人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1868)第三回C273同窓会 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、狂信者が1人、結社員が2人、霊能者が1人、占い師が1人、人狼が3人、含まれているようだ。
現在の生存者は、鍛冶屋 ゴードン、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、修道女 ステラ、酒場の主人 フレディ、酒場の看板娘 ローズマリー、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、異国人 マンジロー、の15名。
酒場の看板娘 ローズマリー
∑うおっ始まった。
なんか同時に発言しとるし。
ヒュー!いらっしゃい!来てくれておおきに!
(0)2006/09/13 23:12:09
木こり ダニエル
 ローズマリー嬢、お疲れ様。
 そういや、あと一人だったんだな。 こっちはまったりやっているから、あまり急がないでも大丈夫だぞ。
(1)2006/09/13 23:12:51
冒険家 ナサニエル
突然夜が明けて吃驚したよ
ローズの喉の心配ももういらないようだし存分に飲み明かすといいよ
[...はそう微笑むと再びビール瓶を取り出した。]
(2)2006/09/13 23:13:10
木こり ダニエル
 うお。 いきなり日が変わっていたのか!!(照)
(3)2006/09/13 23:14:34
酒場の看板娘 ローズマリーは、冒険家 ナサニエルに微笑んだ。ありがとうナサっち!いただくわ~。
2006/09/13 23:14:53
酒場の看板娘 ローズマリーは、ダニエル時差ありすぎ(笑)
2006/09/13 23:15:09
墓守 ユージーン
すいません。皆さんに重大な発表があります。
(4)2006/09/13 23:16:31
美術商 ヒューバート
おおっと、始まっちゃったみたいだ!
挨拶と同時に始めちゃうだなんて、君って結構せっかちな方だったんだね、アーヴァイン君。

とにもかくにも、何がどうなってるのか誰か説明してくれないかな?
(5)2006/09/13 23:16:36
美術商 ヒューバートは、プロローグを読み返しに全力疾走。
2006/09/13 23:16:49
お尋ね者 クインジー
やっと始まったね。
ローズ、お疲れさま!

えっとぉアーヴァイン尋ねてもいいですか?
人狼騒ぎで僕ら軟禁ってこと?
とりあえず酒を飲んでいればいいってことかな?

[男の質問にアーヴァインは決して答えることはなかった…ショボーン]
(6)2006/09/13 23:17:08
冒険家 ナサニエル
>>6
やまない雨は無いさ。
っということで飲んでればいいんだろう
(7)2006/09/13 23:18:47
酒場の看板娘 ローズマリー
…………………ユージーンどした?

よくない知らせやないといいけどー
(8)2006/09/13 23:19:20
木こり ダニエル
>>5
 うむ、短くまとめると「集会場が居酒屋になり宴会場に。主人と看板娘が看板の取り合い。 修道女様が蛇女。 髭成分もたっぷり。」 と、言ったところかな。
(9)2006/09/13 23:19:42
お尋ね者 クインジー
まとめ役は立候補がいいかなあ。
結社員は2人とも潜伏ね(おいっ!
(10)2006/09/13 23:19:53
お尋ね者 クインジーは、酔っ払ってよくわからないことを口走った。
2006/09/13 23:20:19
異国人 マンジロー
ただいまでござる。

って、もう始まっているでござるな!!

とりあえず拙者も宴会に参加するでござるよ。
(11)2006/09/13 23:20:39
酒場の看板娘 ローズマリー
ヒュー、人狼殺しありがとね!
マンジローもおかえりー!さ、皆今日も飲むでー!

ダニエルさすが!分かりやすい!
まとめるとかなりカオス(笑)
(12)2006/09/13 23:22:02
酒場の主人 フレディ
おうおう、なんのメンバーか知らんがメンツが揃ったのか?
ヒューバート、一名様、お座敷ごあんな~い!

ローズ、奔走お疲れさんだったな。
(13)2006/09/13 23:23:57
お尋ね者 クインジー
すいません。僕も皆さんに重大な発表があります。
(14)2006/09/13 23:24:27
美術商 ヒューバート
>>9
なるほど、それはつまり髭でこの村を埋め尽くそうと言う訳ですね。

・・・すばらしい。
(15)2006/09/13 23:24:48
冒険家 ナサニエル
>>9
把握した。
(16)2006/09/13 23:25:23
冒険家 ナサニエル
ところで、重大な発表ってなんだい?
ローズも言ってるが何か悪いことじゃなきゃいいんだけど
(17)2006/09/13 23:26:09
木こり ダニエル
 まー、夜が明けたことだし
  飲むか。

 どうやら今日はフレディの奢りらしいから、樽空けるぞ、樽。(ビヤ樽を拳で、ぱかーん!!)
 ほれ、みんな飲めー。
(18)2006/09/13 23:26:36
異国人 マンジロー
>>15
拙者、髭はないので、髷で許してほしいのでござる。

宴会でござるな、宴会。
酒を拝借するでござる。

[片隅に腰を下ろして重大発表とやらを待ちつつ手酌]
(19)2006/09/13 23:26:37
酒場の主人 フレディ
すまん。俺も重大な発表がある。

>>16
お前さんは、かなり早くから居ただろうがー!!
(20)2006/09/13 23:26:54
木こり ダニエルは、重大発表をワクワクしながら待っている。
2006/09/13 23:29:22
墓守 ユージーン
★私が結社員です。

【そして相方はアーヴァインです。】

独断での能力者COは控えるようお願いします。
(21)2006/09/13 23:32:02
冒険家 ナサニエル
ふむ、俺も髭をはやした方がいいのだろうか。
『青髭』という怪奇的な昔話があったのであまり伸ばしたことはないのだが。
>>20
ふ…何故かいい男というものは何処に居ても目立ってしまうのだからな…
(22)2006/09/13 23:32:27
酒場の主人 フレディ
「集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。」

これ、けっこう真実だな!
(23)2006/09/13 23:32:49
酒場の看板娘 ローズマリー
その相方はすぐ死にそうな気するんやけど…!!!><

ユージーンに対抗せえへんで。
村は頼んだ。
(24)2006/09/13 23:34:44
お尋ね者 クインジー
[次は僕の番だねと言って男は集会場に貼り紙をした]

 ……… 尋ねイヌ ………
僕の友達の【くんくん】が居なくなってしましました。
クロブチの雑種、3才のオスです。
鼻先に指を差し出すと「くんくん」とにおいを嗅いでしまうクセがあります。

もし何か知っている人がいたら僕に教えて下さい。
よろしくお願いします。
(25)2006/09/13 23:34:46
酒場の主人 フレディ
>>21
結社員だと?いったい何者だ!
説明してもらおう。
相方はアーヴァイン?お笑いコンビかなにかだろうか。

重大発表って、それだったのか。
(26)2006/09/13 23:35:25
酒場の看板娘 ローズマリー
今度は犬かーーー!!!!!
(27)2006/09/13 23:35:36
異国人 マンジロー
分かり申した。
ではあーばいん殿の発言を待ち申す……って、えええええええええーーーー。

取り敢えず、拙者、対抗はしないでござるよ。
(28)2006/09/13 23:36:42
酒場の主人 フレディ
俺の発表の番だな。
キノコ料理、3種類の内訳だが、

A(和食):フクロツルタケ
B(イタリアン):ヒトヨタケ
C(エスニック):テングタケ

をそれぞれ使用した。効能は、お楽しみだ。
(29)2006/09/13 23:37:32
美術商 ヒューバートは、クインジーの鼻先に指を近づけた。
2006/09/13 23:38:06
冒険家 ナサニエル
アーヴァインってあの変な帽子を被った人かい?
夜な夜な見回りにきたり鬱陶しくて仕方なかったが、まさか結社員だったとは。
失礼した
まぁ、俺は対抗しない。
(30)2006/09/13 23:38:17
木こり ダニエル
>>21
 おおう?! アーヴィも結社だったのか。
 とりあえず、【私はユージーンに対抗して結社員COする者ではない】

 うむ、ユージーンが結社員だったか。よろしく頼む。
(31)2006/09/13 23:39:00
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバートの指先に口付けをした。
2006/09/13 23:39:44
美術商 ヒューバート
なるほど・・・とりあえずアーヴァイン君の話も聞いてみない事には始まらなさそうな重大発表だね。

ボクは対抗しない事を宣言するけど。
(32)2006/09/13 23:39:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>29 フレディ
特に重大でもない気が!気が!
まあ今日はエスニックにしようかな。肩こりに効くキノコはないん?

∑クインとヒューはそういう関係!?
(33)2006/09/13 23:41:02
美術商 ヒューバートは、∑消毒、消毒ー!?
2006/09/13 23:42:01
酒場の主人 フレディは、酒場の看板娘 ローズマリー、命に関わる問題だぞ!そして今日は中華だろう!
2006/09/13 23:42:20
お尋ね者 クインジー
重大発表も済んだことだし
対抗/非対抗していいのかな?

【僕はユージーンの結社員COに対抗しないよ】
(34)2006/09/13 23:42:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、酒場の主人 フレディに3つの中に中華なんてなかったやん!!
2006/09/13 23:44:37
墓守 ユージーン
>>26
そうです。私とアーヴァインは秘密結社フリーメイソンの一員です。お互い身分を隠し、人狼の足跡を追っていたのです。

現段階で潜んでいる人狼は3匹。ここまで情報は掴みました。
(35)2006/09/13 23:44:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、ああー勘違い!!!これからまた食うのかとー!
2006/09/13 23:45:19
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーン ∑情報遅!!!!!
2006/09/13 23:45:58
木こり ダニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーに、冷えたビールをついだ。「まあ、飲め」
2006/09/13 23:46:48
墓守 ユージーン
★なお、村の方針についてですが、当面は多数決で決定しようと思います。

今現在、アーヴァインが議題をまとめているので、少々お待ちください。
(36)2006/09/13 23:47:20
酒場の看板娘 ローズマリーは、ありがとダニエル、キノコの毒にやられたみたいや…。(涙)
2006/09/13 23:48:39
酒場の主人 フレディ
>>35
フリーメイソンだと!人狼の足跡だと!!
フォ~~~ゥゥ……

!!
3匹、この中にいるって言うのかよ。

>ローズ
そういうことだ、昨日のメニューの話だ。
(37)2006/09/13 23:49:35
美術商 ヒューバート
あー、とりあえず手を洗ってきましたよ思う存分。
なんだか指が痛いのは気にしちゃだめなところだからね!

そしてボクはそろそろ限界な時間なんだ。
不定期に鳩使って覗いてはみるけど、即反応は期待しないでね!

それじゃみんな、アデュー!
(38)2006/09/13 23:49:41
木こり ダニエル
>>35
 すげえ情報じゃねえか。 なんと人狼が3匹!5匹とか10匹じゃねーんだぞ。うんうん
 じゃ、俺たちの中に隠れている人狼を3匹吊ればいいってこった。

 ユージーン、まあ一杯飲め。
 一杯飲んで、 シ ラ フ に な れ 。
(39)2006/09/13 23:49:57
美術商 ヒューバートは、ムーンウォークで広場を離れていった。
2006/09/13 23:50:03
吟遊詩人 コーネリアス
あ~酔った酔った(汗)
って始まってる!?
けど伝書鳩に簡単な手紙持たせるだけで限界っぽい。
♪夜が開けて
 盛り上がりの
 宴会に
 参加出来ずに
 再び夢の中♪
(40)2006/09/13 23:50:07
墓守 ユージーン
■1.占い師COについて
■2.霊能者COについて
■3.本日の占い先
■4.作戦提案など

月並みですが、とりあえず。
(41)2006/09/13 23:54:42
お尋ね者 クインジー
>>36
アーヴァインの発表を待っていればいいんだね。
それっていつ頃になるんだろう?
お酒を飲みつづけるのも疲れたよ…

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

[ヒューバートは潔癖症なんだねと思いつつ男は今日も酔いつぶれた]
(42)2006/09/13 23:55:01
墓守 ユージーン
>>39
実は重大な発表はまだおわっていないのです。
(43)2006/09/13 23:55:29
異国人 マンジロー
>>41
分かり申した。
拙者、議題を考えながら、風呂に入ってくるでござるよ。
(44)2006/09/13 23:57:00
酒場の主人 フレディは、墓守 ユージーン>>43 それ聞いたら俺は寝るぞ。
2006/09/13 23:57:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>37 フレディ
調べたらあたしが食べたんは「正体は過去に死者を出したこともあるほどの猛毒菌」やったで(涙)

寝た人おやすみー。重大な発表聞いたら風呂はいってくるわー。
(45)2006/09/13 23:58:58
墓守 ユージーン
まとめるのに時間がかかりそうなので、みんな寝るなり風呂はいるなりしてください。
(46)2006/09/14 00:00:38
逃亡者 カミーラ
戻ったよ。人数が揃って、ユージーンが結社員COだね。【あたしはユージーンに対抗する結社員じゃないよ。】このままユージーンにまとめ役をお願いしたい。

ちょっと思ったんだが、漢字で書くと悠仁(様)?なんてね。
(47)2006/09/14 00:03:06
酒場の主人 フレディ
>>45
調べちまったか…ま、気にするな。
今、ちゃんと生きてるし、大丈夫だ!!ワハハハ!

>>46
そんなら遠慮無く寝るぞ。
楽しみだな!
(48)2006/09/14 00:05:41
酒場の主人 フレディは、みなしっかりと歯を磨けよー!
2006/09/14 00:08:18
逃亡者 カミーラ
■1.2.初日フルオープンを希望するよ。
■3.●保留だよ。
■4.特にないかな。思いついたら提案してみるね。
(49)2006/09/14 00:11:24
逃亡者 カミーラは、お尋ね者 クインジーに、たぶんまたシスターの腹のなかじゃないかな・・・?
2006/09/14 00:15:51
木こり ダニエル
 すまん。意識が飛んでた。
>>25 クインジー
 …今度は犬かよ。仕方ねえ、明日、森の熊どもに聞いてみるからよ。
>>45 ローズマリー
 んー、まあ生きてるから大丈夫だろ。 そのうち腹も丈夫になるさ。

>>41 ユージーン
 議題ありがとう。 ちょいと考える。
(50)2006/09/14 00:17:28
異国人 マンジロー
上がったでござる。
暑いでござるな。

議題に答えてから寝るでござるよ。
■1と2でござる。
 今日ふるおーぷん(占霊時間指定同時)>今日霊で占は投票CO
■3でござる。
 もう少しみんなを見てみたいでござる
■4でござる。
 思いつかないでござる。

取り敢えず思いついたところからなのでござる。四つだけだけど。

宴会はなんだかでんじゃらすな感じでござるよ。
拙者も休まさせてもらうでござる。
(51)2006/09/14 00:26:33
逃亡者 カミーラ
みんな、寝るのが早いのね。寝てしまった方々、おやすみなさい。チャイナドレス姿のカミーラがみんなの安眠を祈らせてもらうよ。

■1.2.だけれど、理由もつけておいた方がいいよね。
まずはリアル事情で参加できなくなる人も可能なうちに能力者候補に出揃ってもらいたいというのがまず1つ。能力者の占吊回避を許した場合、せっかく占先が人狼になった場合に能力者COで回避されるのを防げることが1つかしら。
あとは能力者が潜伏する気苦労を取り除くってのもあるかな。以上よ。
(52)2006/09/14 00:38:38
逃亡者 カミーラ
つか、誰も話してくれないのね。あたい、哀しいわ。そして哀しみに明け暮れて踊るわ。
(53)2006/09/14 00:41:04
逃亡者 カミーラは、we are the championを歌いながらDance in the Dark.
2006/09/14 00:43:10
逃亡者 カミーラ
>ローズ>>33
なんてことを言うの。フレディも突っ込んでいるけれど、今日は中華よ。あたいの明日の吊り希望はたったいま決めさせてもらったわ。撤回させたかったら十二単であたいと一緒に踊ってごらん。
(54)2006/09/14 00:48:17
逃亡者 カミーラ
このまま喋り続けていると可哀想な子だと思われてしまうね。しばらく黙るわ。そして踊るわ。
(55)2006/09/14 00:50:07
書生 ハーヴェイは、切羽詰まった様子で現れた。
2006/09/14 01:07:53
書生 ハーヴェイ
緊急事態発生だよ…くそぅ。
(56)2006/09/14 01:08:24
書生 ハーヴェイは、踊っている直毛の女性に話しかけた。
2006/09/14 01:08:42
書生 ハーヴェイ
[まるで独り言を言うかのように語りかける]

小説から勉強から生き方まで俺はアイデアを箱に溜めてたんだよ。
所謂「ブレイン」て奴だな。

俺はそれを頼りに生きてきた。
だいたい成功を導いてくれるんだよ。
(57)2006/09/14 01:09:50
書生 ハーヴェイ
それが、
今晩、アーヴァインがユージーンの相方だとか言い出してから
どうやらほとんど消え入りそうなんだ。


正確には、見えなくなった。
たまに見えるんだけど、今は見えないんだ。
今までもそんな傾向はあった。

まぁ早い話がディスプレイがしんd
(58)2006/09/14 01:11:12
書生 ハーヴェイ
これはきっとドス黒い結社員とやらの仕業に違いねぇと俺は思っている。

嗚呼…俺の将来…俺の未来…
作家への栄光の道は閉ざされ
一生ヒューバート氏の秘書で居ることになるのか俺は!!!!
(59)2006/09/14 01:12:40
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラに構わず激昂した様子で頭を振った。
2006/09/14 01:12:57
木こり ダニエル
>>53
 おう。 カミーラ、俺はいるぞ。チャイナドレス、なかなか似合うな。ははは
 俺で良ければ一緒に踊ろう。

>>57
 ハーヴェイ、どうした?
(60)2006/09/14 01:13:39
木こり ダニエルは、書生 ハーヴェイの頭を撫でた。
2006/09/14 01:14:07
書生 ハーヴェイ
おのれ結社員どもめ!!!!!!

俺はユージーンとアーヴァインをゆるさねぇ…!!
ついでにその2人になら対抗しねぇ…!!!


うぉぉぉぉぉぉ!!!!
(61)2006/09/14 01:14:34
書生 ハーヴェイは、木こり ダニエルに頭を撫でられたことに気付かずにヘッドバング
2006/09/14 01:15:42
木こり ダニエル
 ユージーンの出した議題に答える。

■1.:■2.:能力者COについて
 ちょっと考えると、「能力者は占い師・霊能者とも、初日一斉CO希望」なのだが…。
 だが、これは早期の能力者襲撃による占い機能(もしくは霊能機能)破壊をもたらすおそれがある。 「狂信者は狼を知っている」。狂信者が慎重ならば、狼の様子を見つつ連携は取れる。 うまく連携を取られたら(そして狼がステルス作戦をするならば)、一斉COで「狼をあぶり出す」って事もできないかもしれん。
(62)2006/09/14 01:15:44
木こり ダニエル
 そんな訳で俺は、「初日に霊能者一斉CO、占い師は3日目まで潜伏」を提案する。
 3日目の占い師COは、投票COでいいだろう。占い師には何とか隠れて欲しい。
 初日の霊能者COの理由だが…。能力者は大事なのだが、とにかく場を動かしたい。 真霊能者のCOと一緒に狼側が騙ってくれれば良し。1人ならば真確定で善哉。騙ってくれれば、狼側が表に出る。
 いや、霊能者を軽く見てる訳じゃないぞ。占い師の真贋と残り狼の数を確かめる、大事な切り札だ。 だが、とにかく生きている者を判別して、情報を増やしてくれる占い師を早く失いたくない。 霊能者だけが表に出ていれば、守護者も守りやすいだろうしな。
(63)2006/09/14 01:16:35
書生 ハーヴェイは、の頭から何かぐちゃぐちゃしたものが抜けた…ように見えた。
2006/09/14 01:16:45
木こり ダニエル
■3.:本日の占い先
 まだ話していない者もいる。
 全員の意見を聞いてから決めたい。

■4.:作戦提案など
 飲もうぜ。
 一杯ひっかければ、本音も嘘も出てくるさぁ。
(64)2006/09/14 01:17:48
書生 ハーヴェイは、木こり ダニエルに気付いた。
2006/09/14 01:17:55
書生 ハーヴェイは、へらへら笑いながらダニエルに近づいた。顔にしまりがない。
2006/09/14 01:18:27
書生 ハーヴェイ
あれ。
ダニエルひゃん。

コニャニャチワー。
(65)2006/09/14 01:18:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、お風呂からでてきた。ほかほかv
2006/09/14 01:21:50
酒場の看板娘 ローズマリー
うえーん!ごめん、カミーラー!持病のうぽ…うっかりがぁああ。踊る踊るー。ひぃひぃ、ふぅふぅ。動きにくいー!

>>48 フレディ
あたしがリクした和食に入ってたんは意図的なものを感じる…。あたしはフレディと一緒にお店やるんも楽しいなーとか思ってたのにー…!歯ぐきから血でるまで磨いてやるっ(ごしゅごしゅごしゅ

∑って、ハーヴ大丈夫?
議題はまた明日にする。今日は寝るーおやすみカミーラ!ダニエル!
(66)2006/09/14 01:21:51
書生 ハーヴェイ
■1.たりらりら~。
■2.早く早く~。
■3.マジメなダニエルたん
  踊ってるおにゃのこ
  ボク
  うぽっかりふろあがりおねえちゃん

いま4人しか居ないからここでいちばん怪しいひと、そう、ボク!
■4.打倒・ユージーン&アーヴァインカポー!
(67)2006/09/14 01:24:38
書生 ハーヴェイは、へらへら笑いながらダニエルの背中をばんばん叩いた。
2006/09/14 01:24:53
木こり ダニエル
>>62
 追加だ。
 占い師が占い先になった場合だが、占い先回避COもあり、だと思う。
 第二占い希望を挙げておいて占ってもらう手もあるが……、出るであろう偽物と占い先は統一したいのだ。 狼側の回避COなら、それはそれで良い。
(68)2006/09/14 01:27:28
木こり ダニエル
 ハーヴェイ、しっかりしろい。
 …まあ、白い原稿用紙を見てると、頭がアレになる時はあるがな。

 こんな時は………、酒だ。こんな時じゃなくても、酒だ。 んー、そうだな、ホットブランデーがいいかな。(とくとくとく)
(69)2006/09/14 01:31:52
木こり ダニエル
>>66
 おっと、湯上がり美人を見逃すところだったな。
 おやすみ、ローズマリー。
(70)2006/09/14 01:36:55
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/09/14 01:45:50
木こり ダニエル
 じゃ、そろそろ寝るわ。
 みんな、おやすみ。
(71)2006/09/14 01:47:01
木こり ダニエル
 いかん、大事な事を忘れていた。
>>63
 占い師潜伏時(2日目)、占った先が狼と出たら、3日目まで待たずにCOして欲しい。 なんてったって、「勿体ない」からよ。
(72)2006/09/14 01:59:41
木こり ダニエルは、「おやすみ」と手をヒラヒラさせながら去っていった。
2006/09/14 01:59:53
逃亡者 カミーラ
>ハーヴェイ
独り言、寂しかったろうね。気持ちはよくわかるわ。踊りたいほどわかるわ。ディスプレイが死んでしまったのね。可哀想に。でもあたいが先生から教わった言葉をあんたに贈るよ。これが救いになれば幸いだ。
っ【目で見ようとするな。心の眼を開くんだ。】
(73)2006/09/14 02:50:36
逃亡者 カミーラ
>ダニエル
一緒に踊ろうとしてくれていたのね、残念だ。そういうチャイナドレスの美女と踊れなかったあんたも残念だとは思うけれどもね。そういえば今日の中華デーは如何だったかしら?明日は立食パーティー形式でイカした曲でもかけてもらえたら、あんたのダンスパートナーになることを考えてもいいわ。ダンスパートナーには京都の3000mは長かったようだけれどもね。ううん、こっちの話よ。
(74)2006/09/14 02:50:48
逃亡者 カミーラ
>ローズ
いいのよ、ローズ。人間、食べたいときに食べたいものを食べるのが一番なのだから。あたいよりもエスニックをとったことなんてこれっぽっちも気にしていないわ。大げさね、うふ。これっぽっちもね、うふふふふふふふふふ。あははははは!あーっはっはっはっは!!まあ明日はローズの大好きなエスニック風にしてもらおうかね?ん、本当に気にしていないよ?うふふ。歯ぐき、お大事にね。
(75)2006/09/14 02:51:31
逃亡者 カミーラ
あたいもそろそろ寝るわ。ちょっとまだプロローグ気分が抜け切らないのは反省しているわ。後悔は・・・あれだけれどもね。

では休ませてもらうよ。またな。
(76)2006/09/14 02:53:10
墓守 ユージーン
★一応本決定時間は23時で。
(77)2006/09/14 06:12:21
墓守 ユージーン
【突如、自警団長 アーヴァインの声が響いた】

なんだおまえら全然集まっとらんけど、初日は吊りが無いから安心じゃ思うとったらひどい目にあわせたるけえの。わしはユージーンみたいに優しくないけえ気をつけぇや。明日から地獄みせちゃるけえの。
(78)2006/09/14 07:53:19
墓守 ユージーン
というわけでアーヴァインさんが本気で怒ったら手がつけられないので、皆さん本決定までには言いがかりやカンでかまいませんから議題回答をお願いしますね。
(79)2006/09/14 08:26:25
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/09/14 09:49:37
吟遊詩人 コーネリアス
おはようございます。

>>21
【私はユージーンさんとアーヴァインさんに対抗しません。】
結社員さんが2人とも表に出てくるとは思いませんでしたよ。
個人的には両潜伏希望だったんですけど(え

♪ラララ~♪
♪秘密結社フリ~メイソン♪
♪構成員は墓守と自警団長の二人♪
♪構成員はいつも二人♪
♪死んだら補充でいつも二人♪
♪でも・・・補充は一度きり♪
♪ラララ~♪
(80)2006/09/14 10:00:17
修道女 ステラは、ミニスカナース服でやってきた。巨大おちゅーしゃ装備。
2006/09/14 10:04:02
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/09/14 10:04:45
修道女 ステラ
明けないと思っていた夜もいずれ明けるのですね。
村人たちが揃って迎える夜明けは何て美しいのでしょう。
ああ、主の栄光は今日も世界に満ちていますわ。
なんて幸せなんでしょう。幸せ~。幸せ~。うふうふあはははは。
(81)2006/09/14 10:07:58
修道女 ステラ
というわけでシスターです。ナース服ですが、シスターです。
いかがわしい妖怪酒場でナース服でお客様をおもてなしするシスターで御座いますわ。

さあ、今日もお掃除お掃除~。
(82)2006/09/14 10:09:31
修道女 ステラは、耳の穴から白い粘液を垂れ流して床に撒き散らした。
2006/09/14 10:10:10
修道女 ステラ
口や鼻から洗浄剤を出すと何故か総ツッコミを食らいますので、ちょっぴり練習して、耳から液を出せるようにしましたの。

ただ私、耳クソがべちょべちょな体質であるからでしょうか、耳から出すと何故か折角のワックスが大変にべとべとな粘液になってしまうのですよねえ。
それが難点。
(83)2006/09/14 10:13:14
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラが怖くて怖くて仕方なく、入り口の影から居酒屋を覗いている。
2006/09/14 10:19:27
吟遊詩人 コーネリアス
■1.&■2.
占い師さんと霊能者さんのCOはともに初回投票COを希望です。
表に出た結社員さんを楯にして、能力者さんを保護する作戦が良いかと。
回避COは霊能者さんの占い回避はなしで
占い師さんの占い回避と占霊の吊り回避はありでどうでしょう?
占い先は統一が一番望ましいと思うので、占い師さんの占い回避はあり。
霊能者さんは占い回避なしなら、確定するかラインがはっきりしそうです。
吊り回避については、能力者さんを失っては人狼を退治するのは難しいでしょう。
例外として初回投票前に人狼を見つけた能力者さんはその時点でCOして欲しいですね。

守護者さんはずっと潜伏してて欲しいです。
潜伏結社員さんは表に出た結社員さんの指示に従って頑張ってください。
って潜伏結社員さんはいないじゃん。おおげさだなぁ~♪

あ~そうそう。
狂信者と人狼は、早急に自ら名乗り出てください。
余計な犠牲者はなるべく減らしたいですからね♪
(84)2006/09/14 10:21:28
修道女 ステラ
ふんふふーん。
あら、なにやら紙が壁に貼ってありますわ。
タブロイドかしら。なになに、ユージーンさんとアーヴァインさんの熱愛発覚?んまあ!まあまあ!

【私は二人の熱愛を応援いたしますわ(非対抗)】

ああ、ああ、男同士の禁断の恋!
私は聖職者ですが例え同性同士の愛でも純粋な愛なら応援いたしますのよ。
それに、それに、うふふふ、ステキじゃないですか、禁断の恋!

「アーヴァイン、私はずっと貴方の事が」「なんじゃワレーわしもお前の事が好きなんじゃー」想いを伝え合った二人はまで秘めていた感情を曝け出したその開放感に身を委ねるようにして互いの猛る雄の感情をむき出しにし全ての理性を打ち払い「ああっ、アーヴァインっいけませんそんな激しく」「ええのんかーここがええのんかー」そして二人は目くるめく肉欲の海へ

ああ!たまりませんわ!
(85)2006/09/14 10:26:57
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスにお注射をぶち込んでみたくてうずうずしている。
2006/09/14 10:28:37
酒場の看板娘 ローズマリー
おはよー。アーヴァインこわー!(笑)議題答えるなー。

■1.2 えっと、実はあたし狂信者がいてる村で生の村人勝利みたことないねん…
んで似てるようで似てないC国狂人との違いを考えてみたんやけど、決定的に違うのが「人狼からは狂信者が誰かが分からない」ところ。
つまりー潜伏狂人としてはあまり力を発揮しない、と思う。んで、思ったんが狂人に騙らせる機会を出来るだけ遅くすること。
狂信者は、自分の存在を知らせるためにできるだけはよう出てきたいもんやないかなーと思った。
潜伏中は、万が一でも灰襲撃うけんように動きにくいんやないかな。てなわけで…能力者の保護をかねて初回投票COでのフルオープンを希望する。

この場合、占い霊能者ともに占・吊り回避あり。占い師は占い先統一のため。霊能者は、灰に占い使いたいから。
デメリットは、ダニエルも言ってたんやけど場が動くのが遅くなること。
あと真が回避すると信用度が下がるーとかかな。でも、あまりにも怪しい行動での回避やなかったら、真が当ることもあるとは思うんで、あんまり重視はせえへん。
(86)2006/09/14 10:31:37
酒場の看板娘 ローズマリー
コーちゃん、ステラおはようー。
ステラ、あんたなんの練習してんねん!(笑)
占い先は、アーヴァインに潰されんように決定時間までには出すけど、まだ無理ー。とりあえず占い霊能者COの方針決めてから、出したほうがええ思うで。
初日フルオープンやったら、希望出す前にしたほうがええし。とりあえず、来てへんひとが揃ってから考える。

■4.んー作戦ー。思いつかへんー。
(87)2006/09/14 10:38:30
酒場の看板娘 ローズマリー
さーて、今日の朝ごはんはベーグル焼いてみたで。
スモークサーモンとクリームチーズのベーグル作ったから皆で食べてや~。
ステラもたまには栄養あるもん食べんと!!

あたしはまたダニエルんとこにおすそ分けに行って来るー。
山の動物たちもパン喜ぶらしいねん♪
(88)2006/09/14 10:45:42
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/09/14 10:49:19
書生 ハーヴェイは、しっかりした足取りで現れた。
2006/09/14 11:08:18
書生 ハーヴェイ
理性ゲット!


ふう…取り乱してすまないな。
この先生きていけるか不安になってきた。
俺もミッキー見たく消える運命にあるのかもしれないな。
(89)2006/09/14 11:08:44
書生 ハーヴェイ
さて、理性があるうちに喋っておこう。
マジメなのは性に合わないので俺は適当にやるぞ。

「金曜日の深夜にアーヴァインに何かが起こる」という風の噂を聞いた。
それまでにアーヴァインは自分で何か策を練ればいいだろう。ええ?

>>78
コラそこの親父。何顔見せずに人の口借りてメンチきっとんねん!
(90)2006/09/14 11:10:12
書生 ハーヴェイ
■1.俺は即日COが好みだ。何故かというと考えることができるからだ。
だがこの村独自のオキテがある。はむかうとモーガン爺にヌッコロされるしな。
オキテに従うならばもう少し後でもいいと思う。具体的にはダニエル爺が言ってたくらい。
ニセモノかホンモノかにヒットしちまった際は本人もしくはユージーンの趣味で好きに汁。
COするにしろ占われるにしろ本人の言葉でしか周りを説得できねーもんだからな。

■2.当身御供じゃねぇけど独自のオキテに従うならば
早く出てきちゃうのが村のためどしr(略)のためと思う。
狂ってる奴の性格にもよるけど結構確定するのかなーとも思う。
(91)2006/09/14 11:11:51
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイに鼻から泡を噴射した。
2006/09/14 11:19:55
書生 ハーヴェイ
■3.ダレでもー。(ぼそ
希望発言するタイミングを足並みそろえたほうがいいってのは同意だな。

■4.打倒アーヴァイン&ユージーン。(真剣)
(92)2006/09/14 11:20:00
書生 ハーヴェイ
ところでフルオープン希望の輩が結構いるな。

占師を早期にCOさせちゃうと
もし占師が[真狂狼]ってなったときに
結構狼にアタリをつけられやすいと思う。

加えて霊もCOさせるとなると
狂ったコと狼さんの足並みが揃いやすいんじゃねぇかな、と俺は思う。
なのでダニエル案に賛成。フルオープンって3日目COに比べると
狂った人が大活躍できちゃう環境だと思うんだけど
そのへんどうよ。

狂ったコは特殊能力を持ってるワケだからな。
狼サイドに制約があるとはいえ、大活躍させるとあんまり宜しくない結果が待ち受けてる気がする。

まぁ、潜伏中の真にあたる云々って考えると
あんまり変わらないっちゃあ変わらないけどさ。
(93)2006/09/14 11:21:44
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラの泡を受け止めた。
2006/09/14 11:21:46
書生 ハーヴェイ
ちょ!コラ!理性モードの俺にそんな愛情表現するなっつの!
(94)2006/09/14 11:22:42
書生 ハーヴェイ
というかいつのまに泡女に!
(95)2006/09/14 11:23:19
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラに照れた。
2006/09/14 11:23:20
書生 ハーヴェイは、むしろディスプr
2006/09/14 11:24:24
書生 ハーヴェイ
う!
嫌な予感が…。

[ハーヴェイは頭に刺すような痛みを覚えて額を抱えた。]

脳ミソがヌケるとロクなことがないからな。
魚市場にミソを買いに行って来るとするよ。
(96)2006/09/14 11:24:26
書生 ハーヴェイは、電脳街へ去った。
2006/09/14 11:24:46
修道女 ステラ
まあ……!
私のこの気持ちを受け入れてくれるなんて。
これは愛ね……!
いけませんわ、私は主に全てを捧げた身。
殿方とあんなことやこんなことでうはうはじゅるりすることは許されておりませんの。ごめんなさいっ……!
(97)2006/09/14 11:26:41
吟遊詩人 コーネリアスは、言いました。「■3.はネタという名の保留です!」
2006/09/14 11:32:36
吟遊詩人 コーネリアス
■3.●ステラさん
昨日からずっとステラさんの正体が蛇女だったという
夢なのか現実なのか分からないことが続いてるんですよね。
夢に出る蛇は金運の印というけど、襲われると逆に悪いものらしくて。
彼女を占いましょう。私はステラさんを見るだけでいつも胸がドキドキです。
早めに彼女を本当の正体を知りたいです。

■4.作戦というか思いというか
・ローラーは嫌いなほうかな
・「寡黙吊り&中庸占い」派(?)です。
(98)2006/09/14 11:32:44
修道女 ステラ
お掃除をしていたらたくさんゴミが出てきてしまいましたわ。
うふうふふ。

■1■2 霊初日占初回投票>占霊投票
能力者保護の見地からは初回占霊一斉はちょっとどうかとー、なのですわ。
ぶっちゃけ狂狼がバッティングして占確定する可能性よりは初回吊前から霊確定する危険のほうが高そうです。
霊確定は終盤になれば有利ですが、序盤は占機能破壊に繋がるだけですので避けたいですね。
なので両能力者のCOタイミングをずらしたく思います。

占師は灰潜伏と、2~3択で護衛がつきGJした時にメリットがある初日COとどちらがいいかと言うと少し悩みますが、単純な生存率なら前者の方が高いので、初回投票で。回避はありありで即対抗は……ちょっと悩みますが、なし。
(99)2006/09/14 11:45:10
修道女 ステラ
霊能者はCOしても仕事がありませんけど、狼の回避先を減らして引きがよければ3dから狼吊占を狙うというのもいいですし、対抗さえ出れば速攻で襲われたとしても別によいでしょう。
占師確定のドリームはなくなりますが、まあ、そんなものは所詮ドリームです。
霊確定しなければ初日に占師を出してしまうのもありかと。
初回吊以降に5COになることは防げますしね。

占霊同時初回投票は序盤の吊占に狼を尚当てにくくなることと5COを狙われることもあるのがほんのりとデメリットですかね。
情報が出なくてつまらなければ宴会でもしていますか。
(100)2006/09/14 11:47:02
吟遊詩人 コーネリアス
>>85下act
ステラさん、おはよ~♪
えっと、その大きなおちゅーしゃはなんですか?(汗)
しかも私に向けて、もの凄く怖い笑みを浮かべてません?(滝汗)
ひょっとして打つつもりですか?やめてくださいよ~(脂汗)
あ、お尻になら良いかも(え

>>88
ローズさん、おはようございます。今日もお美しい。
ベーグル頂きますね♪
山道には気を付けてくださいね。
茂みの向こうから怪しい男が出てくるかもしれませんから。

>>92 >>61 >>96
ハーヴェイさん、おはよ~♪
フリーメイソンのお二方に対抗しないと言いながら、「打倒~」って対抗しすぎですよ(笑)
それと電脳街に行ってもミソは買えませんよ?
♪ハーヴェイさんはドレファラシ♪
(101)2006/09/14 11:49:21
修道女 ステラ
■3 保留ですわー。

■4 お掃除をしましょう。みんなでお掃除をしましょう。
耳から液を出すのは中耳炎になる危険もあってちょっぴり危ないですけれど、口からならほら、初心者の方でも大丈夫♪
誰でも簡単にワックスがけができますわ。
掃除と言うものはとてもよいことなのです。
身の回りを美しく整えることは、自分の内面を美しく保つことにも繋がるのですよ。
さあ皆さん、ご一緒に、レッツ吐瀉ー♪
(102)2006/09/14 11:54:38
修道女 ステラ
>>101
おはようございます、コーネリアスさん。
うふうふふ。おケツならよいだなんて。
これは巨大かんちょーではありませんのよ。お注射ですの。
でも、そんなにお望みなら、盛大に注入して差し上げますわ。
さあおケツをお出しになってくださいなー。
そして全てを曝け出してくださいな♪
ああ、ああ、ドキドキ。
(103)2006/09/14 11:57:06
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスに馬乗りになりズボンをひん剥いた。「いきまぁす♪」
2006/09/14 11:57:42
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラの騎乗にドキっとしながらも、ドキドキしながら待ち構えている。
2006/09/14 12:03:20
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラを泣きそうな顔になりながら、待ち構えている。
2006/09/14 12:21:38
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスにカンチョーを喰らわせた。
2006/09/14 12:47:47
吟遊詩人 コーネリアス
っていうか放置プレイですか!?
やっぱりステラさんは魔性の女ですね。
♪シスターに
  もてあそばれて
   放置され♪
(104)2006/09/14 12:50:05
冒険家 ナサニエル
ふ、どうやら危険なお遊びが好きなようだな。
(105)2006/09/14 12:50:48
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルの不意打ちに、うろたえている。
2006/09/14 12:50:52
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラとコーネの頭を破魔矢で殴った。静まるのよ、変態ども。
2006/09/14 12:51:36
逃亡者 カミーラ
ステラ、ナースか。可愛い格好だね。でも鼻や耳から色々と出されると衣裳が可愛そうだ。なので…(ステラの鼻と耳をパテで埋めて)これでよし。

予め言っておくが、毛穴から霧を発生させたりするのも無しだからな?天が許しても、モーガンが許さないと思うわ。きっと。たぶん。
(106)2006/09/14 13:08:37
修道女 ステラ
ああ……

「...は恍惚とした笑顔を浮かべながら針を突き刺しピストンを押した。」

はずでしたのにうっかり夜明けの霧に私の挙動が封じ込められていましたわ。てへ。
では改めて注☆入☆しなくては。
(107)2006/09/14 13:27:19
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスのケツ肉をおっぴろげてその中央に針をぶっ刺した。
2006/09/14 13:27:57
修道女 ステラ
……ふう、よいことをしたあとは気持ちがいいですね。

>>106
あああ、カミーラさんなにをなさるのー。
出ないー、出ないわー、液が出ないですわー。
これではお掃除ができませんの。しくしく。

これはあれですか、猿ぐつわとか噛ませたり目隠しとかしたりするプレイの変種ですか。口や目を封じる代わりに鼻や耳を封じるのですか。
この不自由な感じが……ああ……また中々に……
(108)2006/09/14 13:32:56
逃亡者 カミーラ
コーネの■4.に馬乗…じゃなかった、便乗してみるかな。
■4.ローラーは好きだな。というか決め打ちが嫌いだね。信用の取れそうな人を送り込むのも、状況を造のも人狼側。それを材料にして真偽を付けられる自信はあたいにはないかな。
あと、寡黙吊りについては賛成だけれど、占いに関しては多弁・中庸は材料にしないかな。多弁だから占わない、中庸だから占いたい、とはしたくないってことね。
(109)2006/09/14 13:41:49
逃亡者 カミーラ
だー かー らー!
ワックスは缶から必要な分量を少量づつ床にまいて延ばしていくんだ。飲むな!そして吐くな!耳からも鼻からも出すな!

でも不自由さを楽しんでいるのは好印象だね。あたいも嫌いじゃないよ。なので視覚も奪ってあげる。(ステラにアイマスクを付けてやる)行動しづらいだろうから、コーネを付けてあげるわ。情熱的な1日を楽しんでね、うふ。
(110)2006/09/14 13:52:43
逃亡者 カミーラは、そんなあたいの今日の衣裳は、くのいちよ。
2006/09/14 13:56:47
吟遊詩人 コーネリアス
カミーラさん殴ったね。親父にも殴られたことないのにぃ!
というお約束を吐きつつ、まみもめ藻や目潰し、破魔矢で殴るなどちょっと酷いですよ。
私もそういうプレイは好きじゃないんですけどね・・・普通に鞭や蝋燭の方が(ぶつぶつ)
ナサニエルさんも誤解してるようだし。

>>107
あ、あ~・・・ちょ!ス、ステラさん!?や、やめてください!!!
[...は変な液体を注入された。]
すると、
頭に三角の耳があり、頬には長い髭が生え、尻からは尻尾が・・・
(111)2006/09/14 14:36:27
吟遊詩人 コーネリアス
ひょこひょこしている3才ほどのクロブチの雑種が吟遊詩人から産まれた。
おぉ~よしよし、可愛いコだねぇ
[...は鼻先に指を近づけてみた。]
産まれて来たコは「くんくん」と鼻先に近づく指を嗅いでいる。
(112)2006/09/14 14:36:40
修道女 ステラは、アイマスクをしたままふらふらやってきた。
2006/09/14 15:22:09
修道女 ステラ
ああ、ああ、耳も聞こえず目も見えずにおいもわからず。
あらゆる感覚を失ってしまうことがこんなにも心細いなんて。
けれども、ああ、なんでしょう。この腹の底から燃え上がるような興奮は……!
(113)2006/09/14 15:29:56
修道女 ステラは、足元にあった何かに躓いた。
2006/09/14 15:30:15
修道女 ステラ
きゃっ。こんな所に……一体何かしら。

[...は足元のそれをなでなでぺたぺたさわりまくっている]

うーん?なにかあったかくてやわらかくて毛が生えていますわ。
何かしら、これ。よく分かりませんわね。
……仕方ありませんわ。

[...はそれをひょいとつまみあげて丸呑みした]

ふう、げっぷ。
わかんないときは、こうするのが一番ですわね!
(114)2006/09/14 15:34:48
吟遊詩人 コーネリアス
あ、ステラさんお帰りなさい。
ステラさん?ス~テ~ラ~さぁ~ん?
ああ、カミーラさんに意地悪されたんですね。本当に困ったお方だ。
[...はステラのアイマスクを外して、近くの椅子へ導いた。]
大丈夫ですか?って声は聞こえないのか。。。
[...は紙とペンを探してきて、筆談を始めた。]

「ステラさんのおちゅーしゃのおかげで、なんだか体が軽いんですよ。ありがとうございます。
 困ったことがあったらお手伝いしますからね。
 とりあえず今日の衣装は「くのいち」らしいんですけどお着替え手伝いしますね♪
 ところでクロブチの雑種知りません?
 ちょっと目を離した隙にいなくなってしまったんですよ。
 嗚呼、ドコ行ったんだろう?お母さん心配だわ。」
(115)2006/09/14 15:51:11
修道女 ステラ
あら、コーネリアスさんこんにちは。
うふふ、意地悪だなんて。違いますのよ。これはカミーラさんと私とのプレイなんですのよ。
ふふふ。おねえさまったら、私少しドキドキしてしまいましたわ……

お注射ですっきりされたようで、私も頑張って注☆入☆した甲斐がありましたわ。よかった。
今日のくのいちの衣装も可愛らしいですわね。

……それにしてもくろぶちの雑種?ですか。
きょろきょろ……見当たりませんねえ?何処へ行ってしまったんでしょう。心配ですわ。
(116)2006/09/14 16:00:58
冒険家 ナサニエル
長い議事録を読んでいたよ。
途中で昼寝してしまった
議題に答えるよ
(117)2006/09/14 17:04:14
冒険家 ナサニエル
■1.
占い師は今日中のCOを希望する。
自称占い師と名乗る人物次第でこちらも立てる策が変わってくるからな
それと【時間指定CO】だが。
所謂、一斉COか?まぁそう呼ばせてもらおう。
俺はあれのメリットがよく分からないっと言う理由で好きになれない。
人外が騙りにくる様子見をさせないようにって言う人もいるだろう
だが、どうせ一斉COを予測して既に騙りに来る人物を自分たちの中からチョイスしているだろう。
それに、時間で縛られるのは人狼達だけじゃないのだ。
実行するとしたらその辺を一番考慮して欲しい
(118)2006/09/14 17:04:59
冒険家 ナサニエル
■2.
本当は初日フルオープンを薦めたい、俺は思考がクリアになる方が推理が楽になる。
今回はビミョウな所だ
どうやら古文で一度だけ読んだ妖魔も存在するようだ。
こいつらは占われると死ぬっと言う特徴をもってるようだし
シスターが言うには占い師の真確定はドリームだというが夢を追うのが男って奴なのさ。
【二日目第一声】か【初回投票CO】を希望する、回避は占無吊有で
(119)2006/09/14 17:06:03
冒険家 ナサニエル
■3.4.
【保留】
少なくとも占い先は占い師のCOタイミングが決まるまでは出す心算はない
(120)2006/09/14 17:08:20
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエル>>119、妖魔はおりませんわよー。
2006/09/14 17:15:17
冒険家 ナサニエル
すまん、どうやらキノコの幻覚を見ていたようだな。
(121)2006/09/14 17:21:55
冒険家 ナサニエル
>>120
■2は訂正させてもらおう。
回避はありありにしてくれ。
(122)2006/09/14 17:23:23
逃亡者 カミーラ
ステラ、あの目隠しをプレイと取ったんだね。でも本当は意地悪かもしれなくてよ?うふ。

とりあえず耳や鼻が使えなくてもお掃除はして欲しいわ。コーネが舐めても平気なくらい綺麗にね。むしろコーネに・・・ね?
(123)2006/09/14 18:00:44
酒場の看板娘 ローズマリー
そそそそれはでっかい勘違いやー!
ナサっちもうっかりやさんやなぁ。(笑)
初日フルオープンは思考がクリアになっていい
っちゅうのは同意なんよな。情報が増えるから
その分推理はしやすうはなる。

でも、毎回毎回占初回襲撃受けてたりするからもー嫌やったりする(笑)
守護者との読みあいなんやろうけど、GJに期待するよりかは隠しておくのが安全かなーと思うんよな。
占い師CO部分も、妖魔サンありなしやと違ってくるかなーと思うけどだいじょぶ?

>>100
ステラは霊能者二人やと、初日に占い師でてきてもええかなって思うんは占霊2人ずつCOだと、占い師襲撃率が下がる思うてるから…であってるかな。
5COが駄目なんは、ローラーしてたら手数たりんようなるから、かなー。(能力者が誰も襲撃されへん場合)5COはお会いしたことなくて考えつかんかったなぁ。
(124)2006/09/14 18:05:30
酒場の看板娘 ローズマリーは、お腹減った… フレディまだかな。ごっはんー!ごっはんー!
2006/09/14 18:20:15
酒場の主人 フレディは、居るんだがな、今、考え事しててな…ヘヘッ
2006/09/14 18:22:38
酒場の看板娘 ローズマリーは、∑フレディいた! たのしみに待っとくー(グーキュルルルー
2006/09/14 18:26:24
逃亡者 カミーラ
>ローズ>>124
そうなんだよね、毎度の初回襲撃は確かに回避したいんだよね。実はダニエルやローズの議題回答を読んで、かなり魅力を感じているのよね。悩ましいわ。

お腹が空いているのね。お役に立てるかどうかわからないけれど渡しておくわ。よかったら使ってちょうだい。
っ【あぶないみずぎ(78000G)】
(125)2006/09/14 18:33:01
酒場の主人 フレディ
まとめてるんだがまとまらんなー。
時間もそろそろ押しているしな。

>>124 5COになったらとりあえず狼3生存で敗北、は避けられるんだがな。ま、戯れ言さ。
(126)2006/09/14 18:38:48
冒険家 ナサニエル
>>124
COの時期についてはこのままでも構わないと思うので、変更ナシとさせてもらうよ。
灰のままの潜伏ってのは結構能力者に負担を与える気がしてあんまり好みじゃないな。
俺は死人に口ナシよりも少なくともCOする事によって情報が生まれる方がいいと思う。
確かに序盤に占い師は襲撃される危機が高いが、村側に属さない人物を手探りで当てるよりは、見えてる敵から探し出す方が楽じゃないか?
(127)2006/09/14 18:39:39
木こり ダニエルは、入って来るなり派手にすっ転んだ。 すてーん!
2006/09/14 18:41:27
木こり ダニエル
 ……おっす。
 ずいぶんと床がツルツルだな。 とんでもねーワックス使っているんじゃないのか?

 ああ、ローズマリー、今日もパンをありがとう。美味しくいただいたよ。 欲しがって襲いかかる猿どもをかいくぐるのは大変だったがな!うはははは
(128)2006/09/14 18:45:33
酒場の主人 フレディ
まぁ、普通な議論に一石を投じてみるか。
結果はどうあれ、な!
言ってみんことには始まらないしなー。
(129)2006/09/14 18:48:22
酒場の主人 フレディは、集会場に居る面々に手を振って挨拶した。
2006/09/14 18:49:04
酒場の看板娘 ローズマリー
∑役にたたねーーー!!!(笑)
だいじょぶ、仙豆食べとくから。(ポリポリ)

>>126 フレディ
アハハ、たしかにー。あたし狼2匹も表に出てくるじゃん!ラッキー!とか思ってた。浅知恵…

>>127 ナサっち
うんー、ステルス苦手なひともおるやろうから、それも分かるー。でも同じように皆が皆、表に出てきて守護者を自分にくっつけれるほど信用とれるかもどうかも人それぞれやとおもってる。
占いCOの時期関連は、あたしの杞憂やったみたい。おせっかいごめんね。

見えてる敵から~はラインから…ちゅうことかな?
(130)2006/09/14 18:49:10
木こり ダニエル
>>99
 俺も回避COアリと提案したが、そういえば対抗COについては忘れていたな。思い出させてくれて、サンキューだ。ステラさん。

 狼が回避COした場合、真能力者…例えば占い師が即対抗COしちまうと、灰の中に隠しておきたい、ってえ作戦があっさり崩れる事もある。
 故に、俺も「即・対抗CO」は無し、を提案する。
(131)2006/09/14 18:51:55
酒場の主人 フレディ
■4.今日、なるべく早くユージーン&アーヴァイン以外の全員が、順次「占い師or霊能者CO」をする。
村人は、狼が3人&狼を知ってる狂信者が1人居ると言うことを考えて、自分がCOするまでの占霊の比率を見ながら調整して占or霊COする。
撤回は初回投票だ。本物のみ、指定した投票先に投票する。

面白くないか?
混乱を招くか?
デメリットが大きいか?
普通にやりたいか?
余裕のある奴はちっと考えてみてくれ。んで思ったことを言ってみてくれ。ともかくな。
(132)2006/09/14 18:53:31
木こり ダニエルは、酒場の主人 フレディの一石>>129を待っている。わくわく
2006/09/14 18:53:31
酒場の看板娘 ローズマリー
ダニエルこんばんはー!
今日もおつとめご苦労さんっ。
喜んでもらえてよかったー。今度猿にはバナナをもってくなっ。

対抗COは、悩ましいんよな…。
いや、ごめん。悩んでて結論出てない(汗)
たとえば真が回避して、対抗無しでそのまま襲撃されちゃったりーなんてこと考えると
対抗したほうがいいかなーとか思ったりもするんよな。

>フレディ
む、面白い。
占い先とかはどうなるんかな?
霊能者COした中からえらぶん?
(133)2006/09/14 18:58:19
冒険家 ナサニエル
>>130
信頼なんて、死ぬ気でやれば付いてくるさ。
まぁこれは冗談だけれど。
その辺は一概に何がベストとは決めれないってことだね。
>>132
この案は面白いと思う
古文に全員守護者COってあったけれど似たような感じかな
(134)2006/09/14 18:59:32
酒場の主人 フレディ
メリットデメリットは…これあんまり、みなで話し合うとヒントを与える羽目にもなるんだけどな。どうだろうな。
メリットのひとつは後々の各人の判断材料になるというのもあるだろう。

>>133 いや、それを決めてしまうとマズイだろう。
ユージーンに任せるさ。
(135)2006/09/14 19:01:02
冒険家 ナサニエル
…ローズの言うとおりだな占い先も然りだが、吊り先もどうするよって事になってしまうな。
(136)2006/09/14 19:03:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>135
んーそうだよねー。
占い師に占いあたったら、その人は他の人選ぶちゅうことかなー
あとは結果がいっぱい出て混乱はするかも(笑)
(137)2006/09/14 19:05:40
酒場の主人 フレディ
一石は投じたぜ。
「占い師が占い先になったら」等の細かい対策は、正直あんまり検討しきれてねぇ!無責任だがな!こんなのもいいんじゃないかと思ったわけだ。
(普通な回答■1.2.はそれはそれで考えてるが、先に飯を出してしばらく外す。)
(138)2006/09/14 19:07:19
木こり ダニエル
>>132 フレディ
 すまん、ちと考えていた。

 ふむ。面白い考えだな。
 狼側からは狂信者は人間にしか見えない。で、村の者全員が何かしらのCOする事によって、狼と狂信者の連携を崩せる…ってえ事がメリットなのかな。
 デメリットは…、狼が何を騙ろうとしているか狂信者には見当がついて、動きやすくなるかもしれん事だな。

 俺は、占い師をなるべく隠しておきたい、って考えだから反対だが、皆がやると言うのなら強くは反対しない。
 あー、「お祭り騒ぎになる」って大きなメリットもあるしな。
(139)2006/09/14 19:07:31
冒険家 ナサニエル
妥協案として順次CO→指定時刻に撤回COってのも有りかな。
(140)2006/09/14 19:09:20
酒場の主人 フレディ
急に秋らしくなったしな、【海鮮キムチチゲ】【七輪で焼いた秋刀魚】【さつまいもの天ぷら】【栗おこわ】まぁ食っとけー。
ビールは各自サーバから頼むわ。
(141)2006/09/14 19:09:21
修道女 ステラ
すこしだけ顔出しに来ましたわー。

>>124
そうですわねー。
正確に言いますと2-2なら>>100で言いました通り霊襲撃を受けてもあまり損はないので、守護者が霊のガードを甘くしても問題なくなり、占師の守護率が上がってGJ率が高くなる(のでまあ襲撃率も3-1よりは減るでしょう)というような感じですわね。

3d5COについても概ねそうです。ローラーすれば最終日まではいけます。
けど折角ローラーしても最後灰3から1吊に賭けざるを得なくなるんですよね。黒が出ても試しに吊っとく的な余裕が無くなる、と言うか。
全日程能力者吊ではラインとかも見れませんし。

>>132
ダメ。真占師の潜伏幅が狭くなりますわよ。
(142)2006/09/14 19:10:03
酒場の主人 フレディは、木こり ダニエル>>139 最後のメリット、それだ。
2006/09/14 19:10:12
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/09/14 19:10:33
吟遊詩人 コーネリアス
>>132
例えば撤回の投票先をユージーンさんにするとして
撤回者多すぎてユージーンさん吊ったら笑えませんよね。
と、浅慮ですが、ふと思ったので。
(143)2006/09/14 19:10:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>139 ダニエル
ん~、人狼は3人。3人同じ側を騙るとは思えんかもー。そうなったら、狂信者からも誰が騙るのかはわかんないかな。
あとは、占い結果以外では真偽はばれへん。全員が熱心に騙れば能力者を隠すことにもなる。これは能力者が潜伏する負担を少しくらい軽くする…ってメリットにもなるかも。

フレディ、面白い一石やで!
おおきに!
(144)2006/09/14 19:12:52
酒場の主人 フレディ
>>142 まぁ、最大のデメリットはそれだな。

>>143 いやいや、撤回の投票先はその日処刑される奴だろう!
(145)2006/09/14 19:13:05
木こり ダニエル
(ぶふっ!と飲みかけのビールを吹き出した)
>>143
 コーネリアス、確かにそうだ。(笑)
(146)2006/09/14 19:13:06
冒険家 ナサニエル
>>143
撤回者はその日吊る人物に投票すればいいんじゃないか?
本当に自分が能力者であるとCOする者だけ指定すればいい
(147)2006/09/14 19:13:43
酒場の看板娘 ローズマリー
>>143
ぶっそれはすごすぎる(笑)
(148)2006/09/14 19:14:44
酒場の主人 フレディは、ヘッヘッヘッヘッ…じゃあまた後でな
2006/09/14 19:15:02
修道女 ステラ
決定時間は23時でしたっけ?
私帰宅がどう頑張っても22時くらいになりますの。
なので一斉COをする場合は、それ以前の時間ですと参加できませんわと言い置いておきますわ~。

げっぷ。……胃の中で何かくんくんされてる気がしますわ。
(149)2006/09/14 19:18:56
木こり ダニエル
>>144 ローズマリー
 うむ、確かに狼は3匹とも占CO・3匹とも霊COをするとは限らない。…が、逆にそうして、狂信者にメッセージを送る事はできないかな。

 全員が熱心に騙れば、能力者も灰の中にいるのと同じ事…ってえのは魅力あるな。
 って事は、占い師が霊能者を、霊能者が占い師を騙るって事はアリか?
 これを無しにすると…。例えば村の半分が占い師COをして、占い師が占い師COしかできないとしたら、狼は占い師を絞り込む事はできないだろうか。
(150)2006/09/14 19:22:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>142 ステラ
返答ありがとな!
霊襲撃関連の、守護者の動きも考えは分かるんやけど
霊2占2でも、襲撃されるもんは襲撃されるっていうのがあたしの考えやったりするー。守護される確立はあがるんやけどね。

あぅ、そうかー 灰潜伏より人数すくなくなるもんね。最大のデメリットが痛いけど、面白いことは面白いなぁー。
むぅー結局襲撃前に撤回するんなら、反対にする。隠しておきたいからー。

てか皆占い師COにしたらどうだろう!
>>150 んー確かにそうやなぁ。順次で狂信者が様子見てたら、霊能者にまわるわな。了解ー。
(151)2006/09/14 19:25:33
木こり ダニエルは、修道女 ステラを逆さにして背中をバンバン叩いた。
2006/09/14 19:26:04
木こり ダニエル
 ステラさんー、大丈夫かー。
 すまんなー、異物を飲み込んだ時は、こーするのが一番なんだー。 (ばんばんばん)
 吐けー 出せー 早く出した方が良い予感がバリバリするのだ。
(152)2006/09/14 19:29:14
墓守 ユージーン
ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
(153)2006/09/14 19:31:03
木こり ダニエル
>>153
 うはははは ……ユージーンー!!それはアーヴァインの仕事だって!
(154)2006/09/14 19:33:47
木こり ダニエルは、酒場の主人 フレディの焼いた秋刀魚を食いつつ、ビールをがぶ飲みしている。
2006/09/14 19:35:18
酒場の看板娘 ローズマリー
∑今アーヴァイン喋った?喋ったよな?
それはさておき、秋刀魚いっただきー!
(155)2006/09/14 19:36:11
酒場の看板娘 ローズマリーは、と思ったらダニエルにくーわーれーたー!涙 半分ちょうだいっ
2006/09/14 19:36:26
学生 ラッセル
さぁ、今戻ったよ!
やっとジェシカに合う服が見つかった、幸せだなぁ、綺麗だぜジェシカ!


さて・・、もう皆真剣になっているね。
人狼なんて話は信じがたいけど、それが少しでもジェシカの身に危うい話であるのならば、100%の用心をする必要があるね。
じゃあそういうことで、今から議事録を読んでくるよ!
(156)2006/09/14 19:42:18
木こり ダニエル
 ……って、こらローズ、俺のサンマ食うんじゃねええ~!

 一匹しかない訳じゃねーからさ、ほれ、ちゃんと一匹食え。(皿にとりわけ) 大根おろし、いるか?(しゃかしゃかしゃか)
 では、秋の味覚に乾杯。(ちん☆)
(157)2006/09/14 19:42:56
吟遊詩人 コーネリアス
>>145 >>147
そうですよね。
投票COはある目的のために選択するものって思い込みから、撤回先中心に考えちゃいました(汗)
ちゃんと読めば最初からフレディさんも「本物のみ、指定した投票先に投票する。」って言ってたし。
あ~恥ずかしい(滝汗)
でも、面白い案だとは思いました♪
(158)2006/09/14 19:44:13
酒場の看板娘 ローズマリー
わっ、ダニエルありがとーー!うまそ~!
秋の味覚にかんぱーい!

ラッセルおかえりー。ジェシカの服みつかってよかったなぁー。悩みすぎ~(笑)
ほな、あたしはしばらく黙るな。一旦家に戻ってくるー。
(159)2006/09/14 19:51:21
酒場の看板娘 ローズマリーは、木こり ダニエルに話の続きを促した。
2006/09/14 19:51:27
木こり ダニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーに「飴、ありがとう。」
2006/09/14 19:53:12
木こり ダニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/09/14 19:53:54
木こり ダニエルは、「しばらく席を外すぜぃ。 また後でな。」
2006/09/14 19:57:22
学生 ラッセル
まずは【ユージーンに対抗しないよ】
ユージーン様、へへ、これからよろしくお願いします。
あ、肩でも揉みましょうか!(へこへこ


それから議題を考えてるときに、ローカルルールを確認したくなったから、他の人ももう一度確認したくなる場合もあるだろうし、再度読み上げることにするよ。


ローカルルール ←必読
◆dosiroutoさんのみ結社員希望でエントリー
◆その他の皆さんは必ず【おまかせ】希望で入村のこと。ランダムはだめですよ!!!
◆dosiroutoさんは結社COしてまとめ役。潜伏したら吊ります。
◆日々の議題はdosiroutoさんの自由
◆dosiroutoさんがらみの襲撃については以下の伝説を参考に…
「狼は、dosiroutoさんを戦略上襲撃が必要な場合は襲撃可能であるが、守護者は、必ず一度dosiroutoさんを守護しなければならない。
…そしてdosiroutoさんが運悪く襲撃成功したら、村民一同悲しみに包まれ、カオスが残される…また、dosiroutoさん守護でGJ出た場合、守護者はCOしなければならない。その瞬間、守護者は神として讃えられると同時に狼の餌食となり、伝説へと…。」
(160)2006/09/14 20:18:58
学生 ラッセルは、木こり ダニエルに手を振った。
2006/09/14 20:19:16
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/09/14 20:32:04
学生 ラッセル
■1.占い師
初回投票COを推すよ。
初日COか初回投票COかで迷ったんだけれど、今回はローカルルールから初回に結社員を襲撃されることは、ほぼ無いと言って良いんだよね。
だから、初日に能力者が出てこなければ灰襲撃の可能性が上がると思うんだ。
灰襲撃は、できれば合った方が灰の幅が狭まるから好ましいと考えてる。

二日目に皆で【自分は*占い対象*に黒判定を出す占い師ではない】と言えば、初回占いに狼が当たった場合にその情報を早く知ることが出来る。
逆に言えば、突撃黒判定で能力者を引きずり出されてしまう場合もあるけど、それはそれで狼側の戦略の幅が狭まるからいいと思ってるよ。

吊り占い回避有りで。これで初回に狼に占いを当てたり、一本吊りがほぼ絶望的になるのだけど、どちらかというと最初は灰を狭める・占い師を殺させない、を考えた方がいいのかなって思ったよ。
(161)2006/09/14 20:48:40
学生 ラッセル
■2.霊能者
霊能者は初日COを推したい。
■1.で灰襲撃を望むようなことを言っておいて何コイツと思われてしまうかもしれないね。
まぁ、上で言ったように、結社員が襲われる可能性はとんでもなく低いので、占い師と比べて重要度の低い(こう言ってしまうと失礼だけど)霊能者に囮になってもらおうって考え。
霊能者を襲撃しようとすれば、守護者の護衛が霊能者に付く可能性が高いから、GJの出る確率が高くなるし、それを恐れて灰襲撃をしてもらっても悪くないからね。

投票COや2日目COになった場合、吊り占い回避有りで。
(162)2006/09/14 20:49:03
学生 ラッセル
■3.●カーミラ
悪いけど、チャイナ服は好きじゃないんだ。

■4.ジェシカ。
(163)2006/09/14 20:51:03
逃亡者 カミーラは、学生 ラッセル>>163 今日はくのいちだけどね。
2006/09/14 21:07:35
学生 ラッセル
■3.●カーミラ
くのいちは好きだから是非詳しく知りたい。
(164)2006/09/14 21:12:29
酒場の主人 フレディは、上機嫌で戻ってきた。「やってるか」
2006/09/14 21:16:09
酒場の主人 フレディ
■3.●カーミラ
チャイナもくの一も好きだからな。
(165)2006/09/14 21:17:24
学生 ラッセルは、酒場の主人 フレディに挨拶した。
2006/09/14 21:20:15
酒場の主人 フレディ
もちろん冗談だ。まだ髭のおっさんが2人来てないし。
(166)2006/09/14 21:20:36
逃亡者 カミーラは、明日からの衣裳に頭を悩ませている。
2006/09/14 21:21:33
酒場の主人 フレディは、学生 ラッセルおう、顔を合わせるのは初めてだな。飲め。
2006/09/14 21:22:54
美術商 ヒューバートは、スキップで現れた。音速で。
2006/09/14 21:26:07
酒場の主人 フレディ
さて…反響はこんなもんか?
「面白い」だけでやってはみないか?
刺激は、いらんのか。


……俺の出番は、終わったようだ。
ミッキーの後を追うべきかどうか、真剣に悩んでいるぜ。
(167)2006/09/14 21:27:06
美術商 ヒューバート
グッドイブニング、だよ!
とにもかくにもまだ2人来てないみたいだね。
ま、日付が変わるまでまだまだ時間はあるし、そう悲観しなくてもいいかな?

さ、議題も出てる事だし、ちょっと議事録見ながら考えてくるとするよ!
(168)2006/09/14 21:28:56
学生 ラッセル
>>167
ん、何か面白い提案があったのかな。
ちょっと議事録大幅にすっ飛ばしたから見てないや、見直してくるね。

あぁっ、ダメな僕を叱っておくれジェシー!
(169)2006/09/14 21:29:48
酒場の看板娘 ローズマリー
たらいまー

万が一でも占い師COが3人とかやったら
さすがにヤバイと思うけど、そんなことにはならんやろう、さすがに。

ちょ、フレディ!待って!
いっしょけんめい考えてるから!
(170)2006/09/14 21:30:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、集会場にいる皆に手を振った。やほやほー!
2006/09/14 21:31:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、木こり ダニエルに飴ありがとう!!
2006/09/14 21:34:37
美術商 ヒューバートは、酒場の看板娘 ローズマリーの髪の毛を編み込みたい衝動と戦っている。
2006/09/14 21:34:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、美術商 ヒューバートに相づちを打った。
2006/09/14 21:36:59
酒場の看板娘 ローズマリーは、∑うあー間違えた! ヒュー、編みこまんでええから!
2006/09/14 21:37:32
美術商 ヒューバートは、とうとう、うぽっかりのお時間かい?(苦笑)
2006/09/14 21:38:25
酒場の主人 フレディ
ヒューバートのスキップは、速すぎるぜ…!

>>170
………いい奴だな。商売敵ながら。
賭みたいなモンだし、メリットがデメリットを上回るかどうかはやってみんとわからんし、提案はしたが「やろうぜ!」と説得できるわけでもないんだよな。まぁ、なんだ。ノリだ。
>>167は、ちょっと拗ねてみただけさ!ワッハッハッハ!
(171)2006/09/14 21:40:32
鍛冶屋 ゴードン
[...はガシャンガシャンっと鈍い音を立てて戻ってくる。]

ヨウ、待タセたナ

イヤァー、チョット別件ノ鍛冶仕事デ鉄ト腕ヲ見事ニ間違エテ、溶接シテシマッテナ、病院デ見ニ行ッタラ
成リ行キデ、何カ、半分サイボーグニ改造サセラレチマッタゼ。

チョット見ヅライナ、誰カばーじょんあっぷヲ頼メナイカ?

[ガッションガッションっと音を立てながら、椅子に座る。]
(172)2006/09/14 21:42:59
お尋ね者 クインジーは、議事録を読んで、ある重大な事実に気が付いた!
2006/09/14 21:43:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、美術商 ヒューバートに うぽっかりゆうなー!(涙)
2006/09/14 21:43:40
酒場の主人 フレディ
>>168
ああ、悲観はしてないさ、どちらかというと楽観だ。
ラッセルの>>156に同意だな、この中に人狼が3人、というユージーンの情報を半信半疑に思いながらも「もし本当なら」という仮定での話をしているわけだな。

とにかく十分に注意してくれ。

とアーヴァインも言っているな。もしものために、吊り縄を買ってくるか。
(173)2006/09/14 21:48:26
酒場の主人 フレディは、俺も、ある重大でもない事実に気が付いている。
2006/09/14 21:49:48
学生 ラッセル
>>167
あぁ、うん、面白いんじゃない?
僕はいいと思うよ、メリットデメリット関係無しに面白そうだから。
深く考えてないから無責任になっちゃうんだけど、昔の偉人が
「人生に大切なのはパッションとジェシーだけだよね」
って格言を残しているしね。
(174)2006/09/14 21:50:09
酒場の主人 フレディは、鍛冶屋 ゴードンを見ないようにしている。
2006/09/14 21:50:32
学生 ラッセルは、鍛冶屋 ゴードンに相づちを打った。
2006/09/14 21:52:55
木こり ダニエルは、と
2006/09/14 21:53:06
木こり ダニエルは、ブラリとあらわれた。
2006/09/14 21:53:20
学生 ラッセルは、酒場の主人 フレディに習いゴードンを見ないようにしている。
2006/09/14 21:53:52
逃亡者 カミーラは、鍛冶屋 ゴードン叩けば直るはずよ。うちのテレビはそれで直るわ。
2006/09/14 21:54:40
酒場の看板娘 ローズマリー
∑ゴードンは間違えすぎだろう!(笑)
むぅー、誰か機械に詳しい人ゴードン助けてあげてー。

>>171 フレディ
だ、だって!あんたおらんようなったら張り合いなくなるやろ!りょ、料理もおいしいし…。
んー、吊り回避する場合は、他の皆のCOは撤回したほうがええんかなぁ。
あたしは反対せえへんよ。ものすっごいでっかいデメリットはないように思うー。でっかいメリットで、楽しそうーって思った
(175)2006/09/14 21:55:11
美術商 ヒューバート
■1.明日CO。ただし、今日占い先になった場合の回避COはアリ。
■2.明日CO。ただし、今日占い先になった場合の回避COはアリ。
■3.●コーネリアス
■4.フレディの案は少し面白そうじゃないかな?
(176)2006/09/14 21:55:41
木こり ダニエル
 うっす。 アクション失敗したけど、あまり気にするな。
(177)2006/09/14 21:55:52
鍛冶屋 ゴードンは、逃亡者 カミーラ「イヤ、大丈夫ナノカァ~ソンナ方法デ?」
2006/09/14 21:56:48
逃亡者 カミーラは、鍛冶屋 ゴードンに、あたいが言うのだから間違いないわ。ダニエル、出番よ?
2006/09/14 21:59:25
酒場の主人 フレディ
ま、以下は寝言だ。気にするな。
俺の夢の中で、ダチのブライアンが言ってた内容だからな。面白くもなんともないんだよなアイツ。

■1.
占い師は隠れておくのがオススメだ。
理由はひとつしかねぇ。出てくればやられるからだ。
隠れててもやられた時のために、投票用紙にそれとわかるよう細工をしておくのがいいだろう。
以前の宴会の記憶があるか?
初日に出てきて初回で機能破壊ばかりさ。潜伏でいこうぜ!

■2.
霊も潜伏にし、回避COに占霊どちらでも逃げ道を残しておけば、霊で回避COの方がしやすいかと思う。
だったら逃げ道を敢えて残し、回避霊になってもらおう。占えないが、表に出してしまい占いを残りの灰に使えばいい。ヒットすればの話。
ただし霊能者は今日出るメリットもよくわかるぜ。
ステラ>>100ラッセル>>162が的確なんで俺は省略。だからどっちになっても反対はしない。

つまり希望としては占霊初回投票CO、回避はありあり、回避出た場合の対抗は投票まで待つのがいいと思うな。

普通に行くなら、こうだってな。
(178)2006/09/14 21:59:33
酒場の主人 フレディは、鍛冶屋 ゴードンをばんばん叩いてみた。
2006/09/14 21:59:55
木こり ダニエル
 …って、ゴードンー!? 何で面白恐ろしい姿になっているんだー?!

 とりあえず、分解した時計を組み直すとネジが2~3本余る俺が、ばーじょんあっぷしてやろう。
 とりあえずは音声回路の見直しから始める。(右斜め45度の空手チョップで麻酔)

 …あー、すいぶん安物つけられてるなー。(カチャカチャ)
(179)2006/09/14 22:00:58
木こり ダニエルは、酒場の主人 フレディの背中をパーン!と叩いて紅葉を作った。
2006/09/14 22:03:08
鍛冶屋 ゴードン
>>ダニエル

グォウ!(麻酔チョップでひるむ

〔とりあえず、議事録読んできます、議題回答のために〕
(180)2006/09/14 22:03:56
美術商 ヒューバート
・・・って、1と2はまとめちゃった方がよかったんだね。
ちょっとPt無駄にしちゃった気分だよ。

ま、ぶっちゃけ今日でも可。
でも、占い先になったから回避COってどう考えても怪しさはついて来ちゃう訳で、その後の反応を見たいってのもあるからね。
後は、潜伏役に当たって回避COを強いるってのもあるよね。でも、これは占い師が今日COの方が破壊力は大きいかなって思ったりもする。

で、占い先だけど。
ボクの指に口づけするなんて、ボクの美意識が許さない。
だからコーネリアスで!
(181)2006/09/14 22:04:44
酒場の主人 フレディは、木こり ダニエル、俺を叩いてどうする!!
2006/09/14 22:06:19
木こり ダニエルは、酒場の主人 フレディに、「いや、なんとなく」
2006/09/14 22:07:49
お尋ね者 クインジー
くんくん食べちゃダメーーーっ!!!

[お尋ね者 クインジーは、ステラのみぞおちに向けて拳を放った!]

内側にえぐり込むようにして
打つべし!
打つべし!
打つべし!
打つべし!
打つべし!
打つべし!
打つべし!
(182)2006/09/14 22:08:09
逃亡者 カミーラは、宿に着くまで黙るわ。一時間くらいかな?またあとでね。
2006/09/14 22:08:35
お尋ね者 クインジーは、鍛冶屋 ゴードンに向けて、ついでに打つべし!
2006/09/14 22:08:43
逃亡者 カミーラは、鍛冶屋 ゴードンΣ直ってる!直ってる!
2006/09/14 22:10:05
修道女 ステラ
カミーラさん、飴、有り難う御座いますわ。もしゃもしゃごきん。
ああ、甘くておいしい。

ただいま戻りましたわ。
――って戻った瞬間にごぶあぁッ!?
(183)2006/09/14 22:13:05
修道女 ステラは、わんこリバース。
2006/09/14 22:13:31
美術商 ヒューバート
・・・そう言えば、ボクの指に口付けたのってクインジーだったね。
コーネリアスの行動があまりにおもしr・・・げふげふ、インパクトがありすぎてつい間違っちゃった。

ま、一応仮希望と言う事で、そのままにしておいてくれればいいよ。


・・・うぽっかりって、伝染するのを忘れてたよroz
(184)2006/09/14 22:13:36
逃亡者 カミーラは、酒場の主人 フレディの発言をゴードンのものと勘違いしたわ。うぽったよ。
2006/09/14 22:13:57
美術商 ヒューバートは、新しい動詞を発見!「うぽった」=うぽっかりをやってしまった。
2006/09/14 22:15:40
修道女 ステラ
だからもう何をなさいますのクインジーさん。
私は肉体的に痛いプレイよりも精神的に痛いプレイの方が好みです。

……あら、いつのまにかこんな所にかわいいわんこが。
どこから来たのかしら。
(185)2006/09/14 22:15:48
酒場の主人 フレディ
rozとは、新しい。

「うぽった」…ついに待望の動詞化!
(186)2006/09/14 22:16:13
酒場の主人 フレディ
そうだ、ステラ、みなに珈琲を淹れてくれないか。

(わんこから話題をそらすように)
(187)2006/09/14 22:18:31
修道女 ステラは、足下のわんこをつまみ上げ、おもむろに口に運んだ。「あーん」
2006/09/14 22:19:38
修道女 ステラ
[ぴたっと手を止めて]

コーヒーですか?はい、かしこまりましたわ。
いい出汁の出たコーヒーを入れてまいりますわ。

[...はワン子を抱えて厨房に向かった]
(188)2006/09/14 22:21:53
美術商 ヒューバート
っとと、続き続き。

フレディの作戦だけど、面白そうだと思うよ?
ぶっちゃけ、ボクの頭の中って凝り固まっちゃってるからねぇ。
作戦って言っても先人の遺物くらいしか出て来ないんだよ。
だから、こう言う新しい考えは大歓迎。何よりやってみたいし。

ま、考えが古いから美術商なんて仕事やってるんだけどね。
(189)2006/09/14 22:22:31
酒場の主人 フレディ
おーい、ユージーンは居るかー。

決定時間は23時ということだが、CO方針もその時発表なのかね。■3.は、それまでに出すべきなのか?

ステラ…出汁は、いらん!わんこは、置いていけ。
(190)2006/09/14 22:25:36
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラの手からくんくんをひったくった!
2006/09/14 22:26:11
修道女 ステラ
さあ皆様。
コーヒーをお持ちしましたわ。
どうぞこれをお飲みになってくつろいでくださいませね。

c■~c■~c■~c■~c■~c■~c■~c■~c■~c■~
c■~c■~c■~c■~c■~c■~

[微笑むステラの手の中には既にわんこの姿はなかった]
(191)2006/09/14 22:27:09
美術商 ヒューバートは、rozはヨガなんだよ。roz<ヨガーーーーーーーーーー!
2006/09/14 22:27:17
墓守 ユージーン
>>190
酒場の主人がそんな事を気にしちゃいけねえよ。
(192)2006/09/14 22:27:20
修道女 ステラは、バラバラ死体ではないのですか…<roz
2006/09/14 22:29:40
異国人 マンジロー
こんばんはでござる。
修行中の身ではござるが、帰る前に顔を出せたので、議事録を読みつつ、出してないところを出しにきたのでござるよ。
(193)2006/09/14 22:30:11
吟遊詩人 コーネリアス
隣村での独演会が今終わりました。
急ぎそちらに向かいます。
ところで30分後にユージーンさんから何か指示あるの?
23:00っていうものをちらほら見かけましたけど・・・。
夜明けから23時間後のことなんですか?
夜明けから47時間後のことだとばかり・・・。
(194)2006/09/14 22:30:13
吟遊詩人 コーネリアスは、伝書鳩の元気を確認した。帰るまでは元気でいてくれそうだ。
2006/09/14 22:31:04
酒場の主人 フレディ
>>192
あ、そう。(いたんだな)
じゃ、酒場に流すミュージックでも気にするかね。

とりあえず珈琲飲むか。
(195)2006/09/14 22:31:07
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/09/14 22:31:09
木こり ダニエル
 うー。議事録を読んで怪しい者を占い先に挙げようと思ったが、結社員のユージーンが一番怪しい……いやいやいや。 もう少し待ってくれ。

 …ああ、ステラさん、コーヒーいただくよ…。(ずずー) …ん?変わった味がするな。まあ、いい。
(196)2006/09/14 22:31:46
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/09/14 22:32:43
酒場の看板娘 ローズマリー
むーん 2日目COのメリットはなんだろヒュー。

>>181
「これは占い師が今日COの方が破壊力は大きいかなって思ったりもする」もちょっと意味が読み込めなかったりする。なんの破壊かな…

んー今日コミット予定??
おじーちゃんどこいったかなぁ(きょろきょろ…
(197)2006/09/14 22:33:25
酒場の看板娘 ローズマリー
珈琲もらうー。ステラおおきに!
ずずー

んー鰹節のいい香り…
(198)2006/09/14 22:34:38
墓守 ユージーン
>>195
とりあえず人狼の事なんて忘れられるくらい強い酒を頼む。もう人を疑ったり、そういった生き方に疑問を感じてきてさ・・・

どうせ人間いつかは死ぬんだし、遅かれ早かれってね。
とりあえずダニエルの作戦で当面はいこうと思う。
(199)2006/09/14 22:34:49
酒場の看板娘 ローズマリー
∑どこにそんな作戦がー!!!!!
(200)2006/09/14 22:37:15
鍛冶屋 ゴードン
ゴメン、チョット来テカラ早々アレナンダケド
チョット機械ノ不備デ頭回ラン・・・
コミット、ナラシテオイタガ、議題回答明日デモイイカナ?

[すいません、ちょっと風邪気味なんでまた明日にさせてください。コミットはしておいたんで。ホントにすいません|||orz]
(201)2006/09/14 22:37:23
隠者 モーガン
…すやすや…。



ひでぶー!

はっ。もう少しで永眠する所だったわい。
…はて。此処は何処だろうか?
(202)2006/09/14 22:38:33
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
13
51
37
9
45
97
73
38
27
44
50
24
42
40
31