人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(551)おやつが降る村 : 6日目 (1)
冒険家 ナサニエルは見習い看護婦 ニーナに委任しようとしましたが、解決不能でした。
雑貨屋 レベッカは冒険家 ナサニエルに投票しました
見習い看護婦 ニーナは冒険家 ナサニエルに投票しました
踊り子 キャロルは冒険家 ナサニエルに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは冒険家 ナサニエルに投票しました
冒険家 ナサニエルはランダム投票で異国人 マンジローに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは冒険家 ナサニエルに投票しました
のんだくれ ケネスは冒険家 ナサニエルに投票しました
ごくつぶし ミッキーは冒険家 ナサニエルに投票しました
異国人 マンジローは冒険家 ナサニエルに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

冒険家 ナサニエル に、8人が投票した。
異国人 マンジロー に、1人が投票した。

冒険家 ナサニエル は、村人の手により処刑された……
冒険家 ナサニエルは人間だったようだ。
異国人 マンジローは、見習い看護婦 ニーナを占った……。
見習い看護婦 ニーナは人間のようだ。
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスに襲いかかった!
次の日の朝、のんだくれ ケネスが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、踊り子 キャロル、お嬢様 ヘンリエッタ、吟遊詩人 コーネリアス、ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジロー、の7名。
お嬢様 ヘンリエッタ
食べれちゃった…
守護者もういないのかな…

最終日偶数にできない…
吊りにあわせるしかないのかな…
またシミュしなくちゃ(←趣味)
(*0)2005/06/04 04:02:06
冒険家 ナサニエル
ラスト1発言いれ損ねたー!
寝る、おやすみ…。
2005/06/04 04:03:31
雑貨屋 レベッカ
うはーーー!
ケネスがやられちゃったのね…
うーん誰を守ってたのかしら…。
守護者はいないのかも…
2005/06/04 04:04:36
牧師 ルーサー
…ナサ・ケネス、お疲れさま。

…というか、ケネス襲われたのか…
守護者はもういないのかな…
2005/06/04 04:08:52
双子 ウェンディ
おっはよー♪
ネタおにーちゃん、お疲れさまー。

ケネスおじちゃんが襲われたのかあ。
おやつ事情がますます充実だね♪
毎日まとめ役お疲れ様だったの。
ゆっくり休んでねー。

[ウェンディはとりあえずネタニナルをつんつんつついている]
2005/06/04 07:24:50
異国人 マンジロー
んー…誰も発言してない。どうするか。
ケネス、ナサニエル、とりあえずお疲れ様。お供えは生チョコだ…お手軽でスマンな。
皆へ改めて、昨日はほんとうにすまなかった。今日は大丈夫だ。たぶん19時過ぎには来れる。
(0)2005/06/04 07:25:19
異国人 マンジロー
きのうはちょっと早く帰って来た。んで議事読んでたらいつのまにかうたたね。起きたらあの時間orz
ホントにゴメン。
2005/06/04 07:33:16
修道女 ステラ
おはようさん。
ケネっさん襲撃なんやね。おやつが楽しみぃ♪

[修道女ステラは、冒険家エサニナルを飽きもせずにつんつんつついている。]
2005/06/04 07:56:00
修道女 ステラ
朝ごはんやよ。
河豚雑炊やからね。あつあつをふ〜ふ〜しながら食べてや。
あと、芥子蓮根と明太子おいとくわな。
2005/06/04 07:57:55
修道女 ステラ
エサニナルはんとケネっさんは、墓下盛りやからね。
例によって飴で固めとくんよ。(たらたら〜
2005/06/04 07:58:54
双子 ウェンディ
ステラおねーちゃんおはよー♪
ふぐ雑炊♪

[目を輝かせてはふはふ言いながら食べ始めた]

はうーん、おいしー♪
2005/06/04 07:59:56
双子 ウェンディ
エサおにーちゃんは鼻にポッキー飾っちゃえ☆
2005/06/04 08:00:22
修道女 ステラ
[冒険家エサニナルは、修道女ステラのかけた飴が多かったので、琥珀の中の虫のようになっている]
2005/06/04 08:05:35
双子 ウェンディ
エサおにーちゃんでもっと遊びたいけど
おやつ合宿の時間なの。

いってきまーす♪
2005/06/04 08:11:05
異国人 マンジロー
ミッキーはたしかあんまり来れないんだったか?キャロルの指示があれば占い結果を発表しようか?まぁ彼は狂人だろうから俺の判定を見て操作してくるかもしれないが…。
(1)2005/06/04 08:28:27
ごくつぶし ミッキー
おはよー。
マンジロさん遅くなってごめんなさい。

【ニーナちゃんはおやつ狼だったよ】

取り急ぎ結果だけ。後でまた覗くね。
(2)2005/06/04 09:09:08
ごくつぶし ミッキー
おはよ、杏。

ケネス襲撃おめでと!
守護者はもういないか、キャロルを守ってたか、だよね。
(*1)2005/06/04 09:10:45
吟遊詩人 コーネリアス
ケネはん……!チョコレートまみれで………!
ああ、ケネはんやった。悲しいけど、占いはまだ生きとる!村にとって、こんなに有利な事ない!
……見ててや。
(3)2005/06/04 09:19:02
吟遊詩人 コーネリアス
朝ご飯やで〜。お休みやと遅なるな……。(汗)
たけのこたっぷりの炊き込みご飯、豚のしょうが焼き、卵豆腐、浅漬けきゅうり、インゲン豆のゴマだれかけ、わけぎのぬた、しいたけとにんじんと高野豆腐の煮付け、ひじきと大豆と鶏肉の煮物、中華風わかめスープ。
デザートは黒糖蒸しパンや。牛乳と食べて。和食の後に牛乳が嫌やってお人はジャスミンティーを。
(4)2005/06/04 09:19:30
吟遊詩人 コーネリアス
ミッ君が狼の判定を出したな……。
お疲れさんや、ミッ君。
(5)2005/06/04 09:21:09
吟遊詩人 コーネリアスは、黒糖蒸しパンを皆のお墓に供えた。
2005/06/04 09:21:57
踊り子 キャロル
おはよう。

ケネス……………………今まで、ありがとう。

ナサニエルも、安らかに…。
(6)2005/06/04 09:28:04
踊り子 キャロルは、皆の墓の前で、鎮魂の踊りを披露した。しゃらん…。
2005/06/04 09:28:28
踊り子 キャロル
まずは、朝ごはん食べて元気を出さないとね。
コーニー、今日も素敵ね。たけのこの香りが食をそそるわ。


…ニーナに黒判定が出たのね…。
(7)2005/06/04 09:32:14
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、昨日の表のマーク説明…解ったと思うけど間違うてたわ。
■盛り、◆襲撃やね。あれは盛り襲撃表や。

(キャロルの踊りに合わせてピアニカを吹いた。ぷぴー♪)
(8)2005/06/04 09:32:46
踊り子 キャロルは、昨日寝た後の議事録を読んで驚いたが…何も言わなかった。
2005/06/04 09:36:14
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・*・)

うさぎさん…。どうなるやろか。
2005/06/04 09:38:15
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<結果を待て。それしかあらへんやろ。

それは、せやけど……。

∩∩  /お前は生きとる。生きとる限り、何かが出来る。
(・д・)<  それを考えんかい。死んだもんは何も出来へんのや。

……そうやね。頑張る。
2005/06/04 09:39:06
踊り子 キャロル
マンジローの判定がまだだけど、議題挙げておくわね。

■1:今日の占い先
■2:今日の盛り先
■3:グレースケール
■4:占い師の内訳
■5:おやつテーマ

襲撃理由は別にいらないわ。ケネスかあたしの2択だものね。占い師が襲われる可能性も考えたけど、ローラーの手間が省けちゃうものね。
もちろん、面白い理由を思いついたら聞かせてね。
(9)2005/06/04 09:40:38
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/06/04 09:40:47
踊り子 キャロル
ああ…やっぱりケネスが襲われちゃったわね…。
守護者はもういないのかしら…?
2005/06/04 09:43:48
お嬢様 ヘンリエッタ
ふにゃ〜 眠い…
キャンディ、おはよー、お疲れさま
(*2)2005/06/04 09:55:21
冒険家 ナサニエル
(起きたら飴で固められた上に鼻にポッキーがっ!?)

・・・うう。夜更かしをしすぎてとっても眠い・・・。
墓下の皆さんお久しぶり。やっぱりこっちでもつつかれるんだね(とほほ
さあ、墓ログを読んでこよう・・・。
2005/06/04 09:58:52
のんだくれ ケネス
おはようさんっと。
って、起きたら俺死んでるよ…。
守護者は誰だったのかねぇ。

さて、俺からの墓下初おやつだ。
昨日辺り、和がテーマだったよな?
で、レシピ本調べてたんだが、日本原産のケーキっつーのもあったことに驚いた。本場に比べたら劣るかも知れねえが…。まぁ、食ってみてくれや。
意外といけるぞ?
チョコレート・キュービック・ケイクっつー、四角いチョコレートケーキだな。
2005/06/04 10:31:41
のんだくれ ケネス
[ケネスはやたらでかい四角いチョコレート・キュービック・ケイクを差し出した]

ステラの朝飯でも頂くとするか。

で、シャーロットになんか可愛いとか言われてるんだが…。
どこで路線間違えたんだ、俺…orz
2005/06/04 10:33:58
のんだくれ ケネス
さて、上はこれでマンジローも狼判定だったら面白いなっと。
2005/06/04 10:35:23
のんだくれ ケネス
[ケネスは昨日キャロルに渡されていたウサ耳ブレッドを持って悩んでいる]

これ渡されてどうしろっつーんだろうな。
似合わないだろ、着けても明らかに。
2005/06/04 10:37:18
異国人 マンジロー
今休憩中なんだが。ミッキーはやっぱ黒判定ね。そりゃあ今日白確定させたらグレーしぼられすぎ。
【ニーナは人間だ】
ニーナ、だからいったろ。俺が真なんだって。
ミッキーは狂人と踏んで、俺が先に黒だししてミッキーに白出させ、俺が黒判定撤回で白確定つくるとかも考えたが…ミッキーのがはやかったな。
(10)2005/06/04 10:40:22
のんだくれ ケネス
ああ、そうだ。
俺のやらなきゃならんこと忘れてた。

[ケネスはヴィンセントを本気蹴りでゲシゲシ蹴っている]

ふぅ。すっきり。
2005/06/04 10:40:29
お嬢様 ヘンリエッタ
ええと…今日私が占われるか占われないかでかなり変わるのかぁ
(*3)2005/06/04 10:41:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>10
それって…ミッキー狼を確信してる発言だよね…
うーん…胡散臭い(苦笑)
私が村人だったらすごく突っ込みそうだ…でも怖くて突っ込めないなぁ
(*4)2005/06/04 10:44:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*5:43
A)最終日4人
6/7・白|占占灰灰灰パ
↓※狼占がニーナに黒だし
↓(狼占吊り)
(*5)2005/06/04 10:45:50
見習い看護婦 ニーナ
八十(バイト面接中)
マンジローが真…
ここまで能力者予想が真逆だと、穴を掘ってまでうまりたくなるわね…
マンジロー、ごめんなさい。信じられなくて…
(11)2005/06/04 10:45:58
お嬢様 ヘンリエッタ
A-1)私占われ結社襲撃成功
7/5・占灰灰パパ
↓※真占が私に黒判定
↓※真占かニナ吊らせないと負け?
(結社襲撃に失敗して守護者COする余地あり?)
8/3・灰パパor占灰パ
※この場合灰襲撃?
※吊りにあわせて最終日4人?
(*6)2005/06/04 10:46:05
お嬢様 ヘンリエッタ
A-2)私占われず結社襲撃成功
7/5・白占灰灰パ
↓※真占が誰かに白判定
↓※真占を吊らせるかニナ吊らせる
(結社襲撃に失敗して守護者COする余地あり?)
8/3・灰灰パor占灰パ

※吊りにあわせて最終日4人?

あんまりどっちでも変わらないのか…
せっかく考えたのに(苦笑)
(*7)2005/06/04 10:46:27
吟遊詩人 コーネリアス
ニナはんはパンダになったな。
★ジロはんは昨日の段階のグレースケールを出して欲しい。
ボクもお出かけするし、議題等々後でな。
あ、お昼ご飯は出すし、安心して。
(12)2005/06/04 10:48:42
吟遊詩人 コーネリアスは、ほなな、考えるわ〜。
2005/06/04 10:49:01
冒険家 ナサニエル
ん、おはよう、ケネス。
相変わらず美味しそうなケーキだね。早速いただくよ。

ああ、それを忘れていた!

つ『うさ耳ブレッド ∩∩』
墓場のみんなも存分につけてね。

「冒険家ナサニエルはまだつけている」
2005/06/04 10:51:09
見習い看護婦 ニーナ
あたしね、偽占い師は狂人だと思うのよ。
だから今日あたしを盛れば、ミッキー偽を証明できるんじゃないかしら。
今外なんで、日数とか計算できてないんだけど、まだ白を盛っても大丈夫よね?
正直揺れてるのが演技っぽいとか言われたら反論のしようがないのよ。頭悪いだけなのよーーー!(涙
灰があんまり白いんで、ミッキー狼の可能性もあるなぁとは思うけど…
(13)2005/06/04 10:55:16
吟遊詩人 コーネリアス
一瞬戻りー。
★キャロはん、もう■3.はグレスケやなくて単純に誰をラストウルフに見とるか、でええと思う。
グレスケの方が判断しやすいゆうならそれでええけど。
したらな〜。
(14)2005/06/04 10:55:22
見習い看護婦 ニーナは、穴をざくざく掘っている。
2005/06/04 10:57:59
お嬢様 ヘンリエッタ
上手く騙せてるのかなぁ…(涙)
(*8)2005/06/04 10:58:43
お嬢様 ヘンリエッタ
いきなり今日吊られたりして、あはは…
(*9)2005/06/04 10:59:02
お嬢様 ヘンリエッタ
l|li_| ̄|○il|li
2005/06/04 10:59:11
お嬢様 ヘンリエッタは、まだ眠そうに集会場にやってきた。
2005/06/04 11:01:00
冒険家 ナサニエル
[冒険家ナサニエルは、ニーナの掘った穴に潜んでみた。なんとなく]
2005/06/04 11:01:44
見習い看護婦 ニーナは、掘った穴に埋まっている
2005/06/04 11:03:09
踊り子 キャロル
ニーナにパンダ判定…うぅん。

>コーニー
>>14
ああ、ありがと。
自分でも変だな、と思っていたので、それでいいわ。
ただ、狼は本当に残り1でいいのかしら…とも心配で。
ナサニエルが狂人…可能性は低いんでしょうけど。
(15)2005/06/04 11:03:59
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/06/04 11:04:27
双子 ウェンディ
合宿抜け出し中ー。

ニーナおねーちゃんがパンダさんかー。
わたしはエサおにーちゃんの正体がわかってるから
上にいろいろとツッコミが入れにくいの……。
2005/06/04 11:04:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネス叔父様…お疲れさまです…
ナサニエルお兄様は最後に幸せになれたのですね…
(16)2005/06/04 11:05:08
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃんのケーキ♪わーい♪
早速いただきまーす。

[ウェンディはケネスに抱きついて礼を言った]

はうはう。ふにゃあん、おいしー♪
2005/06/04 11:05:35
お嬢様 ヘンリエッタは、2人の冥福をおやつ神に祈った。
2005/06/04 11:05:48
双子 ウェンディ
あ、うさ耳ももちろんつけるの♪

[双子ウェンディはうさ耳ブレッドを装着した。ぴょこん]

にあうにあう?(ぴょんこぴょんこ)
2005/06/04 11:06:38
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナお姉様、パンダなのですね…
(17)2005/06/04 11:07:48
のんだくれ ケネス
エサニエル、ウェンディ。おはよう。

ああ、ウェンディは似合うな。
[ケネスはウェンディの頭をわしわしと撫でた]

…俺も着けなきゃならんのだろうか。
2005/06/04 11:08:00
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃんもおそろいでつけようよー。
きっと似合うと思うよ♪

[ウェンディはなでてもらえてうれしそうだ]
2005/06/04 11:10:38
双子 ウェンディ
今日ニーナおねーちゃんを盛り、ミッキーおにーちゃんはマンジローおにーちゃんを占って。マンジローおにーちゃんは灰を占う。

明日マンジローおにーちゃんが黒を出せばその人を。白を出せばミッキーおにーちゃんを盛る。

最終日、マンジローおにーちゃんとミッキーおにーちゃんのどちらかか、マンジローおにーちゃんが黒出しした人かマンジローおにーちゃんのどっちを盛るかで選択。

っていうのがいいのかな。


それとも占い師両吊り。最終日黒だしされた人同士のバトル。ってのがいいのかな。
2005/06/04 11:11:31
冒険家 ナサニエル
おはようウェンディ。
似合う似合う、とっても可愛いよ(にこにこ

おはようケネス。
似合う似合う、とっても可愛いよ(・・・にこにこ
2005/06/04 11:12:25
見習い看護婦 ニーナ
八十からだし、また後で来るわね。
ケネス、まとめ役今までお疲れ様。散々迷惑かけてごめんね。
ナサニエル、ホットケーキ食べてくれてありがとう。失敗策だったのにね。
今日初めて知ったんだけど、玉子って割って入れるのね。

お墓参りに行って来ます。
(18)2005/06/04 11:13:48
のんだくれ ケネス
うぅ…。
[ケネスは震える手でウサ耳ブレッドを装着して]
[ケネスの頬は引きつっている]
こ、これでいいのか?(恥

ウェンディ、でも次でマンジローが白出しとかしたら混乱するんだよな、それ。
どうしたもんだか。
2005/06/04 11:14:56
お嬢様 ヘンリエッタ
今日もちょっとずつ全種類朝ごはんを頂きますの

>>15
了解ですの
占い師の内訳も議題にあるし大丈夫だと思いますわ
(19)2005/06/04 11:15:03
冒険家 ナサニエル
ああ、こっちの霊能者は死んだ後も機能するんだっけ・・・?
うん、私が狼濃厚だから、そうするのが一番妥当じゃないかな。
2005/06/04 11:16:18
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナの衝撃の告白に目を見開いた…うわぁ…うわぁ…
2005/06/04 11:16:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサお兄様、愛ですわ…(遠い目)
ニーナはmakoさん?
2005/06/04 11:17:15
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃんとっても似合うの♪
[ウェンディはニコニコとケネスを見つめている]
2005/06/04 11:17:22
医師 ヴィンセント
おはよう、みなさん。

…で、エサニナル君、ちょっとこっちにおいで…
2005/06/04 11:18:20
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナなんですってー!食べちゃったわよ、あたし…!
2005/06/04 11:18:22
見習い看護婦 ニーナ
『玉子、割らずにそのまま入れたんですか…(絶句)』

ちゃんと箱の説明見ながら作ったんだけど、「玉子を入れ」と書いてあるだけで、割って入れるなんてどこにも書いてないですよ?

2005/06/04 11:18:37
医師 ヴィンセント
あ、ウェンディ、自分の思う自分の立場で上にツッコんでいいと思いますよ。墓下で騙ったって構わないんですからw
2005/06/04 11:19:33
双子 ウェンディ
そうなのよねー。
一番安全なのはやっぱり占い師両盛り。
最後に3人でお互い疑いあってバトルなんだろうけど。
より狼らしいほうだけ盛るというのもありなの。

あと盛りが3回だもの。
どちらかの占い師に賭けるのは悪い手ではないのよね。
うにゅん、むずかしー。
2005/06/04 11:19:37
踊り子 キャロル
>マンジロー
>>4:238
回答ありがとう。
コーニーにも言われてるけど、あたしもマンジローの昨日時点での意見が聞きたいわ。
(20)2005/06/04 11:19:40
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルを慰めた。お気の毒ですわ…
2005/06/04 11:20:18
冒険家 ナサニエル
そうか・・・グレーはまだ三人だったね。
とはいえ、それ以外にやりようってあるかな?
まあ、今日来るのはニーナかな。(うきうき
2005/06/04 11:21:15
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタ、ありがと…お腹壊さなくて良かったわ…。
2005/06/04 11:22:03
冒険家 ナサニエル
はははははは、ヴィンセントさん。何か用?
(ナサニエルは微妙に視線をそらしている)
2005/06/04 11:22:18
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルに「おいしかったならいいじゃん」と口をとがらせた
2005/06/04 11:22:52
双子 ウェンディ
[ウェンディはヴィンセントをハリセンでスパーン☆]

ネタおにーちゃんの正体を前提に推理組み立てると
おにーちゃんの正体がばれるかなって思ってつっこみ入れにくいんだもん。
2005/06/04 11:22:57
のんだくれ ケネス
も、もう良いよな?外して。
正直、コレ付けてるのすっごい恥ずいから…。
[ケネスはウサ耳ブレッドを頭から外した]
2005/06/04 11:23:30
冒険家 ナサニエル
・・・ニーナぁぁ! 最後になんてものを食わせてるんだぁっ! (いや、自分から食べたんだけどさ・・・)
2005/06/04 11:23:56
医師 ヴィンセント
…エサニナル君、君が人間だということは分かっていますよ。

クックック…

[ヴィンセントは、エサニナルと一緒にニーナの掘った穴に潜んでいる。]
2005/06/04 11:23:59
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃんはずしちゃうの……?

[ウェンディはおそろいでなくなるのがとってもとっても寂しそうだ]
2005/06/04 11:25:09
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントは、なぜ自分がケネスに蹴られたか分からない。]

なにか腰が痛いですね… あ、うさ耳、似合ってますよw
2005/06/04 11:25:11
踊り子 キャロル
(ニーナの料理はやっぱり避けよう…と心に誓った)

ニーナは、今度コーニーに料理を習うといいわよ…。
じゃあ、お昼が出た頃にまた来るわね〜♪
(21)2005/06/04 11:25:40
のんだくれ ケネス
う…。
わ、判ったよ付けてりゃぁ良いんだろ?
[ケネスは再度ウサ耳ブレッドを装着した]

[ケネスはヴィンセントを鉄扇でバシバシ叩いた]
2005/06/04 11:26:53
冒険家 ナサニエル
うわいきなり穴の中に人が増えてるっ。

ふーふーん、なんのことかなヴィンセントさん。
ああ、やっぱり偽者はヴィンセントさんだねっ?

[ナサニエルは、ヴィンセントにうさ耳ブレッドを着けた。ついでにケネスにも付け直した]
2005/06/04 11:27:30
双子 ウェンディ
わーい♪ おそろいおそろい♪

[ウェンディは心からうれしそうに微笑んでケネスに抱きついた]
2005/06/04 11:27:56
冒険家 ナサニエル
あ。ケネスのうさ耳が2つになっちゃった。
2005/06/04 11:28:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>5:234
マンジお兄様は投票行動を重視しているということでしょうか。私もナサニエルお兄様を狼だと思っているのですが、狼が操作できるものは過度に重視しないことにしているのです。
ライン読みの裏とか考え出すときりがなくなってしまうので…
急に占い先に拘るように見えたのが今まで持っていたマンジお兄様の像と違和感を感じたのです。(2日目に占い先をあげられなかったという理由で疑われるのはこじつけに思えたという感情論の部分もありますが)
あと、>>5:78後半部分はどのようなお考えだったのかよく見えませんでした。説明頂けると嬉しいです。
(22)2005/06/04 11:31:20
のんだくれ ケネス
おいおい。耳四つは変だぞ、流石に。
[ケネスは片方のウサ耳ブレッドを外した]

でも、これやっぱ恥ずかしいんだよな…。
2005/06/04 11:31:36
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃんとってもかわいいよ?

[ニコニコしながら小首傾げる]
2005/06/04 11:34:22
冒険家 ナサニエル
この場にいる人はみんな付けてるし、慣れればそんなにおかしくない・・・よ、ケネス。

後は何とかしてルーサーさんに付けないとなぁ・・・。
2005/06/04 11:34:38
のんだくれ ケネス
うっせぇ、エサニエルー。
含み持たせて発言すんなー。
[ケネスはエサニエルをゲシゲシ蹴った]
2005/06/04 11:37:34
修道女 ステラ
お昼前のおやつですよ〜♪
ラムネをどうぞ。

[修道女ステラは、うさ耳と間違えてネコ耳を着けている]

なぁ〜お♪
2005/06/04 11:37:47
医師 ヴィンセント
ネタニナル君、ひとつだけいいかな?

…なぜルーサーに黒判定を出さなかったんですか (ひんやり)
2005/06/04 11:37:57
医師 ヴィンセント
ケネスおじちゃんとってもかわいいよ?

[ニコニコしながら小首傾げる]
2005/06/04 11:38:27
双子 ウェンディ
ラムネー♪ いっただきまーす♪

ステラおねーちゃん、ねこ耳とってもにあってるの。
かわいいのー。
2005/06/04 11:39:32
お嬢様 ヘンリエッタ
時間切れになってしまいましたの
昨日のミッキーお兄様の発言を読み返してみたのですが、最初の頃に比べて発言の印象が薄くなっている感じがしましたの
(単純に忙しいだけなら申し訳ないのですが)

議論に参加できるのは21時過ぎになると思います
(23)2005/06/04 11:40:02
お嬢様 ヘンリエッタは、ランチが食べれないのは残念だなぁと思いつつ出かけて行った
2005/06/04 11:40:26
のんだくれ ケネス
[ケネスはヴィンセントを本気蹴り]
[ケネスはヴィンセントを本気蹴り]
[ケネスはヴィンセントを本気蹴り]
[ヴィンセントはピクピクと痙攣している]
[それでもケネスは本気蹴り]

あ、ステラ。こんにちはー(返り血を浴びながら。
2005/06/04 11:40:28
医師 ヴィンセント
ウェンディと同じことをしただけなのに、なぜそんな過剰反応を…w
2005/06/04 11:42:02
医師 ヴィンセント
[ヴンセントは血の海の中でぴくぴくと痙攣している。]

…く、は、は…

[なんだか嬉しそうだ。]
2005/06/04 11:44:03
冒険家 ナサニエル
>ヴィンセント
あれは・・・。完全な計算ミスとしか言いようが無いよ・・・。もう、そのころには独り言でだいぶのたうちまわっている頃だからね・・・。

うう、ここで事情を暴露してもいいのかな?
2005/06/04 11:44:16
医師 ヴィンセント
君が偽だということは明確なのだから、狂人か人狼かさえ明かさなければOK。あるいは… 騙ってもいいのでは?w
2005/06/04 11:45:35
冒険家 ナサニエル
ラムネ貰うね、ステラさん。
ふふ、ネコ耳も可愛いね。

[ナサニエルにはそういう趣味がけっこうあるようだ]
2005/06/04 11:46:10
のんだくれ ケネス
先生は墓下でも偽者臭ぇなぁ(笑

[ケネスはまだヴィンセントを蹴りつけている]
2005/06/04 11:46:36
双子 ウェンディ
んー、わたしとしては、ネタおにーちゃんがどうして4人目でCOしたのかから、ルーサーおじちゃんに黒を出さなかったことまで、聞いてしまいたいのだけどー。

偽者確定だしいっちゃっていいんじゃないのかなー?
2005/06/04 11:46:48
双子 ウェンディ
[ウェンディはケネスの腰にぶら下がっている。相当なついてしまっているようだ]
2005/06/04 11:47:32
医師 ヴィンセント
どんな臭いがしようと、私は真の霊能者ですから!! w
2005/06/04 11:47:54
のんだくれ ケネス
まぁ、真なら尚更蹴りつけるがな、俺は(ゲシゲシ

んー。なんかウェンディに懐かれてるのか。
ウェンディ真と思う良い鴨だから、って理由とかだと嫌だなぁ…。
2005/06/04 11:49:24
医師 ヴィンセント
可愛い顔にダマされちゃいけませんよ。ほら、うさ耳の下に三角の耳が…w
2005/06/04 11:50:25
冒険家 ナサニエル
まあ、一番の理由は、あまりにもルーサーが結社員に見えたから。それまで冷静に発言していたのに、占い対象になったとたんいきなりケネスに食って掛かったからね・・・。

前2人はずっと白判定だし、ウェンディちゃんを盛ってから・・・とか考えたのが大失敗だったね・・・。
2005/06/04 11:51:27
のんだくれ ケネス
だから、表でも言ったが。
先生みたいな胡散臭くてむさいおっさん信じるよりもウェンディ信じるって(笑
2005/06/04 11:51:27
双子 ウェンディ
わたしはおいしいおやつを出してくれてわたしを信じてくれてるケネスおじちゃん大好きなの。

でもわたしを疑ってても面白くて頼もしかったルーサーおじちゃんも大好きなの。
2005/06/04 11:51:47
双子 ウェンディ
かわいいから信じてもらえた♪
2005/06/04 11:52:43
医師 ヴィンセント
エサニナル… 君は、ルーサーが結社員のことをずっと「共有者」と呼んでいたことには気付いていたかい…?
2005/06/04 11:53:18
医師 ヴィンセント
かわいいのに信じてもらえない♪
2005/06/04 11:53:36
冒険家 ナサニエル
・・・あ。
2005/06/04 11:54:59
のんだくれ ケネス
[ケネスはヴィンセントを何度も何度も本気で蹴った]

はっはっは。コレでむさい勘違い野郎は消毒されたな。
2005/06/04 11:55:01
のんだくれ ケネス
いや、俺も何回か共有者っつってるんだがな(笑
2005/06/04 11:57:10
双子 ウェンディ
呼び方に関しては、潜伏してるときはわざと違う言い方をするってのもありなのよー。
2005/06/04 11:57:44
医師 ヴィンセント
ついでに言うと、まとめ役の結社員に強気で反論する潜伏結社員は不自然ですよ。そうするくらいなら、普通は自分の方がCOしていますからね。

いや、問題は、ルーサーがブラフを使うタイプかどうか、ということです。
2005/06/04 11:58:39
医師 ヴィンセント
(私もずっと霊媒師って言ってましたし…w)
2005/06/04 11:59:02
冒険家 ナサニエル
いや・・・。
たとえルーサーが結社員だろうが、私は黒を出さなくてはいけなかったんだ。今回最大のミスがそれだったと思う。というか、ミスしかしていないんだけどさ・・・私は。
2005/06/04 12:03:49
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントは、ナサニエルの肩をぽんぽんと叩いた。]
2005/06/04 12:05:02
のんだくれ ケネス
ああ、エサニエル狼だなぁ。
そこを不運に思うんなら、そもそも4人目にCOしたことを悔やむはずだからなっ!
2005/06/04 12:05:23
医師 ヴィンセント
そうそう、なんで4人目にCOしたんです…? (クス)
2005/06/04 12:07:37
医師 ヴィンセント
もしエサニエルが狂人ならw むしろキャロルに黒を出したのはGJなんですよ。気を落とさないで下さい。
2005/06/04 12:10:58
冒険家 ナサニエル
最初から、占い師で出るつもりだったからね・・・。
4人目で信頼を得たらどうなるかな、なんてことを考えちゃったんだよ・・・。結果的にさんざんだった訳だけどね・・・。
2005/06/04 12:16:49
医師 ヴィンセント
なるほど… ま、気持ちは分かりますよ。

ここに、意味もなく占い師COした霊能者もいますしねw
2005/06/04 12:17:53
見習い看護婦 ニーナ
「ニーナは掘られた穴からピョコッと顔を出した(出先から穴を掘ってきたらしい」

(穴から上半身だけを出し、頬杖をつく)
そういや、ナサニエル狂人の場合を考えると、あたし盛って終わらなくてもマンジロー真って確定しないのかー。

自分盛り言うのは嫌だけど、客観的に見て今日はあたしを盛るのが一番いいと思うのよねぇ。

だって決め打ちしてって言っても無理でしょう?マンジローを信じてもらうにはそれが一番いいと思うのよ。
(24)2005/06/04 12:27:52
医師 ヴィンセント
[ニーナの背後には、エサニナルとヴィンセントの霊がいる。]
2005/06/04 12:30:57
吟遊詩人 コーネリアス
ただいまぁ。お出かけ切り上げてしまったわ〜。
今日がお休みでほんまよかった。考える時間たっぷりや。
とりあえずお昼ご飯。皆はん、ぱぱぱーと食べられる様に今日はホットサンドや。

薄いメンチカツと千切りキャベツ、いわしのフライとチーズ、鶏のトマト煮、スモークサーモンとたまねぎとケッパー、ベーコンとスクランブルエッグとレタス、ポテトサラダとレタス、イチゴジャムと練乳のホットサンド、コーンスープ。
デザートはメレンゲクッキーや。今日はカモミールティーにしよな。
(25)2005/06/04 12:32:39
吟遊詩人 コーネリアス
昨日の盛り&襲撃表は日付も間違うてたな。表自体は合っとるはずや。
ニナはん盛りで終らへん場合、明日間違いなくジロはんが襲われる。
0:踊 卍鼠 看灰灰灰
6:結 占占 パ灰灰灰
7:結 ◆占 ■灰灰灰
(26)2005/06/04 12:35:09
吟遊詩人 コーネリアス
ミッ君残す場合。
0:踊 卍鼠 看灰灰灰
7:結 ◆占 ■灰灰灰
8:◆ ◆占 ■■灰灰
ミッ君狂なら投票合わせで村敗北。
狼なら灰同士が合わせて村勝利。
(27)2005/06/04 12:35:42
吟遊詩人 コーネリアス
ミッ君残さへん場合。
0:踊 卍鼠 看灰灰灰
7:結 ◆占 ■灰灰灰
8:◆ ◆■ ■灰灰灰
まんま、灰合戦。状況的に、こっちがええかと。
(28)2005/06/04 12:36:12
医師 ヴィンセント
さて、4人目COの理由も分かりましたし、そろそろお昼にしましょう。

昼食のメニューは、「ローストした鷄のサラダ」、「グリーンピースのポタージュ」「スズキのバルサミコソース」、そして「オンブッコ・ミラネーゼ (仔牛のスネ肉の煮込み ミラノ風)」。

デザートは「チーズのスフレ」にラズベリージャムとバニラアイスクリームを添えました。

…ほとんど夕食ですねw
2005/06/04 12:36:38
吟遊詩人 コーネリアス
今日、占い師が襲われとった場合。
0:結結 占 看灰灰灰
6:結結 占 ?灰灰灰
真贋が不明な以上どちらも紛れありすぎ。
ただ、この場合に占い師が黒出しをすれば村勝利。
6:結結 占 黒灰灰灰
7:◆結 狼 ■灰灰灰
(29)2005/06/04 12:37:26
吟遊詩人 コーネリアス
今日、確定白が出た場合。
0:踊 卍鼠 看灰灰灰
6:結 占占 白灰灰灰

占い師、真狂決め打ち。
6:結 占占 看灰灰灰
7:◆ 占占 白■灰灰
8:◆ 占占 ◆■■灰
???最後まで残せば狂人占い師に投票合わせられて村敗北。
決め打ちする場合も、せえへん場合でも占い師真贋が不明で紛れありすぎ。
占い師が途中で襲われる事とか考えると今の段階で混沌。
(30)2005/06/04 12:41:08
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルは穴からごそごそと這い出してお昼を取り分けた]
[でもまた穴に戻っていった。一人反省会開催中のようだ]
2005/06/04 12:42:38
修道女 ステラ
お昼ご飯〜♪

(どんっ☆)

[修道女ステラは、カレーうどんをテーブルに置いた。]
2005/06/04 12:45:02
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、やっぱり上の場合は占い師襲わへんかな。まあ、占い師を決め打ちするか、村人を決め打ちするかや。
確率で単純にいくと、こんなとこかな?
ミッ君が狼やったら今日の黒出しは順当に見えて愚策。狂やったら狂人ミッ君にはラストウルフが見えとるかもしれへん。
そして上の図の通り、今日は確定白よりパンダが誕生した方が村人にとってええ日や。
ボクはミッ君を信用したい気持ちで動いとる。というか、ニナはん→ミッ君しかあらへん。

この辺も昨日の段階では出せへんかったって事で。以上、状況で見るコーニーからやったで〜!
「決め打ち大好き」なルーはん見とる〜?形としてはこうなってくれたけど、ボク、ちょっぴり怒っとるで〜。あははー!
(31)2005/06/04 12:47:26
吟遊詩人 コーネリアスは、ちょっと壊れ気味だ……。くすん。
2005/06/04 12:49:46
のんだくれ ケネス
お、昼飯かサンキューな。先生、ステラ。
だが、カレーうどんか…。昨日とかは凝ってるお茶漬けとか美味そうだったみたいなんだが、来る時期見誤ったか?(笑

さて、俺からも昼のおやつだ。
今回のケーキは細工ケーキだな。
ロールケーキを元にして、クリームやメレンゲを上手く使って“雪兎”の形にしてみた。
目は木苺。ペパーミントを添えてある。
お好みでブルーベリーソースやクランベリーソース等を用意したからかけてみてくれ。
[ケネスは墓下の人数分、雪兎ケーキを用意した]
[だが、ヴィンセントの分だけ何故か子兎だ]
2005/06/04 12:52:47
医師 ヴィンセント
頑張れコーニー君、村の将来は君の肩にかかっているぞ!! w

さて、しばらく外しますね。

[ヴィンセントは、カレーうどんをかき込んだ後、ウェンディの雪兎ケーキを咥えると、そのままダッシュで逃げ出した。]
2005/06/04 12:54:46
のんだくれ ケネス
ああ、言い忘れたが。耳は砂糖で作ってあるから、草に見えるがきちんと食べられるからな?

で、先生。雪兎ケーキ作ったのは俺なんだが…。
くっくっく。先生はよっぽど俺を敵に回したいみてぇだな。
[ケネスはファイティングポーズをとってシャドーボクシングをしている]
2005/06/04 12:56:45
吟遊詩人 コーネリアス
ニナはん>>24羽やん狂なら、ニナはん視点でミッ君は狼、ジロはんは真。
ニナはん盛りで終らず、ジロはんの真が確定せえへんかったら真占い師は何処行ったん?
それともやっぱり村人騙り?……それはちょっと勘弁して欲しいでー……。
(32)2005/06/04 12:58:30
踊り子 キャロルは、いい匂いにつられてやってきた。ホットサンド〜♪
2005/06/04 13:02:24
双子 ウェンディ
お昼なのー♪
ヴィンセントおじちゃんのごはんー♪
ステラおねーちゃんのカレーうどん♪
ケネスおじちゃんのケーキ♪
うわあ、このケーキすっごくかわいいの。崩すのもったいないのー。

[ウェンディは昼食をはぐはぐ食べながら雪兎ケーキを見てうっとり]
2005/06/04 13:04:10
踊り子 キャロル
うう…あたしもウェンディ盛ったことを今日ものすごく後悔していたところよ…(しくん)
まあ、おかげでマンジロー真の可能性も考えられるようになったわけではあるんだけれど…。

>>24>>32
コーニーの言う通りでいいのよね?何で真が確定しないのか混乱しちゃった。
ミッキー&ナサニエルが狼、も考えてみたけれど…そうすると今度は狂人はどこに行っちゃったの?って話だし。…あ、その場合はウェンディか…。
(33)2005/06/04 13:10:56
牧師 ルーサー
…みんな、おはよう。

(ダンナ、起きるのおせぇっすよー!アッシ、暇で暇でしょうがなかったからみんなと一緒にエサニナルつっついてきたッスよ!…ほら…鼻に割り箸さして…あれじゃいいオトコも台無しですよねぇ うけけけっ☆)

…起きたと思ったらいきなりこれか。クロボウ…

(あ、でもナサがなんでダンナに黒判定出さなかったかわかりましたぜ。ダンナが結社員なはずないのによぅ、結社に噛み付くのは素なんだよな、ダンナは。悪い癖というか…まあ、傍から見てるぶんには面白いんだけど、ダンナと一緒の村になった結社っていつもいつも気苦労が耐えなくて大変そうだもんなぁ。ご愁傷様だぜ。うけけけっ)
2005/06/04 13:14:35
双子 ウェンディ
ごはんごちそうさまっ。

熱々スフレにアイスクリームがおいしかったの♪
雪兎ケーキにはブルーベリーソースをかけるー。
くずのもったいないけど食べずにいられないのー。
2005/06/04 13:18:46
踊り子 キャロル
>>20
アンカー間違ってた。>>5:238ね。

>コーニー
>>31
ミッキーが狼なら、今日の黒出しは愚作になるの??

[6:踊ご異吟嬢雑看]→[7:踊ご吟嬢雑]→[8:吟嬢雑]

結局最終日は灰合戦に持ち込めるんじゃない?
(パターン分け苦手〜)
(34)2005/06/04 13:19:28
牧師 ルーサー
[クロボウは、カレーうどんと雪兎ケーキをかきこんでいる]

…ん。なんか墓下の言動からものすごくヴィン狼ナサ狂に見えてきた。ということは、狼は2人いるわけか…
私にはニーナは狼に見えないから、狼はミッキー+グレーに1人、と考えるのが良いのかな…

今日ニーナを吊って明日ミッキーを吊るところまではまぁ確定なんだろうな…
最終日決着になりそうだ。
(ミッキーが真、ニーナが狼だと大ピンチだ。マンジローを吊らないと終わらないからな…)
2005/06/04 13:19:51
牧師 ルーサー
…いや待てよ。

ここはミッキーから吊ったほうが良いのかな。
ニーナを吊るとミッキーの仕事は終わったことになるのだから、マンジローが真なら今日襲撃されてしまう。
ミッキーを吊ればマンジローが襲撃されればニーナは残しても大丈夫になる。

いわば保険だな。
あえてミッキー→ニーナと吊ることによって、マンジローの占い1回を確実に出させることが出来る。

もっとも、マンジロー偽なら意味の無い保険だが…
2005/06/04 13:22:11
双子 ウェンディ
>>32
ニーナおねえちゃん盛で終わらなかったらミッキーおにーちゃんが狼なの。
だから真はマンジローおにーちゃんでいいんじゃないのかにゃ?

ミッキーおにーちゃんがマンジローおにーちゃんに白出しをしたうえでニーナおねーちゃん盛で終わらなかったら初めてマンジローおにーちゃん真が確定するの。
とはいえ、今日ニーナおねーちゃんを盛って、明日があった場合、真でも偽でもミッキーおにーちゃんはマンジローおにーちゃんに黒出すしかないの。つじつま合わなくなるから。
2005/06/04 13:22:29
牧師 ルーサー
FA。…ミッキー吊りで。

↑のウェンディの見解がしごくもっともだ。
ニーナを吊るならミッキーが真でも偽でもマンジローを占っても最早意味は無い。村が存続するなら黒出しに決まっているからだ。

ならニーナから吊ったらミッキー偽時に真占い師襲撃の危険に晒される。ミッキーから吊るべきだろう。
2005/06/04 13:26:00
のんだくれ ケネス
いや、ニーナ吊りが一番良いんじゃないか?
それで終わらなかったらミッキー偽確定。
マンジロー襲撃されてももう一人灰を吊れることに相違無い。
もしくはミッキー狂で決め打ちとかもできるしな。正直、ミッキーは凄ぇ狂人臭いぞ?
2005/06/04 13:30:08
双子 ウェンディ
わたしも今日はニーナおねーちゃんよりミッキーおにーちゃんを盛るのがいいと思うの。
ミッキー→ニーナで終わらなければ自動的にミッキーおにーちゃんが真ならマンジローおにーちゃんが狼。マンジローおにーちゃん真視点でも生きていれば狼がわかっている状態になる。どちらを信じるかになる。
もしマンジローおにーちゃんが襲われてれば真を証明することにもなるし。
2005/06/04 13:30:38
医師 ヴィンセント
私は真霊能者ですってば。まったく何度言えば… w

コーニー君の言うように、もにニーナが白なら(白ですが)今日ミッキーが黒を出したのは微妙ですね。白白で揃えた方が良かったかも知れません。ただ、もしありえないことにニーナ黒なら… 大変なことに!! w
2005/06/04 13:31:08
双子 ウェンディ
ナサおにーちゃん狂人の可能性があるから、ニーナおねーちゃん盛って終わらないからってミッキーおにーちゃん偽は確定しないのー。
2005/06/04 13:32:59
医師 ヴィンセント
ミッキー狂人決め打ちは危険過ぎますよ。彼は、少なくとも初期の時点で「真または狼」の印象が強かったですしね。後で出てきた狂人臭がブラフの可能性は十分あります。
2005/06/04 13:33:00
のんだくれ ケネス
ミッキーは狂>真>狼
マンジローは真>狼>狂
で見てるからなぁ、俺は。

マンジローが黒出ししてくれたら話は楽だったんだがw
2005/06/04 13:34:23
医師 ヴィンセント
マンジローは「真・結」の印象でしたけどね… なぜそんなに怪しまれるのやらw
2005/06/04 13:36:22
牧師 ルーサー
ミッキー狂人でも、吊って手損にはならない。
どうせ結社員が残されたら、最終日のわおーんで勝負は終わるんだから。

だからミッキーが偽確定しても、狂人決め打ちする必要もメリットもこれっぽっちもないのだ。
2005/06/04 13:42:50
牧師 ルーサー
(なんかここへ来てマンジロー真確信…)
2005/06/04 13:43:46
牧師 ルーサー
…というか。
ヴィンセント。ここの言動を見る限り明らかに狼なのだよな?(笑)

何故あんな狼2CO策なんて取ったのだ?
最初からミッキーに任せておけば良いじゃないか…
2005/06/04 13:45:28
医師 ヴィンセント
…私は自分が狼だなんて言ってませんよ? (笑)

ま、もし狼だったとしたら、マンジローを真または結社を見做して狼2匹を続けてCOし、「真狼狼」または「結狼狼真」パターンにしようと目論んだ、かも知れませんが。
2005/06/04 13:48:35
のんだくれ ケネス
いや、狼だろ。
俺はもう9割9部9厘ヴィンセント狼と思ってるぞ?
あー、ウェンディ決め打ちしてやりたかったなぁ…(ルーサーちらり
ま、安全策に走りたい気持ちも判るがな。
2005/06/04 13:51:23
医師 ヴィンセント
いやだなぁ、この可憐な私のどこが狼だと?

しかし、あの段階ではウェンディ盛りが良策ですよ。彼女を残した場合、終盤になって人狼側が論議をリードしやすくなりますからね。

私なら、絶対に残しません。
2005/06/04 13:52:56
のんだくれ ケネス
いや、スイッチしたヴィンから見れば。
ローラーは本懐。決め打ちは絶対回避したい、だと思ったから嫌がらせしたかったんだ。
2005/06/04 13:54:32
双子 ウェンディ
わたしは残されるより盛られてよかったとおもうの。
終盤のノイズになるの。
100%で確信できないなら、それが一番良策なのー。
黒出しした占い師がすでにいたのなら、ともかくね。
2005/06/04 13:55:31
医師 ヴィンセント
その通りですね > ウェンディ

私は霊能者ですがw もし人狼であるなら、あの段階でスイッチしたのは「ウェンディに疑いを残すこと」が目的でしょう。たまたま彼女が盛り対象になってCOという逆風があったため相対的に信頼度は上がりましたが、もし彼女が翌日順当にCOしても同じことをしたと思いますし。
2005/06/04 13:58:11
牧師 ルーサー
決め打ちすれば良かっただろう(さらり)
私は反対したがな。
…まあ、ぶっちゃけてしまうとヴィンセントを強固に真を思った理由は独り言に書いてある…
表には出さなかった事なのだが。

黒だしした占い師が居た場合は明らかにそちらから吊りだな。言うまでもなく。
2005/06/04 14:00:23
牧師 ルーサー
…ヴィンセント。ウェンディが回避COでなく、私の目から見ても白印象だったらさすがの私も決め打ちに賛成していたぞ(笑)
2005/06/04 14:01:26
医師 ヴィンセント
…w
2005/06/04 14:01:28
のんだくれ ケネス
だって、先生偽っぽいんだもんよ(メソメソ
まぁ、あの時点ではそうとう血迷ってたからなぁ(ボソッ
2005/06/04 14:01:44
双子 ウェンディ
回避COになったのわたしのせいじゃないもん><
2005/06/04 14:01:53
牧師 ルーサー
…偽っぽいの次元突き抜けて判断不能だったw <ヴィン
2005/06/04 14:02:53
のんだくれ ケネス
すまん、吊り回避COさせたの俺だ…。
終盤気にしすぎて発言を良くする奴は吊り難かったんだ…。
2005/06/04 14:05:25
牧師 ルーサー
(ろくでもない真を見てきた経験が多いせいか、怪しすぎて黒突き抜けてる者を白寄りに見てしまう癖があるのだよなぁ…怪しすぎる者の判断が難しい…)
2005/06/04 14:06:02
医師 ヴィンセント
決め打ちでよかったんですよ。

真が確定するということは、同時に白確定になり、しかも守護者の守護が付きます。騙り占い師は黒を出せず、人狼側は極端に不利になるでしょう。抜け道は、ステラが霊能者だった可能性のみ、です。

一方、決め打ちは「確定」とは違いますから、最初は真扱いであっても、終盤に評価を引っくり返すことはそれほど難しくありません。それが出来るメンツであれば、ですが。

あ、もちろん私は真ですよ。これはあくまで私が人狼だった場合の判断ですw
2005/06/04 14:07:51
牧師 ルーサー
>ヴィン
…無理だろうな。
あそこでウェンディを吊らなければ、手数的にまず確実に彼女が吊られることは無いと思う。

それに、あれでウェンディが真ならば、決め打ち策は人狼を追い込みすぎることになるしな…(笑)
序盤や中盤のハイリスクハイリターンよりは、確実な拮抗した勝負を取るかな。そのほうが皆のモチベーションも上がるだろうし。
2005/06/04 14:11:55
双子 ウェンディ
回避になったのはわたしがあやしすぎたというのもあるので自業自得なの。
自分の考えうまくちゃんと説明できなかったし。

[ウェンディはケネスの肩をぽんぽん叩いて慰めている]
2005/06/04 14:12:07
のんだくれ ケネス
あ゛あ゛?
ルーサー村絶対有利にすんの嫌ってたのか…。
とことん占い先に結社員臭出させて白確にすんの狙ってた俺って一体…。
あと、ウェンディ暫定決め打ちもルーサー白にするための方便だったりな。後に真実の意見となったが。

ウェンディすまねぇなぁ…。
[ケネスはウェンディの頭を撫でた]
2005/06/04 14:14:39
医師 ヴィンセント
(ルーサー… 私が「いい加減な理由でギドラCO」しそうなタイプに見えました? w )

…それができそうだから任せたんですがね (笑)
2005/06/04 14:14:44
冒険家 ナサニエル
(素晴らしいくらいケネスの策に嵌っていたんだなあ・・・)
2005/06/04 14:18:35
見習い看護婦 ニーナ
ただいまん♪

コーニー>>32
あたしが言うのは「残ったみんなから見て」という意味よ。
ナサニエル狂の場合、あたしとマンジローが狼ってパターンもあるんでしょ?
(35)2005/06/04 14:19:16
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントはエサニナルの肩をぽんぽんと叩いた。]
2005/06/04 14:19:24
双子 ウェンディ
[ウェンディはなでてもらえてご満悦だ]
2005/06/04 14:19:56
牧師 ルーサー
100%村絶対有利な選択なら、全力でプレイする立場上当然その選択をするぞ。

狼圧倒的有利or村圧倒的有利の賭けは中盤以前では好まないのだ。
普通の村ならまだしも、【イベント村だから勝負の熱が冷めるのは避けたい】って考えもあったな…
あの時点でヴィンをある程度信じていたのは事実だけど、この考えが無ければ本決定覆し提案までしたかどうかは微妙かも知れん…

結果的に見ると村不利にさせてしまったから、村の皆には悪いことをしたな…
自分勝手な事を言っているのは重々承知しているが、どうにか生き残ったメンバーに頑張って欲しいものだ。
2005/06/04 14:20:38
牧師 ルーサー
(ルーサー… 私が「いい加減な理由でギドラCO」しそうなタイプに見えました? w )


すごく見えた。何か?(笑)

…もう1つ言うと、狼だとして、自分が即犬死にしかねない提案を受け入れるような人にも見えなかった。
2005/06/04 14:22:30
のんだくれ ケネス
凄ぇ。ルーサーもヴィン狼10割確信してるw
これでウェンディ偽だったら褒めてやろうウェンディを。
先生は逆さ吊りしてから、全員のお礼参りの洗礼な。
先生偽でもするが。

んー…。
まぁ、俺はまとめ役だったからな。
終盤村人には楽させてやりたいって精神が合ったから。負けたら殆ど俺のせいだしな!
2005/06/04 14:23:54
医師 ヴィンセント
終盤残るメンバーを選べば、決め打ちを解除することくらい可能ですよん。クククク…(悪)

私としては、中盤までに大きな賭けに出るのは「勝負としてつまらない」から避けたいと思ってますよ。どちらが勝つにしてもモチベーションがだだ下がりになりますから。
2005/06/04 14:23:59
冒険家 ナサニエル
エサニナル、っていう名前が、本当に私にはふさわしい気がしてきたよ・・・。独り言でさんざんのた打ち回ってるけど、ほぼ全員にしてやられてる・・・。
2005/06/04 14:24:32
見習い看護婦 ニーナは、「穴でちょっと考えてくるわ」
2005/06/04 14:26:17
医師 ヴィンセント
(…ギドラCOしたのは、周囲がどういう反応をするか見たかった、というのが一番の理由かも…w)
2005/06/04 14:31:09
牧師 ルーサー
…墓の言動が黒くて黒くてたまらないじゃないか(笑)
そしてナサがトラップに引っかかって、ミッキーが偽くさい黒判定…


ケネスが村人を楽にさせてやりたいって思っていたのは凄く伝わって来たぞ。思いやりがあって良いまとめ役だと感じた。


…ただ、私はこのゲームの楽しさは「楽が出来ないこと・胃の痛むような選択を皆が強いられること・1人1人に責任が重くのしかかること」だと思っているからな…(邪笑)
楽がしたいならそもそもこんなゲームは最初からやらんだろうと思ってな(笑)

たとえウェンディ偽だとしても、ケネス1人に責任を被せたくなかったのもあるのだよな…
覆らなくても、『本決定後に灰に考える機会を与えた』ならば、決め打ち原因で村が負けたとしても灰の皆の責任になる。

まあ、正直意外にも覆ってしまったうえに真だったようだがな!!わはははは、すまん!(笑)
2005/06/04 14:31:28
牧師 ルーサー
やっぱりいい加減な理由じゃねーか!!>ヴィンセント

…クロボウ。行け。切り刻め。
(あいよっ、ダンナ♪へへっ☆)

[帽子はヴィンセントを切り刻んでいる]
2005/06/04 14:33:19
のんだくれ ケネス
oO(つか、俺まとめ役やるのって初めてだからマジ焦った。
あなたは結社員ですって言われた時はもう…)

ま、この村だからこそ決め打ち撤回したんだがな。
通常村で意見が良く判らない人、初心者っぽい人が居たんなら絶対決め打ちしてたよ。
後は…、ルーサー怖かったから…。
2005/06/04 14:33:41
冒険家 ナサニエル
ルーサーさんに同意。

「ひりつかない博打に何の意味がある?」
というところですね・・・。
2005/06/04 14:34:12
牧師 ルーサー
(14:31の発言で、牧師 ルーサーは自分の性格が悪いことが露呈した気がするが、気にしないことにしよう)
2005/06/04 14:34:49
牧師 ルーサー
…怖がるなよ…

「たぶん」キャラ性能だ…
2005/06/04 14:35:34
冒険家 ナサニエル
ケネスまとめ役初めて!?
うわ・・・とても見えなかったよ。
素晴らしい手際だったものね。
2005/06/04 14:35:49
双子 ウェンディ
壁|・)ルーサーおじちゃんはとっても怖かったの。
2005/06/04 14:36:05
冒険家 ナサニエル
壁|・)

確かに・・・いきなりだったからね。
2005/06/04 14:36:54
医師 ヴィンセント
ルーサーは… 怖くはなかったですね。面白かったですけどw

[帽子はヴィンセントの上着を切り刻んでいる。]
2005/06/04 14:37:34
のんだくれ ケネス
壁|・)表に居た時から思ってたんだがウェンディ攻撃してたの殆どがルーサーだったしな。
2005/06/04 14:37:39
牧師 ルーサー
…クロボウ。私を怖がらないのはどうやらお前だけのようだな。ふっ…

(ええっ!?ダンナほど怖いものはいませんぜ!?いつもアッシに命令してばかりで…アッシが何かしようとするとすぐに怒るし…こないだなんてほんの軽い悪戯をしただけなのに、アッシのことひっぱたいて踏んづけたじゃないですか…)

…お前、あれが軽い悪戯か?

(軽い悪戯ですよぅ…帽子の中から人に化けた狼を3匹出して、この村に放してやっただけじゃないッスか。それぐらいの事で怒られちゃたまらないってもんですゼ☆うけけけけっ♪)

………。
2005/06/04 14:39:02
医師 ヴィンセント
ま、あれです。だから私が出たんですよ。目論見通りだったみたいで安心しました (にっこり)
2005/06/04 14:39:07
のんだくれ ケネス
つか、俺って狼からどう思われてたんだろうな。ブラフ吐きまくった挙句、墓下で嘘吐き呼ばわりされてたような気がw
先生とナサニエルはどう思う?ん?
2005/06/04 14:39:46
医師 ヴィンセント
▲ルーサー&クロボウ盛りで。
2005/06/04 14:39:51
医師 ヴィンセント
ケネス… 私は人狼じゃないから良く分かりませんが…

「カワイー!」

ですかね。
2005/06/04 14:41:11
のんだくれ ケネス
何故!?>カワイー
2005/06/04 14:43:25
牧師 ルーサー
(ケネスは頑張ってたぜぇ。頭かかえて、食事も喉を通らない様子で村人の胃の痛みを一手に抱えていたって感じだもンなァ。もう、アッシは見てて面白かったッスよ。だってさ、だってさ、アッシの呼び出した狼が原因でこんなに悩んでたわけだもんね。うけけけけけっ☆)

…クロボウ。お前は、なんてことを言ってくれたんだ…
秘密にしておいた私の気持ちも知らず…

(…う!?ぅぅ…)
2005/06/04 14:44:04
医師 ヴィンセント
ウェンディがCOした時の「ぎゃーーーー」とか、素で吹きましたよw 4COの時のキョドり方も可愛かったですね。
2005/06/04 14:46:43
のんだくれ ケネス
先生に可愛いなんて言われてもなぁ…。
しかし、どこで路線間違えたんだか。ならず者口調で行ってるつもりだったんだがなぁ。

ルーサーは後で体育館の裏に来いな?(にこにこ
2005/06/04 14:49:23
医師 ヴィンセント
(体育館の裏… ケネスがルーサーに、こ、告白ですかね… どきどき)
2005/06/04 14:50:20
修道女 ステラ
ケネスおじちゃん、かぁいいの〜♪
(なでなで)

[修道女ステラは、冒険家エサニナルをずっとつんつんつついている。]
2005/06/04 14:51:02
のんだくれ ケネス
[ケネスはヴィンセントの右頬に渾身の右ストレート]
[ヴィンセントは夜空の星になった]
2005/06/04 14:51:16
医師 ヴィンセント
たった一人でインパルス〜〜☆
2005/06/04 14:52:31
のんだくれ ケネス
うぅ…。ステラ、頭撫でんの止めてくれ恥ずい…。
つか、ほんっとうに可愛いか?
普通にやってるだけなんだけどよぉ…。
格好良いって言われてみてぇなぁ…。
2005/06/04 14:52:57
牧師 ルーサー
体育館の裏…

行ってもいいが、危険だぞ…

クロボウが勝手に暴れてお前に危害を加えたら、私でも止められるかどうかわからんのだ…
2005/06/04 14:54:24
冒険家 ナサニエル
ケネスが可愛かったのは確かだねー。

でも、一言一言が、胸にぐさぐさと。
(「〜ならこうしないわけが無い」とか・・・もおごめんなさいごめんなさいって思いながらね)
2005/06/04 14:55:39
牧師 ルーサー
(ところで、ヴィンセントはエサニナルが私に黒判定を出すことは考えなかったのか?エサニナルが黒を出してパンダになっていたら、一番信用ある占い師に黒を出された私の発言力は大きく落ちてウェンディ決め打ちに傾いていた可能性が大きくなっていたと思うのだが。)
2005/06/04 14:55:52
冒険家 ナサニエル
はぅっ。
読み返してみたら墓場でもずっとつついてたステラさん。まだつついてるんですかー!
2005/06/04 14:58:05
のんだくれ ケネス
クロボウにはコレを賄賂として渡して黙っておいて貰おう。
つ【特性ケーキ】

俺は可愛くなんかない…orz

あ、すまない。
俺、参加出切るんなら一身上の都合で短期村に参加しなきゃいけないんだが…。
大丈夫か?マナー違反にならない?
2005/06/04 14:59:08
医師 ヴィンセント
(エサは真だと判断してましたからね。状況的にw もちろん黒出してほしいとは思ってましたが。)
2005/06/04 14:59:47
医師 ヴィンセント
墓下なら問題ないでしょう > ケネス
実際問題、普通にかけ持ちしてる人も多いですけどね…
2005/06/04 15:00:44
見習い看護婦 ニーナ
先生!やりましたよ!初パンダです!

『ま、ここから信用されるのが一番いいんですけどね』

そこですよね。ま、無理でしょ。あたしそんなスキルないし。

『そうでしょうね』

少しは否定してくれてもいいんじゃないですか?
2005/06/04 15:03:32
牧師 ルーサー
(いよぅ、ケネス兄ちゃん、話がわかるねぇ♪(もぐもぐ)…んじゃ、ケーキのお礼は何がいい?もう1匹人狼を増やしてやろうか?けけけけけっ☆
掛け持ちは、墓下なら問題ないんじゃないかい?審問での掛け持ちはやったことないからよくわかんねぇけどよッ☆)
2005/06/04 15:04:36
牧師 ルーサー
(マンジが狂かもしれないのに狼2COするあたりが恐れ入ったよ… >ヴィン)
2005/06/04 15:05:56
医師 ヴィンセント
(マンジはCOの時点で真か結だと判断してましたからね。結果として正しかった訳ですが…w)
2005/06/04 15:07:42
のんだくれ ケネス
[ケネスはクロボウと同盟を結んだ]

ん、了解。すまねぇなぁ…。我侭言っちまって。
2005/06/04 15:09:35
のんだくれ ケネス
素晴らしいほど上は動かないな。
今日ニーナ吊りでエピって可能性もあるにはあるが、薄そうだな。
2005/06/04 15:29:24
医師 ヴィンセント
ニーナは白ですからねぇ…w
2005/06/04 15:30:21
牧師 ルーサー
(かなり薄そうだな…そもそもミッキーは偽だろう…)
2005/06/04 15:30:50
のんだくれ ケネス
じゃぁ、誰が人狼なんだろうな。
…やっぱヘンリエッタか?

まぁ、いいや。
ちょっと席外すわ。
目ぇ痛くなってきた。
墓に入ってからまだシャーロットとトビー見てねぇなぁ。
また夜にでも来るわ。
じゃあな。
2005/06/04 15:32:18
双子 ウェンディ
壁|・)ちょっと席をはずしてる間にかわいいケネスおじちゃんがいなくなっちゃってるの。
残念なの〜。
2005/06/04 15:33:32
双子 ウェンディ
今日の合宿の成果なの。
テーマは紅茶。
紅茶のシフォンケーキの中に紅茶のムースとプリンをぎゅうぎゅうに押し込んでみたのー。
うまく切らないと中が押し込まれすぎで爆発するの。
上から紅茶カスタードをかけて食べるとおいしいの♪
2005/06/04 15:35:31
異国人 マンジロー
再び休憩中。諸外国を旅する俺、次の国に行くためにがんばっているぞ、と。
今日の盛りは悩み所だ。俺としては占い師真狂決めで、グレ占いグレ盛り希望かな。うまくいけば今日で勝ちだ。だが…もしウェンディ狂人、ミッキー狼の場合はかなり厄介だな…。あと、狼には俺真は確定してるから襲われる可能性が高い。狼が占いに挙げられようと挙げられまいとな。
(36)2005/06/04 15:35:59
双子 ウェンディ
ということでお茶を入れておやつにするのー。
今日は紅茶のおかしだし、味がケンカしないようにカラメルソースを加えたホットミルクなの♪
2005/06/04 15:39:20
牧師 ルーサー
私も、ラスト狼はヘンリだと思う…
2005/06/04 15:45:20
牧師 ルーサー
(ルーサーは爆発を恐れずにウェンディのケーキを切った)
2005/06/04 15:45:58
冒険家 ナサニエル
ん…おいしそうだね、ウェンディちゃん。一旦私もはずすから、ケーキはもらっていくよ。(つめつめ

それじゃ、また後で。
2005/06/04 15:46:50
双子 ウェンディ
[ウェンディは爆発して飛んできたプリンのかけらを頭から払い落とした]
2005/06/04 15:48:15
牧師 ルーサー
(ルーサーは動じずにケーキを食べている)
2005/06/04 15:51:48
医師 ヴィンセント
私もヘンリエッタだと思いますよw
2005/06/04 15:56:21
牧師 ルーサー
ということはやはりヘンリかw
2005/06/04 16:03:41
医師 ヴィンセント
クックック…w
2005/06/04 16:07:05
医師 ヴィンセント
私は盛られる前に誰を疑ってましたかねぇ… ヘンリエッタとコーニー君ですよね。
2005/06/04 16:08:30
踊り子 キャロル
様子見。おやつ出してくれる人も減って寂しいわね…。

つ【オレンジジュース】
材料はにんじん・りんご・セロリ・キウイ・レモン。
お通じ改善にも効果ありよ♪
(37)2005/06/04 16:10:10
踊り子 キャロル
>>34
愚作って…愚策だから(恥)

>>35
えと。…ああ、ニーナの言うとおりで合ってるのかな?
(ちゃんとパターン分け出来てないわね、あたし…orz)
(38)2005/06/04 16:10:51
踊り子 キャロル
なんだか今日は(も?)、眠くて頭が回りません…orz
2005/06/04 16:11:21
双子 ウェンディ
おやつも食べたし、わたしは席をはずすのー。
また夜にー♪
2005/06/04 16:15:39
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<八つ当りか、コーネリアス。

う……。

∩∩  /お前がルーサーを責められる立場におるんか!
(・д・)<  皆の紛れになり、何も説得出来へんかったお前が!

ああ、ごめんなさい…。ほんまにごめんなさい……。ルーはん、村の皆はんほんまにごめんなさい……!ほんまに……!
2005/06/04 16:23:41
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩  /昨日の結果はたまたまなんやで!
(・д・)<  アレがなかったらお前は……!

ボクは盛られて死んどった。
2005/06/04 16:24:19
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・*・)<……………。

何も出来へんと。
2005/06/04 16:24:36
吟遊詩人 コーネリアス
大丈夫、平気や。
今、出来る事をする。最大限出来る事、出来る事の最大限をする。

ボクは頑張る……。
2005/06/04 16:25:07
吟遊詩人 コーネリアスは、チョコレートフォンデュの用意を持って戻ってきた。突っつこー。
2005/06/04 16:26:34
見習い看護婦 ニーナは、穴からピョコっと顔を出した「チョコの匂い!」
2005/06/04 16:30:40
吟遊詩人 コーネリアス
キャロはん>>34ちゃうで、>>30結果を同じにしても確定白が出る方が紛れが多いんや。
ミッ君真ならお役目終了。これがどれだけでかい意味を持つか、解る?
灰の中におる真狼と仮狼の、どちらか一匹捕まえたゆう事。ボクらはもう一つの考えでええんや。
【ミッ君真ならニナはんで終り、ジロはん真なら三人のうちの誰か。】

>>33形として、四日目キャロはん占い、ウェン嬢盛りは合うとったで。結果もそうやったし。
ただー、本人が決め打ちするなー、熟考しろーゆうて、ウェン嬢狼、羽やん真で固まっとったのがー…な。
生きてはったら今、どんな動きすんのやろな〜♪(いぢわる。)
(39)2005/06/04 16:32:55
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<コーネリアス……。

ボクの信頼云々やなくて、これは突っついてええはずやもーん。つーん!
2005/06/04 16:33:27
吟遊詩人 コーネリアス
ニナはん>>35
鼠卍羽 双_眼 看
真狼狂 真⇔狼 狼
て事やね。ふんふん。羽やんの狂は極薄やからねー…。
でもそれやったら結局、ほとんど結果が変わらへんし。
>>28ミッ君とジロはんが入れ替わるくらいや。

ジロはん>>36
それは占い師真狂決め打ち違う。あんたはん真決め打ちの形や。間違えんといて。
(40)2005/06/04 16:35:10
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・*・)<……………。

苦しいよ…、うさぎさん……。
怪しまれる事、疑われる事は平気やったのに、何で今こんなに苦しいんやろ。
羽やんが偽やと解って、ボクの中で、ほとんどボクの役目は終った。…ボクは……。
どうしてやろ、今、物凄く胸がつぶれそうや……。
2005/06/04 16:47:25
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(;*;)<……………。

苦しいよ…、うさぎさん……。
苦しいよ…、助けて……。
2005/06/04 16:49:18
修道女 ステラ
キャロはんのオレンジジュースってば、オレンジ入ってへんねんね。
ちょっとお味見…。

[修道女ステラは、墓下から手を伸ばしてオレンジジュースを取った。]
2005/06/04 16:58:42
牧師 ルーサー
生きてはったら?
迷うことなくミッキーを吊りに行くさ。

コーネリアス、私にぶちぶち文句をたれるとはいい度胸だな。
こうなりたくなかったのなら、覆さなかったお前が悪い!
それだけだ。

発言力の無いものは死人と同じだ。
よく覚えておくんだな。くふふ…
2005/06/04 17:10:56
見習い看護婦 ニーナ
■1.3.ぅうーんと、正直灰がすっごく白くって、逆に誰が狼だったとしても納得なんだよね。
ただ、昨日からヘンリエッタがナサニエル狂説を微妙に唱え出したのが気になってる。>>5:35>>5:79
逆にコーニーはナサニエル狂説を考えてないみたいだから、白度が上がったわ。(あたし盛っても明日終わらないわよ・・・)

あたしも明日マンジローが襲われる可能性大きいと思うけど、あえて占い師残して「マンジローが最後の狼だ!」ってマンジロー盛りに持って行く布石とも見える。

ちゅーことで●ヘンリエッタ
でもミッキー盛ったら終わったりして、とも思ってる。

■2.▲あたし。ほんとはミッキー盛ってもらいたいけど、あたしが残っても狼にいいように利用されちゃうだけと思うのよね。
明日終わらなかったらミッキー盛ってくれるっていうなら、仕方ないかなって、思う。
(41)2005/06/04 17:11:36
見習い看護婦 ニーナ
■4.ミッキーの判断材料が少ないのよね・・・徐々にフェイドアウトしていったという印象。
灰が白いんで狼かもと思いながら、そうすると狼が全員騙ったって事になるのよねぇ。ナサニエルは狂人に見えないしさ。
今日あたしに黒出ししたのも狂人っぽいかと。
マンジロー:真  ミッキー:狂≧狼 (もしかしてこれもはずれてるのかなぁ…ガクガク)

■5.チョコレートを使ったものv
(42)2005/06/04 17:12:17
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/06/04 17:15:28
見習い看護婦 ニーナは、「じゃあちょこちょこのぞくわね〜」と穴の中に消えた
2005/06/04 17:16:55
見習い看護婦 ニーナは、オレンジジュースを取った。「オレンジは入ってないのねw」
2005/06/04 17:21:21
牧師 ルーサー
ニーナ…

自己吊りはダメだよ…

先にミッキーを吊るメリットを提示すべきだろう…
おそらく、それが正解なのだから…
2005/06/04 17:21:58
医師 ヴィンセント
それは私もそう思いますね…
2005/06/04 17:24:09
村長の娘 シャーロット
こんにちは…すごい天気で怯え気味です…
ニーナさんに狼判定…

結社員トラップが無くなったとたんの黒出しは…すこし怪しいですね…
2005/06/04 17:27:40
村長の娘 シャーロット
紅茶のシフォンケーキを幸せそうにはぐはぐ…
2005/06/04 17:28:57
村長の娘 シャーロット
今日の盛りは自称占い師さんのミッキーさんでしょう…
最終日にニーナさんとマンジローさんが黒を出した人との発言を見て判断するのがいいと思います…
2005/06/04 17:30:28
村長の娘 シャーロット
あ、言い忘れておりました…
ケネスさん、ナサニエルさん…墓下へようそこ…(微笑
2005/06/04 17:35:10
医師 ヴィンセント
(頑張れ、ラストウルフ…)
2005/06/04 17:40:59
踊り子 キャロルは、チョコフォンデュ発見!疲れたときにはチョコだよね〜♪
2005/06/04 17:48:47
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナ、オレンジなのは、色だけだからw
2005/06/04 17:49:31
踊り子 キャロル
レベッカはまだ来てないのね。ミッキーも忙しそうねぇ…。

■5:…美味しく安全に食べられるもの…(ニーナから目を逸らしつつ)

>コーニー
>>39解説ありがとー。助かるぅ。もう促ししとく?
(43)2005/06/04 17:56:10
医師 ヴィンセント
(…w)
2005/06/04 18:00:12
見習い看護婦 ニーナ
(穴から顔を出し)

キャロル、呼んだ?
おやつ出す人が少ないって言うから、がんばって作るわよ〜

過去に埋もれてたんだけど、昨日レベッカもナサニエル狂説おもいっきし主張してたわね。(汗
でもあたし彼女を疑えないのよね・・・
コロッケを美味しそうに食べてくれたからかしら・・・
(44)2005/06/04 18:03:22
村長の娘 シャーロット
ヴィンセントさん…応援しないで下さい…(笑
2005/06/04 18:03:30
雑貨屋 レベッカ
鳩から
遅くなってごめんなさい。
ケネスが襲撃されちゃったのね…どうか安かかに…
ナサニエルと一緒に見守っていてね…
(45)2005/06/04 18:08:28
踊り子 キャロル
>>44
Σ( ̄□ ̄;
あたしの分はいいから、ナサニエルのお墓に添えてあげて、ね?
(46)2005/06/04 18:08:52
雑貨屋 レベッカ
帰るのがちょっと遅くなるけど、
仮決定の時間までにちゃんと意見を出すから心配しないでね…
キャロル纏め役よろしくお願いします。
(47)2005/06/04 18:10:51
雑貨屋 レベッカ
ゴメンよ…発言を初日から洗ってるの…
時間がかかるよね…
2005/06/04 18:11:32
踊り子 キャロルは、雑貨屋 レベッカ>>47了解よ♪もう人数少ないから時間ギリギリでも大丈夫。
2005/06/04 18:13:46
見習い看護婦 ニーナ
月影先生、今日はチョコブラウニーを作りました!味見してください!

『 い   や   だ   !!! 』
2005/06/04 18:28:47
修道女 ステラ
真霊と言いながらラストウルフを応援してる人がいるんね。
今日の晩御飯、ビンセントはんとエサニナルはんは特別料理やね。

[修道女ステラは、いそいそとご飯の用意を始めた。]
2005/06/04 18:31:17
見習い看護婦 ニーナ
いやいや、今日のはうまくできたと思うんです。玉子もちゃんと割りましたし・・・

『ニーナ・・・(口から銀紙をつまみ出し)包み紙は入れてはいけませんよ』

はっ!(白目)
2005/06/04 18:32:23
見習い看護婦 ニーナ
『それに、この、何とも言えない匂いはなんですか?』

あ、気付きました?大人の味にしたくて、芋焼酎入れたんです!お酒入れるといいって言うでしょう?

『・・・恐ろしい子!(白目)』
2005/06/04 18:34:43
ごくつぶし ミッキー
全然喋れなくてごめんよー。
ボクから言えるのはニーナちゃんがおやつ狼だってことだけだよ。
おやつ狼はウェンディ、ヴィン先生、ナサニエルさん、マンジロさんの中に二人、三人目がニーナちゃん。
ニーナちゃんを盛って終わらなければマンジロさんを盛れば勝てる。
(48)2005/06/04 19:13:22
ごくつぶし ミッキー
でもみんなから見ればボクが狼の可能性もあるよね。だからボク盛りだって構わないよ。ボクはもう最後の狼を見つけられたから。あと残盛回数は3回。この中でニーナちゃんとマンジロさんを盛って貰えるならボクは盛られたっていい。
もちろん信じてくれて残して貰えるならその方が嬉しいよ。
(49)2005/06/04 19:14:59
ごくつぶし ミッキーは、鳩が言うことをきいてくれなくて四苦八苦中。
2005/06/04 19:17:07
のんだくれ ケネス
ただいまー。
って、席外してたらなんかシャーロットが来てたんだな。
久しぶりだ(笑
2005/06/04 19:22:48
ごくつぶし ミッキー
やっと見つけた確実な情報だから、ホントはニーナちゃんの発言洗って狼だってみんなを説得したいんだけど、今日は無理みたいだ…。
本当にごめんなさい。
次に時間が取れるのは9時くらいだと思う。
(50)2005/06/04 19:23:17
のんだくれ ケネス
夕飯はまだ出てないみたいだが、先に俺から夜のおやつを出しておこう。
チェリーケイクだな。
イギリス作られるケーキか?
大量にチェリーをクリームに混ぜ込んだりして、チェリーの風味が広がるように仕上げてみた。
召し上げれ、だ。
[ケネスはマンホール大のチェリーケイクをテーブルに置いた]
2005/06/04 19:26:51
修道女 ステラ
ほな、特別料理やよ。
エサニナルはんとヴィンセントはん用やね。
2005/06/04 19:27:22
のんだくれ ケネス
段々俺のレパートリーが無くなって来て四苦八苦してるのは秘密な?(笑
2005/06/04 19:29:06
修道女 ステラ
ご飯はおにぎりやよ。おかかと紀州梅やさかいね。ビニールを剥がしてから食べてね。
汁はあさげ。向付は昆布締めやよ。パックから出してから食べるんやよ。
椀盛はおでんやよ。チンしてから食べてね。
焼物はまるごと1匹尾頭付きのちりめんじゃこ。
小吸い物は松茸のお吸い物、お湯を入れてから飲んでね。
八寸は焼き鳥とつぶ貝やよ。缶切りはいらないみたいだからね。
湯桶はお湯だけ、香の物は沢庵の尻尾やさかいね。

お菓子はつぶあん1粒、お茶は石臼用意したから、がんばってや。
2005/06/04 19:33:35
吟遊詩人 コーネリアス
ただいまぁ、夕ご飯やで〜。
ふんわりバターロールパン、仔羊のローストは赤ワインソース、一口ロールキャベツ、ホタテとえびとグリーンアスパラのテリーヌ、ナスとジャガイモの重ね焼き、ビネガーを振ったポテトフライ、コールスロー、ヒヨコ豆のスープ。
デザートはラム酒とオレンジリキュールを含ませたチェリーチョコレートケーキ。お茶はアールグレー。クセが苦手やーってお人はミルクティーでな。ボクはストレートが好きやけど。

今日は沢山議事録が読めてよかったわー。ほんまに長考やねん。(笑)
(51)2005/06/04 19:39:07
吟遊詩人 コーネリアス
■1.●エッタ嬢。
■2.▲ニナはん。
■3.ニナはん>エッタ嬢。
■4.ジロはん真、ミッ君狂。
■5.お箸でいただいて美味しい物。 つ=
ここにきてちらりと変わったで。まあ、明日があるゆう前提でこうや。
(52)2005/06/04 19:39:59
医師 ヴィンセント
とりあえず夕食を。

メニューは、前菜が「烏賊のグリル 烏賊墨ソース添え」、パスタとして「法蓮草のカレロニ」、魚料理は「いさきの香草焼き」、そしてメインは「コトレット・アラ・ミラネーゼ (仔牛のカツレツ)」です。

デザートはフルーツタルトを各自カットして食べて下さい。

…確かに、そろそろネタ切れの感が否めない…w
2005/06/04 19:40:26
医師 ヴィンセント
ステラ…

「いじめ、かっこわるい」
2005/06/04 19:41:12
修道女 ステラ
でもって、他の人には普通の晩ごはんやよ。

ご飯は手毬寿司、あなごと錦糸卵のがひとつと、もうひとつはスモークサーモンで作ったよ。
汁はお餅の入った白味噌仕立ての関西風お雑煮。
向付は鯵のたたきやよ。生姜と刻み葱で食べてね。
椀盛は、長いもを蒸したものの鶏のそぼろあんかけ。
焼き物は鱧の蒲焼やよ。はじかみも付けたからね。
小吸い物は蛤のお吸い物。
八寸は蒸し鮑と筍の木の芽和え。
今日の湯桶はおこげで、香の物は野沢菜だよ。

お菓子は道明寺羹、お茶は暑いから冷た〜いグリーンティをご用意しましたよ。
2005/06/04 19:42:35
医師 ヴィンセント
あ、誤植発見。「カレロニ」じゃなく「カネロニ」ね。
2005/06/04 19:42:53
吟遊詩人 コーネリアス
ボクがジロはん真をちらりと思い始めたのは四日目や。
ジロはんが羽やんを盛り先に押しとるところ。それで実際盛れるとは思われへんけど。

そん時の現占い師二人とボク以外の占い師考察はミッ君狂、ジロはん狼、羽やん真オンパレード。(…がっくり。)
少し毛色の違った答えを出したエッタ嬢は気になる感じや。
エッタ嬢>>22狼が操作出来るものを重要視しない。ボクはそれの最たるは発言やと思っとる。
というかな、ベッキーはん狼には見えへんってところもあるんや。
…違うてる可能性もあるけど。灰の狼を見付けるのはボク、不得意やねん。
(53)2005/06/04 19:43:11
のんだくれ ケネス
[ケネスはステラの夕飯を食べながらまったりしている]
ネタ尽き始めてるよなぁ。
今日の昼の雪兎ケーキは会心の出来映えだったがw
2005/06/04 19:44:04
修道女 ステラ
[修道女ステラは、ネタが切れてきたので旬が外れる食材も手広く確保することにした。]
2005/06/04 19:47:01
医師 ヴィンセント
(がんばれ、コーニー君!)
2005/06/04 19:47:21
吟遊詩人 コーネリアス
ここにきてニナはんは白にも見える。ニナはんとボクは物凄く両極で、微妙なポジションにおったと思う。
特に、三日目に99%偽で狼のえろ眼鏡はんと、四日目に99%狼の羽やん共に、ニナはんが最白でボクが最黒なとことか。

けど、ここで灰盛りをして失敗すれば大損害。
…ごめんな、パンダの宿命や。
(54)2005/06/04 19:48:28
吟遊詩人 コーネリアスは、あ、飴ちゃん下さい…。(汗)
2005/06/04 19:48:39
医師 ヴィンセント
(ちょっとがんばりすぎだ、コーニー君!)
2005/06/04 19:49:19
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/06/04 19:50:43
踊り子 キャロルは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/06/04 19:51:33
修道女 ステラ
[修道女ステラは、ネコ耳が気に入ったので、ネコしっぽも調達してきた。]

なぉ〜ん♪
2005/06/04 19:52:17
踊り子 キャロル
うふふ、ちょうどいいタイミングだったみたいね。
さーて、夕ご飯〜♪今日も美味しくって幸せだわ〜vvv

ミッキー、忙しい中頑張って参加してくれて嬉しいわよ。
(55)2005/06/04 19:53:51
のんだくれ ケネス
[ケネスはそろそろウサ耳ブレッドを外したい…]
2005/06/04 19:54:48
修道女 ステラ
[修道女ステラは、のんだくれケネスにウサしっぽを着けた。]
2005/06/04 19:55:30
吟遊詩人 コーネリアス
キャロはん、おおきに。

>>48ニナはん盛って、終らへん風にもとれるな。
(56)2005/06/04 19:55:40
のんだくれ ケネス
勘弁してくれ、ステラ…。

[ケネスはウサしっぽを外そうとした]
[が、外れない]

な、何故!?
2005/06/04 19:57:35
見習い看護婦 ニーナ
(ずぼっ)
いい匂い!晩御飯♪
あたしエビ大好き。幸せvvv

(もぐもぐ)
あ、のど飴がほしい人がいたら、3回回ってシャラポアの真似をしてくださいね〜☆
(コーニーを見ながらニヤリ)
(57)2005/06/04 20:01:54
踊り子 キャロル
うーん、お墓の下では何て言われてるかしら?
ごめんねケネス、頼りない相方で…。

ニーナ狼なら、初日の勘は大当たりなんだけど…。
何だか今日は、これが正解だ!って感じがしないなぁ…。

あれこれ言ってるけど、実は勘で動く人なのよねーw
ウェンディ真は、信じていいよね?
2005/06/04 20:02:19
吟遊詩人 コーネリアスは、ちょっとはずすで。黒蜜葛きり置いとくわ〜。つ― (一本箸。)
2005/06/04 20:02:34
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスのシャラポアが見たいから、他の人はのど飴あげないでネ☆(嘘
2005/06/04 20:03:15
踊り子 キャロル
コーニー、さてはシャラポアの真似をしたくなくて逃げたな?w
2005/06/04 20:03:21
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナ、あたしも見たいから了解よ♪(嘘。もう促し済)
2005/06/04 20:04:49
吟遊詩人 コーネリアス
。o O(……ネタ、振られとる!)

(くるくるくる。)

。o O(シャラポア…、シャラポア……。)

ええと、つ、付け乳首〜?
(58)2005/06/04 20:05:50
吟遊詩人 コーネリアスは、顔を真っ赤にしてダッシュ!
2005/06/04 20:06:07
踊り子 キャロル
>>53
あはは、ごめ〜ん。
あの時は「ウェンディは真、だから占い師の真偽はまた翌日に考えよう」と思ってたのよね〜。
2005/06/04 20:07:04
見習い看護婦 ニーナ
わーい☆くずきりいただきます♪
コーニー>>54気にしないでね。あたしもそうするのが一番いいと思うの。

今日はチョコブラウニーを作ったのよ!わりとうまく出来たの。もし異物が混ざっていたら取り除いてねっ。

「お墓にブラウニーと魔王を供える」
(59)2005/06/04 20:08:25
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/06/04 20:09:15
異国人 マンジロー
すまん、結局残業だorz議事読んでくる。
(60)2005/06/04 20:11:30
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩  /ええで!コーネリアス!
(・д・)<  振られたネタは買う!

う、うさぎさん…!からかわんといて!(真っ赤。)
2005/06/04 20:13:41
異国人 マンジロー
あれ?すまん…昨日、議題回答はしたつもりだったんだが反映されてないな。メモにとってあるからそのまんま投下だ。
■1:●ヘンリエッタ 昨日からの希望の通り。
■2:▲ナサニエル やっとか…
■3:ヘンリ>ニーナ=コニー>レベッカ
まぁ昨日のからキャロルを抜いた形になったが…
ちょっとねむくて考察できそうにない。明日に回してもいいかな?
■4:ミッキー狂人かな。
■5:ナサニエルは狼かな。4,5に関しては前から言ってるな。
狂人は狼にヒットするの恐れて、なかなか黒出せない気がするんだよな。まぁ…絶対ではないけど…。
■7:単純にケネスより護衛確率が低いからじゃないか?もう襲撃はケネス以外でそんなに重要な食い先なんてものはないんじゃないかな。昨日ケネスがやられてたら今日の地雷は危険だったかもな。
■6:果物をふんだんに使ったものだ♪
(61)2005/06/04 20:21:43
異国人 マンジローは、引き続き議事読みに。
2005/06/04 20:22:07
見習い看護婦 ニーナ
(チェリーチョコケーキを食べながら)

コーニー、くねくね感がよかったわよ(笑いをかみ殺し
(62)2005/06/04 20:22:31
異国人 マンジローは、箱に映る画像に見入ってしまった異国人。
2005/06/04 20:31:47
見習い看護婦 ニーナは、異国人 マンジローをつんつんつついた。
2005/06/04 20:37:51
異国人 マンジローは、はうううっ
2005/06/04 20:42:12
見習い看護婦 ニーナ
(ミッキーの発言ばかり抜き出して読んでたらちょっと胸焼け)
一応客観的にもミッキー偽を信じてもらえるよう探したんだけど・・・
ミッキー>>48>>49はすでに明日への布石を打ち始めてるみたいね。
ミッキーは昨日マンジローは狂人、ナサニエル狼説を唱えているのに>>5:51「ニーナを盛れば終わるだろう」ではなく、「信じて残してもらえるなら」とあたし盛りで終わらない事を意識しすぎている感じ。
今日あたし盛って終わらない事を知っているのは、あたしが白である事を知っているマンジローと狼側の人間だけよ。

でも今日はあたし盛りでいいのよ。明日の参考にしてね。
(63)2005/06/04 20:44:33
見習い看護婦 ニーナ
でも、昨日までマンジローとミッキーどっちが真だか全然わかんなかったから、過去にももぐってみたけど、決定打としては弱いなぁ・・・
でもあたし結構疑われてたのに、よく黒出したよね。盛りあっさり受け入れたから狼じゃないって思われたのかなぁ。ミッキーが狼だからなのかなぁ。
(64)2005/06/04 20:54:42
見習い看護婦 ニーナは、「ちょっと離席しまっす」
2005/06/04 21:01:27
異国人 マンジロー
ヘンリ>>22だが…後半部分というのは「占いは変えなくてよかったんでない?」かな。
結社員を探る、か…別にさぐったつもりはないな。俺はあの日のグレスケの通り、キャロルは一番白く挙げてたしな。盛りは方針換えしたとしても、占いはそのままでもいいんじゃないかな?って思っただけ。
あとあくまで疑うなら…については疑ってるからこそ占いでも盛りでもいいって言ったんだが。あくまで占いにこだわることはないと思うけど?
(65)2005/06/04 21:02:08
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーを遠隔操作でぼよんぼよんつついた!「ドナ○ド派になってやる!」
2005/06/04 21:02:58
異国人 マンジロー
あと、コーニー、すまん勘違いだったな。グレ占いグレ盛りって言ったが…占いを使うという時点で俺を決め打ちになるんだな。ミッキーは狼側を全部見つけたことになるし。
(66)2005/06/04 21:04:46
異国人 マンジロー
ヘンリへ。
ミッキーは発言の印象が薄くなってる、以外突っ込みどころないのか?
まぁ確かに俺からみてもかなりできるやつだけどな、ミッキーは。だが君の目ならもっと何かでてきそうなものだが…

ちなみに投票行動を重視、とあるが…まぁあの日は時間が合ったから全部紙に書いてじーっとみてたわけで。それまでの日はそこまでする時間がなかったんだよ。考えるのに時間かかっちまうしさ、俺。
(67)2005/06/04 21:10:44
雑貨屋 レベッカは、お腹を減らして集会場に現れた。みんな、今晩は〜。
2005/06/04 21:12:09
雑貨屋 レベッカ
やっとここに来られたよ。
増えた分の議事録も読み込んで議題に答えます。
(68)2005/06/04 21:13:19
異国人 マンジローは、夕飯を食べている。豪華で満足。
2005/06/04 21:14:44
雑貨屋 レベッカ
コーちゃんが作ってくれた夕食いただくね。
お腹が減って辛かったのを我慢してきたの!
今日も豪華だね…!
いただきます。
(69)2005/06/04 21:15:00
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝した。
2005/06/04 21:15:07
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスが作ってくれた夕食をありがたくいただいている。美味しいよ!
2005/06/04 21:15:32
修道女 ステラ
晩ごはん終わったら、お墓の中も静かやね。
みんな寝てるんかなぁ?
2005/06/04 21:15:36
異国人 マンジローは、昨日モンブランを食べ逃したことを思い出したorz
2005/06/04 21:15:54
修道女 ステラ
おやつ出したら、みんな出てくるのかなぁ?
2005/06/04 21:15:59
異国人 マンジローは、冷蔵庫を確認。!!モンブランを見つけた。ケネス、もらうぜ。
2005/06/04 21:16:42
異国人 マンジローは、味わっている。コニーのメシもうまかったしモンブランもうめぇ!
2005/06/04 21:18:22
修道女 ステラ
(とんっ☆)

ところてんやよ。
黒蜜と三杯酢と芥子酢醤油を用意してあるさかい、好きな方で食べてね〜♪

[修道女ステラは、黒蜜たっぷりのところてんを食べ始めた。]
2005/06/04 21:19:28
牧童 トビー
こんばんわぁ♪
わ〜、なんだかとても賑やかだね〜。

ステラさんのところてんを啜りながら議事録読んでこよ〜。
2005/06/04 21:20:26
踊り子 キャロルは、みんな集まってきてるわね〜。葛きり食べよっと♪
2005/06/04 21:23:43
見習い看護婦 ニーナ
マンジローは多分まるぼろさんでしょ。
「ニダ」「寝落ち」そして「モンブラン」

独り言も今日が最後だろうから、中身予想でもするかな。
先生=karinoさん もうこれで3連続敵だね(多分)。もうkarinoさん=敵で決まりだね。
キャロル=akkaさん
シャロ=mayumayuさん
ヘンリ=purinさん
巫女=610さん 面識ないけどお料理がすごかった印象がw

勘ですけどー。根拠はあまりない。
2005/06/04 21:26:06
牧童 トビー
と思ったら、今の時間は静かなのか〜。
みんなお昼にたくさん喋って、喉が嗄れ気味になっちゃってる?
お墓でものど飴を渡せたらいいのにね〜。
2005/06/04 21:27:53
修道女 ステラ
わぁ〜い、トビーちゃんだぁ♪
(むぎゅむぎゅむぎゅ…。ちゅ〜♪)
2005/06/04 21:28:40
牧童 トビー
あ、遅くなっちゃったけど、
ナサニエルお兄さん、ケネスおじちゃん、お疲れ様でした〜。
ケネスおじちゃんはずっとカッコよかったよ〜。
かわいいところもあったけど、ボクにはすごくカッコよく見えた〜。
ナサニエルお兄さんは狼さんだったのかな?
お医者様が「ラストウルフ」って言ってるしね。
上にはもう、狼さんは1匹なのかな。
2005/06/04 21:31:53
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントは、闇の中から出てきてトビーにちゅ〜♪すると、再び闇の中に戻っていった。]
2005/06/04 21:31:57
牧童 トビー
あうあう;;うひぃ〜〜〜(〃△〃;)

ちゅ〜はシャーロットさんとするんでしょ〜?
また蹴られちゃうのやだよぅ><
2005/06/04 21:33:02
お嬢様 ヘンリエッタは、ぶるぶる震えながら帰宅…寒かった…
2005/06/04 21:33:36
雑貨屋 レベッカ
そうそう!
私、アップルパイを焼いて作ってきたの。
アイスクリームも一緒に持ってきたから
熱々のパイに添えて召し上がれ。
遠慮しないでね。
(70)2005/06/04 21:33:38
修道女 ステラ
あれ?
おやつ、食べへんかったよ。ヴィンセントはん。

晩ごはん、特別やったからすねてはるんかな?
2005/06/04 21:33:50
雑貨屋 レベッカは、アップルパイをテーブルの上において切り分けた。
2005/06/04 21:33:53
牧童 トビー
うわ〜〜〜〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。
お医者様がセクハラを……!!!

ケネスおじちゃん、牧師様、助けて〜・゚・(ノД`)・゚・
2005/06/04 21:34:05
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタにお帰りなさいといってホットココアを手渡した。
2005/06/04 21:34:32
お嬢様 ヘンリエッタ
雷雨なんてキライですわ…
これから議事を読むので少々お待ちくださいね・・・
(71)2005/06/04 21:36:34
のんだくれ ケネス
ケネス推参。
トビー久しぶりだ。
エロ医者は成敗しとくからな?
[ケネスは闇の中に大量のナイフを投擲した]
2005/06/04 21:36:37
お嬢様 ヘンリエッタ
レベッカお姉様、ありがとうございます。
ココア嬉しいですの。
(72)2005/06/04 21:37:31
異国人 マンジロー
インサイト。
ま…まさか…ヘンリエッタなのか…?超勘違い、手遅れ。誰なんだ…。うう…浮気しそうな俺を許してくれるかい?
(※恐らく2人くらいにしかわかりません。意味不明でごめんなさい)
2005/06/04 21:37:45
牧童 トビー
ケネスおじちゃん!!
久し振りだね〜〜☆

うんうん、狼を退治してくれてありがと〜〜!
2005/06/04 21:38:00
お嬢様 ヘンリエッタは、ソファーの上で丸くなってココアを飲んでいる。
2005/06/04 21:38:19
異国人 マンジローは、さっそうとアップルパイをもらいに行った。
2005/06/04 21:38:47
お嬢様 ヘンリエッタ
週2回も雨に降られるなんてありえなーい(涙)
せっかくカゼ直ったのに…くぅん…
2005/06/04 21:39:24
のんだくれ ケネス
トビーにはすまなかったなぁ。ホント。
なんにもさせないまま盛っちまって…。
2005/06/04 21:39:52
異国人 マンジロー
ヘンリエッタ、大丈夫かい?今の時期でも体冷やすと風邪引いちゃうぞ。…ちょっと今日は暖かくして寝るんだよ。
ひざ掛けをプレゼントしよう。
(73)2005/06/04 21:41:01
医師 ヴィンセント
(そうだそうだ、無実のトビーを盛るなんて可哀そうに…)
2005/06/04 21:41:10
異国人 マンジロー
様子見。
2005/06/04 21:41:10
異国人 マンジローは、あぐあぐ…とアップルパイに夢中だ。
2005/06/04 21:41:42
牧童 トビー
あ、ううん。
実はリアルでいきなり忙しくなっちゃって;;
初回盛りで結果的に良かったのかも〜とかおもってるよ。
ケネスおじちゃんは何も悪くないのだ〜。

それにカワイく盛ってくれたし、みんなボクに優しくしてくれたから、だから満足だよ☆
2005/06/04 21:41:47
のんだくれ ケネス
[ケネスはヴィンセントの頚動脈をナイフで押さえた]

お前が言うのか?ん?
2005/06/04 21:42:07
医師 ヴィンセント
私は霊能者ですから…!!
2005/06/04 21:43:09
牧童 トビー
[牧童トビーは、医師ヴィンセントの眼鏡を緑の塗り箸でつついた。パリンッ]
2005/06/04 21:43:22
踊り子 キャロル
あらららら、ヘンリエッタ、髪がまだ濡れてるわよ。
風邪引かないようにね。はいタオル。

あ、レベッカ、アップルパイにアイス添えていただくね〜♪
(ニーナのブラウニーからは、そっと目を逸らしている…)
(74)2005/06/04 21:44:14
吟遊詩人 コーネリアスは、アップルパイを発見した! つ= (当然のごとくお箸で!)
2005/06/04 21:44:46
双子 ウェンディ
こんばんはなのー。お夕飯〜。(うさ耳ぴょこん)

うああ、今日も豪華なのー。蛤のお吸い物大好きなの♪
もちろん食べ終わったらところてんも食べるのー。
2005/06/04 21:45:36
見習い看護婦 ニーナ
わーいアップルパイ♪

サクサクだぁ〜(幸

コーニー>>52マンジロー真と見ながらあたしが狼って、矛盾してない?
(75)2005/06/04 21:47:05
のんだくれ ケネス
トビーは優しい子だな。
こんなひねくれた俺を慰めてくれるなんて…。

先生、いやさヴィンセントはトビーを見て悔い改めろ。

ウェンディはこんばんはっと。
2005/06/04 21:47:05
牧童 トビー
あ、ウェンディちゃん、こんばんわ〜。

蛤のお吸い物、ボクも好き〜〜♪
ステラさんの和菓子もいいけど、ボク、久し振りにケネスおじちゃんのお菓子が食べたいな…。
作りたてほっかほかのやつ〜。
2005/06/04 21:47:43
双子 ウェンディ
[ウェンディはケネスに抱きついてむぎゅうう]

[そのあとトビーにも飛びついてぎゅう]
2005/06/04 21:48:46
牧童 トビー
[トビーはウェンディに飛びつかれて、照れながらもむぎゅ〜☆]
2005/06/04 21:49:34
吟遊詩人 コーネリアス
エッタ嬢、ちゃんと体乾かすんやで。ちゃんとな。

ジロはん>>66占いでなく、盛りな。(笑)

後、コニーはあかん!やめえ!コニーは女性名やでー!もっと短くするんならコーでええ!ぷんぷん!

ほれとなー、>>10は絶対あかんで。したらボク、完全狂人扱いしとったわ。
占い師は他の人の白黒を見る事が出来るけど、自分は生き取る間は灰なんや。狼に襲撃されるか、処刑で霊能判定受けるかせえへんと、な。
真占い師なら、そこは、きっちり自覚して。
(76)2005/06/04 21:49:53
お嬢様 ヘンリエッタ
マンジお兄様、ひざ掛けありがとうですの。
キャロルお姉様もタオルありがとうですの。

[ヘンリエッタは、くしゃみをしながら議事録を読んでいる]
(77)2005/06/04 21:50:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>67
なんだかマンジお兄様には時間のことでお叱りを受けがちですね…
ええと…私、朝1時間ほどしか集会所に寄れなかったので、ミッキーお兄様の発言は昨日の発言を読み返すのが精一杯でしたの…突っ込みするほどの内容が昨日の発言にはなかったですの。
で、読み返した印象を述べただけなのですけれど…
限られた時間で参加しているので、そういう指摘は不本意な気がしますわ…
(78)2005/06/04 21:51:28
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょっと悲しいなーと思った。
2005/06/04 21:51:35
のんだくれ ケネス
よしよし、じゃあトビーの為にコレを出してやろう。
クリスマスにはまだだいぶ早いが。
ブッシュ・ド・ノエルを作ってみたぜ。
アーモンド入りのココア記事をベースに生クリームやチョコレートを沢山使ったやつだ。
上の砂糖細工も沢山トビーの皿に切り分けてやろう。
[ケネスはブッシュ・ド・ノエルをテーブルに置き、トビーに切り分けてやった]
2005/06/04 21:51:48
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃん、わたし、
クレープシュゼットが食べたいなー。
2005/06/04 21:52:04
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントも、信じてもらえないのは悲しいなーと思った。]
2005/06/04 21:52:30
牧童 トビー
コー兄ちゃんは今日になってぐぐっと白度がアップしたと思う〜。
ボクはずっと心情的にコー兄ちゃんは人間だと信じてたけど、でも客観的に見ても白に見えるなぁ。
2005/06/04 21:54:23
双子 ウェンディ
灰の狼はエッタかレベッカおねーちゃんかなあ。
レベッカおねーちゃん、ずっと疑ってたからはずしにくい。
でも今日になってエッタがすごく怪しく見えてきたの。

コネおにーちゃんはぐっと前に出てまとめ役補佐してて好印象〜。
2005/06/04 21:56:17
牧童 トビー
うわ〜い!!ケネスおじちゃんのケーキだぁ!!
こうやってカワイイ砂糖菓子が飾ってあるデコレーションケーキ、ボク大好きだ。
ケネスおじちゃん、ありがと〜〜☆大好き〜〜☆
2005/06/04 21:56:20
のんだくれ ケネス
よしよし、判ったよ。
[ケネスはウェンディの頭をわしわしと撫でた]

オレンジを入れたバターソースで軽く煮た、クレープシュゼットだ。
フランベがちょっと難しいな…。
バニラアイスも添えといたから、美味いと思うぜ?
[ケネスは人数分のクレープシュゼットをテーブルに置いた]
2005/06/04 21:56:54
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタの頭をなでなで。
2005/06/04 21:57:44
吟遊詩人 コーネリアス
ニナはん>>75ごめん、解りにくかったな。状況と、明日があるゆう前提とが混じっとるんや。
■3.黒出しされとるからニナはん。エッタ嬢はボクが黒やないか?と見とる。
と、これで解るやろか。
(79)2005/06/04 21:57:59
双子 ウェンディ
わーい♪
ブッシュ・ド・ノエルとクレープ・シュゼットー。

[早速自分の分確保で食べ始める]

はうはう、おいしー。ケネスおじちゃん大好きー♪(にこぉ
2005/06/04 22:00:22
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタにカーディガンを羽織らせた。
2005/06/04 22:01:17
異国人 マンジロー
いや、時間とかじゃなくて。これからでも何でも良い。あれで全部か?ってきいてるだけで。時間に関しては俺もいっぱいなとこあるし人のことなんか言えないし、もともと言う気もない。ただ、俺に関してばかりが多い気がしてな。ちょっと違和感があったんだ。
あと、感情論がどうってあったけど…俺はヘンリのこと別に占い希望を出さなかったから疑ってるわけじゃないぞ。あれは仕方ない面だって言ったしな。それを言うなら俺なんて昨日何も答えてない。
(80)2005/06/04 22:02:38
牧童 トビー
オレンジ味〜〜!オレンジ大好き♪
クレープももらうのだ〜☆(はぐはぐ

[牧童トビーは、口の周りがクリームとバターソースでベトベトだ。でもすごく嬉しそう。]
2005/06/04 22:02:43
のんだくれ ケネス
ん、美味そうに食って貰えてなによりだ。
[ケネスはトビーとウェンディの頭を撫でてやった]
2005/06/04 22:02:49
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに「答えてくれてありがと。了解よ」つんつん♪
2005/06/04 22:02:58
異国人 マンジローは、俺は自分の頭の悪さ加減は多少自覚している。
2005/06/04 22:03:08
雑貨屋 レベッカ
>>41 ニーナ
ニーナの自分盛りを進める発言に少し違和感を感じてます。昨日ケネスが提案した中で、ニーナは>>5:193で1のローラー完遂を希望していたよね。自分を盛ったらもう灰盛りはできない。白なら自分盛りは提案できないと思うんだけど…。
そしてニーナ視点ではミッキーが狼だと分かってしまっているのですから、まずミッキーを盛り希望にあげるのが自然だと思います。
自分が狼に利用されやすいからと言ってもニーナが村人なのが一番分かっているのはニーナ自身なのですから自分盛りを提案する発言はすごく違和感を感じてしまいます。
(81)2005/06/04 22:03:37
双子 ウェンディ
[ウェンディは頭をなでてもらえて幸せそうだ]
2005/06/04 22:03:46
ごくつぶし ミッキー
ボクの発言が日に日に減ってるっていうのをみんな気にしてるみたいなんだけど…。ごめん。実はリアルで忙しくなっちゃったっていうのと、考えをまとめるのにすごく時間がかかるからなんだ。占い師として対抗もいる状態で軽率な事を言えば無駄に疑われるし、慎重に発言していたよ。逆にそれで疑われちゃってるみたいだけどね…。
(82)2005/06/04 22:04:09
異国人 マンジロー
な…なんかしんどいな…。俺は時間のことで攻めるつもりなんかないのに。はぁ…
2005/06/04 22:04:18
異国人 マンジロー
まぁ…彼女が人間であることを祈ろう…。狼だったら…
2005/06/04 22:05:31
踊り子 キャロル
>>81
レベッカがこれで狼なんだとしたら…
あたしには絶対見抜けそうにありませぬ…orz
2005/06/04 22:05:48
医師 ヴィンセント
(ああ、レベッカ、それは… ニーナにはミッキー=狼は自明じゃないんだ…!)
2005/06/04 22:07:30
牧童 トビー
[牧童トビーは、のんだくれケネスに頭を撫でられ、さらにおなかも満足で幸せいっぱいだ。]
2005/06/04 22:11:44
双子 ウェンディ
それじゃ、お茶を入れるの。
今日はローズヒップとハイビスカスのハーブティなの。
蜂蜜をほんの少し入れて、ほんのり甘くしてのむのがおいしーの。

[ハーブティを人数分入れて配った]
2005/06/04 22:14:59
牧師 ルーサー
(トビー…また眼鏡の医者にセクハラをされたのだな…)
2005/06/04 22:15:21
牧師 ルーサー
(おいおい、嬢ちゃん!なにが人数分だよ、アッシのぶんがねぇじゃねえかよ!帽子だからってナメんなよ?ん〜?)

…クロボウ。黙ってろ。
ウェンディ、すまない。ハーブティ、とても良い香りだぞ。
2005/06/04 22:16:26
雑貨屋 レベッカ
やっと意見がまとまったので、議題に答えるね

■1●コーネリアスまたはエッタ 
私はローラー完遂を希望なのでかけてしまった占い師の判定は信じることはできなくなってしまいます。
だから占い先はマンジローさんに任せてもいいと思ってます…
■2▲ミッキー 私はローラー完遂希望なので。
でも占い師を決め打ちすると言うなら■4よりマンジローのほうが偽だと感じる。
■3:グレースケール 黒:ニーナ>コーネリアス>エッタ:白
>>81のこともあり現状ではニーナさんを怪しく感じています。
コーちゃんは考え方の違いはあっても考察にも違和感はまだ感じないのマンジローさんが真だと思うところは私とは異なるところだけどね。
エッタちゃんにも発言に矛盾や違和感は今のところ感じないけれど、白印象が強くしっかりした発言ゆえに、狼だったら…と疑ってしまいたくなる。ラストウルフだったら一番嫌に感じる。
(83)2005/06/04 22:16:47
双子 ウェンディ
[ウェンディはしばらく迷ってから、クロボウのぶんを巨大なグラスに注ぎ、ストローをつけて差し出した]

蜂蜜大増量で入れてあげたの。飲むといいのー。
2005/06/04 22:18:02
のんだくれ ケネス
ウェンディ、サンキューな。
ハーブティーありがたく貰うよ。

お茶菓子も置いとくな。
[ケネスはスコーンをテーブルに置いた]
2005/06/04 22:18:05
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、ベッキーはん>>81それは仕方ないで…。パンダになった者の選択なんや。
自分の潔白を示したいんなら自盛りしかないんや。村の為にの発言や。そこだけは汲んであげて。
せやさかい、村人でも、狼でもこの発言しかあらへん……。
それと、ニナはんを盛っても一日ある。>>28ニナはん盛って、終らへんかったらミッ君の偽が確定。
それが皆の目に見える。そういう発言なんや。お願いや…よう考えて。
(84)2005/06/04 22:18:43
牧童 トビー
ウェンディちゃんはお茶が淹れることが出来てすごいなぁ。
いただきま〜す。
ん〜…美味しい〜*^^*

あ、牧師様こんばんわ〜。
お医者様はどうしてあんなにエッチなのかな…;;
2005/06/04 22:18:53
双子 ウェンディ
スコーン♪このほろほろ加減がおいしーの。

半分に割ってクロテッドクリームとバターとジャムを山ほど乗っけて食べるのが好きなの♪

[うきうきとクロテッドクリーム、ダブルクリーム、バター、イチゴジャム、ブルーベリージャム、りんごジャムを準備]
2005/06/04 22:20:39
雑貨屋 レベッカ
■4:占い師の内訳私は昨日の考察の通り>>5:69
残りの占い師は真狼>真狂 
ミッキー真≧狼 ナサニエル狼≧真
占い師の考察について前の議事録を読み返して疑問に思ったことなんだけど
>>3:158から>>4:87の意見の流れに違和感を感じるの、マンジローさんは>>4;48を考えた時点でウェンディは狂人として占い師を騙ることを決めていたから、占われても白判定がでる狂人なのに、占い回避で霊能COしてきたと考えていたのかしら…。
ミッキーの発言も気になる部分があるけど、私にはマンジローさんの方がミスリードを誘っているように感じてしまったよ。
発言から、マンジローさん自身はすごく人間ぽく思えるので、ミッキーと比べた時どちらが偽なのか決めずらいけれど、議事録を見直してミッキーの方が真占い師と感じたよ。
■5:暖かいものが良いな…体調を崩している人も多いし。
(85)2005/06/04 22:20:45
修道女 ステラ
.。oO(ケネスはんの和菓子が食べたいな…)
2005/06/04 22:20:56
踊り子 キャロル
>>81>>84
あ、ニーナ自身が突っ込むのを待っていたら、コーニーが…。
でも、やっぱりコーニーは白く見えるなぁ。
2005/06/04 22:21:17
修道女 ステラ
[修道女ステラは、のんだくれケネスのウサしっぽをつんつんつついた。]
2005/06/04 22:21:52
のんだくれ ケネス
和菓子は…、専門外なんだよ。
つか、レシピ本見てもいまいち良く判らなくってな…。
和菓子はステラに任せるよ。

あ、ウェンディ。イチゴジャム貰うぜ?
2005/06/04 22:23:57
のんだくれ ケネス
つつくの止めろ!
つか、これどうやって外すんだよ!?
取れないんだがー!(涙
2005/06/04 22:24:28
お嬢様 ヘンリエッタ
あぁ…なんか全然話についていけてない気が…
コーお兄様の表が頭の中でグルグルしています…
マンジお兄様が襲われる前提の表なんですよね?
そもそもなんで間違えなく襲われるのかわかってないのは私だけでしょうか(汗)
(86)2005/06/04 22:24:33
双子 ウェンディ
どうぞー。
ケネスおじちゃんにはブランデー入りのクロテッドクリームもあるの♪
わたしには理解できない、大人の味がするらしいの。
2005/06/04 22:25:15
見習い看護婦 ニーナ
レベッカ>>81
あたしだって盛られたくないけど、村にとっては一番有効な方法だと思って言ったわ。
「マンジロー真で決め打ちして」って言っても、マンジロー真はあたし(と狼側の人間)しか知らないわ。

あたしはナサニエル狼だって思ってるし、他の人もそう思っている人が多いはず。あたしは狂人が4番目に騙るメリットがわからないわ。
そうするとナサニエルと霊能者のどっちか(先生だと思うけど)の2人の狼はもう死んでいることになる。
今日あたしを盛れば、ミッキーが真なら終わるはずよ。
でもあたしは白だから明日で終わらないわ。終わらなければマンジロー真の可能性がぐっと上がる。
客観的に見てマンジロー真を証明するにはこれが一番いいと思ったの。
(87)2005/06/04 22:25:22
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃん、うささん尻尾でますますかわいいよ♪

[ウェンディはとてもうれしそうにニコニコしている]
2005/06/04 22:25:56
修道女 ステラ
ぶぅ〜。(ぷくっ☆

ハーブティーに合う和菓子…。
柚子餡をカステラで巻いた、和風ロールケーキでいいかなぁ?
2005/06/04 22:26:55
のんだくれ ケネス
お、クロテッドクリーム、サンキューな。
気が利くなウェンディは。
だが、ウサ尻尾は外させてくれ…。
2005/06/04 22:28:29
修道女 ステラ
あ、ケネっさん、しっぽ取ったら、尻小玉ぬけちゃうから注意せんとあかんよ。(にっこり
2005/06/04 22:28:41
異国人 マンジロー
レベッカ、すまん。ちょっと6行目以降…よくわからないんだが…?ウェンディは盛り回避だよな?
(88)2005/06/04 22:29:34
牧童 トビー
ケネスおじちゃん、ウサギさんの格好…
意外と似あうのがビックリ…。

この耳はパンで出来てるの?
なんでしっぽ取れないのかぁ…。
2005/06/04 22:29:52
雑貨屋 レベッカ
>>84 コーちゃん
確かに霊能者がいないのだから自分の潔白を証明するなら、自分とミッキーを盛って終わらなければ自分の潔白は証明できるね…
私が短慮だったよ、ごめんなさい。

ニーナを盛っても1日あるって言うのは、コーちゃんや皆は占い師が真狂と考えているからだよね。

私、混乱してるので考え直してくるね…
(89)2005/06/04 22:29:54
雑貨屋 レベッカは、見習い看護婦 ニーナにもごめんなさい、考え直してくるね…と謝った。
2005/06/04 22:32:13
のんだくれ ケネス
尻小玉って…。死ぬじゃん、俺…orz
ああ、なにが悲しくって兎の格好を…。
あー。パンで出来てるらしいな。キャロルのお手製だろ?
2005/06/04 22:32:43
双子 ウェンディ
ロールケーキロールケーキー(きらきら

[目を輝かせ期待しながらスコーンにクロテッドクリームとバターとりんごジャムを山盛り乗せて食べている]

もごもご。ケネスおじちゃんはとってもうささんが似合ってるから、そのままでいいと思うの。もぐもぐ。
2005/06/04 22:34:04
牧童 トビー
食べちゃえばいいんじゃない?<しっぽ

あ、でもケネスおじちゃんのお尻についたままじゃ食べれないかぁ…。
2005/06/04 22:34:18
医師 ヴィンセント
似合いますねぇ、まったくもって。
2005/06/04 22:35:38
のんだくれ ケネス
[ケネスはヴィンセントを簀巻きにして井戸の底に沈めた]
悪は去った。

ウェンディ…。こんくらいの年齢になった男は可愛いって言われるのは微妙なんだよ…。
2005/06/04 22:36:50
牧童 トビー
なんだろ〜。
なんでみんなレベッカさんを白くみてんのかな。
ボクが議事録をちゃんと読んでないから分かってないのかな…。
2005/06/04 22:37:08
牧師 ルーサー
(うひょっ 嬢ちゃん、この巨大なグラス全部アッシのぶん?最高だねぇ、へへっ、恩に着るぜっ♪)

[クロボウは嬉しそうにはしゃいでいる]

(…うーん、可愛いケネスを身ながら飲むお茶も格別だな。けらけらっ)
2005/06/04 22:37:12
異国人 マンジロー
■1:●コーニー ま、俺の昨日(今日はったけど)までのグレスケの順で。
■2:▲ヘンリ 決定的な部分がないんだが…俺はどうしたら良いかもうわからない…。万が一俺の信用度が上がるとしても、ニーナ盛りは挙げられないよ。今は一回の盛も無駄に使えない。あと吊りは3回あるが、ミッキーを残して3人になったら「おやつイタダキー!わお〜ん」で終わりだ。レベッカを人間とふみ、2人を挙げる。
願わくはグレー盛だな。最悪ニーナになるんだろうが、絶対に終わらない。次にミッキーを盛って終わらなかったら?(って言うか終わらなさそう)最後に誰が残されてるのか知らんが、残りの人間2人が狼を盛らなきゃ負け。
■3:ヘンリ?はっきり言ってグレーの狼はさすがステルスだけあって潜伏がうまい。もう発言で判断しきれないかもだな。
■4:俺真、ミッキー狂人>狼
■5:家庭の味
(90)2005/06/04 22:37:28
踊り子 キャロル
>>86
ああよかった、ヘンリエッタも苦手なのね。
あたしも充分にはわかってないのよ〜w

だから、解説はコーニーにお願いするわ。
2005/06/04 22:38:15
双子 ウェンディ
そうなの? ケネスおじちゃんかわいくてわたし大好きなのに。
大人ってむずかしーの。
[ウェンディは小首をかしげている]
2005/06/04 22:38:36
双子 ウェンディ
わたしはレベッカおねーちゃんが白いとはぜんぜん思えないの。
うまくいえないけど、最初からずっと。
白だったらごめんなさいだけど。

だからみんながレベッカおねーちゃんを白く見てる理由がわかんないの。
2005/06/04 22:40:10
のんだくれ ケネス
俺も発言から見たらレベッカは真っ黒なんだけどよ。
エサニエルが狼濃厚だから、ライン説でレベッカ白になるんだ。

まぁ。ウェンディとかが喜んでるんならいっか。
どうせ、コレ外せそうもないし…。
2005/06/04 22:42:20
牧童 トビー
ボクも、自分が盛り希望に挙げられた時から白く見えないんだ。
人間だったら本当にごめんなさいなんだけど;;

理由を聞いた時にあんなに突っ込まれるとは思わなかった。
最初の盛りの理由なんて言いがかりぐらいしかつけられないのに、「議事録見直してちゃんとあげようか?」って……。
考え方に違いはあって当然だけど、そこまでムキにならなくてもって思った。
2005/06/04 22:44:36
医師 ヴィンセント
[井戸の底から声がする。]

〜だ〜か〜ら〜 エサニナル〜 GJ〜〜!!
2005/06/04 22:44:47
双子 ウェンディ
そっかー。ラインかあ。
そうなるとネタおにーちゃんGJだねー。
2005/06/04 22:45:30
修道女 ステラ
[修道女ステラは、井戸にコンクリートを流し込んだ]
2005/06/04 22:46:17
牧童 トビー
ラインか〜。
あまりそこら辺は見てないからなぁ。
ある村で強力なライン切りにあって、それ以来あまり重要視できなくて〜;;
2005/06/04 22:46:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>86ニナはん盛りで終らへんかったらミッ君の偽は確定。自動的に真占い師はジロはん。
ボクはそう思っとる。今更、羽やんが狂人に見えるん?
明日キャロはんが襲われた時の表は、今作ってみるわ。
(91)2005/06/04 22:47:54
医師 ヴィンセント
(ラインなんて飾りですよ。エラい人にはそれが分からんのです…)
2005/06/04 22:47:58
双子 ウェンディ
ライン切りはおーかみさんの性格にもよるし、
切りまくりが好きなマゾおーかみさんだったりすると
まったく当てにできないから、参考程度にしかしないなあ……
2005/06/04 22:48:02
のんだくれ ケネス
ラインははまれば強いし、真実に近い情報だからな。参考にして信憑性が高まればイッキに行ける。
つか、俺。残りPt100切るわ(汗
2005/06/04 22:49:52
牧童 トビー
。oO(密かにステラさんがいい仕事をしてる〜w
2005/06/04 22:50:45
修道女 ステラ
[修道女ステラは、何も考えていないので、黙って大雪渓の大吟醸を飲みながらみんなを見ている。]

(ぽぉ〜♪)
2005/06/04 22:50:52
牧童 トビー
ああ〜、ボクのptをケネスおじちゃんに分けてあげたい〜;;
2005/06/04 22:51:26
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃんしゃべりすぎなの。
わたしはまだ350ptくらい残ってるの。
2005/06/04 22:51:33
双子 ウェンディ
墓下にも促しほしいって切実に思うー。
2005/06/04 22:52:04
医師 ヴィンセント
(私はこれで330pt〜)
2005/06/04 22:52:29
お嬢様 ヘンリエッタは、もう少しかかりそうです。ごめんなさい。
2005/06/04 22:55:08
踊り子 キャロル
コーニーも、頭いいよねぇ…

と、みんなの希望が出揃うまで暇しているあたし。
2005/06/04 22:55:14
牧童 トビー
ボクは夜からの参加だから、まだ1300ptも残ってる…;;
これを7等分して、シャーロットさん以外の人に配りたい;;
そしたらのど飴程度くらいはpt回復できるのにね〜。
2005/06/04 22:56:12
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタ、構わないわよ。仮-本決定までさほど時間は必要なさそうだし。
2005/06/04 22:56:40
冒険家 ナサニエル
(まだまだあるなー)
ただいま。みんなしゃべるね…。
2005/06/04 22:56:46
医師 ヴィンセント
ああ、人狼エサニナルじゃないですか。こんばんは〜w
2005/06/04 22:57:50
牧童 トビー
あ、ナサニエルお兄さんおかえりなさ〜い。
狼さん、お疲れ様でした〜。

……上にいたとき、お医者様にいじめられなかった?w
2005/06/04 22:58:47
村長の娘 シャーロット
こんばんは…ステラさんの用意してくれた美味しそうな夕ご飯を頂きますね…(はぐはぐ

手毬寿司のあなごと錦糸卵のが美味しい…(幸
2005/06/04 23:00:59
双子 ウェンディ
[ウェンディはネタニナルをつんつんつついた]
2005/06/04 23:01:07
双子 ウェンディ
エサおにーちゃん、シャロおねーちゃんこんばんはー♪

[ウェンディはエサニエルにぎゅー。そしてシャーロットにもぎゅー]
2005/06/04 23:01:56
のんだくれ ケネス
エサ、シャロお帰り。
人増えてきたのになんも喋れないわ(笑
2005/06/04 23:02:05
牧童 トビー
シャーロットさんもこんばんわ〜。

今日の決定はどうなるんだろう…
2005/06/04 23:02:08
村長の娘 シャーロット
。o○(墓下は寡黙でも盛られないので安心できます…違っ)
2005/06/04 23:02:40
村長の娘 シャーロット
ケネスさんお久しぶりです…まとめ役お疲れ様でした…
2005/06/04 23:03:13
修道女 ステラ
わぁ〜い♪
シャーロットはんやぁ。
(むぎゅむぎゅむぎゅ…。ちゅ〜♪)
2005/06/04 23:03:46
修道女 ステラ
[修道女ステラは、冒険家エサニナルをつんつんつついた。]
2005/06/04 23:04:27
冒険家 ナサニエル
むしろ下で…(笑
ああ、いま外部接続中だから、反応にぶめ。よろしく。
2005/06/04 23:04:40
村長の娘 シャーロット
あ、ステラさん…(照

みんなの前で恥ずかしいです…
2005/06/04 23:05:42
のんだくれ ケネス
失敗したなぁ。昼間にむさい連中と喋りすぎたよ…。
おーおー。ステラとシャロはアツアツだな。
焼けるぜ。
2005/06/04 23:05:46
雑貨屋 レベッカ
>マンジローさん
>>3:158でマンジローさんは1番始めにCOしたのが狼だと違和感があるって感じているよね>>4:87では真狼狼の可能性とウェンディ狂人の可能性について考えているよね。
私はマンジローさんがウェンディを狂人と考えた事と一番目に狼はCOしてこないのでは思うところに違和感を感じたの。COは能力者なら気にするところだし、信用を得ようとして狼が一番初めにCOしてくるとも考えられるよね?
それとウェンディ狂人の可能性は考えられるんだけど、ウェンディは占い先になってからの霊能者COだったので狂人だとは考えずらいと思うの。霊能者を騙るの決めていたから、占い先に上がった狂人がCOしてくるのも分かるんだけどね。それだったら私は狂人は占い師の方を騙るかなと考えていたから…
分かりずらくってごめんなさい…
(92)2005/06/04 23:06:06
冒険家 ナサニエル
[でも、つっつきには敏感に反応してしまうナサニエルであった]
2005/06/04 23:06:25
牧童 トビー
ナサニエルお兄さんは外からなんだ〜。
おつかれさま〜。

ボク、お兄さんのこと狼って言っちゃったけど、違うかもなんだったね。
もうあまりよく考えてないや〜w
2005/06/04 23:06:47
双子 ウェンディ
>>92
レベッカおねーちゃん、わたしは盛り回避なのー。
2005/06/04 23:07:32
双子 ウェンディ
[ウェンディはとにかくエサニナルをつんつんつついた]
2005/06/04 23:08:04
村長の娘 シャーロット
[村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスの言葉に照れている。]
2005/06/04 23:09:44
村長の娘 シャーロット
。o○(ナサニエルさんはつつかれるのが好きなのでしょうか?)
2005/06/04 23:10:22
修道女 ステラ
そろそろ宴会タイム&ケネっさんがかぁいくなる時間やね。
お酒とおつまみ出すよ〜♪

って、さっき飲んでた信州のお酒、大雪渓やよ。
おつまみは、焼き鳥かなぁ?
食べた後の串は、エサニエルさんに刺してね。(はぁと
2005/06/04 23:10:41
のんだくれ ケネス
ステラ、俺そろそろ喉枯れで居なくなるし(笑
可愛くはなんねぇな。
2005/06/04 23:11:21
のんだくれ ケネス
さて、これでラストだ。
宴会タイムに乗れないのは心残りだが…。
まぁ、自業自得だな。
ステラはシャロに酒飲ますのは控えろよ?
おやすみー。
2005/06/04 23:12:25
修道女 ステラ
喉枯れっ!?
それは好機だわ♪ (何が?
2005/06/04 23:12:38
双子 ウェンディ
焼き鳥っ♪
食べた後はネタおにーちゃんに串を刺せばいいのねー。
了解なのー。
2005/06/04 23:12:48
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃんお休みなのー。
促しやっぱりあるといいのになー。
2005/06/04 23:13:16
牧童 トビー
う〜ん…ナサニエルお兄さんはなんか憎めないなぁw
ボクもつつこう〜♪

[牧童トビーは、冒険家ナサニエルをつんつんつついた。]
2005/06/04 23:13:32
修道女 ステラ
[修道女ステラは、のんだくれケネスの残ポイントが確認できないのを残念に思っている。]
2005/06/04 23:13:34
牧童 トビー
ケネスおじちゃん、おやすみなさ〜い。
ちょっと寂しいなぁ…(´・ω・`)
2005/06/04 23:14:29
村長の娘 シャーロット
。o○(墓下でしゃべれなくなっちゃうなんて…ケネスさん…墓下は危険ですよ…しゃべれないと…何をされても受身になってしまいます…気をつけてくださいね…)
2005/06/04 23:17:27
お嬢様 ヘンリエッタ
■1:
マンジお兄様の好きな方でよいと思います。
マンジお兄様には申し訳ないのですが、私はミッキーお兄様のほうが真に見えますの。だからもう占いの必要はないと思います。
(93)2005/06/04 23:18:02
お嬢様 ヘンリエッタ
■2:▲ニーナお姉様
ミッキーお兄様が真に見えるのと■3からラストウルフはニーナお姉様だと思いますの。
占い師を盛るなら▲ミッキーお兄様。真だと思うのですが、ローラーをするなら黒を出したほうからが安全だと思いますの。
(94)2005/06/04 23:18:23
村長の娘 シャーロット
ケネスさん、おやすみなさい…
2005/06/04 23:18:43
医師 ヴィンセント
(クックック…)
2005/06/04 23:18:44
お嬢様 ヘンリエッタ
■3:ニーナお姉様
コーお兄様は、最初の頃はあまり考えが見えなかったのですが、ここ数日の発言を見ていると狼だとは思えないです。若干スロースターターの狼にも見えていたのですが、今日の表とか(前提条件が理解できなかったけど)狼だったらここまで書く?と素直に思いましたの。
レベッカお姉様は、私とは違ったアプローチで思考されているようで最初の頃は違和感を感じたのですが、しっくりこないながら統一感があり考えのブレが少ないように思えますの。。
ニーナお姉様は考察など揺れ方が様子を見ているようにみえて疑わしく感じ、盛り回避の時も同様に感じてしまいましたの。他のおふたりに比べると一番狼の可能性が高いと思います。
(95)2005/06/04 23:18:52
お嬢様 ヘンリエッタ
■4:ミッキー真、マンジ狂、ナサ狼
マンジお兄様ばかり注目してしまって心苦しいのですが、やっぱりマンジお兄様は狂人に見えるのです。今日あまり議事録を読み込めていないこともあり印象は昨日からあまり変わっていません。>>5:77のあたり。
そして今日の>>10とかも…私そういうの付け足されると凄く怪しく感じてしまうのです…真だったらやめていただきたいです…
ミッキーお兄様は最初の頃に比べて発言の勢いなどは確かにないです。
うーん、どっちかというとマンジお兄様が狂人に見えるのでミッキーお兄様が真に見えるというのが大きいです。
真だったら本当に無礼者で申し訳ないです…
(96)2005/06/04 23:19:15
お嬢様 ヘンリエッタ
■5:温かいもの…が食べたい…



キャロルお姉様、みなさま。お待たせしてしまってすみませんでした。
(97)2005/06/04 23:20:22
冒険家 ナサニエル
いたいたいたたた!
串は爪楊枝よりさらに痛いというか、もはや普通に凶器だよ!
2005/06/04 23:20:45
修道女 ステラ
と、とにかくケネっさんをかぁいくしなくちゃね。

ウェンディちゃん、手伝って♪
2005/06/04 23:21:44
異国人 マンジロー
違和感を持つのは仕方ないことかもな。俺はみんなに「可能性」を捨ててもらいたくないから、念のために言ってることもあるから。

あと、何度も言うがウェンディは盛り回避だろ?それにウェン狂、ヴィン霊ならウェンが占い師騙ろうと思ってても、ウェンが【非占い師co】出したのは4人の占いcoがでそろった後だ。まさか5人目にcoはできないんじゃないか…?
(98)2005/06/04 23:21:46
医師 ヴィンセント
5人目COも面白いですけどね…w
2005/06/04 23:22:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>91
いえいえ、私がわからなかったのはなぜマンジお兄様が襲われる前提なのかという部分ですの。

コーネリアスお兄様は状況から判断するそうですが、「状況は誰かが作りだしたもの」なのです。そしてその誰かというのは狼です。
パターンわけの表をつくって頂けるのは嬉しいのですが、その表をみて狼が裏をかいて…とは考えないのでしょうか…率直にいって少し心配な気もするのです。
キャロルお姉様の表は不要です。心の中に閉まっておいてください。
(99)2005/06/04 23:22:43
双子 ウェンディ
了解なの♪
ピンクの砂糖菓子のリボンでケネスおじちゃんの髪を結んじゃえー♪
2005/06/04 23:22:52
踊り子 キャロル
【仮決定よ:●ヘンリエッタ、▲ニーナ】

あたしの考え(といっても全然中身がないんだけど…苦笑)は先に出しておくわ。考え違いしてるかもしれないしね。
てへへ、ケネスと違って頼りなくてごめんね〜。

■1:●ヘンリエッタ
■2:▲ニーナ
■3:ニーナ>ヘンリエッタ??
■4:ミ真マ狂>ミ狂マ真
(100)2005/06/04 23:23:41
牧師 ルーサー
あら…ニーナ盛りか…

明日ここに来るのはニーナとマンジローかな…
2005/06/04 23:24:44
冒険家 ナサニエル
あ、ケネスおやすみー。うう…私も焼鳥をもらうよ。
(後頭部に串が)(ぐさぐさ
2005/06/04 23:24:48
異国人 マンジローは、>>98>>92への事。
2005/06/04 23:25:03
修道女 ステラ
うちは飴細工で首飾りと耳飾り作るね。

う〜ん、わっかがうまく作れないなぁ…。
え〜い、ピアスにしちゃえ♪(ぷすっ☆
2005/06/04 23:25:26
双子 ウェンディ
ニーナおねーちゃんとマンジローおにーちゃんがこっちにきたらミッキーおにーちゃん偽確定しちゃうから、来るのはキャロおねーちゃんじゃないのかなあ。
2005/06/04 23:25:43
見習い看護婦 ニーナは、【仮決定了解よ。】
2005/06/04 23:25:59
踊り子 キャロル
いざニーナに黒判定が出ると、迷う迷う…。
特にあたしはずっとミッキーを偽だと思ってたから余計ね。

ただ、やっぱり他の灰の3人が、疑いにくいのよねぇ。
レベッカの発言が、ミスリードを誘っているのかとも思わなくもないけれど、素直にそう考えているように見えるし…。でなきゃ偽の組と思われる人たちの盛り占い希望に挙がってないからヘンリエッタが狼、というくらいしか…(でも、狼であれだけの発言ができるのなら、騙されてもいっそ清々しいわ)

あと、マンジロー>>10は真ならお〜い…って感じの発言だし、ミッキーは本当に忙しいだけのようだしね。

今日のニーナの発言も、かなり白っぽくて悩むけれど。あたしもケネスもミッキー偽派だったから、自分盛りを潔く提案することで、盛り回避を狙っている可能性だって否定できないし…。
まだ白を盛る余裕がある今、ここでパンダを盛らない手はないわよね。

今日ニーナ盛って終らなくても、明日はミッキー盛りで、最終日までは負けずに行くわよね?

ってわけで、今日の予想はミッキー真マンジロー狂人、ニーナ狼。
(101)2005/06/04 23:26:18
吟遊詩人 コーネリアスは、【仮決定了解や。】うーん、うーん、表まとめ中〜。(ハム音。)
2005/06/04 23:26:54
双子 ウェンディ
お洋服にクレープでフリルつけてー。
イチゴジャムの口紅塗ってー。
2005/06/04 23:26:56
雑貨屋 レベッカ
>コーちゃん、ニーナ
私は残りの占い師が真狼だと思っていたから、ニーナ盛りは反対だったんだけど
>>84>>87を見て残りの占い師が真狂だとしたらニーナを盛って判断するというの方法がいい事も納得しました。
(102)2005/06/04 23:27:35
牧師 ルーサー
あぁ…なるほど。ミッキーを盛らないことにも賭けることができるわけか…

って、占いが潜伏狼最有力のヘンリか!

…ふむ。楽しいことになりそうだ。
2005/06/04 23:28:00
修道女 ステラ
ウサ耳とウサしっぽだから、やっぱり網タイツよね〜。
う〜ん、ボンレスハムみたい…。(苦笑
2005/06/04 23:28:04
村長の娘 シャーロット
…ステラさん…ケネスさんを素敵にしましょうね…

このケネスさんのお髭…じょりじょり剃ってしまったほうがいいのでしょうか…それとも…生クリームで隠した方が…(小首傾げ

うさ耳にお髭…(悩
2005/06/04 23:28:11
牧童 トビー
おろ、パンダ吊りなのかぁ。
ニーナさんが来たら、手料理をまたこっそりお皿に載せられちゃったりするのかな…;;

襲撃は誰だろうなぁ。マンジローさん?
2005/06/04 23:28:25
牧童 トビー
あ、吊りじゃなくて盛りだね;;
2005/06/04 23:29:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>>80
マンジお兄様のほうが偽に思えるのもありついつい気になってしまっている部分があるのは申し訳なく思いますの。
だってだって突っ込みどころが多いんですもの…

相対的にミッキーお兄様は発言に慎重なのでしょうね。
ここ数日の議事の参加はマンジお兄様のほうが積極的だと思いますわ。
(103)2005/06/04 23:29:26
異国人 マンジロー
【まぁ仮決定了解だが】
で、明日終わらないわけだが。俺を信用してくれるのか?
そこで俺が狼とか言い出したらやりきれないな…orz
(104)2005/06/04 23:29:38
踊り子 キャロルは、取りあえず一息。ふぅ、おやつ食べよっ♪…ブラウニー…?
2005/06/04 23:29:42
牧童 トビー
シャーロットさん。
お髭があるからかわいいんだよ〜、ケネスおじちゃんは☆
2005/06/04 23:29:59
双子 ウェンディ
おひげはケネスおじちゃんのチャームポイントなの♪
2005/06/04 23:30:43
冒険家 ナサニエル
ん…ニーナがくるのかな。
ふふ、ケネスの髭はそっちゃおう!
つ[携帯髭剃り]
2005/06/04 23:30:59
修道女 ステラ
ウサちゃんだから、時計が必要ね。
飴に食紅で色付けて文字板作って…(ごそごそ
2005/06/04 23:32:05
吟遊詩人 コーネリアス
明日ニナはん盛りで終らず、キャロはんが襲われて白確定した場合。
0:踊 卍鼠 看灰灰灰
7:◆ 占占 ■白灰灰
ミッ君盛りが安定。次の日は白確が襲われるか、ジロはんが襲われるかしかない。(実質占い師真狂決め打ち。)

パンダが生まれた場合。
0:踊 卍鼠 看灰灰灰
7:◆ 占占 ■パ灰灰
占い師真狂と見て決め打つかどうかの選択。
(105)2005/06/04 23:32:22
異国人 マンジロー
なんか…狼にとって都合よい最終日は…俺+グレ狼+グレーっぽいな…。俺、まさか生き残るのか?さっきまで考えてなかったな。
(106)2005/06/04 23:32:36
牧童 トビー
あ、ウェンディちゃんと発言かぶった〜w
2005/06/04 23:32:40
村長の娘 シャーロット
ニーナさん盛りは駄目です…
ウェンディさんを盛る選択をした以上、決め打ちはしない選択をしたはずです…
仕事を終えたミッキーさんを盛るのが安全策です…
2005/06/04 23:33:07
修道女 ステラ
ん、もう、エサニナルはんってば、首突っ込んで来るから、手元が狂うやん。
エサニナルはんには、漉し餡でお髭〜♪
2005/06/04 23:33:30
村長の娘 シャーロット
はっ…このお髭が良かったのですね…(恥
2005/06/04 23:33:45
異国人 マンジロー
ちょっと席を離れさせてもらっていいかな?なるべく早く戻るが。24時をめどに。
(107)2005/06/04 23:34:26
双子 ウェンディ
トビーと同じこといっちゃったw

砂糖と飴でめがねを作ったの♪
これをケネスおじちゃんにつけてあげるのー。
2005/06/04 23:35:24
異国人 マンジロー
リア事情で怒り心頭中にて、ここで影響出すかもしれないので頭冷やしてくる。
2005/06/04 23:35:41
踊り子 キャロルは、異国人 マンジロー、大丈夫よ。いってらっしゃいな。
2005/06/04 23:35:43
雑貨屋 レベッカ
【仮決定了解です】
メモはこれから張りますね…
遅くてごめんなさい。
(108)2005/06/04 23:35:51
お嬢様 ヘンリエッタ
【仮決定了解ですの】
ちょっと温泉にいって温まってきます…
(109)2005/06/04 23:36:14
双子 ウェンディ
>>106
わたしもそれが一番狼さんに都合がいいと思うのー。
2005/06/04 23:36:17
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむぅ、微妙な展開だ…
(*10)2005/06/04 23:36:38
見習い看護婦 ニーナ
マンジロー怪しいよな〜。俺もそう思う!

マンジロー=占い師=怪しい はおやつ村ではデフォなのでしょうかw
2005/06/04 23:37:05
牧童 トビー
そんでもって、ボクはすごい眠気に襲われてます……。
このままじゃウサギのケネスおじちゃんに顔を突っ込んじゃいそうだ…。

本決定はまだだけど、ボクはこれでおやすみさせてもらうね〜。
またあした〜〜ノシ
2005/06/04 23:37:25
医師 ヴィンセント
最後は同じ人人狼ですから、不確定要素を排除できる分、私はミッキー盛りでFAだと思いますけどね…
2005/06/04 23:37:54
双子 ウェンディ
トビー、おやすみなさいー。
2005/06/04 23:38:11
冒険家 ナサニエル
やっと、帰宅・・・。
う、髭があるから可愛いか・・・。考えてなかったな。
・・・でも、漉し餡の髭はおかしいよ、ステラさん!

トビー君おやすみ〜。
2005/06/04 23:39:50
踊り子 キャロル
>>104>>106
明日があったら、マンジローが狼かどうかの判断は、最終日になりそうね。でも、真ならその日にはもう襲われているかしら…?
(110)2005/06/04 23:40:07
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/06/04 23:40:44
村長の娘 シャーロット
トビーさん、おやすみなさい(微笑
2005/06/04 23:42:09
ごくつぶし ミッキー
杏お疲れさまー。
(*11)2005/06/04 23:42:39
修道女 ステラ
んじゃ、エノキダケじゃだめ? >エサニナルはん
2005/06/04 23:43:20
村長の娘 シャーロット
チョコで作ったヒールでもケネスさんにはかせましょうね…(んしょんしょ
2005/06/04 23:43:22
修道女 ステラ
.。oO(もずくの方がよかったかしらん…)
2005/06/04 23:43:52
医師 ヴィンセント
髭なら、山伏茸かな…w
2005/06/04 23:44:30
双子 ウェンディ
おひげはチョコスプレーがいいの。
2005/06/04 23:45:28
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/06/04 23:46:08
冒険家 ナサニエル
それだ!(もずく

いやまった、ちょっと落ち着こう私。
2005/06/04 23:46:37
村長の娘 シャーロット
。o○(ケネスさんのお髭がどんどん可笑しな方向に…どきどき)
2005/06/04 23:48:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>99
ごめん…出してしもた……!(汗)
けど、占い師は真狂で、最後はやっぱり灰合戦しかないと思う。
せやさかい、全部出してみたんや。

【ルーはんええー?ボクは占い師は真狂やと決め打ちするでー?】
(111)2005/06/04 23:51:56
雑貨屋 レベッカ
私、ダメだな…
もう殺して……
皆、こんな村人でごめんね……orz
2005/06/04 23:55:56
踊り子 キャロル
【本決定ね:●ヘンリエッタ、▲ニーナ】
【発表順は、来られたほうからでいいわ】

もう発表順は関係ないわね。
明日終ってなかったら、ミッキー視点ではマンジロー狼だし。

そして占いは、人なら黒判定もらっても偽占い師を論破する力があると信じて、ヘンリエッタにするわ。
マンジローもずっと希望していることだし。


…えーっと。墓下でルーサーに怒られてるのかしら?
でも、今日のパンダ盛りは別に占い師内訳を真狂と決め打ったわけでもないしね。
(112)2005/06/05 00:02:03
修道女 ステラ
ニーナ盛りなのね。
明日のお食事タイムがどきどきなのぉ♪
2005/06/05 00:03:09
双子 ウェンディ
決定が出たのねー。
ニーナおねーちゃん盛りかあ。
明日はニーナおねーちゃんのほか誰が来るのかな♪

それじゃわたしは発言ポイントもないし、これで休むのー。
おやすみなさーい♪
2005/06/05 00:03:09
踊り子 キャロル
ふぅ、あたしも、一旦外させてもらうわね。
もしも異論があったらお願いね。
すぐ戻ってくるわ。ニーナを可愛く盛ってあげたいものね♪
(113)2005/06/05 00:04:23
医師 ヴィンセント
墓下で死人が出なければよいのですが…
2005/06/05 00:04:32
修道女 ステラ
おやすみなさい。>ウェンディちゃん
2005/06/05 00:04:46
村長の娘 シャーロット
あっ…ニーナさん盛りなんですね…

明日、終わることを祈りますが…今日はミッキーさん盛りがベストだったと思います…

ミッキーさんは占い先をマンジローさんに向けるべきでしょう…ヘンリエッタさんを占っても白しか出せませんし…。
2005/06/05 00:05:21
村長の娘 シャーロット
ウェンディさん、おやすみなさい…
2005/06/05 00:05:45
見習い看護婦 ニーナ
【本決定了解よ】
キャロルお疲れ様。

昨日あたし占いってなったから、実はうすうす今日はこうなるんじゃないかとも思ってたんだけど…
今日あたし盛られたら、ナサニエルに会えるのよね?

…一言言っていいかしら。

【あんなに劇的に別れたのに、次の日に会えちゃうってどうよ?w】
(114)2005/06/05 00:06:43
村長の娘 シャーロット
はっ!!!墓下の食の豊かさをキャロルさんは脅かすためにニーナさんを…(ガタガタ
2005/06/05 00:06:46
冒険家 ナサニエル
ううん、早い再会になりそうだね。
先生、毒見はまかせた!
2005/06/05 00:07:28
村長の娘 シャーロット
それでは、あたしも今日はおやすみさせていただきます…

ステラさんお先におやすみしますね…(照
2005/06/05 00:07:49
冒険家 ナサニエル
【まったくその通りだね、ニーナ】
やれやれ・・・嬉しくもあり、肩透かしでもあり。
2005/06/05 00:08:34
冒険家 ナサニエル
おっと・・・
おやすみ、シャーロットさん、ウェンディちゃん。
2005/06/05 00:09:07
お嬢様 ヘンリエッタ
いやん、キャロルさんの決定理由が素敵(涙)
いじめだわぁ… 黒でるんだってばぁ…

なんだかいい感じのマゾ設定に困惑中…
(*12)2005/06/05 00:09:18
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントはエサニナルの襟首をがっしりと掴んだ。]

なにを言ってるんです。…彼女は、あなたのために料理を作ってくれるんですよ?

…楽しい食事の時間に、なりそう、ですよね…?
2005/06/05 00:09:19
お嬢様 ヘンリエッタ
キャンディだっ、お疲れさま!(ぎゅ)
なんか吊られなかったね♪
嬉しいわ♪
(*13)2005/06/05 00:09:52
修道女 ステラ
あ、うちもそろそろお寝むやし、いっしょに寝よ〜。>シャーロットはん
2005/06/05 00:10:10
異国人 マンジロー
お、【本決定了解。】
狼でも論破されそうだがwまぁみんなは判定と状況だけ見ればいいんだよ。
たぶん狼は今日俺を襲うか、最終日まで残すか悩むことだろう。
判定って…ミッキーは白しか出せないな。
(115)2005/06/05 00:10:53
医師 ヴィンセント
(ラストウルフ、頑張れ!! 勝っても負けても、エピで抱きしめてあげますから…)
2005/06/05 00:10:53
修道女 ステラ
それじゃ、みなさま、おやすみなさいまし。

(ぱたぱたぱた…)

[修道女ステラは、嬉々としてシャーロットの墓穴に入っていった。]
2005/06/05 00:11:11
見習い看護婦 ニーナ
あたしの涙はいったいなんだったのかしら・・・

『バカップルですな』

やっぱそう思う?恥ずかしいよねぇ(いつのまにかタメ口)
2005/06/05 00:12:26
異国人 マンジロー
ニーナ、すまん。もう少し俺に信用があれば何か変わったかもな。別の未来が開けたのかもしれない。ふがいないが…許してくれよ。
明日以降、どんな展開になるか、墓下で見守ってくれ。すまん…
(116)2005/06/05 00:13:38
冒険家 ナサニエル
あ、あはははは、もちろん楽しみに決まってるさ!
いやあ、でもこのゆかしさを、誰かにおすそわけしたくありおりはべりいまそかり。
2005/06/05 00:15:33
異国人 マンジロー
キャロルは…明日が続いても俺を信じなさそうだな…;
狼さんよ、どうせなら俺を襲えよ…(泣
(117)2005/06/05 00:16:12
冒険家 ナサニエル
おやすみなさい、ステラさん。
2005/06/05 00:16:18
見習い看護婦 ニーナ
マンジロー、あたしこそずっと疑っててごめんね。
一緒にお墓に行く事になるかもしれないけど、もし生き残れたら、がんばって最後の狼を見つけてちょうだい。
(118)2005/06/05 00:18:00
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩  /怒られたな!コーネリアス!
(・д・)<  そしてちょっと呆れられたな!

ごめん〜。ここでは全部出した方がええと思ったんやー。表の状況しか作り出せへんと思ったんやー。
エッタ嬢、ほんまごめんね。
状況は狼が作り出すもの。ミスリードをするのは村人。発言で見ても行動で見ても一長一短。
そうやなー。そうなんやなー。ごめんなー。ほんまにごめんなー……。
2005/06/05 00:18:10
異国人 マンジロー
ああ、すまない…ニーナ…。まぁ突っ込みどころが多かったのは事実だ。仕方ないさ。すまん…

俺の真を確定できるのは墓下のウェンかヴィン。墓下のみんなは明日を楽しみにしなよ?死んでも霊能判定は出るからな…
てか、もしかして俺墓下で怒られてるか?w
(119)2005/06/05 00:22:10
雑貨屋 レベッカ
【本決定了解です】
キャロル、ありがとう。
(120)2005/06/05 00:23:03
医師 ヴィンセント
誰も怒っちゃいませんってw
2005/06/05 00:23:27
ごくつぶし ミッキー
【本決定了解だよ】

ニーナちゃん盛りにしてくれて安心だよ。
今日はホントにごめんなさい。
(121)2005/06/05 00:23:53
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩  /まあ、頑張ったと思うで!コーネリアス!
(・д・)<  ようやった、とは言えへんかもやけどな!

いっぱいいっぱい気味やけどな。ボクは頑張った。

∩∩  /オレかてずっとお前支えてきたしな!
(・д・)<  今日の本決定はオレに言わせろ!

……うん、うさぎさんに任せるわ。
2005/06/05 00:23:58
見習い看護婦 ニーナは、「へーそうなんだぁ」>死んでも判定は出る
2005/06/05 00:24:28
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩  /【本決定了解や!】
(・д・)<  お疲れさんやな、キャロル!
(122)2005/06/05 00:25:04
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーをぼよんぼよんつついた!つついた!つついた!つついた!
2005/06/05 00:25:16
医師 ヴィンセント
そうなんですよ。しかも人狼は赤ログも見られるらしいです。
2005/06/05 00:25:46
見習い看護婦 ニーナ
うさぎ・・・かわいいv
2005/06/05 00:25:51
牧師 ルーサー
いちいち私に確認しなくても良いのだが…表の人達よ(笑)

強いて突っ込むなら、くどいようだがやはりミッキー盛(ry

まあ一番ベストなのは、まだ守護者が生存しているってことなのだが…
2005/06/05 00:26:05
吟遊詩人 コーネリアスは、今日はうさぎさんで。誰か飴ちゃん…。(今日はねだりまくり。)
2005/06/05 00:27:01
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/06/05 00:27:31
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/06/05 00:27:46
異国人 マンジローは、かぶった…
2005/06/05 00:28:24
異国人 マンジロー
よし、盛るか。ニーナには綿菓子で作った白衣を。それから、俺が焼いたチーズケーキをあげるよ。明日、ナサニエルと一緒に食べるんだぞ。ふぅ…
がんばって狼、探してみるよ。俺が生き残るかどうかはわからないが…。
(123)2005/06/05 00:28:26
冒険家 ナサニエル
すっかりウサギが気に入ったみたいだね、コーニーは。
はっ。うさ耳ブレッド、トビー君とシャーロットさん、本命のルーサーさんにつけてない! 不覚・・・。
2005/06/05 00:28:26
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩  /明日は明日の風が吹く!
(・д・)<  もう泣くなよ!コーネリアス!

…せやね。明日の風に任せよう。
2005/06/05 00:29:14
冒険家 ナサニエル
・・・とおもったらルーサーさんだ。

[ナサニエルはルーサーにうさ耳をつける隙をうかがっている!]
2005/06/05 00:29:44
雑貨屋 レベッカは、ごくつぶし ミッキーにお帰りなさい!と言ってオレンジジュースを手渡した。
2005/06/05 00:29:49
異国人 マンジローは、ちなみに俺が死んで、ミッキーを吊ったら…誰盛るんだろうな。
2005/06/05 00:29:50
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントは、ルーサーを怪訝な顔で凝視めた。]

…「一番ベスト」ってなんだろう。
2005/06/05 00:31:14
ごくつぶし ミッキー
杏〜(ぎゅ)

襲撃はどうする?
キャロル?
わざと失敗させる?
(*14)2005/06/05 00:32:36
吟遊詩人 コーネリアス
ベッキーはん、ジロはん、いっぱいおおきに。(笑)
ニナはんも…あん時に飴ちゃん、お、おおきにな。(赤)

したら金の糸の様な飴細工を。
(124)2005/06/05 00:32:42
見習い看護婦 ニーナは、(ちょっとだけなら食べてもいいかな・・・)こっそり
2005/06/05 00:33:36
ごくつぶし ミッキーは、オレンジジュースを飲みながらぼよんぼよんぼよん…
2005/06/05 00:35:54
異国人 マンジロー
俺の気持ちは…墓まで打ち明かさない。キャロル…。

俺はもう、朽ちていくだけだから…。

最後の狼は誰なんだ。

俺は最後まで残されてしまうのか。
2005/06/05 00:36:15
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーをじっと見ながら(やっぱ癒される・・・)
2005/06/05 00:36:36
踊り子 キャロルは、戻ったわ〜。さーて、可愛く盛ってあげなきゃね♪
2005/06/05 00:37:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ね、どうしよっか。
なんでみんな占い師が襲撃されると思ってるんだろうね
襲撃する気あんまりなかったんだけど…
(*15)2005/06/05 00:38:10
吟遊詩人 コーネリアス
ジロはん、ジロはんがおらへんよになってミッ君盛った場合は、灰の三人が納得してきちんと結果を出します。
どういう風に終ろうと、ベッキーはんも、エッタ嬢も、頑張ると誓えるはずや。ボクも、最後の最後まで。
(125)2005/06/05 00:38:19
雑貨屋 レベッカは、見習い看護婦 ニーナに飴でできた注射器を渡した。ナースだからね…!
2005/06/05 00:40:15
お嬢様 ヘンリエッタは、ほかほかになって戻ってきた
2005/06/05 00:40:27
異国人 マンジロー
まさか最後の狼はコーニーか?

最後の最後で…

まぁいい。

反乱起こしたら狼と思われかねない。

ここはもうおとなしくしていよう…
2005/06/05 00:42:00
吟遊詩人 コーネリアス
透明な氷砂糖、大理石のよなマーブルのチョコレート、小さくて軽いマコロン。
(126)2005/06/05 00:42:14
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタにお帰りなさいと言って、アイスティーを手渡した。
2005/06/05 00:42:37
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタ、おかえり〜v(ぎゅー。ほかほかで幸せ〜v)
2005/06/05 00:42:50
見習い看護婦 ニーナ
>マンジロー
チーズケーキありがとねv
>コーニー
実は毎日歌を楽しみにしているわ。ご飯おいしかった。
>キャロル
あたしを盛ったら終わると思ってるでしょう〜。終わらなかったら今日のブラウニーを食べるのよw(中身は独り言参照)
>レベッカ
優しくて、大好き。おいしいおやつありがとう
>ヘンリ
かわいかったわ。思わずぎゅってしたくなるくらい
>ミッキー
・・・ミ○ーちゃんと会わせてくれたら許したげる
(127)2005/06/05 00:43:20
見習い看護婦 ニーナ
キャロルがmayumayuさんに見えてきたw
なんとなし。
2005/06/05 00:43:55
医師 ヴィンセント
占い師が襲撃されるわけないじゃん、みんなおおげさだなぁ。
2005/06/05 00:44:08
踊り子 キャロル
ニーナへのスペシャルドリンクはこれ。

つ【スペシャル・チャイ】

茶葉をちゃんとミルクで煮出して、いろんなスパイスブレンドしてあるわ。
ほっと落ち着けるわよ♪
(128)2005/06/05 00:44:56
踊り子 キャロル
うわ〜ん、ニーナとマンジローが白っぽく見えるよ〜〜〜ひーんっw
2005/06/05 00:45:37
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタに、湯冷めせえへん様にな。
2005/06/05 00:45:44
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカからアイスティを受け取った(にこにこ)
2005/06/05 00:45:46
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルからチャイを受け取った「ありがと。おいしーv」
2005/06/05 00:46:07
踊り子 キャロル
>>127
また、独り言読むのがとても楽しみに…(そして怖く…ガタガタ)
(129)2005/06/05 00:46:45
お嬢様 ヘンリエッタ
【本決定了解ですの】
すごい理由で占い先なんですね(苦笑)
でもニーナさんを盛ってさっくり終わりそうな気がしますわ♪
(130)2005/06/05 00:47:13
踊り子 キャロル
でもって、今日の盛り付けはこれ。

つ【ねこ耳ブレッド】

…ベタでゴメンw
でも、可愛いと思うのよ♪
(131)2005/06/05 00:47:19
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナにぎゅ。ほかほかのおすそ分けですの。
2005/06/05 00:48:09
吟遊詩人 コーネリアス
鮮やかなベリータルト、エメラルドグリーンのライムゼリー、メープルキャンディー。
(132)2005/06/05 00:48:43
雑貨屋 レベッカ
ネコ耳はニーナに似合いそうだね!
(133)2005/06/05 00:48:55
異国人 マンジローは、雑貨屋 レベッカ。>>98の俺の返答と>>108のメモ張るってのは…?
2005/06/05 00:48:57
見習い看護婦 ニーナ
「ニーナはねこ耳ブレッドを装着した」

ヘンリも明日ブラウニーを食べるのよ?(にっこり)
(134)2005/06/05 00:49:11
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタをぎゅぅ。「かわいいv」頭なでなで。
2005/06/05 00:49:53
異国人 マンジローは、レベッカはナサニエルが希望しまくってたけど、仲間ギリも考慮
2005/06/05 00:49:56
異国人 マンジローは、続き)のうちには入れてね。と無理やり発言。
2005/06/05 00:50:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>111 了解ですわ〜
牧師様お墓で何っていってるんだろう…
というよりもお墓は豪華ディナーなのかしら?
(135)2005/06/05 00:50:41
ごくつぶし ミッキー
うんそうだよね。なんでだろ?
ボク的には残したいんだけどねw
(*16)2005/06/05 00:51:01
異国人 マンジローは、念のため。
2005/06/05 00:51:11
吟遊詩人 コーネリアス
ニナはん、ねこ耳ブレッド似合うとるで〜。
(136)2005/06/05 00:51:13
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタ、あたしたちのお腹のためにも、明日がないといいわね…orz
2005/06/05 00:51:14
雑貨屋 レベッカ
>>125 コーちゃん
私も頑張るよ!
でも、疑えないよ…私にはみんな村人に見えるのよー(泣)
2005/06/05 00:51:46
異国人 マンジローは、踊り子 キャロルに「残念だが、明日は地獄のブラウニーの刑が待っているw」
2005/06/05 00:53:01
見習い看護婦 ニーナは、「マンジはのどが枯れちゃったのか・・・」
2005/06/05 00:53:03
踊り子 キャロル
マンジロー…ごめんね、今日は信じてあげられなくて。
昨日は信じてたのよ。許してっ。

明日があったら…あたしかあなたか、どちらかはお墓の中でしょうね…。

明日で終っていることを祈っているけれど、終ってなくても残ったみんななら安心して見守れるわ…なんて、襲われるのはあたしじゃなくてマンジローかしら。あたしが今はもう一番情報が少ないんだから、あたしが残らないほうがいいと思うのだけど…。
(137)2005/06/05 00:53:09
異国人 マンジローは、雑貨屋 レベッカに。ああ、すまん勘違い。>>108は関係なかった…orz
2005/06/05 00:54:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナお姉様には、砂糖細工の花籠をプレゼントですの…
あまりニーナお姉様のお料理食べれなくてごめんなさいね…

明日続いたら、キャロお姉様と一緒にブラウニーです…
怖いなぁ…
(138)2005/06/05 00:54:54
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/06/05 00:54:58
異国人 マンジローは、踊り子 キャロルに。俺が残れば最終日、グレーの狼有利だ。俺を盛れそうだ。
2005/06/05 00:55:27
吟遊詩人 コーネリアス
ボクやったらルーはんけちょんけちょんにしても許されると思うんやけど。(笑)
後、やっぱりえろ眼鏡は許せへんな〜。(笑)

坊ちゃん見てる〜?ご飯食べてる?ボクは頑張ってるで。
ウェン嬢、パリンした?
(139)2005/06/05 00:55:48
雑貨屋 レベッカ
純白のナースだから飾りつけもホワイトチョコがいいよね!
(レベッカはチョコで白い薔薇を沢山作ってニーナの足元に飾った)
(140)2005/06/05 00:56:40
異国人 マンジロー
おや、すまんヘンリエッタ。
俺は言いように最終日まで利用されそうな気がする。
まぁこの発言も邪推すれば、自分が狼で死なないから伏線とも言えるわけだけどな。
(141)2005/06/05 00:57:43
吟遊詩人 コーネリアスは、予備の箸を供えた。他の墓下の皆はんもどうぞ。========
2005/06/05 00:58:19
異国人 マンジロー
まぁ、最後は結局グレー頼みになる。これ以上、策も何もないからな。純粋に判断のみ迫られることだろうと思う。
(142)2005/06/05 00:59:35
見習い看護婦 ニーナ
マンジ・・・黒いよ!黒すぎるよ!w

あたしの犠牲を大いに利用しなさいよ〜?
2005/06/05 00:59:47
雑貨屋 レベッカ
(ルーサーの影響力ってすごいのね…)
レベッカは心の中で思った。
(143)2005/06/05 01:01:43
異国人 マンジロー
まぁc国では狼として数回は散々村人につらい目をさせてきた俺だし…ここはガンバラなきゃ、だろうな。

がんばるさ。死に行くニーナのためにも、キャロルのためにも。残る人間のためにも、墓の人間のためにもな。
2005/06/05 01:02:25
吟遊詩人 コーネリアス
粉砂糖で薄く化粧を、砂糖漬けの花びらを髪に散らして、真珠の様に丸いミルクキャンディーを並べよう。
(144)2005/06/05 01:02:30
異国人 マンジロー
つーか墓こえぇー!w
2005/06/05 01:03:00
踊り子 キャロルは、異国人 マンジロー、仲間売りの可能性もちゃんと覚えておくわね。
2005/06/05 01:03:04
お嬢様 ヘンリエッタは、今日はみんなで踊らないのかなぁとほんのり思っている
2005/06/05 01:03:26
踊り子 キャロル
ああっ、ヘンリエッタ、待ってて、今ネタを考えているの〜〜。
2005/06/05 01:04:14
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタの芸術的な盛りに感動している!すごく綺麗よ!
2005/06/05 01:04:59
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタいいわね、今日もみんなで踊ろうか!【ねこ耳ブレッド】×人数分
2005/06/05 01:05:05
吟遊詩人 コーネリアス
貝殻の形のマドレーヌ、小さいカヌレ、カマンベールプリンも飾ろう。
(145)2005/06/05 01:05:42
雑貨屋 レベッカは、アクション間違えました…orz
2005/06/05 01:06:04
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスの芸術的な盛りに感動している!すごく綺麗よ!
2005/06/05 01:06:31
踊り子 キャロルは、ニーナとナサニエルを祝福する踊りを披露した。
2005/06/05 01:06:38
見習い看護婦 ニーナ
コーニーって詩人よね〜vステキ
2005/06/05 01:06:50
踊り子 キャロル
それは、どんなだ、という突っ込みは受け付けませんw
2005/06/05 01:07:17
ごくつぶし ミッキー
ニーナちゃんにはお腹のぼよぼよ感が本物そっくりなボクのぬいぐるみをあげるね。
好きなだけつついてよ。
(146)2005/06/05 01:07:32
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーに「お菓子が入ったやつのほうがいいなぁ〜」
2005/06/05 01:08:32
吟遊詩人 コーネリアスは、雑貨屋 レベッカに、おおきに。今日はいっぱい飴ちゃんもろたし、沢山盛るで〜。
2005/06/05 01:08:35
お嬢様 ヘンリエッタは、猫耳ブレッドを装着してにこにこしている
2005/06/05 01:08:49
踊り子 キャロル
ごめんね、ニーナ…ネコ耳、似合ってるわ。
わかったわ、明日があったらブラウニーいただくわね…(ううう…)

ごめんね、今日はこれで失礼するわね。
残ったみんな、村に勝利を!
(147)2005/06/05 01:09:32
医師 ヴィンセント
ぱくぱくぱくぱく…
2005/06/05 01:09:40
雑貨屋 レベッカ
貝殻の形をしたチョコレート、白と薄いピンクのマシュマロ…。
コーちゃんみたいに上手くできないよ…(苦笑)
(148)2005/06/05 01:10:31
冒険家 ナサニエル
・・・何を食べてるんです?
2005/06/05 01:11:03
雑貨屋 レベッカ
キャロル、おやすみなさい!
ネコ耳ブレッドいただくね!
私は盛りながら踊ることにするね!
(149)2005/06/05 01:11:30
異国人 マンジロー
キャロルが襲われたら明日以降の占い盛り決定方法はどうするのかな?
それから…(マンジローは何かをキャロルに言おうとしたが、口をつぐんだ。)
…いや。明日もキャロルが生きてればいいな…。
(150)2005/06/05 01:11:40
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナにあげたぬいぐるみのお腹部分をおかし入りのお腹に交換した。
2005/06/05 01:13:12
雑貨屋 レベッカ
(レベッカはネコ耳ブレッドを装着!)
バームクーヘンを薄切りにしたものをあたりに並べている。
並べながらダンス!
(151)2005/06/05 01:13:24
医師 ヴィンセント
貝殻の形のマドレーヌですよ。こっそり頂いてます。

…ふふ、マドレーヌ、どこに飾ってあったと思います…?
2005/06/05 01:14:11
雑貨屋 レベッカ
マンジローさん、明日について気になる発言が多すぎてなんだか疑いたくなっちゃうよ!
うわーん(涙)
2005/06/05 01:14:19
異国人 マンジロー
お疲れさま、キャロル。
さて…俺ももうそろそろ消えてしまおうか…あとちょびとのこってるが特に言うことは…ないな。
とにかく、がんばろう。
(152)2005/06/05 01:14:28
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロルお姉様、おやすみなさい♪(ぴょん)
(153)2005/06/05 01:14:43
お嬢様 ヘンリエッタは、踊りながらも実は結構眠い…
2005/06/05 01:16:10
踊り子 キャロルは、異国人 マンジローが生きてたら、占いは好きに。【盛りはミッキーで本決定】act@0
2005/06/05 01:16:14
吟遊詩人 コーネリアス
髪留めは木苺とアンゼリカを、金と銀とピンクのアザランを散らそう、さらさらとココナッツパウダーを散らそう。
(154)2005/06/05 01:16:46
吟遊詩人 コーネリアスは、キャロはん、ジロはんお休みや〜。
2005/06/05 01:17:04
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<どうするんや、コーネリアス。

……………。
2005/06/05 01:18:12
お嬢様 ヘンリエッタ
誰食べよーかなぁ… うーん…
(*17)2005/06/05 01:18:33
雑貨屋 レベッカ
エッタちゃん、無理しないでね。
風邪を引いたら大変だから…
(155)2005/06/05 01:18:51
踊り子 キャロル
あ、【】の位置が違ったかな…まあいいわね。

ごめんね、マンジロー、あんまり絡めなくて。
さすがに連日この時間はキツイの…。

今日も残業だなんてお疲れ様。

…で。
ニーナとマンジローの発言を聞いていると、本当に明日がありそうで心配なあたしなんですが。
2005/06/05 01:18:53
吟遊詩人 コーネリアスは、事情により今日も装着はうさ耳やー。 ∩∩(ぴょこん。)
2005/06/05 01:19:05
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<よっしゃ!

裏切られへんもん、うさぎさんは。おおきに。ほんま助かっとる。
2005/06/05 01:20:07
踊り子 キャロル
守護者はもういないかな…
GJ見たいな…。
2005/06/05 01:20:42
冒険家 ナサニエル
・・・・・
・・・・・
・・・・・先生。やっていいことと悪いことがあるというかなんというか、むしろ私にもください(弱
2005/06/05 01:20:44
医師 ヴィンセント
…ふふ、では、2つあったうち1つをあげましょう。

そんなこんなで、おやすみなさい…w @0
2005/06/05 01:21:34
吟遊詩人 コーネリアス
エッタ嬢、無理したらあかんで。
明日は…今日か、お休みやろけど、お休みこそ体調崩しやすいもんやしな。
(156)2005/06/05 01:21:59
見習い看護婦 ニーナ
「ニーナはねこ耳でダンス♪気に入ったようだ」

みんな、きれいに盛ってくれてありがとう。
お墓で見守ってるわね。
最後にマンジロー、弱気になったら狼の思うツボよ。がんばって。
(157)2005/06/05 01:22:11
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスのうさ耳み姿をやっぱり似合うな…と思った。
2005/06/05 01:23:20
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスの事情って何だろう…と思った。
2005/06/05 01:23:23
雑貨屋 レベッカ
バームクーヘンの後は…どうしようかしら。
苺のゼリーとミルクプリンを交互に並べて…。
(158)2005/06/05 01:25:39
冒険家 ナサニエル
(即懐にしまってみたり。ごそごそ)
はい、おやすみなさい。私もそろそろ寝ようかな・・・。
2005/06/05 01:26:14
お嬢様 ヘンリエッタ
んー。ごめんなさい、やっぱり先に休みます
願わくは明日、村に平和が戻りますように…
(159)2005/06/05 01:26:37
雑貨屋 レベッカ
ダンス!ダンス!ダンス!
ニーナ、ナサニエルと一緒にこの特性ザッハトルテを食べてね!
(レベッカはニーナにザッハトルテの入った籠をで渡した)
(160)2005/06/05 01:27:14
吟遊詩人 コーネリアス
髪にはドレンチェリーとオレンジスライスコンフィも。
青い髪やし、よう似合うで。
カラースプレーも飾ろうな。ヨーグルトチョコレートレーズンも。
(161)2005/06/05 01:27:16
お嬢様 ヘンリエッタは、おやつ神に祈りを捧げ、集会所を後にした。
2005/06/05 01:27:41
雑貨屋 レベッカ
>>159 エッタちゃん
私も同じ気持ちだよ…
おやすみなさい!ゆっくり休んでね。
(162)2005/06/05 01:28:05
お嬢様 ヘンリエッタ
うーーーーーん、誰食べればいいんだろう
ちょっと思考がクリアにならないや…

相談できないし、頑張って考えないとだよね
2005/06/05 01:28:54
吟遊詩人 コーネリアス
エッタ嬢、お休みや。ゆっくり休みー。

ボクには…ボクにはうさぎさんを裏切れへん事情があるんや……。(ぼそり。)
(163)2005/06/05 01:29:10
雑貨屋 レベッカ
(レベッカはニーナのナースシューズをホワイトチョコでコーティングした)
これで靴もぴかぴかだね!
(164)2005/06/05 01:29:44
冒険家 ナサニエル
なんか、私へのお土産も多いな。
楽しみにしていよう。
2005/06/05 01:29:55
お嬢様 ヘンリエッタ
うーーーん、盛り上げる方向で食べたほうがいいか
ガツンでいったほうがいいか悩むなぁ…
(*18)2005/06/05 01:30:21
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<似合うとるて!よかったな!

うん、嬉しいで!
2005/06/05 01:30:23
雑貨屋 レベッカ
(レベッカはコーネリアスの事情をもっと聞きたいけどそっとしておくのも優しさかなと思った)

コーちゃんにもいろいろあるもんね…。
(165)2005/06/05 01:31:01
見習い看護婦 ニーナ
そういや、マンジローは盛ってくんないな!

#゚Д゚)<ゴルァ!
2005/06/05 01:31:48
雑貨屋 レベッカ
明日がきたらどうすればいいのですか!
神様!お願いします!皆を助けてください!
2005/06/05 01:31:58
吟遊詩人 コーネリアス
後、ボクが愛用してた料理の本をな……。
(料理の本には沢山の付箋とメモがしてある。)

よう読んでや。頼むし、よう読んで。(苦笑)
(166)2005/06/05 01:33:35
吟遊詩人 コーネリアス
せやね…ほんまに色々あった……。(視線を遠く。)
(167)2005/06/05 01:34:47
雑貨屋 レベッカ
ニーナのコロッケ思い出すね…
本当に美味しかったよ!
ナサニエルにも沢山食べさせてあげてね!
(168)2005/06/05 01:36:30
雑貨屋 レベッカ
私はこれで休ませてもらうね…。
喉も枯れちゃったし…。
(169)2005/06/05 01:37:36
吟遊詩人 コーネリアス
後、飴細工で作った虹色の指輪を。

これをはめるんはボクと違うし、手の甲に置いとくで。
(170)2005/06/05 01:37:59
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスも風邪に気をつけてねといった。
2005/06/05 01:38:18
見習い看護婦 ニーナ
皆さまを惑わせる、黒い村人でごめんなさい(ペコリ
2005/06/05 01:38:50
雑貨屋 レベッカは、見習い看護婦 ニーナをぎゅっと抱きしめた。ナサニエルとお幸せに!
2005/06/05 01:40:47
吟遊詩人 コーネリアスは、おおきに、ボクは丈夫に出来とる。ベッキーはん気を付けて。
2005/06/05 01:41:16
見習い看護婦 ニーナ
あっ!、あと、独り言で遊んでてごめんなさい(ペコリ
2005/06/05 01:41:27
雑貨屋 レベッカは、皆にお休みと挨拶をして集会場を後にした。
2005/06/05 01:41:49
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスありがとう。私も気をつけるね!
2005/06/05 01:42:17
ごくつぶし ミッキー
盛り上げるにはマンジ、ガツンはキャロル?

ボクは明日盛り決定みたいだし、マンジもいいかもー。
杏に有利なのはどっちだろ…
(*19)2005/06/05 01:47:08
吟遊詩人 コーネリアス
ニナはん、向こうで皆はんによろしゅうな。
(171)2005/06/05 01:48:32
吟遊詩人 コーネリアス
さらば♪恐怖のパティシエナース♪
ナイスなセリフ♪マンジ、すまん♪
そして♪羽やんと仲良く〜♪
料理の腕は♪よう磨くんや♪
遠くない先♪また会おう♪
   パーポープー♪ぽーぽーぴー♪
(172)2005/06/05 01:49:08
お嬢様 ヘンリエッタ
A-1)私占われ結社襲撃成功
7/5・占占灰灰パ
↓※ヘンリパンダ

A-2)私占われ卍襲撃成功
7/5・結占灰灰灰
↓なんか微妙?
(*20)2005/06/05 01:50:36
吟遊詩人 コーネリアスは、ニナはんはもう夢の住人かいな…?
2005/06/05 01:52:42
吟遊詩人 コーネリアスは、お休みやで〜。
2005/06/05 01:53:00
見習い看護婦 ニーナ
しゃべれないんだーーー!!!

ありがと。コーニー。素敵な歌を。

・・・恐怖?
2005/06/05 01:53:55
吟遊詩人 コーネリアスは、結婚行進曲で送り出す事にした。
2005/06/05 01:54:30
吟遊詩人 コーネリアスは、そして明日を思い、眠りに付く事にした……。
2005/06/05 01:55:27
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<といいつつ、オレと会議なんやな!

あはは、せやけど何話すん?
2005/06/05 01:56:41
お嬢様 ヘンリエッタ
A-1)私占われ結社襲撃成功
7/5・占占灰灰パ
↓※ヘンリパンダ
↓私吊りで灰襲撃(レベ)
8/3・占占灰
キャンディ・卍・コーネ
これも面白そうだなぁ

A-2)私占われ卍襲撃成功
7/5・結占灰灰灰
↓キャンディ吊り
↓キャロル襲撃
8/3・灰灰灰
ヘンリ・コーネ・レベ
レベ説得してコーネ吊りか…厳しいかなぁ
(*21)2005/06/05 01:58:21
お嬢様 ヘンリエッタ
というかパンダになりたがってる変な人
2005/06/05 01:58:53
お嬢様 ヘンリエッタ
A-1は、コーネ的に「私がラストウルフとして」そういう設定を選ぶか、という思考になるかなぁ
実は4番目にCOしたのが狂人っていう不思議な状態を…説得するほうがきついもんね…普通。あんまりやりたくないし
でもマンジが偽として黒だすかってとこだよね…
(*22)2005/06/05 02:09:02
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩  /じゃあ料理の話や!
(・д・)<  お前、前世の料理、使いまわしすぎやで!

うっ…!けどそれ…仕方ないて……。

∩∩
(・д・)<食事提供者として、もっと修行せなな!

……せやね。
2005/06/05 02:09:18
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩  /けど、お前が狼やったら面白かったのにな!
(・д・)<  動機も解り安すぎて!

動機?

∩∩  /和食がかぶるシャロを食い!
(・д・)<  にっくき!えろ眼鏡を食い!

あはは、ライバル蹴落としって事やね。
2005/06/05 02:14:59
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<実際、終盤にお前が助かったんもこれやもんなあ!

せやね、ケネはんも唯一の食事提供者はってゆうてたし。

∩∩
(・д・)<食事は提供するに限る!うむ!

うん、それに美味しいの出さなな!修行するで〜。
2005/06/05 02:18:13
吟遊詩人 コーネリアス
∩∩
(・д・)<じゃあ明日を待つで!

うん、よろしゅう。ほんまにおおきに、うさぎさん。

∩∩
(・д・)<気にすんな!

したら、お休みや〜。
2005/06/05 02:20:55
お嬢様 ヘンリエッタ
卍狼視点で私に黒を出す理由
私吊って終わらなければラストウルフが卍ってバレる X
卍偽なら私に白出して仲間につけたほうがいいよね

あー、やっぱ卍襲撃だなぁ…
(*23)2005/06/05 02:28:35
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を取り消しました
お嬢様 ヘンリエッタ
なんか眠くてよくわかんなくなってきたな。
(*24)2005/06/05 02:29:55
お嬢様 ヘンリエッタ
キャンディ

【卍 襲撃で行こう】

たぶん仕様でキャンディのセッティングが優先されると思うので
見たらセットして欲しいな。
(*25)2005/06/05 02:32:02
お嬢様 ヘンリエッタ
んんーー、今更ながら狂人が4番目にCOしたのがボディブロウのように効いて来たわ…

というかうまく作戦生かせなくてごめんね
むしろ真だと思って食べるところだったし…
でもなんで4番目にCOしたんだろう…
2005/06/05 02:36:50
ごくつぶし ミッキー
うあ、あっぶない寝ちゃってた。

マンジ襲撃了解。
(*26)2005/06/05 02:53:32
見習い看護婦 ニーナ
そういや、月影先生ともお別れですね。いろいろご指導ありがとうございました。

『あなたはよくがんばりました。最近はメールを打つにも「あたし」と打ちそうになっていましたね。立派に「見習い看護婦ニーナ」になりきっていましたよ』

狼予想は真逆でしたが・・・

『あ、それは最初から期待してませんでしたから。』

・・・だよね〜(泣
2005/06/05 02:55:15
見習い看護婦 ニーナ
『最後にあなたに言っておきたい事があります。
【料理本の行間を読みなさい】【入れる前に周りに確認をとりなさい】【食べられるものしか入れてはいけません】』

先生、それって、演技には関係ないですよね?
2005/06/05 03:00:32
お嬢様 ヘンリエッタ
キャンディ、起きてたのね

おやすみなさい(ぎゅ)
(*27)2005/06/05 03:05:27
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
27
0
20
0
0
0
24
0
23
0
46
0
7
26