってしまい、うんざりしていたからじゃ…。
冷静に考えれば、一部は残しておいたほうが良かったのじゃが…。(中の人の都合ですまんのぅ。)
(366)2005/09/05 16:49:48
学生 メイ
>>365 キャロ姉
それはキャロ姉も指定している所。
>>16>>42
偽占いが黒出しても、吊らないでしょ?
(367)2005/09/05 16:56:41
踊り子 キャロル
>>366
意見提案が、自分が正しい!ってことになるの?
>デメリットに触れていない点。

そういう割には、そのデメリットを指摘しないのが気になるわね。
あくまで灰の提案なんだから、反対意見があれば指摘するべきよ?
結社員は>>105採用しているけど、デメリットあるなら異論かけるべきだわ。結社員も推奨してる。
(368)2005/09/05 17:00:23
踊り子 キャロル
>>367
>>42は文脈から考えると、
偽占い師が狼だったら、霊能者は報告するのか?
ってことじゃないかしら?
(369)2005/09/05 17:02:00
学生 メイ
>>369
あ、そうなのか。御免なさい。
てっきり偽霊能が、万が一真だった場合を想定して
偽霊能の黒判定の人を吊って霊能結果を見る。
てな解釈してたよー。御免なさいモーガンさん(泣)
(370)2005/09/05 17:08:51
踊り子 キャロルは、いや、本人に確認しないと分からないけど……。
2005/09/05 17:09:39
学生 メイ
御免なさい。私これから出かけてきます。
帰りは9時過ぎると思うの。
多分更新前には間に合うと思うけど・・・
(371)2005/09/05 17:14:49
学生 メイは、踊り子 キャロルにお辞儀をした。
2005/09/05 17:14:58
隠者 モーガン
>>361
おお、またまたうっかりじゃて。
わし、そろそろ逝ったほうがいいかもしれんのぅ…ローズマリーも墓下で待っていることじゃし。
…ほっほっほ。そう言うわしみたいなのが、しぶとく生き残るんじゃろう…難儀なものよ。
ラス……………ラッセルのことじゃな。
わし、確白の有無すら分岐分けできんとは…。
>>368
デメリットは誰かが指摘していたはずじゃ。
これから議事録をもう一度確認してくるが…。
どこじゃったかのぅ。
(他人の意見を見て妙に納得した記憶しか無い)
…とりあえずキャロル嬢には、明確な回答を用意できずにすまん、と謝っておくでの。
(372)2005/09/05 17:15:24
隠者 モーガンは、踊り子 キャロル>>369はその通りじゃ。
2005/09/05 17:17:38
隠者 モーガン
質問を質問で返すようで悪いのじゃが、
>>345でセシリアを吊りたいと思う根拠を聞きたいのじゃが。
なんとなく、と答えているが、それ以外に本当に理由は無いのかの?
(373)2005/09/05 17:23:20
踊り子 キャロル
改めて
■1.●モーガン
初日に占い師3人CO状態で立候補している。
私をまとめ役にしたいor白黒判断をつけたいと言う意見が多かった中での消極的宣言>>1:141。(本人もそういってたわね>>1:123)
>隠者 モーガンは、やはりまとめ役がいないと場が締まらんのぅ…と嘆いた。
2005/09/01 22:33:20
と言ってる割には、進行させるモーションが無かったことと、>>1:291のナサニエルの指摘以後の発言が
>隠者 モーガンは、結社がCOしてくれるのが、やはり一番だのぅ…と呟いた。
2005/09/02 22:40:03
などを始め、まとめ役回避したいように見える。

>>1:237(モーガン)
>わしの推測では……と考えておったが、まだ全員が発言したわけではないしの。
わしの胸の内に留めておくことにしよう。
>>1:532
>すぐに食われるわけじゃないしの、わしの推理はまだ出さんでおくよ。
灰はわしを含め12人…先は長いのぅ。
など意見の出し惜しみや、>>109で指摘したような不可解な発言。
(後は霊能者3人COの予見辺り?)
気になるところが多いので占い対象にしてもらいたい。
(374)2005/09/05 17:23:30
踊り子 キャロル
う〜ん、一撃離脱が多く
中庸っぽいメイと悩んだのだけど
今日はモーガンを希望することにするわ。
すごい気になる。

■2.▼デボラ
情報収集の元にならないのなら、
相談させるデメリットしか残らないので、
処刑を希望します。
(375)2005/09/05 17:26:46
踊り子 キャロルは、>>373顔吊り♡
2005/09/05 17:28:05
隠者 モーガンは、顔なら真っ先に、生意気そうなリックを吊りたいのぅ…
2005/09/05 17:29:44
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/09/05 17:33:19
隠者 モーガン
ムダになるから正直薦めんがのぅ。
まぁ、やりたければ存分にやってくれぃ。
これからいなくなるから、わしも変更しておくでな。
■1.今日の占い先
ナサニエル・リック・メイの誰か。
>ナサニエル
モーガンを白に見ているから。
…それだけじゃが、逆に怪しく見えたのじゃ。
>リック・メイ
中庸…の中では黒っぽく見ている二人。

その他の変更は無いぞぃ。後でメモに張っておくでな。
(376)2005/09/05 17:36:25
踊り子 キャロル
で更に言えば、変更するなら
セシリア⇒モーガンの入れ替えが希望かな〜

リック君は気になる人の一人だし、
私は自分から回避するのが望ましくないからね〜。

できれば、私と入れ替えで♡
(377)2005/09/05 17:37:09
隠者 モーガンはメモを貼った。
2005/09/05 17:39:55
踊り子 キャロルは、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。
2005/09/05 17:41:10
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/09/05 17:41:19
隠者 モーガン
さて、わしは少し出かけてくるとするよ。
夜には戻れるように頑張るでな。

[キャロルに手を振りながら、その場から退場]
(378)2005/09/05 17:42:45
隠者 モーガンは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/09/05 17:43:00
隠者 モーガンは、踊り子 キャロル「…喉は大切に」
2005/09/05 17:44:04
踊り子 キャロルは、隠者 モーガンに手を振った。
2005/09/05 17:44:08
隠者 モーガンは、踊り子 キャロルに手を振った。
2005/09/05 17:44:39
踊り子 キャロル
促しありがとうね〜
喉もあるからしばらく、発言控えてみるわ。
(でっきるっかな♪)

現在の難点はラッセルが来れるかよね〜
事故か何かに会ったのではないかと心配だわ……。

来れたのだったら、とりあえず【仮決定】の占い候補3人から一人選んでセットしておいてね♡
行方不明は嫌よ。
(379)2005/09/05 17:50:11
踊り子 キャロルは、ダンスのレッスンに奥の部屋に引っ込んだ。
2005/09/05 17:50:29
踊り子 キャロルは、>>374アンカーミス>>1:291>>1:298
2005/09/05 17:55:59
文学少女 セシリアは、本を抱えて帰って来た。
2005/09/05 19:52:19
文学少女 セシリア
議事録をざっと読みました。
長かったです…。
(380)2005/09/05 19:53:01
文学少女 セシリア
■1.●キャロル
初日にまとめ役と占いを嫌がる発言をしたところと、今の発言姿勢です。彼女と村人の会話はまるで禅の問答のよう。あちらへこちらへアンカーが飛んで今日のログはキャロルさんの質問の嵐。また、まとめ役は嫌がっていたのに実質村に一番流れを作っているのはキャロルさんです。
ミスリードがとても怖い存在です。
…すみません、散々言われたので少々感情的になっているのかもしれません。
■2.▼デボラ
人狼の可能性が多い人物から釣りたいです。人狼同士の会話に参加する仲間を減らしておきたいから。
(381)2005/09/05 19:54:44
文学少女 セシリア
■3.現時点でのグレースケール

キャロル、ナサニエル、ハーヴェイ、
ネリー、リック、ギルバート、ミッキー、
メイ、ソフィー、
モーガン

■4.霊能者・結社のCO時期について
可能ならば、今日占い回避CO、対抗CO必須で行きたいところです。
結社の相方COはニーナさんが襲撃されてからで構わないと思います。
人狼が結社を語った所でたいしたメリットは無いと思います。
逆に吊られるデメリットしか…。
ただ、ニーナさんは相方が襲撃された時はその旨伝えることを必須とします。
そうでないと、ニーナさんが居ない状態で相方COしてきた結社員を信じることができなくなってしまいます。
(382)2005/09/05 19:55:04
文学少女 セシリア
各人の印象はまた後ほど…
すみませんが、お夕飯を食べて来ます。
(383)2005/09/05 19:57:03
文学少女 セシリア
ただいま。
動きはまったくないようですね。
昨日今日と忙しかったので走り書きですが、グレースケールを書きますね。
(384)2005/09/05 20:55:40
文学少女 セシリア
キャロル:
>>381参照。
>>123>>124のやりとりからキャロル-ハーヴェイのラインは無いと思います。
白でも私を吊る発言は「白だとしても私の意見自体が村のノイズになる」と言っているのでしょう。>ミッキーさんへ

ナサニエル:特に目立った意見はありませんね。失言も無い。彼がステルス狼なら最後まで残りそうだと思うので黒寄りです。

ハーヴェイ:ナサニエルとは逆に多弁タイプ。考察自体も発言に含まれているので文章量の中にミスリードを狙っているとは言わないけれど、そんな真意が隠されているような印象。
(385)2005/09/05 20:57:12
文学少女 セシリア
ネリー:結社COを最初に推した所が気になっています。また、発言が少なく感じます。

リック:ちょこちょこと顔を出して発言するけど、その発言が周りに追従している印象を受けます。

ギルバート:つい忘れがちになってしまう。ステルスだったらすごいです。

ミッキー:一番議事録をよく読んでいるような印象を受けます。

メイ:直感でぽんぽん答えているような所が白印象。
(386)2005/09/05 21:04:36
文学少女 セシリア
ソフィー:寡黙過ぎて理由は言えないけど、発言内容から白だと思う。寡黙狼だとしたら痛いけど、吊りに挙ったら多弁に話すと言っているから、その内容によっては大幅に変わると思います。

モーガン:>>99などの確率論を多用する人。彼の確率論は狼にとって不利なものが多いから白よりにみています。確率論を出す狼などたくさんいるのでしょうけど、このメンバーでこの状況で敢えて出す所に白っぽさを感じている。
(387)2005/09/05 21:06:19
冒険家 ナサニエルは、やれやれ台風が近いな…とつぶやきながら帰ってきた
2005/09/05 21:14:27
冒険家 ナサニエル
ただいま、【仮決定了解だ】

ただ他の人も言っているが俺も霊能には今日COさせてしまいたい。
今日グレー襲撃があったとして、その後に霊能COがあったとしてもそれが確実に真霊能かどうかが判らないからだ。
更新後即COなら恐らく真かもしれないが狼が一か八か勝負をかけてきているのかもしれず、また狼が様子見してCOがなければ最後の方にCOしてくるかもしれない、どうしても確定白のはずの霊能に不信感を多少持たねばならない。
現状は村側に有利なのでその辺での万が一を無くしたい。
(388)2005/09/05 21:16:18
文学少女 セシリアは、冒険家 ナサニエルにこんばんは。
2005/09/05 21:16:58
冒険家 ナサニエル
セシリアこんばんは、ラッセルがまだ来てないな…昨日は日曜だったから一日顔を出せないのはよくあることだが少し不安になるな。
(389)2005/09/05 21:19:53
文学少女 セシリア
こんばんは。ラッセルさん、心配ですね…。

二番目に黒だって思ってる人とふたりっきりだと…どきどきしちゃって…。
た、食べないでくださいね…。
(390)2005/09/05 21:21:44
学生 メイ
二人とも今晩はー
セッシーこんなに書いて頑張ったね。
私もやらなきゃ (´・ω・)

>>388
私も霊能さんには出て来て欲しいかな?
狼一人と相打ちしてもらえると、残った村の人達が、
推理が楽になると思うんだ。
(391)2005/09/05 21:22:21
学生 メイ
セッシー考え過ぎだよ。
ナサニエルさん、昨日のマリ姉、アレしたとき
一番最初に喜んでたでしょ?
(392)2005/09/05 21:23:57
冒険家 ナサニエル
俺も占い先に挙げてる人と一緒にいるんだが(笑)

まあ狼と思ってるというよりも理由を見ればわかるように白黒をはっきりさせておいた方がいいと思う人だな。

セシリアこそ食べないでくれよ?
(393)2005/09/05 21:24:16
文学少女 セシリア
メイ!
こんばんは♪
がんばったよ〜。昨日一日ほどんど議事録チェックできないから鳩を飛ばしたりしてがんばって議事録追ったよ。
お陰で鳩さん瀕死だけどね…(今栄養与え中)。
(394)2005/09/05 21:24:39
文学少女 セシリア
そういえば、一番最初だったっけ…。
そういうのも考えた方がいいのかなあ。
うーん、発言の内容だけじゃなくてタイミングも考えた方がいいんだよね。
(395)2005/09/05 21:26:53
冒険家 ナサニエル
メイもこんばんは。

とりあえずもう一度軽く議事録を読み直してくるよ。
(396)2005/09/05 21:27:13
文学少女 セシリア
>>393
食べませんっ!
(397)2005/09/05 21:27:16
学生 メイ
>>394
やっぱり、昨日反応がなかったから、アンケート書いているのか、議事録と、にらめっこしているのかなって思ってたよ。

後、二人とも、喧嘩しないの。ここでは仲良くね。
マリ姉が怒って出てくるかもよ。
(398)2005/09/05 21:28:59
学生 メイは、冒険家 ナサニエルに、行ってらっしゃーい。
2005/09/05 21:29:34
学生 メイは、私の鳩さん、まだ入院中なの…(/-`)
2005/09/05 21:30:53
文学少女 セシリア
は〜い。
ようやくお仕事から解放されたのに…、マリーさんに心配かけたくないもんね!
マリーさん、アーヴァインさん安らかに。
(妖魔呪殺にびっくりして忘れてた…)
(399)2005/09/05 21:31:52
学生 メイ
食べると言えば、お土産持って来たよ。

つ[洋梨]

ちょっと待っててね、今切り分けるから。
(400)2005/09/05 21:32:36
文学少女 セシリアは、学生 メイの鳩さんにおつかれさま〜。
2005/09/05 21:33:46
新米記者 ソフィー
鳩参加で、こんばんは・・・
この鳩の名前「ふるぶらうざ」って言うの・・
新種よ・・・
(401)2005/09/05 21:33:49
学生 メイ
私も、アーヴァインさんの事、放置してたよ。
御免なさーい。化けて出るなら、セッシーの方にお願いしまーす(マテ
(402)2005/09/05 21:34:01
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
40
15
26
30
0
32
20
83
3
46
30
29
40
21
44
23