![]() | 冒険家 ナサニエル >>420 料理も怪我の治療もする。頼む、この通りだ! |
(428)2005/05/09 00:45:11 |
![]() | お尋ね者 クインジー りょーかい。そんじゃちっと頂くぜ。 …って濃ッ >>427 |
(429)2005/05/09 00:45:54 |
![]() | 学生 メイ >>484 まーまーまーまー、夜はこれからって言うし、パンダも子供も元気だし、ほらほら寝るのはまだ早い早い♪ (あたしだって明日授業あるんだよ〜とりあえずヘンリエッタをなんとかおとなしくさせちゃおうよっ) |
(490)2005/05/09 01:25:48 |
![]() | 墓守 ユージーン と、と、と、とりあえずオレも答えておくんだな・・・。 霊能者を4日目にCOさせるのは、やっぱり数少ない村に与えられた武器を大事にしたいからなんだな。 占い師と同時にCOだと、霊能者を失う確率は高いんだな。 それはやはりもったいないと思うんだな。 村人側は人狼側に比べて、情報量では圧倒的に負けてるんだな。 その差を埋めてくれる占い師、霊能者は出来るだけ長く生かしたいんだな。 他は大体皆が言っているのと同じような事なんだな。 まぁ、惰性で選んだって側面も、なきにしもあらずなんだな。 そういえば、ソフィーが言った【能力者全員同時CO】案は、結構面白いんじゃないかと思ったんだな。 今までにやった事はないが、人狼の能力者COによる吊り回避をさせないってのは大きなメリットだと思ったんだな。 |
(502)2005/05/09 01:34:19 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>502 ソフィーの「初日全員CO」だが、初日に占い師・結社ふたりをCOさせるメリットがデメリットと比較するとないに等しいぜ。 その場合、灰にいる守護者が連行される確率は下がるかもしれんが、初日COで守護者が真能力者を見抜けるかというと、俺は無理だと思う。 いきなり占い師欠けてローラーになる予感がギュンギュンするぞ。 まあ初日COはもう実行不可だが。 |
(510)2005/05/09 01:41:07 |
![]() | 文学少女 セシリア >>502 ユージーンさん。「村人は情報が少ないから、能力者は大切」ってのはもちろん同感。 で、その能力者の情報を得るために、長生きできそうな潜伏か、沈黙のまま死ぬことのない早期COか、ってところで悩むわけだけど。 ふーん。霊能者4日目COを希望する人が多いだけあって、4日目COはメリット多いみたい? なるほどねー。 |
(513)2005/05/09 01:44:46 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>510 初日全COは結社1COで、もう1人の結社は潜伏して貰う予定だったわ。それならトラップも能動的に踏ませるようにもできるし、結社次第で占いを有効にも使える。ただ、早々占い師が欠ける欠点も大きいわ。私は灰を早く狭めたかったから、利点/欠点の大きさに然程差はないと思ってたのよ。 |
(515)2005/05/09 01:45:13 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>516 「本決定了解宣言=コミットON」って事にすればいいんじゃないかな? |
(525)2005/05/09 01:53:41 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>524 15人以外での村をやるのが初だから、どう灰を狭めようかと考えたのよね。ただ、私の2つの案はあくまで提示であって、私自身の希望は「お任せ」なのを忘れないでね。アレをみて能力者が縛られずに、状況判断してCOして貰うのがいいと思ってたわ。 |
(533)2005/05/09 01:58:07 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>550 軽視してる?霊能者は軽視してるわ、確定しない限りね。だからCOがあった場合は即対抗を希望してるし、対抗でれば護衛の必要はないと思ってる。 占い師は軽視してないわよ。あの2案を挙げたのは利点もそれなりにあると考えた。そして能力者自身にタイミングは任せたかった。加えて、私は挙げろと言われると思って、3日目COを既に希望してるわよ。 |
(552)2005/05/09 02:14:50 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>552 霊能者を軽視するのは良くないぜ。 白であっても、判定が揃えば情報になる。 ソフィーがそこまで軽視する霊を、 わざわざ人狼が連行するのは何故だ? 村側に情報が渡ると厄介だからだろう。 占霊両方に真がいる状況を俺は一日でも保たせたい。 確実に真実が混じった情報が欲しいからだ。 俺とソフィーは、趣味が違うんだろう。 堂々巡りだからここまでにしようぜ。 |
(559)2005/05/09 02:33:27 |
![]() | 新米記者 ソフィー セシリアもおやすみなさい。 >>559 そうね。ただ、私は対抗霊能者がいるのに、襲撃されたケースは1件しか知らないの。それも「出稼ぎ村・笑」のみね。あの村は特殊だったし、だからこそ対抗が出れば襲われないって言い切れるんだと思う。 随分、話しこんじゃったわね。付き合ってくれて有難う。 |
(561)2005/05/09 02:39:12 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>561 俺は襲撃されたケースが多いぜ。大抵、霊が真狂の時だが。 人狼が一本釣りされた(またはそう思わせたい)場合、 ラインをかく乱するのに有効だからだろう。 あと霊は欠けると即吊りに移行するから、 人狼の残り人数が全く読めなくなる。これは結構辛い。 |
(564)2005/05/09 02:46:25 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>222 今更の回答になるけど、私は万が一、狼が立候補してきたときのことを考えるとそれは同意出来かねないわ。 そういう懸念を払うためにも、きちんとまとめ役立候補した人を占うべきだと思うわ。 コミットアンカー予定時刻は、5時半ぐらいになりますorz |
(568)2005/05/09 04:33:18 |
![]() | 村長の娘 シャーロット そうそう、ソフィーの>>133にも答えなくちゃね。 私はどちらかというと、ソフィーの3日目同時CO案のデメリットのほうを気にしたからよ。 守護者の方って、なかなか気苦労が耐えないとも聞いていますし、その辺りも考慮しましたわ。 |
(570)2005/05/09 04:50:06 |