![]() | 牧師 ルーサー セシリアさん(>>184) ふーむ、なるほど・・・もちろんその可能性はあることはわかります。 ただ、セシリアさんはその可能性が一番高いと予想しているということなのでしょうか? 素直にソフィーさん以外が連行される可能性のほうが高いと私なら考えると思うのですが・・・。 |
(202)2005/05/12 00:22:19 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>202 それはセシリアとルーサーの立ち位置が違うからだ。 ルーサーはミッキー真寄りだから、 ソフィー・ミッキーの信用を落とすために、連行されないと考える。 セシリアは、セシリアの信用を落とすために、連行されると考える。 そういうことじゃねえか?違ったら悪い。 |
(207)2005/05/12 00:28:23 |
![]() | 文学少女 セシリア >>202 >ルーサーさん ソフィー連行の可能性が高いかどうかは、よくわからない。 ソフィー人狼ってパターンもまだ残ってるし。 んでも、ソフィー連行の可能性が高いと考える理由はないけど、低いと考える理由もまたない。 だから、まあ、ただの灰襲撃・ソフィー襲撃・能力者襲撃・確定白襲撃、単純に四択かな、と。 ……って、真守護者さーん。だからってソフィーさんのことは守る必要ないからねー。わかってるとは思うけど! ここはGJ狙いじゃなくて、確実な道を! |
(210)2005/05/12 00:35:54 |
![]() | 文学少女 セシリア >>209 >ルーサーさん ……あ、そうだね。私襲撃はあってもニーナ襲撃はほとんどないね。これは私が迂闊でした。 んで、確定白よりも占い師の方が大切だという意見も、理解はする。 でも確定白が連行されたら、そろそろ結社1COしない? って流れになるでしょ。それって人狼の思うツボ。だから、ハーヴェイさんが守られている可能性を、人狼には示唆しておくべき。 真守護者に「セシリア守護」と支持するのはナンセンス。「自由に守って」と言っておけばいいじゃない。 |
(212)2005/05/12 00:42:25 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>228 了解です! えーと、朝の一言が明日も必要そうですね。頑張ります。寝坊したらごめんなさい。 |
(232)2005/05/12 00:56:12 |
![]() | 双子 ウェンディ >>229 ユージーンお兄ちゃんは日が変わるころと言ってるからそろそろだと思うけど…。やっぱりお別れの日に声聞けずというのは寂しいの…。クネクネしながら待ってるの…。 と書いてたらユージーンお兄ちゃんいたの…。 議事録読みいってらっしゃいなの…。 シャーロットお姉ちゃんはお休みなの…。 |
(238)2005/05/12 00:59:27 |
![]() | のんだくれ ケネス >>233 おー、お疲れ様。お前の意見まってるからな。 |
(239)2005/05/12 01:00:43 |
![]() | 見習いメイド ネリー ユージーン殿、出稼ぎ先でも元気でやってほしいでござるよ。 これ【身代わり人形】でござる。 辛くなったらこれに代わりをさせるでござるよ。 動きも喋りもしないでござるが。 ああ、忘れない内にでござる。 クインジー殿、なっち殿を幸せにしてくれるなら、拙者から何も言う事はないでござるが… 議事録を読み返してたら、一生懸命クインジー殿の気を引こうとしてる少女がいたのでござるよ… たまには思い出してあげるべきだと思うでござるよ。 何もクインジー殿をロ○コンにしようとか思ってるわけではござらんから。 じゃあまた拙者はお先に失礼するでござる。 みんな、おやすみでござる! |
(244)2005/05/12 01:06:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>240 ネリー、それも本当に俺の物なのか…? |
(245)2005/05/12 01:07:10 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 詳細説明の続きを貼っておくぜ。 ■5. ソフィーの守護COだが、…ミッキーにはすまんが、 ソフィーのせいで俺の中でミッキーの真度が更に下がった。 >>1:279で能力者COする可能性を匂わせてたけど、 どう考えても発言から霊と思えないので、霊COしても信じねえ、と 先に釘刺したんだが、すごい事考えたな…という感想。 つーか、ソフィー真だとしてここでCOする意味が無いから。 はっきり言って、信じねえ。 |
(261)2005/05/12 01:44:22 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>276 あとステラ・ニーナ・セシリアな。>狂人潜伏の場合の人狼パターン …まぁ、除外して良いとは思う。 正直、ミッキー狼/ユージーン狼/ソフィー狂 寄りだけど。 ステラ黒出しだけちょい疑問(>ミッキーに黒印象) |
(279)2005/05/12 02:17:28 |
![]() | 文学少女 セシリア >>279 >クインジーさん うん、私もミッキーさんのステラ黒出しはちょっと疑問だった。結社が怖くないのかな? とか、役目終了したら出稼ぎに出されやすくなるのに? とか。 うーん、ミッキーさんとユージーンさんが人狼仲間だってわかった今の視点だと……ステラに黒判定を出すことで、あの日の寡黙吊りを逃れたかったのかな? と思うよ。寡黙ってもちろん、あの日の朝の段階ではまだ発言数の少なかったユージーンさんのことね。 まあこれって、理由をこじつけるなら、って話だけど。 |
(285)2005/05/12 02:22:02 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>279 >ステラ黒出し 黒出しされて信用されなくても、まず出稼ぎを消費出来る。 黒判定される前にCOする理由として「黒発見したから」と 言うことが出来る。 他にもあるかもしれんがもう頭が働かん。駄目だ、寝る。 |
(288)2005/05/12 02:27:52 |
![]() | 文学少女 セシリア >>292 それだったら、ラッセルよりメイが仲間の方がいいなー。私が狂人で、ステラさんとニーナさんとメイが人狼。なんて華やかな人狼チーム! え、自分を含めるなって? むぅ、いいじゃん。メガネっこは重要なんだよ。 って、ユージーンさん。セシリア・ニーナだけじゃなくてステラも人狼だよね、ユージーンさん視点では。 |
(295)2005/05/12 02:35:23 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>127ウェン 守護者にしては目立ち過ぎっていうのは、私にとっては何でもないわ。昨日メイも言ってたし、私自身も言ったけど、私は役職に関係なくスタンスは変わらないの。というか変えれないの。だからそれだけで守護者を否定するのはやめて貰いたいわ。 それから、独断でCOしてことだけど、私はもともと「能力者はお任せでCOしてもいい」考えだったのよね。だから、私が必要と判断した時はCOするわ。 |
(298)2005/05/12 02:42:55 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>138セシリア 私が狂人と仮定しての霊能者を騙らない理由を言ってるけど、それはどうなのかしら?そこまで信用しないと言われてのCOなら、逆に真っぽく振舞う事もできるんじゃないのかしら。しかもナサは灰だし、灰の一人に信用されなくたって、私は怖くないわ。 私を狂人と仮定した場合の下りが、弱いと思うわ。 |
(300)2005/05/12 02:48:56 |
![]() | 文学少女 セシリア >ソフィーさん あなたは「占・霊。3日目同時CO」派だったよね。そして「日をずらしてCO」派のみんなに疑問を投げかけていた。 あなたが守護者だったら、守護者の負担の減る作戦に同意こそすれ、わざわざ質問するほどこだわって反対意見を主張する意味がない。 「どんな役職でもスタンスを変えない。主張する作戦も役職には縛られない」って言う? それなら私も言うよ。「私は、主張する作戦を役職に縛られて帰ることはない」。だから「結社員1CO」を占い師の真偽の判断材料にするのは間違ってるよ、ソフィーさん。 「守護者だとばれないように、わざと守護者らしくない台詞を言った」って言う? それなら私も言うよ。「私は、占い師だとばれないように、わざと占い師らしくない結社員1COを希望した」。だから「結社員1CO]を判断材料にするのは間違ってる。 ねえ、ソフィーさん。発言内容と、普段の姿勢との矛盾を見つけるのがあなた流なんでしょ。 あなたの発言にこそ、矛盾がいっぱいあるよ? |
(302)2005/05/12 02:54:13 |