人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1882)さらば、人狼審問村 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、結社員が2人、霊能者が1人、狂人が2人、占い師が1人、聖痕者が1人、人狼が3人、含まれているようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、美術商 ヒューバート、のんだくれ ケネス、の19名。
牧童 トビー
牧童としては、遊んできまーす。
(0)2006/09/16 12:02:18
牧童 トビーは、ベーゴマを持って出て行った。
2006/09/16 12:03:06
逃亡者 カミーラ
>>193

……。

いや、ホラ。……。
(1)2006/09/16 12:04:07
逃亡者 カミーラ
>>1:193 だったわ。
(2)2006/09/16 12:04:28
牧童 トビーは、>>0:193かとーかとーかとー(こだま)
2006/09/16 12:05:57
見習いメイド ネリー
>>0:193じゃないでしょーか。

というわけで始まりました。
さあ、シャーロット様も起きるずら〜。
(3)2006/09/16 12:06:51
逃亡者 カミーラ
いや、違ったわ。
プロローグは指せないのかしら。まあいいわ。

とりあえず、『クイズ! 最後の一人は今どこに』 正解は

≫  牧童 トビー
≫僕どう?トビーでーす!

出だしの一言で、いかにこの最後の村の熱気を冷まそうとしようか考えていた。
6番が正解でしたね。

当たった人は……ごくつぶしの、ミッキーさんです!
いやー彼も、ごくつぶしと言う屈辱的肩書きを持ちつつ、最後の最後にやってくれましたね!
(4)2006/09/16 12:09:23
逃亡者 カミーラ
あら、ごくつぶしさん、いらっしゃらない。ああ、そう。
じゃあしょうがない。人狼一年分は、ジュナさんに差し上げましょ。
なんと、一年、審問終了期間を延ばせるんですよ!
なんだってー!! ……エ、無い? ですよねー。

……まあおかしなテンションはこのへんにしといて真面目にしましょう。
真剣に人狼と対峙して、さっさと人狼を退治しましょう。
上手い事なんて言って無いわよ。
(5)2006/09/16 12:11:55
書生 ハーヴェイ
ああ、始まっている。

【僕は能力者だ】。
でも結社や聖痕じゃないや残念。

ちなみに撤回はしない。
占霊を言わないのは「指名CO」を希望するので。

狼と思われたくない故の速攻COだけど、「裏をかいてる論」は出るだろうね。そこは諦める。
(6)2006/09/16 12:13:04
逃亡者 カミーラ
>牧童さん、メイドさん
>>0なのね。ありがとう。
逃亡者としてお礼を言うわ。
(7)2006/09/16 12:14:16
逃亡者 カミーラ
あら、スタートの早い方がいらっしゃる。
能力者なんて、好きに動けばいいんじゃないの。
逃亡者としてはそう思うわ。
狼から逃げ切ったら勝ちでしょう。
(8)2006/09/16 12:16:19
逃亡者 カミーラ
ねえ、ところで、どうやらこの中には、守護者が1人、結社員が2人、霊能者が1人、狂人が2人、占い師が1人、聖痕者が1人、人狼が3人、含まれているみたいよ。
知ってた? 

新米の記者さんより先に、最新情報ゲットしたわ。
逃亡者として当然ね。
(9)2006/09/16 12:17:17
書生 ハーヴェイ
この人数だし、十六茶する時間はないと思う。

因みに、僕が狂人なら、聖痕騙りを切っている。狂人の場合、暗に相方に「騙れ」と言っているようにも見えるかもしれないが。

僕は普通は様子を見るが、開始直後に居合わせた偶然は利用したい。
まさか能力者引くとは思わなかったしさ(笑)
(10)2006/09/16 12:19:14
書生 ハーヴェイ
さて、時間だから消える。

後がどう出るか。狂人二人か…
(11)2006/09/16 12:22:19
書生 ハーヴェイは、書物を手に、書斎に消えて行った。
2006/09/16 12:23:13
お嬢様 ヘンリエッタ
開演したみたいですね。
最後の舞台が…。

この人数、この編成、精痕入りの狂人*2であるならばハーヴェイの言う指名COも面白そうではありますね。あなたが敵か味方かは置いておいてね。

【わたくしは能力者です】
でも、「精痕者ではありません」
(12)2006/09/16 12:23:23
お嬢様 ヘンリエッタ
指名COの前提は、もちろん精痕者の本日中のCOが必要かと思います。よって、

【精痕者はさっさとCOしてもらいたいものですね。】

対立でたら結社COも考えればいいかと。
(13)2006/09/16 12:25:19
逃亡者 カミーラ
(笑)は、かっこわらい、と読みます。

そうね。私は、ぶっちゃけ潜伏大好き派よ。
適当に表で喋ってたら、これだけの人数ですもの、隠れるのは簡単だわ。
狂人でも騙ってくれるなら大歓迎、むしろ真と間違われて喰われて頂戴。それが逃亡者の心。

でも、この、開始に居合わせた偶然を運命として捉える運命論者になってみてもいいかもしれないわね。最後だもの、逃げ隠れせず守られる逃亡者になるわ。

【私も何らかの能力者よ】
ただ、早々に喰われるのは御免だわ。結社も聖痕も、狂人だって否定しないでおくの。
妖魔かもしれないわね、と言いたいところだけど、妖魔はここにはいないらしいわ。
人狼は言わずもがなね、違うと人狼は知っているでしょうから。
(14)2006/09/16 12:27:00
見習い看護婦 ニーナ
あ、トビー君きたですねー。
(リック君は結局ウェンちゃんに監禁されたままなんですかねー?)
ニーナ暇だから、アンケートでもだしときますねー。

■1.能力者のCOについて
占い師は初日、聖、結社と能力者が多いですから、
守護先を狭めるためにも、霊能者は2⇒3日目遺言COをお願いしたいですね。

CO方法は順次を希望します。指名COなんて、いい順番に指名できなきゃ、「前の人のCO待ち」が発生してダラダラする上に、CO順の情報もありませんから、だったら順次COのほうがいいとおもうーですよ。

■2.纏め役は?
聖痕者にお願いしたいですねー。聖が確定しなかったら、その時は結社1COでいいとおもいますけど、聖が確定したら、結社には潜伏して欲しいですね。

■3.占い先
ほりゅーでっす。
(15)2006/09/16 12:27:27
見習いメイド ネリー
スムーズに進めるためにも進行役として聖痕者のCOを希望するずら。

「循環指名CO」とか面白そうだからやってみたかったんだけど。気の早い人が能力者COしちゃったね。
(16)2006/09/16 12:29:05
見習い看護婦 ニーナ
すでに能力者が3人でっすか。

【ニーナは、占い師や聖痕者ではありません】

とだけいっておきます。

それじゃー、病院に出勤〜ですよ。
(17)2006/09/16 12:29:34
逃亡者 カミーラ
>>12
聖痕ね。少なくとも聖痕ではないのは、その漢字で分かるわ。

展開が早いわね!
いかに皆が、トビー出現を待ちわびていたかが伺えるスタートダッシュといえそうね。

狂人は2人いるのね、どうぞどんどん表に出てきて頂戴。
そして真の代わりにとっとと食べられて頂戴。

では、また後で来るわ。
(18)2006/09/16 12:29:45
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/16 12:31:23
お嬢様 ヘンリエッタ
ちなみに、ズレがあるといけないのでわたくしが考える指名COのやり方、およびメリットデメリットを述べておきます。

精痕者もしくは結社が確定したのち順番指名してCO開始と。

メリットとしては、狂人二人が綺麗に占い師+霊能者に別れてCOという状況を若干ながら抑制することもできるかもしれません。

デメリットは、能力者候補の人数を本当のCO前に人狼に与えてしまうことですが…どの道狂人*2である以上、人狼はどのような戦略もとり得るのでさほど問題ではないかと。
(19)2006/09/16 12:31:28
見習い看護婦 ニーナは、スカートのすそを持って、パタパタと*病院に向かった*
2006/09/16 12:32:18
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、ほんとだ。漢字がちがいましたね。
お恥ずかしい。
(20)2006/09/16 12:33:09
逃亡者 カミーラ
>>15 
真偽は別として、好きに出ちゃった能力者候補がここに3人いるみたいなんですけどー。

一応、議題回答しておくの。
今あっても、次来たときにあるかどうかは分からない。それが時間ですから。


■1 能力者は好きにして欲しい。というかしたわ。
自分陣営に一番良いと思う事を、各能力者が実践したらいいんじゃないかしら。というかしたわ。

■2 まとめ役にはさほど面識が無いので、その重要性があまり分からないけど。
聖痕者は一人なのでしょう、進行が滞らないように、まとめ役として表に出てもらってもいいかもしれないわね。ただ、出たくないと本人が思っているとしたら、それは本人の自由。
今日決定すべきは占い先くらいでしょう、最悪今日はいなくても何とかなるものだと思うわ。
(21)2006/09/16 12:34:40
お嬢様 ヘンリエッタ
えー、ちなみに予定が急に入ってしまって。
【9/19→9/20にかけての1回の更新時間は鳩でなんとか確認できるかどうかという形になってしまいました;】

それなのになんでわざわざ能力者引くかなぁ…。
(22)2006/09/16 12:35:29
逃亡者 カミーラ
■3 保留ね。

>>17 ■1を出すのなら、非能力者COはまだ控えておいた方が良くないかしら?
次々に皆がそれをしてしまうと、結局能力者の隠れる場を狭めてしまうわ。

とっとと出てきた私が言うのもなんでしょうけどね。

では、また後で。
(23)2006/09/16 12:37:00
見習いメイド ネリー
あたしは好きな人を指名してCOさせて、指名された人は好きな人を指名してCOさせる。(COは占い師と霊能者に限る)
この繰り返しをしてみない?と思ったっぺ。
前後の関係から何かヒントが得られないかなぁって簡単に考えてみたずら。

でもアグレッシブな人が多くて、もう出来なくなっちゃいました。

エッタお嬢様の漢字間違いは上品なジョークでしょう。
(24)2006/09/16 12:38:01
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/09/16 12:38:08
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず出先からです。

【本日22時〜23時に、全員参加の方向でお願いします。】
無理な方は事前に連絡して頂けると助かります。

聖痕者の方はCOしたければどうぞー。
それ以外の能力者の方は我慢して下さいね、

以上です。
(25)2006/09/16 12:40:18
お嬢様 ヘンリエッタ
前の聖痕者入りのときは「精魂者」で通してましたので、その名残が(笑
「こん」の字が違うことは覚えてたのですけどね(苦笑
(26)2006/09/16 12:40:59
牧師 ルーサー
みんな、おはよう。
ヘンリエッタの言うように、指名COを行うのなら、「指名を行う人物」が必要だ。
これは確定能力者に任せることになろう。
幸い、確定してナンボの聖痕者とやらが居るらしいじゃないか。その聖痕者とやらに出てもらうのがいいだろうな。

ただし、聖痕者が出るのは「能力者CO/非COが終わってから」がいいと思う。
聖痕者は聖痕者で考えがあるかもしれないからな。

以上が、能力者CO→指名COを行う場合の私の意見だ。

そして、もう3人も自称能力者が居るのか……。
これだけCOが進んでいては、保留する意味も薄いか。
【私は能力者だ】
(27)2006/09/16 12:42:15
お嬢様 ヘンリエッタ
>>25 ローズマリー
たぶん間に合うと思います。
(28)2006/09/16 12:42:21
酒場の看板娘 ローズマリー
あと、皆さんに軽くアンケです。
答えて頂けたら嬉しいかなー。

1.貴方の狼探しの方法は?
2.村人と狼の違いをどうやって判断しますか?
3.自己主張をどうぞー。
(29)2006/09/16 12:42:43
見習いメイド ネリーは、御夕飯の買出しに行ってくるずら〜。
2006/09/16 12:43:07
酒場の看板娘 ローズマリーは、お嬢様 ヘンリエッタに手を振った。
2006/09/16 12:43:38
お嬢様 ヘンリエッタ
議題回答。
■1
聖痕者COは初日がベスト。結社はこの人数だししばらく潜伏がいいかと。占い師は初日。霊能者も初日。

■2
聖痕者によるまとめが一番かな。対抗でたなら結社CO希望。

■3
保留
(30)2006/09/16 12:45:43
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/09/16 12:47:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>24
狼探しに奇策は不要です。
村人が普通に自分の考え、思考、迷いを表現すれば、狼の嘘は浮き上がってきますの。
私はこの村の人は客観的に物事を考えれる人ばかりだと思っていますので、まぁ、普通にすればよいかと。
帰ってから詳しく述べますが、村人の黒化戦術は下策だと思っていますので、奇策好きさんは我慢して頂きたい感じかな。
(31)2006/09/16 12:48:30
牧師 ルーサー
>>15ニーナ
能力者COは悪くはないと思うぞ。
騙りが占を選ぶか霊を選ぶか、それとも撤回するか、その判断材料にはなるだろうからな。
まあ、そういうのを判断材料にするのが苦手なら、一斉COにする、という手もあるだろうがな。
私としては、指名された順番とCOを判断材料にしたい、というのはあるがな。

>>19ヘンリエッタ
占「真狂」霊「真狂」ならば狼側も困るとは思うがな。
狂人が占霊の両方に分かれる、というのは狼側にとってかなりのリスクがあると思うぞ。霊騙りの狂人から見ても占い師の内訳は分からないわけだから、判定の出し方によって下手をすれば真占が確定してしまう、というわけだ。
(32)2006/09/16 12:49:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>>29
1.貴方の狼探しの方法は?
まずは人物の行動指針の把握が第一。わたくしの中では細かく分類しているのですが、言葉にするとなにか違ってくるので上手く説明はできませんが;

「わたしが狼だった場合のその場のベストな行動はなにかを基準」として、そこからのブレとさきほどの人物の行動指針を照らし合わせながら詰めていく感じですね。

主な方法としては、質問が第一、襲撃考察が第二といったところかと。

2.村人と狼の違いをどうやって判断しますか?
狼の発言には必ず「意図」が含まれる。ありのまま対応しようといくら偽装してもね。だからこそ、村人には普通に話してほしい。村人が表に表せない意図を持って動くことは避けてほしい。まあ、そこらへんの違いも見分けつくことはつくのですが…面倒ですし(笑

3.自己主張をどうぞー。
狼さんはせいぜい足掻くがいいですわ。わたくしの手のひらの上から逃れられたら拍手をしてさしあげましょう(笑顔
(33)2006/09/16 12:56:13
お嬢様 ヘンリエッタ
>>32 ルーサー
その状況、狼全潜伏に成功し霊能者も両吊りの期待ができるという状況になったならば躊躇なく占い師を襲撃しますよ。

ぶっちゃけ二手使って両占い師を屠るくらいの勢いで襲撃すれば問題ありませんよ。
(34)2006/09/16 12:58:08
牧師 ルーサー
>>29ローズマリー
ふむ、定番のアンケなんかよりもずっと面白い質問が。
1.騙り狼と灰狼それぞれの動きと、判定や喰いといった状況材料、これらを合わせて「狼がこの村でどのように生き残ろうとしているか」を考えていくつもりだ。狼の意図をつかんでいこう、ということだな。

2.1番と被るが、その状況での狼の意図を想定し、当てはまる行動を取っている人物を追って、その人物が村人であってその行動を取っているのか、狼であってその行動を取っているのか、その人物が狼でないなら、他の誰が狼なのか、それらを考慮していきたいと思う。

3.どうぞと言われても。
自己主張は苦手なんだ、という自己主張をしておこう。

>>34ヘンリエッタ
ぶっちゃけるのう。
そん時はそん時、ということか。なるほど。少々理屈に拘りすぎるのが私の悪いところだな。
(35)2006/09/16 13:02:19
牧師 ルーサー
>>25ローズマリー
22時〜23時だな。了解だ。
(36)2006/09/16 13:06:22
牧師 ルーサーは、では、また来る。と残して風のように去りぬ。
2006/09/16 13:07:38
お嬢様 ヘンリエッタ
まあ、このまま喋り続けると喉が枯れること必死ですのでここらへんでひとまず御暇しましょうか。

もどるのは早くて21時くらいになりそうです。22時には間に合わせますわ。
(37)2006/09/16 13:07:53
見習いメイド ネリー
と、まだ町へのバスの時間が

>>31
そうですね。ちょっと奇策に走ろうとしてたっぺ。
このメンバーなら変に動かなくても大丈夫かもしれません。

>エッタお嬢様
「村人の発言に意図を含ませない」って、脳内をさらけ出せということかな?
確かに含みのある人ばかり集まったら、何をやっているのやらわからなくなりますから、素直な人が多数派で変人が2,3人ぐらいがちょうどいいとは思うずら。
(38)2006/09/16 13:08:16
見習いメイド ネリーは、とりあえず、また*出かけてみた*
2006/09/16 13:09:25
双子 ウェンディ
あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
(39)2006/09/16 13:09:43
双子 ウェンディは、自警団長アーヴァインの声真似をしながら現れた。
2006/09/16 13:10:18
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/09/16 13:11:35
双子 ウェンディ
つーかお前ら俺が来た途端去るんじゃねぇぇぇぇ

【俺が聖痕者さまだ!!!】

うひひひひひ
(40)2006/09/16 13:12:12
双子 ウェンディ
ざっと議事読んだけど、ルーサーの言う「能力者CO終わってから聖痕CO」より先に聖痕出たほうがよくね?と思ったので先に出た。

つーかどっちも一緒な気もするけど。
聖痕の騙り出るなら先に出せば狼側は潜伏せずに能力者騙り出す可能性高くなるし、逆に能力者COで先に何人騙りが出てるかって見てから「じゃー聖痕騙りしよ」とかもありえるけど、前者のほうがいいんじゃねーの、と思った。
(41)2006/09/16 13:17:29
のんだくれ ケネス
おーっす。
墓下誰かいるー?
(42)2006/09/16 13:19:24
のんだくれ ケネス
あれ、紙が黄色い・・・?
オレ生きてる?


生きてる・・・生きてるよ!!
(43)2006/09/16 13:20:28
のんだくれ ケネスは、生きてるって素晴らしい!
2006/09/16 13:21:26
のんだくれ ケネス
>>40ウェン
【聖痕者様に対抗しません】
(44)2006/09/16 13:21:49
のんだくれ ケネス
なんかよく流れがわからねーんだけどさ、
オレも何?能力者かどうか言った方が良いのか?

>>19>>27
説明がいまいちわかってないんだけど、
とりあえず指名する人ってのは確定したらウェンで良いんだよな?

で、順番指名される人って全員なの?
それともそれより前に能力者かどうかをCOして、
能力者だぜって言った人だけ順番指名なの?
(45)2006/09/16 13:25:00
双子 ウェンディ
んで今んとこ、能力者COしてるやつが何人かいるわけだな。

ヴェイ>>6  能力者CO
エッタ>>12 能力者CO
カミラ>>14 能力者CO
ニーナ>>17 非占い師・非聖痕CO
ルーサ>>27 能力者CO

結構出てんな、能力者。
(46)2006/09/16 13:25:32
双子 ウェンディ
おー、ケネス(男の中の男)。

>>45
あれだろ、先に能力者COさせて、「能力者です」って言ったやつの中で順番つけて占い師なのか霊能者なのかCOさせるってやつだろ。

いわゆる俺の腕の見せ所ってゆーか?
順番ミスると全然意味ないってゆーか?
(47)2006/09/16 13:27:51
のんだくれ ケネス
>>47ウェン
おーサンキュー。
てか能力者候補がもう4人いるんだなー。

どっちかってーとニーナと一緒で霊潜伏が好きだったんだけど、
それってもう無理そうな感じ?
(48)2006/09/16 13:30:39
のんだくれ ケネス
まーじゃあオレもしとくわそれ。

【占霊じゃないです】
(49)2006/09/16 13:31:32
のんだくれ ケネス
■1.能力者のCOについて
なんかもう始まってるし、それでやるしかないんじゃない?

■2.纏め役は?
聖痕者で良いんじゃないかな。
とりあえずなんか占霊CO始まっちゃってるみたいだし、
その後考えれば良いんじゃね?

■3.占い先
その・・・なんていうか、
れ、恋愛運とか・・・・・・
(50)2006/09/16 13:32:22
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/09/16 13:32:48
のんだくれ ケネス
>>29ローズ
1.貴方の狼探しの方法は?
状況とキャスティング?
この人だとこんなことしなさそうだなーとかいう人を
組み合わせから除外してく感じ。

2.村人と狼の違いをどうやって判断しますか?
判別は無理じゃね?(笑)
オレ、ぶっちゃけ今まで見分けられたことほとんど無いんだよね。
素でやってる人はもう村と一緒だからわからないしさ。

3.自己主張をどうぞー。

のんだくれ
そう思っていた頃が、オレにもありました。

ケネス
(51)2006/09/16 13:36:27
双子 ウェンディ
俺は個人的にはふつーに順次で占い師も霊能者も出てくるのが好きなんだけどな。
どうすっかな、このまま能力者CO・非能力者CO進めるかな。
その場合の次の選択肢は

1.能力者COした人だけ一斉CO(2日目に)
2.能力者COした人だけ順次CO(2日目に)
3.能力者COした人で指名CO(俺の慧眼に賭ける)(1日目)

2日目にCOさせるやつは、今日の占い先は非能力者COしたやつの中から選ばせればいいわけだからな。
ローズの言った>>25【本日22時〜23時に、全員参加の方向でお願いします。】これが可能なら今日中にできるだろうけど、この人数だしなー。

あとは能力者COとかここで打ち切って、今から占い師とか霊能者とか、具体的なCOをさせるという手もあるが。
(52)2006/09/16 13:38:06
双子 ウェンディ
あ、でも村外時間で言うと、丸2日はあるんか。
そうすっと一斉とか順次とか、別に村時間で2日目に、じゃなくてもいいかもなー。
(53)2006/09/16 13:41:36
のんだくれ ケネス
>>34エッタ
んー、オレはどっちかというと
霊確定の方が占い死にやすいと思うんだよね。
占いも食えて霊能もローラーできた方がそりゃ良いかもだけど。

>>39ウェン
マジかよ、オレはてっきり聖書で撲殺されたのかと思ったよ。

>>41ウェン
占い騙ったりとかそういうことじゃねーの?
この方法だと微妙な気はするけど。
(54)2006/09/16 13:41:42
書生 ハーヴェイ
能力者CO済むまで占い先なんてほぼ出ないんだし、聖痕出てるし、既に意味を無くしている議題回答で喉使う必要ないんじゃない?
人数多いからログ伸びも半端じゃないしさ。

喉は、狼探しに、もっと必要な事で使ってほしいな。

【22時から23時の参加可能】
その時間に指名CO開始かな。
占い先はその後だろう。

あと、ローズが残りの能力者COは我慢して言ってるの、ほぼスルーされてんだね。
まあ、いいけど…
(55)2006/09/16 13:41:54
書生 ハーヴェイは、夜に顔を出す。それじゃ。
2006/09/16 13:43:40
美術商 ヒューバート
こんにちは。
議事はざっと読んだが、始まるなりすごい勢いだね。

とりあえずは、指名COを目指した能力者CO・非COに流れているでいいのかな?
それから、ウェンが聖痕者COをしているんだな。

フム。
これはどうしたものか。
(56)2006/09/16 13:44:44
のんだくれ ケネス
>>52ウェン
途中で切り替えるってさ、占いか霊能かって奴と
霊能だってやつと占いだって奴が入り乱れるってこと?
この後全員非COなら入り乱れないけど。

結局その後もう一段階やらせるんだったら
もうみんなこのルールで良いんじゃねー?
んでとりあえずオレは3番希望ってことで。

3.能力者COした人で指名CO
(57)2006/09/16 13:47:00
双子 ウェンディ
つーかな、能力者COでぐだぐだ議論すんの嫌いなんだよ俺。
とりあえずお前ら全員、

【能力者か非能力者かCOしろ】
【俺の聖痕者COに対抗するかしないか言え】

あとローズが言ってた
【今日22時から23時に参加可能かどうか】
これも一応答えてやってくれよ。
(ローズは参加しろ、と言ってるが・笑)
(58)2006/09/16 13:47:29
のんだくれ ケネス
>>55ハーヴ
あれ、>>49ダメだった?
(59)2006/09/16 13:48:46
双子 ウェンディ
これでいいだろ?
あとはそっから次考えよーぜ。
いちいち状況に文句言うな。
そっからどうすればいいか考えろ。
(60)2006/09/16 13:50:03
のんだくれ ケネス
あーごめん、それも言わないとな。

【次来れるのは23:00〜23:30頃になります】
(61)2006/09/16 13:50:07
美術商 ヒューバート
なんとなく……。

能力者同士は能力者同士で片をつける! みたいなノリで楽しそうだね。

ああ、【私はウェンに対抗しない】これは問題ないだろう。

で、ほぼ能力者COの流れに乗っていて、ローズはストップをかけていると。
ハーヴは微妙な言い回しだね。
せっかく動きを作ったのに、止めようとしたローズが無視されていることを危惧しているのか。
(62)2006/09/16 13:50:41
美術商 ヒューバート
ああ、グダグダしている間に、ウェンが方針を定めてくれたな。

【私は能力者ではないよ】

……というわけで、後は動きを見ていればいいのだろうかね。

その時間は、たぶんいられると思う。
(63)2006/09/16 13:52:28
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/16 13:53:22
のんだくれ ケネス
>ハーヴ
あのさ、今回のやつ

・どういう手順でやれば良かったのか。
・どいういう狙いでハーヴは始めたのか。

ってのを後で説明してくんない?
CO関連終わってからで良いからさ。
(64)2006/09/16 13:54:26
見習いメイド ネリー
【私は能力者ではありません】
【私はウェンちゃんの聖痕者COに対抗しません】

【今日の22時と23時ぐらいは参加可能です】
(65)2006/09/16 13:55:00
双子 ウェンディ
あとこれも考えてくれ。

1.能力者COした人だけ一斉CO
2.能力者COした人だけ順次CO
3.能力者COした人で指名CO(俺の慧眼に賭ける)
(66)2006/09/16 13:55:54
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/09/16 13:58:48
双子 ウェンディは、村長の娘 シャーロットのオムライスを食べた。結構イケた。
2006/09/16 14:00:49
美術商 ヒューバート
能力者CO後の再度のCOは「一斉」を希望しておこうかな。
このあたりは人数にもよるのだろうけれど。
その後の希望としては、順次>指名かな。

先ほどもいったとおり、「能力者同士で……」というノリに見えるので、おそらくは自分が何者かを自分たちで見せてくれる方々なんじゃないかと思っている。
なら、私たちは、それを見極めようとするだけでいいのかと思ったな。

ちなみに、ニーナのアンケートは、すでに無効ということでよろしいかね?
まあ、今の流れを比較的歓迎している、と言っておくかな。

後は、ローズのアンケートか……。
こちらは、ずいぶんと難しいな。フム。
(67)2006/09/16 14:01:21
のんだくれ ケネス
マジか。

いただきます。
(68)2006/09/16 14:02:31
美術商 ヒューバートは、「ウェンの慧眼にかける」も捨てがたいんだがな。
2006/09/16 14:02:56
のんだくれ ケネス
そのオムライスは、
キミの味がしました。

ケネス
(69)2006/09/16 14:05:33
のんだくれ ケネスは、オレって天才だと思った。
2006/09/16 14:05:46
双子 ウェンディ
>ニーナ
ニーナはこれ以上何も言うな。
もしニーナが霊だとしても、能力者か非能力者かCOしなくていい。
指名COになったらニーナ含めて考えるし。
(70)2006/09/16 14:07:24
美術商 ヒューバート
>>29ローズ
1と2は微妙に同じことを聞いているようにも思うが……。私の気のせいか?

まあ、答えるとしたら、

1.占い判定や喰いの情報にあわせて、発言とその変化を眺めることで、かな。

2.「1」からの疑惑を占霊の判定で判断していくな。昨日が残っていない場合は、狼たちの全体像を構築できるか、が判断の基準にはなる。

3.特にいうべきことはなさそうだ。これといって取り柄もないのでね。

こんな感じかな。
(71)2006/09/16 14:11:21
見習いメイド ネリー
>>66
別にウェンちゃんが碧眼である必要はないよ。
皆は結果からどうとでも考えてくれるから。

一斉COが、単純に「どうして、彼はこの役職をCOしたのか」だけが見えるからクリアだね。

指名COの場合、後でウェンちゃんがどう考えて指名の順番を決めたのかを明かしてくれるといいな。「はぁ?勘だよ、勘」でもいいけど。

順次は完全に能力者まかせってことだね。能力者同士の駆け引きから考えることが多くなりそう。
(72)2006/09/16 14:11:37
見習いメイド ネリー
まあ、要は何でもいいってことです。

あれ?
シャーロット様のオムライスを美味しそうに食べてる人が……。
きっと人間じゃないのでしょう。
(73)2006/09/16 14:14:00
美術商 ヒューバートは、>>71「昨日」→「機能」だね。さて、また夜にかな。
2006/09/16 14:15:13
のんだくれ ケネス
>>73ネリー
ヘアスタイルやファッションを見てくれればわかると思うけど、
わりと何食っても平気な体になりつつあるオレなんだ。
(74)2006/09/16 14:17:34
のんだくれ ケネス
というわけでオレももう行くわ。
次来れるのは23時過ぎると思う。
悪いね。
(75)2006/09/16 14:18:07
村長の娘 シャーロットは、ずりずりと布団から出てきた。おはよー。
2006/09/16 14:26:42
村長の娘 シャーロット
(自分の作ったオムライスをむしゃむしゃ)

やだ、ネリーは大げさなのよ。
食べると意外とおいしいよ?…ルーサーの食べる分には毒を盛っておいたけど。(昨日の仕返し)

更新から二時間でやっぱり議論が進んでる。そうよ、これこれ。出遅れると中庸になるのよ。いや私中庸キャラなので別にいいんだけどね。
(76)2006/09/16 14:31:56
村長の娘 シャーロット
んー、能力者か非能力者かのCOは先にということか。
一人くらいあいまいな人がいた方がいいような気がするんだけど。その役割がニーナ?

とりあえずまずは聖痕者を確定させときたいな。
【私は聖痕者じゃないよー】
【22時から23時は微妙。23時以降なら平気。】
23時ちょっと前まで寝てるので、23時ぴったりなら鳩から、23時半過ぎなら箱から来れる。

【能力者か非能力者はできれば保留にしたいけど、ウェンディが言えというなら言う】
18時前にこまめに、20時頃に一回覗くから指示しといて。
(77)2006/09/16 14:42:37
村長の娘 シャーロット
>>66 ウェンディ

非占霊COした人以外で一斉COがいいんじゃないかと思う。
順番から探りたいならウェンディが指名しての順次COがいいな。せっかくウェンディがCOしてるんだし、普通の順次COよりウェンディの慧眼が見られる方がいいよ。
大丈夫、オムライス食べたしいけるいける。

希望順は1>3>2かな。
(78)2006/09/16 14:56:24
村長の娘 シャーロット
>>29 ローズマリー
なんかどこかの村を彷彿とさせるアンケートがあるー。

1. いつもの普通村ではライン推理なんだけどね、ラインて結構切れるしつなげるし。こういう、考える人の多い村ではちっとも使えないと思ってるんだよね。
あとはキャラ考察かなー。修行中だけどー。
2. うーん。二通りの見方をしてみるかな。この人が狼なら。この人が村側ならどうしてこのような行動をとったか、とか。
3. ふあーあ、眠いな。寝てていい?

あ。一斉COする場合に。
【http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl】
(79)2006/09/16 15:11:46
村長の娘 シャーロットは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/09/16 15:12:11
双子 ウェンディ
>シャロ
いいよ別に保留にしたいならしとけば。
その場合は指名COになったらシャロも含めて考えればいいのな?
(80)2006/09/16 15:13:24
村長の娘 シャーロット
>>80 ウェンディ
了解。保留にしとく。
うん、私も含めて指名してね。

んじゃ、寝る。お休みー。
(81)2006/09/16 15:17:12
村長の娘 シャーロットは、その場で毛布にくるまって*寝た*
2006/09/16 15:17:54
双子 ウェンディ
ちなみに俺は、能力者COに関しては順次>一斉>指名が希望だな。
指名で慧眼いらんっつーなら、むしろ順次で能力者それぞれの意図が見えるほうがいい。
指名の順番なんて、俺が作った順番だから、そこに能力者の意図はないだろ。騙りのやつが「その順番の場合どっち騙るか」、くらいだ。だったら「どのタイミングでCOするか」も見れたほうがいいんじゃねーの、と思う。まぁ、騙りでも真でも、タイミングに意図はない、って奴もいるだろうけど、それはそれでいいんじゃね?

とはいえ指名COになりゃ俺なりに真剣に考えるから安心しろよ。
(82)2006/09/16 15:20:14
学生 ラッセル
みにきたら始まってるね。
時間がないのでとりあえずこれだけ。
【僕は占霊ではない】
【僕は聖痕者ではない】
【22時23時に関しては鳩なら参加できるよ】
(83)2006/09/16 15:35:40
見習い看護婦 ニーナ
>>29 マリーさん
1.貴方の狼探しの方法は?
第一に、真占い師を見抜いて、占い機能を保全して、狼を探します。
第二に、●▼の希望を洗って、ラインを見ます。
第三に、疑わしい人を吊り、疑わしくない人を占って、白狼をなるべく占いで探します。

2.村人と狼の違いをどうやって判断しますか?
「単独感の有無」が最大ですかねー。
いろんな人とぽんぽん会話してて、単独感のある人は、多少疑問に思う発言してても村人であることが多い気がしますよ。
ニーナは発言の内容はあまり重視しません。

3.自己主張をどうぞー。
村の人は、奇策しないでくださいねー。
狂人2人いるから、村騙りとかされたら、その人を占うわけにもいかないのですよ。
(84)2006/09/16 15:56:46
見習い看護婦 ニーナ
>>32 ルーサー牧師
ニーナが反対してるのは、「能力者CO」じゃなくて、「指名CO」でっすね。

「指名された順番」をどうやって判断材料にしますか?
指名にすると、「順番待ち」の間に、狼の相談時間が長くなったり、「この場にいるけど、順番がまだだからCOしない」ということが出来ますから、時間外ステルスが使いやすくなるだけだとおもいますよ。
(85)2006/09/16 15:58:44
見習い看護婦 ニーナ
>>40 ウェンちゃん
ウェンちゃん、蒙古斑じゃなくて、本当に聖痕なんですよね?
よろしくお願いしますよー。

>>52 >>66
能力者COを勧めるなら、能力者COした人だけで一斉がいいでしょうね。
これは、CO状況を様子見させないためでっす。

そうでないなら、普通に順次がいいとおもいまっす。
順次は、情報重視でっす。

19人で全員一斉は現実的だとはおもってないでっす。

能力者COした人だけで順次は、情報が少ない上に様子見されるし、指名COは外した時何のメリットもないので反対でっすよ。

>>58
【今日22〜23時は参加可能でっすね。】

>>70で何も言うなといわれてるので、他のことは言わないでっすよ。
(86)2006/09/16 15:59:33
見習い看護婦 ニーナ
>>55 ハーヴェイさん
真っ先に独断で能力者COした貴方がなんでローズさんの「我慢して」がスルーされてることを気にしてるのか、不思議でっすね。
(87)2006/09/16 16:00:36
見習い看護婦 ニーナは、夜にまた来ますねー。
2006/09/16 16:05:30
新米記者 ソフィー
遅れたぁぁー!
>>9…!逃亡者さんは侮れませんね!

さっそく私の入手した情報によりますと!

なんと、あのハーヴェイさんが能力者と言う話ですね。ハーヴェイさんは手元の資料によると、読書好きの好青年。近所の方からの評判は良く、「真面目な方だった。」という話をよく聞きます。以前から能力者だと言ったり、奇行に走ったと言う話はありませんでした。やはり今回の人狼騒動にて何かが起こったということでしょうか…以上、現場からソフィがお伝えしました。
(88)2006/09/16 16:48:53
新米記者 ソフィー
…!えええ!
カミーラさんとヘンリエッタさんがこれまた能力者だなんて!

どうしよう、資料が無い…!
これはインタビューをするしかありませんね。
お二人は集会場に着次第お答え下さい。

まずはカミーラさん!
1.あなたがこの村にやってきた経緯は?
2.何故逃亡してらっしゃいます?
3・能力に目覚めた原因はずばり?
4.好きな食べ物はなんですか?
5.人狼に一言お願いします!

これだけ質問しておけばカミーラさんについては大丈夫でしょう…!

ヘンリエッタさんは…まあ簡単なもので。

1.好きな色はなんですか?
(89)2006/09/16 16:52:25
新米記者 ソフィー
取材はさておき。

早いですねぇ。もう能力者が3人ですか。
少しくらいはCO関連について話してからだ、と勝手に思っていましたね。ていうかビックリしましたね。
しかも一人だけだと思ったらいきなり対抗二人出るとか仰天しましたよ。

>>25
はい、大丈夫ですよ。
(90)2006/09/16 16:54:17
新米記者 ソフィー
……。
>>27

ルーサーさんもですか。

とことん乗り遅れる記者…。
こんなことで、へこたれないからね!
(91)2006/09/16 16:55:46
新米記者 ソフィー
>>29
1.直接取材します。
2.あなた人狼ですよねと言いながらマイクを押し当てる。
3.慌て者です。
(92)2006/09/16 16:56:58
新米記者 ソフィー
>>40…。(遠い目。)

…。
【占霊聖じゃないですよ。】

>>52の3、ウェンディさんに賭けるので良いと思います。
誰が選んだって状況的には大体同じですしね。
(93)2006/09/16 17:00:43
牧師 ルーサー
少し顔出しだ。
ウェンディ、取りまとめ感謝する。
>>66について、私の希望としては、「ウェンディの指名順にCO」だな。

指名順ならば偽能力者は「その順番で」占か霊を選んでCOしなければならない(あるいは撤回もあり得るか?)。
どういう状況で何を選んできたか、これは場合によっては大きな判断材料になり得ると思う。そしてこれはニーナ>>85への回答でもある。
大体、この村の狼がどれだけ相談するかなぞ知る由もないのだから、それを心配しても仕方なかろう。相談するならさせておけばよかろう。

順番指名の理由については、ケネスのように聞きたい村民も少なくないだろうから、合議を進める上でも、CO後、ウェンディから話しておくべきだろうな。
(94)2006/09/16 17:00:48
新米記者 ソフィーは、記者としての自信を喪失しつつ過去を振り返っている。
2006/09/16 17:00:58
牧師 ルーサーは、新米記者 ソフィー、私への質問はないのかな……。
2006/09/16 17:07:01
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/09/16 17:08:32
お尋ね者 クインジー
きゃるーん☆戻りましたわ
そして最後の来訪者は…トビーさんでしたか…
…正夢ですか、そうですか
私、流石に10年も待てませんわよ…(汗

さて。アーヴァインお兄様が忙しいのは置いといて
(今度こそ頭がイカれた気がしますわ)
COが既に始まってますわね
私、CO議論好きではないので願ったりですわ

【聖痕者ではありません】
【占でも霊ではありません】

22時〜23時…まぁ、多分居るとは思います。保証出来ませんが
因みにCOは方法は任せます。私、関係ないので
>>66
どーでも良いです。任せますの
(95)2006/09/16 17:10:54
お尋ね者 クインジー
>>29
1
狼を探すというよりは村人を探し消去法で…という方法を主に用いております
後は襲撃等、狼が直に残す情報から、狼の意図
それをトレースしてるのは誰か…という感じですわ

2.
主にメリットとデメリットの比較でしょうか。モロ主観ですが
この人が人狼ならばどういう状況を作りたかったのか
その状況は幾らなんでもマゾ過ぎないか?みたいな感じで弾いていきます
逆に言えばマゾい状況を自ら作っていく狼はちょいと苦手ですわ
その辺の見極めは直感に頼ることもしばしば

3.
お嬢様対抗のヘンリーさんは私よりも先に墓下にいってくださいまし(笑顔
(96)2006/09/16 17:12:23
新米記者 ソフィー
さて。

現在までに入った情報を全て整理してみました。
まず、当り前の事からですが。この村は19人います。
結社員が2人、霊能者が1人、狂人が2人、占い師が1人、聖痕者が1人、人狼が3人。

現在のCO状況は能力者4名。聖痕1名。

ヴェイ>>6  能力者CO
エッタ>>12 能力者CO
カミラ>>14 能力者CO
ニーナ>>17 非占い師・非聖痕CO
ルーサ>>27 能力者CO
ケネス>>44>>49 非聖痕・非占霊CO
ヒュー>>63 非能力者CO
ネリー>>65 非能力者CO
シャロ>>77 非聖痕CO
ラッセ>>83 非聖痕・非占霊CO
ソフィ>>93 非聖痕・非占霊CO
クイン>>95 非聖痕・非占霊CO
(97)2006/09/16 17:12:57
双子 ウェンディは、新米記者 ソフィー>>97俺抜かされてる・・・
2006/09/16 17:15:50
お尋ね者 クインジー
■1.
聖痕者は初日にCOがベストでしょう
聖痕が潜伏したら恋人ですわ!吊りましょう
誰か後追いするに決まってますの。もう既に出ていらっしゃるようですが
結社は潜伏でゴーですわ
占い師霊能者、面倒臭いのでぱっぱと初日CO希望します

■2.
確定能力者で。できなければ結社、或いは初日多数決とか、それで翌日確定白が出たらそちらに任せるでもいいです
確定能力者が出ない状況は最低6COの状況、「占霊狂狂狼」「占霊狂狼狼」「占霊狼狼狼」…まぁ3COとかあったら爆笑しますが、最低この三つでしょう。潜伏狂人はC狂やら狂信者でなければ怖くないのでどーでもって感じですしね
ウェンディさんが確定すればそれに越した事はないですし

■3.
最後に入るのは人外とか言う遠い国の伝統に則り、●トビー
嘘です。保留です
(98)2006/09/16 17:16:34
新米記者 ソフィー
>ルーサーさん
では、さっそくですがインタビューです!

1.名前を教えていただけます?2.何歳ですか?3.では肉体年齢は?4.最近体の不調とか?5.医者に通ってます?6.入院歴は?7.人間ドックを受けた事がある?

能力者は何か普通の人と違いはあるのか…!
そうですね。これを調べてこなくてはなりません!
(99)2006/09/16 17:17:03
新米記者 ソフィーは、そういえばウェンディさんを抜かしてましたね。
2006/09/16 17:17:14
双子 ウェンディ
1.好きな食べ物はなんですか?
→肉です!特に人肉!


…って奴を吊ればいいんじゃね?
なぁソフィー。
(100)2006/09/16 17:20:47
新米記者 ソフィー
ちなみに、残りの吊り回数計算。これは

(現在の人数-1)÷2=残り吊り回数(端数切捨て)

で求められます。
この村は19名。吊り回数は9回ですね。
覚えておくと便利だと思いますよ!

現在は>>97にウェンディさんを足して、13名が能力者関係について言及していますね。残りは6名、この中から果たしてまだ候補は増えるのか!
情報が入り次第、皆さんに現状をお伝えいたします。

現在はグレー15名、能力者候補4名、聖痕1名。
グレーが広いですねぇ。
(101)2006/09/16 17:23:15
お尋ね者 クインジー
そうそう、CO議論に口を挟むならば一つ
能力者はCOまで他の能力者に突っ掛からない方がいいでしょう。また、灰も能力者に突っ掛からないこと

真が占霊どちらかの視点を零した、騙りが何らかのアピールを混ぜた、等が発言の内にありますとCOを一斉にしようが順次にしようがこのCOを選んだ意味が薄れると思いますので
ハーヴェイさんがわざわざ「能力者です」とだけCOしたことを生かすならば、COまで突っ掛からない方が懸命でありましょう
突っ込みはCO後でも翌日でも遅くはないでしょうしね
(102)2006/09/16 17:23:52
牧師 ルーサー
>>99ソフィー
質問が中年向けなのは私の気のせいなのか……?
1.ルーサー・ボクシーノと言う。
2.これでも40前だ。3.実年齢の約2倍。
4.頭頂部が……。5.医者じゃ治せんよ。
6.入院しても治らんよ。
7.テレホンヘアチェックならしたことが。
(103)2006/09/16 17:25:36
双子 ウェンディは、「あの黒い奴チョコ」をぽりぽりかじっている。
2006/09/16 17:26:00
お尋ね者 クインジー
>>100
ふと海ガメスープを思い出しましたわ(笑
海ガメスープを飲ませて、美味い!と言った奴を片っ端から吊るといいかもしれませんわね

最低限の回答ですが私はこれでお暇させて頂きますわ
また深夜にお会いしましょう
(104)2006/09/16 17:26:10
新米記者 ソフィー
>>100
…!だめです。私、肉大好きですよ!
人肉は食べたことありませんけどね。美味しいんですか?未知のことは全て知らなければなりません、機会があれば…!

とか言ったら吊られますか。
ええ、人肉なんて食べませんよ。
(105)2006/09/16 17:26:23
牧師 ルーサー
>>102クインジー
うむ、それがいいだろうな。
では、これで失礼するよ。

[マントを翻すと姿を消した。]
(106)2006/09/16 17:29:21
新米記者 ソフィー
>>103
回答ありがとうございます!
中年用?気のせいですよ、きっと。

そうですか…髪が。神の元で働く牧師さんと髪、そして能力の関わりとは!
次回は他の候補の髪質調査もするべきでしょうか。
(107)2006/09/16 17:29:40
新米記者 ソフィーは、牧師 ルーサーの後ろ姿をパシャリ。さようならー。
2006/09/16 17:29:47
双子 ウェンディ
じゃあこんなのどう。

2.毎日かかさずしていることは?
→毛づくろいです!身だしなみは大切です!
3.最後に一言お願いします。
→わおーん!!

これなら狼探し簡単だなー。
(108)2006/09/16 17:31:22
新米記者 ソフィー
ちなみに私は能力者COについてアレコレどうしたかったか、はどーせウェンディさんが指定して明かす形になるだろうと思っているから答えないですよ。

どうしたかったか。
そんな過去のことより、新しいニュースのことを考えるのが記者です。

>>108
簡単ですねぇ。
毛づくろいが出来そうにないルーサーさんは少なくとも人狼ではないってことになりますし。

おっと、そろそろ村の人とのアポの時間です!
また夜に着ますね。
(109)2006/09/16 17:33:38
逃亡者 カミーラ
>>52
今日は箱の前にいるわ。色々やる事があるからね、逃亡者だけに。
ただ、ここを覗くのは気紛れよ。
22時には来たらいいのね。了解。

指名制は、そうね。
まあ別にいいんじゃないの。イマイチその策の良し悪しを分かっていないのだけれど、偽がどっちを騙るか、選択権を狭めるってことかしら?
まあいいんじゃない。
誰かも言ってたけど、誰がやろうとどういう手順になろうと、そう大差は無い気がするわ。

どういう手順を踏もうと、どういう思考錯誤があろうと、真実は一つなのよ。
(110)2006/09/16 17:50:37
逃亡者 カミーラ
>>29
1 村人の時は、発言の矛盾を探っていくわ。ライン切りも充分あると踏まえた上で、ラインも重視する派よ。
能力者の時は、自分の能力から見える真実を元に辿っていくわ。他の能力者も、自分から見える真実を元にして真偽を計るわ。
その分、推理的要素は多少減るわね。真実が見えてしまうのですもの。

2 違い、ね……最近は色んな狼がいるから、ぶっちゃけ、単体だけでは私はまだ探しきる自信は無いわ。
ラインや、日増しに生まれる確定事象を元にして、少しずつ信用できる村人を探していくかしら。
能力者の時は違う視点になるのは、1で述べたとおりね。

3 主張もなにも、私が真の能力者よ。そして逃亡者よ。それが逃亡者カミーラよ。
(111)2006/09/16 17:56:52
逃亡者 カミーラ
>>89
やたら長いわね、私だけ。逃亡者だからかしら。

楽しいほうが好きだから、その記者根性は好きよ。
ただ、一応能力者としての発言を取っておかなくちゃいけないわ。
やるときはやる女、逃亡者カミーラとは私のこと。
今日の会合が終わって余裕があったら答えるわね。

会合の前に、これだけは言っておきましょう。
【聖なる痕は持っていないわ】
(112)2006/09/16 17:59:36
逃亡者 カミーラは、>>112 私だけ長い質問じゃなかった。でも気にしないわ。
2006/09/16 18:02:30
見習いメイド ネリー
>>1:97
ヴェイ>>6  能力者CO
エッタ>>12 能力者CO
カミラ>>14 能力者CO >>112 非聖痕CO
ニーナ>>17 非占い師・非聖痕CO
ルーサ>>27 能力者CO
ケネス>>44>>49 非聖痕・非占霊CO
ヒュー>>63 非能力者CO
ネリー>>65 非聖痕・非占霊CO
シャロ>>77 非聖痕CO
ラッセ>>83 非聖痕・非占霊CO
ソフィ>>93 非聖痕・非占霊CO
クイン>>95 非聖痕・非占霊CO

自分のところを非能力者COから非聖痕・非占霊CO
に変えたっぺ。そういう意味で言いましたので。

>>1:109
どこかの国では「ハゲに人狼なし」を格言としていた頃もありますね。
(113)2006/09/16 18:29:26
双子 ウェンディ
指名COのメリット?
指名COで狙うのは、
・能力者の確定
・能力者の内訳を推理しやすくすること
だろ?

他にあるなら教えてほしいね。
デメリットは前にも言ったけど、慧眼が狂えば情報としてはあんまりが意味ないし、順番という情報にしてもこっちの意図が入っちゃうし、能力者COしたやつらだけだから情報量が少ない。
とはいえこれは一斉COでの情報量とそんなに差はないだろ。こっちは霊能者確定を狙いやすいかもしれんけど。

指名CO希望多そうだし、どういう順番なら内訳の推理しやすいか、今必死に考えてるよ。
(114)2006/09/16 18:39:43
学生 メイは、始まってるね。議事読んでくるよ。
2006/09/16 18:44:13
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリー>>113やっぱり抜かされるんだな、俺・・・
2006/09/16 18:45:57
見習いメイド ネリー
ああ、そういえばまだウェンちゃんは聖痕者確定してなかったずら(素)
ウェン>>40 聖痕者CO

まだ無発言者もいるから、慎重にいかないとね。うんうん。
(115)2006/09/16 18:53:31
学生 メイ
既に能力者COがちらーりほらーり始まってるようなので。

【メイは聖痕者じゃないぜ。】
【占霊でもないのだよ。】

と宣言するぜ。
(116)2006/09/16 18:53:45
学生 メイ
まず基本的なことをだね。

■1.能力者のCOについて
どうだろうね。結社員以外は初日フルオープンが好き
。というか、既に能力者・非能力者COしているので霊潜伏は現実的に無理でしょう。
内訳のCOについては、能力者確定・確定しなくても能力者の偏りが出来るかもしれない一斉が良いと思う。

指名COのメリットはイマイチ理解してないんだけど、
ふつーに騙りを占霊に散らすことも出来れば、その裏をかくことも可能じゃないかな?深読みしそうなこの村では微妙な気がするよ。真能力者に偏見ついたりしないかな、と。最近メイは狼狂はどんな順番でCOすることもアリエールと思ってるので、出た順という情報が無くても良いって考えもあるです。
(更に言えば、既に能力者であるとCOしてる順番もある訳だし)
希望は 一斉>指名>順次 ナ感じで。
(117)2006/09/16 19:08:33
学生 メイ
■2.纏め役は?
聖痕者が確定すれば聖痕者にお願いしたい。
確定しない場合はCO後に確定能力者、さらに確定
しない場合はまとめ役無しで多数決で占い先決定。
(結社の場合は回避CO)かな。能力者が確定しなかった場合の結社は空気読んで出て来い、ってところだね。

■3.占い先
考え中だよ。
(118)2006/09/16 19:14:08
学生 メイ
>>118
解りづらいけど、地雷になるか出るかは空気読んで
考えて、ってことね。

>>29
1.貴方の狼探しの方法は?
いろいろ。人生いろいろ。狼生もいろいろ。
ラインも見るし、視点のズレ・現状把握のズレ、狼探しの姿勢、襲撃状況、他にもありそーだが・・・。
狼の時のメリットを考えるとか消去法も使う。

2.村人と狼の違いをどうやって判断しますか?
何か1つ村人と決め打てる情報を探すことかな。
外すこともあるけれど。1点に拘らず、初日からの発言を追って精度上げる感じか。

3.自己主張をどうぞー。
命を大切にしない奴は嫌いだ。
音読みするとメイを大切にしない奴は嫌いだ。
(119)2006/09/16 19:25:17
学生 メイ
>>114
むー。現状、能力者候補が4人なので騙り2-2にしたいなら指名か高田順次がいいかも。
2-2でも狼が能力者を襲いにくいってメリットはあると思うよ。
(120)2006/09/16 19:36:08
牧童 トビー
牧童としては、
【聖痕者じゃないぜー】
【占い師でも霊能者でもないぜー】

牧童としては、
ウェンの慧眼というか、
指名COなら「シャロ→カミラ→エッタ→はーべ→ルーサー」を希望。
まだ来てない人がCOしたら、ここからはめるー。
順次でも一斉でもいいけど、
【牧童は22:30までしかいれないぜー】

あと、ろおずのへんなの。
1、情報から。
2、情報から。
3、どうしようと勝手だろー。

あと、むやみに別設定の話してる人がいるけど、「頭がそれだとぐるぐるするだけだよ」と言っておこー。
それか「ぐるぐるさせたいのか」と言っておこー。
(121)2006/09/16 19:39:01
酒場の看板娘 ローズマリー
外出先から第2声。

皆さん、色々答えてくれてありがとうございます。
まぁ、ここの村の方なら、狼探しの流れはそれなりに把握していらっしゃる方ばかりと存じていますの。
アンケが実際出された訳ですが、そこでまとめ役もいない状況。各自アンケで能力者のCO方法や戦術云々語られる訳ですが、まず収拾がつかないんですよね。
それに15人村を例にあげますと、全員参加の一斉COはまず現実的に無理に近い事は分かりきっています。
そうなると‥、まぁ、人が集まりやすい時間を決めて、そこで一斉COすべきか順次にすべきか話し合って進行‥
そこらがオーソドックスな村の流れでしょうね。

ちなみに私は、現在の流れに関しては別になんとも思っていません。ただ私の発言に対し、色々コメントして頂きまして感謝します。
(122)2006/09/16 19:41:40
学生 メイは、>>121 シャロがまだだったか<非CO
2006/09/16 19:46:40
文学少女 セシリア
ふむふむ…眠っていたら全員集まっているようですわね。

【私は聖痕者ではありません】
【占い師でも霊能者でもありません】

……と、最初に言っておきます。
(123)2006/09/16 19:47:07
学生 メイは、参加時間は今日は24:00くらいまでOK。
2006/09/16 19:48:24
文学少女 セシリア
既に立場表明を済ませていますがアンケートにも答えようと思います。

■1.能力者のCOについて
聖痕者には即COしていただき、纏め役として采配を取っていただきたいと思います。
結社員の方は基本COに関しては判断に委ねようと思いますが、聖痕者に対抗が出た場合や確定能力者を全部失った場合は出てきてもらいたいです。
その場合も1COで良いと思います。

占い師も初日COしていただいて、統一占いで人狼を探していただこうと思っています。
霊能者のCOについてですが、霊能者には2→3日目の間に遺言COをしていただければと思っていますが…。
スケジュール的に酷ならば初日に占い師、霊能者ともにCOしていただくのが良いと思います。

もし、霊能潜伏案が採用された場合。
吊りのみの回避を認める事を考えていました。
占いに関しては、受けていただく事になりますが…出来るだけ回避していただきたかったです。
此処までが、CO希望として考えていた事です。
(124)2006/09/16 19:48:47
文学少女 セシリア
■1.続き
ただし…現状では事が進み能力者COが始まっていて、既に半数以上の方が立場の表明を済ませています。
状況的に占い師、霊能者は初日中にCOさせるべきでしょう。
此れは能力者COをした方でスケジュールを合わせられるなら一斉。無理ならば順次COで良いと思います。
指名COと言う意見もありますが…途中で詰まってしまうと言うことが起きないとも限らないし、
情報を得るという点では順次の方が勝っていると思っていますから。
確定に関しては、順次寄りは若干狙えるとしてもね。

CO方法希望は一斉≧順次>指名


■2.纏め役は?
基本は聖痕者にやっていただこうと思います。確定能力者が出来た場合は確定能力者と聖痕者で相談して決定権者を決めてもらいたいですね。
ただし、対抗が出て、能力者が確定しない場合は結社員に1COしてもらって纏め役をやっていただくと言う形を希望。

■3.占い先
能力者以外から選ばせて貰いますが…もう少し考えさせてもらおうと思います。
(125)2006/09/16 19:49:37
酒場の看板娘 ローズマリー
まだ全部の議事を確認していないので、まずは軽く質問といきましょうか。

>>6(ハーヴェイさん)
「職業CO」ではなく、「能力者CO」にとどめた意図を教えて下さいませんか?
大体の理由は>>10で述べられている感じですが、それだけでは不十分な感じです。
ハーヴェイさんご自身は、村が開始されて早々思い切ってCOされる動きから、相当積極的な性格だと判断していますが、>>10は失礼ながら言い訳っぽい印象を受けました。信念をもって独断COされるなら、自分の行動に対しむしろ周囲の反応を見るぐらいの開き直りがあってよいのでは?

また>>31で、私はいわゆる「奇策」を否定しています。ハーヴェイご自身はそうゆう感覚はなかもしれませんが、独断COそのものを暗に批判している感じですよ?もし貴方が真で私が人外なら、信用落としにかかってともいえます。
そこらは気にはなりませんでしたか?
ハーヴェイさんの>>62の回答は、ちょっと気にはなりましたね。
(126)2006/09/16 19:50:21
文学少女 セシリア
【本日の参加時間は23:00〜24:30位がメイン】
若干前後するかもしれませんが、現在は書物を纏め上げている間に取った休憩時間を利用して、回答しているに過ぎないのですぐに去ることになると思います。
(127)2006/09/16 19:51:04
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/09/16 19:51:30
双子 ウェンディ
ローズは指名COの場合、そこに含めていいの?
シャロみたいに曖昧にしときたい派?
(128)2006/09/16 19:52:36
酒場の看板娘 ローズマリーは、「アンカーミスでした。>>55ですね。」
2006/09/16 19:53:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>>128
ああ、ごめんなさい。
流れ的にそうなってるなら、意味はないですね。
【私は能力者じゃあありません。】
(129)2006/09/16 19:55:08
酒場の看板娘 ローズマリー
ちなみに私は一斉でも順次でも、一斉+順次のどのCO形式でも構いません。
どの手法でも狼は探せますし、与えられた状況で狼を虐め‥ごほごほ、見つけるだけですから。
それでは、また夜にでも。
(130)2006/09/16 19:58:18
双子 ウェンディ
まー、俺の中でもだいたい順番は決まった。
でもカビーの希望通りにしちゃおっかな〜。
俺流されやすいからな〜。

うひひ。
(131)2006/09/16 19:59:22
文学少女 セシリア
>>29 ローズマリー
1.貴方の狼探しの方法は?
占い吊り希望と希望とは別に灰に対する観察を用意している場合、灰に対する観察などを総合して判断。
あと、狼の襲撃方法から浮かぶ生態予想。
ラインに関しては見ることは見ますが、過信するほどでもないと思っています。

2.村人と狼の違いをどうやって判断しますか?
狼に作る事の出来ない状況証拠は結構重視してますね。

3.自己主張をどうぞー。
物語を紡ぐのは私達…。
どんな結果になるかは天が見守っています。
(132)2006/09/16 20:00:47
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/09/16 20:03:42
牧童 トビー
>ろおずとはーべ
ろおずの>>25からウェンの>>40までにCOしてるのはルサハゲだけだけど、ルサハゲは>>25を読んでなくてCOしてると思うぜー。

はーべはログを読んでない。
だからろおずの「ストッピング!!」という発言だけでモノ言ってる。
はーべの>>55はそれベースの発言だから、ろおずを悪くは思っちゃない。
ろおずが奇策否定したって、はーべのCOの方が先なんだからはーべにはどうしようもない。
ろおずも読んでないから、はーべの>>55に突っ込める、でええんでないの?

聞くんなら、にーなの>>87の方が射的上手だと思うぜー。
(133)2006/09/16 20:06:12
牧童 トビーは、カビーはちょっと気に入ってる。
2006/09/16 20:06:27
文学少女 セシリア
さてと…飴が必要な程喋っている方はいないようなので一旦失礼しますわね。

それでは、また後で。
(134)2006/09/16 20:06:38
見習いメイド ネリー
>>132
狼に作ることの出来ない状況証拠。
具体的にどういうものを指しますか?
ほんの一例だけでも結構ですから。

狼に作ることの出来ない状況証拠って、究極「占いや霊能の結果で黒判定が必ず出る」や「襲撃死はしない」ぐらいしかありませんが。前者は占い師や霊能者候補が全員生存している場合ですね。
(135)2006/09/16 20:08:08
文学少女 セシリアは、本を閉じて、*図書館へ…。*
2006/09/16 20:08:12
書生 ハーヴェイ
ち。戻ってきたらトビーの>>133で全部言われてる(笑)
ニーナの事までどんぴしゃだ(笑)

痒い痒い。
(136)2006/09/16 20:08:32
見習いメイド ネリーは、と、私もちょっと*用事が*
2006/09/16 20:08:53
学生 メイ
>>52>>66
だがっ。
2日目に一斉COっていうのは、面白いかなと思ったぜ。
能力者CO済んでるから占い先選定には影響ないし、何を騙るか、判定をどうするか、騙りの考えることが増えるからねっ。ぐるぐるさせられて良いんじゃないかな?

ウェンの中で順番が決まってるならそれも良いのかもしれないけど。
(137)2006/09/16 20:09:26
文学少女 セシリア
>>135
簡単でいい?既にネリーに一番大きい要素(確定黒)を言われたけど。

ネリーの言う占霊判定による確定能力者から出る白判定、黒判定。もしくは複数能力者からの確定黒って言うのが最も大きいものの一つね。特に確定黒は情報として大きい。
これだけでも出れば、村人と状況から判断できるとか材料が出来ると思う。
確定白って言うのは狼が拘っているから狼の作る状況証拠になるのでしょうが…。

そんなの回答する以前の問題って思っているなら申し訳ない。
(138)2006/09/16 20:14:40
文学少女 セシリアは、鳩を飛ばして答えてみた。
2006/09/16 20:17:00
書生 ハーヴェイ
CO方法ねぇ。
カミーラとルーサーだけ一斉にさせたい僕がいるー。
僕も一斉に含めてもいいけどさ。

カミーラとルーサーは、順次させたら占霊に綺麗に分かれる気がするんだけど、一斉なら「占占」になるかもしれん、という予感がある。
理由は何だと言われても感覚としか答えられないけど(笑)

全員の発言ざっと見た感じ、一斉希望者が多いけど、それはつまり、「3:1」を望む傾向が高いって事だろーなと解釈できるし。
(139)2006/09/16 20:19:27
書生 ハーヴェイ
大体、仮にローズ人狼としても僕が真狂かは不明なんだし、今の時点で黒印象付けるどーたらとか無意味なんだけど。
判定も割れてないし占霊の位置も定まっていないんだからさ。

あと、僕は「開始した時にいて、能力者だった」という状況を利用し、村視点で「ハーヴ=非狼」の目を上げたい故にCOした。
意図はそれだけだよ。

つまり、僕は狼化して生き延びを図るという手段を既に捨てている。狂人が2人もいる村で、ローラーで手数消費させてたまるか、という意思表示だよ。
食い防御は完全捨てている、というデメリットと引き替えにね。
(140)2006/09/16 20:27:10
牧童 トビー
COきぼん「シャロ→カミラ→エッタ→はーべ→「にーな」→ルーサー」ねー。

にーながなぜか抜けてたぜー。
(141)2006/09/16 20:35:33
お尋ね者 クインジー
少々戻りましたわ
何か私の>>102がスルーされてる感じでどうでもよくなってきておりますの。COするならさっさとしやがれ、と
ハーヴェイさんは颯爽とCOした割には何処か消極的…かと思えば>>139>>140の様にべらべら喋る舌をお持ちのようで

ハーヴェイさんが占霊どちらに出るか、何となく想像がついてしまったのですが…。まぁ…置いておきましょうか
(142)2006/09/16 20:35:59
書生 ハーヴェイ
>>140はローズへの回答。

あと追加だけど、職業COでなく能力者COにした理由は、ふつーに試験壱村なら指名COが一番内訳材料が出るんじゃないの?と思っているから。
能力者に狼が混ざった場合は、特にね。狂人の行動は狼は制御できないけど、狼入りの場合は狼の意図が見えるから。食いとか判定とか。

ただ、今の状況だと狼3潜伏なのかね。
気の利く狼が一匹混ざってる可能性も割と見ているけど。

あとローズのアンケ(?)に付き合ってみる。

1.2.
能力者数・食い・判定等の情報から全体像を考えて見つける。
手持ちの方法論を状況によって使い分けて探す。

3.
僕を信じろ。

うっわ適当。
方法論とか全部説明してたらpt使い切るしなぁ(笑)
(143)2006/09/16 20:38:58
双子 ウェンディ
え、ニーナそこ?!


…とか言ってみるテスト
(144)2006/09/16 20:39:21
書生 ハーヴェイは、お尋ね者 クインジー、ふふふ。どうかな。
2006/09/16 20:41:43
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/09/16 20:41:47
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/09/16 20:42:38
牧童 トビー
うん、そ…こ…(うふっ)
(145)2006/09/16 20:42:43
村長の娘 シャーロット
覗きにきた。状況はあまり動いてないね。
次は23時前に見にくるー。
(146)2006/09/16 20:43:00
お尋ね者 クインジー
むしろCOはテキトー感溢れるあいうえお順
カミーラ→シャーロット→ニーナ→ハーヴェイ→ヘンリー→ルーサー

とかどうです?慧眼もクソもありませんの
(147)2006/09/16 20:43:03
書生 ハーヴェイは、牧童 トビーをクインジーに放り投げた。好きにしろ。
2006/09/16 20:43:09
お尋ね者 クインジーは、書生 ハーヴェイ、外れたら外れたで少々疑問が残るのでその辺はご覚悟を。
2006/09/16 20:43:40
書生 ハーヴェイは、本を枕にして時間まで寝る。寝過ごさないよーに目覚ましオン。
2006/09/16 20:44:24
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/09/16 20:44:37
お尋ね者 クインジーは、牧童 トビーをどう好きにしろというのでしょうか…10年早いですわよ?
2006/09/16 20:45:45
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/16 20:46:27
牧童 トビーは、クイーンの胸をぽよんぽよんしている。
2006/09/16 20:48:46
お尋ね者 クインジーは、牧童 トビー…アーヴァインお兄様にしょっ引いてもらいますわよ?(にこ
2006/09/16 20:50:10
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/16 20:52:47
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/09/16 20:53:02
お尋ね者 クインジーは、また離席しますわ。カケラを集めないとならないので…(謎
2006/09/16 20:54:36
お嬢様 ヘンリエッタ
もどりました。
まずは議事録確認してきますわ。
(148)2006/09/16 20:56:22
見習い看護婦 ニーナ
>>121 >>141 トビー君
ちょっとニーナからしたら、不思議だったですけどー。
その指名順を考えたのは何故ですか?
そもそも、指名順に対して口を出そうと思ったのは何でですか?

回答はCO終了後でもかまいませんー。

>>136 ハーヴェイさん
「ニーナの事までどんぴしゃだ」ってどういう意味ですか?

>>139
ヘンリエッタちゃんが一斉させたい候補から外れてる
のはなんでですか?
(149)2006/09/16 20:57:57
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/09/16 20:59:34
お嬢様 ヘンリエッタ
ウェンディが聖痕者COですね。
前にもいってますが気づかれていないかたもいるようなので、【わたくしは聖痕者ではありません】

ちなみにCO方針については、まあ結局のところどれでもいいのですけどねー。初日COで方法をきちんと決めさえしてくれてればいいです。
(150)2006/09/16 21:01:33
牧童 トビー
>にーな
はあ?
ウェンだけが狼探してるんじゃないでしょ。
今は14人の村人がおるんでゲスよ?
ウェンがどうするかはウェンが決めていいけど、ヒントを出し合って行くのがふつーでしょ。
黙っててどーすんの。
ききゃーいいってもんじゃねーぜよ。
(151)2006/09/16 21:02:35
見習い看護婦 ニーナ
>>151 トビー君
考えを表明するのはいいことだとおもいます。
ニーナは、その順序を考えた根拠を聞いています。
(152)2006/09/16 21:04:59
書生 ハーヴェイ
>>149 ニーナ
今回答する必要のない質問してるよ。
意図があってその順にしているんだし、僕がエッタを外したのも意図がある。

理由は、言う時期が来れば言うんだからさ。
言わないのは時期じゃないから。又は言う必要性がないからだよ。

ニーナの質問は、「わからんから」聞いてるだけだよね。
質問する前に、意図を考えてみた?

あと、指名順に灰が口を出しちゃいけないって理由も無い。
みんな村人の黒化はどーとか奇策するのはあーだとか言っているけど、それだってみんながそれぞれ「自分が」考えやすい方法にしたいだけだよね。

黒化や奇策を、狼探しの為に使う村人がいて何が悪い?
どこに意図があるか考えればいいんだよ。
(153)2006/09/16 21:06:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>89 ソフィー

1.好きな色はなんですか?
赤かな(笑
(154)2006/09/16 21:06:48
雑貨屋 レベッカ
こんばんはー。

この発言数は、なにさ。(笑)
議事録読んでクルー。
(155)2006/09/16 21:07:24
書生 ハーヴェイ
あと、>>149のニーナ射的上手と同感ってのもわざわざ解説しないといけないのかー?

…今度こそ寝る。
(156)2006/09/16 21:07:55
書生 ハーヴェイは、今度こそ寝た。
2006/09/16 21:08:35
牧童 トビー
>にーな
アンタ能力者の可能性がある人だろー。
根拠を牧童が今言ってどうなるのか想像もつかんのか。
そもそも…とかわけわからん事言うから言ったまでだぜー。
(157)2006/09/16 21:09:48
雑貨屋 レベッカ
んーと、能力者CO始まってるのか。

ざーっとよんでるけど、何人いるの?
【占い師でも霊能者でもない。】

【聖痕者でもない。】
そもそもウェンが聖痕者かよ。
(158)2006/09/16 21:12:37
牧童 トビーは、レベにベーゴマをねだった。
2006/09/16 21:13:12
見習い看護婦 ニーナ
>>153 ハーヴェイさん
ニーナは根本的に、白確定以外の役割は、「材料提供>>>>>>推理」だとおもってますから。
ニーナはわからないことは聞きます。
どういうことを疑問に思うか、どういうことを回答するかも推理材料ですからね。

少しでもオープンにして推理材料を引き出す、それが「ニーナの意図」ですから。

あの質問にハーヴェイさんが今回答したくない、今、ハーヴェイさんにとって、今回答の必要ないのはわかりました。
回答はしなくていいでっすよ。

ただ、それは、「村にとって必要ない」ということとイコールではないですね。「ニーナの考え=村の考え」じゃないように、「ハーヴェイさんの考え=村の考え」というわけじゃないので。
(159)2006/09/16 21:13:49
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビー>>157 元々、「CO終了後でかまわない」といってます。
2006/09/16 21:14:38
雑貨屋 レベッカは、牧童 トビーに、ベーゴマを3つ手渡した。
2006/09/16 21:14:43
双子 ウェンディ
>レベ
俺じゃダメなのかよ!
うわーん
(160)2006/09/16 21:15:43
学生 メイはメモを貼った。
2006/09/16 21:15:46
美術商 ヒューバートは、やってきた。今晩は。議事を読んでるよ。
2006/09/16 21:17:15
雑貨屋 レベッカ
>>160 ウェン
独断でも構わないけどー。灰の意見もそこそこ聞く様に。(笑)

キャラ的に独断好きそうだからね。
(161)2006/09/16 21:18:12
牧童 トビー
文脈読めない奴はズレるからな。質問すりゃあいいってもんじゃないぜー。
にーなは質問しときゃーなんかやってる風味してるつもりかもしれんが、質問するならCOが終わってからしろぜ。
今言ってるという事は、今でもいいという事だろ。

あさっておいで。
(162)2006/09/16 21:18:20
牧童 トビーは、レベから金銀銅のベーゴマを貰って、目が輝いた。まさしく少年。
2006/09/16 21:18:52
お嬢様 ヘンリエッタ
まあ、質問したいところもありますけどCO終わってからにしますか。では、22時にまた。
(163)2006/09/16 21:19:18
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタ>>162 回答時期はトビー君が判断すればいいことです。
2006/09/16 21:19:33
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに、「間にわたくしの名前が挟まってます(笑」
2006/09/16 21:20:24
見習い看護婦 ニーナは、おお、ずれてるー
2006/09/16 21:20:56
学生 メイ
んー。考えてたけど、メイが2日目COいいかもーって思ったのは、さっき言った他に、今日占霊のCOをやってしまうと、そこに注目しがちでしょ。それなら純粋に能力者だけを省いた状態で灰から占い先考えるってのも悪くないと思った。

CO状況みて、誰それが狼予想→だから●誰それっていう考え方もあるかもだけど。

むー、思いつきも半分あるけど、決定はウェンに任せまする。
(164)2006/09/16 21:22:29
牧童 トビーは、にーなに、「まあ、がんばれ」ガムをあげた。
2006/09/16 21:22:36
双子 ウェンディ
一斉CO    5ひょー
順次CO    0ひょー
指名CO    5ひょー
どれでもいい系 5ひょー

これなら今んとこ指名にしたいんだけど。
(165)2006/09/16 21:23:43
雑貨屋 レベッカ
そうそう、【22時以降も居られるわ。】

なーんか、更新後に能力者COが3人も続いて出てんのね。
この時点で、順次とか一斉とかどうでも良い感じよ。

能力者同士で一斉にした方が占い師一杯出そうだけど。
ウェンとか、トビーとか、ケネスとか(他忘れている人居たらごめん)が指名順を考えている様だけど、読み込んだ上での指名順なら、それでも良いでしょう。
(166)2006/09/16 21:25:23
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーから、ガムを受け取った。
2006/09/16 21:25:57
学生 メイ
と思ったけど能力者視点では対抗が解った方が考えやすいか。どっちもどっちだね。うん、ごめん。

占い先は今から考えてる訳だし。

どっちでもありだね。
(167)2006/09/16 21:27:47
牧童 トビーは、にーなが素直に受け取ったので、いい子だなあ…とか恋心?
2006/09/16 21:27:56
美術商 ヒューバート
フム。

>ハーヴェイ
>>136でニーナの指摘のほうが的を射ているということはわかったよ。
ただ、>>87に関してだが、私もなぜそこを気にしたのかを聞きたいな。
>>140に答えが内包されているようにも思えない。

ああ、CO後に、という話であれば、それえもかまわないよ。
(168)2006/09/16 21:28:02
見習いメイド ネリー
んーと。
今の状況として、能力者CO非COと聖痕者CO非COまではやらざるを得ないでしょうね。

あとは、一斉CO、順次CO、ウェンちゃんによる指名COの三つの選択肢がある。他にもあるのかもしれないけど。
とりあえず、自己主張ばっかの人は、自分が考えやすい方向に説得することでも試してみたらどうかな。
トビー君が指名の順番まで言ってるのは、「後のことを考えさせることで指名COが決定事項であるかのように錯覚させる」って意図もあるかもしれないよ。我ながら穿って見すぎだから、表で言ってみたけど。

もしくはローズさんのように、暗に仕向けるようなことしててもいいでしょーけど。

ここまで言ってなんだけど、現時点での各人の行動に対してとやかくは言わない。
まだ占い希望を出す段階でもないし。
(169)2006/09/16 21:28:31
学生 メイ
>>162
未来系だお。

>>165
おっけー。ウェンに考えがあるならそれも良いと
思うのだ。さっき任せるゆーたばっかだし。
(170)2006/09/16 21:31:32
見習いメイド ネリー
>>138
あたし、確定能力者による判定とまでは限定していないんだ。人狼が能力の対象になると、いわゆるパンダ判定が出るじゃない。そういうこと。

鳩からありがとね。
(171)2006/09/16 21:31:43
牧童 トビーは、未来系の服装に変身した。
2006/09/16 21:32:25
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/09/16 21:33:04
双子 ウェンディ
みんなもどんな順番がいいか、考えてみればトビーの意図わかんじゃねーの?
別にそれを発言しよーが独り言に留めよーが好きにすればいいけど。

指名COのメリットわからんーっつーやつは余計に考えてみればわかるかもよ?
新たなはっけんー。とか。とか。
(172)2006/09/16 21:35:57
双子 ウェンディは、牧童 トビーをカビーと呼び忘れてちょっと凹んだ。
2006/09/16 21:37:00
学生 メイは、牧童 トビーの服がカッチョいいと思った。最先端じゃー。
2006/09/16 21:37:45
牧童 トビーは、得意げだ。
2006/09/16 21:38:16
見習いメイド ネリーは、ちょっとptを気にしなくちゃいけないな、自分。
2006/09/16 21:41:40
学生 メイは、>>172 ちょっとだけ発見した気がする今このごろ。
2006/09/16 21:43:08
双子 ウェンディ
あー、ステラの非聖痕COがまだだけど、本決定時間決めるの忘れてた。
とりあえず今日は0:00にするか。

ちなみに仮決定はいらんと思ってるんだけど。
出すなら昼間がいいと思うんだけど俺昼間出せないし。
なしでいい?
(173)2006/09/16 21:43:10
学生 メイは、見習いメイド ネリー飴ならあるでよ
2006/09/16 21:44:57
雑貨屋 レベッカ
>>173

一応仮決定は要るでしょ。
結社が出るかどうか決めなきゃならんし。

明日はお休みだから私はいつでも良いけどね。
仮と本で30分以上あれば良いんじゃないかな。
(174)2006/09/16 21:45:32
見習い看護婦 ニーナ
>>173 ウェンちゃん
結社が地雷を使いたくなくて、占い回避COしてくるかもしれないから、あった方がいいとおもいますねー。
(175)2006/09/16 21:47:08
牧童 トビー
>めーど
牧童としてはなんでもいーぜー。
指名COにするんなら、>>141きぼんってだけだぜー。

みんな熱いなー。
外は涼しいぜー。
(176)2006/09/16 21:48:11
見習いメイド ネリー
仮決定はいらないっぺ。
と言おうとしたらレベッカさんの言い分が正しいですね。
単純に作業的な意味での仮決定は必要じゃないですかね。
更新間近でいいと思うずら。
(177)2006/09/16 21:48:32
学生 メイ
>>173
時間には賛成だよ。

仮決定はニーナ・レベと同じくあった方が良いと思うよ。
(178)2006/09/16 21:49:18
双子 ウェンディ
あ、今日は、って、「9/18の0:00」っつー意味ね。

うんわかった、じゃあ仮決定は「9/17の23:00」にするわ。
(179)2006/09/16 21:50:30
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナも能力者候補に含まれる事も今気づいたorz
2006/09/16 21:51:45
双子 ウェンディ
あー。んじゃあ、

仮決定:9/17 23:30
本決定:9/18 0:00

こんでいいか。
(180)2006/09/16 21:52:28
見習いメイド ネリーは、>>180 文句なしです。
2006/09/16 21:53:22
雑貨屋 レベッカは、双子 ウェンディ、>>180でOK。
2006/09/16 21:54:09
美術商 ヒューバートは、>>180意義ないよ。ミートくん。
2006/09/16 21:54:22
美術商 ヒューバートは、……ないのは異議ね……。この誤字は訂正せねば!
2006/09/16 21:55:00
学生 メイは、双子 ウェンディ>>180 そんでいいぜ。
2006/09/16 21:55:19
双子 ウェンディは、ミートくん。
2006/09/16 21:55:21
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディ>>180 いいとおもいますよ。
2006/09/16 21:56:23
牧童 トビー
>うぇっっつっっつwwwwwwwww
みんなのぴーちーが間に合うんならそれでいーぜー。(>>180)
(181)2006/09/16 21:58:36
新米記者 ソフィー
はい、こんばんは〜。
ざざざーっと情報収集完了です。流石にみなさん喋りますねぇ。

>>180
はい、了解ですよ。
指定解除の時間はどうするのですか?
(182)2006/09/16 21:59:33
書生 ハーヴェイ
起きた。

んー、仮と本で30分しかないのか…まーいいけど。
別に時間なんて決めなくていいと思うけど。
本決定一本でも仮決定更新後にやってもいいし。

んで、どーするの?
(183)2006/09/16 22:00:37
書生 ハーヴェイは、そして起きたら更にどーでもな質問が増えている件。
2006/09/16 22:01:22
書生 ハーヴェイは、牧童 トビー…僕もガム貰って良いかな…
2006/09/16 22:01:54
新米記者 ソフィーは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/09/16 22:02:10
酒場の看板娘 ローズマリー
アンケはこの後答えるわ。自分の出したものも含めてね。
ところで…
>>133(トビー)
私とハーヴェイのやり取りにフォローするのはなぜ?
様子をみて見たい発想はない?
私は後の「狼探し」の項で説明するけど、この村の編成での狂人の動きは気にしてるからねー。
(184)2006/09/16 22:02:21
新米記者 ソフィーは、村の人からおみあげに貰った飴あげますよ。
2006/09/16 22:02:32
牧童 トビーは、はーべに「まあ、がんばれガムいちご味」をあげた。
2006/09/16 22:03:44
双子 ウェンディ
>ハーヴ
うるせーなー
わざわざ日にち指定してることに気付け。
(185)2006/09/16 22:03:47
書生 ハーヴェイは、いや飴じゃなくて、頭の体操したかっただけ(笑)ごめんソファー
2006/09/16 22:03:58
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいまですわ。
(186)2006/09/16 22:05:42
双子 ウェンディ
能力者COについては指定COで行こうと思うけど、ステラがまだ来てない。
ステラ抜きでも能力者候補が集まりだしたら始めていいかなー。
(187)2006/09/16 22:05:43
牧童 トビーは、実は「いや〜ん飴」を舐めていて、つっかえた為>>181
2006/09/16 22:06:12
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディ、そのときの状況見て決めればいいと思う。まぁ何でもおけ。
2006/09/16 22:06:18
お嬢様 ヘンリエッタは、とりあえず、ぼーっとしている。
2006/09/16 22:07:16
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/09/16 22:07:28
書生 ハーヴェイ
>>187 ウェン
大変申し訳ないがとっとと始めちゃってとっとと終わらせたい僕がいる。

クインとかも同じくうずうずしてそーだし。
(188)2006/09/16 22:07:56
学生 メイは、今んとこみてるだけ。
2006/09/16 22:09:03
雑貨屋 レベッカ
始まる前に指定COの順序でも出しておこうかな。

シャロ→カミーラ→ルーサー→ヴェイ→エッタ→ニーナ

こんなんで多分いいんじゃない?
(189)2006/09/16 22:09:16
書生 ハーヴェイは、牧童 トビーも、あと30分で寝るんじゃないっけか。さすが牧童。
2006/09/16 22:09:17
学生 ラッセルは、とりあえずのぞいたりしている
2006/09/16 22:09:19
お尋ね者 クインジー
更にひょろっと戻ってまいりました
ステラさんがまだ来てませんのですか…どうしたのでしょうね
COに関してはウェンディに任せますので
湯船に浸かって来ますわ☆

>>180
大体の目安としてそれで良いと思いますわ
(190)2006/09/16 22:09:50
双子 ウェンディ
とりあえず今いるのはエッタとヴェイだけか。

>>188
じゃあ他の奴召還してくれ。
(191)2006/09/16 22:10:02
お嬢様 ヘンリエッタ
決定時間はそのくらいでいいかと。
仮はまあ結社潜伏ならないとだめでしょうね。確認さえとれればいいからさほど時間はいらないでしょう。
(192)2006/09/16 22:10:42
書生 ハーヴェイは、シャロとカミーラとルーサーとニーナを召還しまくりたい。
2006/09/16 22:10:47
新米記者 ソフィーは、もう一度最初から情報収集しなおし中です。
2006/09/16 22:10:54
お尋ね者 クインジーは、書生 ハーヴェイの>>188に召還されたのかしら…と思いつつ湯船へ。
2006/09/16 22:11:37
見習い看護婦 ニーナは、いますよ?
2006/09/16 22:11:43
双子 ウェンディ
カビーは能力者じゃないから寝ていいよ。
とりあえずあとシャロと牧師とカミラとニーナが来れば。
まあステラも。
(193)2006/09/16 22:11:48
牧童 トビーは、おう。牧童はそろそろ寝るぜー。寝るちゅったら寝るぜー。
2006/09/16 22:12:25
書生 ハーヴェイ
>ウェン
指名か一斉か、指名ならもう順番決定して欲しいかも。
灰のフォロー入れるかもしれんし。

能力者って結構しんどいもんだなーとしみじみ。
(194)2006/09/16 22:14:01
新米記者 ソフィーは、そして何だかんだで3時くらいまで起きてるんですよね。
2006/09/16 22:14:03
双子 ウェンディ
ハーヴはすまんがもう少し待っててくれ。
こればっかりは俺にもどーしよーもない。
来たらすぐ始めるから。

ニーナいたか。おけおけ。
(195)2006/09/16 22:15:16
牧童 トビーは、そひに言われて「なんだ噛んだガム」を噛み始めた。
2006/09/16 22:15:20
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディ、悪いなー。僕もうずうずし過ぎなんだろーけどさ。
2006/09/16 22:16:37
双子 ウェンディ
え、順番指名って最初に順番発表すんの?
俺、順番伏せて一人ずつ聞いていくんだと思ってた。

つか指名COにするって言ってるよ。
(196)2006/09/16 22:17:12
学生 メイは、書生 ハーヴェイに臼と杵を差し出した。
2006/09/16 22:17:17
書生 ハーヴェイは、…うむ。寝起きの頭をどうにかするためコーヒーするわ。
2006/09/16 22:18:39
見習いメイド ネリー
ウェンちゃんの考えとして、指名CO開始したらサクサク進めたいというのがあるんだろうね。余裕与えないように。

とおもったけど、>>196見る限り、先に発表するって考えがなかっただけみたい。
(197)2006/09/16 22:19:21
雑貨屋 レベッカ
さあて、個人から出てる指名順でも集めておくかな。
と思ったら、思ったほど出てないわ。

ま、ハーヴはどこでも一緒な気がするよ。もう。
(198)2006/09/16 22:20:07
酒場の看板娘 ローズマリー
■1.能力者のCOについて
私の基本的な考えは、「占い師は初日。霊能者は潜伏(2日目遺言CO」)。結社潜伏。」
特に結社はただの纏め役として1人COさせるのは勿体ない考えがあるんだよね。
単純に●や▼を纏めるぐらいなら、多数決なり何なり機械的に出来る訳だし。
私は序盤の●▼は印象重視で行われると思っているから(情報は後になればなる程増える)、実はそんなに気負いはしていない。
むしろ、結社ならではの能力、土壇場で一気に形成を逆転できる潜在能力を是非生かしたい考えが強いかなー。
仮に真占い師が襲撃されても十分対応できるし、、結社、守護者が上手く潜伏してくれてるのなら、ほぼ村は負けない。
(199)2006/09/16 22:21:23
酒場の看板娘 ローズマリー

ただ、今回の村では聖痕者がいる訳だけど、結社と違っていざ襲撃がはじまると確実な潔白は証明できないよね。
初回襲撃以降(3日目)の聖痕者CO…
もし偽者がするのであれば結社COよりはやりやすいかもしれないけど、よほど自分が状況白じゃない限りメリットもなさそうな気もします。
ただ、結社と違って連携がとれない点から、無難に初日COしてもらった方が村的にもすっきりするのかなって考え。

よって、結社潜伏、聖痕者は初日COを推します。
霊能者に関しては、既に順次で能力者COがされているので潜伏路線は無理ですね。
先にも申しましたが、私は自分の意見が通らないからと言って不服はないです。
村によって世論や動きが異なるのは当たり前ですし、それに対応した狼探しをすればいい話ですから。
それゆえ、私は戦術論にはまったく興味ありません。
(200)2006/09/16 22:21:31
見習いメイド ネリーは、あたしは指名順番の考え方がわからないです。うーん。
2006/09/16 22:22:01
双子 ウェンディ
いや、つーか最初に発表してもらいたいやつがまだ来てないから、始められないだけなんだけど。

順番発表を先にしたほうがいいならするけど…
どっちでもいいってんならしないよ。
それともその順番異議あり!とかそーゆーのしたいってのがあんの?
(201)2006/09/16 22:22:37
逃亡者 カミーラ
何か待たれてたみたいね。
ごめん、順を追って大まかに読んできてた。
カミーラはいつでもいいよ。
(202)2006/09/16 22:23:29
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
24
32
25
22
26
19
5
42
72
35
35
7
34
18
24
43
23
21
31