人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(165)わんこ村 : 4日目 (3)
未亡人 オードリーは、orz
2005/02/07 20:18:23
異国人 マンジロー
妖魔COは痛いな。
ケネス=妖魔決め打ちで進められる。
人狼側にとっても致命的。
というか、ケネスのCOが作戦って事は無いよな?
2005/02/07 20:20:44
修道女 ステラは、出来る事ならば、ケネスを占わせて欲しい
2005/02/07 20:25:39
細工師 レベッカ
>>196
あたしも、ニーナ真は低いと思ってる
アンケートの答えどおり、真はギルかステラ、ね

ただ、それを言うなら
▼ウェンディで
ステラ→ニーナでも同じことが言えると思うわぁ
(198)2005/02/07 20:26:26
異国人 マンジロー
ニーナは居ないんだっけ?
(199)2005/02/07 20:27:26
異国人 マンジローは、細工師 レベッカ、あ、そっか。
2005/02/07 20:28:06
村長 アーノルド
ステラはケネス希望か。
ギルバートも占い先を考えたいらしいんで、しばし待つか。

>>196
ワシも低いとは思う。でも吊るならやっぱウェンディや希望。
(200)2005/02/07 20:29:20
流れ者 ギルバートは、俺もケネスを占いたいのは同じなんだがな。
2005/02/07 20:29:43
異国人 マンジロー
じゃあ仮決定。
>>197
2案で。
(201)2005/02/07 20:30:14
村長 アーノルドは、流れ者 ギルバートの肩を叩いた。……だろうねえ。
2005/02/07 20:31:11
異国人 マンジロー
>>201
間違った、スマン。
1案で
(202)2005/02/07 20:31:09
医師の養女 ニーナ
すいません、今移動中。ログは追ってますが長い発言ができません。
(203)2005/02/07 20:31:43
修道女 ステラは、勝負にも乗らせて貰えないのかい?
2005/02/07 20:32:46
医師の養女 ニーナ
あと15分ほどで戻れます。
(204)2005/02/07 20:33:07
細工師 レベッカは、じゃんけんとかで決めれたらいいのになぁ、と思った
2005/02/07 20:35:02
細工師 レベッカ
あー、ステラ、わんこっぽい

ステラ偽で、ケネス占→ギル襲撃
あたし達はケネスを吊らなきゃならなくなる

だからこだわってるのかな、って気がする
2005/02/07 20:36:13
異国人 マンジロー
呪殺が起こらなければ偽が確定だ。
それで不満か?>ステラ
というか、ケネスは妖魔COでFAなん?
(205)2005/02/07 20:36:35
異国人 マンジローは、医師の養女 ニーナに手を振った。
2005/02/07 20:37:07
細工師 レベッカ
↑の考え方があってたら怖いので、ギルを守るわぁ
元々あたしは、ギル派だしぃ
ギル様スキーだしぃ(関係ない)
2005/02/07 20:37:22
未亡人 オードリーは、医師の養女 ニーナが来るのをのんびり待っている。
2005/02/07 20:39:07
流れ者 ギルバート
ギルバート→ケネス
ステラ→ニーナ
ニーナ→ステラ
か。

ニーナ狂なら、ステラはニーナ食いで、ケネス狂ニーナ妖の同時呪殺を主張できるな。
また、死者なしで一つだけ死体を浮かせて、ケネスは狂人だったと言い張ることも出来る。

…真偽判明のいい手はないもんかな…俺は思いつかんのだが。
(206)2005/02/07 20:41:09
細工師 レベッカ
(細工師 レベッカは、ボウガンを手入れしている)

・・・変な展開
だけど、あたしは初志貫徹
ギルを守るわぁ・・・

ギル、真であってね・・・
2005/02/07 20:41:36
修道女 ステラ
言われたからには受けてたたないと女がすたる、と言うのもある。

どうしてもその方法しか無いって言うなら引き下がるが、俺は亡くなったの皆に失礼な事を言ったケネスを早く墓に送りたいんだ
(207)2005/02/07 20:43:54
異国人 マンジロー
>>206
そうなったらウェンディは人狼確定。
それはそれで良いのでは?
2005/02/07 20:44:28
村長 アーノルド
>>205
……FAじゃねえな。
狂人が妖魔COして、襲撃受けて呪殺演じるって手はある。

システム利用になる気がするが……
万が一ケネス黒が出たら吊って、吊り時に占うってどーよ?
無惨な死体になるはず。β版だと違うんかね。

(……つか、ケネスが不憫になってきた)
(208)2005/02/07 20:44:24
修道女 ステラは、またしても可笑しいな助詞が…
2005/02/07 20:44:49
細工師 レベッカ
ケネス狂人だとしたら嫌だね・・・その場合、妖魔は誰? ニーナ? グレー??
ケネス狂人、ニーナ妖魔の可能性を考慮するなら、ケネスを占わない占師はグレーを占うとかはどう?

>>208
βのシステムじゃ微妙だね・・・直ってそう・・・
(209)2005/02/07 20:47:50
異国人 マンジロー
>>208
それがちょっと気になってるんよ。
ケネス=狂人の可能性…
(210)2005/02/07 20:48:08
細工師 レベッカ
あ、でもケネスは襲撃受けて、呪殺だって言い張られちゃうのか・・・微妙だ・・・

ただ、狂人の妖魔COは、わんこからも真妖魔(何これ)かどうか分からないんだよねぇ
真妖魔だったら、襲撃失敗。村有利?
(211)2005/02/07 20:49:51
細工師 レベッカは、人外COで、更に騙りを考えるとか何かいやすぎる・・・と思った
2005/02/07 20:51:29
村長 アーノルド
ギルバート→ケネスor灰
ステラ→灰orケネス
ニーナ→ステラ

かね。
(212)2005/02/07 20:51:17
修道女 ステラ
安心してくれ…狂人はウェンディだ…
(*116)2005/02/07 20:52:35
医師の養女 ニーナ
戻りました〜。最期に一仕事しますか…。
白々しくて涙が出そうですが…。
(*117)2005/02/07 20:54:08
医師の養女 ニーナは、集会場に戻ってきた。
2005/02/07 20:54:24
書生 ハーヴェイ
遅くなったけど、アンケートに答えて良いかな?
方針がほぼ決まった状態で、かえって混乱を招くようで出すのもアレなんだが・・・。
(213)2005/02/07 20:54:15
医師の養女 ニーナ
申し訳ありませんでした。ちょっとこの世界に入れる場所からロックアウトされてしまいまして…。伝書鳩でログだけは追っていたのですが、どうにも発言は難しくて…(汗)
(214)2005/02/07 20:55:36
異国人 マンジロー
考えても仕方ない事か。
ギルバート→ケネス
ステラ→ニーナ
ニーナ→ステラで良いであろう。

妖魔潜伏はまずあり得ぬ…ハズ。
ケネスかニーナのどちらかが妖魔率が高い。
黒判定された占い師が喰われれば、黒出した方は偽物。
占い師に狂人が入っているならウェンディが人狼。
これで良いであろう?
(215)2005/02/07 20:56:13
異国人 マンジローは、ガンガン答えてくれ>ハーヴェイ、ニーナ。
2005/02/07 20:56:43
村長 アーノルド
あー。ワシもアンケート回答してなかった。
つーか、ギルのとまるっと全て同じ意見で落ち込んだ。真確信している訳じゃないのに、占い師候補と一緒ってどうよ。
(216)2005/02/07 20:57:35
医師の養女 ニーナ
みなさん、私のことを偽者だと思ってみえるのですね…。占い師としての信用を獲得できて来なかったのは私のミスですね。本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
明日、私がステラさんを呪殺すれば、わかってもらえると思います。私が食われていなければ、灰の中から最後の狼を探すお手伝いもできます…。
これが最期のお仕事にならないように頑張ります。
(217)2005/02/07 20:57:38
医師の養女 ニーナ
マンジローさんは、ずっと私を偽だと決めつけていらっしゃいましたね。人にはそれぞれ、考え方があり、どういう人間がその役に生まれついてきたかで、当然反応は違うのですよ。あなたにはあなたの過去があり、あなたの目に私は真には見えなかったのでしょう。その事をとやかく申し上げるつもりはありません。
でも、結社として、決断を下す立場にあるシャロさんにもあなたにも個人的な見解を押し出すのでは、多角的に物事を見て欲しかったです。
あなたは個人ではなく、村の意思そのものを動かす立場にあることを忘れないで欲しかった……。
(218)2005/02/07 20:59:17
細工師 レベッカ
>>217
ケネスの妖魔COは信じてない?
(219)2005/02/07 20:59:18
書生 ハーヴェイ
遅くなって本当にすまない。

■アンケート
1.今日のウェンディ吊りの是非
ウェンディの人狼COした事で吊りは確定。
勝利放棄したわんこならそれはそれで良い。
が、仲間の事を考えると放棄はありえないな。
だからほぼ狂人で間違いないだろう。
それでも偽者が確定した以上吊る事を考えている。
もちろん、狂人なら占い師にわんこが2匹。
明日明後日は占い師から吊り先を選ぶ事になる。

2.今日の吊り(▼占い師1名)
占い師から吊るなら▼ケネスで確定だな。
試合放棄したのか、それとも人狼側で占いを1手無駄にしようとしてるのか。
どっちにしろ、真ではありえない以上吊る事になる。

(220)2005/02/07 20:59:58
細工師 レベッカは、医師の養女 ニーナに話の続きを促した。
2005/02/07 21:00:34
医師の養女 ニーナ
今日ウェンディを吊れば、とりあえず狼は一匹確実に吊れる事になります。もし、明日、私が死んでいても、ステラさんが死んでいたら、必ずケネスさんを吊って、最後の狼を探してください。村人の意見によく耳を傾け、今度こそ正しい判断をして下さる事を望みます。ギルバートさんは放置で構いません。
これは、私の遺言と受け取ってください。
(221)2005/02/07 21:00:23
未亡人 オードリー
真占いが確定するかしないか。
それは狼が故意に襲撃失敗をするなり、小細工なりすれば傍目からは立証されない。
何にしろ占い師が減る方がある意味有効だと思う。
(222)2005/02/07 21:00:24
異国人 マンジロー
>>217
ニーナよ、>>143についてどう思う?
(223)2005/02/07 21:00:34
酒場の看板娘 ローズマリー
ウェンディ……
私がもしあなたを本当の地獄に叩き落とすとしましたら、
あなたが今日吊られて楽になることを望みはしませんわ。
最後まであなたが生き残り、消耗する様子を見せて戴きたいですわ…
2005/02/07 21:01:33
細工師 レベッカ
ああああ、喰われる気満々の狂人に見えるよぅ・・・
2005/02/07 21:02:02
村長 アーノルド
>>221
ちょい待ち。ウェンディ狂人とは考えてないの?
(224)2005/02/07 21:02:02
異国人 マンジローは、>>224 ニーナ視点では狂人はギルバートだ。
2005/02/07 21:03:21
医師の養女 ニーナ
>>219
信じてないですね(苦笑)。
ギルバートさんほどの狂人が、偽であるステラさんに意味もなく黒出しする理由がありませんからね。
(225)2005/02/07 21:03:10
村長 アーノルド
……はあ。
2005/02/07 21:03:38
未亡人 オードリー
>>224
■パターン整理■
◆ギルバ真
・狼
ステラ
・狂or狼or妖
ニーナ、ケネス
・霊能
真ミ狂ウor真ミ狼ウ

◆ステラ真
・狼
ギルバ
・狂or狼or妖
ニーナ、ケネス
・霊能
真ミ狂ウor真ミ狼ウ

◆ニーナ真
・狂
ギルバ
・狼or妖
ステラ、ケネス
・霊能
真ミ狼ウ

後、ちょっと退席する。スマン
(226)2005/02/07 21:03:18
修道女 ステラ
本気で物事ちゃんと考えてんのかよ…、ニーナからしたらウェンディ人狼でしかありえないだろう
(*118)2005/02/07 21:04:27
書生 ハーヴェイ
4.今日の占い結果について
みんなも言ってるように結社トラップがある中、黒出しするのは難しい。
先にCOして黒を出したのを見てギルバートが黒出し、と言うのがスマートだな。
しかし、ウェンディが狂人なら、占い師に黒が2人居た事になる。
だから占い師の中に結社員が居る可能性は低いと考えた。
それなら安易に黒が出せる。
もし結社員トラップにひっかかってももう一人が残るしな。

5.各能力者の印象
ウェンディの狂人っぽさから行くと、ギルバートに白を出したニーナは偽者。
そして、自らほぼ妖魔COしたケネスも真はありえない。
残ったステラとギルバートのどちらかが、真だろうが、上記を考慮すると黒を出せたから真とは言い切れない。
どっちが真でどっちがわんこでもおかしく無いと思ってる。
もしそうなら、昨日ニーナがステラを吊り対象に上げてる所から、ライン消しと考えギルバート真ではないかと考える。
(227)2005/02/07 21:04:30
村長 アーノルド
うん。ワシもギル狂人なら、真か妖魔っぽい人に黒つけると思う。
2005/02/07 21:04:54
酒場の看板娘 ローズマリー
そしてケネスさん?
貴方にも同等の苦しみを味わって戴きたいですわ…
私、死者への冒涜は許しませんのよ?
死よりも恐ろしい生を味わっていただきませんと、
私の霊は慰められることはありませんの…
2005/02/07 21:05:21
村長 アーノルドは、あー、そうやった。……orz
2005/02/07 21:06:03
酒場の看板娘 ローズマリー
よって今日の吊りは、
▼ニーナを希望致しますわ。
何も起こらなかった彼女には、
何も起こらないままの死がもたらされますよう……
2005/02/07 21:07:39
修道女 ステラ
前村に影響されすぎ…(笑)<ライン切り
(*119)2005/02/07 21:07:45
医師の養女 ニーナ
>>223
ケネスさんは自分に呪殺はないことをご存知ですからねぇ…(苦笑)。そりゃ挑発でも何でも平気でできるでしょう。それでステラさんを偽と思い込ませられれば、吊れるでしょうしね。狼は妖魔食えませんし…。普通に良い手だと思いますよ。
(228)2005/02/07 21:09:17
村長 アーノルド
グレーにも人外が残っているんよねえ。

……なんかもー、ダルダル……orz。
2005/02/07 21:09:56
異国人 マンジローは、誰かボンベある?
2005/02/07 21:10:04
医師の養女 ニーナは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/02/07 21:10:24
書生 ハーヴェイ
まぁ、最後のギルバート真は、ケネスが妖魔と言う事で考えたが、ケネスの妖魔COを素直に受け止めて良い者か悩んでいる。
(229)2005/02/07 21:10:13
書生 ハーヴェイは、俺様も持っている。促しの欲しい人は言ってくれ。
2005/02/07 21:11:19
異国人 マンジローは、医師の養女 ニーナにお辞儀をした。
2005/02/07 21:12:21
医師の養女 ニーナは、異国人 マンジローに、にっこり微笑んだ。
2005/02/07 21:12:51
細工師 レベッカ
うーん、になちゃん、すごいわぁ。尊敬する
ステラが妖魔、って何故狼ケネスと狂人ギルが気付いたのか、そこを説明出来れば・・・ね(苦笑)

その、説明できないところが多すぎるわぁ
2005/02/07 21:13:27
酒場の看板娘 ローズマリー
複数の人外COに何の価値が有りますの?
たとえ戦略としては認められても、
死者の魂を踏みにじったこの現実に、
いったい何の価値が有りますの?
2005/02/07 21:15:47
酒場の看板娘 ローズマリー
…私の生命、魂…
もっと生きていたかった……
集会所にあった、あの古いピアノの鍵盤の感触……
地中深くに身を沈められても、
今なおこの手から消えることはありません……
2005/02/07 21:16:13
修道女 ステラ
さぁて、俺達が取る手は二つだ

・ニーナ&ステラ双方黒判定、襲撃失敗でケネス狂人にする
・ギルバート襲撃、妖魔死亡、ステラニーナ開き直り(笑)

…どっちにしろ吊られるだろうけどなあ
(*120)2005/02/07 21:16:19
医師の養女 ニーナ
ギルバート襲撃にして開き直りたいですね、私としては…(苦笑)
(*121)2005/02/07 21:17:11
修道女 ステラ
どっちかっつーと後者の方が好みかな、どうせ吊られるなら真占い道連れだ!
(*122)2005/02/07 21:17:16
修道女 ステラ
よし、そうしよう。(笑)
(*123)2005/02/07 21:17:29
双子の片割れ ウェンディ
「一応言っておくんだが
 マンジロー氏、現在の確定白はアンタと村長だけだぜ?
 更に、結社の力をわかって使ってくれ
 優柔不断だと、村人は困るだろ?
 最初で最後のおせっかいだ、受け取ってくれ」
(230)2005/02/07 21:17:31
村長 アーノルド
でもねえ……ニーナのこの諦めっぷりは……真じゃないよねえ……
2005/02/07 21:18:54
異国人 マンジロー
>>223
なるほど。
ケネスを人狼でステラを妖魔と見ているということで良いでおじゃるか?
ニーナはステラ占いで良いかな?

ニーナ・ステラが相互になるのがヤナ感じではあるが仕方なし。

4人も占い師が出たのじゃ、多少の色眼鏡は許されよ。
(231)2005/02/07 21:19:29
細工師 レベッカ
>>228
>それでステラさんを偽と思い込ませられれば、
って言うか、になちゃん視点ではステラは偽でしょ?
ケネスが狼で、ニーナ真が分かってて、ステラ妖魔だと思ってたとする
妖魔COによって、ニーナ→ステラになるのは簡単に予測できたと思うよ?

・・・独り言にしとくわぁ
あたしがあんまりでしゃばるのもアレだし(苦笑)

・・・抑えてたの、ばれちゃう
2005/02/07 21:21:15
修道女 ステラ
万が一GJされた場合は、ケネス狂人説唱えるので宜しく頼む!
(*124)2005/02/07 21:22:07
医師の養女 ニーナ
>>231
私はステラさんさえ占えれば文句はないです。
ステラさんはどなたを占っていただいても構わないですよ〜。
(232)2005/02/07 21:22:16
異国人 マンジロー
>>230
うん?あぁ、時間でおじゃるな。

★占い
ギルバート→ケネス
ステラ  →ニーナ
ニーナ  →ステラ
▼吊り
ウェンディ が現在の決定事項。
異論が無い限りはこれで行かせてもらうぞよ。

意見は随時受付中じゃ。
(233)2005/02/07 21:22:58
医師の養女 ニーナ
GJされたら、私はもう逃げ道はないです。
開き直って吊られます(笑)。
(*125)2005/02/07 21:23:46
修道女 ステラは、不本意だが了解だ >>233
2005/02/07 21:24:33
双子の片割れ ウェンディ
「退席してくるぜっ!
 酸素くれると、嬉しいなって何回目だろorz」
(234)2005/02/07 21:25:10
医師の養女 ニーナ
>>233
決定了解いたしました。ありがとうございます。
(235)2005/02/07 21:25:22
書生 ハーヴェイは、双子の片割れ ウェンディに話の続きを促した。
2005/02/07 21:26:13
医師の養女 ニーナ
日が変わったら、狂人っぽく、吊れ吊れ言ってみるかな……。
(*126)2005/02/07 21:26:21
修道女 ステラは、双子の片割れ ウェンディに話の続きを促した。
2005/02/07 21:26:25
細工師 レベッカ
>>233
何か他によさげな案がないかいろいろ考えてみるけど、とりあえず了解よぉ
(236)2005/02/07 21:26:20
流れ者 ギルバート
>>233
了解した。
俺には異存ないぞ。
結局他の手は思いつかなかったしな。
(237)2005/02/07 21:26:43
異国人 マンジロー
>>235
なぜに礼を?
まぁ、ニーナ=真でも可能性を見出せる占い方なハズ。
こりゃ、わからんわ。
2005/02/07 21:27:05
医師の養女 ニーナ
GJされなくても逃げ道ないわ(爆)
(*127)2005/02/07 21:27:13
書生 ハーヴェイ
>233
了解した。
(238)2005/02/07 21:27:02
未亡人 オードリーは、戻ってきた。
2005/02/07 21:27:35
修道女 ステラ
守護者が、ケネスかギルバート守ってたら泣くなぁ…
(*128)2005/02/07 21:28:23
未亡人 オードリー
>>233
決定了解だ。
(239)2005/02/07 21:28:42
異国人 マンジロー
ステラ=真で喰われる可能性を危惧している。
…でもなぁ…
2005/02/07 21:30:12
医師の養女 ニーナ
ひと段落ついたようなので、とりあえずご飯とお風呂に行ってまいります。
更新前には戻って、決定に変更がないかどうかを確認して発言しますね。
(240)2005/02/07 21:32:55
細工師 レベッカ
(細工師 レベッカは、ボウガンを手入れしながら考え込んでいる・・・)

んー・・・ギル真・ケネス狂だったら問題ないんだけど・・・
ケネス狂人で、妖魔を騙る意味ってあるのかなぁ?

あたしには、無いように思える・・・・
わんこから、ケネスが狂か妖魔かは分からないはず・・・よね?
それってどうなの?
妖魔の狂人COの方が厄介くさい感じー
2005/02/07 21:33:39
書生 ハーヴェイ
なんかボロボロです。
頭がまともに働いてませんね・・・。

思いっきりRP負けしてるし・・・。
2005/02/07 21:33:50
医師の養女 ニーナ
何かご質問のある方は発言しておいてください。
(241)2005/02/07 21:33:36
村長 アーノルド
>>233
異論は無い。

……ただ、思考停止しかけている自分が怖い。

グレーにはまだ人外が潜んでいる。
(242)2005/02/07 21:33:37
医師の養女 ニーナは、ぺこりとお辞儀をして、集会場を出て行った。
2005/02/07 21:34:07
村長 アーノルド
■ニーナとステラに問いたい。

グレーから吊り先を挙げるなら誰だ?
アンケート回答を見たが、ニーナは複数挙げているし、ステラは誰も挙げてなかったんでな。
答えてもらえると有難い。

もしオードリーとレベッカを挙げるなら、あと一人、他の灰から選んでくれ。
(243)2005/02/07 21:35:31
修道女 ステラ
>>242
思考停止が正解だけに腹立たしい…(笑)
(*129)2005/02/07 21:35:56
修道女 ステラ
村長の質問に答えるか…答えないか、誰を答えても疑うんだろうなぁ(笑)
(*130)2005/02/07 21:37:01
村長 アーノルドは、……スマン。変な感じに疲れている……仮眠する。
2005/02/07 21:37:11
医師の養女 ニーナ
これでケネスさんは呪殺確定ですよね…。
明日、ケネスさんの死体と、運がよければギルバートさんの死体が転がる。ステラさんと私は生きている。
この状況ではもう言い逃れはできない→開き直り。

ケネスさんの死体だけが転がってギルバートさんが生きていた場合は、私から見て、ステラさんが狼、ケネスさんが狂人…。ギルバートさん、何者?やっぱり八方ふさがりですね…。→開き直り。
(*131)2005/02/07 21:37:41
酒場の看板娘 ローズマリー
…初めてきちんとしたRPをしたような気がしますの(笑)
折角いろいろ考えておりましたのに…勿体ないですわ。
エピはどうなるのかしらね?
2005/02/07 21:37:49
村長 アーノルドは、医師の養女 ニーナに話の続きを促した。
2005/02/07 21:38:13
異国人 マンジローは、村長 アーノルドに頷いた。
2005/02/07 21:38:17
修道女 ステラ
すまん、正直ニーナが真と見られる方法が思いつかない…(苦笑
(*132)2005/02/07 21:38:50
医師の養女 ニーナ
構わないですよ(笑)
だって思いっきり怪しかったし。やっぱ私狼はダメダメですね〜。でもいい勉強になりました。ベルさん、本当にありがとう。不甲斐ない仲間でごめんなさいね(苦笑)。村人仲間だったらもう少し役に立てる自信はあったんだけどなぁ…。
(*133)2005/02/07 21:40:40
未亡人 オードリーは、煙草を吸って気持ちを落ち着かせている。
2005/02/07 21:41:22
修道女 ステラ
シャーロット食ったのが失敗かな

ま、後はモーガンに任せるさ(笑)
(*134)2005/02/07 21:42:14
医師の養女 ニーナ
鐘さんも思いっきり疑われてますものね…。
吊り候補に入れておこうかな。
(*135)2005/02/07 21:42:51
酒場の看板娘 ローズマリー
グレーには人外が1人。
正体は狼かしら?妖魔かしら?
ケネスさんは村人の思考を停止させるために、
妖魔COとも取れる発言をしたのでしょう。
私は、彼を狂人と予想致しますわ。
2005/02/07 21:44:44
酒場の看板娘 ローズマリー
そしてステラさんが狼。
ニーナさんはとても真には見えませんが…妖魔でしょうか?
ギルバートさんが真ならば、の話ではありますけどね。
2005/02/07 21:47:22
村長 アーノルド
ニーナ狂人or人狼って感じなのよねー。
ケネスは狂人or人狼or妖魔。ステラも同じく。
2005/02/07 21:47:48
酒場の看板娘 ローズマリー
どちらにしろ、ギルバートさんの真らしさは、
どなたにも覆せなかったのでしょう…
例え彼が人外でも、私が彼に負けても、納得いきますわ。
占い師とは、そういうものですの。
可笑しな話ね…
2005/02/07 21:52:19
村長 アーノルド
……いや。
ケネス:妖魔=狂人
ニーナ:狂人>人狼>妖魔
ステラ:人狼=真=妖魔
ギルバ:真=狂人>人狼
2005/02/07 21:53:24
村長 アーノルド
ギルバートが人狼ならば……占い師COがあり得ん。
これだけの対抗の数だ。吊られやすい能力者より、灰に混ざるだろう。中庸・寡黙吊りの対象にはならない筈だしな。
そして、近い立ち位置にいるローズは中盤までは残すだろう。仮想人狼にするため。

……と、ワシだったら思うんだけど。
シャーロットの、「論客だからこそ論客を」は、絶対に考えないよ? 少なくとも、ワシとあの3人は考えない。喋っていて楽しい人は、敵でも残したいもん。
2005/02/07 21:54:53
のんだくれ ケネス
>>233
それだと、ギルが食われるかもしれんがな。
俺はギルが一番真っぽいと思ってる。だから、グレーを狭めた方が村のためになると思ったんだがな。
まあ、それが決定なら仕方ないのかぁ〜?

俺がCOしたのは勝ちが薄いということと、今ならどっちの陣営に勝たせるかを俺が選ぶことができるからだ。
俺は村人に勝たせたいと思ったから、狼だと思ったステラを挑発した。
それが最終決定なら、グレーが残る場合のことを考えておくんだな。
(244)2005/02/07 21:55:29
村長 アーノルド
つーかシャーロット。ギル結社疑惑があったのに、昨日のアレは事実上の非結社COっすよ(涙)
ああいう発言する場合は、ギルがホントに結社じゃないと駄目。結社トラップの一番の使いどころは、「牽制」の方。
2005/02/07 21:56:54
細工師 レベッカ
>>244
任せて。ギルは、あたしが守るから(笑)
2005/02/07 21:57:40
酒場の看板娘 ローズマリー
もし彼に負けたら完敗ね。
それは「運命」として受け入れますわ。
中の人など関係ありませんの。
「鮮やかに騙される」瞬間を見たいという興味が勝りますの。

他の方々に負けるのは屈辱ですけれど…
2005/02/07 22:01:37
双子の片割れ ウェンディ
「ところでさー
 オイラ、吊られても死なないんだけど…
 ウェンディも頭部とか取れても生きてるし。」

そのへん、アドリブ

「アドリブ!?ウェンディ、何、2カメさんやってんだ!?」
(245)2005/02/07 22:04:59
双子の片割れ ウェンディ
「というわけで食事と風呂いってきまーす」

まーす。
(246)2005/02/07 22:05:18
酒場の看板娘 ローズマリー
あら……
墓場では、ピンキーは3日目の占い候補ですのに…

…というより、呪殺対象ね(笑)
2005/02/07 22:11:25
隠居 モーガンが「時間を進める」を取り消しました
のんだくれ ケネス
今日ウェンディ吊って、ステラが俺を占ってれば、俺が死んでるかどうかで見てもらえばステラを吊るかどうかがわかる。
ここでニーナに占ってもらって、(暫定)ステラ吊り。
その翌日にギルが俺占い。
それだと、ルーサーがわんこだった場合だけ俺が勝てるが、それだけの可能性を残してもらうのはダメか?
(247)2005/02/07 22:11:30
酒場の看板娘 ローズマリー
今夜はギルバートさん襲撃かしら。
マンジローさん襲撃かもしれませんけれど。
占い師吊りとグレーローラーは確定的ですけれど。
2005/02/07 22:14:31
のんだくれ ケネス
マンジロー、取引だ。
一応
ステラ→俺
ニーナ→ステラ
ギル→グレーの黒探し
というのを提案しておくぜ。
(248)2005/02/07 22:14:26
異国人 マンジロー
>>244
そうか?
予はステラが喰われる事を危惧しておるぞよ。
どっちかっつぅとステラ寄りなんだよねぇ…

というか、完全に妖魔CO?
(249)2005/02/07 22:15:52
異国人 マンジロー
取引ってアンタ…
2005/02/07 22:16:31
酒場の看板娘 ローズマリー
ケネスさん……
本当に妖魔なのかしら?(汗)
いえ……いろいろな意味で。
2005/02/07 22:16:38
異国人 マンジローは、頭を抱えた。
2005/02/07 22:17:39
村長 アーノルドは、溜息をついた。
2005/02/07 22:17:56
のんだくれ ケネス
>>249
そう思うならそれでもいいが、俺がキャスティングボードを握っていられる今だからこその話だ。
村の勝ちの為に乗るか、それとも人外の提案だと一蹴するかはあんた次第だ。
(250)2005/02/07 22:19:24
異国人 マンジロー
もう…なんか…

別にいいよって言いたい気分。
村長居るかい?
(251)2005/02/07 22:19:52
村長 アーノルド
いる。

なんか色々と我慢している。はみ出すぞコラ。
(252)2005/02/07 22:22:35
隠居 モーガンが「時間を進める」を選択しました
細工師 レベッカ
>>248
ギル真で、グレー占の間に襲われちゃったらケネスを吊らなきゃいけなくなるよね?
それって辛くないかなぁ?

・・・と思うけど、言わない
だってあたしが、ギルを守るから

ギルは、死なないわ・・・

(細工師 レベッカは、ボウガンを腕に装着した)

・・・わんこだったら、哀しいなぁ
83村ではギルにすーっかり騙されてるからなぁ・・・

・・・・・・顔?(痛)
2005/02/07 22:23:53
のんだくれ ケネス
今日ステラが俺に白を出せば、ウェンディ狂人を否定することになる。
黒を出せば、わんこが妖魔を騙っているという不可思議な状況を説得しなければいけなくなるんだぜ。

もっとも、俺が死んでなかった場合だがな。
(253)2005/02/07 22:23:56
酒場の看板娘 ローズマリー
もう……正直どちらでも良いですわね(苦笑)

むしろギルバートさん妖魔で独り勝ちするのが、
最も美しいラストを迎えられそうな気がしますわ(笑)
2005/02/07 22:25:55
修道女 ステラ
どうにでもしてくれ…(笑)
(*136)2005/02/07 22:27:38
異国人 マンジロー
ギルバートが真なら有効なのは認めよう。
だが、お前は妖魔だと誓えるか?
…こんな事言いたいんじゃない。答えなくていい。

どうなんよ?灰の皆さんにも意見求ム。
(254)2005/02/07 22:28:40
双子の片割れ ウェンディ
>>252
「お、おさえて、おさえて。
 村長、愚痴とかはエピで存分に聞くから
 落ち着いて欲しい。」
(255)2005/02/07 22:28:46
村長 アーノルド
……開き直った妖魔の手を借りての温い勝利より、ワシは先の見えない勝負を選びたい。

ケネス。村人をなめるのもいい加減にしろ。
(256)2005/02/07 22:29:06
酒場の看板娘 ローズマリー
さて、と……
そろそろ離席?致しますわね。

実は中の人、帰り道で鳩さんからログを見ているうちに
電車で1駅乗り過ごしましたのよ(笑)

ではまた、更新直後にでも……
2005/02/07 22:29:40
異国人 マンジロー
なんか……違う。
2005/02/07 22:29:48
ごくつぶし ミッキー
……………………………
(ミッキーは無言で、エピで使うためのハリセンを作り始めた。)
2005/02/07 22:30:00
酒場の看板娘 ローズマリー
ミッキーさん……
お気持ちは分かりますわ。
2005/02/07 22:31:14
双子の片割れ ウェンディ
「で、ただいまー。実はアクションきれてるんだ…
 村長、その言葉はオイラも同意なんだ。
 だから、オイラはわんこCOをした。
 ケネス氏、あまり挑発するなよ
 アンタは恐らく明日まで生きているんだ。
 不和で、敵ばかり作るのは良くない
 たとえ、妖魔だとしても、だ。」
(257)2005/02/07 22:31:22
のんだくれ ケネス
>>256
マンジローもそれに同意するなら、俺は止めんよ。一蹴するのも勝手だと言っただろ?
(258)2005/02/07 22:31:52
異国人 マンジロー
>>257
狂人CO?
ギルバート・ニーナ・灰が狼か?
ステラがヤバい気がする…
2005/02/07 22:33:16
酒場の看板娘 ローズマリー
…まったく…
何の為にミッキーさんや牧師さんが吊られたのかしらね…
人数が足りなかったわけでもありませんのに…
2005/02/07 22:34:01
書生 ハーヴェイ
ケネスが妖魔と言う確信もないし、ステラが偽と言うのも信用できない。

でも、ケネスが村人にとって敵だと言う事だけは確信している。
その提案安易に乗るべきでは無いと考える。

(259)2005/02/07 22:34:01
異国人 マンジロー
>>258
まぁ、なんというかな…
ゲームの趣旨をもう一度良く考えてくれ。
決定は変えぬよ。
(260)2005/02/07 22:34:20
ごくつぶし ミッキー
お茶を入れてこよう。
墓の上の皆にも入れてあげたいくらいだよ…
がんばれ…皆…

墓下の皆も、お疲れ……
2005/02/07 22:35:11
のんだくれ ケネス
人外からの視点は広いぜ。村人よりも多くの情報が見える。
(261)2005/02/07 22:35:39
隠居 モーガン
すごいことなってるような…
(*137)2005/02/07 22:36:02
細工師 レベッカ
・・・何て言うかさ

あたし、この村でこんなことになるなんて、思わなかったなぁ(苦笑)
わんこCOとか、妖魔COとか・・・・
(262)2005/02/07 22:36:00
酒場の看板娘 ローズマリー
やっぱり今日はニーナさんかステラさんを吊りましょ。
残りの人外には、生き地獄を味わっていただきませんと。
きれいさっぱり死なせる必要などございませんわ。
2005/02/07 22:36:21
異国人 マンジロー
ケネス妖魔だったら説教。
ウェンディは人狼だったら説教。

予が最後まで残って負けたら説教。はぁ…
2005/02/07 22:37:09
のんだくれ ケネス
>>260
そうか、わかった。もう言わん。
(263)2005/02/07 22:37:33
酒場の看板娘 ローズマリー
(酒場の看板娘 ローズマリーは、中の人が悪魔モードに突入した。)
2005/02/07 22:38:12
書生 ハーヴェイ
レベッカと同じ事を考えていたが、この村だからこそ、作戦として行われたのではないだろうか?
ウェンディはわんこCOした狂人。
ケネスは妖魔COしたわんこだと思うのだが・・・。
(264)2005/02/07 22:40:02
双子の片割れ ウェンディ
「あらゆる可能性考えて、見てみて、答えを導く
 そういうものじゃ、ないだろうか…?」
(265)2005/02/07 22:40:03
酒場の看板娘 ローズマリー
現にこうしている間にも、
狼は誰を襲撃するか予想しておりますのよ?
……何なのかしら、一体。
2005/02/07 22:41:40
異国人 マンジロー
>>264
ウェンディのは作戦に思える。
が、ケネスのはどうかな…
(266)2005/02/07 22:41:45
酒場の看板娘 ローズマリー
(予想ではなく、相談ですわね……)
2005/02/07 22:42:31
書生 ハーヴェイ
と、時間が無いのだが、本決定はさっきので決定か?
(267)2005/02/07 22:42:27
酒場の看板娘 ローズマリー
結社が占い師を騙らなかったのがそんなにショックかしら?
まだ狼の作戦で村人を油断させようとする算段の方が、
私としても納得できますわ。
2005/02/07 22:43:05
異国人 マンジロー
ステラとニーナは村長の>>243に答えておいておくれ。
(268)2005/02/07 22:43:51
異国人 マンジローは、書生 ハーヴェイに頷いた。
2005/02/07 22:44:13
細工師 レベッカ
>>264
でも、どちらにしろ「偽者」COってどうかな、って思った・・・
騙りって、真っぽく振舞うことじゃないのー? とかねぇ・・・(苦笑)
(269)2005/02/07 22:43:57
酒場の看板娘 ローズマリー
では今度こそ離席致しますわね。
ではまた、更新後に。
2005/02/07 22:44:20
未亡人 オードリー
何で、こうなるんだろうな……
(2005/02/07 22:44:39、未亡人 オードリーにより削除)
異国人 マンジロー
う〜ん、脱力……
2005/02/07 22:45:53
村長 アーノルド
ステラとニーナが帰ってこんな……ワシ、せっかく質問したのに。

あと、ワシはウェンディ人狼決め打ちも、ケネス妖魔決め打ちもしとらんよ。真でないだけ。
……それもどーかと思うんだが。
(270)2005/02/07 22:45:48
村長 アーノルドが「時間を進める」を選択しました
未亡人 オードリー
>>269
狂人の作戦として「吊りを消費する」という物がある。
真になりきるのだけが狂人の役割ではない。
時には狼になりきるのだ。
俺はそう思う。
(271)2005/02/07 22:46:33
修道女 ステラ
なーんかなぁ…、どうするよ?(笑)
(*138)2005/02/07 22:47:30
未亡人 オードリーが「時間を進める」を選択しました
異国人 マンジロー
>>270
それで良いでござろう。
可能性だけは捨てずにおこう。
(272)2005/02/07 22:47:28
流れ者 ギルバート
ん、最終決定だな。ケネス占、ウェンディ吊でコミットする。
(273)2005/02/07 22:47:54
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
修道女 ステラ
決定確認に来たら何だか慌しいな
(274)2005/02/07 22:48:03
細工師 レベッカは、未亡人 オードリーに相づちを打った。
2005/02/07 22:49:02
細工師 レベッカが「時間を進める」を選択しました
のんだくれ ケネス
普通に考えて、俺視点ではギル真だよな。
俺の命はここまでか。
観念した。
2005/02/07 22:50:05
ごくつぶし ミッキー
…はぁ…本当に、いろんな意味で辛いですわ…本気で…
ローズ…本当に…お疲れ様……
2005/02/07 22:50:47
修道女 ステラ
グレー吊りねぇ…
村長のその質問はハーヴェイかモーガンかどっちか選べっつーことかい?
(275)2005/02/07 22:50:34
のんだくれ ケネスが「時間を進める」を選択しました
医師の養女 ニーナは、集会場に駆け足で戻ってきた。
2005/02/07 22:51:45
ごくつぶし ミッキー
ボクはもう疲れたよ、パトラッシュ…
2005/02/07 22:52:17
修道女 ステラ
まー…どうしようかなぁ…、下手に偽装するのも微妙だ
(*139)2005/02/07 22:52:18
双子の片割れ ウェンディが「時間を進める」を選択しました
医師の養女 ニーナ
ぎりぎりセーフ…でもまだご飯の途中です。
更新まではいますね。ログ読んできます。
(276)2005/02/07 22:52:13
双子の片割れ ウェンディ
「まぁ、どう思われようといいさ。
 オイラはピンキー、黒犬ピンキー
 神様が怖い、黒い犬。
 夜にあったら気をつけな
 オイラは黒犬ピンキー
 最後にptを余らせたりコミットしてなかったり…
 今慌ててコミットする黒犬さ!
 コミットー!!」
(277)2005/02/07 22:52:14
書生 ハーヴェイ
予想。
もう完全に混乱してます。
一応出しておくけど全く自信ないです。

結社員:シャーロット・マンジロー
占い師:ギルバート
霊能者:ミッキー
狂人:ウェンディ
人狼:ケネス・ステラ・オードリー
妖魔:ニーナ

ケネスの妖魔COは信じたくない。
レベッカはケネスへの態度を見てると、つながりなさそ。
でも、人狼から2人も占い師に出てるのかなぁ・・・。
2005/02/07 22:52:43
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
異国人 マンジローは、コミットってしなきゃダメなの?
2005/02/07 22:53:29
細工師 レベッカは、異国人 マンジロー、しなくても問題ないと思うわぁ
2005/02/07 22:54:22
村長 アーノルド
>>275
ありゃ。気が付けばそうなるね☆
(278)2005/02/07 22:54:42
流れ者 ギルバートは、単に気分の問題だと思うな。
2005/02/07 22:55:06
双子の片割れ ウェンディ
「あぁ、リボンの刺繍がもらえてよかった。
 オイラ、これで何も後悔がない。
 オイラは黒犬。小汚い野良犬。
 誰にも愛されなかった、小さな犬さ。
 けれど、オイラは少しでも愛してもらった
 ウェンディも救われる。」
(279)2005/02/07 22:55:05
異国人 マンジロー
>>275
1人は人外が居るハズであろう。
誰でも構わぬよ。
(280)2005/02/07 22:55:25
異国人 マンジローは、もう時間だからしないよ>コミット…いや、別に意味は無いけど。
2005/02/07 22:55:54
未亡人 オードリー
>コミット
しなくても行動決定さえしていればいい。
強制コミットのようなペナルティは無いからな。

聞いている趣旨と違ってたらすまん
(281)2005/02/07 22:55:42
双子の片割れ ウェンディ
「しなくてもいいのか!?
 あ、オイラ吊り先何か間違えてるかもだから
 明日生きてたらごみんに☆」
(282)2005/02/07 22:55:52
細工師 レベッカ
・・・お墓でも元気でね、ウェンディ。ピンキー・・・
(283)2005/02/07 22:56:11
医師の養女 ニーナ
村長さんの質問にお答えしますね。
オードリーさんとレベッカさん以外に一人挙げるのなら、モーガンお爺様ですね。ハーヴェイさんは、妖魔っぽく見えますが、あまり狼っぽくはないですから。
(284)2005/02/07 22:56:33
修道女 ステラ
占うとなればまた別だが、吊るとなると有用な情報を出そうとしないハーヴェイか。喋る狼はまだ尻尾掴めるからな
(285)2005/02/07 22:56:58
医師の養女 ニーナが「時間を進める」を選択しました
修道女 ステラ
ウェンディ…誰吊りだ…?(笑)
(*140)2005/02/07 22:57:41
医師の養女 ニーナ
おつかれさまでした、ウェンディ。
2005/02/07 22:58:05
細工師 レベッカ
(細工師 レベッカは、ボウガンを構えた)

・・・・正直、誰守ったらいーのかわかんないわよ・・・

あたしは、あたしが信じる占師を守る・・・
2005/02/07 22:58:26
医師の養女 ニーナ
最後の最後ですごいことになってましたね(笑)
(*141)2005/02/07 22:58:29
双子の片割れ ウェンディ
やっとリック、会える。

「遺体は燃やして川に流してくれ」

人外はそんなもの。
(286)2005/02/07 22:58:26
医師の養女 ニーナ
守護者さん、死んでないかなぁ…。
(*142)2005/02/07 22:59:03
双子の片割れ ウェンディ
「おう!墓場で楽しく遊んでくるぜ!
 ミッキーとの約束も果たせそうだ…
 …オイラ、もう村の事とやかくいわないもん!」
(287)2005/02/07 22:59:18
修道女 ステラが「時間を進める」を選択しました
双子の片割れ ウェンディ
Ding, dong, bell,
Pussy's in the well.
Who put her in ?
Little Johnny Green.
Who pulled her out?
Little Tommy Stout.
What a naughty boy was that,
To try to drown poor pussy cat,
Who never did him any harm,
And killed the mice in his father's barn.


(明るい歌声が響く…)
(288)2005/02/07 22:59:43
未亡人 オードリー
(風葬してあげよう……それとも……)
(289)2005/02/07 22:59:53
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
26
0
14
0
21
0
22
22
23
0
36
22
22
30
52