人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(390)自由人の村 : エピローグ
双子 ウェンディ
終わってるぅ……あはは。
狼さんたち、勝利おめでとうございます。
村人のみなさまもお疲れさまでしたーっ。
(98)2005/04/24 12:41:29
修道女 ステラ
ウェンディさん…真占い師さん役…
お疲れ様でした…
(99)2005/04/24 12:42:33
双子 ウェンディ
>>88 メイおねえちゃん。
怪しすぎたわたしが悪かったの……こちらこそごめんなさい。

自分では全然怪しいと思ってなかったんだけど(素)

おっかしーなー?
(100)2005/04/24 12:43:02
双子 ウェンディ
ステラさん、お疲れさまでした〜!

ユージーンさんが名乗ってくれたとき、わたしは嬉しかったですよー。素敵な相方さんですねっ!
ステラさんは甘いもの好きなところがとっても可愛かったですっ♪
(101)2005/04/24 12:45:03
修道女 ステラ
修道女役を選んで…
清貧を旨とする修道女が…甘いもの…
中の人とキャラが…戦っておりました…(笑

ユージーンさんはすごく位置取りが上手くて…素敵な相方さんでした…。
(102)2005/04/24 12:47:56
双子 ウェンディ
はじめましての皆様、激しく混乱をもたらす怪しい占い師で御迷惑おかけしました。精進します。

ニーナさんはpurinさんでしたか。全然気付かなかったよ。そしてまた負けた……。ニーナ真っ白だと思っちゃったよ、もー!

リック=chiaさん、愛してます。なんだーお互いわかってたのかー。狼だとは思わなかったけどな! それだけが誤算だ!

さて、ノート読んできます。
(103)2005/04/24 12:49:44
修道女 ステラ
ウェンディさんは悲劇の占い師さんでしたね…

ヴィンセントさんの悪運の強さ…今回はこれにつきそうです…
ランダム回避をして…
最初はウェンディさんが人間判定したシャーロットさん吊り
2回目はそのウェンディさんを…ですから…
(104)2005/04/24 12:50:02
双子 ウェンディ
ステラさんはそのギャップが可愛かったですよ〜っ。

では、またあとでー。
(105)2005/04/24 12:50:38
修道女 ステラ
メイさんは…purinちゃんだと思っておりましたが…naviaちゃんだったのですね…
(106)2005/04/24 12:51:22
修道女 ステラ
はい…
私もログ読み…

またあとで…(微笑
(107)2005/04/24 12:51:56
修道女 ステラ
ログ読み終了…
赤ログが寂しい(笑
(108)2005/04/24 13:28:40
修道女 ステラ
それでは、これからお出かけなので…また夜にお邪魔しますね…
(109)2005/04/24 13:29:16
逃亡者 カミーラ
ふん・・・。
ハーヴェイは最後に信じきれなくなったか。
まあ仕方ないけどね。あの揺さぶりはまともに受け止めたら信じられなくなるだろうさ。
でも、今日で終わらそうと焦っちゃ駄目だよ?そうじゃなくたって・・・役職者以外で序盤信じていたものを信じきれなくなるのは大概ミスリードだ。最初信じたら最後まで信じるべきさ。
でもまあ・・・面白かった。
(110)2005/04/24 13:46:28
牧師 ルーサー
カミーラさん、きつい一言だね。

私も揺さぶられたからね。正直、ハーヴェイ君のメイさん投票は読めなかった。ヴィンセントさん投票は有るかも知れないと思ったけどね。それでも低いと思ってたよ。
(111)2005/04/24 14:14:00
牧師 ルーサー
どうしても、ヴィンセントさん吊りが、村の延命の為の責任転嫁に思えてしまってね。
同じ結論になるにしても、納得してから選択したかったね。両方狼だったらニーナさんでも、ヴィンセントさんでも同じと思ったし、自分で言っておきながらになるが、追従してくれるモノと思いこんでいたね。

いやはや、初日の投票結果と言い、自由人とは難しいモノだね。
(112)2005/04/24 14:21:34
牧師 ルーサー

それでは、私もまた夜にでも寄らせて貰うとしよう。
(113)2005/04/24 14:22:56
逃亡者 カミーラ
揺さぶり自体より、なぜ揺さぶるか・・・。
こっちは考えて損がなかったはず。医師が占い師なら、安全着実な提案する性格かな?とあたしは思ってたからねえ。ニーナ占いから本当に疑いが強くなっていったよ。
性格上の矛盾は黒要素だ。
・・・ああ、IDかい?BBSじゃankokumenって名乗ってるよ。村人視点で邪魔に扱われて襲われたってことか・・・。守護と思われなかったのは本望だ。
(114)2005/04/24 14:51:45
村長の娘 シャーロット
ご挨拶が遅れました、みなさん初めまして。
多分、人狼BBSのほうでもご一緒した方はいないはずです。
BBSの方では紫音というIDで参加させてもらっています。

まとめページを見るとわかりますが、まだペーペーだったりします。
(115)2005/04/24 14:55:08
村長の娘 シャーロット
それでは、少々出かけてきますね。
(116)2005/04/24 14:55:37
双子 ウェンディ
読み終わりー。ホントに赤ログ少なかったですね。

ルーサーさんはkidouさんでしたか……。わたしが騙り占い師やった村で御一緒でしたね。……あのときより怪しくなっちゃいました。
そして村人なのにめっちゃ疑ってスミマセン。初日はルーサーさんとシャロさん狙いでふらふらと。……無能です。

ラッセルおにいちゃん、村に鍵がついていなかったこともあるし、そんなに気にやまないでくださいね。と個人的には思います。
(117)2005/04/24 15:16:57
双子 ウェンディ
最後の日にローラーを止められたのが無念すぎて……。

医師は口がうますぎですっ!!

嫌いじゃないけど☆
(118)2005/04/24 15:18:51
双子 ウェンディ
「まとめ役なし」と「RP」が両立しにくかったというか、村の設定は気にせずに、どうせなら最初からガンガン議論していくスタイルだとまた違ったかもしれないですね?
RPも楽しかったのですが、主眼を考えると設定や言葉も共通認識の上ではじめちゃって良かったかもですね。メイおねえちゃんも独り言で言ってましたが。

でもとっても楽しめました。ありがとうございました〜。
(119)2005/04/24 15:26:23
双子 ウェンディ
あ、あと初日のコミット忘れは本当にごめんなさい。

最初から最後までボケ通しで……あう……。
ハーヴェイさん(名指しっ)、こんなわたしが真でごめんね。困るってゆってたから(笑)

では、また夜に。
(120)2005/04/24 15:27:53
逃亡者 カミーラ
ウェンディは吊られる日も天然だね。
どうしてニーナを襲うんだい(苦笑
わけがわからないね。
(121)2005/04/24 16:15:51
書生 ハーヴェイ
>>187
>>188
昨日の投票は、ヴィンセントになると思い込んでたから、ルーサーがニーナに入れたのを見て、凄く焦った。正直、そこから1時間でメイとニーナを決めなければ行けないのかって…。

これ…強要はしなくても、理由と説明と説得はほしかったな。ルーサーがニーナに入れた事は考えたけど、なぜニーナに入れたのかは、未だに分かって名カタリする…すまない。

完全に言い訳だね…かなり自己嫌悪中…村の皆、すまない。
(122)2005/04/24 18:06:27
書生 ハーヴェイ
>>7:187
>>7:188
日付が入ってなかった。
(123)2005/04/24 18:12:34
書生 ハーヴェイ
>>メイ(2005/04/24 04:59:22)
疑う要素なんて何もなかったよ。
ニーナが村人なら、自分の態度が申し訳なかったから、それが一番の理由かな。
こんな理由で選んではいけなかったのは、今ならわかるけど、あの時はそれが理由になっていたのは気が付かなかったし、そうだとわかったのは後から何だけどね。
(124)2005/04/24 18:12:52
書生 ハーヴェイ
>>120
困るって…ウェンが困るって意味じゃないくて…。
困るのは俺で…俺が皆をミスリードしそうだって意味で…うだうだ。
(125)2005/04/24 18:14:43
学生 メイは、明るく元気に帰ってきた♪
2005/04/24 18:37:47
学生 メイ
たらららら〜ん♪
眠いさ〜♪

…ハーヴェイ、もう、気にしないの!
(126)2005/04/24 18:38:15
学生 メイは、書生 ハーヴェイを抱きしめた。
2005/04/24 18:38:29
学生 メイ
メイも、ちゃんともっと説明して、二人が人狼だって説得すれば良かった。
軽くしか言わなくて、手ごたえしか見なかったのが悪い。
信じ続けて貰えるように、振舞わなかったのも悪い。

だから、一人で背負い込まない。ね。
(127)2005/04/24 18:39:17
学生 メイは、書生 ハーヴェイの背中をぽんぽんっと叩くと、離れ微笑んだ。
2005/04/24 18:39:50
学生 メイ
たらららら〜ん♪
さ、それじゃミスリード姫はご飯食べてくるね☆
(128)2005/04/24 18:40:55
学生 メイは、不思議な鼻歌を歌いながら出かけた。
2005/04/24 18:41:29
逃亡者 カミーラ
ほんっとうに・・・メイってキャラは天然になりがちだね(笑
・・・やって見たい気もするよ(笑
(129)2005/04/24 18:45:05
書生 ハーヴェイ
>>シャーロット(2005/04/20 20:31:07)
最初の投票で、シャーロットとルーサーは、俺の中で同じ位置に来ていたよ。
(130)2005/04/24 19:12:56
学生 メイは、チョコレートケーキを片手に現れた。
2005/04/24 19:28:57
学生 メイ
>>129
天然っていうなーーーー!!!
(131)2005/04/24 19:29:41
学生 メイは、半べそをかきながら、チョコレートケーキを頬張った
2005/04/24 19:30:32
学生 メイ
>>106
そうそう、naviaちゃんだったのです。
メイやると、勢いだけで話しちゃうんだよなぁ…。

>>100
言動は一貫してたし、占いの選択の理由もウェンディは真剣にそう思ってたっぽくて、矛盾はしてなかったんだけど…。

占い先吊られたり食われたりしすぎだったんだよー!!
これは、先に誰を占うのか投票すればーって、もっと前に言ってあげれば良かったね。

あと、最後のユージーンさん信じまくったのも不思議だった。
出てくる前から結社員さんかな?って思ってたんだね。

メイが理解した所で、それを説明するのって難しいんだよー。
本当、だから、ウェンディが悪いわけじゃないのさ。
(132)2005/04/24 19:35:46
修道女 ステラ
こんばんは・・・
(133)2005/04/24 19:40:48
学生 メイは、修道女 ステラに、にんまり笑いながらチョコレートケーキを勧めた
2005/04/24 19:41:23
修道女 ステラ
ハーヴェイさん、メイさん・・・
地上と墓下に別れておりましたので・・・久しぶりですね(微笑

ハーヴェイさんがメイさんを信じていたら・・・と・・・

[修道女 ステラは、書生 ハーヴェイをじーぃいいーーっと見つめた。]
(134)2005/04/24 19:43:35
修道女 ステラは、学生 メイから、恥ずかしそうにチョコレートケーキを受け取った。
2005/04/24 19:45:22
修道女 ステラ
メイさんのキャラだと・・・またカタリナさんの時のnaviaちゃんとは違った雰囲気で・・・

でも・・・でも・・・
多弁すぎです・・・(笑
(135)2005/04/24 19:47:12
学生 メイ
メイがハーヴェイを口説き落とせば良かったのかなぁ?(笑
いやでも、ニーナ可哀想だったし!!
(136)2005/04/24 19:47:16
学生 メイは、修道女 ステラに照れた。
2005/04/24 19:47:55
学生 メイ
メイは普段、審問ならローズばっかりだしねー。
カタリナなら、もっと冷静っていうか可憐を目指した!

た、多弁なのは何やっても一緒だよぅ!
(137)2005/04/24 19:49:13
修道女 ステラ
そうです…
メイさんがハーヴェイさんを口説いて…2人が愛に生きていたら…(ゲームの趣旨が…笑)
(138)2005/04/24 19:49:26
学生 メイは、修道女 ステラに深く頷いた。
2005/04/24 19:49:57
双子 ウェンディ
こんばんはー。

おねえちゃんは本当によく喋るね……すごいね……すごすぎるよ。

あと、なぐさめてくれてありがとう(照)。
(139)2005/04/24 19:50:29
学生 メイ
愛に生きるのは辛かったんだもんッ!
…だって、メイのことは可愛い妹としか思ってないみたいだし。

それに、ロ、ローズさんが…。


…は!
これはもしや、ローズさんの怨念か!?
(140)2005/04/24 19:51:04
学生 メイ
>>139
…ふふふ…。
メイが人狼でも一日20発言は使い切るよ!!
前赤ログ独り言、表と、平均65発言したよ(笑
(141)2005/04/24 19:52:04
学生 メイは、双子 ウェンディの頭を優しく撫でた。
2005/04/24 19:52:37
修道女 ステラ
ローズさんがnaviaちゃん?と考えましたが…
口調から違うようでしたし…

多弁なのはそうなのですが…喉飴もらいすぎです!!(笑
1日50発言以上ですから…ログ読み大変でした…
(142)2005/04/24 19:52:57
双子 ウェンディ
最後はハーヴェイさんとメイおねえちゃんの愛の絆に賭けたかったのに。
ローズさんには申し訳なかったけども。

なんでローラーとめちゃうんだよおぉぉぉ。(笑)
(143)2005/04/24 19:52:59
修道女 ステラ
ウェンディさんもこんばんは(なでなで

人狼BBSでは赤ログ、白ログ、灰ログで65使いきりは私もよく…ふふふ…

でも、審問だと寡黙〜中庸あたりでふわふわ漂う感じになってしまいます…(笑
(144)2005/04/24 19:55:02
学生 メイ
>>142
…ごめん〜!短期の癖で、その場で話す癖が…。
これでメイが人狼なら、赤ログもすごいことに!

>>143
いやー、メイもヴィンセント人狼だって気付いたんだけど…。
先にメイがヴィンセント吊ろうっていうのは、今まで信じてたスタイルから変わるし、あの時にはもう偽者だと思ってたから、メイに黒出してくれたら、思いっきり信じないで攻撃できるなーと。
ハーヴェイに黒出して説得してきたら、鼻で笑ってやろうと思ってたんだよ(笑

信じなくなったというには、ニーナとヴィンセントの二人人狼説を説明しないといけなくて。
メイには、それを説明する術が思い浮かばなかったんだよぅ。
(145)2005/04/24 19:56:01
双子 ウェンディ
わたしも人狼BBSのほうでは多弁なほうなんだけど、審問ってポイントに余裕がありすぎ〜。あ、ココは72時間制だからかな?
審問はじめてだったの。アクション楽しいね。

発言に余裕があるから、余計なこと喋り過ぎて、あたまわるいことがバレちゃった感じだよー!
わたしには20発言がちょうどいいカモ。ボロが出にくい……!
(146)2005/04/24 19:57:25
修道女 ステラ
ウェンディさんがこの村に生まれた際に宿ってしまった不運の星のせいと…
ヴィンセントさんの脅威の悪運のせいでしょうか…(悩

ローラーは何があっても最後までですね…
(147)2005/04/24 19:57:50
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラ浅く頷いた。
2005/04/24 19:58:27
修道女 ステラは、双子 ウェンディをつんつんつついた。
2005/04/24 19:58:46
修道女 ステラ
↑このアクションが好きv
(148)2005/04/24 19:59:08
双子 ウェンディは、お姉さんたちに撫でられて、うれしい。うふふふ。
2005/04/24 19:59:38
書生 ハーヴェイ
メイが、俺の事をお兄様と呼んだ時にね。兄として慕われてるのかな…って、そう思って踏みとどまってしまったかな。
(149)2005/04/24 19:59:55
学生 メイ
ヴィンセントさんはなー。
メイが信じなければ、あっさり処刑できたんだよなー。
まぢで、ごめんよー。
(150)2005/04/24 19:59:57
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイは最後にやってくれると思っていた。
想像どおりだったので責める気も実は余りない。
ふふふふふ。
(151)2005/04/24 20:00:35
学生 メイ
>>149
…だって…。
メイは、ハーヴェイとの楽しい空気を壊したくなかったから…。

…なーんてね。
(152)2005/04/24 20:01:10
学生 メイは、何かをごまかすような笑顔を振り撒いた。
2005/04/24 20:01:33
学生 メイは、双子 ウェンディに、優しく微笑みかけケーキを手渡した。
2005/04/24 20:02:30
学生 メイは、修道女 ステラが、つつかれ好きなのかと思い込んだ。
2005/04/24 20:03:08
書生 ハーヴェイ
占い師全吊りは、論議はするけど、その論議の経過を持って、完遂するつもりだったよ。

だけどメイとルーサーがニーナに入れたからね。25時間後にするつもりだった判断が、一時間後になって…言い訳は行けないね、それをルーサーに迫ってしまったのは俺なんだから…。
(153)2005/04/24 20:03:11
双子 ウェンディ
あっ、ハーヴェイさん、絡んだつもりじゃなかったんだけどゴメンねー!>>125

ローズさんかなり拗ねてたよ。(笑)
(154)2005/04/24 20:03:12
双子 ウェンディは、ケーキ! ケーキ!
2005/04/24 20:03:59
修道女 ステラは、学生 メイの思い込みに、それは誤解です…と慌てている。
2005/04/24 20:04:42
双子 ウェンディは、修道女 ステラを、つんつんつついた。いっぱいつついた。
2005/04/24 20:04:42
修道女 ステラ
あのニーナさんかメイさんかの2択に…
処刑の対象を上手くすりかえられたのが狼側の上手い手でしたね…
(155)2005/04/24 20:06:05
修道女 ステラ
きゃぁ!!つんつんされるキャラじゃないのに…(しくしく
(156)2005/04/24 20:06:43
学生 メイは、修道女 ステラをつんつんつついた。
2005/04/24 20:07:20
修道女 ステラは、双子 ウェンディのつんつん攻撃から逃げ出した…。
2005/04/24 20:07:41
逃亡者 カミーラ
ま・・・・。二人とも落ち込みなさんな。
昨日ニーナ吊りは微妙にずれてるんだし仕方ないさ。
(157)2005/04/24 20:07:49
学生 メイ
>>155
あれ提案された時、ランダム狙いかもしれないって思ったんだよ。
ランダム狙いって事は、人狼は2匹いる可能性が高いと。
(158)2005/04/24 20:07:52
修道女 ステラは、学生 メイのつんつん攻撃から逃げ出した…。
2005/04/24 20:07:59
学生 メイ
>>157
メイが落ち込んでるように見える?(笑
メイは、ヴィンセントを後で違う場所で苛めまくるから大丈夫b
(159)2005/04/24 20:08:46
学生 メイは、修道女 ステラを追いかけ、つんつんつついた。
2005/04/24 20:09:13
逃亡者 カミーラは、双子 ウェンディの天然をつんつんつついて苛めている。
2005/04/24 20:09:14
修道女 ステラ
[ウェンディさんをつんつんつつくのは神もお許しになるでしょうと、ウェンディを生贄差し出した。]
(160)2005/04/24 20:11:13
双子 ウェンディ
カミーラお姉さま……しくり(ちょっと嬉しい。

いや本気で自分では「怪しい人」を見つけようと頑張ってそして占った。
翌日、なぜか処刑されたり襲撃されたりしていた。

わけがわかりません。
(161)2005/04/24 20:12:19
双子 ウェンディは、つんつんつつかれている。
2005/04/24 20:13:23
学生 メイ
ウェンディ、可愛かったんだよー!
んー、そうだね〜。
怪しいと思う基準は人それぞれだから。

どうしてその人を怪しいと思ったのか。
それを説明してくれてたでしょ?

その内容っていうのは、本当にその人の思考で怪しいと考えてるのかどうかって所だよね。
メイは、そこではウェンディは疑わなかったけど…。

…あまりに、襲撃されすぎだったさー!(笑
(162)2005/04/24 20:15:03
学生 メイは、双子 ウェンディをつんつんつついた。
2005/04/24 20:15:57
書生 ハーヴェイは、攻撃されないのを良い事に、一人紅茶を…和み。
2005/04/24 20:16:03
修道女 ステラ
ウェンディさん偽とみんなが思ってしまったのは…
シャーロットさん処刑など…COのタイミングなど不運が重なってしまったことでしょうか…

序盤でのニーナさん占いはすこし思い浮かびそうにないですしね…

それに占い師さんの自由占いですから…
他の占い師さんが黒出しした人は真の視点から見れば…人間にみえますしね…
(163)2005/04/24 20:16:10
双子 ウェンディ
最初、コーネリアスさんに絡んだのも、ただ喋りたかったからで、ほとんど意図はなかったし。
メイおねえちゃんの独り言読んで「ああ、そういう黒要素として見られてしまうのか!」とか思ったりして。

コーネリアスさんは、けっこう謎でした。話せて嬉しかった。(笑)
(164)2005/04/24 20:16:17
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイをつんつんつついた。
2005/04/24 20:16:29
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイを、つんつんつつくことにした。
2005/04/24 20:16:48
学生 メイ
>>164
コーネリアスの中の人が謎だからしょうがないよ…(笑
(165)2005/04/24 20:17:18
学生 メイは、つつかれてるハーヴェイを見て笑った。
2005/04/24 20:17:38
書生 ハーヴェイは、は行きなり突かれて、紅茶を溢した。
2005/04/24 20:18:14
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイは、つつかれたかったから言ったのよね?
2005/04/24 20:18:42
修道女 ステラ
コーネリアスさんは私も絡みたかったです…墓下でも遭遇できませんでしたし…(寂
(166)2005/04/24 20:19:07
学生 メイは、双子 ウェンディに、うんうん、そうそうと、頷いた。
2005/04/24 20:19:11
書生 ハーヴェイは、「熱ちっ!」と一言、慌てて立ち上がろうとして床に倒れた。
2005/04/24 20:19:35
学生 メイ
>>166
んー、見てるのかどうかも謎だけどね。
お話したいなら、ここで話し掛けてみたら?

気付いたら現れると思うよ(笑
(167)2005/04/24 20:20:01
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイの心の期待に神が応えよと…(微笑)
2005/04/24 20:20:02
学生 メイは、書生 ハーヴェイに、あーあー!と慌てて手を差し伸べた。
2005/04/24 20:20:27
書生 ハーヴェイは、「そんな訳ないだろう!」と、喚いた。
2005/04/24 20:20:58
学生 メイ
んもー、何やってるのよー!
あははははは!

[白いハンカチで紅茶を拭きとる]
(168)2005/04/24 20:21:09
修道女 ステラ
コーネリアスさん…
コーネリアスさん…

召還☆召還

詩的な行動が素敵でした…
(169)2005/04/24 20:21:23
書生 ハーヴェイは、学生 メイの手を取って立ち上がった。「あ…ありがと…な」
2005/04/24 20:21:51
双子 ウェンディ
でもシャロさんには申し訳ないコトをしたなぁ。
わたしルーサーさんに投票するつもりなかったから、票がバラけることはもっと考えておいても良かったのに。ゴメンね。

RPの都合があるとリックにも投票しづらいしー!(って、疑ってなかったんだけど)けっこう足枷になっちゃいますね。
(170)2005/04/24 20:22:19
学生 メイ
ラムちゃんが男爵だと見抜き、狩人だと思って占って食った…。
…まさかそんな流れだとは思わなかったよ。
(171)2005/04/24 20:22:40
修道女 ステラ
ハーヴェイさん…神は全てを許されます…心の声に従うのは罪ではありません…(にっこり)
(172)2005/04/24 20:22:45
学生 メイは、書生 ハーヴェイに微笑んだ。
2005/04/24 20:23:15
学生 メイ
>>170
RP込みでずーっと考えてたら…。
メイは論説組み立てて、ウェンディ守ったんだけどね(笑
(173)2005/04/24 20:24:04
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイが立ち上がったところをまたつんつんつついた。
2005/04/24 20:24:31
修道女 ステラ
私はRPの職業柄…牧師様にあの時点で投票できませんでしたし…

職業設定(双子とか宗教仲間とか)はけっこう自由の縛りになりますね…
(174)2005/04/24 20:25:02
双子 ウェンディは、学生 メイをぎゅっと抱きしめた。「好きっ!」
2005/04/24 20:25:52
書生 ハーヴェイは、学生 メイに照れくさそうにしつつも、大人しく拭かれている。
2005/04/24 20:26:05
逃亡者 カミーラ
謎っちゃ、医師をあそこまでメイが信じてたのも謎だね。
メイなら経験上能力者の盲信は危険だとわかっていたろうに。
(175)2005/04/24 20:26:09
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラに「俺が悪かった。だから見透かしてそれを広めないでくれ…」
2005/04/24 20:27:37
学生 メイ
>>175
いや、最初はさほど信じてなかったんだよ。
んでもさー、吊られそうになったじゃん?
あれで、人狼では無いだろうって思い込みが!!

…中の人が駄々漏れだったから、ラムちゃんならステルスして良いタイミングに騙るとも思ったのさ。

あと、面白かったから生かしておきたかった!
完全に人狼だと気付いたのは、最終日だったさ!
(176)2005/04/24 20:28:03
学生 メイは、双子 ウェンディを、優しく抱きしめ返した。
2005/04/24 20:28:26
書生 ハーヴェイ
それは、ちょっと在った。

メイがそれ程までに信じてるのは、何かあるなって自分がわかってない、見落としてるか、俺の立場からは見えないものがあるんだろうって思った。
(177)2005/04/24 20:29:20
学生 メイ
>>176
ただ、メイ以外誰も擁護しないのは不思議だったんだよね。
真占い師には、大抵人狼が媚びるんだ。
その媚び役が居なかったもんなぁ…。

そこで気付けば良かったよ。
ウェンディには2人もいたのにね…。

後、ヴィンセントさんとは思考が似てたというか、同調しちゃったのも痛い…。
(178)2005/04/24 20:30:25
修道女 ステラ
面白さでは…本当に最後まで地上で生存されていたのは正解だったのかも知れませんね…

私も…思わずヴィンセントさんの行動に突っ込みをいれたく…(生きている時に、すこし突っ込みしましたが…)
墓下に独り言がないのがほんとうに残念です…(笑
(179)2005/04/24 20:30:36
書生 ハーヴェイ
リックからウェンディと、メイからヴィンセントを見比べると俺がどう誤解したか…わかる?
(180)2005/04/24 20:30:41
双子 ウェンディ
医師はめちゃくちゃ怖かったよぅ……。

本気で怖かったよぅ……がたがたっ

もちろん、嫌いじゃないけど☆

むしろ絡んでもらえて嬉しかったですよ……。
(181)2005/04/24 20:31:06
双子 ウェンディ
>>180 わかんない。?
(182)2005/04/24 20:32:28
学生 メイ
>>180
誤解しないでよー!
あたし感情論だけで信じたわけじゃないよー!

最初に、何で信じるかは説明してあったと思うぞ!!
(183)2005/04/24 20:32:29
修道女 ステラ
ウェンディさん怖かったのですね(ぎゅっ)

…ヴィンセントさんから変なお注射をされていたのもすごく心配です…
(184)2005/04/24 20:32:40
学生 メイ
>>182
人狼の媚びに見えたって事だよ。
(185)2005/04/24 20:32:52
修道女 ステラ
ハーヴェイさんの中では確かに…その視点ではメイさんが人狼に見えたのも…ありかもですね…
(186)2005/04/24 20:34:07
学生 メイ
信じる理由が、感情論だけの場合は大抵媚び。
状況のみの場合も、大抵媚び。

メイは、思考読み+状況だったはず!!
(187)2005/04/24 20:35:38
双子 ウェンディ
媚び……媚びか。思い至らなかった。
いい勉強になった……!

>>184
喉がかれていたので、お注射ありがたかったんだけど、敵なのに頂けたので……ああコレはもっとお馬鹿な発言を繰り返せ!って思われているのかな、と。
そして期待通りに踊りました。あうっ
(188)2005/04/24 20:36:23
学生 メイ
>>187
ただ、メイが人狼でも思考読み+状況で信じる。

でもね、あの局面まで行ったら、ヴィンセントさんが真なら吊るよ!(笑
(189)2005/04/24 20:36:29
書生 ハーヴェイ
でもね、やっぱりそう思わされてしまった根底は、ニーナが村人だった時への恐れだったんだと思うよ。

さっきの誤解は、それを補強する為にでっち上げてしまった事の一つだね。
(190)2005/04/24 20:37:15
双子 ウェンディは、修道女 ステラをつんつんつついた。
2005/04/24 20:37:22
学生 メイ
後もう1つ言えるのが…。
疑ってくる人だけを疑い返すのは人狼要素なんだよ。

…ヴィンセントさん、そのままじゃんね。
くやしーーーーーーーーーーーーー!!
(191)2005/04/24 20:37:46
学生 メイ
>>188
ウェンディさ、自分があんまり信じてもらえない状況で、信じてくれる人が居たら頼りたくならない?
その人を、すぐに人狼だって疑える?

…不安定になってる時は、信じてくれる人を疑い辛いんだよ。
だから、そういう意味で上手い人狼は能力者に取り入る。
そして、占われるなり吊られるなりする時に道連れにするんだよ。
(192)2005/04/24 20:39:12
修道女 ステラは、双子 ウェンディのつんつんに、ひゃぅ!!と悲鳴を上げて逃げ出した。
2005/04/24 20:40:38
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイ、ぎりぎりかも知れない曲面で自分吊りを言う人間を、あたしは信じない。状況的にニーナは自業自得だったよ。序盤ならあたしも言い出すんだけどね。
(193)2005/04/24 20:40:42
学生 メイ
>>193
うん、自分吊りは激しく黒要素だったよね。
(194)2005/04/24 20:41:30
双子 ウェンディ
>>192
な、なるほどー! それは確かに。
(195)2005/04/24 20:42:07
学生 メイ
カミーラさんが死ぬから悪いんだ!
襲われるなよなー!ばかー!
(196)2005/04/24 20:42:14
修道女 ステラ
真能力者は孤独ですからね…

狼とのラインを変に作られて…そのまま道連れは怖いですよね…
(197)2005/04/24 20:42:28
修道女 ステラ
終盤での村人の自分吊り発言は…状況によっては敗北に直結しますからね…
(198)2005/04/24 20:43:44
学生 メイ
うん、だけど、メイみたいに強硬にずーーーっと信じ続ける事は少ないよ。
どこかで信じなくなるなり、食うなりしないとね。
(199)2005/04/24 20:43:47
学生 メイ
>>199
それで、最終日ヴィンセントさん偽に切り替えたら黒要素になると思ったんだよ。
(200)2005/04/24 20:44:54
双子 ウェンディ
そうだよ、カミーラさんが襲われるからわたしまで疑われてさ!(冗談ですよ?)

あのとき白っぽい人誰か「白でした」って言っちゃおうか悩んだ。
それをしたら本気で狂人になっちゃうからしなかったけど。
(201)2005/04/24 20:45:40
書生 ハーヴェイ
俺は逆に何でヴィンセントを、そんなに信じるんだろうって不思議だったかな。
(202)2005/04/24 20:45:54
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary