![]() | 異国人 マンジロー >>1189 スターリングラード? |
(1201)2005/07/15 01:18:39 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1200 なる…そういうつながりね、納得w |
(1204)2005/07/15 01:20:16 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1199 恋愛RPはね、やりすぎると周りから浮くと経験上わかってはいたんだけど。どうにも止まらなかった…。 審問の初恋の人がハーヴェイってのもあって(笑) 新しい村立ったらとりあえずハーヴェイのRPを見るハーヴェイチェッカーなのですわw |
(1207)2005/07/15 01:22:42 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>1219 いきなりでるからドキドキ度が上がるんじゃなーい! |
(1221)2005/07/15 01:32:59 |
![]() | 牧童 トビー >>1221 まぁ、ドキドキするのは嫌いじゃないけどさ!(笑 |
(1225)2005/07/15 01:34:37 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>1223 次は私が食べてあげますよ。うふふ。 |
(1227)2005/07/15 01:35:35 |
![]() | 異国人 マンジロー >>1245 あれねー、確定真霊能、なんというある意味お気楽な立場で余裕ぶっこけたから出来たんだと思う。 どんな怪しい動きしても吊られる心配ないしね。 前回狼のときストレートで負けたしね、今回、実は勝負としては勝ちたかった。 で、かなり小心翼翼と可哀想な狼の立場に移入しちゃって、お話どころじゃないですよ。ネリ子さんとかと話したときだけ思い出したようにRP。 負け決まってから大暴れ。分かりやすい。 ちゃんと自分とペルソナ切り離してないとだめな口だと、よく分かった。 |
(1251)2005/07/15 01:58:31 |
![]() | 牧童 トビー >>1252 そこ!理論武装解けて感情がぽろっとでる瞬間がいいの! |
(1253)2005/07/15 02:00:53 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>1254 君がそういうなら「銀の弓のハーヴェイ」はどこかに現れます。 |
(1258)2005/07/15 02:08:54 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 空気を読まずに投下! /* カーテンコール */ ナサニエルを演じさせていただきました、め…fiammaです。 今回カマだったり納豆だったりプロローグで中の人バレまくりだったり序盤からかなりはっちゃけ気味で申し訳なく思っています。 シリーズの中では始めての村人、こりゃー襲撃されて誰かに泣かれるしかないと思っていたらあれ、確定白?あれ、最後まで生き残り?思うようにはいかんものですね。あれ?こいつどうt(ryとか。違いますよ。 次回あれば、果物など持ち込まず輪に入れるよう努力したいと思います。ネタがないと絡めないだなんて・・・アタシ修行が足りないわッ! では、またの機会に。お誘いありがとうございました。 「アタシは永久に不滅よ、今もどこかの村で・・・ウフフフ」 /* カーテンコール */ |
(1262)2005/07/15 02:14:02 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>1259 民明書房モーガンやりたくなった。 |
(1279)2005/07/15 02:22:18 |
![]() | 異国人 マンジロー >>1275 (走れローズマリー、弾よりも早く~) |
(1280)2005/07/15 02:22:23 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1279 デボラなら、見た。 |
(1284)2005/07/15 02:23:40 |