人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1757)新緑の腐った村【一斉禁止】 : 6日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長 アーノルド は、学生 ラッセルに投票した
医師 ヴィンセント は、異国人 マンジローに投票した
学生 ラッセル は、異国人 マンジローに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、異国人 マンジローに投票した
墓守 ユージーン は、異国人 マンジローに投票した
のんだくれ ケネス は、異国人 マンジローに投票した
語り部 デボラ は、異国人 マンジローに投票した
異国人 マンジロー は、語り部 デボラに投票した

異国人 マンジロー は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、墓守 ユージーンが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 アーノルド、医師 ヴィンセント、学生 ラッセル、お嬢様 ヘンリエッタ、のんだくれ ケネス、語り部 デボラ、の6名。
学生 ラッセル
またかーーーーっ!生きてるし(涙
(0)2006/08/22 01:01:14
お嬢様 ヘンリエッタ
んで今日はユージーンかい。
(1)2006/08/22 01:01:34
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルの無事を喜んだ。
2006/08/22 01:01:46
医師 ヴィンセント
これはまた…ラス生き残りましたね…(汗
ユージさん、マンジさん、お疲れ様でした。墓下でごゆっくり。

そして判定は!?
(2)2006/08/22 01:02:31
学生 ラッセル
はーい 発表【マンジローはあれだけノイズィーにもかかわらず人間でした】

はぁぁぁぁぁぁ......ほんと 泣きそう
(3)2006/08/22 01:02:37
語り部 デボラ
PPかねえ。これは。
(4)2006/08/22 01:02:52
学生 ラッセル
>えった
はい 僕にとっての生き地獄の開始です
(5)2006/08/22 01:03:08
お嬢様 ヘンリエッタ
はぁ?
(6)2006/08/22 01:03:14
学生 ラッセル
明日は明日は.....といいながらどんだけ生きているんだ僕は(涙
はぁっ いっそ食べられたい(泣き言
(7)2006/08/22 01:04:17
医師 ヴィンセント
>>3 orzorzorz


なんでさっきの予言通りになってるんですか!!(涙
(8)2006/08/22 01:04:23
のんだくれ ケネスは、o,,,,,,,,,,,,,rz
2006/08/22 01:05:51
学生 ラッセル
えーと ここからはミッキーやユージーンの考察を元にたたき上げることにします。
そこで考えなくてはいけないのは卍の願いでもある▼エッタorデボラです。
さてこのあたりについて考えましょう
(9)2006/08/22 01:06:59
医師 ヴィンセント
しかし…PPですね…。

で、私視点
【デボラ-エッタ】【デボラ-ケネス】【ケネス-エッタ】
………えーorz
(10)2006/08/22 01:08:31
語り部 デボラ
ここで2人じゃと…。
と言うよりじゃな。マンジ人間の時点で、もう良いのじゃが。婆的には。
(11)2006/08/22 01:10:46
学生 ラッセル
[.....はヴィンセントに耳打ちをした]
先生....抜き打ちの内科検診とかで 尻尾みつけられませんかねぇ?
(12)2006/08/22 01:11:06
のんだくれ ケネス
ジョン非狼は色々な意味で厳しいなorz

俺視点だと、
【エッタ−婆ちゃん】【エッタ−ヴィンス】【ヴィンス−婆ちゃん】

むぅ・・・・。
(13)2006/08/22 01:11:09
お嬢様 ヘンリエッタ
正直、ベストなタイミングでは無いと思うのじゃが、やらないよりはここでやってしまうのがよりベターだと考えたので、COさせてもらうのじゃ。
(というかPPになってからでは遅いかったのじゃな・・ブラフが飛び交っておったからGJ出るかと結構期待したのじゃが。)

【わらわは守護者じゃ。】

2日目はGJ狙いでネリー守護、以後は霊能保護のためにラッセル鉄板じゃった。

ここでCOをした理由は、残り6人で狼が2匹という状況においては、灰を狭めるメリットのほうが守護者として潜伏し続けるメリットより大きいと考えたからじゃ。
もう一回GJの可能性に賭けることも考えたのじゃが、更新前の様子など、どう見てもわらわの存在がノイズになっておった様じゃからな・・・。

わらわが守護COすることによって、灰は4人まで狭まることになる。
ノイズを無くして正しい方向での考察が出来ることは、村にとって大きなメリットだと考えたのじゃ。
(14)2006/08/22 01:12:13
お嬢様 ヘンリエッタは、↑灰は3人じゃな・・・ 間違いじゃ。
2006/08/22 01:12:51
学生 ラッセル
はーい、対抗さん いらっしゃいますか?
(15)2006/08/22 01:14:28
医師 ヴィンセント
[...はラッセルに耳打ちしかえした]
>>12
そんな事できたらとっくにしてますよ…
ケネスさんはともかく、エッタ嬢やデボラさんのお尻は犯罪ですorz

…というか、やっぱりデボラさん-エッタ嬢以外考えられないんですが…もう一日悩みますか…。
(16)2006/08/22 01:15:37
のんだくれ ケネス
【俺はエッタに対抗しない】

が・・・、ここでCOって・・・。
(17)2006/08/22 01:16:45
学生 ラッセル
うーん>>4:110の発言はぽいかなぁとは感じたけど、、、まっいっか
(18)2006/08/22 01:17:11
医師 ヴィンセント
>>14
はあ?
いや、私は守護者じゃないですが…。
できれば…もっと早くに言ってほしかった。
滅茶苦茶ノイズィーなんですが…。
(19)2006/08/22 01:17:23
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントに頷いた。
2006/08/22 01:17:53
お嬢様 ヘンリエッタは、やっぱり昨日すべきであったのか?
2006/08/22 01:18:31
語り部 デボラ
…エッタや、お主が守護者なら、3日目にCOするのがベストじゃろ。
どう考えても遅すぎるんじゃよ。

【婆は、守護者ではない。】
(20)2006/08/22 01:19:06
お嬢様 ヘンリエッタは、語り部 デボラいや・・パンダになったらしようかなとも思ったんじゃけど・・
2006/08/22 01:20:02
学生 ラッセル
>デボラ
僕は3日目にCOするのは得策じゃないと考えるね、段階としては早すぎる
(21)2006/08/22 01:22:07
学生 ラッセル
>ばぁちゃん
何をどう考えてのベストなんだい?
(22)2006/08/22 01:22:37
語り部 デボラ
エッタ・占い師放置で灰吊りにいけたんじゃからの。
エッタの真も襲撃で認めてもらえたじゃろ?
(23)2006/08/22 01:23:41
お嬢様 ヘンリエッタ
んーと

早い段階で▼本決定になれば、黙って吊られるつもりでおった。
昨日も悩んだが、なにやら襲撃先ブラフっぽいのが飛び交っておったので、GJが出るんじゃないかと期待してしまったんじゃ・・。
(24)2006/08/22 01:23:47
のんだくれ ケネスは、*今日はもう寝させてくれw*
2006/08/22 01:25:20
学生 ラッセル
>ばぁちゃん

んで そのあとゆっくり僕を襲撃....と?
(25)2006/08/22 01:27:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむー

早期に守護者の安否が狼に分かるのは得策じゃないと考えたのじゃが。
(26)2006/08/22 01:28:15
医師 ヴィンセント
多分、3日目だと、守護者の可能性がトビー君のみですからねぇ…(ニーナ嬢は初回襲撃忘れてたから考えない)
生存者内で確定すれば高い確率で真と見られたでしょうし…。
あー、過ぎた事ですか…。

エッタ嬢守護を信じれば【ケネス-デボラ】
信じなければ、エッタ嬢狼で、残り二人どちらか…
(27)2006/08/22 01:28:23
語り部 デボラ
婆は、ニーナが守護者のつもりでのブラフじゃよ。
ニーナが占われる事になった前後の発言でそう感じたのじゃよ。
>>1:404 >>1:418 あたりじゃよ。

ニーナはひっそりして置くつもりじゃったのじゃろと思うて居る。占われず吊られずが基本じゃからな。荒たてないつもりでひっそりと行くつもりじゃったのだろうと言う推測じゃ。

まあ、その推測の上じゃから、エッタが守護者と言うのは、ちょっと戸惑っておる。
(28)2006/08/22 01:31:00
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむ・・・
まぁ、確かにわらわが真守護者であるという証明も、今日食われることでしか出来んのじゃがな。
(29)2006/08/22 01:37:27
学生 ラッセルは、んじゃ僕は ねるかな お休みー
2006/08/22 01:37:32
お嬢様 ヘンリエッタは、みんなが寝るならわらわも寝るのじゃ・・・ お休みー
2006/08/22 01:40:36
医師 ヴィンセント
むしろ私は、デボラさんの数々の強烈な護衛誘導は、「食えるものなら食ってみろ」という守護ブラフかと…。
えと…私も一時席外します…。失礼します。
(30)2006/08/22 01:43:07
語り部 デボラ
『エッターヴィン』『ヴィンーケネス』『ケネスーエッタ』のう…。

どうしたもんかねえ。
(31)2006/08/22 01:43:12
語り部 デボラ
>>30 ヴィンス
そうじゃよ。ラッセルを間接的に守りたかったのじゃからの。
ラッセルから襲撃をそらさねば、確白が居なくなるのじゃからの。
(32)2006/08/22 01:48:03
語り部 デボラは、婆も寝ようかねえ。おやすみ。
2006/08/22 01:49:14
医師 ヴィンセント
やっぱ戻ってきました。細々と考察します。
ユージーンさん曰く、ランダム突入時点で村負けはほぼ決定でしょうね、確かに。ですが、最後までやらなきゃ、今まで吊られた人も浮かばれませんので。
まず状況確認。

吊り手残り2手?灰4名。残狼2名。
(灰の内1名は白白かつ守護CO)

[霊村村狂狼狼]

既にランダムですが、ランダムに持ち込むのが難しい状況です。
決定が▼村になれば、狼は▼村にすればランダムにすらならず終了。▼狼になって、はじめてランダムになる…。
(33)2006/08/22 02:03:01
医師 ヴィンセント
>>32デボラさん
>>30はつまりデボラさん守護でわざとやってるの?という話だったんですけどね。

ユージーンさん襲撃、つまり霊を襲撃しなかった訳
後者はPPの際にやりやすいからでしょうね。
ユージーンさん襲撃だったのは、まあ頷ける所です。
デボラさん、エッタ嬢はミッキーさんとの対立という要素から怪しまれる立場でしょうし、ケネスさんと私は非常に意見が揺れやすく、村側なら懐柔しやすい。
はぁ、私は今更何をやってるんでしょうね…。
(34)2006/08/22 02:12:37
学生 ラッセル
おおっ 忘れてた、、、アンケアンケ
■吊り先希望
■ユージーン襲撃理由について(今までの襲撃のことも絡めてほしいです
■灰考察
■ライン考察(極力 パターンを考えるように 絶対にないなんてことはないので
■その他 追加議題あればどうぞ
(35)2006/08/22 02:51:09
医師 ヴィンセントは、学生 ラッセル君ノシ アンケ了解です。
2006/08/22 02:52:17
医師 ヴィンセント
…考察が、進んでませんが、全く。
あー、そういえばデボラさん、>>5:62は完全スルーですか?せめて中段くらい返事をもらえるかと期待していたんですが…。
昨日はマンジさんばかりにかまっていて寂しかったですよ。
(36)2006/08/22 04:43:22
医師 ヴィンセント
そういえばエッタ嬢は>>5:98の2を見て、どう思っていたんでしょう…。護衛誘導だから放置、でしょうか?
まあ襲撃される恐れがあって反応できなかったんでしょうが…むしろ反応してみて欲しかった…。

デボラさんはここ数日ほとんど匂わせ発言ばかり…。
今更ながら自分がデボラさん放置したこと、反省しきりですよ。
昨日の時点ではデボラさんは【マンジ-エッタ-ネリー】と見ていたのですよね?(そうとしか読めません)
今日は誰が狼、と?

もう、今日はマンジ白を聞き、ランダム突入でやってられない、でしょうか。何はともあれ、最後までおつきあいいただければ幸いです。
(37)2006/08/22 04:59:21
お嬢様 ヘンリエッタ
みなのもの、おはよう。

>>ヴィンス

なんというか、デボラのブラフ全てが「守護者が生きているのか探っている」ようにみえたのじゃ。

たしかデボラが守護者について最初に言及したのが三日目、「霊能判定があと何回見れるか」という問いじゃった。

ここで、デボラが「あと一回」つまり「その日に守護者が食われる、または吊られるのが分かっている」かのようなactをしたのじゃ。

守護者を引っ張り出すためのブラフかと思ったので、反応はせんかったが…


また逆に、もしかしたら、守護者が生きているのを知っていてラッセル襲撃→GJを誘発させようてしたのかな、とも考えておる。

今の段階では、まだどっちだか分からんのじゃ。
(38)2006/08/22 08:57:47
医師 ヴィンセント
…すっかり眠っていました。
エッタ嬢、返答ありがとうございます。
まあ、反応するにできなかったですよね…。
しかし、ここまで生き残ったエッタ嬢を思うと…。


ひとまず、今日の▼候補は完全灰の3人ですね…。
少し出かけてきます。帰りは20時過ぎくらいかと。では。
(39)2006/08/22 10:26:14
村長 アーノルド
やぁおはよう。
来なくていいのにそんちょーが来たよ。
(40)2006/08/22 11:31:23
村長 アーノルド
>>5:83 メガネ
可哀想なメガネ。(ホロリ
あまりの凄惨な体験に自ら記憶を封印してしまったようだね。

無事、生きておるわけじゃし、湯にでも浸かっゆっくり傷を癒してくれ。(身体的にも精神的にも
まぁ、色々と傷にしみると思うけども・・・・・。
(41)2006/08/22 11:36:21
村長 アーノルドは、医師 ヴィンセントにドウゾ   つ[ボラギノール]
2006/08/22 11:39:27
村長 アーノルド
ああ、いけなぃ。
トビーのお墓にお供えするの忘れるトコだった。
(42)2006/08/22 11:41:29
村長 アーノルドは、牧童トビーの墓にトンカツを供えた。
2006/08/22 11:41:41
お嬢様 ヘンリエッタ
時間が無いので軽くじゃが・・・

■吊り先希望:
未定じゃ。一から見直して考える必要があると考えておる。

■ユージーン襲撃理由について(今までの襲撃のことも絡めてほしいです。:
恐らく、狼はGJが出ると吊りが一手増えるということを考えて、かなりチキンな喰いに走ったと思うのじゃ。一度もラッセル襲撃を狙わなかったことからも分かるのじゃ。
となると、狼は必ずしも安全な位置に居るわけではない人物・・・となるのじゃが、これだと客観視点でわらわとデボラになるんじゃよなぁ・・・。

ユージーンの襲撃については、PP実行のためにラッセルを残した+灰の中でユージーンが一番吊りにくいと考えたんじゃと思う。
(43)2006/08/22 11:43:27
お嬢様 ヘンリエッタ
■灰考察:
わらわには、デボラが本当はどういう意図でブラフを打っていたのかがつかめん。
正直、50:50じゃ。言われてみれば、確かにニーナの発言が守護者っぽいとも見えるからのぅ。ニーナを守護者だと思ったとしてもそれ程怪しいとは思わん。

ケネスとヴィンセントについては、正直あまりつかめておらんのじゃよ。
なんていうか、言葉は悪いが対岸の火事を眺めていた野次馬というイメージじゃ。
ヴィンセント−ケネスなんてことになったら、村人はこの5日間、ただカラ周りしていただけになるんじゃよなぁ。
もうちっと初日の議事録から発言を読み直してみたいのじゃ。

■ライン考察(極力 パターンを考えるように 絶対にないなんてことはないので:
灰考察を含めて、しっかり考えて見たいぞい。ちと時間をもらうのじゃ。
(44)2006/08/22 11:43:55
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドを小一時間問いつめた。
2006/08/22 11:44:19
村長 アーノルド
>>5:102 ラッセル
まだやるの?
墓下の一部の人が喜びそうなネタ出来そうなのって、
もうケネスくらいしかいないんじゃけど。
(45)2006/08/22 11:44:22
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドに期待している!
2006/08/22 11:48:42
村長 アーノルドは、お嬢様 ヘンリエッタに「ん?コーラックとかの方がよかったかにゃ?」
2006/08/22 11:48:50
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドせっかくだから、ラッセルでやってあげたらどうかなぁ。
2006/08/22 11:49:16
村長 アーノルドは、お嬢様 ヘンリエッタに「ふむ、ラッセルか・・・・。」
2006/08/22 11:49:56
お嬢様 ヘンリエッタは、たぶんその方が盛り上がると思うよ。村長的にも。
2006/08/22 11:50:01
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルの運命に翻弄される姿を想像しながらスキップで出て行った。
2006/08/22 11:51:18
村長 アーノルドは、学生 ラッセルの過酷な運命に思いを馳せつつ戻っていった。
2006/08/22 11:53:29
お嬢様 ヘンリエッタ
保留にして考察していた灰についてじゃが・・・
わらわは、現時点でヴィンスが一番怪しいと考えておる。

ヴィンスの発言について、初日から洗ってみたら、迷い方や、自己弁護(議論の中身でなく態度)があまりにもわざとらしい&多いのじゃ。
(46)2006/08/22 15:30:57
お嬢様 ヘンリエッタ
1日目:●デボラに迷う。土壇場で変えたり自分●を言ってみたりと混乱している様子が見えるのぅ。

2日目:この日も本決定直前に希望変更>>2:302←※決定を見てからの発言。
言いがかりかもしれんが・・ラッセルも言ってたけど、>>2:366「明日の墓下で王国築いておいてください。」は確かに違和感じゃ。

3日目:「状況黒」という表現をしたのはヴィンス>>3:23が最初じゃな。(ニュアンスとしては>>3:21でニーナが言ってるけど、思い込みが強いキャラ+確白だからの。)
わらわを早く吊ってしまいたいという意図が見えるのぅ。
(47)2006/08/22 15:31:11
お嬢様 ヘンリエッタ
4日目は、吊り手に余裕の無い中で、状況黒・判定後のデボラ・ミッキーが見たいという理由で▼エッタ。
▼ミッキーについても【仮決定微妙】という反応を示しながらも、反対する根拠が弱い・自信ないと表現。

5日目。>>5:28でデボラの▼卍を疑問視(なぜ状況黒のエッタを放置するのかと発言)しながら、わらわが卍放置を口にすると>>5:60「放置して負けたら絶対悔しい」と否定。

そして、仮決定が出てから「色眼鏡がかかっているっぽい」との発言。
更新直前には、卍の人間だというアピールに対して>>5:136「コワイ事言わないでください…(汗夜明け後が…こわい。」という反応。
そして更新後の>>6:8「なんでさっきの予言通りになってるんですか!!(涙」

>>2:366といい、改めて見直してみると、ヴィンスにはこういう違和感やら演技くささを感じる反応が多いように見えるのぅ・・・。
(48)2006/08/22 15:31:27
お嬢様 ヘンリエッタ
冒頭にも言ったように、ヴィンスの迷い方や自己弁護(議論の中身でなく態度)は、改めて読み直したときにあまりにも目に付くのじゃ。非常に演技くさい&回数が多いのじゃ。

総じて、(結果的に村人を吊った)本決定に対して、消極的に賛成したり迷ってみたり、結果が人間だと知っている狼が「結果人間でも俺の意思で吊ったんじゃないよ」という状況作りをしているように見えるんじゃよ。
(49)2006/08/22 15:31:56
お嬢様 ヘンリエッタ
そして相方についてじゃが・・・

ケネスを早いうちから人間決めうちしているのぅ。その理由>>5:104他で本人の村人要素+ネリーの●▼からと言っているが、●▼などライン作りともライン切りとも取れるのに、一方的にラインが無いと決め付ける根拠が不明。
村人要素というが、あくまで表向きの発言のみ。ケネス本人の●▼希望先が、他の人間と比べて特段ミスリードになっていないわけでは無いのに、これだけ村人認定できるのはなぜじゃ?

よって、相方はケネスで無いかと考えておる。
わらわの予想する狼は、
ネリー−ヴィンセント−ケネスじゃ!
(50)2006/08/22 15:32:14
お嬢様 ヘンリエッタ
そして今日の吊り希望じゃが、

▼ヴィンセントを希望するのじゃ。

相方と見ておるケネス、白黒付けがたいデボラに比べ、明らかにヴィンスは態度の演技くささが黒すぎるのじゃよ。
ケネス村人・デボラ狼の可能性はあっても、ヴィンスが人間であるという可能性は無いと考えておる。
(51)2006/08/22 15:37:15
お嬢様 ヘンリエッタは、上機嫌で出かけていった。
2006/08/22 15:38:28
お嬢様 ヘンリエッタ
誰もおらんのじゃな…

30分ガッされなければ明日1万円拾う。

【ぬるぽ】
(52)2006/08/22 17:57:37
医師 ヴィンセント
あー…なんか…吹っ飛びましたね、エッタ嬢。
>>43で「客観視点でわらわとデボラ」って言ってるのに
>>46〜でなんで私とケネスに行きますかね…。
普通に客観視点優先させれれば、自分はなくとも、デボラ怪しい?になりません?

端的に。【ネリー-ケネス-ヴィン】なら
1.ネリーが騙りに出ない件
2.メイは襲撃しない件(するとしたら、それこそデボラやユージ辺り)

ま、演技っぽいとか、黒いのは仕様なので否定できません。
とりあえず考察潜ります。
(53)2006/08/22 20:20:51
医師 ヴィンセントは、村長 アーノルドからありがたくボラギノールを受け取った。
2006/08/22 20:22:47
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタに、「戻ってきたら、きちんと粘着いたしますよ」
2006/08/22 20:36:33
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタに、「戻ったらシッカリ粘着いたしますね!」と去った。
2006/08/22 20:37:37
医師 ヴィンセントは、orz act被ってがっくりと、今度こそ議事読みに行った。
2006/08/22 20:38:45
医師 ヴィンセント
まず改めてネリー嬢を見てみました。(まだ途中ですがorz)

1日目
>>1:26 3-1を考えて否定CO または 占→霊初日CO
 →この後、デボラさんの集計>>1:93でも希望は動かしていません
※この辺りは二人狼とは見えない動き方です。狼なら巧いとしか言えません。

>>1:200>>1:238>>1:335>>1:344辺り
満遍なく質問を投げかけています。宛先は嬢墓幹婆医。
>>1:202で●トビー

>>1:241下あたり?actで守護回避COしてほしい、と。
この辺、詳しく聞かなかったのが今に悔やまれます。

>>1:368 トビーの反応なく、●トビーのまま。●デボラに難色。
●希望出そろったのが>>1:364で、●デボラ拒否反応としては最初ですね。ここはさして不思議じゃないですか。

私の>>1:410下下下act「●ニーナでなく●私か幹かメイに」に>>1:411上actでなぜか、と。
(54)2006/08/22 21:55:46
医師 ヴィンセント
2日目
>>2:22 占師COでニーナ嬢に白判定 能力者中最後のCO →>>2:114で、シャロ狼、と見ているのですよね。世論も概ねそうだったと思います。

ネリー嬢真印象獲得の状況、どちらかといえばシャロ狼的世論と
ネリー狼でシャロ喰いに走ったというギャップがやはり大きいんですよね。
ミッキーさんが散々言ってますが。

この辺と守護COと併せて、もしかしたら最初は信用勝負に持ち込む気だったのでは、と妄想が逞しくなります。
これこそがやはりエッタ嬢、状況黒の最大の要因ですか。
我ながら状況黒って言い過ぎで申し訳ない。

続きます。しばしお待ちを。
(55)2006/08/22 21:56:38
医師 ヴィンセントは、みんな帰ってこないなぁ &
2006/08/22 22:04:37
のんだくれ ケネスは、議事録読んでくる。
2006/08/22 22:06:58
医師 ヴィンセントは、てか今日ランダム勝っても、明日もランダムかぁ… orz
2006/08/22 22:08:42
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスさん、お帰りなさい(涙
2006/08/22 22:09:06
医師 ヴィンセント
ちょっと飛ばして、
>>2:116〜灰考察
医者気になる?メイ黒 牧童薄 嬢ブレ 墓頼りになる?
呑しっかり者 幹気になる素直 婆意見聞いてる 卍人狼ぽくない
>>2:180 ●トビー ▼メイ>>2:318 エッタなら▼トビー
>>3:179 「残りはユージーン様、デボラ様、ケネス様、ジョン様」>>3:255●卍▼村長

気になるのは、卍さん狼ぽくないと言ったのに3日目には狼に見える、と。
2日目の卍さん▼シャロが原因との事ですが、ネリー嬢、その時はさっぱり突っ込んでないのですよね。昨日のユージさんの言では、pt不足だったのだろうとの事ですがやはり気になったり。

あと彼女が狼と思ったり、●▼に挙げている所は白で、寡黙寄りな位置。序盤だからかもしれませんが、ネリー嬢ほどの人なら質問したり、会話したりで掬っていけるものです。
彼女は敢えてそれをせず、絡まずに●▼に挙げるのみ。後半残るであろうところとのやりとりはあるんですよね。と色眼鏡。
(cf.2dは機械的に集めると、娘看ラス/婆墓牧幹呑)
(56)2006/08/22 22:29:52
語り部 デボラ
こんばんわじゃ。

守護者エッタや。
今日は誰を守るのかのう?
ラッセルはPPで吊られる可能性のある人物じゃ。
お嬢ちゃんが村人と思える人物でなくてはならんじゃろ。

ラッセルや。
ユージーンが襲撃された事で、誰か村人だと思える人物は居るかね?

さあさ、ケネスの考察でもしてみるかねえ。
(57)2006/08/22 22:38:56
医師 ヴィンセント
3日目
>>3:160のエッタ吊了解。
その後村長考察から私とメイさん、ミッキーさんを外しています。
いきなりメイさんが▼候補からはずれているのは、村長さん狼と見ての考察だからなのでしょう…。

(>>3:163 私への質問。シャロ狂を考えさせるように促している、と感じました。まあ真でもやりますが、彼女は狼だった訳ですから。他ラス/幹医婆呑墓)
能動的に相手に質問してるのは>>3:163医、>>3:243幹、>>3:247医、>>3:252呑、>>3:272墓、>>3:279呑…という所。
婆との絡みがあるのはデボラさんからの質問によるものです。キャッチボールはありますが…この二人なのでどうもorz
ちなみにこの日は…まあ自分で白出してんだから当たり前ですが、エッタ嬢に絡んでる発言はないです。この辺りでは判断できません。

>>3:176ではシャロ狂人考えてなかったので予定外、と。

>>3:255にて●卍▼村長 トビー判定に卍が無反応ゆえ、と。
(58)2006/08/22 22:48:20
医師 ヴィンセントは、語り部 デボラさん、こんばんは。つ【>>36
2006/08/22 22:49:30
お嬢様 ヘンリエッタは、帰ってきたのじゃ。遅くなってすまんのぅ。
2006/08/22 22:51:30
お嬢様 ヘンリエッタ
守護先のぅ・・・

では、あえて【今日はヴィンセントを守護します】と言ってみようかの。
(59)2006/08/22 22:52:45
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタ嬢、おかえりなさい。守護先はお好きに。
2006/08/22 22:56:16
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/08/22 22:58:47
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2006/08/22 22:59:54
語り部 デボラ
>>36 ヴィンス
能力者内訳に関してじゃが、考察内容が同じなら尚更疑われるんで無いのかの?
人狼同士相談して結論を出したとな。
偶然同じ事になる事もあるじゃろうし。

じゃから、誰かと同じ結論になったかどうかなぞ気にしておらんかったのだがね。
(60)2006/08/22 23:02:01
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントに感謝した。
2006/08/22 23:02:29
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタに感謝した。
2006/08/22 23:10:26
村長 アーノルドは、気だるそうに帰ってきた。
2006/08/22 23:11:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>53ヴィンス

>>43の時点では、喰いがチキンな理由を「狼が結構危ない位置に位置に居る」と思ったのじゃが・・・。
同時に、安全確実に業務を遂行する狼だというイメージも沸いてくるのじゃよ。

デボラが狼でチキンな喰いをするなら、あんな風に襲撃先に関するブラフをばら撒く必要がないのじゃ。
守護者には、黙ってラッセルを守護しておいてもらえば良い訳じゃからの。
(61)2006/08/22 23:11:41
村長 アーノルド
ただいまー。
議論の邪魔かと思ったけど、そんちょーが帰ってきたよ。
(62)2006/08/22 23:12:09
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドを生暖かい笑顔で出迎えた。
2006/08/22 23:13:14
村長 アーノルド
うーん、昼間ラッセルのネタを考えてたんだけどさ、
ぼんやりした骨組みは出来て来たんだけど、
いざ文章にしようとすると昨日よりハードになりそうなんじゃよねぇ。

ここに書くと本気でヤヴァイかなぁっていうくらい。
(63)2006/08/22 23:16:40
村長 アーノルドは、やっぱ未成年ネタはヤヴァイよね。
2006/08/22 23:17:15
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドの話を引きつった笑顔で聞いている。
2006/08/22 23:17:30
医師 ヴィンセント
で、これだけpt使って考えた結論。
【ネリー-デボラ-エッタ】
正直ケネスさんとネリーさんにラインらしきものが全く見えません。
>>58中段より3日目はネリーさん吊られる瀬戸際。
デボラさんからネリー嬢への質問投げはありますが
ネリー嬢からデボラさんへはほぼなし。
会話の中で訴えてるぽいのはあるんですが(>>2:269)
私の色眼鏡でしょうか、他の灰への責めるような質問群とは色が違うように見えるのです。
ここがデボラさん狼の要因ではないか、と。

そして、エッタ嬢なのは半ば色眼鏡が入っているのは否定できません。
>>56最下段の、私が勝手にネリー嬢の●▼挙げ方を想像しただけなので、説得力がないのは承知の上です。もしかしたら本当に守護なのかもしれません。
が、昨日のデボラさんの強烈なブラフが「守護がいるか探るため」であるなら、今日のエッタ嬢の守護COはその産物と言えるでしょう。てか出来すぎなんですよ、昨日の今日で守護COって。

以上から、万一のエッタ嬢真守護の可能性も考え、今日の私の希望は【▼デボラさん】です。
(64)2006/08/22 23:20:06
医師 ヴィンセントは、村長 アーノルド…検閲削除されるようなネタは…ヤヴァイですねorz
2006/08/22 23:21:00
村長 アーノルド
あと、設定上はニーナとエッタにもパンツ占いはした事になってるからね。

二人のパンツは証拠品として、そんちょーが押収したけどね。
(65)2006/08/22 23:23:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>64

ふむー
でも、デボラのブラフは昨日始まった訳じゃなくて、>>3:185からずっとじゃぞ?
(66)2006/08/22 23:25:28
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドの鼻の穴にヘビ花火をねじ込んで、点火しておいた。
2006/08/22 23:27:01
村長 アーノルド
ああ、大丈夫じゃよ。
エッタのパンツはちょっとした問題が発見されたんで押収直後に捨てたから。

どんな問題だったかは本人の名誉の為に伏せておくけども。
(67)2006/08/22 23:28:59
村長 アーノルド
ちなみにニーナのパンツは白のTバックだった。
今となっては遺品となっちゃったけども。

でも、これ頭に被るとサイコーじゃよね。
それだけで、そんちょーどこまでも高くトベそうじゃよ。

そう、そんちょー実は鳥なんだ。
(68)2006/08/22 23:32:02
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドの口を針と糸で縫いつけた。
2006/08/22 23:32:11
のんだくれ ケネス
あー・・・。
考察に時間かかり過ぎorz
とりあえず、それぞれの組み合わせを前提としての考察を組み立ててみてる。
とりあえず、【ネリー−エッタ−婆ちゃん】と【ネリー−エッタ−ヴィンス】が出来たので投下する。
【ネリーヴィンス−婆ちゃん】はもう少し待ってくれ。
(69)2006/08/22 23:34:30
医師 ヴィンセント
>>60 デボラさん
返答ありがとうございます。
そりゃ全く同じなら疑われますが。
ささやきがある分、狼側はある程度の共有認識が生まれますから
色眼鏡バリバリでラス狂人、とミッキーさんが発言したのを
ネリー嬢は特に突っ込まなかったのが不思議なんです。

この村は初日多数決を取っていた事もあってか、比較的少数派意見には厳しかったと思います。狼ならフォロー入れたくなるところではないかな、と思ったのです。
…まあ、今では白とわかってるミッキーさんですから意味ないですね。

デボラさんが「気にしなかった」という答え、受け取っておきます。
(70)2006/08/22 23:34:33
のんだくれ ケネス
【ネリー−エッタ−婆ちゃん】(前編)
ネリーが騙りにでても、世論操作に関しては婆ちゃんがいるので、不安の無いパーティーだな。
エッタの守護者COは最悪でもランダムに持ち込めるので、ダメもとという感じか。
初日の動きだが、まずCO関連の議論で食い違いが見られるな。
>>1:69など、エッタは通常の順次を考えているのに比べ、婆ちゃんは冷静に能力者COを提案している。
おそらく、少なくとも初日は潜伏は基本は独自に動くスタイルをとっていたと思われる。
エッタは、>>1:374はさりげなく●デボラに反対したり、>>2:310でニーナに▼デボラを牽制したりとしているな。
婆ちゃんは初日ではエッタを『怪しければ吊り』と言っているが、>>2:233では大して理由も挙げずに放置にしているな。
(71)2006/08/22 23:36:32
村長 アーノルド
うーん、なんかシリアスな展開になりそうじゃね。
そんちょー邪魔そうだからお風呂行ってくるよ。
(72)2006/08/22 23:37:05
のんだくれ ケネス
【ネリー−エッタ−婆ちゃん】(後編)
で、気になるのは、婆ちゃん>>2:317だな。
『ここで仲間切りはしないじゃろうから、エッタ自身のホントの希望じゃろ。』ってどういうことだ?
なんかこういう言い方だとエッタを疑っている
『ここはあえてエッタの希望通りにしてみるかね。』という言い方だったら分かるんだが。
そして三日目だが、婆ちゃんは>>3:197で▼エッタを含んだ吊り手順を提示。
ミッキー人間なら▼ネリーまで完遂と言っている。
ただ、そう言ったにも関わらず、>>5:22では速攻▼卍。
>>5:118では『明日は▼エッタでいいじゃないか』とは言っているが、結局ランダムに突入したしなぁ・・・。
(73)2006/08/22 23:37:28
語り部 デボラ
ユージーンを抱えたままの方が婆にとって有利な状況のはずなんじゃがねえ。

ヴィンスや、婆が『白狼で怖い』から吊りなのかのう?
そもそも、ケネスの事をどうやって判断したんじゃ。
(婆はまだ判断中じゃがの。)
(74)2006/08/22 23:37:39
のんだくれ ケネス
【ネリー−エッタ−ヴィンス】
エッタが奔放に動きつつ、ヴィンスがひっそりとステルスするパーティーだな。
ヴィンスは、初日で婆ちゃんに>>1:72で音頭取りを任せるなど、自分から世論を操作する意志はなさそうだ。
初日占では二人して●デボラを(エッタはやんわり、ヴィンスは比較的強気に)拒否。
おそらく白印象稼ぎか(ちなみにヴィンスの初日占い代替案にエッタは入っていない)。
二日目は、>>2:88でヴィンに占い先代替案に関しての突っ込み。
まあ、コレくらいのライン切りは当然するかね(>>2:136でヴィンスも問題ない回答)。
>>4:105では、▼エッタ。
エッタが吊られそうな状況下でのライン切りか?
(75)2006/08/22 23:37:58
医師 ヴィンセント
>>61エッタ嬢
私は、ラスが残ったのは計画的に、ではないかと思っているんですけどね。
デボラさんがまいてたブラフだって、受け取りようによっては、ラッセル鉄板にさせて他でGJ起きないようにさせるためとも考えられます。
私は実際「うわーこんなにブラフまかれたら、守護の人大変だなー絶対ラス以外守れない…」と思いましたが。事実エッタ嬢だってラス君鉄板だったんでしょう?

村長さん…変態かm(ry
(76)2006/08/22 23:40:11
のんだくれ ケネス
>>73訂正
×なんかこういう言い方だとエッタを疑っている
○なんかこういう言い方だとエッタを疑っているのに、それを聞き入れようという言い方に聞こえてしまうのだが。
(77)2006/08/22 23:40:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>76ヴィンス

ふむ。
受け取り方の違いか・・・

これは悩むのぅ。
(78)2006/08/22 23:54:03
語り部 デボラは、当然の事じゃが投票はもう委任でセットしておる。
2006/08/22 23:57:14
医師 ヴィンセント
>>74デボラさん
ユージさんは>>5:52と、デボラさん狼を考えた上で否定。
最終的に【エッタ-卍-ネリー】で狼を固定しました。
確実に翌日は▼エッタで来るでしょう。
ま、今日のようにエッタの守護COでどう反応するか、はわかりませんが。

襲撃状況によってはデボラさんに矛先が来ることもありえます。
(勿論私にもケネスさんにもです)
発言力、説得力の強さはデボラさんの次にあった人です。
ラス君を残すなら、ユージさんは邪魔では?

下段:まさか。私なりに手順踏んで▼デボラさんです。
>>58二段目>>64上段で一応言ってるんですが…。読みにくいor意味不明ですか?orz
ケネスさんについてはネリー嬢が吊られる日の●▼候補で卍さんと並んで疑われて居たこと(>>3:179)と
>>3:252>>3:279のケネスさんへの質問が灰への▼ネリーを揺れさせるプレッシャーに見えること、です。
(79)2006/08/22 23:57:31
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタ認識違いですれ違っているなら…申し訳ないです。
2006/08/22 23:58:58
医師 ヴィンセントは、私も委任済み。ラス君を待ちますね。
2006/08/22 23:59:24
のんだくれ ケネス
【ネリーヴィンス−婆ちゃん】
婆ちゃんが村をリードしつつ、ヴィンスがひっそりとステルスするパーティか。
初日にヴィンスが否定COを提案、婆ちゃんは能力者COを提案しているな。
そして、ヴィンスも最後まで否定COを支持している。
狼にとってはどっちでも良かった?
>>1:203でヴィンスが婆ちゃんに(穴があると知りながら)能力者COを推した理由をきいているな。
初日占いの際にはヴィンは比較的強気に●婆ちゃんに反対>>1:400
二日目は、二人の●▼吊りはジョンとトビー狙い(>>2:233>>2:241)。
そして三日目、婆ちゃんが▼ミッキーを始点とした吊りプランを提示>>3:197
この日ヴィンスは大して目立つ動きなし。
そして四日目。
ヴィンスは>>4:54で婆ちゃんに突っ込み始める。
これは5日目も継続されているな>>5:28
(80)2006/08/22 23:59:37
のんだくれ ケネス
ふぅ・・・。
で、俺の最終結論。
【ネリー&エッタ&婆ちゃんでFAだ】

なんかね、考察していくとヴィンスがやはり狼には見えんのよ。
反応や発言も素の村人っぽいということがあるが、ヴィンスが絡んだパターンは考察してて、なんかしっくりこない(ここはなんとなくだから、申し訳ないが)。

なので、このパターンが一番しっくりくる。
(81)2006/08/23 00:02:26
のんだくれ ケネスは、俺もラッセルに委任済みだ。
2006/08/23 00:02:38
お嬢様 ヘンリエッタは、わらわも委任しておくのじゃ。
2006/08/23 00:02:59
語り部 デボラ
ケネス考察

1日目
否定COを切って能力者COを希望。>>1:80
確白の独断権について、ヴィンスに尋ねて居ったの。>>1:217
ケネスは潜伏狂人の線は無いと思っていた様じゃな。

能力者に何番目に発表するつもりだったかを判定と同時に提示する事を提案。

4日目

やはり婆ちゃん、ユージ、ヴィンスは人間に見えるなぁ・・・。

>>3:216で言った『エッタ−ジョン』ラインが一番有力に思える。
>>4:113

★今、ヴィンスが婆の発言以外で疑って居るのはどう思うかの?
(82)2006/08/23 00:05:55
語り部 デボラ
やはり婆ちゃん、ユージ、ヴィンスは人間に見えるなぁ・・・。

>>3:216で言った『エッタ−ジョン』ラインが一番有力に思える。
>>4:142

★今更じゃが、反応で分かった事はあったかね?
5日目
やはり婆ちゃん、ユージ、ヴィンスは人間に見えるなぁ・・・。

>>3:216で言った『エッタ−ジョン』ラインが一番有力に思える。
>>5:91

で半端なんじゃが、ヴィンス・ケネスや。
おぬし等、ここまで考察できて、力を入れるタイミングが違いはせんかね?
PPになっとる今じゃなくて、昨日じゃないのかね?

結論は『ヴィンス・ケネス』じゃよ。
(83)2006/08/23 00:06:45
学生 ラッセル
遅れてごめんよ、今から議事を確認しますんでしばしお待ちを。。。
(84)2006/08/23 00:13:54
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルを信頼の目で見た。
2006/08/23 00:14:52
医師 ヴィンセント
>>83下の方 デボラさん
それは、激しく感じてるところであります。
本当なら昨日こそ力を入れるべきでした。
その点については、墓下含め村の皆様にお詫び申し上げます…。
(85)2006/08/23 00:15:33
のんだくれ ケネス
>>83 婆ちゃん
すまない。
この人数にならないと、ここまでのパターン考察は無理だ。
(86)2006/08/23 00:18:27
語り部 デボラ
ラッセルや。
灰の殴り合いなぞ、占い機能が破壊されたときから始まって居るのじゃよ。

ネリー人狼の可能性が非常に高いと判断しておれば、ネリーかアーノルドかで吊りを2回消費などせずに、1度で良い。
霊能結果もほぼ見る必要など無いじゃろ。
それじゃったら、3日目から灰吊りが出来ていたはずじゃよ。
霊能判定を何度も見れるもんじゃないと、婆は警告を出していたじゃろ。
早め早めに結論を出さねば、修正は効かんのじゃよ。
(87)2006/08/23 00:19:06
語り部 デボラ
それとじゃな。
【エッタ人狼なら、ネリーは尚更庇わねばならんじゃろ。】
ネリーはその意思が【全く無かったんじゃ】。

おかしいとは思わんかね?
(88)2006/08/23 00:26:17
お嬢様 ヘンリエッタ
なるほど、やっぱりヴィンス−ケネスのコンビじゃったか。
(89)2006/08/23 00:26:25
医師 ヴィンセント
なんと言えばいいかわかりませんね。今日は▼デボラさん、としか。
よくてランダムよくなきゃPP負け。▼私じゃPP負け、とだけ。

>>88
デボラさんがいたから、庇う必要などありません。
デボラさんが生き残れればいいか、あるいはデボラさんの発言力やエッタ嬢自身の発言によって生き残ってくれればネリー狼的には御の字でしょう?
ネリー狼はラス生存で吊られれば翌日バレてしまうんですから、庇ってたら余計に次の日▼エッタが濃くなるだけです。
(90)2006/08/23 00:31:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>ヴィンス

そこまでケネスを村人だと言い切れるのは、もの凄く違和感があるのじゃが。
しかも終始一貫しすぎじゃ。

本当に村人なら、自分以外が人間か狼かなんてあくまで考察結果でしかないじゃろう?
(91)2006/08/23 00:36:43
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセント狼視点が言動に出ておるのじゃよ・・・。
2006/08/23 00:37:53
医師 ヴィンセント
と、灰の殴り合いをしてると余計にラス君の読む議事が増えて、彼が苦しむ訳ですね?(苦笑

あー…ミッキーさんのあの怒濤のような推理で「時の流れは無常よねトリオ」(でしたっけ?)がここに来ちゃったんですね…。
まだ、正解はわかりませんが…。
(92)2006/08/23 00:38:53
語り部 デボラ
ラッセルや、今日は▼婆か▼ヴィンスじゃよ。
お主がより信じられるのはどっちかを考えればそれでええ。
(93)2006/08/23 00:39:20
学生 ラッセル
>先生
僕が苦しむのは仕方のないこと ランダ神の決めたことなんだから、、、、(涙
頼りないことは謝りますけど
(94)2006/08/23 00:42:29
学生 ラッセル
>ばぁちゃん>>88
先日ユージーンに潜伏狂人の可能性もほのめかしていただろう、あれはいったい何なんだ?
そこまで言えるならなぜ村長 狼の可能性を再考するように促した?
(95)2006/08/23 00:43:16
学生 ラッセル
どのパターンを考えても 狼が強く出るためにはデボラ並の存在は必要不可欠、、、かんがえるんだ
いままでの先生やケネスの動きは「対岸の火事」状態 寡黙狼にしても危機感なさ杉か?



デボラやエッタの相方が先生やケネスならおかしなこともないのだけど?
(96)2006/08/23 00:46:17
医師 ヴィンセント
>>エッタ嬢
私は…思考停止してるのでしょうか?
こんなに綺麗にライン同士で疑い合うなんて、出来すぎですしね…。
正直、朝まではケネス狼も考えてたんですが、エッタ嬢の「どどーん」な推理に、「あーやっぱこっち狼だわ」となったのもあります。
そして普通に考えて、ケネス-デボラよりデボラ-エッタの方がすんなりいくんですよ…。
つーか、エッタ嬢こそデボラさんに疑いは行かないんですか?

>>93
同意です。私か、デボラさんでしょうね、今日は。
(97)2006/08/23 00:47:08
学生 ラッセル
さて ネリー狼 先生狼 ケネス狼としてネリーが潜伏しなかったのはなぜか?
(98)2006/08/23 00:48:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>97ヴィンス

疑いが無いわけではないのじゃ。
だから迷っておる・・というか、迷っておった。
(99)2006/08/23 00:48:52
語り部 デボラ
一応の確認じゃよ。
ホントなら2〜3日目に確認すべきじゃったろうがね。
ユージーンが一番冷静じゃったから返事をくれたんじゃろう。
(100)2006/08/23 00:50:52
学生 ラッセル
それならネリー エッタorデボラ 先生orケネスのほうがよほど納得いく、なぜここまで2分化するのか疑問で仕方ない
(101)2006/08/23 00:50:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>ラッセル

わらわの考察に、デボラが合わせて来たということかの?
(102)2006/08/23 00:53:23
学生 ラッセル
あの時点で一応の確認が必要か?僕は彼に1段目のCOの際の動きを考えたらないことは彼に伝えた。無駄な話だと思うけど?
あの時点で言い出す必要のないことではあるとはおもうなぁ

いまいち納得できないね
(103)2006/08/23 00:53:25
医師 ヴィンセント
>>ラス君
まぁマゾ村ですから。マゾを突き抜けてください。

ていうか、エッタ嬢が【ヴィン-デボラ】とか【ケネス-デボラ】とか言ってたら、多分私は今も苦しんでいた件。
エッタ嬢、ある意味ありがとうございます。
(104)2006/08/23 00:53:45
学生 ラッセルは、医師 ヴィンセントいや このゲーム 苦しむのは必然です
2006/08/23 00:54:34
お嬢様 ヘンリエッタは、デボラ−ケネスのラインがあるのか?
2006/08/23 00:55:13
医師 ヴィンセントは、学生 ラッセルに大きく頷いた。
2006/08/23 00:55:36
学生 ラッセル
当初、、
ネリー狼ならもったいない起用法、、、、そうかんじていたんだけどおかしいことではないはず、、たぶん
なぜ彼女か?理解に苦しむ
彼女より優秀人材がいたからなのか?
(105)2006/08/23 00:56:40
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタ「ない」はないです
2006/08/23 00:56:48
学生 ラッセルは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2006/08/23 00:57:54
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルそうじゃな・・・ もはやラッセル次第じゃ。
2006/08/23 00:58:52
医師 ヴィンセント
ぐは、ラス君ありがと

>>エッタ嬢
ないこたないと思います。>デボ-ケネ
だから、今日はエッタ嬢でもなく、ケネスさんでもなくデボラさん推してます、私は。
なんか3d4d、私と同じように取り残された人な感はするんですけどね。
(106)2006/08/23 00:59:49
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
10
0
27
0
0
20
0
0
24
0
10
0
16
0