人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(741)中期実験村 : 3日目 (2)
逃亡者 カミーラ
ごめんよ!
どうにか戻ることができた。
今からもう一度議事録に目を通すよ!
(198)2005/08/05 22:06:23
ちんぴら ノーマン
>>193
確率的には占いは真狂だと思っておるぞ。
また、吟遊の者が片方を残すことを嫌う点では、
真っぽくもあり、また吊られ上等の狂人っぽくもある。
ベンジャミンが襲撃されたらコーネリアスは吊られなければ
嘘を言ったことになるからな。そういう意味では吊られ上等に
見えなくもないということだ。

ベンジャミンが狼とは…まぁなんとなく考え辛い。
真に思えなくもないが…そう見せる狂ではとも思っている。
まぁ霊能のほうが確率高いと思ってる前提があるのだがな
(199)2005/08/05 22:06:37
吟遊詩人 コーネリアス
おや、カミーラが戻ってこられたようですね。
よかったよかった。
(200)2005/08/05 22:07:12
冒険家 ナサニエルは、逃亡者 カミーラおかえり!待ってたぜ。
2005/08/05 22:08:12
交易商 ベンジャミン
カーミラはん、おかえりや。
間に合うてよかったわ。
(201)2005/08/05 22:08:27
農夫 グレン
>>183
あ、そうかそうか。
俺視点でシャロとセシリアが白白だった時か。
そりゃ確かに俺吊りは即座に負けだな…うーむ。
でも霊能に狼がいたらローラーしないと負けるしな…。
すまん、それはこれからの狼の食い先次第ってことで。
>>187
んー、俺どのへんがピントズレてる?
あともし俺が偽だとしてももう1人の偽は
ピントがズレてないことになるけど。
>>193
で、君はローラー希望なの?
>>194
セシリア。シャロ狂人っぽいんで。
(202)2005/08/05 22:08:35
のんだくれ ケネス
おお、カミーラおかえりー。
んでグレン、今夜のご注文はどっちー?
いやグレンの意見で決めるわけじゃないけどな。

つーか俺誤字脱字あっても気にするなよ?
(203)2005/08/05 22:09:12
見習い看護婦 ニーナは、逃亡者 カミーラに、おかえりなさい
2005/08/05 22:09:23
文学少女 セシリア
>>196
ん?オカしいよ、自分以外に人狼が居るから自分以外を占ったりで人狼判定が出て人狼を吊れるんだよ。
自分の保身の為には他に必ず居るグレーの人狼を表にひきあげるのが一番だと思うけど。
例えばノマ吊りカミ占いで判定次第で自分は村人と分かってるからどっちが真かも分かるよね。自分占いをしてパンダにされて吊られたら結果的に凄く無意味なんじゃないかな。
(204)2005/08/05 22:09:36
のんだくれ ケネスは、OK了解。誤字は…何かあったらしい(ぇ
2005/08/05 22:09:56
交易商 ベンジャミンは、「天丼」のボタンを押した。
2005/08/05 22:10:28
文学少女 セシリアは、>>204で言ってる事が微妙に意味不明・・・。分かるかな?
2005/08/05 22:10:56
文学少女 セシリアは、逃亡者 カミーラおかえりー。
2005/08/05 22:11:14
村長の娘 シャーロットは、>>202 >>143参照なのですぅ
2005/08/05 22:11:20
冒険家 ナサニエル
>>195の2
昨日まで占いの内訳が真狼と思っていた。昨日までの状況で見たら、どちらとも怪しい。コーネリアスの定型文の「自分吊ったら相手を〜」は、どちらかといえば真の言うことなのか、とも思っていた。

今日の時点で占いは真狂ではないかと思い直した。
そうすると、定型文の「自分吊ったら相手を〜」というのが非常に吊られ上等の狂人のように思えている。
だから相対的に見てベン真とした。あくまで相対論だ。
(205)2005/08/05 22:11:53
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラに手を振った。
2005/08/05 22:11:54
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに>>204はわかるしナサのことは同じこと思ったのですぅ
2005/08/05 22:12:45
村長の娘 シャーロット
>>205
私はどちらかというと灰吊りを主張したベンジャミンが霊能狼がどこかわからないからかばうためにした狂人のように思えるのですぅ
(206)2005/08/05 22:14:27
交易商 ベンジャミン
それにしても、怒涛の突っ込みやな……
なんか霊能者に人狼おらんのやったら
セシリアはん真な気がしてきたわ。
(207)2005/08/05 22:14:40
ちんぴら ノーマン
>>195
全体的に考察も多いが印象に関しては余の視点としか言えんな
だが考察そのものに関して言うならば、
ローラー賛成、またセシリア・シャーロットのどちらかの
ライン切りに思えなくもないという点がある。
余から見て、このふたりのどちらかが狼と思っておるからな。
(208)2005/08/05 22:14:49
文学少女 セシリア
>>205
んー、私もベンを偽と思っての相対論だからお相子ぽい。
ベンとコーネってぶっちゃけ両方とも偽ぽいよね。私は一日目更新前後のでベン偽っぽいと思い始めたけど。
(209)2005/08/05 22:15:06
冒険家 ナサニエル
>>202
守護COを言い出すには、時期尚早すぎると。もう守護COを言う奴全部ウソくせえ。これが根拠だな。
その視点からいくと、どうにも「ろくに情報の無い霊能」に見えないんだな。狼なのか?と思ったのもそのへんから。詳しく「ここだ!」と言えるポイントが明確に思い出せない、申し訳ない。
それと、もう一人の狂人、つまり俺の予想からするとシャーロットなわけだが、議論をまぜっかえそうと必死になっている感じを受けた。それだけだな。
(210)2005/08/05 22:15:24
吟遊詩人 コーネリアス
両方とも偽っぽいって・・・ひどい。
セシリアさんさては私に触ってほしいんでしょう?
(にやにや)
(211)2005/08/05 22:16:39
文学少女 セシリアは、ちんぴら ノーマン>>208『シャーロットを人狼かもしれないと思う点』は何?
2005/08/05 22:17:42
のんだくれ ケネス
あー15分か。一応仮決定出すか。

【仮決定:▼セシリア ●カミーラ】

ぶっちゃけ俺まだアンケ書いてる途中なんだが(ぉぃ
(212)2005/08/05 22:17:55
ちんぴら ノーマン
>>208に追記するが、
余はこういう状況の場合、狼はライン切りを見せると思っておる
ローラーは真1に対し偽の分だけ時間がかかるからな。

そういう点ではナサニエルの▽グレンは余としては白い。
グレンは真か狂と見てるからな。ナサニエルが狼だった場合、
これはライン切りに見えにくい点もあり、
カミーラよりは白い印象が強いのだ。
(213)2005/08/05 22:17:56
冒険家 ナサニエル
もしセシリアが狂人で、霊能ではなく占いに騙りに出たとしたなら、セシリアを真占いだと誰もが思うだろう。
占い両方とも怪しい、ってそういう意味だ。
こう、能力者としての頑張りを見せて欲しい・・・。
(214)2005/08/05 22:18:31
文学少女 セシリアは、>>211「触ると火傷するぜ!」
2005/08/05 22:18:34
村長の娘 シャーロット
>>208
ライン切って…
二人狼ってことなのですぅ?
狼狂ならラインもなにもないのですぅ…
(215)2005/08/05 22:19:08
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスさん>>211は私の変態の心に火をつけちゃうのですぅ
2005/08/05 22:20:25
文学少女 セシリア
>>212
!?!?!?
ヒゲ、ありえないっ。反論したいので理由を述べてほしいよ。
(216)2005/08/05 22:20:43
文学少女 セシリアは、オラに力を分けてくんろ!(促し)
2005/08/05 22:21:08
のんだくれ ケネス
>>211
それがあるから女性陣を占いに上げたくないんだが!
まぁ勝負としては仕方なく。
RPとしてはむしろコーネリアス吊りたいんだが?(爽
(217)2005/08/05 22:21:09
ちんぴら ノーマン
>>215
シャーロットよ…それは余がどちらかが怪しいと見ており、
その上でカミーラが▽セシリアと上げておるからだが?
2人とも狼などと余は言っておらんぞ。
(218)2005/08/05 22:21:27
村長の娘 シャーロット
>>215
>>208
ああ、勘違いだったみたいなのですぅ
ごめんなのですぅ
>>210
議論混ぜ返すってどの辺なのですぅ?
(219)2005/08/05 22:21:56
吟遊詩人 コーネリアス
【仮決定あまり賛成できませんが・・・】

とりあえずカミーラさん占いはともかくセシリアさん吊りについては説明がほしいです。現状で一番説明がしっかりしていて、しかも矛盾が少ない人だと思っているので。
(220)2005/08/05 22:21:59
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに話の続きを促したかった。
2005/08/05 22:22:19
のんだくれ ケネスは、説明が長文過ぎて消えたorz
2005/08/05 22:22:51
村長の娘 シャーロットは、>>217むしろそれでコーネ狼だったらおいしいと思った。
2005/08/05 22:23:07
見習い看護婦 ニーナ
【仮決定了解】だけど、セシリアさんはどうなんだろう。
まあ、ケネスさんに任せたんだから、反対はしないけど。
(221)2005/08/05 22:23:13
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスさんゆっくりやるといいのですぅ。
2005/08/05 22:23:33
のんだくれ ケネス
とりあえず俺のアンケ回答で。ほぼこれが仮決定の理由にもなる。

■1.▼セシリア。俺的には一番狼寄りに見てる。
■2.●カミーラ。ノーマンは保留にして占っておきたいと昨日から思ってた。
■3.心象的にベン>コネ。占い方その他でコーネは減点2。議論的にはどっちも減点なし。
霊能はグレン:真>狼>狂 セシリア:狼>真>狂 シャロ:狂>>>他
■4.霊能やる気ですが、何か?というか昨日のステラ襲撃から占いは真狂ではないかとも見ている。理由は皆が出しているが。
■5.ノーマン≧ナサニエル>カミーラ
ノーマンはなんか狼の気がしない、もはや人徳。
ナサニエルは昨日のやり取りなどから狼っぽくない気がするんだよなぁ。狼だったら一番大変な気がする。
カミーラは昨日保留してしまった分今日白黒つけたいところ。
■6.ノーマンが凄い奴だと思う。プロローグで思ったとおりなのかっ!?
■7.反発や議論で伸びそうだったら伸ばすぞー。
■8.今のところセシリア&カミーラ。ノーマン人狼だったらMVPか敢闘賞にしたいくらいだ。
(222)2005/08/05 22:23:41
ちんぴら ノーマン
ふむ、仮決定が出たか。
特に反対するところもないから【仮決定に了解しておくぞ】

●カミーラなのは少々歯がゆいが…
吊りと占い、どちらも怪しいからやっておきたいと考えれば
反対する理由にはならないしな。
(223)2005/08/05 22:23:42
文学少女 セシリアは、ぶっちゃけ、吊られる意味が全く分からない・・・。なんで私?
2005/08/05 22:23:42
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに相づちを打った。
2005/08/05 22:23:46
逃亡者 カミーラ
うん、どうにか目を通したけど・・・やっぱり、今のところアタイの意見は変わらないね。
灰、占い、霊能、どこを吊り間違えてもPPになる恐れはあるわけだけど、その確率が一番低いのが霊能なんだよ。

セシリアがシャロより狼っぽいというのは、なんていえばいいか、COする気満々だった雰囲気ってとこかな?
・・・言いがかりっぽいけどな。
(224)2005/08/05 22:24:14
農夫 グレン
>>214
能力者としての頑張りか…。
でも偽だって頑張るからなあ。それこそ時には真以上に。
俺はRPに熱心な占い師は嫌いじゃないけどね。
(225)2005/08/05 22:24:14
文学少女 セシリア
>>222
ひげ。そこに直れ。
『私が人狼と思う理由』を説明してくれないと反論無理。
(226)2005/08/05 22:25:21
ちんぴら ノーマン
ときに促しが欲しいものはおるか?
余の促しはまだあまってるので欲しいものにくれてやってもよい
(227)2005/08/05 22:25:27
冒険家 ナサニエル
ふむ、セシリア吊りになっているのが気にかかる。
とりあえず、ケネスの「なぜセシリアを一番狼寄りに見ているのか」が知りたい。

【仮決定了解】
(228)2005/08/05 22:25:31
逃亡者 カミーラは、のんだくれ ケネス>>222【仮決定了解だよ】
2005/08/05 22:25:47
見習い看護婦 ニーナは、一人コミットしていない人がいるわね。
2005/08/05 22:26:00
文学少女 セシリアは、>>227オラ促しほしいだよ。
2005/08/05 22:26:04
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/08/05 22:26:44
交易商 ベンジャミン
これ、コーネリアスはんが
セクハラ占いせんで、真面目に占いやっとったら
わし軽薄や言うて、いきなり吊られてたかもしれへんな。
折角いかにも怪しまれそうなわしが占い師引いたんやから
真面目にやるよりはっちゃけた方がええかなと思ったんや。
そのせいで推理に影響でてたらごめんな。でもやめへん(笑

>>209
頑張ってはよう書いたのに……
それが怪しまれる根拠って何かショックやな。
(229)2005/08/05 22:26:47
ちんぴら ノーマンは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2005/08/05 22:26:54
冒険家 ナサニエルは、誰か余っていたら、セシリアに促してあげてくれ。
2005/08/05 22:27:05
農夫 グレンは、【仮決定了解】発言してると進行になかなか追いつかない!
2005/08/05 22:27:15
のんだくれ ケネス
で、まぁほぼ多数決に俺の票が入るとこうなってしまうわけだが。
占いのカミーラ5票はいいとして吊りがセシリア・グレン・ナサニエル4票ずつってなんだ?(ナサニエルは灰なので別枠計算)
(230)2005/08/05 22:27:52
見習い看護婦 ニーナ
私もセシリアさんを狼っぽいと見ている理由が知りたい。
(231)2005/08/05 22:27:53
交易商 ベンジャミン
>>222
【仮決定了解】や。
(232)2005/08/05 22:28:02
冒険家 ナサニエル
>>229
過ぎたるは及ばざるが如し。のいい例になっているw
(233)2005/08/05 22:28:10
冒険家 ナサニエル
>>230
多数決になっているのは仕方ないが、なぜケネスがセシリアを一番狼っぽいと感じているのか、根拠が知りたいと思っただけなんだが・・・。
(234)2005/08/05 22:29:15
逃亡者 カミーラ
占い対象になるとは有難いね。けっこういい率でパンダになるんじゃないのかい?
ところで酔っ払い、更新は23時でいいんだよね?

アタイも促し残ってるから、欲しいヤツは早めに言っておくれ。
(235)2005/08/05 22:30:30
見習い看護婦 ニーナ
どうやら30分延長みたいね。
(236)2005/08/05 22:31:29
文学少女 セシリア
コホン。

まず一つ目。
『私は真霊能者。』
コレについての説明が足りなかった?ドコらへんが足りなかったの?私は狂人ではありえないと言う態度を示し、つまりは真か狼だとは示したつもり。で、真だと言う為にツッコミいれまくった。

二つ目。
どーせならロッテ吊りでも良いけど、よりにもよって何故に私!
ぶっちゃけ、吊られるたぁ思わなかった。頑張ってたのに_| ̄|○

三つ目。
カミーラと私が何故繋がるのか意味不明!超意味不明!説明希望。

>>224
うん、改めて考えればCOする気満々だったぽいけど!そこで偽要素になるのって何でかな、一体。
(237)2005/08/05 22:31:56
村長の娘 シャーロット
>>230
吊り対象になってないのは嬉しいけど狂人だからって理由なのが素直に喜べないのですぅ…
【仮決定了解なのですぅ】
(238)2005/08/05 22:31:56
のんだくれ ケネス
霧で消えたよコンチクショウ!ヽ(`д´)ノ

占いを真狂と見ている前提だが、
まずシャロ狂人はもう言わなくてもいいだろ。
んでグレンが一番俺としては真として納得できることを節々で言ってるんだよね。
んで消去法的にセシリア。

まぁ、俺から真実はわからないわけですが。
(239)2005/08/05 22:32:27
ちんぴら ノーマンは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した(気になってみる
2005/08/05 22:33:18
冒険家 ナサニエル
>>219
セシリアとシャーロットを比較して発言を読んでいると、議論がセシリアのほうが理路整然としている。
根拠があっての突っ込みに見えるんだな。
だからセシリアを真寄りに見ている。
裏を返すと村人より情報を得ている狼にも見えるんだがな。
(240)2005/08/05 22:34:01
のんだくれ ケネス
【30分延長ー】ってのも消えてたよorz
今見たらちゃんと俺以外コミットしてるし。

まぁ仮決定も叩き台だからガンガン叩いてくれ。
いや、俺を叩くなよ!?
(241)2005/08/05 22:34:11
文学少女 セシリア
>>239
いっそ時間を欲しいよ。ロッテ狂人は私も改めて説明するまでも無いと思ってる。
グレンが真っぽい事を言っている?私は偽っぽかったの?消去法ってそんなバナナ_| ̄|○
(242)2005/08/05 22:34:38
文学少女 セシリアは、私がいま叩くのはヒゲじゃんっ。ヒゲを説得するしかないんだし。
2005/08/05 22:35:19
農夫 グレン
>>237
なんで真or狼路線を取ったんだ?
俺みたいに真or狂路線でいけば(失敗したっぽいけど)
吊られる事はない分、村有利だと思うんだけど。
(243)2005/08/05 22:35:31
ちんぴら ノーマンは、のんだくれ ケネスの肩を叩いた。ねぎらってやった。
2005/08/05 22:35:55
のんだくれ ケネスは、交易商 ベンジャミン>>229 いいぞもっとやれ(ぁ
2005/08/05 22:36:05
交易商 ベンジャミン
>>237
真はあんまり、突っ込み入れへんと思うねん……
村人やったら情報引出そ思て喋り倒すのかっこええけどな。
(244)2005/08/05 22:36:41
農夫 グレンは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2005/08/05 22:37:39
文学少女 セシリア
>>243
私は私が多弁である事を知っているから『真である』と言葉で証明出来ると自分を信じていたから。
(245)2005/08/05 22:37:59
村長の娘 シャーロット
正直ここまで狂人扱いされるのはショックなのですぅ
私の理論が狂って見えるのですぅ?
(246)2005/08/05 22:38:31
文学少女 セシリアは、多弁だと吊られにくいしね!だから狂人では無い事を証明したの。
2005/08/05 22:38:35
交易商 ベンジャミンは、のんだくれ ケネスに感謝した。
2005/08/05 22:38:41
農夫 グレンは、のんだくれ ケネスを抱きしめた。
2005/08/05 22:38:52
のんだくれ ケネス
あとは皆の言うとおりランダムを恐れると霊能になるな。
ぶっちゃけ真狂狂だったら霊能は「食い放題」だったと思うんだがな。
まぁ、占いを真狂と見ているので灰でも霊能でも1/3でヒットするんじゃないかな、と。

>>240
それもあるから狼>真だな。
単にランダム防止ってだけなら▼シャロにする手もあるが。

>>242
結構多数決によるところもあるから二人考え直せば変わると思うぞ。俺一人でもいいんだが。
(247)2005/08/05 22:40:14
見習い看護婦 ニーナ
>>239
あんまり納得できないけど、とにかく説明ありがと。
(248)2005/08/05 22:40:22
冒険家 ナサニエル
>>237
吊られたくない姿勢がセシリア狂の印象を消した。
真寄りに見ているが、頑張り次第では狼に見えてくる。

うーん、困った。
霊能ローラーを視野に入れた真霊能が、ここまで抵抗するもんなのかな?
まぁ、たしかに真っ先に真霊が吊られるとなったら、真でも抵抗するかな?
(249)2005/08/05 22:40:47
ちんぴら ノーマンは、農夫 グレンとのんだくれ ケネスを支持した。同性愛でも税金払えばOK。
2005/08/05 22:41:08
吟遊詩人 コーネリアス
うーん、ベンジャミンとケネスが結託してますね。
今後危険だなぁ。どうしよう。
まあとりあえず今日の占い結果次第だなぁ
(250)2005/08/05 22:41:09
逃亡者 カミーラ
>>237
霊能としてCOする=当座は占われない
つまるところ、ハナからCOする気だった。
真や狂なら、別に占われたって不都合はない。

セシリアが提唱していた3日目COなら、だけどね。
(251)2005/08/05 22:41:57
のんだくれ ケネスは、ちんぴら ノーマン待てコラ。
2005/08/05 22:42:10
村長の娘 シャーロット
う〜ん、突っ込みが多いのが真か狼というのはちょっと極論過ぎるような気がするのですぅ
たしかにセシリア狂人ならどこに狼がいるかわからないので下手に突っ込みを入れる可能性があるからあまり突っ込みを入れないじゃないって考えもあるとは思うのですぅ
けれども狂人でも真を主張し最後に残してもらえればわお〜んの可能性もしくは最後に完遂しやすいように霊能で残った時に偽っぽく見せて吊られるように仕向けるのありじゃないのですぅ?
(252)2005/08/05 22:42:39
農夫 グレンは、ちんぴら ノーマンに感謝した。
2005/08/05 22:42:58
吟遊詩人 コーネリアス
私は、ほぼ偽確定な▼シャロを推奨しますよ。
▼グレンの線がないならですが。
(253)2005/08/05 22:43:07
文学少女 セシリア
じゃあ、私の行動について説明をするね。
『私は真として偽者ではない事を言外に説明していた』つもりだよ。

それと、カミーラ。何となくとかそういう理由でばっかり疑っているよーに見えるけど、何故なにどーしてなんでなの?私は間違った行動をしていたつもりはないよ。

ぶっちゃけ、私とカミーラとラインで見られるのはアリエナイよ。ソコについての根拠とかそういうものを出してほしい。誰と私がラインで繋がっていたの?とか。
(254)2005/08/05 22:43:25
逃亡者 カミーラは、農夫 グレンを睨み付けた。
2005/08/05 22:43:38
のんだくれ ケネス
男に走る趣味は無いっ!!

あと別にベンジャミンと結託した覚えは無いぞ。
ネタ体質は大いに歓迎だがセクハラはいかんというだけで。>>コーネリアス
(255)2005/08/05 22:43:41
ちんぴら ノーマン
>>249
まぁローラー提唱しても真ならば最後がいいと思うのは
当然ではないのかね。グレンなどもそのつもりだと余は思ったが
(256)2005/08/05 22:43:48
交易商 ベンジャミンは、ちゅうか、突っ込み系やとどうしても真か狼に見えてまうわな。
2005/08/05 22:44:03
文学少女 セシリア
>>249
視野には当然いれてるけど、いきなり真霊能が吊られるとか納得いかなすぎるよ。
これって、頑張ってた事がイケなかったの?
(257)2005/08/05 22:44:34
冒険家 ナサニエル
>>247
たしかに「食い放題」だが、狂人が2人いる時点で「ローラー推して手数を損させてやろ」って思うから、俺が狼なら、やっぱり霊能食ったりしないと思う。
まぁ、俺が狼なら相方が吊られても真占いを食うね。この村の狼は消極的だな、と感じたよ。
占いが真狂なら、ステラはむしろ、必要な食いだったからかも知れないが。

2人しかいない狼だからな。慎重に守護のいない方を食ったんだろうと思うよ。
(258)2005/08/05 22:45:18
ちんぴら ノーマンは、余の領地では年頃の者ならば結婚OKと規則で決めてあるぞ
2005/08/05 22:45:41
のんだくれ ケネス
ちなみに俺はプレイスタイルの違いでツッコむ気は無いぞ。
ベンジャミンもコーネリアスも真占い師としてアリな手だと思ってるし、セシリアのスタイルも別段おかしくは無いと思う。
だから「セシリアは喋りすぎだから狼」とは思ってないぞ、と。
(259)2005/08/05 22:45:54
農夫 グレン
>>251
んー、三日目COでも自分が占われるのは
一手無駄っぽいからやめてほしいと思うけど。
初めはライン作るよりは灰削った方がいい。
(260)2005/08/05 22:45:57
文学少女 セシリア
>>251
むー。序盤に気分で動いてたのがいくなかったと?
大体、三日目COは受理されるとはソコまで思ってなかったのに・・・。受理されたらあからさますぎて霊能者っぽくないとか思うかもしれないし。
(261)2005/08/05 22:46:26
のんだくれ ケネスは、ちんぴら ノーマンを氷結の缶で垂直に殴った。
2005/08/05 22:48:19
ちんぴら ノーマンは、教会とのんだくれ ケネスの税金が2倍になるだろうと予言した。
2005/08/05 22:49:21
村長の娘 シャーロット
>>261
三日目CO案事態については深い偽要素だとは思わないのですぅ
むしろこういうとがった意見は狼よりは狂人の方が出しそうな気はするのですぅ
ただこれはセシリアさんが狼か狂かを判断する上ではそれほど大きな情報とは思ってないのですぅ
(262)2005/08/05 22:49:53
文学少女 セシリア
世界の中心でヒゲのヒゲー!と叫びたい。

>>259
相対評価でグレン真っぽいって言ってるけどその発言はドレ?
ヒゲは論拠少なくて反論があんまり出来ないよぅ。
(263)2005/08/05 22:50:03
冒険家 ナサニエル
さてと、そろそろ本決定が出る時間なのかな?
とりあえず、俺はセシリア真寄りで見ているので
▽グレン は変わらずだよ。
(264)2005/08/05 22:50:15
のんだくれ ケネスは、そしてノーマンと教会の戦争が…(やめんか
2005/08/05 22:50:18
村長の娘 シャーロット
>>259
私のスタイルは狂人確定なのですぅ?
(265)2005/08/05 22:51:08
交易商 ベンジャミン
ところで、結果発表順は今日と同じでええんか?
(266)2005/08/05 22:51:19
のんだくれ ケネスは、なんか不満意見たらたらなので本決定変えようかなと思っている。
2005/08/05 22:52:13
ちんぴら ノーマン
ふぅむ、まぁローラーなら仕方ないとして、
余としては▽シャーロット≧セシリアよの。
シャーロットが先なのは単にわおーん回避なだけだが。
順番としてはシャーロット≧セシリア>グレンであるな。

余はローラー時の吊りを出してないので一応出しておいたぞ。
(267)2005/08/05 22:52:27
見習い看護婦 ニーナ
三日目 CO は何人かはいたんだけどね。過半数には届かなかったけど。(てか 1/3 くらいだっけ)
(268)2005/08/05 22:52:32
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネス緊急アンケート取ってみたらどうだ?
2005/08/05 22:52:47
見習い看護婦 ニーナ
私も能力者吊りなら▽グレンよ。
(269)2005/08/05 22:53:44
文学少女 セシリア
>>265
改めて説明すると、『人狼ぽい人を擁護してそう』な感じが狂人ぽい。なんか今のロッテは私を人狼と思って擁護してくれてる気がする。

それが激しく悲しい_| ̄|○
偽ぽいんだね、私・・・。
(270)2005/08/05 22:53:45
のんだくれ ケネス
霊能ローラー完遂させるなら「占いに人狼はいない」って決め打ちにほぼなる気がするんだよなぁ。

……まぁそれでもよさそうなんだが。
(271)2005/08/05 22:53:46
のんだくれ ケネス
>>268
確か3人だったような。

>>ナサニエル
今からやる時間もあんまないと思う。

うーん、ローラー完遂で行くかな。
(272)2005/08/05 22:55:15
村長の娘 シャーロット
>>270
ちなみに私の吊り希望はセシリアさんなのですぅ
擁護って言われても困るのですぅ
(273)2005/08/05 22:55:47
ちんぴら ノーマンは、戦争ならば余の親衛隊である「お尋ね者隊」が蹴散らして(何
2005/08/05 22:56:10
逃亡者 カミーラは、のんだくれ ケネス 悪い!またPCが繋がらなくなった!(急遽鳩
2005/08/05 22:56:14
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネス一蓮托生だ。お前の決めた道を逝けw
2005/08/05 22:56:20
のんだくれ ケネス
OK、霊能ローラー完遂の方向で行こう。
その間に何か動きがあるだろう。

【本決定:▼シャーロット ●カミーラ】
【発表順は一斉のつもりなので霧の状態を見てから指示する】

俺死んでたらニーナ指示よろしく。
(274)2005/08/05 22:56:32
文学少女 セシリア
>>273
ん、>>262とかがそう思えただけだから気にしないでね。
(275)2005/08/05 22:56:47
のんだくれ ケネス
ちなみになんでノーマンが俺と同じことを考えたのか気になる。凄ぇ気になる。
(276)2005/08/05 22:57:31
吟遊詩人 コーネリアス
【本決定了解】
一斉なんだね。待機しておくよ。
シャーロットで問題ないと思う。
(277)2005/08/05 22:57:43
見習い看護婦 ニーナ
【本決定了解】
(278)2005/08/05 22:57:58
農夫 グレン
俺は仮決定を支持してるけど。

まあ、吊り先を変えるならコミットは延ばしてくれな。
反論タイム無しで俺吊り!とか激しくイヤンだし。
(279)2005/08/05 22:57:58
村長の娘 シャーロット
>>272
占い真狂の確立が高そうなのでそれもOKですぅ
ただ占い真狼主張者っていなかったような気がするのですぅ
狼も主張ってことは灰はよっぽど自信ありなのですぅ?
(280)2005/08/05 22:58:06
ちんぴら ノーマン
ケネスよ。まぁ間を取って▼シャーロットっだと言うのも
確実な一手だと余は思う。単なるわおーん回避なだけであるが。
(281)2005/08/05 22:58:09
文学少女 セシリア
>>274
良かった、本決定了解。
守護者GJ希望!
(282)2005/08/05 22:58:32
交易商 ベンジャミン
そういえば、わしも霊能者CO三日目やったかな。
と、【本決定了解】や。
(283)2005/08/05 22:58:33
のんだくれ ケネス
本決定が▼シャーロットなのは
セシリアからは活発な意見が出ること
俺がグレン真寄りに見ていること
だなぁ。

最初はシャーロット吊らないで置いとくつもりだったりした。
(284)2005/08/05 22:58:45
ちんぴら ノーマンは、のんだくれ ケネス余は預言者でこの地位にのし上がったのだよ(何
2005/08/05 22:58:47
村長の娘 シャーロット
>>274
私ですぅ?
(285)2005/08/05 22:59:28
のんだくれ ケネス
>>281
うむ、だからちょっと嫌だったんだよね。
どうせ散るなら華々しくいこうかと。
その場合村ごと散るんだが…。
(286)2005/08/05 22:59:40
農夫 グレンは、占い先をセシリア擁護派のナサに変えて欲しいけど。
2005/08/05 22:59:43
文学少女 セシリア
それと、ヒゲは理由や根拠をもっと言うよーに。反論出来無すぎっ。
(287)2005/08/05 22:59:57
村長の娘 シャーロット
>>284
私の喋りは全部無駄ってことなのですぅ?
反論したくても時間もptもないのですぅ_| ̄|○
(288)2005/08/05 23:00:09
冒険家 ナサニエル
【本決定了解】
(289)2005/08/05 23:01:42
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
60
22
23
0
20
58
0
21
19
19
17
31