![]() | 双子 ウェンディ シャーロットさん、ネリーさん、お休みなさいです。 >>19 ステラさん、お気遣いくださってありがとうございます。わたしは大丈夫です。ただもう、ダニエルさんに申し訳なく……orz マンジローさんといい、ダニエルさんといい、わたしはスーパーミスリードしているわけですねorz せっかくグレスケで白寄りに見ていただいているのに申し訳ない限りです。思考をフラットにして、議事録を読んできます。 |
(21)2005/07/19 23:37:56 |
![]() | 修道女 ステラ >>168 返答することはできない、とありましたが返答します。 ダニエルさんとヴィンセントさんは一瞬でしたがとても悩んだんですよね。あの日ベンジャミンさん吊りが濃厚だったけど、もしどちらかを今日吊るとしたら、ということは真剣に考えました(0.5秒くらい)。 心情的にはダニエルさん黒という気持ちが強かったかもしれないですが、このままヴィンセントさんがうやむやになるのは怖いな、という考えもあったと思います。 自分のことなのに曖昧な表現ですが、どこで線引きして決断したかは正直なところはっきり覚えてません。 回答になってないような気もしますが、こんな感じですね。 |
(23)2005/07/19 23:45:08 |
![]() | 修道女 ステラ >>26 ヴィンセントさん。 別に誰々が守護だと思うかとか、本日の襲撃先予想とかをするわけでもないので、それほど恐れることはないかな、と。 たとえば今日メイさんが狙われて発生したGJなら狼側にはメイさんが守護ではないということが既にわかっているわけですし、狼側に増える情報ってそんなにないのではないような? 守護の方もそのへんは考えて返答されると思いますし。 |
(27)2005/07/20 00:32:11 |
![]() | 医師 ヴィンセント 【リック】 彼は狼がわからない状況下でわずかな考察材料から一生懸命手がかりを探そうとする発言が>>4:92から感じられました。しかし考察の途中なのか皆さんの反応をあげているだけで、それについての考察がありません。今日はリックくんにこの考察を完結してもらいたいのですが、お時間いただけたらうれしいです。 |
(29)2005/07/20 00:55:38 |
![]() | 医師 ヴィンセント 【ウェンディ】 昨日の考察ABともに積極的に発言と議論をしていました。しかし、私は発見してしましたした・・・。あなたの発言の矛盾点をorz >>4:38の発言で「またここ数日の票の集め方から、ダニエルさんとヴィン先生が同時に狼というのはないような気がします。そこからも先生は白寄り。」と言っています。これはダニエルさんも白とみた発言です。しかし、>>4:40では「今までずっと言っていた根拠に加え、考察A・B両方にダニエルさんが当てはまっており、灰の中では一番、人狼の可能性が高いと考えています」と言ってダニエルさんを黒的扱いをしています。この2発言は明らかに矛盾しています。今、思えば、彼女の考察によりダニエルさん吊りの方向に流れていました。もしこの矛盾点がダニエルさん吊りの伏線によりでてきたとしたら?私を生かすことでスケープゴートの確保を図っていたとしたら? このまま彼女を信用していいか疑問が残りますorz |
(30)2005/07/20 00:56:55 |
![]() | 書生 ハーヴェイ あ、先生。思ったんだけど… >>30での先生とダニエルで先生が白寄り、っていうのは、言外にダニエルを黒いって言っているんだと思うよ。 その2人ともが同時に狼っていうことはないだろう、っていう推理を前提にした話なんじゃない? それはちょっとした勘違いかも。 |
(33)2005/07/20 01:30:17 |
![]() | 書生 ハーヴェイ さて、ちょっと眠くなっちゃったし回答が出来た案件だけ答えていくね。先生、割りこんじゃったらごめんね。 ■1.僕実はまともな守護成功初めて見たかも…ちょっとびっくりした。 とかそういうのはどうでもいいね。 考えていたけど、狼はレベッカかメイかシャーロットを襲ったと思ってる。まあこれは間違いないんじゃないかな、ってかんじだよね? 可能性はレベッカが最も高いと思う。守護されていた可能性もレベッカが高いだろうし、それに、狼が最も襲いたかったのもレベッカだろうと思うから。 昨日までの流れでダニエルは最も疑いを集めてたし、ここで狼の数をわからなくさせることが出来れば…と思ってレベッカを襲ったと考えるのが妥当じゃないのかな。一度くらい失敗しても…と思ったのかもね。最初にヘンリエッタにも行っているし…かなり思い切ったことをやってのける狼なんだと思う。 |
(36)2005/07/20 01:41:04 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>30 ウェンディさんすみません・゚・(つД`)・゚・ 私はわけのわからない考察をしてしましましたorz もう一度チャンスを下さいm(_ _)m 【ウェンディ】 昨日の発言に矛盾点はありませんでしたorz私を罵倒してくださいorz 考察ABから意欲的に狼を見つけだそうとしていていました。結果的には悪かったですが、このことが原因で発言や考察を自粛しないでほしいです。 |
(37)2005/07/20 01:43:09 |
![]() | 修道女 ステラ >>36 あ、霊判定を出させないためですね。ふむふむ。 それだと狼の数をわからなくさせるため、の他にダニエルさんを黒と思わせたかった、というのも考えられますね。 おっしゃるとおり、もしレベッカさんを狙ったのだとしたら思い切った狼だと思います。 それが自信のある余裕からなのか、浅慮なのかまではちょっと判断できないですね…残るメンバーの顔ぶれを見るに、前者な気もそこはかとなくします。 |
(40)2005/07/20 02:09:31 |
![]() | 医師 ヴィンセント ■4.今日の吊り先 ルーサーさんです。ウェンディさんの考察Aを使わせてもらいましたm(_ _)m ネリーさんも怪しいですが、ルーサーさんの方が発言が慎重だったからです ■5.他に何かありましたら。 この状況で私が吊り先になりやすいので、第二希望まで取ってほしいです。守護GJがない場合狼が吊られないとすると後2回で終わってしまいます。10>8>6(狼:人=3:3)。自分が吊られても狼でないんで残された方々は1発で狼を吊らねばなりません。そのためにもできるだけ狼に情報を出させたいのです。もし、第二希望を反対する方がいましたら、理由付きで反対意見をお願いしますm(_ _)m |
(42)2005/07/20 02:28:44 |
![]() | 修道女 ステラ >>42 うーんうーん…あくまで私の勘ですが、今日ヴィンセント先生が吊りに挙がる確率は、他の灰の方と比べてそれほど変わりはないと思いますよ。 もしヴィンセント先生が吊りになったとしても、先生がおっしゃるとおり村人なら明日は吊りに挙げた方が怪しまれると思います。 昨日までとは確実に先生の置かれている状況は違う…と私は思いますので、その提案には反対させていただきますね。 |
(43)2005/07/20 02:55:56 |
![]() | 双子 ウェンディ ルーサーさん>>25 ありがとうございます。ルーサーさんの優しいお人柄にとても憧れます。 ご迷惑をおかけしまくりのわたしですが、精一杯やらせていただきます。 ヴィンセント先生>>35>>37 こちらこそ、言葉足らずで申し訳ありませんでした。ハーヴェイさんが>>33でおっしゃってくださった通りで間違いないです(ハーヴェイさん、ありがとうございます) 罵倒だなんてとんでもありません。考察お疲れ様です。 昨日いただいた質問への返答をさせていただきます。 アンケートはまだ議事録を読み込めていないので……お待ちください。 ステラさん>>49 ・お聞きしたいと思ったのは、初日の>>1:177でのメイさん占い希望の理由でした(古い話ですみません;) CO見合わせに関しては、むしろわたしはハーヴェイさん>>1:28が気になったので、ステラさんがここでメイさんを占い希望に挙げたことについて、ハーヴェイさん&ステラさんの繋がりを疑っていまったのです。 |
(47)2005/07/20 05:12:40 |
![]() | 双子 ウェンディ ↑あ、>>4:49です。 ハーヴェイさん>>4:57 ・すみません、時間のことを出すのはよくありませんでしたね。ハーヴェイさんのペースを疑うわけではありません。意見については追従だと思っていません。 ・CO時期はわたしの勘違いでした。すみません>< ヴィンセントさん>>4:61 Bは確かにそうですね。ここからの考察は、もう少し考えていきたいと思います。 ルーサーさん>>4:68 ・考察Aで負けるのは、占い師騙りしないと決めていて、狼全員がおばあちゃんのCOより先に非COした場合ですね。 ・その場合「ヴィン先生・リックお兄ちゃん・ウェンディ、ステラさん、ハーヴェイさんの5人中3人が狼」ということになるのですが、これはありうると思いますか? >>4:73 白く見てくださりありがとうございます。が、推理はザルなので、あうあうあう;です;; お兄ちゃん>>4:76 意見ありがとう。確かに、そう考えることもできるね。もちろん、全ての狼が意見を揃えるとも思わないから、考察Bを書いたときも、あの中に狼全員が入ってる、とは考えてないよ。 |
(48)2005/07/20 05:22:21 |
![]() | 双子 ウェンディ ステラさん>>4:80 ネリーさんとステラさんを比べたことはありませんでした。ネリーさんは序盤に前に出ている印象があって、そのイメージをずっと引きずってる気がします。ネリーさん・ルーサーさんへのわたしの灰考察は、ダニエルさんの結果を聞かないと考えにくかったのですが、今日はきちんと出させていただくつもりです。 ハーヴェイさん>>4:171 返答ありがとうございます。考え方が違う、かは分かりませんが、とりあえず昨日のわたしの疑い方は、申し訳ない形だったと反省しています。質問に丁寧にお答えくださってありがとうございました。 頭がうまく働いていないので、ちゃんとお答えできているか分かりませんが、いただいた質問への返答は以上です。昨日はなかなか人と時間を合わせてお話できなかったので、今日はたくさんお話できたらいいな、と思います! |
(49)2005/07/20 06:02:50 |
![]() | 修道女 ステラ ■2.灰考察とスケール。えぇとはじめに言い訳、夜と朝に分けて書いたのでテンションが一定していません。 ハーヴェイさん:3日目の曖昧な表現が4日目では形になっていますね。この変化を白とみるか黒とみるかは微妙な気もしますが、もうひとつ私の中で疑いきれない人です。かといってリックさんウェンディさんほど白くも感じない。ステルスとしては良い位置取りにいると思ってます。 ダニエルさんが黒だった場合、私の中ではかなり黒度が高まった人物でした。というのも3日目の灰考察でダニエルさんに対し考え方に同感することが多い、追従感を感じないと好意的なコメント。そしてスケールで私や牧師様より白寄りとしています(このスケール自体の精度はあまり高くないとのことですが)。それなのに、第2候補にダニエル様を挙げている。この日はベンジャミンさん吊りが濃厚だったので仲間切りとしても適していたと思います。 というわけで結果的に白度アップですね、残念です(え。 |
(52)2005/07/20 07:07:31 |
![]() | 修道女 ステラ ネリーさん:3、4日目ともに灰考察にあまり具体的な事例が無く印象だけを述べている様な気がします。言葉回しやRPがとても上手な方なので余計に気になるのかもしれませんが、今ひとつ推理や狼探しに力を入れているような気がしないんですよね。 >>4:93でリックさんがマンジローさんの霊CO撤回時の皆さんの反応を載せていますが、他の方が皆困惑気味なのに対してネリーさんだけ冷静に対応しているんですね。(ハーヴェイさんも割と落ち着いていた反応だと思われますが、彼の性格的にこれはありかな、と)あらかじめデボラさんが狂人と知っている&狼の内訳をわかっているから驚かないのかな、と勘ぐってしまいます。ただ、リックさんがこれをどういった意図で提出したのかがわからないので、私リックさんに乗せられてる?という気もしないでもないんですが…。 |
(54)2005/07/20 07:11:53 |
![]() | 修道女 ステラ 牧師様:発言内容の無難さはネリーさん同様ですが、どこかマイペースな印象があります。3日目最後のシャーロットさんの灰考察に対する反応が私と全く同じなで、これは私からするととても素直な反応に見えました。 ただ気になるのは、4日目の襲撃考察>>4:36が他に比べて細かいところ。わざわざリックさんの件にふれているような気もします。そしてヴィンセントさんが指摘していますが考察が細かいのにレベッカさんのことが抜けている、これがとても気になります。なぜシャーロットさんかメイさんを狙ってくると思ったんでしょうか?>>4:62でレベッカさんが襲われるという事を考えずに書いたとありますが、これには違和感を感じます。(…ヴィンセントさんはこの回答で納得できたんでしょうか?) 狼側がレベッカさんを襲撃するつもりがなく、シャーロットさんかメイさんの2択で考えていた。それなら考えから抜け落ちることはわかります。でもそれは村人にはわからない情報だと思います。 ですがダニエルさんがメイさんを白だと思い込んでいたように、ホントに忘れていただけなのかもしれません。でも私の中で一気に黒くなってしまったことは事実です…。 |
(55)2005/07/20 07:18:00 |
![]() | 修道女 ステラ 双子さん:皆さんも述べられていますが、意見が鋭く議論にも積極的なお2人。村人ならとても頼もしいです。ネリーさんがおっしゃられていましたが、キーパーソン(ズ)と言えると思います。。正直お2人が村人なら私とか途中で吊られても勝てるんじゃ?などとヌルイ考えが頭をよぎったりもしましたが、ウェンディさんでも100発100中とはいかないようなので、頑張りたいと思います。(考察じゃなくなってる…) ウェンディさんは(というか殆どの村人も)結果的に村人のダニエルさんを追及していたわけですが、これは私には却って白く映りました。狼なら満遍なく(1人2人は白寄りに持ってくるとは思うけど)疑いを撒き、自ら率先して追い詰めるような真似はなかなかできないような気がします。霊レベッカさんが守られている可能性が高い状況で村人を吊らせても翌日に結果がわかり、却って疑われることになりますし。ウェンディさんくらいの人がそんなあからさまなことはしないのではないかな、と。 |
(56)2005/07/20 07:26:44 |
![]() | 修道女 ステラ それを阻止するためにレベッカさんを狙ってGJあるいは疑われるような状況であっても弁論で返せる自信があるから気にせず追い詰めた、ということも考えられなくはないでしょうがいくらなんでもなあ…という気がします。 そう考えるとリックさんはウェンディさんよりもあまり周りと対立せずにいるような気がします(マンジローさんくらいでしたね)。心優しいヒーローさんだからかもしれませんけどね! あと私を白寄りに見てくれるのは嬉しいのですが、その理由が自分を擁護した、白印象を持っているから、というのはちょっと不思議な気がします。彼くらいの人が疑われたら疑い返す、信じているから白というような考えは持たないんじゃないかなぁ、と。といいつつも、結局どちらにもあまり疑いは持ってないんですけどね。ただ、発言力の強いお2人ですので、特に注意したいと思ってます。 グレスケです。 白:ウェンディさん>リックさん>ハーヴェイさん>ヴィンセントさん>>ネリーさん≧牧師様:黒。 |
(57)2005/07/20 07:27:09 |
![]() | 双子 リック >>57 ステラ姉ちゃん。僕は自分を疑う人を疑い返しはしないよ。だけど、自分を信じてくれる人は見極めて自分も信じ返す。信用できる相手ならね。僕はこのスタイルだからかラストウルフと疑われることが多い…(苦笑)逆に、占先に挙げられて襲撃されたりすることもね orz その中でステラ姉ちゃんは初日の僕占に消極的だったり、僕を疑う絶好のチャンスでもあった昨日の議題での回答などを見ても白印象なんだ♪ こういうのは自分の今までの経験から来るもので考察には使ってはいけない判断方法なのかもしれないけれど、僕はそういう感覚的なもので姉ちゃんを白く見ているんだ。 |
(59)2005/07/20 07:37:46 |
![]() | 修道女 ステラ ■3.人狼は誰か? …昨日、私自分で組み合わせによる狼予想をしてはどうか、などと提案していましたが撤回したい気持ちでいっぱいです。というか昨日の時点でかなりダニエルさん黒に自信持ってたんですよね。そしてその場合残り2人はネリーさんハーヴェイさんだと思ってました。今は全く混沌としています。 グレスケ及び灰考察からの考えになりますが、1)牧師様、ネリーさん、ウェンディさんORリックさん 2)牧師様ORネリーさん、ハーヴェイさん、ウェンディさんORリックさん。 印象的なものが多くて、誰が誰を疑っていたかとかはあまり考慮されてないです。 やはり1人でも黒が見つかってない時点ではちょっと難しい気がしますね…。 組み合わせ的にはどちらもありそうな気はしますが、勘に尻尾が生えたくらいのレベルでしょうか。って、ヴィンセントさんが入ってないですね…恐るべし。 ■4.▼牧師様。理由は灰考察からです。 ■5.今日は特にないです…。 |
(60)2005/07/20 07:38:54 |
![]() | 双子 リック ■1)襲撃先は白確定であったと思う、これは前提。 そして僕は今日の襲撃先はレベッカ姉ちゃんであったのではないかと思う。何故なら残りの人狼は3匹残っていることから灰が少なくなってきて絞られてくるのに焦ったと思うから。 ダニエルおじちゃんは皆から黒寄りに見られていた。僕も黒寄りに見ていて、昨日の考察で確信に近いものを持っていただけに結構落ち込んでるくらい…orz その中で、黒寄りに見られていたダニエルおじちゃんからの霊能判定を有耶無耶にしたいと考えた可能性が高いと思ったから、今日はレベッカ姉ちゃん襲撃であった可能性を高いと見る。人狼の組み合わせも判り辛くなるだろうからね。 さて、僕に答えを見せてくれ…じゃあ、ちょっと出かけてくる。また夜にね☆残りの考察もそのときに!! |
(62)2005/07/20 07:55:20 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>58 確かに回答していますが、一応考えがありました。自分は常に疑われており、この提案を出した際「意見の出し惜しみをしている狼に見られたらどうしよう^^;」と心の中で思っていましたorzですから、そんなことを言われないためにも考察をさせてもらいましたm(_ _)m それと分析の回答ありがとうございましたm(_ _)m |
(63)2005/07/20 09:36:32 |
![]() | 牧師 ルーサー おはよう御座います。 少し時間が無いのでアンケートと回答だけを…。 ■1 守護の確立が高かったのは、白確定でレベッカ、シャーロット、メイでしょうか。霊能者を失わない為にレベッカを、その裏をかいてシャーロット、またはメイを。 多分、守護はレベッカについたと思うのですが…。 >>48 ううむ…その場合、狼達は相談をしない、又は即決断しての行動と言えますよね。そうなると…少し考え辛いかと。 そこの五人は思慮深い方達が多いですでの、あまり先走った行動を取るとも思えません。 ですが…ネリが狼ではなかったとすると、その五人の中に必ず狼が三人いる事になります。言ってて自信が無くなる程考え辛いメンバーですね…。 いつもアンケートと回答の答えばかりになって申し訳ない。今日は、少しでも時間を作って議論に参加できるようにします。それでは、また夕方頃に顔を出します。 |
(66)2005/07/20 10:18:48 |
![]() | 双子 ウェンディ ■本日のアンケート ■2.灰考察及び灰スケール すみません、大変動しています。ダニエルさん白判定と、昨日・今日の議事録を読んで、大きく位置が変わりました。 白 ハヴ=リック=ステラ>ヴィン>ネリ=ルー 黒 ■ハーヴェイさん 昨日も書きましたように、わたし・ハーヴェイさん・リックお兄ちゃんの誰かが人狼である可能性は大きいと見ていました。わたしは昨日、お兄ちゃん白と信じること&ハーヴェイさんとダニエルさんが繋がってるように感じたことからハーヴェイさんを疑いましたが、お話しいただいた返答から、ハーヴェイさんは人間っぽいと感じました。またダニエルさんは白と分かり、現在わたしの中で、ハーヴェイさんとお兄ちゃんは全く並んでいます。 |
(67)2005/07/20 17:04:12 |
![]() | 双子 リック 鳩ぽっぽー☆今日は遅くなるって思ってたけれど18時頃には帰れそうな予感♪ 代わりに明日に用事が入っちゃったけれど 。・(つД`゚)・。 >>65 ヴィンセントおじちゃん。 灰考察は元々灰の中の人の、他の灰への考え方や印象を見るためにあるものなんだ。それによって考察から怪しいところを見つけたり、狼を見つけた場合のラインを見れたり…本来、灰考察/灰スケールは灰が自分の持てるだけの情報を出すことに意味があるものだよ。だから白確定のメイ姉ちゃんの考察は白の意見として大切かもしれないけれど【1番大切なのは灰の中の皆の考察】だ。 1番参考にすべきは灰の中の意見だというのを忘れないでね☆今、僕たちがすべきことは灰の中の狼捜しなのだから。 鳩から長文失礼!!じゃあ、またあとで ノシ |
(68)2005/07/20 17:04:45 |
![]() | 双子 ウェンディ ■リックお兄ちゃん 上でハーヴェイさん白と思うと書きましたが、かといって即座にお兄ちゃん黒と思うわけではありません。素直に見ればお兄ちゃんもハーヴェイさんも白く、また二人はおそらく、後の方まで残るであろうと思われます。よって二人が白か黒か、という考察はとりあえず保留させていただいて、ネリーさん・ルーサーさんへの考察に時間をかけたいと思います。 といいつつ。 お兄ちゃん>昨日の発言で気になった点を質問させてもらうね。 >>32 マンジローさん襲撃について、もしお兄ちゃんが人間なら、人狼はマンジローさんを残して、マンジローさんにお兄ちゃんを疑わせた方が良かったはず、と思ったの。昨日の様子から見て、マンジローさんが翌日になって意見を翻すとは考えにくい。マンジさんがいくらお兄ちゃんを吊りたいと思っていても理由に納得できなければ村の皆は反対したと思うけど、マンジさんを説得するために言葉を使うだろうし、村は混乱したと思う。そういう意味で、マンジローさんを襲って一番利を得るのは、お兄ちゃん狼のときだと思うんだけど、そういう意見についてはどうかな? |
(69)2005/07/20 17:06:13 |
![]() | 双子 ウェンディ ■ステラさん 実は昨日のわたしの人狼予想は、ダニエルさん・ハーヴェイさん・ステラさんでした。ですが昨日から今日にかけての議事録を読んで、自分の予想が大外れだと思うに至りました。ステラさん、めっちゃ白かったです。ヴィンセント先生との一連のやりとりは真っ白く見えますし、>>52からの灰考察も思ったことをガンガン書いていらっしゃる印象。このノリの良さ、GJを受けた人狼とは到底思えません。考察の細かさを見ても、人狼であればここまでできないのではないかと思います。(答えを知っている狼から見れば、灰考察って、結構骨が折れるのではないかと思うのです) ■ヴィンセント先生 ステラさんやハーヴェイさんを変更したことで相対的にこの位置ですが、やっぱり白いです。もし先生が人狼なら、表の発言は仲間と相談せず動いていると思います。というかヴィン先生からは、囁いている印象を受けません。 あう……肝心要のところで、時間のワナが;; できるだけ残します。 |
(70)2005/07/20 17:06:51 |
![]() | 双子 ウェンディ ■ネリーさん&ルーサーさん まず、ダニエルさんが白だったことからお二人を疑うことは、前日の考察Aの通りです。考察Aに穴がないかどうか、再度検討させていただきます。 考察A(>>4:41)考察。 エッタちゃん→5人非CO→おばあちゃん→8人非CO 考察Aが外れている状況はただ一つです。 「人狼が、デボラおばあちゃん対抗CO前に、全員非COを済ませてしまった」 この場合、ルーサーさん・ネリーさんを吊った時点で、村は負けます。 しかし、これが考えにくいというのは、>>4:41で述べた通り。後の方でCOした8人のうち5人は、結社COや白確定で外れていったことを考えても、やはり8人の中に一人も狼がいないとは考えられません。 ルーサーさん、ネリーさん>考察Aを信じていただけるなら、目の前の相手は人狼の可能性が高い、ということになります。相手の人狼だと思う要素があれば、どんどん指摘していただけたら、と思います。 |
(72)2005/07/20 17:17:48 |
![]() | 双子 ウェンディ 理由は、今日GJが出た点。 まず、今日の守護先は守護者と人狼以外には不明でしょうが、レベッカさんと仮定します。これは「人狼はレベッカさんを」というより、【GJが出るような護衛先はレベッカさん以外ないだろう】という理由からです。 ここで疑問点が浮かびました。「人狼は霊能判定は恐れていなかったはずなのに、どうして今回レベッカさんを強襲したのか?」 霊に騙りを出さなかった点、昨日マンジローさんを襲った点からも、人狼はしばらく霊能者を襲うつもりはなかったと考えられます。(霊を襲うには、先に守護者候補を消さないとできないため) それなのに、今回の行動は少々強引ではないでしょうか。前日までの行動と矛盾しています。 考えられることは二つあると思いました。 (1)あまりにダニエルさん守護者っぽかったので、ある程度の自信を持ってレベッカさんを襲った (2)ダニエルさん守護者との確信はなかったが、とにかく霊判定をぼかしたかったので、GJの危険を冒しつつもレベッカさんを襲った |
(74)2005/07/20 17:35:09 |
![]() | 双子 ウェンディ そこで(2)について。 昨日、考察Aは、多くの方から賛同をいただいていました。レベッカさんが襲われたら、おそらく村人は、客観的にはダニエルさんの正体は不明と思いつつも、心の中ではダニエルさん黒予想で進むんじゃないかなと思います。 その場合、一番メリットがあるのが、ネリーさん&ルーサーさん両人狼、の場合だと思うのです。 普通にダニエルさん白を出せば、多くの人が「同意できる、納得できる」と言ってくださった考察Aより、お二人に疑惑が移るのは免れません。しかしもしもダニエルさんが白黒不明であれば、「ダニエルさん黒で二人とも白の可能性もあるのでは」、ダニエルさん黒と思う人には「ダニエルさん黒だとしたら、ネリーさんルーサーさん両方狼はないだろう」と思わせることができます。これはGJの危険を冒すに値するメリットだと思うのです。 仮定に仮定を重ねているので、根拠が薄いのは承知していますが、わたしがこう考えました。(あと、ステラさんとヴィン先生が人狼に見えない、というのもあります) |
(75)2005/07/20 17:37:55 |
![]() | 牧師 ルーサー 鳩です。後一時間ほどで帰れますが、少々時間が無いので灰スケールと■3だけ。 白 ウェン>ハヴ=リック=ステラ>ヴィン=ネリ 黒 ■3. 正直な所、非常に迷っています。 ヴィンセントは発言が白っぽく見えますし、ステラも日に日に白らしさが出ている気がします。ウェンディ、ハーヴェイ、リックは、ややウェンディ白寄りで、後は横一線に思えますし。 マンジローさんが襲われた事で、ややリックが黒寄りでしょうか。 ネリ自体に関しても、消去法というだけで、他に怪しい者がいれば白寄りですし…。 うーむ…ネリ・リック・ヴィンセント、でしょうか。 この方達に関しても、かなり無理やりに出した感があります。 |
(78)2005/07/20 18:05:15 |
![]() | 双子 リック >>80 メイ姉ちゃん。 僕もよく思うことがある。どうやったら上手く僕の言葉を伝えられるんだろう…って。無意識の判断や、印象だと尚更。だけど、必ずその1つ1つにはそう思った[理由]があるはず。それをゆっくりと1つ1つ紐解くことが大切だよ☆ ゆっくりでいいから、自分の感情や意見に合う言葉を当てはめて考察ができると思うんだ。大変かと思うけれども、ちょっとずつでいいから頑張ってみてヾ(`・ω・´) |
(82)2005/07/20 19:27:22 |
![]() | 双子 リック 【ウィンディ】 ダニエルおじちゃんが人狼であるという推理に大きな確信を持っていたようだ。僕も結構確信していただけに辛いから、気持ちはわかる。状況を整理してよく考察しているね。自分の想定する考察に当てはめて推理を行っているところを見てもとても真っ直ぐだ。狼捜しの意欲が強く見られるね。 発言や発言内容:★★★★★ 狼捜しへの意欲:★★★★★ 1--霊二人COですね…。@act23:11 2-->>3:34(長いので抜粋不可能閲覧推奨)@23:45 3-->>3:122マンジローさん、ごめんなさい!!!!!!orz orz潜伏お疲れ様です!! 昨日から散々すみません!!むしろ結社でほっとしました!!@13:35 メモ:00:13の>>3:58にてマンジロー狼の可能性が高いと指摘し>>3:63にてマンおじちゃん以外の第2希望を出すことを提案。マンジローの結社CO後の>>3:122にてマンジローかダニエルを結社だと見ていたとの発言がある。マンジローには霊能者CO撤回後から意見をぶつけていたね。 |
(85)2005/07/20 19:30:07 |
![]() | 双子 リック 【ステラ】 僕が今朝言った理由で白寄りに見ている人物。今日の考察などを見ていてもしっかりした印象を受けるね。細かいところにまで気を使うしっかり屋さんだという印象は間違っていなかったようだ。序盤は多少、意見を抑えている印象を受けていたけれども今日の考察を見て感心したよ☆ 発言や発言内容:★★★★☆ 狼捜しへの意欲:★★★★☆ 1--該当無し 2--該当無し 3-->>3:132えぇと、マンジローさんが霊COを取り下げた後、結社COですか…。(中略)霊確定は素直にうれしいですね!@16:07 マンおじちゃんのCO後に落ちて、帰ってきたのがマンおじちゃんの結社CO後だったからここから得られる情報は少ないね。 |
(87)2005/07/20 19:31:19 |
![]() | 双子 リック 【ハーヴェイ】 皆が白寄りに見ている(僕もだけど)ウェンディとやり取りをする姿が多く見られたね。その発言からは、きちんとわかりあいたい・信用を得たいという気持ちが見うけられた。発言の雰囲気や立ち居振舞いからは、あまり敵を作らないタイプに見えるが自分の意見をきちんと言っている印象。僕はあまり彼と質疑応答をし合うことは少ないから印象は定まっていないが、発言数も多いし、他の人と積極的に話そうという気力も見うけられるため(その印象はウェンディの方が強いが)これからの発言で見極めていきたい人物。 発言や発言内容:★★★★☆ 狼捜しへの意欲:★★★☆☆ 1-->>3:17あ、そうか。通知が行っていないんだね?@23:15 2-->>3:32…えーと……?撤回なんだ?どういう意図か、自分が何者か、説明をしてくれる?マンジロー。@23:38 3-->>3:131僕は今のタイミングのCOで良かったと思ってる。あの状況でそのままにしておけばしておくほど、皆の頭の中できみの存在の占める位置が大きくなっていったと思うから。@15:50 |
(88)2005/07/20 19:32:01 |
![]() | 双子 リック (続き) ふむ。多少、反応が薄い/落ち着いているという印象を受けるが、それはハーヴェイ兄ちゃんの他の発言からもそう思うから、兄ちゃんの性格なのかもね。ウェンディと共にマンジローおじちゃんの騙り撤回後から、おじちゃんに深く突っ込んでいた印象だ。しかし、マンジローおじちゃんの霊CO撤回後すぐに灰考察/灰スケールの話をしていたりとあまり気にしていなかったのは気がかり。また、>>3:80よりマンおじちゃんは村人に見えていたようだけれど敢えて吊りにと言って希望に出しているね。 |
(89)2005/07/20 19:32:19 |
![]() | 双子 リック 【ヴィンセント】 昨日/今日の考察や意見の出し方を見ていると、本当に序盤からの進化に驚きだ。最初からその調子で頑張ってくれると更に嬉しかったのだけれど。特に、自分を吊り先に指定する場合は第2希望まで出してもらいたいというのを強く主張しているね。また、守護者を気遣った提案などもしている。おじちゃん自身も言っていたけれど疑われないように頑張っている印象を受けるね。 発言や発言内容:★★★☆☆ 狼捜しへの意欲:★★★☆☆ 1--該当無し 2--(※1)>>3:110霊2CO後、1撤回ですが、マンジローさんは確実に狼だと思っています。@12:35 3-->>3:111・・・・!!!!!シャーロットさんの発言を待ちます。というか、村人なら『騙らないでください!』@12:39 ※1)ヴィンおじちゃんの発言とマンおじちゃんの結社COが被ったため議事録ではマンおじちゃんのCOが先。 |
(90)2005/07/20 19:32:50 |
![]() | 双子 リック 【ネリー】 今日もまだあまり発言がないみたいだね。昨日と同様、前日までの印象しかない故考察が書きにくい状態orz 発言の口調(RP無関係)などから、しっかりとした意思を持っているようには思われる。意見を言うのがぎりぎりであるため他の人と絡むことが多くはないので下の評価。 発言や発言内容:★★★☆☆ 狼捜しへの意欲:★★☆☆☆ 1--該当無し(第一声及び、自身の非霊能者COはマンジローの霊騙撤回後>>3:35にて) 2-->>3:35お侍サマ、撤回COの真意をお聞きしたいでスネ。@23:46 3-->>3:145お侍サマは結社サンだったのでスネ。お陰デ不可解な行動ノ真意(?)が判りまシタ(確定白が何時でモ証明出来ルという事でス)@17:13 メモ:ネリー姉ちゃんはマンジローおじちゃんの騙り撤回後に非霊能者COを行っている。 |
(92)2005/07/20 19:33:43 |
![]() | 双子 リック 【ルーサー】 昨日の襲撃意図考察からもダニエルおじちゃんと共に黒寄りに見ていた人物。初め、同じような襲撃考察を行っていたダニエルおじちゃんは人間であったけれど、今、僕の中で最黒寄り。今日の>>78でもマンおじちゃん襲撃を理由に僕を疑っているね。ウェンディにも返答したけれど>>4:70の見解を読んでもらいたいな。全体的に(推理に関する)発言は少ない印象。あまり人に質問などもしていないように見うけられるね。 発言や発言内容:★★☆☆☆ 狼捜しへの意欲:★★☆☆☆ 1--該当無し 2--牧師 ルーサーは、異国人 マンジローええと…?@act23:37 3-->>3:128彼は人間ではないかと思っていたので、それが確信に変わり本当に良かったです。@14:23 メモ:3のシーンに関して、他の人はまずマンおじちゃんの結社COに触れているがルーサーおじちゃんは灰考察を行い、一段落がついてから触れている。 |
(94)2005/07/20 19:38:26 |
![]() | 双子 リック (続き) >>3:69にてこれほど怪しい行動をとる狂人はいても狼はいないという理由でマンおじちゃんが人間に見えると言っているね。しかし同発言で後半のスケープゴートを考えれば吊ることもやむなしと言っている。混乱してマンおじちゃんを皆が詰問していた状態にて場の雰囲気を取り繕うとしていたね。とても優しい人だと思う。 ☆以上より灰スケール 白:ウェンディ>ステラ>ハーヴェイ>ヴィンセント>ネリー>ルーサー:黒 |
(95)2005/07/20 19:39:40 |
![]() | 牧師 ルーサー ■ハーヴェイ君 マイペースな所がありますが、少し迷い癖がありますかな? のんびり屋さんな印象もありますが、それとは裏腹に冷静な理論の持ち主です。 何がどうするという結果論より、何故そうなるかという過程論を重視して推論を立てている印象を受けました。 初日から白寄りな方で、今も特に気になる部分も無く、私の中では白寄りです。 関係ないですが、少しからかい癖がありますかな?因果応報な場面も見られますから、程ほどに(笑) ■ウェンディ とてもいい子ですね。言葉の節々から、他人に対する思いやりが感じられます。 毎回の考え抜かれた考察の事には、驚くばかりです。少しでも人狼を追い詰めようとする姿勢は大変素晴らしいですね。また、考え方も柔軟で、人柄も素晴らしく、信頼を寄せるに足る人物でしょう。 私の中では、勿論最白寄りです。 私個人の感情としては、貴女を応援しています。頑張ってくださいね。 |
(98)2005/07/20 19:49:48 |
![]() | 牧師 ルーサー ■ヴィンセントさん いつでも一生懸命で、努力家な方ですね。 やはり、日を追うごとに増えるその意見の多さに驚いています。>>35のような、勘違いや見落とし等も、人間らしい間違いに思えます。 村の為に少しでも意見を出そうという姿勢が、とても好感が持てますね。 実を言うと、ウェンディさんの次ぐらいに白っぽく思ってる節はあります(笑)。でも、それは感情論ですしね。位置としてはあの通りで。 時間が合わないのか、彼と話す機会が、あまりありませんでした。彼とは、もうちょっとお話をしてみたいですね。 毎回医者としてのお仕事、ご苦労様です。教会関係者の我々としても、とても助かってます。 |
(99)2005/07/20 19:50:28 |
![]() | 牧師 ルーサー ■ステラ いつもお世話になってます(笑) 今までは、どちらかと言えば白寄りという印象でしたが、五日目のヴィンセントさんとのやり取りで、私の中では一気に白寄りに傾きました。 とても聞き上手で、人の意見を汲み取り、またそれに意見する。始めはあまり印象には残りませんでしたが、その地道なスタイルがじわじわと効いてきた感じですね。 ちょっと御茶目な所は、我が教会関係者の血筋ですかね。 ■リック 微笑ましい言動とは裏腹に、その思考は非常に理知的ですね。 他人の発言を洩らす事無く受け止め、返し、また質問する。聞く側にとっても、頷かされる事が多かったです。 その全てが理論的で、確固とした意思と思考を持って言うように感じます。非常に頼もしく、村に必要な人物だと思います。 少しに気になるのは、やはりマンジローさんの襲撃に関する事でしょうか。いつもとは違い、少々取り乱しているような印象を受けました。 女の子に顔が広いようですが、ヒーローは女性を泣かせてはいけませんよ? |
(100)2005/07/20 19:51:56 |
![]() | 牧師 ルーサー ■ネリー 貴女の明るい発言は、毎晩楽しく見させてもらっています。 きっと忙しいのでしょう。顔を出してくる時間は遅めですが、強烈な個性で印象は抜群です(笑) ただ、それはRPとしての印象で、理論としての印象はやや薄めでしょうか。私が言うのもアレですね。 夜の短い期間での質問や議論など、時間が無いなりに一生懸命発言している印象があり、個人的には白寄り…なのですが、考察Aを考え、気持ちがぐらついています。 彼女が狼と考え、残り五人の中に二人狼がいると考えるのが良いのでしょうが、ううむ…。 正直、今まであまり彼女を狼だと思っていなかっただけに、今回の吊り指定には心苦しいものがあります。 貴女が場にいただけで、村の雰囲気が明るく感じられました。ありがとう。月夜の晩にはステラに気をつけて(笑) それと、早くご主人様が見つかるといいですね。 |
(101)2005/07/20 19:52:58 |
![]() | 双子 リック >>100 えへへ♪僕はヒーローとして女の子を守るのが仕事なんだ…だから絶対に女の子を泣かせたりしないよ(にっこり)ところでマンおじちゃん襲撃に関して、僕が取り乱しているところとは具体的にどこ? ■3)僕の中でステラは真っ白。ウェンディも白要素が高いため、提案や考察などを見ていても狼の可能性は低いと考えている。消去法にて。 現時点ではハーヴェイ/ヴィンセント/ネリー/ルーサーの4人の中に狼3匹がいると思っている。 ■4)吊▼ルーサーおじちゃん 灰スケールより。 |
(103)2005/07/20 19:54:53 |
![]() | 双子 リック >>105 返答ありがとう☆ ルーサーおじちゃんは襲撃考察にて『その中で最も気になるのは、彼がリックを吊りに推していた事です。だからリックが狼、などと短絡するつもりはありませんが、無関係とはどうも思えないのです。それとも、リックに疑いを持たせる為に、襲ったのでしょうか?』と言っているよね?僕にはこれが【マンジローさんがリックを吊りに上げていた事は無関係なのだろうか、程度の考え】には見えない。 僕は自分が何者であるかを知っている。だからこそ、自分への無実の疑いは晴らすべきだと考えているし、自分の考えをしっかり話すことが大切だと考えている。それはおかしいことかな? |
(107)2005/07/20 20:23:38 |
![]() | 見習いメイド ネリー こんばんワー!! というカいつもいつも遅くなってスミマセン!!!汗 >>93 結社CO前のお侍サマはネリーから見て「狼ぽさ」が見えなかったのでス。 何故か?お侍サマはとても自分ノ意見を貫き通す方でシタヨネ。ですカラ、もし本当に狼ナラ誰かガ咎めたりしソウなものだったのデス(あの時点で時間が無くて言えなくてスミマセンorz)。それなのニお侍サマはがんがン我が道ヲ突っ走っておられまシタ。よッテ、その言動ノ「読めなさ」が村人の不利になるかモしれなイ状態ではあッテも、狼でハない(最終日マデ生き残れるトハ思えませんでシタ)ト思ったのデ>>3:76では「ステルス狼要素」が強かッタダニエル様を吊り候補に上げていまシタ。 |
(108)2005/07/20 20:25:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>99 牧師サマ。 お医者サマの考察で『時間が合わないのか、彼と話す機会が、あまりありませんでした。』と仰ってますよネ。 ですガ、今日牧師サマがこの発言ヲされたのは19:50。 まだまだお医者サマが来る可能性もありまスシ、明日以降もあるノニ何故『でした』になっているのかちょットだケ気になりまシタ。 |
(109)2005/07/20 20:30:05 |
![]() | 牧師 ルーサー >>107 ここで無関係と言ったのは、あまり強く意味を込めてのものではありませんでした。 マンジローさんがリックを吊りに上げたから食った。あるいはそれを利用してリックに何か疑いをもたせようと食った、などと、マンジローさんが吊りにリックを上げた事と、狼がマンジローさんを食った事自体に関係があるか、無いかぐらいの考えです。 ただ、やはり食われたマンジローさんが吊りに上げていたのはリックでしたから、やはり何か関係はあるのではないか、と考えました。 リックがその事に関して詳しく述べていたので、そこまで考える事だろうかと考えての発言でしたが、確かに、自身の事にはきちんと説明・反論はすべきですね。 私の視点で物事を考えていたみたいです。もう少し、発言を読み直してみますね。 |
(110)2005/07/20 20:34:15 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ふう、とりあえず灰考察が纏まった。投下するよ。 ■2. ・ヴィンセント 昨日今日と、「目覚めた」って感じがする。頑張ってくれてるし、その姿勢は好感が持てるよ。 でも、なんだかあれ?って思うことが急に増えてる。まだ自分が吊られることを前提にした話し方をすること。そして、それに危機感がないこと。 今日と明日、人間を吊っちゃったら、村は終わりだよね?なんだけど…凄くのほほんとしているように見える。 そして、やっぱり人を疑う時に突然印象が変わるんだよね。>>30でのウェンディのコメントに、間違いだったとはいえ僕ちょっとびっくりした。ただ、その後凄い勢いで謝罪もしているんだけど、ね。 心情では人間だと思いたいかな、っていう感じなんだけど、そう思うのが危険な気がしてきてる。急に白さが漂白したものに思えてきた。 というより正直に言うと、そういう狼に滅ぼされた村のことを僕が本で読んだことがあるから、それが段々頭の中で大きくなってきたんだ。疑いというよりは不安、に近いんだと思う。だから、話半分くらいに考えるのが丁度いいのかも。 |
(111)2005/07/20 20:34:54 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ・ネリー 判断材料が少ない、そして、それが意識的だとは言いきれないと思ってる。時間は本当になさそう、それはしょうがない。けど、皆と楽しくお喋りをしている発言数は多いんだけど、考え、人を探っている印象が本当に少ない。 昨日の印象とやはり変わっていないし、より黒いような気がしてきてる。それは、牧師さんが僕には白く見えるから、っていうものとある程度相対ではあるんだけど…それをちょっと差し引いて考えても、今彼女は僕には黒く見えてる。 ・ルーサー 僕、牧師さんのことを言うときに「一所懸命」って必ず言っている気がするね。でもずっとこの印象が変わらないし、思考と発言におかしな矛盾点、突然誰かに牙を不自然に剥くだとか、誰かに疑われたから態度が突然変わるなんてこともないんだよね。あくまで態度が一貫してる。マンジローのことでリックを疑うというのは、僕もある程度印象として仕方がないかなって思ってるから、そんなに気にならなかったかな… でも、>>4:36は確かに気になるね。ただ、逆に牧師さんが狼ならそんな抜けたことするかな、なんて僕思うんだけど…… |
(112)2005/07/20 20:35:43 |
![]() | 書生 ハーヴェイ うーん……やっぱり>>117訂正。 (白)リック≧ウェンディ≧ステラ>ルーサー≧ヴィンセント≧ネリー(黒) |
(118)2005/07/20 20:45:10 |
![]() | 見習いメイド ネリー それかラ今日のアンケートでスネ ■1.狼が今日襲撃失敗しタ先はレベッカ様、メイサマ、シャーロット様の何れかでしョウネ。 守護者が読みヲ見事引き当てたのカ、それトモ狼がレベッカ様を喰いに来たのカ?ですが前者ならともかく後者だト>>75の双子ちゃん(妹)の2つの考察が考えられますガ、ネリーにはダニエル様がやはり狼には見えてモ守護者の様に見えなかッタのデ正直訳解らないでス…。 ■2.灰考察及び灰スケール 双子ちゃん(妹)の考察Aかラするトネリーからは牧師サマがトリあえず消去法で最も怪しい事になるのデスガ…正直、>>109で指摘しタもの以外怪しく見えるものが(他の方モ含め)一切見つかりませン…。 無理やりコジツケてみると灰スケールは下記の様になりまスネ。 ウェンディ>ハーヴェイ>リック>ヴィンセント>ステラ>ルーサー もウ本当、読めば読む程解らなィ…。 |
(119)2005/07/20 20:45:56 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>114了解でス★ |
(122)2005/07/20 20:55:59 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>121 ■3.についてでス。 6人の中で語り部サマCO前非COされタのは5人、双子ちゃん(兄)、(妹)、書生サマ、シスター様、お医者サマ(お医者サマについてハ厳密にハ後でスガ)。 もシ占い師騙りヲせズ、ステルスを選ぶのナラば村人からの信頼ヲ集める事に相当の自信ヲ持っていたのデハないカ?と思っていマス。その上で双子ちゃんヲ分けました。が、2人が狼でアッテも何の不思議もナイのでスネ…現在村ヲ引っ張っているのハその2人なのでスカラ。………判らなくなりマシタorz |
(123)2005/07/20 21:07:12 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ネリー・ヴィンセントorルーサー・ステラorウェンディorリック ネリーorヴィンセントorルーサー・ウェンディ・リック orが多過ぎかな… 一番考えているのは上ね。 言ってることと随分違うって? まあ、僕もそう思う。 でも、やっぱりここまでひとりも吊られない狼は、凄く個人主義か、しっかりとした司令塔がいるものだと僕は思ってるんだ。だから、ステラかウェンディかリックは狼じゃないかって思ってる。 そして、下は最も怖い組み合せなんだけど…さっきも口に出した言葉だけど、この2人なら「やってのける」と思ったから。多弁に2人いる組み合せなら、これじゃないかなって思ってる。 彼らなら、「一人が生き残ればいい」っていうことを確実に理解して、自分が生き残るためだけに全力を尽くすことが出来るって思ってるからさ。 下は、最も「そうでなければいい」とも思っている組み合せなんだよね…俗に言う、「最悪の事態」だと思う。 |
(124)2005/07/20 21:11:39 |
![]() | 修道女 ステラ えーと…■3.今日の吊り先なんですけど▼ネリーさんに変更します。理由はお2人の本日のアンケ回答からです。 今日の私の考察にもありますが、昨日の牧師様の>>4:36>>4:62の発言はとても気になっています。 ですが、今日の牧師様のアンケ回答の相変わらずのマイペースさ、及び誰に対しても白寄りという考察(結果自分が黒寄り)。それに比べ、ネリーさんのほとんど何の説明もないのに、白くも黒くも見えるという言葉のみで提出された、全くネリーさん自身の考えがわからないグレスケと狼予想をみますと…やはり私には彼女の方が黒く見えてしまいます。 どちらも狼、という可能性はあると思っていますが、やはりより疑わしいと感じる方に投票したいのです。 めっさ悩みましたが…こんな時間に変更してごめんなさいー。 |
(129)2005/07/20 21:41:13 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ■1.今日のGJに関する考察 霊を護る堅実な守護者に狼が突っ込んだか、裏を読んだ守護が効いたか。 初日の襲撃と一回余裕があったことから勝負にきた可能性は高い気がする。 ■2.灰考察及び灰スケールウェン>リック≧ステラ=ハー>ヴィン≧ルー=ネリー ■3.残りの人狼は誰だと思うか。三匹残っている場合は三名。及びそう考える に至った根拠と共に推理展開してみてください。 >>4:41にかなり影響されてるから。 ルーサー、ネリーのどちらかに一人。 ステラ・ヴィンセントで1人以下。 ウェンディ・リック・ハーヴェイに確実に1人以上。 3ステルスしてる、初日のヘンリエッタ襲撃、から相当に自信がある狼がいると思う。GJの成功もその自信と余裕の影響の結果かも。 ■4.今日の吊り先 ▼ ネリー 牧師さんの方が白く見えてるから。 >>4:36>>4:62とかも。どのへんって言われても微妙。 単純に確定白気にするのは村人より狼だと思うからかな。 |
(132)2005/07/20 21:51:53 |
![]() | 村長の娘 シャーロット うーん、微妙な展開になってきましたね…。とりあえず私の意見を言いますので、それに関しての意見を聞かせてください。 ネリーに関してですが…正直よくわかりません。ダニエルさんもそうでしたが、発言に村人としての色が見えず、体温をあまり感じません。 発言から彼女を判断する事は諦めて、他の側面から見てみることにします。 彼女は初日からダニエルさんを疑っている。それはもうしつこいくらいに一直線です。 初日最初の占い候補がダニエルさん、その後メイさんの一連の怪しげな発言によって候補をメイさんに変えています。二日目にパンダになったらメイを吊る、もしそうでなければ寡黙吊りでベンジャミン、もう一人吊り候補を挙げるのならダニエルが吊りたいと言っています。三日目にダニエルが吊りたいといい、その後ベンジャミンが押し黙ったのでベンジャミン吊り、でもベンジャミン以外ならやっぱりダニエル。四日目の吊り候補もダニエル。 |
(136)2005/07/20 22:07:21 |
![]() | 村長の娘 シャーロット あと現段階で、私は狼の中にかなりキレモノの司令塔がいると思っています。それはみなさんも一緒でしょう。その狼はかなり前に出てきていて、たくさん発言をして白印象を得ている者の中にいると思う。 >>1:125 占い候補を白狙い黒狙い二人挙げようと言っていることから他薦による白狙いを受け入れてるように見えます。あの段階でこの提案は、結果的に村が白狙いで行く事を決めた場合、下手に司令塔を直撃される危険性がありますよね。 |
(138)2005/07/20 22:09:33 |
![]() | 双子 ウェンディ 【仮決定了解】です。 ハーヴェイさん、促しありがとうございました。 質問への返答を書いている最中ですが、ルーサーさんとネリーさんに疑問があります。 昨日、自身が吊り候補に含まれながら考察Aに了解してくださったのは、「確かにもっともだ」と納得してくださったのと、あの中に含まれているダニエルさんを黒と見ていたからだと思います。 しかしダニエルさんが白と分かった今、考察Aを信じてくださるなら、ルーサーさんにはネリーさんが、ネリーさんにはルーサーさんが狼だと言うことになります。 吊り候補を挙げにくいのは承知していますが、どうして相手に疑問質問をぶつけないのですか? もしご自身が村人なら、今日自分が吊られることは、村にとってかなり厳しいことだとご存知のはずです。 わたしが今日、お二人共に狼だと考えたのは、GJ発生に加え、お二人が余りにも相手に対して追求を投げかけないからです。自分が吊られて黒と出ても相手を守ろうとしているように見えてしまいます。 |
(140)2005/07/20 22:14:36 |
![]() | 双子 ウェンディ お二人とも優しい方ですし、性格の違いでしたら、申し訳ありません。 ただ、もしわたしがお二人の立場だったら「ごめんなさいダニエルさん! うわー、○○さん狼なの! 騙されたー!」とか、そういう反応をすると思うのです。その後必死に、相手の狼要素を探します。たとえ自分が先に吊られても、「絶対あの人は狼だから明日吊ってください!」と言えるように。 もしくは「いややっぱり、○○さんは狼だと思えない」というのなら、考察Aに反対の立場を明確に示した上で、他の狼と思う人を挙げ、周りを説得しようとします。自分と相手が吊られたら村が負けるのですから。 だから、うーん。わたしからは、申し訳ありませんがお二方とも黒に見えてしまったのです。ごめんなさい>< |
(143)2005/07/20 22:16:34 |
![]() | 双子 リック 発言ptも少なかったし議事録溜めて読もうとか思ってたら逆に遅くなっちゃった(苦笑) >>131 【仮決定了解しました☆】 僕はルーサーおじちゃんを吊希望に挙げてるのは昨日の襲撃考察の因縁であってネリーとルーサーおじちゃんの2人を比べて怪しい方というわけではないから(考察[A]も、もちろん視野に入れているが)吊希望を変える気はないよ☆ >>108 ネリー姉ちゃん、回答ありがとう☆ >>110 ルーサーおじちゃん。 僕の考察はそんなにおかしな内容かな?あの考察は他の人の視点からも考えられる内容だったと思うよ。ただ、皆の視点からは僕とマンおじちゃんの議論が印象に強く残っていて、僕の視点からはそれが自分自身のことで他にも目を向けられたから考察しやすかったってのはあるかもしれないけどね。おじちゃんは立ちまわり的に、人をあまり疑っていないように思う。だからこそ襲撃考察を見ていて他の人(の襲撃先考察)よりも、僕に消極的であれ強く疑いを向けていたことが、おじちゃんのプレイスタイルの中で異質に思えたんだ。 |
(144)2005/07/20 22:19:35 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>142 シャーロットさんの意見は本当に説得力がありますし、考察がしっかりなされてます^^ 自分の吊り変更はネリーさんが怪しいと言う意見でなくルーサーさんが白く見えたと言う根拠の薄いものでシャーロットさんには頭が下がりますm(_ _)m 彼女のダニエルさん吊り指定は確かに安易なところが見受けられますが、正直言って難しい判断ですorz |
(147)2005/07/20 22:30:56 |
![]() | 牧師 ルーサー >>143 あの時思っていた事を正直に申しますと、ダニエルさんは黒で間違いないと思っていました。 しかし、実際は白でした。 ネリーに関して、私は白だと思い込んでいた節があります。 質問や議論をちゃんと述べていた印象がありましたし…それと、やはり雰囲気やRPの印象でしょうか。 好感の持てる性格で、あまり狼と思わなかったのかもしれません。ですので、ダニエルさんに黒が出た時、かなり混乱しました。 今の心境を打ち明けますと、ネリーが果たして本当に狼なのかどうか、かなり揺れているのです。 根拠のない意見で、本当にすみません。 考察Aはよく出来ていて、また納得出来るのですが…ううむ。 気持ちは半々、なのでしょうか。考察Aなら、相手が狼なのですが、ネリーさんが狼かと言われると…。 本当に、中途半端で申し訳ない。 |
(148)2005/07/20 22:31:46 |
![]() | 村長の娘 シャーロット では投票行動だけではなく、>>138に関しては、みなさんどう思いますか?発言ptの残っている方はご意見をお聞かせ下さい。 |
(149)2005/07/20 22:33:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>138 なるほど。ごめん今までその質問の意図がわかってなかった。 自分がそれを挙げることによって、司令塔を直撃してしまうかもしれないのにそんなことをするかってことだね。 確かにそれは疑問かもしれない。うーん…… |
(152)2005/07/20 22:42:22 |
![]() | 双子 ウェンディ >>148 返答ありがとうございます。ではルーサーさん、お聞きしますが、もし今日自分が吊られた場合、明日ネリーさんを吊ってほしいと思いますか? それとも考察Aを放棄し、別の人吊りを検討してほしいと思われるでしょうか? わたしは正直言いまして、「この人は狼!」と断言できるほど決定的な発言は拾えていません。考察Aを信じるからこそ、これを足がかりに希望を出せていますが、これがなければおそらく、本当に悩んだと思います。それだけに、この考察が外れていたらと考えると、胃が痛い……orz もしこれが間違ってると思われましたら、ご意見お聞かせください。 |
(155)2005/07/20 22:44:23 |
![]() | 牧師 ルーサー >>142 時間が無いので、少し纏まりの無い意見になってます。申し訳ない。 ますます混乱してきました。 狼が一人にだけ集中して占いや吊りを求めるの事はあるのでしょうか…。 ラインを切る為に、他の者を占いや吊り先に上げる方が狼にとって有利になると思うのですが。 うーん…ネリーが狼なのか、よく分かりません。考察Aの事を考えれば、ネリーが狼なのでしょうが、けれどその場合だと占い先や吊り先が何か変ですし…。 |
(156)2005/07/20 22:45:16 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>141 なんだけど、ステラ、ネリーは多分ウェンディがグレスケを挙げる前に、ダニエル吊りを言ってると思うの。時間がなくてざっとしか確認できていないけど…。その後ベンジャミンの発言がなかったからベンジャミン吊り、そしてベンジャミン以外ならダニエル。 |
(157)2005/07/20 22:46:29 |
![]() | 見習いメイド ネリー すみまセン!ただいま戻りました!! >>140 ネリーが牧師サマに疑問ヲ投げかけないノハ正確には投げかけないのでなく、投げかけられないのデス。 何度も議事録ヲ読み返しますガ、狼要素が語り部サマCO後の非COでの消去法以外にネリーには見えないのでス…。 |
(158)2005/07/20 22:48:10 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>159 ネリーさんでお願いしますm(_ _)m |
(161)2005/07/20 22:50:37 |
![]() | 牧師 ルーサー >>155 吊るべき、だと思います。 どちらにしろ、今日私が吊り先を出したのはネリーですし…他の方を吊ろうにも、誰を吊ればいいのか頭に思い浮かびません。 何か、言ってる内に自信が無くなってきました…。 うーん、考察Aは、聞いた時はこれしかないと思いました。…もう、本当に誰を疑えばいいのか。 |
(162)2005/07/20 22:50:59 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>160 白狙い占いを推したから白いというのではなく、現在多弁に司令塔がかなり高い確率でいるという状況から見て、ネリーが狼だった場合、ということですね。 白狙い占いは、個人のプレイスタイルによるという事は承知しています。 |
(165)2005/07/20 22:52:19 |
![]() | 修道女 ステラ 私の>>141はシャーロットさんの>>142にも先に答える形になってますが、補足しますね。 上で答えたように、ネリーさんがダニエルさんに執拗にこだわっていたようには見えませんでした。私はこだわり方よりも、その薄い根拠の方が気になっています。 ただシャーロットさんのように私の考えなかった視点を持ってこられると非常に迷ってしまいます…現時点で牧師様よりネリーさんの方が疑わしく思えた、としか言えないです。 >>138 この時点でマンジローさんが立候補まがいのことをされていたので、白狙いなら彼が占われる可能性が高かったような気がしています。 私にはこの意見は割に素直な…というか、狼のリーダーである人物が占われる可能性までは考慮されてない発言に思えるのですが…。 |
(166)2005/07/20 22:53:07 |
![]() | 双子 リック >>159 僕は今までの考察/印象から 吊▼【ルーサー】おじちゃんを吊希望とするよ。 返答は貰ったけれど、僕はマンおじちゃん襲撃への考察で自分がおかしいことを言ったと思わないし(過信しすぎかもしれないけれど他の人からそこを突っ込まれもしないし)、他に襲撃のことを理由に僕を疑う人もいない中、ルーサーおじちゃんは異質な存在だ。 |
(167)2005/07/20 22:53:20 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>165 今思ったのだけど、その段階でもう司令塔は頭角を表し、狼の中では方針が決定していたのかな?それって僕ちょっと疑問だ。 |
(168)2005/07/20 22:53:46 |
![]() | 双子 ウェンディ >>149 うーん。もし占いが白狙いになったとしても、白確定が襲われる可能性が高いことを考えたら、やっぱり皆、「失いたくない」と思う人に希望は集めにくいんじゃないかと思います。多弁で白い頼りになる人の中に司令塔がいるとしても、その人には占い票は集まらないんじゃないかなあ。 (逆に多弁白寄りの人を占いに挙げたら、「白確定になって襲わせようとしてるんじゃないか」と疑われることもあると思います) |
(170)2005/07/20 22:54:18 |
![]() | 双子 ウェンディ お兄ちゃん>>71 遅くなってごめんなさい>< マンジローさんが襲われた日のマンジローさんのメモ、一言▼リック だけなんだけど、これを見て怖いと思わなかった?(わたしは自分の名前ではないけど怖かった(^^;) マンジローさん襲撃と、お兄ちゃんとの関係を考えるのは自然だと思うわ。 お兄ちゃん狼なら、ものすごく納得できるし、逆に狼ではないなら、メイさんよりマンジローさんを襲う理由がイマイチ分からないの。(こう考えさせるために、マンジローさんを襲った、と考えることはもちろん可能よ。) ごめん、上手くまとまらない。 これについては、明日また、ゆっくり考えさせてもらうね。 |
(172)2005/07/20 23:00:07 |