人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(551)おやつが降る村 : 3日目 (1)
牧童 トビーはのんだくれ ケネスに委任しようとしましたが、解決不能でした。
村長の娘 シャーロットは牧童 トビーに投票しました
雑貨屋 レベッカは牧童 トビーに投票しました
医師 ヴィンセントは牧童 トビーに投票しました
見習い看護婦 ニーナは牧童 トビーに投票しました
牧師 ルーサーは牧童 トビーに投票しました
修道女 ステラは牧童 トビーに投票しました
双子 ウェンディは牧童 トビーに投票しました
踊り子 キャロルは牧童 トビーに投票しました
牧童 トビーはランダム投票でごくつぶし ミッキーに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは牧童 トビーに投票しました
冒険家 ナサニエルは牧童 トビーに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは牧童 トビーに投票しました
のんだくれ ケネスは牧童 トビーに投票しました
ごくつぶし ミッキーは牧童 トビーに投票しました
異国人 マンジローは牧童 トビーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

牧童 トビー に、14人が投票した。
ごくつぶし ミッキー に、1人が投票した。

牧童 トビー は、村人の手により処刑された……
牧童 トビーは人間だったようだ。
異国人 マンジローは、修道女 ステラを占った……。
修道女 ステラは人間のようだ。
ごくつぶし ミッキーは、修道女 ステラに襲いかかった!
修道女 ステラは冒険家 ナサニエルを護衛している……
しかし、その日冒険家 ナサニエルが襲われることはなかった。
次の日の朝、修道女 ステラが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、雑貨屋 レベッカ、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、牧師 ルーサー、双子 ウェンディ、踊り子 キャロル、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、のんだくれ ケネス、ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジロー、の13名。
お嬢様 ヘンリエッタ
うふぅ 襲撃成功なの。
キャンディのお腹にステラさんが入っちゃった。

見届けたので本当に寝るね。
おやすみ〜
(*0)2005/06/01 04:01:17
村長の娘 シャーロット
\看牧ご冒双女医童娘踊嬢吟雑異
占異双看雑雑冒娘娘嬢看娘童吟嬢

\娘|双踊看雑牧童吟女嬢|ご異医冒
占嬢|女看吟嬢踊牧双牧_|看吟牧牧
盛牧|雑女童童双雑女双_|女女女雑

ウェンディさんを占い盛り希望した人
初 日:牧師
2日目:牧師、修道女、吟遊詩人(占)
ステラさんを占い盛り希望した人
初 日:
2日目:踊り子、吟遊詩人、ごくつぶし、異国人、医師、双子(占)
トビーさんを占い盛り希望した人
初 日:吟遊詩人
2日目:看護婦、雑貨屋
あたしを占い希望した人
初 日:医師、牧童、お嬢様

この中から人間確定した人と真霊と推理するウェンディさんを除き…複数回名前が挙がる人は次の方です…。ルーサーさん、コーネリアスさん、ヴィンセントさん、追加で2日目に占い盛り希望を述べてくれなかったヘンリエッタさん…。 
2005/06/01 04:31:47
村長の娘 シャーロット
あぁ…ステラさん…(涙
トビーさんの魂に安らぎが訪れますように…。
(0)2005/06/01 04:35:07
村長の娘 シャーロット
初日の占い●希望です…

\看牧ご冒双女医童娘踊嬢吟雑異
占異双看雑雑冒娘娘嬢看娘童吟嬢

2日目の占い●盛り▲希望です…

\娘|双踊看雑牧童吟女嬢|ご異医冒
占嬢|女看吟嬢踊牧双牧_|看吟牧牧
盛牧|雑女童童双雑女双_|女女女雑
(1)2005/06/01 04:36:57
村長の娘 シャーロット
早朝ですので消化の良いものがいいですよね…。
キウイ、いちご、みかん、ブルーベリー等のフルーツとヨーグルトを用意しました。
お好みで召し上がってくださいね…。
(2)2005/06/01 04:44:56
吟遊詩人 コーネリアス
おはようさ〜んて…ひ、ひゃああ!
ステラはん!ステラはんが黒蜜まみれでぶっ倒れてはる!
占い先合わせ…狼は安定思考タイプかいな…?早々に、黒出し出来へん状況やし。

坊ちゃん共々、冥福を祈ります。
(3)2005/06/01 05:54:46
吟遊詩人 コーネリアス
確定白でなく、占い先かい。
…守護の確率が低いとふんだんかな。GJも少々覚悟して。
これやと守護者も安定思考やろな…。
2005/06/01 05:57:44
吟遊詩人 コーネリアスは、ステラはん、ごめんな……。
2005/06/01 05:58:25
吟遊詩人 コーネリアス
ヨーグルトいただきつつ朝食作ったで。やっぱりバナナヨーグルトですな。シャロはん、おおきに。
干し貝柱の中華粥、揚げパン、チンゲン菜の小えびあんかけ、ふんわり鶏肉団子、茹でもやしは醤油マヨネーズからしか、ラー油ベースドレッシングで、白きくらげのサラダ、かき玉とろみ汁をどうぞ。
デザートは月餅とゴマ団子。ジャスミンティーも入れます〜。
(4)2005/06/01 06:10:27
吟遊詩人 コーネリアスは、あまった白きくらげとクコの実で甘いスープを作って墓に供えた。
2005/06/01 06:12:46
吟遊詩人 コーネリアス
とりあえず、能力者の結果を待つ事にするわ。一応な。
眼鏡はんにはもう、ほ〜んま色々聞きたいけど(笑)先に言いたい事があるなら聞きたいわー。言い訳でも、何でもな。
(5)2005/06/01 06:19:08
吟遊詩人 コーネリアスは、ほなな、と言って出ていった。今日は元気がない様だ……。
2005/06/01 06:20:29
のんだくれ ケネス
おはようさん。
っと。ステラか占い先に挙げて悪いことしたかな…。
トビーと仲良くやってくれや。二人ともお疲れ様。
さて、朝食取りつつ議題だ。
(6)2005/06/01 07:11:58
のんだくれ ケネス
■1:今日の占い先
■2:今日の盛り先
■3:占い師の真贋考察
■4:霊能者の真贋考察
■5:ステラ襲撃理由
■6:今日のおやつテーマ
(7)2005/06/01 07:13:29
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/06/01 07:15:26
のんだくれ ケネス
言い方悪いが、ステラ襲撃はありがたかったのかな。
てっきり騙り黒出し来ると思ってたからな。
【ステラは結社員じゃないぜ?】
【相方は潜伏続行だ】
(8)2005/06/01 07:15:32
のんだくれ ケネス
【占い師の判定順は任せるわ。順番もなにもあったもんじゃないからな】
【霊能者は占い師待たずに判定出して良いぞ。ただしこっちは先生→ウェンディの順で】

じゃ、出かけてくるわ。
あー…。この時間だと遅刻だな。眠ぃぜ。
(9)2005/06/01 07:17:23
異国人 マンジロー
おはよう…。ステラがやられたか…。ローラーは手伝わない、ということか?言わなくてもわかるが【ステラは人間だ。】
冥福を祈る…お供えはおはぎだ。
トビーの結果が気になるな。
(10)2005/06/01 07:19:35
のんだくれ ケネス
と、思ったら一時間ズレてた…。まだ7:20じゃねぇか。
8:00過ぎてんのかと思ってた…。
もうちょっと寝れたのか。

時間あるしおやつでも出すかな。
昼は暑くなるだろうが、朝はやっぱり肌寒いな。暖かいおやつでも出すか。
パピヨット・オ・フリュイ
フランス風の果物の包み焼きだ。ちゃんと南国のフルーツ使って、紙で包んで焼いたぜ?
(11)2005/06/01 07:24:25
のんだくれ ケネスは、パピヨット・オ・フリュイをテーブルに置くと、大あくびをした。
2005/06/01 07:24:31
のんだくれ ケネスは、トビーの墓にエクレアを、ステラの墓にウィスキーを供えている。
2005/06/01 07:26:59
異国人 マンジロー
残り13人。トビー人間なら吊りミスはあと最大2回可能か。いや、ローラーするなら最大あと1回だが。ちなみに明日能力者全CO(守、潜伏結社)すれば残りのグレーは2人になるのかwまぁそれで吊りミスりまくったら負けなんだがな。よろしくない案だな…
(12)2005/06/01 07:49:33
異国人 マンジロー
あ、グレー吊りかつ白確でた場合な。
(13)2005/06/01 07:53:55
異国人 マンジローは、まぁグレーが2人になることはない、と思った。
2005/06/01 07:58:04
異国人 マンジロー
さて…今日も昨日と同じ時間帯に来ることにしよう。ではな、と。
(14)2005/06/01 08:00:54
のんだくれ ケネス
シャーロット。補助サンキューな。
俺はそういう集計めんどくさがってやんねぇから助かるぜ。
シャーロットは良い嫁さんになりそうだな。…酒さえ飲まなければ。

じゃ、出かけてくるわ。
昼頃にも顔だせるぜ?また後でな。

【仮決定23時。本決定は24時。議題回答は22:30までに頑張って出してくれ】
(15)2005/06/01 08:24:27
冒険家 ナサニエル
おはよう、みんな。
ああ…ステラさん。もう、あの素晴らしい和食をいただくことはできないんだね…。
言うまでも無いけど、

【ステラさんは人間だよ】
(16)2005/06/01 08:36:53
冒険家 ナサニエル
ではコーネリアスさんの朝食をもらうよ。ケネスどのも朝から素敵なおやつだな。
(もぐもぐ…はくはく…)
…ごちそうさま。さて、2人の分まで頑張らないとね。ではまた後で。
(17)2005/06/01 08:47:49
踊り子 キャロル
おはよー♪

…って、ステラーー!
うわーん、最初に盛り希望に出してごめんねぇ!!
後半あんなに票が集まったのを見て、ステラは白っぽく感じていたのにーーー!!!
ぐすぐす…あの素敵な食事がもう味わえないなんて…。

そしてトビー…綺麗に盛ってもらえて良かったね。
頑張って狼を退治するから、見てて!
(18)2005/06/01 09:31:24
踊り子 キャロル
ぐすぐす…でも食べる(ぱくぱく)

今日は中華な朝ごはんだ〜(うっとり)
フルーツヨーグルトと、パピヨット・オ・フリュイももちろんいただくわよ♪
(19)2005/06/01 09:35:44
双子 ウェンディ
おっはよー♪

ステラおねーちゃんが……それじゃあもうおいしいご飯……くすん。

トビー、昨日は盛りに参加できなくてごめんなさい。
きれいに盛ってもらえたんだねー。
(20)2005/06/01 09:38:19
双子 ウェンディは、二人のお墓にりんごのクランブルケーキをそなえた。
2005/06/01 09:39:04
踊り子 キャロル
はー、ごちそうさま♪
あとは、霊能判定が出るのを待つわね。
その間に昨夜の議事録読み返しておかなくちゃ。
特に仮決定時間からは、怒涛の展開だったものね。
(21)2005/06/01 09:39:20
踊り子 キャロルは、双子 ウェンディに手を振ってから、議事録を読みふけった。
2005/06/01 09:41:10
双子 ウェンディ
ヴィンセントおじちゃんが発表するまで朝ごはんとフルーツヨーグルトとパピヨット・オ・フリュイ食べてるねー。

あぐあぐ。ふにゅー、おいしー♪
(22)2005/06/01 09:41:18
双子 ウェンディは、うっとりと朝食を食べている。
2005/06/01 09:41:23
双子 ウェンディは、踊り子 キャロルに気づいて手を降り返し、再び食べ始めた。
2005/06/01 09:42:23
踊り子 キャロル
>>18
あ…余計なこと言い過ぎたかな…
まあいいや、過ぎたことは気にしない。

ともあれ、ケネスが生きてて良かったわ〜。
もっとも、今日はケネス襲撃は結構ギャンブルよね。
シャーロットか、ステラ白ならステラだろうと思っていたら、案の定…。

うー、ステラの一歩引いた感じの発言が、守護者だったらどうしよう…違うと思っているんだけど。
2005/06/01 10:14:34
踊り子 キャロル
んー…
今日はそろそろ占い対象になってもいい頃かなぁ…
でもなぁ、襲撃もまだ有り得るし、黒が出ないかもしれないし、普通に生き残って灰を狭めたいなぁ…。

うーん、普通に発言してよ。
必要だと思ったら、ケネスが占い対象に挙げてくれるでしょ♪
(むせきに〜ん♪)
2005/06/01 10:19:38
牧師 ルーサー
…おはよう!
コーネリアスの朝食もらうよ。

…では私からは10時のおやつだ。
(帽子の中から赤・緑・白の綿菓子が現れた!)

昨日の盛り付けの残りだが…
甘くてふわふわだぞ。良かったら食べてくれ。
(23)2005/06/01 10:21:18
牧師 ルーサーは、トビーとステラの墓にも綿菓子で飾りつけをした。
2005/06/01 10:24:32
双子 ウェンディは、綿菓子に飛びついた。あむあむあむ。おいしー♪
2005/06/01 10:24:40
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーの帽子の中がどうなってるのか興味津々だ。
2005/06/01 10:25:20
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディに微笑んだ。
2005/06/01 10:25:39
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディ…この帽子の秘密は、誰にも言えないのだ…
2005/06/01 10:26:13
双子 ウェンディは、むー、秘密なのね。と残念そうだ。
2005/06/01 10:29:58
牧師 ルーサー
さて、議題に答えていこう。

まず、ケネスの言う【結社は灰に潜伏中】、また村人の騙りは一切無し。これは偽りない事だと前提にして推理を行うぞ。
つまり、占い師・霊能者で狼側が確実に3匹出ているという前提だ。

…当たり前の事だが、これを頭の中にキッチリ入れるかどうかで、ヴィンセントの考察等は180度変わってくるからな。一応宣言だ。
(24)2005/06/01 10:32:07
牧師 ルーサー
■5.ステラ襲撃理由。

…これは、そう簡単に騙り黒出しは出来なかったからだろう。(狂人にもそれほどさせたくなかったのだろう)

灰の人狼は1人だ。
今日騙り黒出しをしたら、黒を出した占い師は全ての人狼を表に炙り出したことになる。つまり用済みになるのだ。
ローラーは通常 霊→占 で行われるが、
用済みになった占い師がいれば、その人物から今日吊られる可能性が極めて高い。(吊り手数に余裕が無いから、パンダになっても今日吊れるとは限らない)

そうすると、黒出しした占い師の霊判定がキッチリ出てしまい、村に多くの情報を提供してしまう。

また、結社トラップの脅威もあった。

以上よりステラ襲撃策をとったと考える。
(25)2005/06/01 10:45:12
踊り子 キャロルは、牧師 ルーサーの綿菓子を食べながら、話を聞いている。
2005/06/01 10:47:18
牧師 ルーサー
■4.霊能者真贋

8:2でヴィンセント真。
「…はァ?」と思うかも知れないが、落ち着いて最後まで読むんだぞ。

ヴィンセントの独断による行動は確かに褒められたものでは無い。
だが、状況から見るとヴィンセントは必ずしも信用出来なくは無いのだ。

まず大前提として。ヴィンセントが偽ならば
【占い師は、狼2狂1がCOしていたことになる】…狼3COなら爆笑だけどな。

★仮定1。ヴィンセントが狼だとする。
この場合、占い師に狼2COする意味が明らかにわからない。ヴィンセントは潜伏しておいて、普通に霊を騙ったほうが信頼も取れるだろう。【狼2CO自体ありえにくい】のだ。

…もし、何らかの理由で狼が2COしてしまって、どちらかが撤回せざるをえなくなったとしても、撤回するのはヴィンセントでは無いと思うのだ。

ヴィンセントは占い師としてそれなりに信用も高かった。また、CO順も遅かった。
よって、霊騙りにシフトするならもう1人のほうの狼を回すだろう。

(唯一・ヴィン、ナサが狼の場合は ナサの最後COという利点を生かすためにヴィンが回ってきてもおかしくないかもな)
(26)2005/06/01 11:01:32
牧師 ルーサー
また、ヴィンのとった行動は村人の感情を逆撫でし、信用を大きく落とす。
へたをすると昨日の時点で即吊られてもおかしくない行動だ。
…そんな行動を、裏で相談出来る狼が取るとは考えにくいのだ。私にはな。


★仮定2。ヴィンセント狂人とする
これは可能性はある。
場の攪乱という仕事は果たしている訳だしな。
まず2日目冒頭。「狂人だから占い師に出とくか〜」と思ったら、占い師が4人も出てしまった。
ヴィンセントが霊にシフトした時はケネスは共有者は灰にいる宣言はまだしてなかったから、彼が狂人ならこう考えただろう。
「占い師は真・共・狂・狼なのかな〜?…ってことは、トラップはもう実質無効なんだから、騙りは狼占い師に任せれば大丈夫じゃん!よし、僕が霊にシフトして狼を2ステルスさせて楽にさせてやるぞ〜!」

ありそうな話だろう。
私は共有者が灰にいるとわかるまでこう信じていたよ。
(27)2005/06/01 11:08:50
牧師 ルーサー
ところが、だ。
共有者は灰に居ないらしいでは無いか。

…そうなると、前提の「狼2CO」というのが私には理解しにくい。
ここで狼が2COするメリットが見あたらないのだ。

加えて、対抗のウェンディの黒さ。
吊り回避COという時点で信用は減点だ。
そして、私は今まで彼女を疑っていた。私の質問への彼女の答えもどうも曖昧で、疑いを払拭するには至らなかった。

ヴィンセントの行動そのものは『狂人っぽい』のだが、状況から見ると『真なのか?』と思えてしまうのだ。
(28)2005/06/01 11:15:41
双子 ウェンディ
ルーサーおじちゃんに真っ黒に見られてるの……。
だってがんばって答えたんだけどちゃんとした答えができなかったの。
がんばって考えてもだめなの……。
村人がよかったよー。
そしたら昨日盛ってもらえたのに。

わたしが黒いからヴィンセントおじちゃんが真だってのは納得行かないよ。
あそこまで引っ張ってスライドでCOなんておかしいのに。
うえーん><

ヴィンセントおじちゃんの引っかかった言葉。
>>2:37 まるでCOを取り下げることを考えているように聞こえたの。
昨日引っかかったの。
2005/06/01 11:19:57
牧師 ルーサー
しかし、たとえ真だとしてもあのような行動は私は好きでは無い。
私はヴィン真濃厚とは思うからあまり吊りたくは無いが、今日納得行かない言動があれば彼吊り決定もやむなしとは考えている。覚悟はしていたまえ!

■3.占い師真贋
1人減ったとは言えむさ苦しい顔ぶれだな。
今日の言動も見て、必要があれば改めて修正したい。
現状はほぼ昨日の引き続きだな。

真□ ナサ>マンジ≧ミッキー ■偽

…正直、昨日はマンジは結社かなぁ?と思っていたぞ…
(29)2005/06/01 11:22:57
踊り子 キャロル
ルーサーの発言を遮るのも悪いと思って待ってたんだけど、時間がかかるみたいだから、質問投げておくわね。

>ヴィンセント
すでに何人かから突っ込まれているけれど、ヴィンセントの言う策は、マンジローを結社と見たのなら、ミッキー真でないと成立しないわよね。マンジロー結社に自信を持って騙りCOしたなら、ミッキー真にも自信があったわけ?
占[真狂狼]の意見を、ぜひとも霊COする前に聞いておきたかったのに、出てないのよね。残念だわ…。
あと、>>283「諸般の事情」って何かしら?

>マンジロー
>>2:240
ヴィンセントを結社と見た理由は何?
それと、結社が3番目にCOする意味は?
(30)2005/06/01 11:25:11
踊り子 キャロルは、あ、アンカーミス!上のは>>2:283ね。
2005/06/01 11:25:59
牧師 ルーサー
■1.保留。夜に出そう。
■2.▲ウェンディ。ローラーを完遂する選択肢を残すには今日からローラーするのが妥当だ。そうなると偽度が高い霊能者から吊るのがベターだろう。

■6.何度も言わせるな。酒に和うもの希望だ。


そうだ、■7.ローラーはどのように行うべきか
これも議題にしたほうが良いかな?

これを議題にすると灰の考えをより深く探ることが出来るが、同時に狼にも判断材料を与えてしまうデメリットもある。
だからこれを議題にするかはケネスの判断に任せたい。却下して貰っても構わない。
(31)2005/06/01 11:28:33
踊り子 キャロル
結社が3番目にCOする理由もないわけじゃないけれど、突っ込みしないとね〜。

…ところで、潜伏結社は怪しい素振りをするものかしら?みんながそう思うのなら、前に出る発言してた方が、却って結社と思われなくていいと思うんだけどな。
2005/06/01 11:28:38
双子 ウェンディ
ローラーは賛成なのー。
吊っちゃってくれてかまわないの。
途中でやめなければ狼さん2匹と狂人さん一匹が吊れるから本望なの。
今日わたしからでもいいの。
ほんとは、吊らないでほしいけど……。
新決め打ちしてもらえるほど信頼度ないのはわかってるの。

しょぼん。
2005/06/01 11:30:19
踊り子 キャロル
そうだ【本日の目標】
アクション誤爆をしない!w
昨日はそれで6つくらいアクション無駄にしてるからなー。
おかげで発言ptにもしわ寄せが…(自業自得)
2005/06/01 11:30:22
お嬢様 ヘンリエッタ
脳内で面白い展開を作成。
3/13・白白|占占占霊霊結灰灰灰灰灰
↓(霊からローラーと仮定・占い先白だし)
4/11・白白|占占占霊結灰灰灰灰
↓(霊からローラー完了・占い先パンダby狂)
5/9・白|占占占結灰灰灰パ
↓(パンダ出しの占狂吊・占い先パンダby真)
↓(このへんで最終日4人にするため結社狙い-失敗と仮定)
6/8・白白|占占灰灰パパ
↓(パンダ出しの占吊・結社解除)
7/6・白|占灰灰パパ
↓(占吊り白襲撃)
8/4・灰灰パパ
パンダ2人が生存ていうのが笑える。
盛り上がりそう。まぁそのうちのひとりは私の予定なんだけどね♪
あーもう1人くらいパンダ作っても楽しいかも♪
(*1)2005/06/01 11:31:58
牧師 ルーサー
こんな所かな。
長文だがよろしく目を通してくれ。
質問ものど飴も大歓迎だ。

くどいようだがヴィンセントへ!
状況から真濃厚とは見ているが、あなたの行動・弁論はまるで信用に値しない。
あなたの言動次第では8:2と言った信用は大きく落とす。今日吊り希望にシフトさせることも考えている。
(32)2005/06/01 11:32:51
牧師 ルーサーは、踊り子 キャロル、気を使わせてすまない。もう終わりだよ
2005/06/01 11:32:51
医師 ヴィンセント
おや、こんにちは〜>杏
(*2)2005/06/01 11:34:34
牧師 ルーサーは、では席を外す。次に顔を出せるのは夜になりそうだ。
2005/06/01 11:36:04
医師 ヴィンセント
ルーサーが私の言いたいことを代弁してくれたので、説明する手間が減って気楽なジュリアですw
(*3)2005/06/01 11:36:46
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2005/06/01 11:39:24
双子 ウェンディは、ヴィンセントおじちゃん早く来ないかなーと足をぶらつかせてる。
2005/06/01 11:40:42
牧師 ルーサーは、医師 ヴィンセントの突っ込みは皆に任せる。皆言いたいことは盛りだくさんだろう
2005/06/01 11:41:25
牧師 ルーサーは、夜に突っ込みたいことが残っていたら容赦なく突っ込むよ。
2005/06/01 11:41:56
双子 ウェンディ
っていうかそろそろリミットなんですけど><
あうー。
これだったらヴィンセントおじちゃん来るの待たないで出かけちゃえばよかったかな。
12時には出かけないとまずいのにー。
今から出かけると戻りが夜になるから結果いってから行こうと思ってたのに。

はうー。ヴィンセントおじちゃん、早くー。
2005/06/01 11:42:29
踊り子 キャロル
>>29
「マンジ結社かと思った」って…
ルーサーが結社でブラフの発言ならお見事だけど。
ルーサーが狼で結社をおびき出そうとしてる、のでないなら、狼にルーサー結社じゃないな、ってバレバレになる発言なんじゃ?
2005/06/01 11:43:08
医師 ヴィンセントは、「今戻りました。ちょっとお待ちを。」と言った。
2005/06/01 11:44:10
踊り子 キャロルは、双子 ウェンディ、お疲れさま〜。あたしも早く結果が聞きたいよー。
2005/06/01 11:44:48
踊り子 キャロル
はぅ!タイミングが悪いのはこの村でも健在!orz
2005/06/01 11:45:47
お嬢様 ヘンリエッタ
ジュリア、こんにちは♪

ステラ食べれたけど、結社じゃなかったようね
ケネスって言葉のとおりだとシンプルな思考の人に見えるけど、どの程度裏があるのかまだ読めないわ〜ふふふっ
(*4)2005/06/01 11:45:48
医師 ヴィンセント
遅くなってすみません。

まず、霊能判定から。残念ながら【トビーは人間】でした。トビーと、そしてステラの冥福をお祈りします。

さて、昼食の用意を…
(33)2005/06/01 11:47:48
双子 ウェンディ
ヴィンセントおじちゃんようやくきたー。

発表してくれたねっ。
じゃあわたしも発表するね。

【トビーは人間だったよ】
(34)2005/06/01 11:48:54
双子 ウェンディ
本気でダッシュしないとまずい><
2005/06/01 11:49:26
双子 ウェンディ
それじゃ、おやつ合宿行かなきゃいけないから。
ヴィンセントおじちゃんの昼食食べたいけど……
そんな時間もないのーっ。

議題には帰ってきてから答えるねー。
(35)2005/06/01 11:49:28
双子 ウェンディは、大遅刻ーと大慌てで出かけていった。
2005/06/01 11:49:42
踊り子 キャロルは、双子 ウェンディ、お疲れー。いってらっしゃ〜い。
2005/06/01 11:51:34
踊り子 キャロル
トビーは人間、か…。ごめんね…。
(36)2005/06/01 11:54:28
医師 ヴィンセント
ケネスは、恐らくかなりストレートなタイプです。今回の4COへの対応を見てそう思いました。おそらく、共有者地雷も使ってこないでしょう。それより限りある占い回数を有効に使おうと黒狙いで占い先を決めてくると思います。

…って、夜になってから「実はステラが結社員だったんだよ、てへ☆」とか言ってきたら、それはそれでずっこけますけどw
(*5)2005/06/01 11:55:24
踊り子 キャロル
だよねー。
ケネスに希望が伝わるように、勝手にグレースケール出しておこうかな?w
ステラ吊りは回避してもらえたけど、占いも積極的に回避しておくんだったかなー。
2005/06/01 11:58:28
医師 ヴィンセント
今日の昼食ですが、メニューは、前菜としてたっぷり野菜の「鯛のカルパッチョ」、スープには「カボチャの冷製」、パスタは「スパゲッティ・アマトリチャーナ」、そしてメインは「仔羊のスペアリブの香草焼き」です。

デザートにはティラミスを人数分用意しておきましたので、食事の終わった方は冷蔵庫から各自取って食べて下さい。
(37)2005/06/01 12:04:50
ごくつぶし ミッキーは、転がりながら階段を降りてきた。
2005/06/01 12:14:41
雑貨屋 レベッカは、集会場にやってきた。みんな、こんにちは〜♪
2005/06/01 12:19:32
ごくつぶし ミッキー
ご、ごめんなさーい!
寝坊しちゃったよ。

【ステラさんは人間だったよ】

って、ステラさん襲われちゃったのかぁ…
(38)2005/06/01 12:20:28
ごくつぶし ミッキー
おはよ〜
(*6)2005/06/01 12:20:59
雑貨屋 レベッカ
トビーは人間だったんだね…信じてあげられなくって、ゴメンよ…狼をきっと見つけるからね…

昨日も言ったけど、
私は今日、ここに帰ってくるのが深夜になっちゃうんだ。
議題には今考えて答えるけど、
本決定も仮決定も鳩からの確認になるんだ…
夜の発言は難しいな…
質問もできるだけ頑張って答えるけど、
全部答えられなかったらゴメンね…
(39)2005/06/01 12:23:50
医師 ヴィンセント
おはよう…w

さて、ステラ襲撃成功!
(*7)2005/06/01 12:26:22
見習い看護婦 ニーナ
ただいま〜。

ステラが襲われたのね・・・昨日ちょっと怪しいかなって思っていたけど人間だったのね。
そんでトビーは両方から白判定・・・
遺言が異質だったから、ほんまに狼かもしれんなぁって思ってた。ごめんね。
2人ともご冥福をお祈りします。
(40)2005/06/01 12:28:09
お嬢様 ヘンリエッタは、いい香りで目を覚ました。ふぁあ
2005/06/01 12:33:24
雑貨屋 レベッカ
ステラが襲われちゃったのね…安カかに眠ってください…
議事録読んで議題に答えるね
(41)2005/06/01 12:34:13
お嬢様 ヘンリエッタ
キャンディもおはよ♪

いっぱい2人には質問をしようと思うの。
気を悪くしないでね。
勿論、私のことも疑ってくれてもちろんかまわないわよ♪
(*8)2005/06/01 12:35:34
吟遊詩人 コーネリアス
ぷー……♪
坊ちゃん…こんなかたちやけど、疑い晴れたで……。
坊ちゃん……。

元気付ける為にも、お昼いただきます。
〓⊃= (ピアニカの口から箸がにょっと出た!)
(42)2005/06/01 12:37:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ステラさんが襲われてしまったのですね…
和風のおやつとても好きでした…

トビーは確定白ですね。
2人で村を見守っていてください。
(43)2005/06/01 12:37:43
吟遊詩人 コーネリアスは、ぽー……♪
2005/06/01 12:38:48
見習い看護婦 ニーナ
ここに来る前もずっと能力者について考えてたんだけど、昨日寝る前にあたし頭フリーズしてたんだ〜って思って反省。先生が狂人の可能性十分あるんじゃない・・・
「占い師が真狼狼?ありえなーい」って思ったけど、結社がいないんだからありえるのよね。ううー・・・

とりあえずご飯食べよっと。おいしいもの食べないといい考えも浮かばない。
(44)2005/06/01 12:39:33
お嬢様 ヘンリエッタは、2人の冥福を祈り黙祷を捧げた。
2005/06/01 12:39:42
お嬢様 ヘンリエッタ
先生のお昼ご飯美味しそうです
食べながら色々考えてみますね♪
(45)2005/06/01 12:41:16
ごくつぶし ミッキー
>杏
うんうん。質問歓迎だよ〜♪


で、襲撃成功ばんざい!
ステラ美味しかったなぁw
(*9)2005/06/01 12:41:40
ごくつぶし ミッキーは、朝ご飯と昼ご飯とおやつを手当たり次第食べながら議事録読み中。
2005/06/01 12:43:13
見習い看護婦 ニーナ
今日の昼ご飯はとんかつでした。

サラダの中にりんごが入ってるのは許せないのですが、皆様はどうですか?
2005/06/01 13:04:19
村長の娘 シャーロット
こんにちは…美味しそうなお昼の香…(幸)
ティラミスも美味しいです…(もぐもぐ)

ウェンディーさん、ヴィンセントさんの判定で…やっぱりトビーさんは無実だったのですね…
(46)2005/06/01 13:07:38
お嬢様 ヘンリエッタ
昨日の霊能者COの流れは、吊り指定を受けてウェンディさんが霊能CO、先生が対抗されていますが…吊り指定でのCOも怪しいですが先生のCOも怪しいですの…
率直な感想だと両方とも微妙ですの(苦笑)
(47)2005/06/01 13:20:24
村長の娘 シャーロット
ルーサーさんは結社員ではなさそうですね…
2005/06/01 13:20:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>ヴィンセント先生に質問
>>1:22で霊能者COについて厳密に決める必要がないというのは、予め霊能者以外のCOをする準備のようにもとれ、>>2:353とは矛盾しません。でも>>1:23で占い黒判定でのCOや占い先でのCOすら信頼度の低下と捕らえているわりには自身の行動は矛盾しているように思えます。
このあたりはどうのようにお考えだったのでしょうか?
>>2:283でCOした占い師が2人だったためCOした、とありますが、「狂狼」のパターンは考えていなかったのでしょうか?その場合は確定しないですよね?
また、真占い師として襲撃される危険性は考えなかったのでしょうか?もし自分が霊能者であることを告げずに襲撃されたらかなり危険な状態になると思うのですが…
(48)2005/06/01 13:21:10
お嬢様 ヘンリエッタ
>ウェンディさんに質問
灰まとめ役を翌日吊り希望されているのですが、狂人の立候補を防ぐには非占い師/霊能者宣言をさせるだけでも有効ではないかと思うのです。作戦というかブラフで吊ると言っただけなのかもしれないですが、信用を得なくてはいけない能力者としては不用意な発言に思えます。
3日目一斉COの理由として灰を一気に縮めたいとのことですが、縮めるという点に主眼をおけば2日目でもよい気がします。3日目だと襲撃が1回あるし偽が回避COをしてくるという懸念はなかったのでしょうか?
なぜ3日目だったのでしょう?
>>1:168で自分で補足されたように占わなくても灰に戻すだけでも充分だと思います。この辺が牧師様に疑われて修正をしたようにもみえてしまいます…。
>>2:59でナサニエルお兄様を「4番目に出てきたから真かと〜」といいつつ、狂人の可能性を一番高く考えています。
狂人が4人目にでてくるメリットをどのように考えたのでしょうか?
(49)2005/06/01 13:21:52
ごくつぶし ミッキー
トビー君人間だったんだね…。ごめんよ…。
ボクの顔の形のクッキーをお供えしておくよ。ステラさんも食べてね。
(50)2005/06/01 13:25:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ティラミスにあわせてエスプレッソを入れました。
みなさんもどうぞ〜

私からのおやつはクリームあんみつです。
アイスは別で冷やしてあるので召し上がる前にのせて黒蜜をたっぷりかけてお召し上がりくださいね。
(51)2005/06/01 13:25:21
お嬢様 ヘンリエッタは、ごくつぶし ミッキーのクッキーにも興味深々ですわ(笑)
2005/06/01 13:27:52
踊り子 キャロル
あー、ちょっと外してるうちに昼食が!いっただっきまーす♪
ふー、今日も幸せ〜〜♪締めにヘンリエッタの淹れてくれたエスプレッソでまったり。
クリームあんみつあむあむしつつ、質問しておこうっと。

>ニーナ
>>40
「遺言が異質」って、どの辺が?あたしには気になるところはなかったから、聞きたいな。
(52)2005/06/01 13:33:35
医師 ヴィンセント
まずお詫びを。

昨日ニーナ>>2:355に指摘されて気付いたんですが、私、昨日の朝の時点でミッキー真でキメ打ちしてたみたいです…orz つまり、狂狼や狼狼の可能性はまるで考えていなかったということですね。これはキャロル>>30に指摘された通りで、完全に前提条件の設定ミスです。あ、ヘンリエッタ>>48からも指摘されてますね…

多分、コーニー君のアクション「三番目の実行はほんまに有効やと思ったん?」(2005/06/01 01:13:09)やマンジロー>>2:324の発言も同じ疑問から来ているのではないかと推察。

だから先に言っておきます。ごめんごめんごめん…orz

>>30
諸般の事情は、中の人事情なので… またエピにでも m(_ _)m
(53)2005/06/01 13:33:46
村長の娘 シャーロット
。o○(ミッキーさんの顔の形のクッキー…大きさも一緒なのでしょうか…ドキドキ)

ヘンリエッタさんエスプレッソ頂きますね…(こくこく)
クリームあんみつも良く冷えたアイスに黒蜜が…(嬉)
(54)2005/06/01 13:34:18
村長の娘 シャーロット
状況から…ケネスさんが村の全員に非霊COもしくは霊能者COを求めた時間は>>2:209の23:08です
ヴィンセント医師の次の発言は>>2:211の23:09です。

非霊COの順番は…牧童→娘→牧師→踊り子→修道女→冒険家→雑貨屋→吟遊詩人→看護婦→お嬢様登場の流れです。

そしてヴィンセントさんが>>2:235で霊能者COです23:29ですね。時間にして20分が経過してます…。
(55)2005/06/01 13:35:43
見習い看護婦 ニーナ
クリームあんみつ(ぱかっぱかっぱかつ)←ディッシャーでアイスをすくって乗せる

あたし今日夕方から出かける用事が入ったので、早めに議題に答えなきゃなんないんだけど・・・
(56)2005/06/01 13:38:24
踊り子 キャロル
>ルーサー
>>26>>27
ヴィンセント狂人だったら、やっぱり占いに狼2COよね。結局は、ヴィンセントは狂人・狼どちらの可能性もあると思うんだけど?
…だからこそ、ヴィンセント真霊、の判断なんだろうけど…能力者が奇策に走るよりも、狼が奇策に走る方が、よりありそうな気がするわぁ。
どうでもいいけど、あたしは結社員や村人の奇策は好きだけど、能力者の奇策は嫌いよ♪

>>28「共有者は灰に居ないらしいでは無いか。」
言い間違いよね?

>>2:127
「後手後手」って言われて、「あれれ?希望出すの遅かった?」って思ったんだけど、>>1を見たら、どちらかというと早目よね(順番はきちんと自分で把握してなかったわ)。占い師の真偽については頑張って一番最初に出したし。霊の[真狂狼]パターンを出すのが遅かったから、そう見えたのかしら?それとも、盛り占い対象を挙げた理由が微妙だったところが気になったのかしら?
(57)2005/06/01 13:38:37
村長の娘 シャーロット
既に霊能者であるヴィンセントさんが占い師を騙るという信頼を失う行為をしているのに…
さらに霊COへの反応も村の住民全員の非霊COを観察してからの霊COをするという…2重の意味での信頼を失う行為をしています…。

ヴィンセントさん…どうしてほぼ全員の非霊COが終わるまで霊能者COをしなかったのですか…?
(58)2005/06/01 13:39:24
ごくつぶし ミッキーは、エッタとシャロに実物大顔型クッキーを手渡した。ココア味だよ♪
2005/06/01 13:39:52
踊り子 キャロルは、ごくつぶし ミッキー、あたしにもクッキーちょーだい〜♪
2005/06/01 13:41:20
見習い看護婦 ニーナは、間違えてミッキーの顔にかみついた
2005/06/01 13:42:18
村長の娘 シャーロットは、ごくつぶし ミッキーから実物大クッキーを貰い幸せそう…ありがとねとお礼を言った。
2005/06/01 13:42:21
医師 ヴィンセント
当然ですが、もし私が真霊能者なら、あのタイミングでの占い師COはありえません(笑) 論理的整合性に関して、占い師COとギドラCOのそれを比べて明らかに差がある、というところに気付かれなければいいのですが…
(*10)2005/06/01 13:43:48
ごくつぶし ミッキーは、キャロルとニーナにもクッキーをあげた。こっちは抹茶味だよ。
2005/06/01 13:44:31
お嬢様 ヘンリエッタは、嬉しそうにミッキークッキーをはむはむ…ほわん♪
2005/06/01 13:45:36
踊り子 キャロルは、ごくつぶし ミッキーから貰ったクッキーと、自分の顔の大きさを比べてみたw抹茶〜♪
2005/06/01 13:46:26
村長の娘 シャーロット
すこしお出かけするので…また後で…
議題は帰ってきた時に回答したいと思います…
(59)2005/06/01 13:46:55
踊り子 キャロル
>ヴィンセント
>>53了解!そこは気にしないことにするわ。

>>57
間違ったわorz
霊じゃなくて「占の[真狂狼]パターン」ね。
(60)2005/06/01 13:47:13
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロット、いってらっしゃ〜い。また後でね〜。
2005/06/01 13:47:26
ごくつぶし ミッキー
うんうん。そだね。

いろいろ言い訳大変そうだなぁ
ジュリアがんばって!
(*11)2005/06/01 13:49:50
踊り子 キャロルは、あたしもしばらくお出かけしてきまーす。不定期に来るわねー。
2005/06/01 13:51:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*10
そーだよねぇ…ルーサー牧師にはちょっとびっくりしたの(笑)
(*12)2005/06/01 13:51:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>53
なんで決め打っちゃったのかがよくわからないのですが、発言などでそう思った要素があればあげて頂けると嬉しいですの。
残りの質問も答えて頂けると嬉しいですわ。
(61)2005/06/01 13:54:57
医師 ヴィンセント
こういう言い訳が楽しいんですよねw(悪)
(*13)2005/06/01 13:55:04
ごくつぶし ミッキー
>>*12
ボクもちょっとびっくりしたw
(*14)2005/06/01 13:55:07
ごくつぶし ミッキー
(悪)出たーーー!w
(*15)2005/06/01 13:56:15
お嬢様 ヘンリエッタ
■3.
昨日深夜に考察した時点から今のところ変更なしです。
>>2:376-380
■4.
ヴィンセント先生のCOがより怪しく感じることもありややウェンディさん真よりです。
質問の回答をみて夜に再考察しますね。
(62)2005/06/01 13:57:38
医師 ヴィンセント
ルーサーは、現状が論理的にありうるか否かを基準に考えているんでしょうね。もちろんありえますよ、ギドラCOは。真霊能者が勘違いすることもね。だからルーサーの考えは正しいんです。

ただ…「私」が勘違いするかどうかがキモな訳でw
(*16)2005/06/01 13:57:43
お嬢様 ヘンリエッタ
■5.
発言を読み返してみたのですが、襲撃につながるほど強い意見はないように思えましたの。
ケネス叔父様とシャーロットお姉様は守護されている可能性が高いと考えて、潜伏結社員狙いか守護者狙いではないでしょうか。

■6.今日は暑いので冷たいおやつ希望♪
(63)2005/06/01 13:58:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*16
狭いほうにいってる気がするわ〜
ただルーサーが狼としてそこまでやる必要性を感じないけどね
私が村人だとしたら疑えないタイプだわ…
(*17)2005/06/01 13:59:23
のんだくれ ケネス
うぃーっす。
トビー人間確定か…。
すまない、仮決定・本決定の合間のいくつかの発言が狼の吊り回避に見えてな…。
申し訳ないことしたよ。

昼のケーキだ。
今回はシンプルにショートケーキにしてみた。
潰したりして大量に苺使ってるからクリームやらがピンク色だけどな。
(64)2005/06/01 14:06:46
のんだくれ ケネスは、マンホール大のショートケーキをテーブルに置いた。
2005/06/01 14:07:18
医師 ヴィンセント
>>*17
あれは、元々彼がウェンディを疑っていた上に、その彼女が盛り先でCOしたことが大きいです。
(*18)2005/06/01 14:08:14
お嬢様 ヘンリエッタ
レベッカお姉様
>>1:65灰纏めでいいと思うけど狂人だった場合がいやだな、とありますが対策などは何も考えていらっしゃらなかったのでしょうか?消極的に見えます。
昨日の議題回答で霊能者COのタイミングを4日目以降にされていますが、襲撃が2回あるので真が襲撃される危険性が高かったように思えますの。
実際、占い師候補が4人でたことで灰の範囲は狭く、即日COか3日目COでも悩むところではないかと思うのですが、なぜ4日目でも大丈夫と考えたのでしょうか?
遅い時間になってもかまいませんのでお返事お待ちしていますの。
(65)2005/06/01 14:11:07
お嬢様 ヘンリエッタは、嬉しそうにケーキに手を伸ばした。
2005/06/01 14:11:21
雑貨屋 レベッカ
■1:●キャロル 発言力があってそこから判断したいから、本当は占いたくないんだけど>>1:195がどうしても気になっちゃうの
組織票を気にしている狼なのかな…って思たんだ。直接盛るってよりは占いたい。
■2:▲ヴィンセント先生(ローラーの場合) コーネリアス(非ローラーの場合)
ヴィンセント先生の理由は■4より。コーちゃんの理由は昨日の占い希望からスライドです。今ひとつ考えていることが私は読み取れないの…。でも占い希望は変更するかもしれません。
■3:占い師の真贋考察 内容は真狼狼or真狂狼
 ナサ:真or狼 マンジ:狂≧狼 ミッキー:狼≧狂
ナサニエルの位置で狼って考えずらいんだよ。狂人が先に占い師としてCOしていたら、狼は霊能者を騙ることもできるからね。
ミッキーは一番初めにCOしてるよね、それと発言にすごく気を使って慎重は気がするんだ、だから狂人よりは狼だと考えたよ。
マンジローは2番目にCOしてるよね、それだけを考えると狼、狂どちらの可能性もあるんだけど、議題を先に出しておいて一番最後に回答するっていう、怪しまれる行動は狼より吊られてこその狂人の行動だと思ったよ。
(66)2005/06/01 14:11:33
冒険家 ナサニエル
ああ、お腹がすいた・・・。昼に来ようとおもっていたらもうこんな時間じゃないか。ヴィンセント先生のお昼はまだ残っているかなぁっと。(ごそごそ

(昼ごはんは平らげ、ヘンリエッタのクリームあんみつにとりかかった)(つめたくて旨い!)
さて、今日はちょっと夜遅くなってしまうかもしれないんだ。すまないけど今のうちに議題に答えてしまうよ。

■3:昨日から変わっていないよ。ヴィンセント先生の行動は、狼というよりは盛られやむなしの狂人の行動と思えるから、ミッキー:狼 マンジロー:狼 のまま。・・・と、ヴィンセント霊が計算に入っていないな・・・。ううん、とりあえずそれに関しては保留。

■4:さすがにヴィンセント先生が信用できるかといわれると・・・。霊能者が運悪く最初の吊り対象になったと考える方がすっきりするよ。 ウェンディ:霊 ヴィンセント:狂
(67)2005/06/01 14:12:04
雑貨屋 レベッカ
■4:霊能者の真贋考察 内容は真狂≧真狼
真:ウェンディ≧ヴィンセント:偽
私はどちらかと言うと狼が占い師を騙った方が最後まで残れる可能性があるから霊能は真狂の方が可能性が高いかなと感じているの。本当はどちらか分からないけどね…。
二人の怪しさなんだけど、ウェンディは▲盛り先になってCOしてきたから真の可能性もあるんだけど、吊られたくない狼のようにも思えるの。そして占い師COから霊能COにシフトした先生は発言は理論的で共感できる部分も多いんだけど、その行動自体がとても怪しく感じてしまうの。狂人なのかな…って思ってしまうよ。
だから現在は上記のように考えてるよ。
■5:ステラ襲撃理由
占い先喰いだったよね…シャーロットが襲撃されるかもしれない
と思っていたんだけど、GJが起きないように占い先を狙ったのかな…
私に思いつく理由はそれだなぁ…
(68)2005/06/01 14:12:10
雑貨屋 レベッカ
■6:今日のおやつテーマ
サクサクしたものとか好きなんだけど…身近なとこではおせんべいとかどうかな?

(レベッカはゴマがたっぷり入ったお煎餅をテーブルに置いた)

■7.ローラーはどのように行うべきか
あと盛りは6回。能力者は5人出ているから、始めるなら今日からでもいいと思うの。でも能力者の真贋がつきそうな感じがするのならローラーしないでもいいと思う。現段階でははっきり真贋つかないからもっとみんなの意見が聞きたいな
(69)2005/06/01 14:13:30
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカ、割り込んですまないね。
2005/06/01 14:14:39
雑貨屋 レベッカ
かなり急いで意見を纏めたから穴があるかもしれません。
気がついたら突っ込んでください。
時間のある限りできるだけ答えるよ。

それでは出かけてくるね。帰りは遅くなるけど決定は鳩から確認するからね。
(70)2005/06/01 14:15:36
のんだくれ ケネス
ルーサー
>>25
黒出しした占い師は吊られる…、むしろ俺が吊るけどよ。それで霊能判定がきっちりでることはねぇだろ。
結局霊能者2COになったんだぞ?
占い先襲撃っつーのはようするに白確を増やす行為と同義だ。結社員トラップを潰そうとした、っていう線もあるがステラってそんなに結社員ぽかったのか?

占い師4CO、結局しなかったけど俺はやろうとしたことあったな。有利不利は霊能者襲撃さえ成功しちまえば問題ないし。

あと、4COはメリットがないって考えるみたいだが、霊能者があの状況で占い師騙りをすべきだったかってメリットは考えないのか?

それに吊り回避っつってもウェンディ霊能者は頭の隅で嫌な予感しつつ指定したからなぁ。
狼とは正直あんま考えてなかったし、霊能者のほうがしっくりくるんだよな。俺としては。
(71)2005/06/01 14:15:47
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエル気にしないでいいよ、ありがとう♪優しいんだね(にっこり)
2005/06/01 14:16:04
冒険家 ナサニエル
■5:ステラさんが襲撃されたこと自体は不自然ではない。ただ、この場合狼としては、シャーロットさんと天秤にかけたたはずだ。
GJ狙いで無い限り、守護者はケネスどのを守っていると思われる。よって、能力者・グレー襲撃をしないなら選択肢はこの2人だけ。そこから2択で選んだだけではないかと思うのだけれど・・・。

■6:凝ったおやつもいいが、シンプルに生の果物を使ったものもいいなあ。
(72)2005/06/01 14:23:17
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/06/01 14:25:07
お嬢様 ヘンリエッタ
牧師様
>>25
黒判定を狂人にもさほどさせたくなかった理由って何なのでしょうか?
もし占い師の内訳が真狂狼だとすると、狼には狂人がどちらなのかわかりません。黒をだしで役目終了で先に狂人が吊られるとしても不都合はないように思えます。
(73)2005/06/01 14:26:54
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/06/01 14:28:42
冒険家 ナサニエルは、早く議題を書き終えてショートケーキが食べたい。
2005/06/01 14:28:45
雑貨屋 レベッカは、いってきます!遅刻するー!と言って集会場を出て行った。
2005/06/01 14:29:32
見習い看護婦 ニーナ
■1.●ルーサー
以前から意見の強い人は怖いなぁって思ってて、特に怪しい意見とかもないんだけど、能力者に狼が2人出ているなら、残りの1人はこういうスタンスでくるような気がする。
>>2:241で落ち着いているのと「あなたが霊能者か」に違和感が。言い方の問題なのかもしんないけど、その時点から先生が霊能者って決め打ってる感じがしたよ。今日の能力者の考察も、先生が狂の可能性の所までは共感できるんだけど、先生を真とする根拠がちょっと曖昧かなぁ。
(74)2005/06/01 14:32:29
見習い看護婦 ニーナ
■2.これはねぇ、迷ってるんだよね。今日からローラーを開始するべきと思うんだけど、誰からするかがね。能力者に狼が2人出ているなら、霊能者を盛ってもいいと思うんだけど。■4.と関連するので…
■4.2:286で言ったけど、先生は狼っぽく見えないのよね。かと言って真にも見えない。先生がミッキーを真と決め打ちしたのはなんでなのかな。ずっと冷静な意見を言ってきていた先生らしくないし、そもそも能力者の行動かしら。狂人っぽいわ。
ただウエンディも盛り回避COで怪しいのよねぇ。そもそも何で挙げられてたんだっけ?ちょっと見直してくるね。ウエンディ狂は先に占い師に4人出ている事からあまり考え難いかな。
先生:狂>真>狼  ウエンディ:真=狼>狂 という印象。2人の信頼度としては半分よりはウエンディが上、くらい
(75)2005/06/01 14:34:02
見習い看護婦 ニーナは、一部貼り付けそこなった・・・ガックシ
2005/06/01 14:34:26
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.●コーネリアスお兄様
議事を読み返したところ、一歩引いている印象を受けましたの。また発言から色がみえないので占って頂きたいです。
■2.▲ヴィンセント先生
ローラーを考えて今日から能力者を盛っていったほうがよいと思いますの。
占いはぎりぎりまで続けたいので、霊能者盛りで偽に見えるほう…現状ではヴィンセント先生を希望しますわ。
(76)2005/06/01 14:39:06
ごくつぶし ミッキーは、ショートケーキを両手に持ち「ちょっとおでかけ〜」と出ていった
2005/06/01 14:40:08
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナを慰めた。なでなで…
2005/06/01 14:41:44
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/06/01 14:46:41
お嬢様 ヘンリエッタ
o○(一気に喋ったら喉が…苦笑)
時間なのでお屋敷に戻ってきますの。
昨日よりは早く帰れると思います。
(77)2005/06/01 14:48:26
お嬢様 ヘンリエッタは、スキップをしながら出ていった。
2005/06/01 14:49:00
見習い看護婦 ニーナ
ありがと、ヘンリエッタ。気を取り直して・・・
おっと、キャロル>>52で質問がきてたわ。
普通遺言って、どんな些細な事でも、自分が感じた違和感とかを挙げて、みんなの推理に役立ててもらおう、ってするもんじゃない?
トビーの遺言にはその姿勢が見えなくて、おとなしく盛られて仲間の情報を出さないようにしているのかと思ったのよね。
トビーはステルス狼としてはどうなんだろう、とは思ったんだけど、ケネスの2:276を見て、先生とトビーが狼で、先生がスイッチCOする事がわかっていたら、トビーが非COをあっさりしてもおかしくないと思ったんだ。
ま、濡れ衣だったわけだけど(悔
(78)2005/06/01 15:09:15
医師 ヴィンセント
>>58
ギドラCOでの信用失墜はともかくとして。

ケネスが霊能者COを促してから私が実際にCOするまでの時間差ですが、あまりの急展開に思考がついていかなかった、というのが正直なところです。元々結社CO待ちのスタンスでしたから、余計に動きにくかったということもあります。

>>48
私の>>1:23の意見に於ける黒判定された占い師と今回のギドラCOについては、ひとつ明確な違いがありますね。黒判定されてCOした場合は受動的ですが、ギドラは能動的だ、ということです。つまり、自分から怪しいことをしたことについては弁明できるが、他人から付与された怪しさは弁明できません。黒判定を受けた真占い師が言い訳できますか? そういう本人にはどうにもならない疑惑を真占い師に与えたくない、というのが私の意見です。

まあ、だからと言って「自分から怪しいことをしてもいい」ということにはなりませんが…orz
(79)2005/06/01 15:10:50
見習い看護婦 ニーナ
えーっと、ウエンディの怪しいとこは・・・っと。

『ウェンディ、の間違いじゃないかな、おちびちゃん』

はっ!(白目)
2005/06/01 15:13:49
踊り子 キャロルは、ただいまー。わ〜い、ケーキケーキっ。ピンク色が可愛い♪
2005/06/01 15:21:57
見習い看護婦 ニーナは、とりあえず先にいちごショートを食べる事にした。
2005/06/01 15:23:16
見習い看護婦 ニーナは、はケーキを2/5切って皿に乗せた。(こっそり
2005/06/01 15:25:26
踊り子 キャロル
>ニーナ
>>78
回答ありがとー。なるほどそういう意味ね、納得よ。
すっきりすっきり〜♪

>レベッカ
>>66
あたし、レベッカを希望しようと思ったら、すでに票が集まっていたから、別な人に変更したんだけど…
(この5COの状態ではないだろうけど)「レベッカとキャロルが組に見えて怪しい」って他の人から指摘されるならともかく、レベッカ本人に言われるのは変な気がするわ(苦笑)
(80)2005/06/01 15:28:09
踊り子 キャロルは、暑いねー、といいながら今日も特性ドリンクを飲んでいる。
2005/06/01 15:33:54
踊り子 キャロル
良かったらどうぞ♪
つ【ピンクジュース】
材料は、トマト、にんじん、りんご、苺、豆乳、レモンよ。
ビタミンたっぷりで、胃腸にも優しいのよ♪

議題の回答は、今まとめているところだからも少し待っててね〜。
(81)2005/06/01 15:35:11
医師 ヴィンセント
占い師の真贋について考え直しました。

今のところ占狂狼、占狼狼の2パターンが考えられます。それぞれの人物像については以下の通り。

ミッキー:
比較的冷静で的確。4COにも揺らいだ印象なし。
発言がきちんとコントロールされている。
おだやかな真、または訓練された狼。

マンジロー:
COまでの態度から真は考えにくい印象。
CO後に挙動不審の印象あり。仲間のいる人狼も考えにくい。
4COに面食らった狂人。

エサニナル:
つつかれ役だが意見は冷静。
3CO後に出てくる人狼としてはアグレッシブな印象がない。
COタイミングから狂人は否定的。
おだやかな真、または傀儡人狼、抑制の効いた人狼。
(82)2005/06/01 15:40:33
医師 ヴィンセント
占い師COの内訳は、恐らく真狂狼だろうと思います。

三人の真贋については、
「真: ミッキー==エサニナル>>マンジロー :偽」
という印象ですね。

>>61
私がCOした時点では、ミッキーが真に見えましたよ。発言のどこが、というより、COする前の印象がCOの際も変わらなかったことがその理由です。う〜ん、もしかしたら占い師の判断も失敗したかな…
(83)2005/06/01 15:41:36
冒険家 ナサニエル
■1:●ルーサーさん
ヴィンセント真説を述べたから怪しいということでもないんだけど・・・言動が派手だから人間、とは言い切れないものね。ここできっぱり判断したい。

■2:▲ヴィンセント先生
当然他の占い師2人から、と言いたいけれど、そういうわけにもいかないね。
ウェンディちゃん真と決め打つのなら、先生を盛ってから、占い師ローラーに行くべきなのかな・・・。もちろん狼2人発見した時点でローラー中断だよ。
まあ、それでなくても盛るなら先生からじゃないかな・・・。

ふう、さあ食うぞ。(ショートケーキショートケーキ・・・
(84)2005/06/01 15:44:46
冒険家 ナサニエルは、口の端にクリームをつけたまま出て行った。また夜に。
2005/06/01 15:45:27
冒険家 ナサニエルは、さん、ジュースは貰っていくね。(ごくごく
2005/06/01 15:46:53
医師 ヴィンセントは、踊り子 キャロルのジュースを美味そうに飲んでいる。
2005/06/01 15:48:02
冒険家 ナサニエルは、対象指定してなかった・・・orz ありがとう、キャロルさん
2005/06/01 15:48:38
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエル、いってらっしゃ〜い。また夜にね〜。
2005/06/01 15:51:41
踊り子 キャロル
取りあえず議題回答、あっさりと。

■1:●レベッカ(疑い返しじゃないからね〜)
■2:▲ヴィンセント(能力者ローラーしないなら考え直し)
■3:ミッキー狂、マンジロー狼、ナサニエル真
■4:ウェンディ真、ヴィンセント狼
■5:白を増やさない、GJの可能性が低い、狂人への合図、ついでに守護・結社狙い
■6:今日はあっさりさっぱり冷たいのがいいわね

■5はみんな言ってるし、取り立てて説明は不要よね。
■1〜4は長い説明になりそうだから、まとめられ次第発言するわね。
(85)2005/06/01 15:52:28
のんだくれ ケネス
なんか殆どの奴が先生を偽だと思ってるんだな。
一部では決め打ちムードまで出てきてるな。
ちゃんと考えろよ?先生の発言だけじゃなくってウェンディの発言を追うとかさ。
正直、ウェンディが相対評価だけだと決め打ちとか出来ないぞ?
先生真の可能性もあったら発言してみてくれな。
(86)2005/06/01 16:03:46
見習い看護婦 ニーナ
ごめん、占い師の事考えてたら、霊能者の方もなんか違うような気がしてきたから、さっきの■4.はちょっと保留にして。
(87)2005/06/01 16:04:27
のんだくれ ケネス
さて、先生偽ムードが多い中で揺さぶってみる。
乗ってきたら怪しい。誰も乗らなかったらルーサー怪しいってとこかな。
つか、先生信じろっつーのも無理あるよなぁ…。
真霊なら墓下とエピで泣いて謝ってもらおう。
2005/06/01 16:04:41
医師 ヴィンセント
ケネス… こっちにおいで、ケネス… ククク…
(*19)2005/06/01 16:05:48
冒険家 ナサニエルは、またメモを張り忘れた。
2005/06/01 16:20:56
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/06/01 16:21:52
医師 ヴィンセント
霊能者についても考察します。

私:
真です。生まれてきてすみません。

ウェンディ:
占い師&霊能者のCOタイミング希望を3日目に統一。
正直言ってノーマーク。
占い師COの内わけを真狂狼と考えると狼。
(88)2005/06/01 16:24:05
踊り子 キャロル
んーと。上手くまとめられているか自信はないけれど、あたしの今の考えはこんな感じ。

まずね、あたしは、占い師についての考察などから、ウェンディのことを白っぽく見ていたので、霊COにはそんなに違和感がなかったのね(自分と同じように考えてたからかな?)。初日のルーサーとの狂人まとめ役についての会話から、ウェンディ狂人はあるかも?なんては思ってたけど、狼には見えなかったな。

でもって、ヴィンセントが怪しいのは、昨日の霊COはもちろんなんだけど、実はそれ以前の>>2:37を読んで、「うわー、撤回してきそう〜」と思ってたのよねぇ。本人が言うようにどうしようか迷っていると言うよりも、撤回するための布石を打ったように見えたわ。
(89)2005/06/01 16:25:37
踊り子 キャロル
ヴィンセントが狼なら霊COする必要がない、するにしても他の狼が霊COしたほうがいいっていう意見も出てるけど、本当にそう?ヴィンセント以外の狼がこの作戦を実行したら、発言からあっさりボロが出そうよ。一番発言力のあるヴィンセントがやってこそ、成果が見込めるんじゃない?

あと、一番疑わしいのは、ヴィンセントの初日の占い希望ね。
>>1:23で最初に●マンジローを暫定で挙げつつ、>>1:180でシャーロットに変更。あの時点でマンジローは2票獲得していたから、変更しないと占われる可能性が高いと踏んだんじゃないかしら。

3COになった今、最後にCOしたナサニエルが真の可能性は凄く濃くなったわね。
ミッキーは序盤の勢いがなくなってきたわねぇ。ナサニエルとの比較もあって、狼に見せかけて盛られたい狂人ぽくなってきた。…忙しいだけだったらゴメンね。
マンジローは、狂人ぽく振る舞う狼に見えて仕方ないわ。初日の状況から、COしなかったらかなり盛り希望に挙げられただろうから、早めに出てきたんじゃない?
(90)2005/06/01 16:26:47
踊り子 キャロル
…てことで、ヴィンセントとマンジローが組に見えるので狼予想。状況からミッキー狂人、ナサニエル&ウェンディ真、と判断よ。

…と、ケネスから>>86指示が。一応その可能性も考えて議事録読んでみるつもり〜。
(91)2005/06/01 16:28:24
踊り子 キャロル
こんなに早くに発言pt使ってる結社員。
いいんでしょうか?

もちろんいいわよね?
2005/06/01 16:28:55
踊り子 キャロル
…でも、ケネスには怒られていそうだ。
ごめんねー。
2005/06/01 16:30:07
医師 ヴィンセント
あ、そういえば…

>>48
せっかく納得してくれているところを否定するのも野暮ですが…「霊能者COについて厳密に決める必要がない」というのは、占い師COするための布石ではありません。私が霊能者だと人狼に悟られないためのブラフです。誰もツッコんでくれませんが、霊能者のことをずっと「霊媒師」と呼んでいたのも襲撃避けです。

…普通にCOした方がよかったですかねぇ(遠い目)
(92)2005/06/01 16:34:45
踊り子 キャロルは、牧師 ルーサーより先にたくさん話せて満足だ。…けど、誰かのど飴プリーズ…
2005/06/01 16:36:25
踊り子 キャロル
>>92
そんなんわかるかー!w
じゃあ、「共有者」と言った人もブラフになっちゃうw

この村は、BBS中心にしてる人も多そうだし、役職名違ってても気にしないなぁ…。
2005/06/01 16:39:40
医師 ヴィンセントは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/06/01 16:39:43
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントに感謝した。
2005/06/01 16:41:15
踊り子 キャロル
今日は>>89>>90>>91を前提に残りの灰について考えると、レベッカが残りの狼として一番しっくり来るのよね。他の灰が狼に見えない、ということもあるわ。
明日は明日で、状況が変わったらまたちゃんと考え直すわ。

>>92
…うん。罰として、スペシャルな夕飯を所望よ。
って、言うまでもなく素敵な食事が出てくるとは思ってるけど♪
(93)2005/06/01 16:44:34
医師 ヴィンセントは、踊り子 キャロルの言葉に頷くと、腕まくりをした。
2005/06/01 16:48:30
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/06/01 16:48:44
踊り子 キャロルは、しばらく離席するねー。…離席、離籍…ぶつぶつ…。
2005/06/01 16:50:07
ごくつぶし ミッキーは、ただいまあ〜
2005/06/01 17:12:09
ごくつぶし ミッキーは、ピンクジュースを飲みながら議題回答作成中…
2005/06/01 17:25:26
見習い看護婦 ニーナ
■4.…確かに先生が真で、占い師は真狂狼って考えるのが一番しっくり来るんだけど…それを認めたくない自分がいる…
占い師に狼が2人出た場合を考えてみよう。
「占い師に狼が2人出るわけない」と思わせ、どちらか一方を真or狂決め打ちで残す為。狂人が騙らなかったら有効かも。
先生が狼で、元々スイッチCOする作戦で混乱を狙った。
どっちもかなりリスクが高いけど、絶対ないとは言えないよね。言えないけど…あたしは小市民だから先生が真って考える方がしっくりくるのよねぇ。
先生:真>狼=狂人 に変更。ウェンディの発言は見直す時間がなかった。ごめん。帰ってから意見出します。
(94)2005/06/01 17:57:57
見習い看護婦 ニーナ
■3.先生真の前提で考えると、一番最後に出てきたナサニエルは真っぽい。3人出た時点で狼or狂人目線で真・結・狂(狼)が出ていると思ったはずだし、わざわざ出て行くかな、って思う。それを狙ったのかも知んないけど、3人(結社解除して)も出てきたら、よっぽど信頼を取れない限り限り普通ローラーでしょ?ナサニエルは発言で信用を取れるタイプには見えないわ。(失礼)ナサニエルを真と見ても他の2人が何者なのかはわからないわ。2人ともCOが早いし、騙る事を予め決めていた感じね。
先生が狂人なら、「最後に来た人は狼」を主張していたから、ナサニエルを真と見て信頼を落とそうとしたか?でも狼が2人COする事にどうも違和感が。
先生が狼なら、ナサニエル狼で信頼を上げようとした可能性も考えられるわね。先生が先に盛られて、ウェンディの判定で黒が出れば、「最後に来た人は狼」と疑われていたナサニエルが真っぽくなるもん。ただ、犠牲の割には効果は低いかと。それだけでナサニエル真と決め打ちはできないと思うし。
と言うわけで、あたしは占い師:ナサニエル 霊能者:先生 と今のとこ予想。
(95)2005/06/01 18:13:48
医師 ヴィンセント
いらっしゃ〜いw > ニーナ
(*20)2005/06/01 18:20:04
見習い看護婦 ニーナ
■5.ステラ襲撃理由:単純に白確を増やしたくなかったのかと。牧師様は「狂人にも黒判定出してほしくなかったから」って言ったけど、(占い師にいるなら)狂人もそこの所は承知してたんじゃないかなぁ。
■6.ふわふわ♪本決定の時一緒に「明日のテーマ」を決めてほしいわ☆
■2.前後するけど占い師・霊能者の考察より▲ウェンディ
先生を真、と決め打ちするんじゃなくて、ローラーなら霊能者のお仕事は終わっているからね。あんまり考察できてないくせにごめんね。
(96)2005/06/01 18:23:36
見習い看護婦 ニーナ
ごめんなさい、そろそろ行かなくては。
ピンクジュース頂きます。じゃっ!
(97)2005/06/01 18:24:16
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/06/01 18:26:55
見習い看護婦 ニーナ
あ、先生真って考えに至ったから、占い希望(牧師様)を変更しようかとも思ったんだけど、やっぱり決め打ちするほどじゃないのよね。狼がばくちにでた可能性も捨てきれないし。だから占い希望はそのままにしていきます。では。
(98)2005/06/01 18:31:11
ごくつぶし ミッキー
おまたせ〜(待ってない?)

■1:今日の占い先●ルーサー牧師様
理由はエサニナルさんも希望しているからってのが一番大きい。現状一番信用されてるエサニナルさんが仲間を挙げて白判定を出せば、牧師様の発言力と合わせてかなり白くなる。そんな作戦だったら恐いなぁと思って。
もし仲間売りじゃなくても牧師様は占わないと盛れない人だと思うんだ。発言に隙がないから狼だとしてもボロは出さないだろうし。白確定したらすごく信頼できる人だし。

■2:今日の盛り先▲ウェンディ
理由は4参照。
残盛り回数はあと6。ローラーで5消費。まだ3日目だから潜伏狼の目星は付けられないよね。灰の様子を見る為にも今日からローラー始めていいんじゃないかな。もちろんボクは最後に回して貰いたいけど、いずれやらなきゃいけないなら反対はしないよ。途中で狼を2見つけたらストップすればいいし。
(99)2005/06/01 18:38:16
ごくつぶし ミッキー
■3:占い師の真贋考察
1[マンジ狂:ナッチ狼]
2[マンジ狼:ナッチ狂]
3[マンジ狼:ナッチ狼]
ボクの中で可能性があるのはこの3つ。
1は一番納得ができる。前3人が白なら狼には真狂結。保険として4番目COしたのかな。信頼も集めちゃってるしね…orz
2は昨日も言ったように、狂人がなんで4番目に出てくるのか疑問。
3も同じく疑問なんだけど、マンジロさんの信用の低さを懸念して出てきたのかな。
(100)2005/06/01 18:39:16
ごくつぶし ミッキー
■4:霊能者の真贋考察
1[ヴィン真:ウェン狼]
2[ヴィン狂:ウェン真]
3[ヴィン狼:ウェン真]
占い4COで狂が灰潜伏はありえないだろうから、ウェンディは真か狼しかないと判断。盛り回避でのCOだった点は怪しいよね。
ヴィン先生なんだけど、昨日の霊CO前の占い師の内訳は「占狂狼狼」と見られてた。ヴィン先生が霊能者だとすると本当の内訳は「占霊狂狼」になる。ボクにはこっちの方が納得できるんだよね。昨日何人かの人も言ってたけど、狼が2人で占を騙るのって良策じゃないと思うし。ボクはケネスさんがブラフで相方が入っているのを隠しているんだろうって思ってたから。でもヴィン先生も牧師様同様ボロは出さない人だと思うんだよね。だからギドラをしても信用を得られると踏んでやった偽だとも考えられる。
取り敢えず今のところは1>2>3で考えてるよ。2>3については、ギドラCOのリスクを考えると狼より狂だろうと考えたから。
(101)2005/06/01 18:42:36
双子 ウェンディは、うねうねした物体を抱えて戻ってきた。
2005/06/01 18:47:37
双子 ウェンディ
たっだいまー♪
今日の成果はベリー系の果物たくさん入れた螺旋型ケーキなの。
でも重すぎたのか蛇が鎌首もたげてるようなものができちゃった。
味はたぶんおいしいと思うよー。
(102)2005/06/01 18:48:52
双子 ウェンディは、ショートケーキとピンクジュースをいただきながら議題返答作成。
2005/06/01 18:49:33
双子 ウェンディ
って、今までがんばって作成した文章が
キャロおねーちゃんの返答とほぼ同じなんですが。
かなりがんばったのにー><
2005/06/01 18:50:20
双子 ウェンディ
エッタの質問>>49に答えるね

まとめ役立候補者を吊ることについては牽制の意味が強かったんだけど、確定白の意見って結構強いよね。非能力者宣言したってうまく狼を見抜いちゃう狂人さんなら狼さんらしくないほうに誘導することもできてしまう。それが怖いと思ったの。吊るといえば不用意に出てこれないかなって。
抑止力が強いのを期待したの。

3日目COについては、本当は占い師さんは結社員さんの指示で初日に出てくるのが一番いいと思ってるの。2日目だと襲撃前だけど、狼さんが相談する時間がたっぷりあるから。あまりメリットを感じなくて。それで1回なら襲撃をよけられるだろうという考えで3日目を。
霊能者はもともとわたしが1回は襲撃も盛りも回避できると思っていて(実際盛り候補になっちゃったから、わたしの考えが甘かったんだけど)3日目がいいと思っていたの。
一斉COになるとして相談の時間があるのは2日目も3日目も同じ。だったら、2日目に出てきてすぐ襲われるよりは、襲撃をよけられて、1日分でも多く情報を残せそうな3日目を希望したの。
(103)2005/06/01 18:53:49
双子 ウェンディ
ごめん、本気でメリットとかぜんぜん考えてないの(^^;
2005/06/01 18:54:04
双子 ウェンディ
(つづき)
狂人が4番目に出てくるメリットとかはあんまり考えてなかった…。ただ、狼でも真でもなさそうだから狂人なのかなって思ったんだ。メリット考えると確かにおかしいんだよね。昨日ルーサーおじちゃんにいろいろ言われて、ヴィンセントおじちゃんのシフトもあって、今はその可能性を一番低く見てるよ。
(104)2005/06/01 18:54:06
双子 ウェンディ
■1:今日の占い先
●レベッカおねーちゃん
毎日疑ってて悪いけど、どうも考えていることがわたしと違うみたいで気になってしょうがないの。
占ってはっきりさせてもらいたいな。

■2:今日の盛り先
▲ヴィンセントおじちゃん
今日から能力者ローラーをして、最終日に確実におーかみさんを一人にするのがいいと思うの。
ほんとはローラーやだけど…わたしが真だってみんなが確信して決め打ちしてくれたらうれしいけどほんの少しでも疑いがあるのなら完遂してほしいな。
霊能者からはじめるのがいいと思うから、偽者のヴィンセントおじちゃんからで。
(105)2005/06/01 18:58:57
双子 ウェンディ
■3:占い師の真贋考察
ヴィンセントおじちゃんが霊能者にシフトしたから、占い師さんの印象も変わったの。
ナサおにーちゃん 真=狼>狂
4番目に出てきたのが真だからなのかなという印象があがったの。
ミッキーおにーちゃん 狂>真>狼
いうことがしっかりしてるのと、誰かとつながっているように見えないから。
マンジローおにーちゃん 狼>狂>真
やっぱり一番信頼が低いの。ヴィンセントおじちゃんが霊にシフトしたのは信用のないマンジローおにーちゃんをかばうのもあったのかなと思うんだ。
(106)2005/06/01 18:59:44
双子 ウェンディ
■4:霊能者の真贋考察
わたしが真だよ。

ヴィンセントおじちゃんは狼も狂人もありえると思う。
昨日>>2:37をみたとき、わたしはおじちゃんが結社員さんなのかなって思ったの。
まるで占い師COを取り消すのを宣言しているみたいに見えたから。
霊能者だなんてうそをつくなんて思わなかったけど。
どうしてこういう言い方をしたのかな。

ヴィンセントおじちゃんは占い師としての信頼度も結構あったと思うの。
それなのにわざわざ信頼を落としてまで霊能者にシフトしたってことはそれで誰かの信頼をあげようとしたとかかばおうとしたってのがあるんじゃないかな。
霊・非霊宣言が始まってから霊能者だって告白するまで間が開いてるときに相談していたのかなって思えるし、狼>狂だと思ってるよ。
(107)2005/06/01 19:00:33
双子 ウェンディ
■5:ステラ襲撃理由
GJ回避で占い先狙ったんじゃないのかなあ。

■6:今日のおやつテーマ
冷たくてしゃっきりしたものがいいな♪
(108)2005/06/01 19:01:14
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/06/01 19:01:54
双子 ウェンディ
ごっちそうさまでしたー♪
それじゃわたしはちょっと出かけてくるの。
仮決定前には戻ってくるのー。
(109)2005/06/01 19:03:52
双子 ウェンディは、ショートケーキをひとつ包んで持ち帰っていった。
2005/06/01 19:04:07
医師 ヴィンセント
では、今日の夕食を。なんか豪勢にしろとの指令が下りましたので、それなりに頑張ってみました。

まず、アミューズグールは「蛤の香味グラタン」。蛤の身の付いた方の殻に白ワインと香味パン粉を入れ、オーブンで焼いただけのシンプルな料理です。食事前の軽いお楽しみというところですね。

前菜は「毛蟹のサラダ」です。薄切りのグレープフルーツを並べ、その上にほぐした毛蟹とレタス・トレビスなどを混ぜて盛りつけ、オーロラソースで仕上げます。周囲にはラズベリーソースも。蟹のほのかな甘みと、それを引き立てるソースの調和をお楽しみ下さい。

スープは、「ガスパッチョ」。トマトベースの香り豊かな冷製スープです。香味野菜をマリネにして一晩置き、ミキサーでペースト状にしてあります。浮き野菜の歯応えとスープの滑かな口あたりが魅力ですね。
(110)2005/06/01 19:09:11
医師 ヴィンセント
魚料理は「サーモンと海老の蒸し煮」。白ワインとフュメ・ド・ポワソンで蒸し煮にしたサーモンと海老に、レモンの酸味が鮮かなオランディーズソースを添えました。暑い季節でも食欲をそそります。

そしてメインディッシュは「牛フィレ肉のストロガノフ」。焼き色を付けた牛フィレの塊肉を特製のソースと生クリームで煮込みました。ソースのこくと肉の旨味のハーモニーが絶妙な一品です。これは是非赤ワインと共に御賞味下さい。

デザートは「クルミとバナナのタルト」です。マンゴーのシャーベットも添えてみました。食事の最後を飾るのにぴったりの爽やかな味。紅茶とコーヒーも用意しておきましたので御一緒にどうぞ。
(111)2005/06/01 19:09:29
ごくつぶし ミッキー
■5:ステラ襲撃理由
地雷潰しだと思う。昨日ケネスさんが盛り票を集めていたステラさんを占いに回した事で結社かもしれないと思ったんじゃないかな。

■6:今日のおやつテーマ
今日も暑いねぇ。ひんやりしたのが食べたいなぁ(じゅる
(112)2005/06/01 19:09:48
ごくつぶし ミッキーは、ウェンとヴィンが帰っていることにちょっとびっくり。
2005/06/01 19:10:25
医師 ヴィンセントは、全力を使い果たしてぐったりしている。
2005/06/01 19:11:14
医師 ヴィンセントは、料理を取り分けてトビーとステラの墓前に供えた。
2005/06/01 19:13:40
ごくつぶし ミッキー
うわ〜い!
今日はちゃんとヴィン先生のご飯が食べられる〜
早速いただきまぁす♪
(113)2005/06/01 19:16:11
ごくつぶし ミッキーは、医師 ヴィンセントの肩を揉んだ。いつもありがとー。
2005/06/01 19:17:29
ごくつぶし ミッキーは、ヴィンの料理を完食。ウェンのケーキに取りかかった。
2005/06/01 19:20:23
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2005/06/01 19:26:38
吟遊詩人 コーネリアス
ただいまぁ。
とりあえずへとへとや。喉かわいとるしピンクジュース、いただくで〜。
■1.●も少し後で。
■2.▲眼鏡はん。
■3.ミッ君真>狂、ジロはん狂>真、羽やん狼。
■4.ウェン嬢真、眼鏡はん狼。
■5.パンダに、ゆうより確定白にしたくなかったかと思う。黒を一つ出せば完全にお役御免やし、おそらく偽者は引け腰になっとるやろしな。守護者がステラはん狼の可能性を考えてたら守りも薄い様に思う。
(114)2005/06/01 19:33:27
見習い看護婦 ニーナ
『ルーニーってどなた?』

はっ!(白目)
ルーサーとコーニーが混ざっちゃった・・・(あわあわ

えっと、仕事で会う予定の人が時間をずらしてくれと言って来たので、待機しております。
出かけると言った手前、今出るとかえって怪しまれそうなんでここでも待機。
うぅっご飯・・・
2005/06/01 19:34:04
見習い看護婦 ニーナ
八十(待機中)
メモにルーサーをルーニーって書いちゃったYO!

昨日の占い希望のコーニーと変えるべきかと迷ってたから(言い訳)・・・ごめん牧師様。
(115)2005/06/01 19:37:25
吟遊詩人 コーネリアス
占霊そろたところで、イかせていただきます。

眼鏡はんと、ジロはん>>2:240、ボクは結社員や霊能者が占い師騙りするんは確定させる為やと思う。
三番目に名乗り出たって混乱させるだけやで。「三番目が真」法則もある。
何故ぶち込んだか、何故その必要があるのかボクには解らへん。キャロはん>>30も尋ねてはるけど。
★ジロはんには何故そう思たかいう理由と、三番目に結社がCOするメリットを答えて。
眼鏡はんは昨日答えてくれはってるけど、納得はいっとらんな。
(116)2005/06/01 19:42:04
ごくつぶし ミッキーは、コーニーさん、ニーナちゃん、おかえり〜!
2005/06/01 19:42:19
吟遊詩人 コーネリアス
人狼2COする意味は、本人はんがゆってはるな。ジロはんが結社やと思たと。
占い師を「真狂狼」と見せかけた「真狼狼」でそろえたかったんと違うかな。
そう考えると眼鏡はん、羽やんが人狼ゆう事になるかと思う。
(117)2005/06/01 19:43:08
吟遊詩人 コーネリアス
何故信頼が高かったのに霊能者スイッチしたか。
これも人狼なら、霊能者を確定させたくなかったからと説明が付く。きっかけはシャロはん>>55の通り。
「どうも狂人は騙らへん。占い師の中にいるのは結社でなく狂人。」
(118)2005/06/01 19:43:37
吟遊詩人 コーネリアス
自らは占い師ローラー待つ身のすでに死に体。なら真霊を巻き込めば、一手盛りが無駄になり、灰の狼が助かる。
こう考えたらどんなに怪しくてもぶち込むメリットはあるやろ?
そやさかい、ケネはん>>2:276にも納得した。
(119)2005/06/01 19:44:13
吟遊詩人 コーネリアス
>>2:353衝動でこうしたと言うんでないなら、あんまりにも中途半端なんや。
ウェン嬢の盛り回避も気になるは気になるけど、それを持って余りあるくらい眼鏡はんが怪しい思う。

真贋の可能性を述べてみたけど、ボクは単純に、占霊五人の中に狼側が三人潜んどるゆう事実だけを重要視したいな。
(120)2005/06/01 19:44:31
見習い看護婦 ニーナ
独り言で晩御飯食べちゃえ〜
サーモンとエビの蒸し煮vさっぱりしておいしいな〜
牛フィレも。この肉ってそのまま焼いてもとってもおいしいいい肉なのに、贅沢だね。うんやわらかい。

胡桃とバナナのタルトとマンゴシャーベット、紅茶♪ミルクいれよーっと。
2005/06/01 19:45:02
吟遊詩人 コーネリアスは、ニナはん、ボクにも謝ってや…。何てモノと合体させるねん……。
2005/06/01 19:45:59
吟遊詩人 コーネリアスは、ちょっと外すでー。また後でな。
2005/06/01 19:46:23
牧童 トビー
こんばんわ♪
わ、コー兄ちゃんが意見言ってる〜。
カッコいいな〜。
ボク、その関西弁もずっとカッコいいと思ってたんだ。
がんばってね〜☆
2005/06/01 19:49:01
ごくつぶし ミッキー
ボク■4でなんかおかしいこと言ってるっぽい;
ヴィン先生真霊とした時の占いの内訳「占霊狂狼」だけじゃなくて「占霊狼狼」も可能性としてはあるよね。考え憎いから脳内で排除してた(汗
(121)2005/06/01 19:52:25
牧童 トビー
霊能者はもうお役ごめんなんだから、盛っちゃえばいいのに〜。

とすると、灰の中からも盛り希望を挙げてるレベッカさんは怪しい。
今日の時点で真贋わかんないならローラーの方が確実だよ〜。
2005/06/01 19:55:16
見習い看護婦 ニーナ
(ニーナはウェンディのうねうねした物体を上からかじってみた。)意外とうまい・・・

って、お客さ〜ん!まだですか〜?あんまり遅くなりたくないんですけどーーー!!!(泣 ←まだ待機中
2005/06/01 19:55:27
見習い看護婦 ニーナ
連絡あった。今度こそ行って来ます。(お腹すいたなぁ・・・)
2005/06/01 20:07:33
異国人 マンジロー
今日は残業が長引いてしまったのだ、と。いつもより少しだけ帰りが遅れるよ。
(122)2005/06/01 20:22:08
牧童 トビー
みんな、お墓にたくさんのお供え物をしてくれて嬉しいな〜。

コー兄ちゃんの甘いスープ☆
ケネスおじちゃんのエクレア♪
ウェンディのクランブルケーキ
牧師様のわたあめ、ミッキーさんのクッキー、お医者様の夕ご飯…。

ボクは幸せものだ〜♪
2005/06/01 20:39:52
牧童 トビー
むむ、なんか停滞しちゃってる?

占い師さんは誰が偽者なんだろう…
2005/06/01 20:42:44
ごくつぶし ミッキー
>>2:376のエッタちゃんの質問見逃してたよ;
>「目立って襲撃される危険などは考えなかったのでしょうか?」
初日の議論は村の方針についてが殆どだから、喋っても初回に襲撃されることはまずないだろうって思ってたよ。自分にそこまで鋭い意見が言えるとは思ってないし…。逆に喋ることで能力者に見えない様にしてたって方が大きいかな。あとCO後に少しでも信用して貰えるようにも。怪しまれてからのCOはどうしても信用回復が大変だから。
エッタちゃん遅くなってごめんね。
(123)2005/06/01 20:56:06
ごくつぶし ミッキーは、マンジが遅くなると聞いて彼の夕飯を食べてしまおうか思案中…
2005/06/01 20:58:53
修道女 ステラ
ぐわゎぁぁ、襲撃されてしもたやん。
独り言のネタも中途半端やし、困ったもんやわ。
あぶない思てたんやけどなぁ・・、まぁしゃ〜ないかぁ。
2005/06/01 21:04:16
牧童 トビー
ステラさん、こんばんわ〜。
襲われちゃったね〜。
お疲れ様☆
2005/06/01 21:06:46
のんだくれ ケネス
うぃーっす。
今日の夕食はやたら豪勢だな。頂くぜ。

今日の夜のおやつな。
モッツァレラチーズとマスカロポーネっつーチーズをふんだんに使った、レアチーズケーキだ。
口溶けが優しい感じで食感も良い。美味いぞ?
(124)2005/06/01 21:11:47
のんだくれ ケネスは、マンホール大のレアチーズケーキをテーブルの上に置いた。
2005/06/01 21:12:19
ごくつぶし ミッキー
>>*1
そのプランいいかもね〜♪
霊から吊り始めれば残狼わからないからローラー完遂するしかないし。
今日ルーサー占いになったら狂は黒出してくれるかな?
というか結社誰だろう?
あの飄々とした感じでコーネリアスあたりかなぁ、なんて。
もちろんルーサーかもしんないけど…。
(*21)2005/06/01 21:14:16
修道女 ステラ
ほな、今日の晩ごはんやよ。

ご飯は、桜海老と錦糸卵を使った押し寿司やよ。
桜海老はほんのり甘ぁ〜くでんぶにしてあるさかいね。
汁は伊勢海老のお頭を使った赤だしのお味噌汁。海老のミソのえぇお出汁が出てるさかいね。
向付は、活伊勢海老のお刺身やよ。

椀盛は桜鯛の海老包み蒸し。
焼き物は車海老、イカ、平目を使った海鮮陶板焼きやよ。

小吸物は海老のつみれを入れたお吸い物。
八寸は甘海老のウニミソ和えと川海老の天麩羅。

それから、炒り米の湯桶と野沢菜で締めてね。

あと、お菓子は海老の形をしたお饅頭とお抹茶やさかいな。
2005/06/01 21:14:22
踊り子 キャロルは、ただいまー。わーい、すっごい豪華な夕飯だぁ(うきうき♪)
2005/06/01 21:14:23
村長の娘 シャーロット
こんばんは…マンゴーのシャーベット頂きますね…(しゃくしゃく)
(125)2005/06/01 21:15:09
村長の娘 シャーロットは、レアチーズケーキも美味しそう…と思った(幸
2005/06/01 21:15:17
修道女 ステラ
今日はトビーはんしかい〜ひんから、豪勢に海老尽くしやよ。
しっかり食べてや。
2005/06/01 21:15:27
牧童 トビー
モッツァレラ!
モッツァレラってチーズケーキにも使うんだ〜。
ボク、ピザとかパスタのイメージしかなかったや。
のび〜るチーズ〜w
2005/06/01 21:15:46
牧師 ルーサー
ただいま。
…ヴィンセント、凄い豪勢な食事だな!

有難く頂くが、狼探しと食事は別だ。
…さて、議事録を見直してこよう。
(126)2005/06/01 21:17:05
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/06/01 21:17:23
牧童 トビー
うわ〜うわ〜うわ〜〜!!
エビがいっぱいだ〜〜〜☆
ありがと〜、ステラさん!!しっかりと味わっていただきます!
ではいただきま〜す(-人-)
2005/06/01 21:17:43
踊り子 キャロル
ヴィンセント、リクエストに答えてくれてありがとー♪お礼よん♪
幸せに浸りつつ、議事録読んでくるわね(あー蕩けるぅ♪)
(127)2005/06/01 21:20:19
のんだくれ ケネス
キャロル>>93なんだが。
その占い師考察でレベッカが怪しい理由がいまいちよく判らないから説明してくれないか?
レベッカの具体的な行動と占い師考察を照らし合わせて発言してみてくれ。

ヘンリエッタ>>76占っておきたいじゃなくって、狼を探してくれ。パンダなる概算が高いから占っておきたいの理由じゃもはや薄弱だ。

ニーナ>>98。どの程度の割合で先生真だと思ってるのかパーセンテージで表現してくれるか?決め打ちするほどでも無いって表現だと、ほぼイーブンだが先生よりって風にも読めるからな。

レベッカ>>66。占い希望二人上げって大多数意見だったが、それでもキャロルにこだわる理由って他になにかあるか?考えてることが読み取れないからコーネリアス真っつーのも良く判らないんだが。

コーネリアス>>118。本当に霊能者確定を防ぎたいんなら、そもそもスイッチしないで素直に霊能者騙ると思うんだが、これをどう見るんだ?
つか、はよ占い希望出してくれ。ツッコミ所が少ない。
(128)2005/06/01 21:21:50
村長の娘 シャーロット
■1 今日の占い希望…●ルーサーさん

意見は素晴らしいのですが…おやつ狼さんだとしたら議論を誘導されそうな勢いです…
白黒つけてみたい人です…
(129)2005/06/01 21:22:23
のんだくれ ケネスは、言葉を切ると、夕食に専念し始めた。
2005/06/01 21:22:46
村長の娘 シャーロット
■2 今日の盛り希望…▲ヴィンセントさん

どうしても真霊能者に見えません…
霊能者さんが占い師さんを騙るメリットが理解できないので…(悩
(130)2005/06/01 21:23:51
のんだくれ ケネスは、ああ、そうそう■7は答えんでいいぞ。どうするかは決めてるし。
2005/06/01 21:24:19
牧童 トビー
伊勢海老のお刺身プリプリ〜♪甘くて美味しいよ〜〜。
赤だしも海老の香ばしさが漂って良いお味☆
海老とイカとひらめの焼き物もすごく美味しい〜。
海老のつみれもプニュプリで最高だね!上品なお出汁とよく合ってる〜。
天ぷらパリパリ、ウニミソ和えトロリ。
最後の湯桶も野沢菜も、ぜ〜んぶ極上の味でした♪

ごちそうさま〜〜〜☆

お饅頭とお抹茶は上の様子を眺めながらいただくね。
2005/06/01 21:25:17
ごくつぶし ミッキー
うわぁボクまた変な事言ってる…orz
>>99訂正。霊からローラーしたら残狼わからないから「狼2でストップ」ってありえないよね。順番にもよるけど。。。
ヴィン先生残してってのもあるけど、決め打ちはできないからなぁ…(悩
(131)2005/06/01 21:25:39
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスと被ったっぽい;; チーズケーキいただきます。。。
2005/06/01 21:29:35
村長の娘 シャーロット
■3 占い師さんの真贋

ミッキーさん…狼もしくは真でしょうか…
昨日ヴィンセントさんが霊能者COされたことから…ヴィンセントさんと同程度の信頼度を昨日得られていた人がおやつ狼さんかと思いましたので…

マンジローさん…おそらく…おやつ狼さんが結社員と勘違いしていたような気がするので…狂人か真かと思います…。霊COするとしたら…ヴィンセントさんよりマンジローさんの方がダメージが少ないでしょうし…。

ナサニエルさん…占い師4COで一番最後ですし…。狂人さんの可能性は少ないでしょうね…。真もしくはおやつ狼さん…。
(132)2005/06/01 21:30:07
村長の娘 シャーロット
■4 能力者さんに一番…あたしが求めたいのは信頼を獲得して欲しいとうことです…。
特にCO前に信頼を得られない行動などは謹んで欲しいと思ってます…

…霊COに至るまでの一連の行動から…
ヴィンセントさん狼さん ウェンディさん真霊と見ています…
(133)2005/06/01 21:32:34
踊り子 キャロル
でもまずは、こっそり夕飯を堪能しよっとw

まずは蛤のグラタン。蛤の甘みにパン粉の香ばしさが素敵。
お次は毛蟹のサラダ。彩りも綺麗で夏を感じさせる一品ね。
そしてスープ。野菜の優しい味が、ぎゅーっと詰まった感じ。浮き野菜とスープの対比がいいね。
さてさて魚料理。魚介類にレモンの酸味が合うわねぇ。
来ました肉料理。あ〜これいいわねぇ。お肉も蕩ける柔らかさよ。
最後は胡桃とバナナのタルト。バナナのねっとりした食感に胡桃のカリカリ感がいいアクセントね。
コーヒーでほぅっと一息。

…あ〜、幸せなひと時だった♪ごちそうさま♪

…はい、議事録読んできますw
2005/06/01 21:34:03
踊り子 キャロル
>>128
あー、ごめんねぇ。
ちょうど喉が枯れてきた頃だったので、自分でも説明不足とは思ったのよね。なるべく頑張ってまとめてみる。
(134)2005/06/01 21:36:07
村長の娘 シャーロット
■5 ナサニエルさんを除いて…自称能力者さんのうち3名がステラさんを吊り希望で1名が占い希望です…

ステラさんの考えが邪魔だったから早めに退場してもらいたいと考えていたのかも知れません…。
また、今日ステラさんに黒出しをしてしまうと…その偽占い師さんは仕事を終えた状態です…。霊吊りに行く前にその占い師さんを吊ってみて…、占い師の組合せを推理する材料を村に与えるのは好ましくないと考えたのかもしれません。
(135)2005/06/01 21:36:44
村長の娘 シャーロット
ちょっと熱があるみたい…議事録が頭に入らないよぉ…;
2005/06/01 21:37:55
村長の娘 シャーロット
■6 とろとろ…(うっとり)

すこし…下がらせてもらいますね…。
(136)2005/06/01 21:38:11
吟遊詩人 コーネリアス
ただいまぁ、もっぺん議事録読み返してきた。
ケネはん、待たしてごめん〜。
これでやっと落ち着いて夕ご飯が食べられるで。今日はほんま豪華や。
タルトもチーズケーキもいただきますー。
(137)2005/06/01 21:38:13
吟遊詩人 コーネリアス
占いには●ルーはんを挙げさしてもらいます。
票の集まりも気になるけれど、それ以上にボクが気になって仕方ない。
>>26ありえにくいけど、眼鏡はんはジロはんが結社やと思って、わざわざ占い師COしたんやーゆうてるんやで?
全く同じ理由で狼がCOする可能性かてあるんや。
狼ならこないに目立ちすぎるか?とも思うけどな。思考をすっきりさせたい。
(138)2005/06/01 21:38:30
異国人 マンジローは、帰ってきた。そさくさと議事に目を通そうと努力中。
2005/06/01 21:38:56
吟遊詩人 コーネリアス
言葉ではいくらでも取り繕えるし、ボクはやっぱり何故あのタイミングで眼鏡はんが霊能者スイッチしたんかーゆう、取り繕えへん行動が気になる。
彼が狂やろうと、狼やろうと。真には見えへん。真なら信用出来へん真や。ごめんな。
★ミッ君、ジロはん、羽やん、ウェン嬢に質問。
眼鏡はんの立場(占い師三番目COした真霊として。)やったらどういう風な立ち回りをした?
(139)2005/06/01 21:39:26
牧師 ルーサー
ざっと読んできた。私占い希望は今の所 ミッキー・ニーナ・ナサか。
今日も私は占い大人気のようだな!はっはっは!
…面白い!こうでなくてはな!

…(ぐびりと酒を煽りつつ)笑い事では無いな。

>>99>ミッキー
エサニナルの私占い希望は仲間売りか?…はっはっは、面白い!
…ミッキー、狼陣営は既に3人表に出ている。ラスト狼が占われれば真占い師からは確実に黒が出る。その状況であえて仲間売りをするわけか?
私にはエサニナルの白判定がそこまでの威力があるとは思わんがね。

>>84>エサニナル
私をきっぱり判断したいのはわかった。「何故」判断したいのかね?盛り希望で「何故」先生から盛りたいかも曖昧だぞ。議題回答はしっかりな。

>>74>ニーナ
スタンスや意見の強さで疑われたらもう何とも言えないな。
>>2:241は言い方の問題だ(キッパリ)
ヴィン真の根拠などないぞ(これもキッパリ)
それ以上に狼・狂でありえにくいと考えただけだ。
理由は連投で述べた通り。ニーナ自身も>>94>>95で葛藤しているようだしこれ以上は割愛だ。
(140)2005/06/01 21:41:26
牧師 ルーサーは、喉が枯れてきたな…むむぅ、質問が溜まっているというのに…
2005/06/01 21:42:06
吟遊詩人 コーネリアス
ケネはん>>128 >>118結社員のおらん4COでやっちまったーって思った後の話や。
(141)2005/06/01 21:43:04
吟遊詩人 コーネリアスは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/06/01 21:43:23
牧師 ルーサーは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝した。
2005/06/01 21:43:42
ごくつぶし ミッキーは、促しいる人募集中〜
2005/06/01 21:43:44
吟遊詩人 コーネリアスは、今日も華麗な箸使い! つ=ノノ
2005/06/01 21:43:56
踊り子 キャロルは、ごくつぶし ミッキー、促し欲しいなー。
2005/06/01 21:47:11
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーに「先生、のど飴が欲しいです…」と某バスケ漫画風に頼だ。
2005/06/01 21:48:03
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/06/01 21:48:24
のんだくれ ケネス
考察しよう。今日の占い先に狼が対応するのか(占い先白仮定)
1襲撃。
2狂人に任せて黒判定。
3むしろ狼が黒判定。

残り灰はレベッカ・ニーナ・ルーサー・エッタ・コーニー・キャロル(結社員・狼含)
狼視点で結社員を占い先に挙げる可能性は1/5。そして狼は霊能者吊りきるまで黒は出さないだろう、むしろ黒出さないで灰から選択させる場合もある。
従って、灰狭めて白確定と同義にさせる襲撃と白確定は避けたいはず。よって狂人に黒出しを期待するって言うのが妥当か。
・狼は黒出しすると吊られる→ウェンディの霊能判定が出る。
・白確定させてしまうと身代わり羊が減る。
2005/06/01 21:49:38
吟遊詩人 コーネリアスは、ケネはん残念やね、と薄く笑った。
2005/06/01 21:49:42
踊り子 キャロルは、ごくつぶし ミッキー、あたしはもうもらったから、ケネスに促してあげてー。
2005/06/01 21:49:49
のんだくれ ケネス
次に狂人。共有者トラップの可能性はあっても3COだから引っかかってもあんまり痛くない。むしろ白確定を作るほうが危険だろう。
黒出しして吊られれば、ウェンディ狼でも真でも白出ししてくれるはずだから信憑性が高まる。
ただ、次の占い判定で狼が占い先に挙がらなければ白確定を作ってしまう危険性がある。狼が黒出ししたら吊られるしな。ただ、ウェンディ偽の可能性を強く押し出せれば回避は可能。
ただ、狂人がこの考察にたどり着くかは不明。
そもそも、ヴィンが狂人の可能性だって充分にある。
2005/06/01 21:49:55
吟遊詩人 コーネリアスは、あ、ごめん、起爆やー。(恥)
2005/06/01 21:50:23
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスに感謝した。
2005/06/01 21:50:29
お嬢様 ヘンリエッタは、スキップをしながら集会場に入ってきた。
2005/06/01 21:51:02
のんだくれ ケネスは、起爆ってなにをしたんだー! と絶叫した。
2005/06/01 21:51:43
牧師 ルーサー
>>57 キャロル
鋭い突っ込みの数々だな。

>>26>>27への突っ込み
まさにそのとおり。だからこそヴィン真濃厚と判断した。
私も能力者の奇策は嫌いだ(涙)
ぶっちゃけ、ヴィンが真ならエピでハリセン百叩きだ。勝っても負けてもな。

>>28 …完璧に言い間違いだ。すまん。(酒を小さく吹き出す)

ああ、それとキャロを「後手後手」と言ったのは主に1日目だな。…昨日、今日のキャロを見ていると意見も積極的に出してくれているし、他人への質問も積極的。
また意見にも特に怪しいところは見当たらないし、真剣に狼を探している姿勢に見える。私の中では白印象アップだ。
(142)2005/06/01 21:52:04
双子 ウェンディは、パタパタと集会場に戻ってきた。
2005/06/01 21:52:11
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/06/01 21:52:55
双子 ウェンディ
戻ったのー。うあー、お夕食が豪華なの♪
ヴィンセントおじちゃん、ありがとー。
レアチーズケーキもおいしそうなの。
ケネスおじちゃんも毎日ありがとなのー。
(143)2005/06/01 21:53:00
双子 ウェンディは、ヴィンセントとケネスに飛びついて礼を言った。
2005/06/01 21:53:19
双子 ウェンディは、幸せな笑みを浮かべながら夕食とケーキを食べている。
2005/06/01 21:53:28
双子 ウェンディは、促しいる人いるー?
2005/06/01 21:54:28
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/06/01 21:55:27
吟遊詩人 コーネリアスは、誤爆を起爆。今日は間違い大爆発〜。あはは!
2005/06/01 21:55:57
のんだくれ ケネス
俺はどう動くかなぁ…。
騙り黒出しが出ないようにチャフ撒くか
騙り黒出しが出るようにチャフ撒くか。

後者は本当に狼だったら不発なんだよな。
狼白確作るかなぁ…。作らないと思うんだよなぁ。
結社員トラップ使いてー。
うまい具合に相方動いてくれてるしなー。
2005/06/01 21:56:32
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーへの感謝のあまりミッキーマ●スマーチを軽快に歌い出した。
2005/06/01 21:57:12
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスの歌に合わせて踊り出した。
2005/06/01 21:58:31
お嬢様 ヘンリエッタ
今日の夕食も豪華なのですね♪
ちょっとづつ全部頂きますの。

>>128
雰囲気を慮って言葉を選びすぎたようです。
要はステルス狼として疑っていますの。
(144)2005/06/01 21:58:57
双子 ウェンディ
コネおにーちゃんから質問>>139が来てるから答えるね。

まずわたしなら3番目に占い師COなんてしないけど……。
もしした場合。
わたしなら4人目のナサおにーちゃんが出てきた時点でCOを取り消して、霊能者だって告白する。それ以上占い師さんは出ないだろうから。
どんなに遅くてもケネスおじちゃんが村人ならCOを取り消せといったときか、全員の占・非占COが終わったときに「実は霊能者なの。ごめんなさい」っていってCOして、どうして3番目にCOしたのか説明するかな。そのときの対抗はケネスおじちゃんの判断に任せる感じで。

コネおにーちゃん、こういう答えでいい?
(145)2005/06/01 22:02:39
異国人 マンジロー
豪華な食事だー!頂くよ、と。はぐはぐはぐぅ…
うまし、うまし。

さて、キャロルから質問があった。医者が結社員と思った理由、3人目に出てくる意味。
正直に言おう。まず俺は朝一coした時点でミッキーがでてるのをみて、狂人だと思った。一番に狼は出てこないだろうしね。4coなんてするとも思ってないし。んで次見たら4coになってた。まぁ普通に考えてメンツは狂結狼かなって思った。で、なんとなく落ち着いた雰囲気のヴィンセントは敵っぽくないなって思って…他の2人はなんだか胡散臭く見えたし。そんな印象だけで結社と思ってただけ;ミッキー以外はco順もなにも深く考えてなかったし、3人目に出てくる意味なんて考えてなかった。
(146)2005/06/01 22:04:09
ごくつぶし ミッキー
>>139コーニーさんへ
ボクが霊能者だったらそもそも占いを騙ろうなんて思わないよ。能力者は信用第一だと思ってるから。それでも騙ったんだとしたら、4COになった時点で解除すると思うけど…。うーん分からないや、自分が霊として表に出る事を考えたらもっと様子を見るかもしれないし…。曖昧な返答でごめんね。
ヴィン先生の行動は確かに理解できないけど、そういうことをする霊能者がいない、とは言い切れないと思ってるよ。みんながみんな同じ事考えてるわけじゃないからね。
それにボクは占い狼2説に納得できないから、ヴィン先生が霊だと考えてるだけで、行動からは真とは思えない、というか思いたくない。。。
(147)2005/06/01 22:04:38
のんだくれ ケネス
狼を本当に当てられるんなら、今日は灰占いが良い。
狼を当てられないのなら、結社員占い。

ルーサーがどの程度怪しいかっつーと…。
凄まじく怪しい(笑
2005/06/01 22:06:51
吟遊詩人 コーネリアス
ルーはんの意見を見とるとよう結社員て言葉が出てくるんやな。
何でそんなに気にするんや。
…と思うけどこれも黙っとろ。
こんなんやからステルス狼ぽく見えるんかなー。ごめんな。
そもそも三日目から発動するからな〜。けど皆はんすぅごく頑張っとるし、ちょっとさぼ・・・ごふごふげほっ。
頑張るでー。
2005/06/01 22:06:53
のんだくれ ケネス
でも、占い師の偽が一つ確定するっつーのは凄くメリットがあるんだよなぁ。
それが狂人だったら尚更だ。
一番良いシナリオは『狂人が結社員トラップに引っかかる→ウェンディが白判定→狼吊り→黒判定』
一番悪いのは『結社員トラップ踏み潰される→占い師吊り→ウェンディが白判定』

結社員トラップ踏み潰されたら、ウェンディ吊らざるを得ない状況に陥るしなぁ。
出来れば情報集まれば暫定決め打ちしたいんだよな…。
2005/06/01 22:09:43
のんだくれ ケネス
騙り黒判定が出る概算は凄く高い。しかもそれは狂人がやる可能性が高いな。

確定白になる確立は高くはないが、低くも無い。
襲撃も同様。
狼視点の灰5人だろ?あとせめて一人少なければなぁ…。
どうすっかなぁ…。
2005/06/01 22:11:36
ごくつぶし ミッキー
>>140 牧師様へ
仲間売りかもってのはボクの下手な推理だから笑ってください…orz
でもそれがなくても今日は牧師様を占いに挙げるつもりだったよ。灰の中で今一番占いたい人だから。
(148)2005/06/01 22:12:18
異国人 マンジロー
■3:ミッキー狼>狂? ナサニエル狼?
■4:医者は狂人か霊能者だと思うが…俺は偽っぽく感じてる。状況的に…やっぱり襲われる危険を冒してまで占い師の確定に霊能者が出てくるとは思えないな。霊より占いが重要とはいえ、自分が死ねば占い真を証明する手段が減るんだ。ここは大きい。ウェンディはまだ発言を洗ってないから待ってくれ。
■5:占い師のローラーを手伝う気はないということかな?占い師真が俺であることを狼が特定できてるかどうかはわからないが…特定できていたとしても、俺を襲うことは考えにくいかもしれない。現状況では占い師に護衛は付きにくいんだから、あえて狂人(と思われる人)を襲う必要はないだろう。真をピンポイントで襲う。「一番疑われている俺」を襲うということはどんなメリットがある?真だから、だ。そうなると他の占い師の信用は落ちるのではないかな。生き残れる可能性は減る。まぁ…そのままひっくり返せば俺が狂人でも信用落としにはなるのだが…仲間が占われるという危険を放置して信用落としをするよりも、真を襲うほうが確実だわな。
■6:甘みの強いもの。
(149)2005/06/01 22:12:24
お嬢様 ヘンリエッタ
先生お返事ありがとうございます。
>>79なんですが、先生の言葉を使わせて頂くと受動的な要素ですら信用面でマイナス要素と考える先生が能動的に自らの信用を落とす行動にでた点に大きな矛盾を感じますの。
「自分から怪しいことをしてもいいということにならない」は深く同意ですの(笑)
真占い師として襲撃される危険もあり、その場合村に致命的なデメリットをもたらすことは容易に想像できたと思います。
やっぱりどうしても真霊能者の行動とは考えにくいですの。
(150)2005/06/01 22:13:01
お嬢様 ヘンリエッタは、どなたかのど飴残っていたら頂きたいです。
2005/06/01 22:13:25
お嬢様 ヘンリエッタは、のど飴欲しい方が教えてくださいね♪
2005/06/01 22:14:06
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/06/01 22:14:12
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディにお辞儀をした。ありがとうございます。
2005/06/01 22:15:08
踊り子 キャロル
おまたせー。んーと、レベッカ疑いの理由ね。

気になったのは>>1:308>>1:377で何となくつながりを消そうとしてるのかなと感じたのと(だったら普通は表では絡まないだろうって?またあたし捻くれてる?w)、>>2:266で昨日の時点でのローラーを避けたがっているように見えたのと(まあ、慎重な村人の発言でもおかしくはないんだけどね)、今日はまずマンジローが狂人ミッキーが狼、って意見が引っかかったのよね(あたしの予想通りの内訳なら、狼はそうミスリードさせたいだろうって思って)。
ただ、最後のは、他にもそう考える人も出てきているみたいだし、レベッカに限った話じゃないかもねー…(あとから出てきた意見はまだ全部検証できていないわ)
(151)2005/06/01 22:17:09
牧師 ルーサー
(まだ質問が残っているが、暫定でも占い希望を出しておかねばな)
■1.占い希望:レベッカだ。

…現在の所やや白い位置に思えるのは
ニーナ・キャロルあたりかな。
ニーナは考え方が近く、ヴィン真の可能性も模索している。キャロルは上で言った通り積極的に狼そうと灰に質問を投げかけている印象。

逆に、今私が一番狼かと睨んでいるのはレベッカだ。
あまり「狼を探しているように」見えない。

■4.の議題回答も変。
ウェンディが偽だとしたら狼の可能性が非常に高いだろう。そしてヴィンセントの行動が「狂人っぽい」というのはわかった。
つまり ウェン真なら「真狂」・ヴィン真なら「真狼」が有力となるわけだよな。君の論理では。
だが、君は「ウェンが真らしいだから真狂」では無く、「占い師のほうが生き残れるから霊は真狂」と言っている。
これはおかしいんじゃないか?生き残れるどうこうは関係無いと思うのだが。

私は■7.の議題はケネスの指示待ちと言ったのに>>69で勝手に回答しているしな。しかも「能力者の真贋判断がつきそうな感じ」というのはどういう状態だ?
(152)2005/06/01 22:18:14
牧師 ルーサー
レベッカは昨日の吊り希望も人間であるトビーだしな。これも弱いマイナス材料だ。

(…話を逸らすが…偶然かも知れないが、昨日の占い希望を見てみると、亡き人となったトビー・ステラ共にウェンディ吊りを挙げていたのだな)
(153)2005/06/01 22:19:27
牧師 ルーサーは、お嬢様 ヘンリエッタ…虹色の飴玉をあげるから、のど飴をくれないか?
2005/06/01 22:19:52
踊り子 キャロル
灰についての判断は、正直まだまだ難しいわぁ。一応消去法でもあるわ。

現在の灰についての考察(今日の前提はメモの通り)

ヘンリエッタ:初日のシャーロット占い希望のタイミングから、ちょっぴり黒印象があったけれど、考察も納得のいくものが多く、突っ込みの多い姿勢も好印象。灰の中では一番信頼できそう。

コーニー:前に出ない発言スタンスは性格かな?発言自体は、いい意見も多いんだけど、柔らかい物言いのせいか発言数の割に目立たない印象(他が前に出すぎ、って話も…w)トビー擁護は狼とすると違和感が。意見は自分と近そう。

ルーサー:超多弁。よく議事録を把握している。考え方の違いからミスリードを狙っているようにも感じられるが、明らかなヴィンセント擁護は逆に組とは思いにくい。ただ、黒でも驚かない。白でも占うとパンダ判定もらいやすいと思うので、占いよりはいっそ盛り希望ね(非情なあたし…)

ニーナ:意見に若干揺れが見られ、発言から気になっていたが、初日にマンジローを占い希望に挙げていたことから、白く思えてきた。
(154)2005/06/01 22:19:54
のんだくれ ケネス
あー。駄目だ。
結社員トラップ使えないな。
これで引っ張り出したらバレちまうっぽい。

どうすっかなー…。
2005/06/01 22:20:43
牧童 トビー
牧師様〜、違うよぅ;;
ボクが盛り希望にあげたのはレベッカさんだってば。
2005/06/01 22:21:43
牧師 ルーサー
・・・・・・すまん。
今日は体調が優れないのとリアで若干心配事があるのとで、かなりモチベーションが低い…orz

正直、自分の発言がむちゃくちゃ適当なのが見ていてもわかる…
しかも文が纏まってないからpt消費しまくりだしな…

かといって表で謝るわけにもいかないからこっちで謝っておくorz
2005/06/01 22:22:28
踊り子 キャロル
>>153は上に行くほど白寄り、下に行くほど黒寄り。

今日の能力者考察も含め、全然違ってても気を悪くしないでね〜。
(155)2005/06/01 22:22:28
踊り子 キャロルは、またアンカーミス!>>154が上白寄りで下黒寄り、ね。
2005/06/01 22:23:16
双子 ウェンディ
ルーサーおじちゃん
>>153
トビーはわたしを盛り希望に上げてないよ?
レベッカおねーちゃんを上げてる(>>2:164)よ?
(156)2005/06/01 22:23:47
吟遊詩人 コーネリアス
そーかー、ボクはやらかい物言いで前に出ぇへんタイプやったんやー。
普段と大違い〜。周りががんがんいってくれると、ボク、こんな風になるんやね〜。
あはは、あははは!
ところでボクは大阪弁なん?京都弁なん?…どっちでもええか〜。
あはは、あははは!
2005/06/01 22:27:22
牧童 トビー
そうそう。
やっぱり自分の名前がでてくると気になっちゃうよね〜。
この辺、ウェンディちゃんの白要素。
2005/06/01 22:27:41
牧師 ルーサー
>>156
………すまん。
「牧」と「童」を見間違えていた。
酒が入りすぎだな…

素直に謝る…>>154は気にしないでくれ…
(157)2005/06/01 22:27:45
牧師 ルーサーは、自分の間抜けさに頭が痛い…
2005/06/01 22:28:08
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーに了解。気にしないの♪
2005/06/01 22:29:16
吟遊詩人 コーネリアス
ほれと、ちょっと狩人臭、潜伏結社員臭を出せたらええなーとも思とる。
匂え、匂え〜!かぐわし、かぐわし〜!
2005/06/01 22:29:42
牧師 ルーサー
…ダメすぎだな、私…

…ぶっちゃけ、今日はもう、寝たい…

ここのところ生活が無茶すぎだ…中の人…
2005/06/01 22:30:19
牧師 ルーサー
…体調が悪くて眠い時は、一杯飲んでくるか…

酒は百薬の長だ。

…(溜息)
2005/06/01 22:31:03
異国人 マンジロー
うーん?考えてて思ったが、医者が狂人ならナサニエルとミッキーは狼。一番にcoしたミッキーが狼ってのは、ちょっと違和感あるな。狂人が霊に移るなんてのは狼が予定できるわけじゃないしな。その辺から行くと医者は狂人ではないっぽいな。狼or真霊。
議題1、2も答えたい…けど全然まとまってない…。
(158)2005/06/01 22:31:06
牧師 ルーサー
(…本当に飲んだら、きっとそのまま寝て明日の朝まで起きられないだろうな…)
2005/06/01 22:31:24
お嬢様 ヘンリエッタ
ウェンディさん、お返事ありがとうございます。>>103
灰まとめ役吊りについてはより強い抑止効果を期待した、ということですね。私は狂人纏め役でも狂人は狼が誰だかわからないし、みんなが狂人の可能性があると見張っていればあからさまな誘導はできないんじゃないかと思います。そのため非占い師/霊能者宣言をさせるだけでも立候補抑止になると思います。ただこのあたりは考え方の違いかもしれないので一応納得です。
3日目CO案については、1回は襲撃も盛りも避けれると思っていた(実際には盛り候補になったけど)と考えての提案だったことは承知しました。
(159)2005/06/01 22:32:12
のんだくれ ケネスは、希望早く出せよー。メモにも貼れよーと絶叫した。
2005/06/01 22:33:14
踊り子 キャロル
くぅ、ケネス今日も辛そうね…
この村、希望が出揃うのが遅めかしら?
ごめん票集計はやってない…シャーロットに期待よ!
2005/06/01 22:35:23
異国人 マンジロー
うう…占い希望にはルーサーを考えてたけど、今さらながら医者真霊ってのもわかる気もするな…。ぐげご。どうすりゃいい。吊りはどうしようか。げげげ。結構パニックだぞ。
(160)2005/06/01 22:36:02
牧童 トビー
今日の占いや盛りは誰になるんだろうなぁ。
お墓下に来てからまともに推理してないやw

でもきっとローラーすると思うんだけどな。
2005/06/01 22:36:30
踊り子 キャロル
(ウェンディの螺旋型ケーキに悪戦苦闘しながら議事録読み返し…)

>ルーサー
>>142
おおおぅ、ルーサーに褒められてる!?
なるほど、1日目を指して「後手後手」ね。それなら仕方ないわ。あの日は本当に遅れた挙句に急に体調が悪くなってしまって…みんなには本当に迷惑かけちゃったわ…。ま、本来のあたしは多弁なのよ。

>マンジロー
>>146
回答ありがとー。
真なら頑張ってたくさん発言してね。一番発言が少なくて、判断材料が乏しいわ。
(161)2005/06/01 22:36:32
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスのレアチーズケーキ食べつつ、あとは発言温存するわね。
2005/06/01 22:37:11
牧師 ルーサー
>>71
占い先襲撃は白確は増やすが、パンダが出るのと比べると以降の襲撃先に困らないメリットがある。
現状では能力者・灰以外から、白確2人+今日の占い先から襲撃が出切るよな。

例えば、昨日シャロ襲撃、ステラパンダだったとしよう。そうなると今日の襲撃先は能力者・灰を除くと白確はケネスだけ。せいぜい占い先襲撃だ。これではGJの危険が高い。

私はウェンディは狼の可能性は高いと考えていたぞ。
>>1:166 >>1:174 >>1:178 >>2:127 具体的にはこの辺りだ。
2005/06/01 22:38:19
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2005/06/01 22:38:53
牧師 ルーサーは、踊り子 キャロル、良くなってきたようで何よりだ。…ぶり返さないようお大事にな
2005/06/01 22:40:14
牧童 トビー
おなかいっぱいで眠いよ〜……
2005/06/01 22:40:32
踊り子 キャロル
胃が痛そうなケネスには、こっそりハーブティをプレゼント。
神経を休めるカモミールティよ。
青臭いのが苦手だったら、普通の紅茶にカモミールティをブレンドして蜂蜜入れると飲みやすいわ。
2005/06/01 22:40:59
雑貨屋 レベッカは、お土産にチーズケーキを持って集会場に現れた。
2005/06/01 22:41:02
牧師 ルーサーは、ケネスの質問への回答がどうしても残ptに収まらない…
2005/06/01 22:41:11
雑貨屋 レベッカ
今晩は!予定より早く帰ってこられたよ。
これはお土産のチーズケーキ!
濃厚で美味しいんだ、沢山買ってきたから皆で好きなだけ食べてね〜♪
議事録読んでくるよ。
(162)2005/06/01 22:42:56
冒険家 ナサニエル
すまん、今帰ったよ。
急いで議事録を読み返してくる・・・。遅くなって申し訳ない。
(163)2005/06/01 22:43:20
踊り子 キャロル
あー、表では風邪って言ったけど、実際には疲れから来る体調不良だったみたいで、頭痛・熱っぽさとともに吐き気がひどくて…orz
ゆっくり休んだから、もう大丈夫。ありがとねー。
2005/06/01 22:43:30
牧童 トビー
今日はチーズケーキがいっぱいだねw

スイカが食べたいなぁ。
2005/06/01 22:43:55
双子 ウェンディは、レベッカの持ってきたチーズケーキに飛びついた。はうーおいしー
2005/06/01 22:44:15
吟遊詩人 コーネリアス
ウェン嬢、ミッ君、返答おおきに。後の二人がまだやけど、出すな。
昨日薄く触れたけど>>2:258ボクはミッ君かジロはん…特にミッ君が霊能者スイッチをすると思ってたんや。
4COなんて正直異常やし、霊能者が混じっとる可能性をもやもや持っとった。ボクはスイッチするんは真か狼か思う。ジロはんが狂に見えとったし、ミッ君が真霊か狼で。
真霊なら大量COになったところで作戦失敗ですぐCO、狼なら失敗したと思って取り繕う為にCOするやろ、と。
そう思ってて、あえて黙ってたところに三番目の眼鏡はんが来て…ってところが昨日からのボクの思考。
ボクの考えが見えんーゆうたお人がおったし。今なら出せるしな。
(164)2005/06/01 22:44:27
修道女 ステラ
関西ではイコカやなぁ…。
2005/06/01 22:45:04
雑貨屋 レベッカ
>>151 キャロル
私を疑いたいのは分かるけど、私は本当に言葉の意味が分からなかったから、先生に聞いただけよ(>>1:308>>1:377)そういうところを疑われたら何もいえないよ。
分からないことを抱えたまま誰にも聞けないで議論しなくちゃいけないのかなぁ…
疑われるのはこのこの村にいる以上仕方のないことだけど、もう少し別の部分を言われるのかと思ったよ。
なんか悲しい気ちだよ…
>>2:266 昨日の時点でヴィンセント先生を盛ってしまうのは感情的には分かるけど、先生は発言力があるから話を聞いてからでも盛るのは遅くないんじゃないかと思ったからなの。
(165)2005/06/01 22:46:56
修道女 ステラ
スイカ…。

えっと、トビーちゃんに目隠しして、バット持たせてぐるぐる回すっと。
ぐ〜る
ぐ〜る
ぐ〜る
ぐ〜る
ぐ〜る

ほな、いってみよか(笑
2005/06/01 22:48:30
牧童 トビー
イコカ?
2005/06/01 22:48:44
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルと集会場にいるみんなにケーキを振るまった。紅茶も淹れるね。
2005/06/01 22:48:51
お嬢様 ヘンリエッタ
霊能者さんの再考察してみたのですが、先生の行動にやっぱり納得が行きませんの。ここまでの先生の発言を拝見して人物像に一貫性がない気がします。
真霊能者だったら襲撃の可能性がある3日目までCOを取り下げないことも考慮したような発言は大きな違和感を感じます。
ただ狼だったらそのまま騙って信用を得ることも可能だったと思うので狂人>狼ではないかと思います。
(166)2005/06/01 22:50:23
牧童 トビー
え?エ?え?

うわ〜〜ん、ふらふらするよぅ;;
スイカどこ〜〜〜??
2005/06/01 22:50:26
お嬢様 ヘンリエッタ
ウェンディさんも盛り指定を受けてのCOという点では大きなマイナス要素ですの。質問の回答は私とは考えが違う部分もありますが、納得できる範囲かな、と思います。
現時点での結論としては、先生のほうが違和感が大きくウェンディさんが真に見えますの。
でも、先生のことは嫌いじゃないですの。
お料理も大好きですわ。
(167)2005/06/01 22:51:03
異国人 マンジロー
ルーサーはしかもミッキーとナサニエルが挙げてるのか。その時点で俺からは却下したくもなるな…。
他に気になったのはレベッカだったな。
言いがかりなのかもしれないが、ナサニエル以外に真の可能性を挙げないのはなんでなんだ?それからウェンディが吊り回避でcoだから真の可能性がある、狼だから吊り回避した…っての、なんかムリに客観視点ぽく振舞ってるようにも感じるな。
ということで
■1:●レベッカ
■2:どうすりゃいい…?霊能ローラーしたら占いの真偽はつかんが…もうつける必要もないのか?推理で残り1人を探せばいいのか。霊ローラーなら…▲ウェンディ
灰なら…もう考え付かん!灰ならレベッカ盛り、コーニー占い。ってとこだー!すまんややこしくて。
(168)2005/06/01 22:51:14
のんだくれ ケネスは、メモに希望張ってない奴が居て困っている「盛るぞ。手前ら」
2005/06/01 22:51:14
修道女 ステラ
もうちょっと右やよ〜。
あ、いきすぎいきすぎ…。

うん、そのまんままっすぐやよ〜。
2005/06/01 22:51:27
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/06/01 22:52:08
牧童 トビー
あい〜〜〜;;

えとえと、ここ?
それともここ叩けばいいの〜??><
2005/06/01 22:52:12
修道女 ステラ
は〜い、そこで叩くんよ〜。
2005/06/01 22:53:12
異国人 マンジローは、ケネス、みんな、希望がすっかり遅くなって済まん…。
2005/06/01 22:53:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>158
マンジローお兄様。「一番にCOしたからミッキーが狼に違和感」がよくわかりません。もう少し詳しくお話して頂けますか?
(169)2005/06/01 22:53:32
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントはなんで占い盛り希望を出さないのか良く判らない。
2005/06/01 22:53:35
異国人 マンジローは、ちなみに占いローラーならナサニエルだ。まず彼は狼だろう。
2005/06/01 22:54:44
牧童 トビー
よ〜し……

え〜〜〜〜いっ!

[トビーはぶんっと大きくバットを振り下ろした]
2005/06/01 22:54:48
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカのケーキ頂きます♪紅茶淹れるの手伝いますの。
2005/06/01 22:54:52
異国人 マンジローは、っていうか主観的考えばっかですまん。いっぱいいっぱいなんだ。
2005/06/01 22:55:21
修道女 ステラ
は〜い、よくできました。(笑

ほな、切り分けてくるね。
2005/06/01 22:55:37
お嬢様 ヘンリエッタは、鼻歌を歌いながら紅茶を淹れ、みんなに振舞った。
2005/06/01 22:55:39
お嬢様 ヘンリエッタ
ジュリア、いっぱい責めちゃってごめんね
でも村人だったら突っ込みたくてうずうずなの…

本当は大好きなのよ〜(ぎゅ)
(*22)2005/06/01 22:56:29
のんだくれ ケネスは、紅茶を飲んでいる「俺って最近まともにおやつ食ってないな…」
2005/06/01 22:56:56
医師 ヴィンセント
[ヴィンセントは小脇に濁り酒の一升瓶を抱えて登場した。もう飲んでいるようだ。]

ああ、まだ議題に答えていなかったな。

■1: ●ルーサー
昨日からのスライド。私=真を主張してくれているのがありがたいが、窮地で優しくしてくれる奴は人狼が多い(!)という経験則もある。ただ…すでに占いのみ4票も集まっているのは気になるな。

■2: (能力者なら)▲ウェンディ、(グレーなら)▲コーネリアス
私にとってはほぼ人狼確定のウェンディを最初に盛って、私はそのまま生かしてほしいところ…だが、それが望めそうもないのは理解している。

グレーの中は混沌としている。既にグレー内部に人狼1匹なら、グレー同士の関わりから人狼を探すこと自体が不可能だ。目立つと言えばルーサーだが、それ以外で気になるのは、何か裏に揺ぎないモノを持っていそうなコーネリアスと、今日から突然雄弁になったヘンリエッタか。ただ、二人とも意見自体はまっとうだ…
(170)2005/06/01 22:57:06
牧童 トビー
[トビーは目隠しを外した]

あ、当たった?
やった〜〜☆
2005/06/01 22:57:10
踊り子 キャロル
ケ、ケネスがやさぐれてる!
あたしは応援してるわよ〜〜〜!
怪しく振る舞う気は全くなくて、協力的な潜伏結社員を目指してるわw
2005/06/01 22:57:13
医師 ヴィンセント
キャロル、レベッカは、ほぼ横並びな印象。取り立てて黒いと思う部分はないが、白いとも思わない。唯一白っぽいのは懊悩の深いニーナくらいかな。

ということで、ここはコーニー君盛りで… う〜ん…

■3: ミッキー真狼、マンジロー狂、エサニナル真狼
「真: ミッキー==エサニナル>>マンジロー :偽」
理由は>>82, >>83

■4: ヴィンセント真、ウェンディ狼

■5: 守護対象を外して白喰い。結社員の可能性もあり。

■6: なんでも〜
(171)2005/06/01 22:57:20
双子 ウェンディは、エッタに礼をいい、紅茶でのどを潤している。いーかおりー♪
2005/06/01 22:57:39
双子 ウェンディ
議題回答
エッタ:>>62>>63>>76
レベッカ:>>66>>68>>69
ナサ:>>67>>72>>84
ニーナ:>>74>>75>>94>>96
キャロル:>>85
ミッキー:>>99>>100>>101>>112
 ウェンディ:>>105>>106>>107>>108
コネ:>>114>>116>>117>>118>>119>>120>>138
シャロ:>>129>>130>>132>>135
マンジ:>>149
ヴィン:>>82>>83>>88>>170>>171
2005/06/01 22:58:19
牧童 トビー
なんだかコー兄ちゃんが疑われてる;;

コー兄ちゃんは狼じゃないもん〜・゚・(>_<)・゚・
2005/06/01 22:58:21
吟遊詩人 コーネリアス
スイッチするんは真か狼。これは信頼を得る為に、が前提やろと思うし、今回の状況なら眼鏡はん狂も充分ありえる。
ボクは眼鏡はん、頭ええと思うで。ミッ君、ジロはんに人狼の可能性をすっとばすんはおかしすぎる。
真はどうしても考えられへん。可能性としてありえても、村人を悩ませて無駄に考えさせる時間を作る真はあかん。困る。ごめん。ほんまに。ごめんなさい。
(172)2005/06/01 22:58:44
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2005/06/01 22:58:51
双子 ウェンディ
\ルレニヘナキミウコシマヴ
占レキルコルレルレルルレル
盛ウヴウヴヴヴウヴヴヴウウ

今日の占盛……。
わたし、信用ないなあ。
デフォルトで黒いからしょうがないんだけど。
2005/06/01 22:59:18
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスの紅茶には特別にブランデーを入れてあげた。お疲れ様〜
2005/06/01 22:59:19
修道女 ステラ
ちょっと時期が早いさかい、小ぶりやね。
半分は普通に切って、残りは器にしてフルーツポンチにしといたよ。
中はスイカ、みかん、黄桃、パイン、さくらんぼ、寒天を甘ぁ〜い蜜で合わせてあるよ。
2005/06/01 22:59:20
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカ、ケーキと紅茶、ありがたくいただくよ。
2005/06/01 22:59:42
医師 ヴィンセントは、吟遊詩人 コーネリアスに「まあ気を落とすな」と微笑んだ。
2005/06/01 22:59:56
修道女 ステラ
あ、和じゃない…。
えんどう豆とつぶあんポイっ☆

あんみつってことで♪
2005/06/01 23:00:53
牧童 トビー
わ〜〜〜☆すごくすごくすごく美味しそうだよ〜〜(☆▽☆)

どっちも食べる〜〜〜!
絶対に食べるよ〜〜〜
2005/06/01 23:02:00
踊り子 キャロル
>>165
うう、すっごい罪悪感が…orz
2005/06/01 23:02:06
牧師 ルーサー
…ナサに続きヴィンセントまで私占いか?
なんというか私はとことん報われないようだな。

…なんか能力者予想自信がなくなってきたぞ…
全員偽に見えてきたwww
2005/06/01 23:02:17
のんだくれ ケネス
【仮決定:●ルーサー▲ヴィンセント】

弁論とかあったらヨロシクな。弁論出来ないだろうから今理由言うな。

●ルーサーの理由は。
ヴィンセント擁護に凄い違和感があるな。元々、ルーサーは相手のマイナス要素を最大の情報として考察していたように見受けられていた。
だが、ヴィンセント擁護の時のみヴィンセントのマイナス要素を無視して話を進めようとしていたように見えたんだ。
そもそも、スイッチした奴が狼だとしてやられると一番嫌なのは真が決め打ちされることだ。
だから、狼はある程度の説得力を含有させた発言を発したほうが効率が良い。なぜなら、ヴィンセント偽を少しでも弱まらせればローラーに持ってけるからだ。
どれかの村人が追従してくれればその効果はさらに高まる。
そもそも、ヴィンセント擁護の内容がどうも誇張が多い。4COはありえないと言っているがスイッチ前提ならそう無いことも無い。そもそも人の手で場が動いてるから可能性が薄いことはあってもありえないということは存在し得ない。
後は占い師候補とか先生がルーサー占いに挙げてるが、ココらへんは占い回避を目論んでる可能性も捨てきれないしな。
(173)2005/06/01 23:02:17
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロルお姉様、信じてくれてありがとう。
最後まで騙せるようにがんばるね♪
2005/06/01 23:02:20
ごくつぶし ミッキーは、紅茶をのみつつ待機中…
2005/06/01 23:02:35
雑貨屋 レベッカ
>>168 マンジロー
今日は出かけなくてはならなかったの、それもあって時間が短かったから私の考察が足りてないだけだと思う。でも限られた時間の中で、私はいろいろな可能性を考えた上で、自分が一番だと感じるものを発言しているの。それは分かって欲しいな。
(174)2005/06/01 23:02:52
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスに「遅くなってスマン」と言った。
2005/06/01 23:03:26
のんだくれ ケネス
あとは終盤に対する打算的な物があるかな。ルーサー程度の発言力なら、偽占い師が判明したりもう一人の黒が出たりすれば有効な発言が出来る。
ルーサー狼ならその殆どが言いがかりということになるし。村人なら信憑性も高まるだろ。

▲ヴィンセントの理由は。
そもそもヴィンセントって俺(まとめ役)の指示を2つほど無視してんだよな「霊能者は潜伏」「非占い師COやり直せ」
これは、占い師が指示を逆らって他の人占ったとか。能力者に3日目COしろと言ったのに4日目COしたなどの行為と同等の物だ。
信用第一の霊能者がこういった信用を逸する行動をするのは不適格と判断した。
後はシャーロットの言った他の奴の霊能者COを待ったとかも判断材料かな。
というか、そもそもよ。先生の答弁は結果を見た後の後付的な回答が多かったと思う。例えば「狼が4人目COすると思った」とかは普通の人だとそこまで発想は飛ばないと思うんだ。4人COっつーのはほぼ無いと思うっつーのが大多数の見解だしな。
狼視点だと誰が白かは判ってるんだから、白3人が占い師COしてる時点で騙りは取りやめるだろうよ。
(175)2005/06/01 23:03:57
牧師 ルーサー
…ふん。そう来るか。愚かな…
2005/06/01 23:04:11
のんだくれ ケネス
あとは、先生偽なら狂でも狼でも、狼は先生が偽だってことを知ってるんだ。狼なら当然で、狂人なら現在占い師は真狼狼なんだからな。まぁ、そういうことだ。
ちなみに“先生偽と思う奴多いんだな”とかはブラフのつもり。乗った奴はあんま居なかったな。ニーナはぼ同時だったし
正直に話すとウェンディ暫定決め打ちも考慮してる。これは判定を信用せず、偽とも考えながら残すというものだ。
例えば、最終的にはどの占い師を信用するのかって要素が出てくるからな。黒出しされた奴を盛って、終わらなかったらウェンディ盛りとかも視野に入れるわけだ。
それまでに信用出来るかの材料も集まるだろうしな。
(176)2005/06/01 23:04:24
牧童 トビー
(はぐはぐシャクシャク……

ふも、牧師様占いになったみたいだね。
んで盛りはお医者様だ〜
2005/06/01 23:04:53
牧師 ルーサーは、弁論したいが発言がない。…ウェンディ真決めうちは本気で愚かだ
2005/06/01 23:05:41
吟遊詩人 コーネリアスは、ベッキーはんケーキいただきますー。紅茶もおおきにな〜。
2005/06/01 23:06:20
双子 ウェンディ
わーい、ケネスおじちゃんありがとー。
うそでもブラフでも、そういってくれるとうれしいよ。
両吊りなら明日吊られちゃうんだろうけど、それでもうれしい……。
2005/06/01 23:06:47
修道女 ステラ
ヴィンセントはん盛って、明日の晩ごはん、どうしはるんやろね。
2005/06/01 23:07:07
異国人 マンジロー
結構頭がごっちゃになってるんだが、回答しよう。>>169
って俺の>>158を読み返してみたんだが…よけいわからなくなってきた。俺の頭の中をそのまま明け渡したいよ。コトバにするとわけがわからん。

まずひとつにいきなり狼が明らかな一番乗りで騙るか、ということ。潜伏が多い方が何かと有利だし、狂人に騙りを任せればだいたい好きなときに占い機能を停止できる。狼と真の2coだと信用問題・護衛も絡んで若干襲うのにも迷うことになるしな。まぁこれはセオリー的な考えだから弱いんだが。
もうひとつはちょっとまて。コレがややこしいんだ。(っていうか間違えているかもしれん)
(177)2005/06/01 23:11:17
牧師 ルーサー
…ぶっちゃける。

ヴィンセントの中の人はそういうプレイヤーだと思う(滅)
…というか、狼でこれだけ大胆なことが出切るとも思えないのだ。
2005/06/01 23:11:22
踊り子 キャロル
ケネス、お疲れ様…。

【仮決定了解よ】

誰ももうのど飴は持ってないのかな?ルーサーが発言できなくて可哀想なんだけど、あたしは使っちゃった…。
(178)2005/06/01 23:11:38
雑貨屋 レベッカは、牧師 ルーサー促し上げようか?まだ促せるよ。
2005/06/01 23:12:50
双子 ウェンディ
ケネスおじちゃん、
【仮決定了解〜】

毎日お疲れさまー。
(179)2005/06/01 23:13:11
吟遊詩人 コーネリアス
っと、【仮決定了解や。】
(180)2005/06/01 23:13:20
牧童 トビー
コー兄ちゃんが朝ごはんとか作ってくれるよ。
お医者様みたいに豪勢ではないかも知れないけど。

今日の朝ごはんの中華粥、美味しそうだったなぁ。
2005/06/01 23:13:23
牧師 ルーサーは、雑貨屋 レベッカ、すまないな…頼む。
2005/06/01 23:13:40
異国人 マンジローは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/06/01 23:13:52
雑貨屋 レベッカは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/06/01 23:14:19
牧師 ルーサーは、異国人 マンジロー、雑貨屋 レベッカに猛烈に感謝した。
2005/06/01 23:14:54
異国人 マンジローは、しまった…かぶった。
2005/06/01 23:15:15
踊り子 キャロル
ルーサー占い、ね。
白でも黒でもパンダ出そうだなぁ…。
2005/06/01 23:15:49
異国人 マンジローは、★★【仮決定了解】★★と節約。
2005/06/01 23:16:08
村長の娘 シャーロット
戻ってまいりました…
【仮決定了解です】ケネスさんお疲れ様です…
(181)2005/06/01 23:17:11
村長の娘 シャーロット
促しを希望する方はおっしゃってくださいね。
(182)2005/06/01 23:17:57
冒険家 ナサニエル
>ルーサーさん>>140
ううん、言葉が足りていないね、私は。一番の懸念は、「ルーサーさんが誘導型ステルス」であることだよ。現段階で、かなりの発言力を持つあなたが流れに逆らうヴィンセント真を持ち上げた・・・ということは、あなたの占い判定しだいで何らかのつながりが見えてくるかと思ったんだ。
盛りは・・・その方が見えるものが多いから、かな。ウェンディちゃん真なら、先生が狂人か狼かわかるからね。逆はあまり意味がなさそうだし。

>コーニー >>139
もう考えを出した後のようだけど一応。私なら、2番目までにCOして、ケネスの指示で解除する。それ以外にこれがメリットになることはないんじゃないかな。
(183)2005/06/01 23:19:01
雑貨屋 レベッカ
【仮決定了解です】
ケネス、いつもお疲れ様です。
(184)2005/06/01 23:19:01
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/06/01 23:19:03
ごくつぶし ミッキー
【仮決定了解だよ】

ケネスさんお疲れさま〜。
ヴィン先生が真でも偽でも、ローラー開始なら仕方がない事だと思う。ボクは先生真で考えてるけど、反対するほど確証なんて無いし。
(185)2005/06/01 23:19:32
村長の娘 シャーロット
あ…キャロルさんが一番ノド飴が必要みたいですね…。ノド飴どうぞ…(微笑
(186)2005/06/01 23:19:33
冒険家 ナサニエルは、私もまだ促しがあるよ。
2005/06/01 23:19:44
牧師 ルーサーは、私もまだ促しあるぞ。
2005/06/01 23:20:19
牧師 ルーサー
…ぷはぁっ!

>>71への回答。(ヘンリからの質問もこれでカバーかな?)
占い先襲撃は白確は増やすが、パンダが出るのと比べると以降の襲撃先に困らないメリットがある。
現状では能力者・灰以外から、白確2人+今日の占い先から襲撃が出切るよな。

例えば、昨日シャロ襲撃、ステラパンダだったとしよう。そうなると今日の襲撃先は能力者・灰を除くと白確はケネスだけ。せいぜい占い先襲撃だ。これではGJの危険が高い。

>>173
私はウェンディは狼の可能性は高いと考えていたぞ。
>>1:166 >>1:174 >>1:178 >>2:127 具体的にはこの辺りで指摘している通り。

ヴィンセントのマイナス材料は「能力者として失格」というのは同意だが、同時に「狼にも見えない」のだ…。
(187)2005/06/01 23:20:20
吟遊詩人 コーネリアス
ウェン嬢を偽と考えて残すんなら納得や。偽と考えてーなんてちょっと生殺しみたいな感じもするし、かわいそな気ぃもするけど。
確かに情報は死ぬほど欲しいな。頑張って欲しいで。

ケネはんも毎日お疲れさん。おおきにな、ほんま。
(188)2005/06/01 23:20:45
お嬢様 ヘンリエッタ
仮決定了解ですの
(189)2005/06/01 23:21:02
冒険家 ナサニエル
【仮決定了解】
ごくろうさま、ケネス。

さて、私に質問してまだ答えが返っていない人はいるかな? 見落としていたら遠慮なく言ってほしい。
(190)2005/06/01 23:21:55
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットに非情に感謝した。わーい、しゃべれる〜♪
2005/06/01 23:22:14
修道女 ステラ
今日の襲撃先は、愛しのシャーロットはん希望♪
2005/06/01 23:23:05
異国人 マンジローは、迷宮に入り込んだようだ。頭ん中が真っ白けになりそう。
2005/06/01 23:25:09
吟遊詩人 コーネリアス
ルーはん>>187、ボクが考える、眼鏡はん狼で真霊道連れ説はどう思う?ルーはん思考でこれはないやろか。
(191)2005/06/01 23:25:55
牧師 ルーサー
と、いうかだ!ケネス!
ヴィンセントが狼側なら占に狼2COせず、最初から霊に狼が1まわっていればローラーには確実に持ち込めたはずだ!
わざわざ潜伏狼がミスリードなどかまさなくてもな。
それは考えなかったのか!?

シフト前提で狼が2COする理由を言ってみろ!

ヴィンは正直言って…真なら1プレイヤーとしてこの態度に怒りは覚える…(滅)
ケネスが自分の決定を無視され続けたのに滞りを感じる気持ちはわかる。…が、冷静に状況を察しとってくれ。今日ヴィンを吊るのはやむを得ないとは思うが…ウェンディ真決めうちは正気の沙汰とは思えないぞ!!
ウェンディも吊り回避COだ…
(192)2005/06/01 23:26:07
吟遊詩人 コーネリアスは、キャロはん…非情て……!
2005/06/01 23:26:10
吟遊詩人 コーネリアスは、医師 ヴィンセントに、なぐさめより真らしさが欲しい……。ごめんなー。
2005/06/01 23:27:58
牧師 ルーサーは、吟遊詩人 コーネリアス>>191の答え、>>192の前半で答えている通りだ
2005/06/01 23:28:51
双子 ウェンディ
ルーサーおじちゃん……わたし真なんだよ……(くすん
なんかルーサーおじちゃんは、わたしが偽者ってところから論理展開をしているように見えるの。
偽前提で生殺しで生かされるよりおじちゃんの言葉が痛いよ……。

わたし、そこまで怪しいんだね……。霊能者なんてなりたくなかった。
ランダムの神様のばかー。

もうやけ食いしてやるーっ。
2005/06/01 23:28:58
村長の娘 シャーロット
>>187
んー、例えば…ヴィンセントさんが狂人さんとします…
最終日までGJが無かったとしたら…狂人さんは何処かで吊らないといけないと考えております…。
ヴィンセントさんは大多数の村の住民の推理では…おやつ狼さんか狂人さんの可能性が他の誰よりも濃厚なのですから…
それにウェンディさんも狼を2匹発見した時点で盛り候補になると思います…。
(193)2005/06/01 23:29:06
牧童 トビー
牧師様必死だ;;怪しいぐらいに必死だ…

襲撃はシャーロットさんか…。
確定白だしね、有り得るかも。
2005/06/01 23:29:41
のんだくれ ケネス
ルーサー>
あー、色々言うことはあるが。>>1:166 >>1:174 >>1:178 >>2:127らへんは殆ど揚げ足取りにも見えてたんでな。あんま重要視はしてない。
吊り回避に対しては前に見解を言った。

あと“暫定”決め打ちを“考慮”してるだ。
黒出しがでたらそっちを先に吊るとかはルーサーも言ってることじゃなかったか?
まぁ、ルーサー確定白になったらウェンディ盛りが濃厚になるだろうがな。
誰も、現状を見ただけで真決め打ちなんて言ってねぇぞ?
ルーサーこそちぃっと冷静になったほうが良いな。その発言。ウェンディ偽で決め打ちしてるようにも見える。
(194)2005/06/01 23:30:54
双子 ウェンディ
ルーサーおじちゃんにここまで疑われて生きてるのはやだよ。
吊ってほしいよ……。

あうー。いや、ルーサーおじちゃんに信じてもらえないわたしがだめなんだ。
がんばって考えて答えて言葉を尽くしても疑われ続けてたから、疲れて説得あきらめたからよくなかったんだね。
これは説得のゲームなのに説得放棄しちゃった……。
ごめんなさいなの……。
2005/06/01 23:31:26
のんだくれ ケネス
さて、ルーサーが些か過剰反応だな。
白確定になるか、襲撃されるようにチャフ撒いたのに無効になりかねない。
狼なのか?やっぱ。
2005/06/01 23:31:36
踊り子 キャロル
(act切れ)
あー!この前に「非情」って書いてたから〜!(恥)

ルーサー占いは…パンダになりそうだけど、とにかく情報は増えるかしら?

あれ?ケネスはウェンディの偽の可能性も考慮する、と言ってるのよね??
(195)2005/06/01 23:31:53
異国人 マンジロー
ちなみにルーサーはかなり食われそうな予感。なにせミッキーとナサニエルが希望してるんだろ?そこキーポイントだな。それかパンダか?片方でも霊能を吊ったら占い師の真偽はつかず、ミッキーとナサニエルが別の日に1人ずつ黒出せば吊りを消費させられるしな。
かー…俺の中で、全ての推理に「ヴィンセントが霊能であるか敵であるか」が絡んでる。霊能だったら、九頭竜閃かますから覚えておいてくれ。敵ならさすがだ。
(196)2005/06/01 23:32:31
踊り子 キャロル
うふふ、またタイミング悪いわね、あたし…orz
(197)2005/06/01 23:32:32
お嬢様 ヘンリエッタ
灰の方の印象を(ptの関係で)簡潔に述べますね。

牧師様
初日から前に出るスタイルで独自の理論に基づいて動いているように思えますの。私とは考え方が違うところもあり発言が興味深いですの。
先生の擁護論など謎に感じる要素も多いのですが、狼がこんなに目立つ行動を取るのか疑問を感じますの。
ただ裏をかいての行動の可能性があるので妄信はしないようにしたいですの。

キャロルお姉様
「ひねくれてるのかもしれないけど」という発言が気になるところなのですが、狭いほうに持って行こうという誘導とはみえず、本当にそう考えている村人ではないかという印象ですの。
(198)2005/06/01 23:33:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナお姉様
発言に揺れがあるように見えますの。これはお姉様が考えついたことを素直に発言しているとも演出とも取れますの。
昨日の仮決定の時点では先生を偽と考えていたようなのですが、今日真よりになった思考がちょっと見えなかったですの。>>94

レベッカお姉様
先生がCOしなおした時の発言などから冷静な方、という印象ですの。
お忙しいのかあまり発言が多くないのが気にかかりますの。
(昨日ほぼ不在だった私がいうのも何ですけど…苦笑)
もう少しお姉様の考えがわかるようにたくさんお話頂きたいです。

コーネリアスお兄様
ここまでの発言で一番中庸に思えましたの。
集会場にはいらっしゃいそうなのですが、意見が少なめに思え、そのあたりが意図して中庸の位置を選んでいるように思え疑わしく感じています。
>>116以降の発言をみると高い思考力をお持ちのようなのでもっとたくさん発言していただきたいですの。
(199)2005/06/01 23:34:15
牧師 ルーサー
…仮決定そのもの【ヴィン吊り】にはそれほど異論は無い。
真だとしても、ウェンディから先に吊ってもヴィンから先に吊ってもどうせ得られる情報は大して変わらないからだ。

…だが、明日はきっちりウェンディを吊ってくれることを強く強く所望する。

>>176の明日黒出された者を盛る案…まぁ出されるとしたら占い先の私以外にないだろうが(苦笑)
ローラー全遂行が出来なくなってしまう。…本当にウェンディを真決め打ちしないと吊りの手数が足りない事態に陥る危険が高い。これは危険すぎる!
(また、こんな事を今宣言すると、狂人が間違いなく嬉々として私に黒判定を出して来る危険が高い)
(200)2005/06/01 23:34:55
お嬢様 ヘンリエッタは、もし残っていたらのど飴がまた欲しいですの…えへ
2005/06/01 23:34:57
お嬢様 ヘンリエッタ
私喋りすぎですか? そーですか?
2005/06/01 23:35:26
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/06/01 23:35:50
冒険家 ナサニエルは、特製蜂蜜のど飴を召し上がれ。
2005/06/01 23:36:40
のんだくれ ケネス
>>200
ああ、ごめん言葉足らなかったな。
“黒出しした占い師を先に吊る”だ。
ここらへんはルーサーもどっかで言ってなかったっけか…。
(201)2005/06/01 23:36:51
牧師 ルーサーは、のど飴まだある。欲しい人挙手!
2005/06/01 23:37:18
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルお兄様ありがとうございます、とお辞儀をした。
2005/06/01 23:38:35
のんだくれ ケネスは、すまん。攻めといてなんだが、発言足りないっぽい貰えるか?
2005/06/01 23:38:49
牧師 ルーサー
>>201
ああ、黒出しした占い師を吊る、か…
それなら納得だ。

パンダ判定になったら即吊られるのかと思った。

…まあ、明日パンダ判定になったら、その次の日は無いつもりで望むがね。(そもそも明日がある気もあまりしない)
(202)2005/06/01 23:39:13
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
30
22
25
19
22
0
23
31
0
28
16
24
27
18
16