人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(762)【死んだら】リアル人狼【負け】 : 7日目 (1)
文学少女 セシリアは語り部 デボラに投票を委任しています。
学生 ラッセルは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
書生 ハーヴェイは文学少女 セシリアに投票しました
見習い看護婦 ニーナはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
双子 リックは旅芸人 ボブに投票しました
学生 ラッセルは文学少女 セシリアに投票しました
文学少女 セシリアはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは旅芸人 ボブに投票しました
語り部 デボラはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
旅芸人 ボブはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ は、文学少女 セシリアに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、お嬢様 ヘンリエッタに投票した
双子 リック は、旅芸人 ボブに投票した
学生 ラッセル は、文学少女 セシリアに投票した
文学少女 セシリア は、お嬢様 ヘンリエッタに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、旅芸人 ボブに投票した
語り部 デボラ は、お嬢様 ヘンリエッタに投票した
旅芸人 ボブ は、お嬢様 ヘンリエッタに投票した

お嬢様 ヘンリエッタ は、村人の手により処刑された……
お嬢様 ヘンリエッタは人狼だったようだ。
書生 ハーヴェイは、語り部 デボラに襲いかかった!
文学少女 セシリアは書生 ハーヴェイを護衛している……
しかし、その日書生 ハーヴェイが襲われることはなかった。
次の日の朝、語り部 デボラが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナ、双子 リック、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、旅芸人 ボブ、の6名。
見習いメイド ネリー
…お疲れ様でございました。
2005/08/17 22:01:03
見習い看護婦 ニーナ
昨日あたり、すこし疑念を持ち始めたので。ヘンリエッタちゃんに投票しました。
>>6:263
勘違いさせちゃいましたね。ラッセルさんは人間と信じて、他から選ぶってつもりでした。
(0)2005/08/17 22:01:04
お嬢様 ヘンリエッタ
やっぱり、そうですわよね。

……ごめんなさい。
2005/08/17 22:01:21
村長の娘 シャーロット
エッタちゃん、デボランジローさん
お疲れ様でしたわ。倒れるなら、前のめりに……
2005/08/17 22:01:55
書生 ハーヴェイ
ほう、俺を残したな?

で、リック。結果は。
(1)2005/08/17 22:01:56
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、ネリー。
なんだかお久しぶりですの。

[柔らかく微笑んで手を振った]
2005/08/17 22:02:17
学生 ラッセル
投票変え忘れてるー!!
ごめんなさいorz
(2)2005/08/17 22:02:27
旅芸人 ボブ
デボラさん……(涙)
しかし我ながらここまでよく吊り回避出来ましたね〜
もうだめだと諦めた事も何度あった事か……(遠い目)
さて、ここでリックの判定は?
(3)2005/08/17 22:02:36
牧童 トビー
あーあ、負けかなー?

エッタちゃんとラッセルは超白いと思ってたんだけど。
狼はともかく確定白が吊るって理解できないかも。
2005/08/17 22:02:57
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットも、お元気でしたのね。
処刑は悲しいですが、また会えてわたくしは嬉しい……
2005/08/17 22:03:08
書生 ハーヴェイ
くっ。

この投票結果はきついな。

さて。
守護者の真狂説……。

厳しいな。

燃えてきたがw
(*0)2005/08/17 22:03:18
見習いメイド ネリー
…坊ちゃま素でアホですわ。

エッタ様お疲れ様ですわ。
2005/08/17 22:03:20
書生 ハーヴェイ
くっ、ラッセル投票が間に合わなかった。
(4)2005/08/17 22:04:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>トビー
さて、どうでしょうか……。
ん……と、あなたの正体は明かしていませんの?
2005/08/17 22:04:07
見習いメイド ネリー
>>4
こちらはなんかブラフっぽいですわ。
2005/08/17 22:05:44
文学少女 セシリア
く、裏を・・・
そして判定は?
(5)2005/08/17 22:08:09
旅芸人 ボブ
セシリア真寄りのニーナさんが残されましたね〜。
私の中でセシリア狼度が高まってきましたよ〜。
(6)2005/08/17 22:08:18
書生 ハーヴェイ
[シャロとエッタの墓前に佇んでいる]

待ちわびたか?
一人では食いきれない。

[ドサリとデボランジローをぶちまけた]
(*1)2005/08/17 22:08:34
見習い看護婦 ニーナ
>>270 >>271 >>272
こんなことをしている間に、変更すればいいのに…

とりあえず判定待ち。お茶煎れますね。たまには暑気払いに熱いお茶でもどうぞ。
(7)2005/08/17 22:08:52
見習い看護婦 ニーナは、6杯の緑茶をテーブルに乗せた。
2005/08/17 22:09:24
学生 ラッセル
>>7
み、耳が痛い

むしろ、そんなことしてたから忘れた?orz
(8)2005/08/17 22:10:34
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナに礼を言って湯呑みを受け取った。
2005/08/17 22:10:37
旅芸人 ボブ
>>7
まぁ人間慌てるとそーゆーもんですよ〜。
かくいう私も58分までヘンリエッタさんに変更してないの気がつかなかったですからね〜
(9)2005/08/17 22:10:59
見習いメイド ネリー
セシリアさん黒は鉄板じゃないですの…。
守護者だったら普通に昨日の行動が意味不明ですわ。
2005/08/17 22:11:32
旅芸人 ボブは、緑茶をすす、あ、あち、あついですよ〜!
2005/08/17 22:11:49
文学少女 セシリア
>>7
こっそり運転中に変えた
2005/08/17 22:12:07
見習い看護婦 ニーナは、熱い緑茶をちびちびすすった…。熱すぎたかしら。
2005/08/17 22:12:28
見習い看護婦 ニーナ
それにしても。
我ながらよくここまで襲撃回避できたこと。

でも、ヘンリエッタちゃんが白なら…
命数尽きたかな。
2005/08/17 22:13:17
牧童 トビー
いや、僕はふつーに村人COしちゃってるよー

セシリアは狼確定だよね〜
じゃなかったら、逆にそれがこういう村の特色って事になるのかな??
2005/08/17 22:13:29
旅芸人 ボブ
普段は序盤飛ばしすぎて中盤バテるとそのまま寡黙モードなんですけど、今回は守護者2coという面白展開で中ダレから持ち返したですよ〜!
2005/08/17 22:14:29
学生 ラッセル
>>6:264
リックはどこに行ったんだろう…
(10)2005/08/17 22:15:26
書生 ハーヴェイ
エッタが黒なら、セシリアを吊って終わり。

エッタが白なら、セシリアを吊り俺が喰われて最終決戦。
ニーナ、リック、ボブ、ラッセル。

俺が残され50%でGJを出せれば、ボブとラッセルを吊り詰みだ。

……そんなに上手くはいかないか。ちっ。
(11)2005/08/17 22:15:30
見習いメイド ネリー
…いえ、この村の特色と合わせましても守護=セシリア様の行動は、このタイミングでは延命にならないかと…。
2005/08/17 22:16:09
見習いメイド ネリー
延命じゃないですわね、生き残りですわ。
2005/08/17 22:16:31
お嬢様 ヘンリエッタ
前日の墓ログだけ読んできました。
………え?え?トビー村人?マジですのー!?

……いや、セシリア真ですわよ。
なんで守護者COしたのかは不明ですが……
ていうかエッタどんどん怪しまれていくのに、何も言えないまま吊られて悔しいですの……
2005/08/17 22:17:53
ごくつぶし ミッキー
何だかまた解らん展開になってきた、自称狩人が4人出てきたぞ(w
これで村長が守護者だったら大笑い
2005/08/17 22:18:09
ごくつぶし ミッキー
乙です>>デボランジロー エッタ
2005/08/17 22:18:45
見習いメイド ネリー
>>11
そうなんですのよね…。
セシリア狼視点でもあまりメリットないんですわ…。
ニーナ様を抱き込む秘策でもあるのかしら。
それともダメ元?

…どちらにしても意味不明ですわね…。
2005/08/17 22:18:56
見習いメイド ネリー
…そうなんですの。>セシリア真
では、あの方はひたすら疑われるのが嫌と言う視点で動かれていた方なんですのね。
2005/08/17 22:20:04
文学少女 セシリア
ここでリック霊能取り下げとかだと更に萌えまくり
2005/08/17 22:20:31
学生 ラッセルは、ヘンリエッタとデボランジローの亡骸を埋蔵した。
2005/08/17 22:20:36
旅芸人 ボブ
>>6
セシリアだけじゃなくてラッセルも村人と信じてるんですよね〜ニーナさんは。うむむむむ。

ところでラッセルは変更間に合ったら誰に投票するつもりでしたか?
(12)2005/08/17 22:20:47
学生 ラッセルは、そういやトビーは埋葬したっけ?…埋葬したことにする。
2005/08/17 22:21:07
ごくつぶし ミッキー
セシリアの守護者COは吊回避の守護者COだと思うんだけど、普通村でもこの村でも追い詰められた狩人としたら取り得る戦略だと思うけどな、賢明かどうかは別にして
2005/08/17 22:22:12
学生 ラッセル
>>12
…ボブ
(13)2005/08/17 22:22:18
旅芸人 ボブは、書生 ハーヴェイに言った。「埋葬?気にしなくても、ま、いっそー」
2005/08/17 22:22:29
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルに「確かしてたよ」
2005/08/17 22:22:31
牧童 トビー
ん?
セシリア真って言い切れるのは、エッタちゃんとハーヴェイさんが狼だからなの?
2005/08/17 22:22:35
お嬢様 ヘンリエッタ
ていうか狂人、誰ですの……?
まさかニーナ……は、流石に有りませんわね。ほんと誰。ラッセルかしら?

>ネリー
自分が吊られそうだからCOした、と言っていましたが……
2005/08/17 22:23:07
文学少女 セシリアは、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。
2005/08/17 22:23:18
見習いメイド ネリー
そうですかしらねぇ…夢も希望もなくなってしまいますわ、守護者にCOされると。

なるべくCOを避けた方法で白アピールするべきなんではないかしら。
それができなかったからCOされたのでしょうけどね…。
2005/08/17 22:24:20
旅芸人 ボブ
あーこんなタイミングでまた人名ミスりましたですよー!まぁ吊り投票の時でなくてよかったと思うべきですかね〜

>>13
それは泣ける話ですよ〜(さめざめ)


リック待ちで微妙にまったりモードですねぇ。
まぁ今夜はもうリックこられないのかも知れないですけど〜
(14)2005/08/17 22:24:56
ごくつぶし ミッキー
口調からするとエッタ=狼は墓下視点で確定か…

リック狼が一番怖いな。
2005/08/17 22:24:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>トビー
……勘ですわ(きっぱり)
2005/08/17 22:25:11
見習いメイド ネリー
ハーヴ様とラッセル様が狼/狂ならいいのですけれども。
それなら善戦したと言えるかと思いますわ…。
2005/08/17 22:25:33
学生 ラッセル
ぼぶ…名前の間違いはわざとか?

>セシリア
あ、ちゃんと埋葬してた?
駄目だね、リアルで1日以上たつから忘れてる
(15)2005/08/17 22:26:32
学生 ラッセルは、それぞれの墓とその周りを清掃し、花を捧げた。
2005/08/17 22:27:00
見習いメイド ネリー
ああ、エッタ様とリック様が狼でもよろしいかと思いますわ…。
それなら納得…。
2005/08/17 22:27:00
書生 ハーヴェイ
……またリックが来る前に、使い切るわけにはいかないな。
促しを貰う相手も減った訳だ。くっくっく……。

沈黙する事にする。

エッタが白なら、ボブとラッセルを見極めなければならないからな。
(16)2005/08/17 22:28:40
見習いメイド ネリー
…どちらにしても村長様の役職がネックなんですのね。
ほんとにもう…。
2005/08/17 22:28:56
牧童 トビー
リック狼はないでしょー。
それならいかにもって感じで僕に黒出すと思うんだけど。

リック狂なら、まだ僕を狂人扱いにするって事で白出しはわかる気がするけどねー。
もし僕が狼だったとしても、それなら不都合ないしさ。
2005/08/17 22:28:57
学生 ラッセル
遅くなったけど

>>0
そういう意味だったんだ。
なんで突然、僕に任せるのかと思った。
(17)2005/08/17 22:29:00
牧童 トビー
エッタちゃんのは勘なのかー。ホントに勘なの?(ニヨニヨ

守護者CO云々を除いても、僕はハーヴェイさん白いと思ってたからなー。かなり序盤から。
でも、ミスリードの可能性はあるから絶対とは言えないあたりがつらいよね。
(特に今回はいろんな意味で)僕ってリアル狂人だからさー。
あぁ、マゾい。
2005/08/17 22:33:01
見習いメイド ネリー
>トビーさん
ええ、確かにそうですわね。>リック様が黒
2005/08/17 22:33:51
語り部 デボラ
あぁ…orz

…とりあえず仕事逝ってきます…
2005/08/17 22:35:47
見習いメイド ネリー
いってらっしゃいましーノシ>デボランジロー様

…あたくしもそろそろ寝ますわ…。
2005/08/17 22:36:48
お嬢様 ヘンリエッタ
……うんと(墓ログ読みつつ)
残念ながら右足を食べたのはわたくしですわ、ネリー。

泣いたり笑ったりできなくされるのかしら?
Sir,Yes,Sir.ごめんあそばせ。
2005/08/17 22:40:29
見習いメイド ネリー
もうそんな気力もありませんわね、正直>エッタ様
2005/08/17 22:41:17
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナを一瞥すると、立ち去っていった。
2005/08/17 22:42:23
見習いメイド ネリー
面白がっていただけないなら、やっても無駄だという意味ですわ>SなRP

ほんと浮いてますわ私…。
2005/08/17 22:43:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*1
ありがとうございますの。腹ぺこですわ。
苦境に立たせて申し訳ありません……わたくしももっと生きていたかった。ていうか負け確定…はあ。

………くーやーしーいー
[エッタはハンカチを噛み締めている]
2005/08/17 22:43:41
見習い看護婦 ニーナは、書生 ハーヴェイの背中に手を伸ばしかけて…、ぎゅっと胸元に押し込めた。
2005/08/17 22:44:20
お嬢様 ヘンリエッタ
わたくし面白がらなそうですか?(苦笑)
萎えさえてしまったのなら非常に残念ですわ。

……というか貴方とは普通に会ったことある予感ですわorz
2005/08/17 22:45:59
旅芸人 ボブは、「もはや冷やかす気にもならないですね〜」と呆れつつ去った。
2005/08/17 22:46:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>ニーナ
ふん、カマトトぶらないで下さいませ……。
お前なんか食われてしまえばよいのですわ。
生きている内に引き裂いてやりたかったっ
2005/08/17 22:47:57
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナの頭を撫でてあげた。
2005/08/17 22:48:34
見習い看護婦 ニーナ
>>12
ラッセルさんのほうは、確信じゃないよ。緊急に決めなきゃいけないときは、他のふたりよりは信じている、くらいかな。
(18)2005/08/17 22:49:25
見習いメイド ネリー
エッタ様は面白がるかと思いますけれども…。
もういい加減ぬるい雰囲気には飽きたんですのよ…失礼ですが。
2005/08/17 22:49:54
文学少女 セシリア
展開がドラマっぽく・・・・
2005/08/17 22:50:17
見習いメイド ネリー
でもきっと、「馴れ合いは嫌」と言っても意味通じませんでしょ?
無理なんですわきっと…。
あたくし人狼文化に合ってませんわねえw
2005/08/17 22:50:59
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに、苦い笑みを返した。まさか、ハーヴェイさんが対抗するなんて
2005/08/17 22:51:36
牧童 トビー
うわーエッタちゃん狼かー。
やべー白だと思ってたよorz
2005/08/17 22:51:58
見習いメイド ネリー
[ネリーはスカートの裾を払うと立ち上がった]

…まぁもういいですわ。
これで踏ん切りがつくかも知れませんわ…いい加減結論出すべきですもの。
2005/08/17 22:53:33
見習いメイド ネリー
ではおやすみなさいまし。
2005/08/17 22:53:49
お嬢様 ヘンリエッタ
ぬるいとは普通の村っぽいという事でしょうか。
それは言えていますが……いまいち盛り上げられなくてすみませんわ。

保身に走ろうとしても、どうしても無難に狼を消そうとする、普通な展開になるのかしら。
ただ生存すれば勝ちの方がよろしかったのでしょうかね。
2005/08/17 22:54:46
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナを慰めた。
2005/08/17 22:57:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>トビー
……嬉しいことですわ。エッタも、ボブより先に吊られるとは想定外でした(失礼)

おやすみなさいませネリー。
「慣れ合いは嫌」ですか……意味は、貴方が通じないと思うならそうなのでしょうね…。
わたくし深読み苦手ゆえ単純な受け取り方しか出来ませんわ。
楽しませられなくて本当に残念ですの。…これも馴れ合いになってしまうのかな。
2005/08/17 22:58:30
見習い看護婦 ニーナ
これ…
黒判定だから、言いたくなくて潜んでるんじゃ?
2005/08/17 23:13:03
ごくつぶし ミッキー
デボランジローはこれから仕事か、大変だろうけどがんばんなよ。
トビーは墓下視点で見ても真霊っぽいんだけどどうなんだろうな。最初に確定白になったニーナがここまで生き残ってるのが少し驚きだ
2005/08/17 23:13:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>ミッキー
×トビー ○リック……
2005/08/17 23:17:01
学生 ラッセル
眠い…
リック待てそうにないし
て言うか、いつ来るか分かんないし
もう寝るよ。おやすみ
(19)2005/08/17 23:18:18
ごくつぶし ミッキー
ネリーは何かで悩み、何かの結論を出したんだな。よくはわからんがまぁ気楽に頑張んなよ。 向き不向きが人にはあると思うしな。
少なくともおいらには、他者の考えを適切に読み取るのは向いてないみたいだ。
2005/08/17 23:18:36
学生 ラッセルは、ネリーの墓へ向った。
2005/08/17 23:18:38
ごくつぶし ミッキー
ノン!
今後はトビーとリックは同村するの禁止にしよう、絶対間違うよ。
見習いつながりでニーナとネリーも間違いそうになったが…
2005/08/17 23:19:38
ごくつぶし ミッキー
後吊が2回、それでも守護者は吊りたくないからラッセルかボブ吊になるのかな。
2005/08/17 23:22:08
お嬢様 ヘンリエッタ
……う。
赤ログで殺伐期待されてましたのね。生き残りたいあまり、共闘意識バリバリでしたわ。…み、見ない方が良いかも(汗)
表でも全然厭味ったらしいガキになりきれてませんし。
ギスギス抜きなら殺伐RPも駄目なのかな、とは若干思っていたのですが……中の人特性的にどっちにしろ半端でしたかもしれませんわねぇ…。
あとは死に際にアホな命乞いがしたかったですの。…ptあれば。

……以上反省終わり!(ニヨニヨ
あとは観戦あるのみですわっ。
2005/08/17 23:23:59
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴ狂認定なら、ラッセルとボブのローラーになるのかしら?
地上にまだ狂人が生きているのなら……勝機はありますわ。
2005/08/17 23:26:15
お嬢様 ヘンリエッタ
……そういえばエッタ=ハーヴライン、疑われていましたわねw
どう響くかしら。

…なんとしても今日はセシリアを吊ってほしいところですが。
2005/08/17 23:28:20
ごくつぶし ミッキー
ルール変更になったから、本当に感情的なののしりあい見たいなのが発生するかもと危惧して、ギスギス抜きでといったんだけど、もう少しRP重視で殺伐OK!で挑んだ方が良かったかもしんないね
2005/08/17 23:30:22
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタ個人的には、今回はこれ位でも良かったと思いますわ。ぬるいと言えばそうかもしれませんが。
反省点も含め、次に生かるものは多いと思います。
殺伐してればリアルなのか、ってそれも違いますしね。
2005/08/17 23:42:05
お嬢様 ヘンリエッタ
(ていうか偉そうにすみません、ですの……
わたくし全然分かっていなかったみたいで悔しいのですわw)
2005/08/17 23:46:06
ごくつぶし ミッキー
第二回はやりたいな。今回は実験的な要素が多かったから、未詳かな部分が出るのはしかたがないとおもうし。リック帰って来ないしそろそろおいらも寝るよ。
2005/08/17 23:49:01
文学少女 セシリア
墓下見てエ・・・・・・・
2005/08/17 23:50:03
お嬢様 ヘンリエッタ
おやすみなさい。
エッタも寝ますわ。
2005/08/17 23:52:01
書生 ハーヴェイ
しかし、仮定を並べても虚しいだけだな。

守護者COした俺が生残るよりも……

エッタ。お前が残せればよかったんだが。
(*2)2005/08/17 23:58:22
書生 ハーヴェイ
まぁ、いい。

セシリアを先に吊らせ、リックを襲撃する。

そして、狂人CO。
(*3)2005/08/17 23:59:44
書生 ハーヴェイ
それとも、俺とセシリアを真狂として、ボブかラッセルが吊れるだろうか。

ニーナが生きている限り、厳しいだろうな。
(*4)2005/08/18 00:00:58
見習い看護婦 ニーナ
お茶、なくなっちゃった。
判定見ないと話は進められませんけれど、セシリアちゃん真は揺らいでませんよ。自分で探した根拠だもん。

おやすみなさい。良い夜を。
(20)2005/08/18 00:01:30
見習い看護婦 ニーナは、ひとり寝床でまるくなった。
2005/08/18 00:01:36
書生 ハーヴェイ
守護者が死ななかったことで、真狂アピールになるかどうか。

それとも、ニーナを残しセシリアを襲撃する事で、俺が狼となるだろうか。

その時の相手は、ボブとラッセル。

ボブが俺を信じてラッセルを吊るかどうか。
ラッセルがボブを狼として吊るかどうか。

ふっ。
明日のわが身なんだがな。
(*5)2005/08/18 00:03:17
書生 ハーヴェイ
ニーナ。

デボランジローのトビー吊りの時と変わらんな。

俺を吊ると言っている限り、お前は生残るだろう。

くっくっく……はーっはっはっは。
(*6)2005/08/18 00:05:57
書生 ハーヴェイ
……一人でやっても、マゾいだけだな。ふん。
(*7)2005/08/18 00:06:17
文学少女 セシリア
>>6:254
聞き捨てなりませんね。
ニーナさんの出してくれた通り5日目のニーナさん守護COから少しずつ出していったつもりです。
狼が最初から偽装するつもりなら立場を悪くしすぎです。
しかも真守護が高確率で残っているのに、です。
対抗でたらまず間違いなく信用勝負に持ち込まれて負ける可能性が高い。
まだ票を合わせてボブさん吊りに行って吊りの余裕をなくしてからかき回したほうが生存率は高いでしょうね。
正直この村で対抗とか面白いものが出るなんて思いませんでしたからかなり戸惑ったのは確かですけど。
(21)2005/08/18 00:22:00
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナに感謝した。「ありがとう・・・」
2005/08/18 00:22:31
文学少女 セシリア
真剣にありがとう・・・
2005/08/18 00:22:55
文学少女 セシリアは、テーブルに顔を伏せて眠りについた。
2005/08/18 00:23:56
お嬢様 ヘンリエッタ
一人でやるとマゾいって……w
貴方の口からマゾいなんて、よっぽど追い詰められましたの?
……まあ。大方わたくしのせいね…。

でも、貴方は生き残った。結果的にはこれは良かったのですわ。
……決して敗北を喜ぶわけではありませんが、素直に応援するのは許されますわよね。

……はよ寝ろーですわね。ええ。
2005/08/18 00:35:42
旅芸人 ボブ
>>21
あー、ニーナさんの出したとおりって、何の事かと思ったら、ひょっとして>>6:192ですか?
あれ、てっきり「セシリアさんの胡散臭い所」だと思ってたですよ〜。どーりでおかしいと思った〜。
(22)2005/08/18 00:41:07
お嬢様 ヘンリエッタ
それとも、「もう死んだから関係無いわ。さっさと吊られて終らせて?」って、言った方がよいかしら?w
……わたくしとてもじゃないけれど無理…つくづく、甘っちょろくて鬱ですの……。
みなさまには悪いけれど、勝つのはあの人ですわ。
2005/08/18 00:48:12
村長の娘 シャーロット
甘い、というのは仕方ありませんです。
やはり、人狼は対立した瞬間に
自陣営勝利が絶望的なものになると思いますわ。
人間はお互い疑い合い、時に対立することを
前提としていますが
人狼はそのようにはできておりませんもの。
2005/08/18 01:02:27
語り部 デボラ
うーん。
休憩中。
リック偽物だ〜!
って本気モードで言っときゃ良かった…
最後の最後で普通の白になってしまったかな…orz
2005/08/18 02:25:36
文学少女 セシリア
>>22
偽というかCOしたあとでみなおして「だからあんな発言してたのか」と気付いてもらうための発言ですね。
偽っぽく振る舞ったアピール、てこどすね。
(23)2005/08/18 08:12:31
学生 ラッセル
ボブとエッタが同時に狼のわけないじゃん
散々言ったじゃん
セシかハーヴェイのどっちかが狼に決まってるやん
つーか、ハーヴェイ狼に決まってる!!

ハーヴェイに委任したんに何してくれやがりますか!
セシリアに投票?無駄なことしやがって、ボケが!
2005/08/18 08:50:00
学生 ラッセル
エッター、エッター、ネリーの次に可愛いエッター
悲しいよー、ネリーに続いてエッタだよー
クソ!ボケ!ボケ!ボケ!あほがー!
ぎゃわー
2005/08/18 09:11:17
学生 ラッセル
ネリー、ネリー、僕の愛しいネリー
墓下の生活はどう?楽しい?
僕のこと応援してる?
君からしたら僕は人間確定だしね、応援してくれてるかな?

頑張っちゃう!頑張っちゃうから!(照)
2005/08/18 09:27:08
学生 ラッセル
リックマダー
2005/08/18 09:27:20
見習いメイド ネリー
おはようございます…。
昨日は暴言申し訳ございませんでした。
あたくしって暴言ばかりですわね。

一応エッタ様のご質問にお答えしますわ…。
でも押し付けではございませんのよ…多分お分かりになるかと思いますが…。
2005/08/18 09:33:45
見習いメイド ネリー
>エッタ様
単純に殺伐を求めているわけではありませんのよ。
それに赤ログ楽しみにしておりますわ。エッタ様とハーヴ様がご相談なさっているならばさぞ読み応えのあるものかと期待しておりますわ。

なんと申しますか…ゲーム中の「エゴ」演出はプレイヤーが勝敗に拘る「エゴ」とは別物だという認識ですのよ。
それぞれが「エゴ」をどう演出するか、その上で他の方がそれをどう解釈し、利用して勝ちに結びつけてゆくか、と言うことをしてみたかったのです。
2005/08/18 09:34:04
見習いメイド ネリー
例えばエッタ様のように推理派の方は、ああ振舞うことで自分のキャラを際立たせているかと思いますの。
(エッタ様は推理型の完成形として尊敬しておりますわ)
デボランジロー様のように何かを仄めかしたり、少し変わった意見を出したりすることも「自分はこういうエゴを演出する」というメッセージかと思いますわ。
それぞれご自分のカードを出しておりますし、それを利用することもできますわ。
2005/08/18 09:34:44
見習いメイド ネリー
ただ…説明が難しいんですけれども、「演出」でなしにプレイヤーの「勝ちたい」と言う気持ちそのままを出してしまう方がおりますと…どこまで「演出」していいのか迷いますわ。
そもそもそれが求められているのかどうかも。
演出を続行すれば相手は単なる苛めだと取られる場合もございますし。
あと実際プレイヤーの勝ちに拘る気持ちが村の面白さに係って来るのは確かですので、この辺りの線引きが難しいのはわかっていますの…。
2005/08/18 09:35:44
見習いメイド ネリー
あと昨日馴れ合いは嫌と申しましたが、言葉足らずでしたわ…。
正確には「馴れ合い」も演出としては有効ですわ。ただ、「意味のない馴れ合い」や「仲良し優先」ではなしに、「対立」を演出することもありかと思っていましたの。
これは普通の人狼にも言えるかと思うのですが、「絡む」ことによって相手の真意が見えたり、また周囲に強い印象を与える、という戦略もございますので…。
2005/08/18 09:36:35
見習いメイド ネリー
でもそういう手法を素で忌避する方もいらっしゃいますわ。
絡むも絡まないも選択は自由なのですが、常に絡まない、絡みを要求されるのが辛いという方はいらっしゃいます。
疑われた時に火の粉を払えばいい、という感じかしら?
(これは多弁とか推理がお上手だとかそういう部分とは別の話なのであしからずですわ)
それが「プレイスタイルの違い」と言うものだとあたくしは認識しておりますの…。
2005/08/18 09:37:14
見習いメイド ネリー
今回リアル人狼ということで、エゴを「演出する」という舞台でキャラを動かすことが前提だと誤解しておりましたの。
でもミッキー様のご意向などを墓下で伺っておりますとどうもそうではなかったようですわね…。

逆の視点で見れば、あたくしの勝手な誤解と要望なのですわ。
大多数の方はこういう観点で人狼をなさらないんですもの…ですからあたくしは人狼文化にはそぐわないと申し上げたのですわ…。

あたくしのようなクラッシャーは身内村に引きこもるか、撤退を考えるべきですわね、いい加減…。
逆にノコノコこちらへお邪魔して雰囲気を壊してしまい申し訳ございませんでした…。
2005/08/18 09:38:37
見習いメイド ネリー
[ネリーは棺の蓋を閉めた]
2005/08/18 09:43:45
学生 ラッセル
ネリー、早く会いたいよ、ネリー
2005/08/18 11:03:49
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセルが「時間を進める」を取り消しました
書生 ハーヴェイ
……まだリックは来ていないのか。ふん。
(24)2005/08/18 12:41:28
書生 ハーヴェイ
ニーナ >>20

自分で探したセシリア真の根拠とは >>6:192 の事なのか?
 
それならば、俺の発言も見直してみるんだな。
むしろ真っ先に村人COしてしまった分、油断しているかもしれんが。くっくっく……。
(25)2005/08/18 12:45:00
書生 ハーヴェイ
セシリア >>21

何度も言うが「私が〜〜なら〜〜する、しない」というのは説得説明にならない。

対抗で出ない? 対抗を出す為の守護者COだろ。
なぜなら、対抗が出なければ(俺が沈黙していたら)真の座を得られ、対抗が出ても俺が以前述べたように詰みではない。むしろ狼2の状況でラストウルフを逃す為のCOとしか思えないな。
(26)2005/08/18 12:57:23
書生 ハーヴェイ
そもそも、セシリア。
吊られそうだからCOと言ったが、お前を吊ると言っていたのは俺くらいだ。
ラッセルやエッタもセシリアの名を挙げていたが、そもそも灰5人、自分を抜かせて4人の中に2人の狼。
むしろ自分の名前が挙がらない方がおかしいだろう。
(27)2005/08/18 12:58:03
書生 ハーヴェイ
セシリアがあの時、誰を庇っていたのかは堂々巡りだ。
だが、昨日の投票から推測するに、お前を除いて吊りに挙がりそうなのは、おそらくボブ。

「今日私が吊られて白が出たら明日の吊りを回避できますか?」(>>6:174

黒が出ても、ボブの吊りを回避できるのか。と言い直してもいいな。

出来ないな。トビーに投票したセシリアとボブのどちらかが黒なら、もう片方も吊る。
理論的に追い詰められ「スケープゴートにされた」とは居直り強盗も甚だしい。
(28)2005/08/18 13:09:27
書生 ハーヴェイ
また繰り返しになるが、ボブだけじゃなく全員に対して俺は、白ならば自力で証明しろと言ってきたはずだ。

自分の白はいくらでも言えるが、他人の白を信じるにあたって、行動と発言と他に何がある。

勘?
この村でか?

それらなば、俺の今までの発言は全て無駄だったという事だな。
(29)2005/08/18 13:13:57
書生 ハーヴェイ
俺とセシリアの決定的な違いを披露しようか?

ネリーを襲撃され、セシリアは一体なにをした。
灰の吊りから大人しく逃げてきただけでないのか?

それは、守護者というよりも狼ではないか。

お前はリックを疑ったな。
俺にはそんな余裕はなかった。占い師亡き今、確定白をだらだらと守る守護者がどこにいる。
(30)2005/08/18 13:22:41
双子 リック
ヘンリエッタは、狼だった。
後一匹。
(31)2005/08/18 13:31:19
書生 ハーヴェイ
俺は今、ボブが怖い。
俺を信じている理由が、どうにもあやふやに思えてならない。
(32)2005/08/18 13:33:41
書生 ハーヴェイ
俺に狂人疑惑を向けた、ニーナ狂人も疑った。
1:トビーが村人であることを知っている。
デボランジローのようにトビー狂人と判断するのが普通だと思われる。トビーを村人とすることで、自分も含め狂人疑惑を振ることが出来る。
2:守護者2人が真狼であることを知っている。
つまり、守護者放置の灰吊りで狼を残すことが出来る。つまり、エッタが白なら事実上わおーんだ。

だが、次の3つの理由で除外した。
1:いきなり狂人がピンポイントで確定白になった事。
2:狼からはそれが狂人かどうかわからないこと。
3:守護者COで、守護者には狂人と思われるが、狼からは判らないこと。
(33)2005/08/18 13:34:55
双子 リック
まぁ、正直ヘンリエッタかなとは思ったんだけど、僕が狼だったらボブみたいに行動するかなという点でボブも疑ってたんでとりあえずボブに投票してみた。でもヘンリエッタ狼でよかった。やったね!
(34)2005/08/18 13:34:56
書生 ハーヴェイ
くっくっく……

ハーッハッハッハッハ。

売ったな?
そうか。

▼セシリア これで終わりだ。
(35)2005/08/18 13:35:51
お嬢様 ヘンリエッタ
[エッタはネリーの棺をとんとんと叩いた]
ありがとうございますの。
なんというか……難しいですのね。
わたくしは好きよ。ネリー。

>>31
……。
実際宣言されるとやはり寂しいですわねぇ……
2005/08/18 13:41:19
書生 ハーヴェイ
守護者COして生残れるとは思わなかったがな。くっくっく……。
(36)2005/08/18 13:42:38
書生 ハーヴェイは、ドサリとソファーに座り込んだ。
2005/08/18 13:42:40
学生 ラッセル
エッタが狼かい
ふむふむ…
2005/08/18 13:58:15
学生 ラッセル
エッタが狼ね
んじゃ、ボブ狼はないだろう、多分

で、エッタはどっちの守護者疑ってたっけ
片っ端からパターン上げて分かりづらい>>6:129
だからとりあえず無視、他の人に任せる。
(37)2005/08/18 14:12:04
学生 ラッセル
ハーヴェイは相変わらず捨て票が好きなようだしね
本気で僕を吊れると思っていたの?
狼だったら意味が分からん、仲間見殺して有利になりもしない
どちらの守護が真でもリックは100%襲撃できない訳だから
ライン切りはありうるし
かと言ってハーヴェイが守護なら(リックでGJ)
セシリアはニーナに対抗されないことを祈ってCO?
僕もニーナは守護じゃないだろうなって思ってはいたけど、実行するかどうかは別問題

セシリアはセシリアで>>6:240がなぁ、灰襲撃があるはずないし
50%でGJだから、狼くさいと言えば狼くさい
GJ出たらいよいよまずいからね。
それを防ぐためにハーヴェイをリックに貼り付けさせた
その辺はなんとでも解釈できるか…うーん
(38)2005/08/18 14:25:58
学生 ラッセル
セシリアはエッタに投票する気のようだったし
ボブもエッタ投票を明言>>6:260
リックはエッタ怪しい宣言>>6:249
分かってるだけで、エッタに3票
あと1人で半数だ。

デボランジローとニーナは僕には希望が分からなかった。
僕は言わなかった。
ハーヴェイが狼なら、僕投票は一体何なんだ?
エッタに投票してラインを切る訳でもなく
不明の3人がボブに投票するのに賭ける訳でもなく
3人ともじゃなくても2人でもランダムにはなるのに
やってることが凄く中途半端。
(39)2005/08/18 14:38:51
書生 ハーヴェイ
セシリアは自分で吊られそうだと言ってたぞ。だからcoしたと。
追い詰められただけだろうに。むしろ昨日は、ボブが一番危なかったのではないか?
ま、それでもcoしたから真だと言っているがな。
矛盾だらけだ。

おっと、狼なら矛盾しないとか言われそうだな。
適当に理由をつけてきただけだろうに。ふん。
(40)2005/08/18 14:43:15
学生 ラッセル
まぁ、とにかく今日は守護者のどっちかに投票するよ
ニーナはセシリア真と言うけれど
ハーヴェイは狼にしては酷く中途半端だ。

ニーナはセシリアを信じてたし
エッタが狼だと知っているなら、エッタを狼と言い出したセシリアが優勢になるのは分かるだろうにライン切りすらしない
酷く半端だ。
(41)2005/08/18 14:45:30
書生 ハーヴェイ
昨日の時点でセシリアが狼と判り、もう一人を探していたつもりだが?
セシリアは自分と同列にボブをスケープゴートにならべていたように見えた。ならばボブを残しラスト狼にアシスト。たとえセシリアが吊られても、黒がでればボブが不利だろうな。
(42)2005/08/18 14:52:33
学生 ラッセル
>>21
守護者が自分が守護者ですよー
なんて匂い出してるほうが変だろ

だいたい、守護者っぽさ出して何がやりたかった?
「私守護者っぽいでしょ?だから吊らないで」ってか?
村人からは狼か守護か分かんねーよ
(43)2005/08/18 14:54:19
学生 ラッセルは、時間切れ、ネリーのお墓に行った(離席)
2005/08/18 14:59:01
書生 ハーヴェイ
エッタに投票しなかったのも、守護者両吊りなどとバカげた案を出してきたからだな。
真狂?
結果論として俺もセシリアも生きている。俺を食えば迷わずセシリア吊りだろうに。

今回の狼は、迂濶、がテーマか?
くっくっく……
慣れないルールで苦労しているみたいだな。
やはり、村人有利だったな。理詰で勝てる。
(44)2005/08/18 15:02:43
お嬢様 ヘンリエッタ
←迂闊がテーマなことを沢山してきた。

……おだまりなさいっ。
またpt半分以上使い切って……!
2005/08/18 15:12:20
書生 ハーヴェイ
ラッセル。
>>38
ここでリックが襲撃されたら、俺は守護者として失格だ。GJを狙う気にもなれんな。

>>39
セシリアは >>234 で、皆に合わせる、としか言っていない。俺とセットでエッタを疑ってはいたがな。その後は投票先について触れてなどいない。
(45)2005/08/18 15:19:19
書生 ハーヴェイ
↑ >>234 → >>6:234
(46)2005/08/18 15:20:21
書生 ハーヴェイ
ネリーが襲撃されてからずっと、俺はお前を本気で疑ってきた。

当然だろう。
(47)2005/08/18 15:21:49
書生 ハーヴェイ
ふん。捨て票ね。
まとめ役無しの村で、自分が狼と思う者に投票しないで何の投票だ。

後だしでもなく、理由もキチンと述べてきたはずだ。

それを狂人と疑うニーナよ。
勘、と称して、一体いままで何人の人間を吊ってきたんだ。
(48)2005/08/18 15:34:50
書生 ハーヴェイは、ため息を一つつくと、熱くなった頭を冷やすことにした。
2005/08/18 15:35:40
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリアは、集会所に戻ってきた
2005/08/18 16:33:55
文学少女 セシリア
エッタちゃん黒判定。リック君ありがとう。
あとはハーヴェイさんを吊るだけですね。
(49)2005/08/18 16:35:09
文学少女 セシリア
>>26
聞き飽きました。人の説明方法は様々です。
そんななんにもならない揚げ足取りはptの無駄といっておきます。

>>26>>27
私は今後の展開を予測して自分がこのままでは今日吊られなくても明日吊られる、と判断しました。

>>28
私とボブさんを両吊りして狼のエッタさんと自分を残すつもりだったんですね。
私がもっとも恐れていた負けパターンです。
理論的に追い詰められた?貴方は他人のアラを探して突っつけるだけつっつくだけ。反論すればお決まりの「裏は〜」これが理論的と呼ぶんですかね。

>>30
上でも書いてますけどあなたはアラをつつくだけ。
それ以上踏み込まずに投票はラッセルさんだけ。
貴方が狼を追い続けたというならラッセルさんが本当に怪しいとどこまでもつついて皆を説得するくらいでないとおかしいですね。
何で私たちにラッセルさんを疑うわけを説明して皆を説得させ、すぐに吊りにもって行かなかったんです?
(50)2005/08/18 16:53:30
文学少女 セシリア
今日リック君、ハーヴェイさん、私が襲われなかったことで狼は間違いなくハーヴェイさんです。
リック君を襲えばハーヴェイさんの偽が、私かハーヴェイさんを襲えばもう片方が吊られる。
ハーヴェイさん狂人なら狼は間違いなく切り捨ててくる。
それができないのは彼がラストウルフだからです。
少なくとも私の行動で村の負けはなくなったと思います。
今日私が皆に説得されずに吊られたとしても彼が明日吊られるからです。
でもそれで誰かが襲われる可能性を出すのは私は良しとはしません。
今日彼を吊って今残っている村人全員で勝つ。
私からはそうとしかいえません。
(51)2005/08/18 17:04:05
文学少女 セシリアは、疲れたように椅子に座った(離席)
2005/08/18 17:04:29
旅芸人 ボブ
>>31
おぉ〜、それはいいニュースですね〜
ようやく自分の一票で狼を吊れたって感じですね〜

>>32
あやふやと言われても困りますけど〜
他の人の発言と比べて「え〜そんな事論点にするの?あんまり人狼かどうかと関係無い気がするけどなぁ〜」的な違和感・的外れ感をあんまり感じないんですよ〜。決断力とか頭の回転とかはともかく考える方向が似てるですかね?<ハーヴェイ

>>51
ハーヴェイとセシリアを入れ替えてもそのまま通じる理屈ですね〜 ていうかまるで赤ログでハーヴェイを襲えないと気がついた時の苦悩をそのまま吐露してるような発言ですね〜
(52)2005/08/18 17:23:47
旅芸人 ボブ
あぁ、そういえばセシリアはリック守るとは明言してなかったのが一点だけ違いますね〜
(53)2005/08/18 17:29:47
お嬢様 ヘンリエッタ
>>52
……何を。
わたくしは、セシリアの苦悩など爪の先ほども知りませんわ。
2005/08/18 17:46:46
学生 ラッセル
どっちかが狼として
なんで相手食わなかったんやろ?
安易に吊られると思ったからかね?
(54)2005/08/18 17:57:45
旅芸人 ボブ
相手食っといて「私が人狼なら安易に吊られるのわかってて相手は食わない!」なんて主張する手もありますけどね〜。後二手有る以上、結局吊られますかね。
(55)2005/08/18 18:17:53
学生 ラッセル
まーね
今ヤバイのは…リックが狼だった時くらいか
ま、それもないと思ってるけどね。
リック真=エッタ狼ならボブ狼は無いと思ってるし
(56)2005/08/18 18:20:04
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/08/18 18:26:21
旅芸人 ボブ
アーノルドやローズが真霊能だったらありえないとも
言い切れませんけど……
でももしリック君狼だとしたら
あそこで霊COするのはカミカゼ過ぎますよ〜
(57)2005/08/18 18:37:13
学生 ラッセル
カミカゼだよねぇ、あのタイミングは
(58)2005/08/18 18:44:21
ごくつぶし ミッキー
仮にリック狼で、対抗が来ても、トビーみたく村人かたりでした☆てへ
って言うのも出来るから普通村より狼の可能性はあがると思うんだけどな
2005/08/18 19:11:25
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタも騙りやりたかったです☆てへ

結果論ですが、結局トビーは吊られてしまっているからその思考に行くのは難しいですわねー。
あの人が吊られないことを祈るばかりですわ(バレバレ?)
2005/08/18 19:24:20
旅芸人 ボブ
ところで黒判定二個出した時点でリックとニーナは等価ですけど二人はどっち守るですかね?
2005/08/18 19:57:01
旅芸人 ボブ
……墓下は今頃どーしてますかね〜
(59)2005/08/18 19:58:00
旅芸人 ボブは、皆の墓をゆさゆさ揺すってみた。
2005/08/18 19:58:18
旅芸人 ボブは、墓のそばの木からカブトムシが落ちてきてびっくりしている。
2005/08/18 19:59:05
お嬢様 ヘンリエッタ
きゃあっ。

[エッタは揺られて尻餅を付いた]

……ボブ…。お前なんか吊られてしまえ……ですの。
>>59ちょっと過疎気味ですわw
わたくし一人で喋り倒してもよいのですが。それは邪魔になりますわね…。
2005/08/18 20:04:05
お嬢様 ヘンリエッタ
[ぱたぱたと服の汚れを払っている]

なんか終焉ムードが漂っていますわ……。
今日終わるとも限りませんのに…ふふ。

……でもやっぱり厳しい状況ですの。ごめんね。わたくしが生きていればお互いの勝利ももう少し楽でしたのに。
2005/08/18 20:08:51
ごくつぶし ミッキー
ごくつぶし ミッキーはボブをはりせんで殴った
2005/08/18 20:09:26
お嬢様 ヘンリエッタ
ミッキー!w
はりせんって何ですの、ごくつぶしのくせにっ。
殴るなら拳ですわ。
2005/08/18 20:13:17
見習い看護婦 ニーナは、鳩です。シャーロットさんと繋がりありそうなの、誰なんです?
2005/08/18 20:14:19
書生 ハーヴェイ
セシリア >>50

揚げ足取り、アラ探し、か。
ではセシリアは何をした。何をしてきた。
ネリーを襲撃され、狼を探すに当たって、自分が吊られないようにしてきただけではないのか?

ラッセルに対しては延々と疑ってきたはずだ。
こんこんと吊りに挙げ、理由を伝えてきたはずだが。ネリー襲撃時の占い対象であったラッセルが狼だと、俺は言い続けてきたぞ?

セシリアはそれを見ていただけだ。
俺がラッセルを吊れたら白が出て、それを利用すれば俺が吊れるな。
賢明な判断をしたのは俺ではなく、他の皆だ。
(60)2005/08/18 20:20:52
書生 ハーヴェイ
セシリア >>51

俺が狂人なら、だと?

ハーッハッハッハ。致命的なミスだな。
ラストウルフが他にいて、俺が狂人だと狼が思っているならば、セシリアを襲撃するだけだろうが。

襲撃されなかったのは、そちらだ。

そもそも他にラストウルフがいるなら、お前が狂人だ。どちらを先に吊っても白。これで村の負けだ。
つまり、ラストウルフがいた場合、狼からは答えが見えている。見えないのはどちらが真守護者か、だ。

私の行動で負けはなくなった?
お前の負けだよ。

ボブやラッセルが狼だったならば、俺はセシリア吊りを説得しつつもラストを探さなければならない。

ヘンリエッタが狼だったことに感謝しているよ。くっくっく……。
(61)2005/08/18 20:37:10
語り部 デボラ
むぅ…
拙者が生きておれば、「セシリア吊れ吊れ党」を立ち上げてみせたのに…
さて、過疎気味の中悪いが仕事行ってくるでござる。
2005/08/18 20:39:21
書生 ハーヴェイ
ニーナは良いところを見ているな。

シャロ・エッタが狼だ。
議事録の海に飛び込んでくるよ。
(62)2005/08/18 20:40:01
お嬢様 ヘンリエッタ
>>61
感謝ですか……それはどうも…。

おばあさま。ちっ、そんな事なら食べなければ良かったですのw
ニーナを食べるべきだったのかしら。まあ、あの人は食べる気は無いみたいですが…。
いってらっしゃいませ。エッタはぼーっと見ておりますわ。
2005/08/18 20:44:31
書生 ハーヴェイ
おっと、その前に。
ボブ、促し感謝する。

>>52 占い師亡き今、ステルスするには差しさわりのない発言をしていた方が有利だな。俺がラッセルに散々突っ込めたのも発言が多かったからで、セシリアにいたっては投票結果でしか気付かないくらいだった。エッタが狼だったのも、守護者両吊り案からか?
馬鹿げてスルーしていたがな。
ま、このことからもセシリアが狼だ。

第三者的に言うならば、守護者は真狼。って事だ。
セシリアを吊って、ネリーの墓前に捧げろ、ラッセル。
(63)2005/08/18 20:49:54
見習い看護婦 ニーナ
シャーロットさん、ヘンリエッタちゃん、が狼。
もうひとりが誰なら、ふたりの行動がそれらしいのか…
ちょっと見てきますね。
(64)2005/08/18 20:52:07
見習い看護婦 ニーナは、絞りたてのオレンジジュースを、6つのコップに注いだ。
2005/08/18 20:52:32
学生 ラッセル
セシ−エッタが狼の訳ないじゃん

エッタが狼ならセシは黙っていれば良い
予想:ボブ→セシ→ハーヴェイ で終了だ。
(セシ-エッタ狼視点ではボブ、ニーナ以外に守護者候補無いだろうし)

セシがやったことはなんだ?
仲間吊って、そして今詰んだ状態だ。
滅びへの道を進んでるじゃないか、ありえるはずがない。
2005/08/18 20:56:22
お嬢様 ヘンリエッタ
う……、別に両吊り提案する気じゃありませんでしたの〜!!orz
2005/08/18 20:56:39
学生 ラッセル
表に出る気しないなぁ
何も言えんよ
2005/08/18 20:57:25
お嬢様 ヘンリエッタ
あと一時間ですのに過疎いですわね。
わたくしではお話相手として不足なのかしら?

………。

[エッタはこそこそ墓穴に隠れてみた]
2005/08/18 21:00:26
文学少女 セシリア
>>61
そう、だから貴方が狼です。
貴方が狂人ならあの時3人の誰かを襲うほうが都合がいい。ベストは私、次点でリック君、その次にハーヴェイさん。
狼は護衛順で私が真と分かっている、つまりリック君は鉄板ではない。リック君を襲えば貴方が偽になるから偽吊り、終わらないので私吊りで勝利。
どちらかを襲えば今日残りを吊って・・・ん?
狼が安全に行くなら二人とも吊った方がいいの?
(65)2005/08/18 21:02:30
お嬢様 ヘンリエッタ
一応、「はかあな」ですわよ…「ぼけつ」じゃありません……

結局自ら掘った墓穴(ぼけつ)なのですけれどねw
近くにカブトムシがうろうろしているし、嫌ですわー…
2005/08/18 21:03:58
学生 ラッセル
お、セシ良いぞ
僕はハーヴェイ以外なら誰でも良いんだ
2005/08/18 21:04:01
書生 ハーヴェイ
……1日目の占い、セシリア・エッタ・シャロ、3人ともニーナ占い希望か。くっくっく……

流れ的には、
ラッセル・ニーナとセシリアに票が集まっていた。
セシリア >>1:152 
その直後にシャロの占い師CO 出来すぎだな。そしてトビーのCO。
そして、エッタとシャロのニーナ占い希望。
ネリーはセシリアに目をつけていたな >>1:331
さらに、>>1:343 が決定的じゃないか?
(66)2005/08/18 21:04:37
文学少女 セシリア
とするとハーヴェイさんは狂でも襲われなかったのかな。
(67)2005/08/18 21:04:51
文学少女 セシリア
ハーヴェイさんはどう思います?
昨日の状況で灰に狼がいるとすると二人をどうしたら一番得すると思います?
(68)2005/08/18 21:11:00
お嬢様 ヘンリエッタ
ラストウルフ大予想

1ハーヴェイ(本命)
2リック(対抗)
3ラッセル(三番手)
4ボブ(大穴)
5セシリア(博打)

客観的に見たらこんな感じでしょうか。
以外なところだったりする可能性も、あるのですけれどね。
2005/08/18 21:11:43
書生 ハーヴェイ
セシリア >>65

落ち着け。相手を狼と言うのは簡単だ。
お互い守護者COしている以上、お互いを入れ替えても通じる。
大きな違いは、GJの日の護衛先。
俺は自分が真の証明を、護衛行動から説明している。

セシリアよ。俺はお前が、ニーナを狂人としながらも護衛したなどと苦しいことしか聞いていない。
リックが鉄板ではない?
昨日お前は、俺が真ならリックに鉄板、リックが襲撃されたら俺が偽と言ったばかりではないか。
そもそも、俺が狂人ならお前は何だ。
その仮定なら、セシリアしか襲撃されないだろう。

やはり騙りには、視点が無いな。

ラストウルフはお前だよ。
お前が狂人とか、リック偽とかだったら、さすがに俺の想像を超える。
(69)2005/08/18 21:12:21
文学少女 セシリア
>>69
私はニーナさんを狂人と決めて護衛はしていません。
あのやり取りでGJが発生する可能性とあの時点でのリック君に対する考えから彼女を選んでいます。
貴方が本当に真ならリックくんに鉄板で張り付いてるからリック君は襲われない。つまり貴方が偽ならリック君が襲われることで偽を証明できる。
そして私は自分の望んだ守護先を護衛できる。
これが守護の視点でないというつもりですか?
(70)2005/08/18 21:18:56
書生 ハーヴェイ
灰に狼がいるなら、お前が狂人だ。
そして、守護者をセシリアと決めうちしているニーナを襲撃するメリットは少ないだろうな。
たとえGJされてでもデボランジロー襲撃。
日数が伸びる?

守護者両吊りで村の負けだ。さすがに、俺を吊って終わらないわけだから、セシリアを吊るだろう。お前を吊って終わらない? その時は俺も覚悟を決めるしかないだろう。意地でもGJを出させてもらうさ。

……灰護衛も考えている。とだけ言っておこうか。
くっくっく……

ま、俺が襲撃されて、最終日は「ニーナ、リック、ボブ、ラッセル」

知るか。

ま、そんときはエッタの思惑通りだったって事だな。ふん。
(71)2005/08/18 21:22:16
文学少女 セシリア
私は貴方のリック君貼り付き発言をを利用して護衛先を広げる方法を取りました。
結局デボラさんを守れませんでしたが。
ただ、正直貴方を狂人としてもう一人の方を吊りたい、というの気持ちも今はあります。
(72)2005/08/18 21:22:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>70
ハーヴが何者だろうと、わたくしが自分でリック襲撃を選ぶことは出来ますわ。
最低でもランダムでリックが襲撃される可能性はある。
そこではやはりリックを守るべきだと思いますわ。
2005/08/18 21:24:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>71
……わたくしなーんにも考えてませんわよ。ふっ。
2005/08/18 21:26:49
文学少女 セシリア
>>71
その態度で守護者を名乗るつもりですか?
知るか?
狼を探してきたと主張する貴方の態度とは思えませんね。
そこまで自分の襲撃を確信しているなら誰が狼か考えてもおかしくないんじゃないですか?
そして貴方は私が白で残された方が吊られることを全く視野に入れていないみたいですね。
狼なら貴方を襲うよりも適当にだれか襲うでしょうね。
あと意地sでDJが出ると思ってる守護者なんていませんよ。当たりまえですけどね。
(73)2005/08/18 21:27:00
見習い看護婦 ニーナ
うーん。これだけだとあんまりわかんないけど、セシリアさんとヘンリエッタちゃんの激しいバトルがありましたね。
>>2:105
>>2:111
>>2:113
>>2:120
>>2:123
>>2:124
>>2:127
>>2:133
(74)2005/08/18 21:27:49
ごくつぶし ミッキー
個人的には
1.ボブ   本命
2.ハーヴェイ 対抗
3.セシリア
4.リック

になるかな、墓下情報込みだけど
2005/08/18 21:28:10
見習い看護婦 ニーナ
うーん。こっちはほんとに直感で拾ったから、挙げる意義が薄いかなあ。
>>1:47
>>1:129
>>1:155
>>1:180
>>1:193
>>1:228
>>1:235
>>1:251
>>1:267
>>1:327
>>2:92
2005/08/18 21:28:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>73
野暮ですが、
D J っ て 何 で す の ー ! w

アメリカのホームドラマですかっ。
2005/08/18 21:29:12
文学少女 セシリアは、DJてなんだorz
2005/08/18 21:29:22
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/08/18 21:29:44
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさんは、セシリアさんの言葉の読み取り方が妙になっている気がします。

対抗だから意地悪く読んでしまうのかな?
(75)2005/08/18 21:29:58
ごくつぶし ミッキー
ヒップホップな文学少女だ(w
2005/08/18 21:30:09
文学少女 セシリア
ハーヴェイさん
>>68について貴方の考えが訊きたいですね。
(76)2005/08/18 21:31:39
お嬢様 ヘンリエッタ
ん?ボブが本命、ですか。
エッタはトビーが吊られた日、ボブに投票していましたが……切り捨て大作戦と?
かといってハーヴ狼でも、対抗COは理解不能かもしれませんわね。
2005/08/18 21:31:52
文学少女 セシリア
っていうか安全圏になって急に元気になったボブが怪しすぎw
2005/08/18 21:31:58
書生 ハーヴェイ
セシリア >>70

そうだ。リックが襲撃された時点で俺は守護者としての信頼を失う。そしてお前は、自分の望んだ先を襲撃できる、というわけだな。
これが守護の視点だ。
偽の証明? リックが襲撃されないことで俺を狼としながら、リックが襲撃されたら俺が偽と言うわけだ。

くっくっく。
そちらの護衛先は自由というところが、俺にはうらやましいよ。
俺からはお前に偽の証明を突きつけることが出来ないわけだからな。

それとも今夜、実行するか?
幸か不幸か、残り狼1だ。GJなき場合でも村は終わらん。

俺はそんなことをしなくても、お前を吊って終わらす事しか考えていなかったがな。はーっはっはっは。
(77)2005/08/18 21:32:14
見習い看護婦 ニーナ
他の人に質問したり、指摘したりするときは、そうじゃなかったと思いますよ。
(78)2005/08/18 21:32:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>75
それを言うならセシリアもですわ。>>73とかっ。
2005/08/18 21:32:31
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2005/08/18 21:33:00
見習い看護婦 ニーナ
ボブさんか、ハーヴェイさん。

と、考えると。ボブさんが吊られそうなあのとき、いいタイミングでハーヴェイさんが宣言したラッセルさん吊り。あれが精一杯のフォローだったのかな。
2005/08/18 21:35:08
学生 ラッセル
>>75
僕等からは2人とも吊れば良いですけど
自称守護者の2人は勝ち負け掛かってますから
村が勝っても自分が死んだら意味はない

と言うわけで、相手を吊らせようと必死でしょうね。
(79)2005/08/18 21:35:20
文学少女 セシリア
>>77
おかしくないですか?貴方は真ならリック君についている限り彼が襲われることはない。
リック君を襲って貴方の信用をどうやったら下げれるんですか?
(80)2005/08/18 21:35:29
お嬢様 ヘンリエッタ
今日の襲撃はセシリアで、DJ希望ですわw
2005/08/18 21:35:57
ごくつぶし ミッキー
発言ポイントは弾だ、俺ならここで対抗に促すのは絶対にしない。
2005/08/18 21:36:03
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさんの連日の吊りコールから、ハーヴェイさんの判断力を信じて、かつ狼側と見なすと、ラッセルさんは消える。
2005/08/18 21:36:34
書生 ハーヴェイ
セシリア >>73

俺が生残れるなら何でもするさ。だが、それは狼任せだろう。
そもそも最終日「リック、ニーナ、俺、灰」
この時俺は、灰を吊るしかない。だからこそ、意地でもGJを出し「リック、ニーナ、ボブ、ラッセル、俺」
この状況なら、俺が吊られても村が続く。

俺の負けは確定だが、村の勝利は残される。

これが守護者としての俺の立場だ。
(81)2005/08/18 21:37:34
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイにああ、すいません、読み落としてました
2005/08/18 21:37:39
学生 ラッセル
>>80
信用が下がる故にリック以外を守れない
と言うことでしょ

まぁ、そこで冒険できる狼もなかなか居ないでしょうけど
同様に、冒険できる守護者も居ない。
(82)2005/08/18 21:37:47
見習い看護婦 ニーナ
>>79
お互いの必死さはよく伝わってきますね。ここが一番の頑張りどころ、という熱意が感じられます。
(83)2005/08/18 21:38:23
文学少女 セシリア
>>81
私も全く同じといっておきます。
ただ吊りは免れないでしょうけどね。
(84)2005/08/18 21:38:46
お嬢様 ヘンリエッタ
自らマゾい状況に飛び込んでますわね……<促し

……ポイントの無い辛さはきっと本人が一番知っているからですわw
2005/08/18 21:38:54
学生 ラッセル
どっちかが狂人だったらたいしたものですけどね
狼が見当たらなくなるけど
(85)2005/08/18 21:39:39
見習い看護婦 ニーナ
違うかも…
ハーヴェイさん流のブラフなんじゃないかな。
2005/08/18 21:40:11
旅芸人 ボブ
>ニーナ
ハーヴェイは最初ネリー真派でしたが、
トビーCOを理由にシャーロット真派に鞍替えしましたね〜
でもトビー人間だった以上ハーヴェイが狼だろうと守護者だろうとハーヴェイ視点でトビー(に限らず三人目)のCOは予想出来なかったというか確定してなかったというか、シャーロット真説に乗り換える理由が生まれるとは限らなかったですね〜。

>ハーヴェイ
さっきの促しはラッセルですよ?
(86)2005/08/18 21:40:40
ごくつぶし ミッキー
私は文学少女セシリア
リアル人狼村生まれの
HIPHOP育ち
騙り守護者と誤認されいる少女(w
2005/08/18 21:40:55
旅芸人 ボブは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2005/08/18 21:41:01
見習い看護婦 ニーナ
うーん。悩む…。ラッセルさん、もう吊り先決まってます?

あと20分なんですけど…
(87)2005/08/18 21:41:06
文学少女 セシリア
>>82
違うとすれば私には100%GJを出せる自信がない、ということでしょうか。
(88)2005/08/18 21:41:36
書生 ハーヴェイ
セシリア >>68 への回答は、>>71 だ。

ふぅ、熱くなりすぎか。すまんなニーナ。
灰に狼がいる場合か。

ラッセルだな。
エッタと合わせボブを吊りに行った。これでボブが狼なら……ふー。

自分の真の証明でいっぱいいっぱいなんだがな。
(89)2005/08/18 21:42:08
学生 ラッセル
>>87
一応、決めてはいますよ。
(90)2005/08/18 21:42:27
文学少女 セシリア
>>86
私視点からではハーヴェイさん最白をさしひいても私の印象を落とすことに必死なボブさんしかいない、と明言しておきます。
(91)2005/08/18 21:43:12
見習い看護婦 ニーナ
>>86
ごめん、ボブさん。よく理解できない。
どの視点でもシャーロットさん真に流れておかしくないって、言いたいの?
(92)2005/08/18 21:43:23
学生 ラッセル
>>88
うん、50%(ニーナかデボランジロー)だね。
(93)2005/08/18 21:43:45
お嬢様 ヘンリエッタ
ミッキー、なんですのそれはw
おなかがいたいですわw……デボランジローを食べたからでしょうか。
2005/08/18 21:43:51
学生 ラッセル
……灰の狼予想も逆かい
(94)2005/08/18 21:45:04
見習い看護婦 ニーナ
>>91
ボブさんのは、ただのミスリードだと思ってた…
うーん。
ラッセルさんは疑いの外なの?
(95)2005/08/18 21:46:14
旅芸人 ボブ
>ニーナ
今日になってからの豹変振りではセシリアのほうが〜
>セシリア
必死だったらこの時点で636ptも残しませんよ?
(96)2005/08/18 21:46:16
文学少女 セシリア
>>89
質問の解釈が違います。
狼が他にいるなら私とガーヴェイさんのどちらかを襲うほうが得か、襲わないほうが得なのか、ということです。
私は襲わないほうが狼にとって得、と結論付けました。だから貴方が狂人でも二人とも生きている、と。
(97)2005/08/18 21:46:32
書生 ハーヴェイ
セシリア >>80

だから、俺からは自分の真の証明を続けるにはリックを護衛するしかないということだろうに。

つまり、俺の偽の証明はできない。
逆に言えば、俺もお前の偽の証明を出来ない。

そもそも、リックが襲撃されたらあなたが偽ですね、と言われて、お前は自由護衛。
もっと早く気が付くべきだったな。

ふん。
(98)2005/08/18 21:46:40
ごくつぶし ミッキー
>>97ガーヴェイさんって誰だ
2005/08/18 21:47:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ふう、もうすぐ勝負ですわね。折角だからCOします。

【わたくしの仲間はリックですわ】

多分村長が真霊かな。
2005/08/18 21:47:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>97
まあ。そんな滑舌の悪いことでは全米デビューはほど遠くってよ!
HIPHOPは舌が命っ!
2005/08/18 21:48:08
ごくつぶし ミッキー
とりあえず今の俺の心境はセシリアが真に見えてしかたがない
2005/08/18 21:48:28
ごくつぶし ミッキー
やるなリックめ、とすると村長=真霊か、真霊ただいま潜伏中かのどちらかか
2005/08/18 21:49:37
文学少女 セシリア
あなたの発言の大半は私の印象を落とすことに使われていて、ハーヴェイさんの方にそういうことを殆どしていない、ハーヴェイさんに吊られかけていてもまだ彼を最白としている、
私が真守護と知っているのは私と狼だけ。ハーヴェイさんが狼でなければ貴方が間違いなく狼でしょう。
必死?狼を吊ったら勝てる。吊られなければ負けるかもしれないのに必死にならない村人がいるんですか?
(99)2005/08/18 21:49:56
ごくつぶし ミッキー
でもこの局面で真霊潜伏はきついな、ハーヴェイ霊能者だと面白いんだが
2005/08/18 21:50:48
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアはCO時のインパクトが予想外に強くて、それが困りましたわ……
2005/08/18 21:50:52
書生 ハーヴェイ
100%GJがでるなら 守護者は〜〜 と、先ほど俺に言わなかったか?
(100)2005/08/18 21:51:08
見習い看護婦 ニーナ
セシリアさん視点だと、真偽の証明より、リックくんを襲えなくしたうえでの自由守護でGJにも欲を見せる発想。

ハーヴェイさん視点だと、信頼優先して守護先を公開する発想。

って感じですね。
(101)2005/08/18 21:51:37
旅芸人 ボブ
>>92
ニーナさんの振ったお題が「シャーロットとの繋がり」という事なのでライン切りは横に置いておきます。
繋がりという意味ではハーヴェイ狼ならシャーロット真説を唱える必要がありましたよね?
ハーヴェイは最初ネリー真説を唱えていて
トビーの三番目COが無かったらシャーロットに乗り換えるきっかけがなくってネリー真説を唱え続ける羽目になってたですよね?でも狼ハーヴェイからみて三番目COが出る保証なかったですよね?
(102)2005/08/18 21:52:10
お嬢様 ヘンリエッタ
真霊はきっと判定結果が正しいから名乗り挙げてこないのでしょうね……。

ふふっ……
2005/08/18 21:52:11
文学少女 セシリア
どうやら時間も無くなって来たので明言します。
私は今日はハーヴェイさんを吊ります。
終わらなかったらボブさんを吊ります。
2005/08/18 21:52:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>102
……む、難しいこと考えてますわね……
2005/08/18 21:53:06
見習い看護婦 ニーナ
あんなに必死に信じようとしたのに。
ボブさん結局吊るのか〜。

でも、今日のボブさんは確かに黒い。
輝く黒さ。…お肌じゃないですよ?
2005/08/18 21:53:37
文学少女 セシリア
もう時間もありませんし私の投票希望を出します。
私は今日はハーヴェイさんを吊ります。
終わらなかったらボブさんを吊ります。
(103)2005/08/18 21:54:38
旅芸人 ボブ
>>99
だってハーヴェイさんのほうが理屈しっかりしてるんですもん。
(104)2005/08/18 21:54:52
書生 ハーヴェイ
セシリア >>91

結局はボブをスケープゴートにするわけだ。くっくっく……。
(105)2005/08/18 21:54:56
書生 ハーヴェイ
よし、ボブ護衛も考えておこう。

くっくっく……。
(106)2005/08/18 21:55:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>106
こら。リック護衛しなさいですの。
2005/08/18 21:56:28
見習い看護婦 ニーナ
>>106
え、スケープゴート護衛?
(107)2005/08/18 21:56:37
文学少女 セシリア
守護先は・・・すいません伏せさせてください。
ただ、GJ狙いの伏せです。
最後に狼がどう来るか、私は推理しました。
成功しなかったら・・・ごめんなさい。
(108)2005/08/18 21:56:45
書生 ハーヴェイ
……生残れるか?俺は。
(*8)2005/08/18 21:56:53
見習いメイド ネリー
…村長様ならもう勝負以前の問題ですわね…。
2005/08/18 21:57:10
旅芸人 ボブ
>>21で「ニーナさんの出してくれた通り5日目のニーナさん守護COから少しずつ出していったつもりです。」って唐突に言ってますけど
これニーナさんのミスリードに「しめしめ」と後から追随したっぽくないですか?
(109)2005/08/18 21:57:11
文学少女 セシリア
>>106
面白い発送というか・・・意味わかりませんね。
(2005/08/18 21:57:32、文学少女 セシリアにより削除)
書生 ハーヴェイ
おい、ニーナ。

いまさらお前が、そんなことを言うとはな。
(110)2005/08/18 21:57:40
見習い看護婦 ニーナ
もうここまできたら、信じるよ。セシリア。

じっさい、75%は生き残るもんね。
(111)2005/08/18 21:57:46
文学少女 セシリア
>>106
面白い発想というか・・・意味わかりませんね。
(112)2005/08/18 21:57:53
書生 ハーヴェイ
ふ。

俺の襲撃は、セシリア。お前だよ。
(*9)2005/08/18 21:58:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*8
大丈夫。
信じていますわ。
2005/08/18 21:58:18
学生 ラッセル
まぁ、自分を信じるものを生かすか
ふつー
(113)2005/08/18 21:58:40
見習い看護婦 ニーナ
>>109
追随なら、伏線が早すぎます。
あれが策略なら、セシリアさんが守護騙りするつもりで、わたしをセシリアさん守護者説に誘導しつつ、襲撃回避に利用しようと思いつかせていることになりますよ。

それは神算すぎますよ。
(114)2005/08/18 21:59:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*9
……本気ですの?
貴方実はそんなマゾだったんですのねっ。
2005/08/18 21:59:12
旅芸人 ボブ
さてどーなるですかねー。
ハーヴェイのほうが言い分とか見通しとかしっかりしてる分ハーヴェイ真よりですけど〜。
まぁ「言い分がしっかりしてるほうが勝つゲーム」であるべきだと思うのでこれでハーヴ偽でもボブ的には悔いないですよ?村的にはミスリードだったらごめんなさい〜ですけど〜。
2005/08/18 21:59:14
文学少女 セシリア
信じるんじゃなくって全く視点を変えようとしない、というところです。
(115)2005/08/18 21:59:37
書生 ハーヴェイ
面白い?

こっちは必死だ。意地でもGJ出す。
(116)2005/08/18 21:59:49
見習い看護婦 ニーナ
セシリアさんを信じて。
そして、ハーヴェイさん狂人と考えて。
ボブさんに投票します。
(117)2005/08/18 22:00:08
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
0
38
17
0
0
2
22
23
0
0
0
0
16