人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1627)わかめとココア好きが集まる村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
異国人 マンジローは、墓守 ユージーンを占った……。
墓守 ユージーンは人間のようだ。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、鍛冶屋 ゴードン、雑貨屋 レベッカ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、双子 リック、双子 ウェンディ、文学少女 セシリア、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、ちんぴら ノーマン、のんだくれ ケネス、ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジロー、の15名。
双子 リック
とおもたけど、ネリーちゃんpt0か。
やめとこ。。。
2006/07/09 22:30:29
見習いメイド ネリー
 
2006/07/09 22:30:35
双子 ウェンディ
け だ も の で し ゅ 〜 〜 〜 。
(0)2006/07/09 22:31:11
双子 リック
アーヴァインさーん!!!
(1)2006/07/09 22:31:40
ちんぴら ノーマン
アーヴァーイィーン(棒読み)
(2)2006/07/09 22:31:49
鍛冶屋 ゴードン
40分まで黙ってたらいいんじゃろか。しゃべっていいのかろか
(*0)2006/07/09 22:31:50
見習いメイド ネリー
あ、アーヴァイン、
ってかご主人様が死んじゃったよ〜
(3)2006/07/09 22:32:14
牧師 ルーサー
しゃべっていいよ
(*1)2006/07/09 22:32:35
雑貨屋 レベッカ
あぁ…アーヴァイン…どうしてあなたが…
あなたとの一人娘はきっと幸せに育ててみせるわ!
だから見守っていてね……

ゴードン、アーノルド、マンジローは22:40に結果を一斉報告してね。
(4)2006/07/09 22:32:39
墓守 ユージーン
アーヴァイィーン お墓へご招待ズラ〜
(5)2006/07/09 22:32:47
村長 アーノルド
アーウァイン!

時間確認テスト33分
(6)2006/07/09 22:33:00
牧師 ルーサー
おお、アーヴァイン、しんでしまうとはなさけない。
(7)2006/07/09 22:33:07
文学少女 セシリア
>>1:440
それなら、私の霊能者COが終わった時点でハッキリささせた
方が良かったんじゃないの?

「結社員撤回COを待ってから、どちらを騙るか考えていた」
って思われたら信頼どころじゃないですよ?
(8)2006/07/09 22:33:22
鍛冶屋 ゴードン
アヴァロンの要塞ぃ〜〜〜
(9)2006/07/09 22:33:30
双子 リック
テスト練習すごい…

ぶっちゃけ保留時間20秒あるからそこまでシビアじゃなくてもいいと思うけども…。
2006/07/09 22:33:57
見習いメイド ネリーは、雑貨屋 レベッカアーヴァインさんの奥様はレベッカさんだったのですね…
2006/07/09 22:34:02
墓守 ユージーン
さて・・・この寡黙反応気味のオラにどんな占い結果を持ってくるズラ・・?
2006/07/09 22:34:16
ごくつぶし ミッキー
あ?ヘルメットが死んだか。
大体、一番臆病な奴からやられるんだよ。
(10)2006/07/09 22:34:18
鍛冶屋 ゴードン
代弁ありがとなのじゃよー>せっしー
まぁ、結社の撤回後、なんじゃろけど。
(*2)2006/07/09 22:34:19
文学少女 セシリア
あーう"ぁいんさーん。
(11)2006/07/09 22:34:25
鍛冶屋 ゴードン
ちがう。ええと。フェンリルフェンリル。
(*3)2006/07/09 22:35:02
文学少女 セシリア
>>*2
使える台詞は使わせて頂くでござる♪
(*4)2006/07/09 22:35:24
雑貨屋 レベッカは、見習いメイド ネリーに「私達は結ばれることはなかった。彼には奥さんが…」
2006/07/09 22:35:35
見習いメイド ネリー
>>10 ミッキーさん
ヘルメットってアーヴァインさんのことだったのね。
セッシーさんかと勘違いしてたわ。てへ☆
だって髪型が。。
2006/07/09 22:36:11
鍛冶屋 ゴードンは、結果張り準備に入るのじゃよー
2006/07/09 22:36:56
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカさんに、失楽園ですかー!?
2006/07/09 22:36:56
見習いメイド ネリーは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促したい気持ちでいっぱいだ!
2006/07/09 22:37:28
牧師 ルーサーは、占い結果と、議題を確認したら寝るかも。決勝のために。
2006/07/09 22:37:51
双子 ウェンディ
つまりでしゅね
そんちょは「自分が襲撃されないようにギドラCOをした」でしゅ。

でも
A)3−1でそんちょが襲撃される確率
B)ギドラCOそんちょが襲撃される確率
は、本当にA>Bなのかということでしゅ。

私はA<Bな気がするんでしゅ。

あと、これは戦術論であるのと同時に、そんちょの信用の問題もからんでいますので、時間の無駄とは思わないでしゅ。
(12)2006/07/09 22:37:57
双子 リックは、ちびっ子には分からない禁断の世界…
2006/07/09 22:38:20
ちんぴら ノーマンは、おい、マンジローいるか?時間大丈夫か、これ。
2006/07/09 22:38:31
異国人 マンジロー
39分
(13)2006/07/09 22:39:10
雑貨屋 レベッカ

さてと、今日のアンケートを先に出しておきましょうかね。
■1.●希望(理由付き)
■2.▼希望(理由付き)
■3.占霊の内訳考察
■4.気になる人を理由付きで3人
□a.W杯優勝はイタリア?フランス?

ちなみに私はサッカーはちんぷんかんぷんよ!(エッヘン)
ちょっと背伸びして流行りに乗ってみたの。

その他何かあれば随時追加して行ってね。
(14)2006/07/09 22:39:14
鍛冶屋 ゴードン
おいおい、俺の筋肉よ!
[...はユージーンを自慢の胸筋にしばりつけ、腹筋に勤しんだ]
フッ…フッ…!弾む筋肉。うなる筋…羽を乗せているように俺の体は軽やかだ。
クエン酸効果!
【ユージーンは人間じゃよー】
(15)2006/07/09 22:39:59
村長 アーノルド
【ユージーンは人狼だ】
…何も考えずにローラーして終了なんだが。

まだ真印象勝ち取れてる気しないぞ?
ユージーンの黒要素探して説得できるのかこれ?
(16)2006/07/09 22:40:01
異国人 マンジロー
【ユージーン殿は村人】
(17)2006/07/09 22:40:06
鍛冶屋 ゴードン
はいはい狂人狂人
(*5)2006/07/09 22:40:34
双子 リック
ちょ????
割れた!?
(18)2006/07/09 22:40:46
双子 ウェンディ
・・・微妙。
(19)2006/07/09 22:40:53
双子 リック
すごく微妙・・・・・・・・・。


まあ、ゆっくり考えるか。
(20)2006/07/09 22:41:25
墓守 ユージーン
>>15
>>16
>>17
把握したズラ 自分から見てアーノルドは偽というわけズラか
(21)2006/07/09 22:41:35
ごくつぶし ミッキー
>>12
青ヒゲは自分だけでなく、霊能も襲撃されないように
ギドラをしたと言っている。

その後の遺言云々の話は、後付けで何とでも言えるから、全く灰の者に対して納得させる理由にはならんがな。
(22)2006/07/09 22:41:47
双子 リックは、双子 ウェンディかぶったw 双子だしw
2006/07/09 22:41:52
鍛冶屋 ゴードン
村長よ…
(23)2006/07/09 22:41:54
見習いメイド ネリー
初日からパンダですか…
(24)2006/07/09 22:41:59
牧師 ルーサー
私はフェンリルを、「出遅れ狂人」と判断する推理を出すぞ。
(*6)2006/07/09 22:42:27
雑貨屋 レベッカ
あらやだ、いきなり割れたのね。ウフ

とりあえずコアタイムを過ぎている人は休んでもらって構わないわ。
(25)2006/07/09 22:42:30
ごくつぶし ミッキー
チョンマゲに聞きたいが、真なら人間と表示される判定を村人に変換した理由は?
(26)2006/07/09 22:43:14
双子 ウェンディ
>>22
確定霊の方が襲撃される可能性はガゼン低いと思うのは私だけでしゅ?
(27)2006/07/09 22:43:19
ちんぴら ノーマン
パンダだな。中国に住む妙な生物の事をパンダって言うらしいな!
(28)2006/07/09 22:43:20
文学少女 セシリア
いきなり割れましたね。
とりあえず、ユージーンさんが結社員かどうかだけ確認したい。
(29)2006/07/09 22:43:32
ちんぴら ノーマン
>>22 ミッキー
それはわかめての風習。とか言ってみたり。
2006/07/09 22:44:18
文学少女 セシリア
>>*6
あまり目立った推論は出さない方がー。
(*7)2006/07/09 22:44:29
鍛冶屋 ゴードン
マンジロウの結果、「村人」か。わかめちゃんじゃね。これはうっかりなのか偽なのか判断に困る所。(自分も真でやったことがあるから)
(*8)2006/07/09 22:45:20
文学少女 セシリア
>>19 >>20
微笑ましいよね。
しっかりと双子って感じします。
(30)2006/07/09 22:45:40
双子 ウェンディ
たぶん、わかめて病。

つーことで、偽っぽいのは確かだね。>卍

とりあえず、卍の様子待ち〜。
2006/07/09 22:45:44
牧師 ルーサー

真や狼の可能性のほうが高いのが普通か?

狼が好きこのんで3CO2COを目指す方が普通じゃないかと。
(*9)2006/07/09 22:46:11
墓守 ユージーン
>>29 それをするかとタイミングはレベッカにまかせるズラよ〜
(31)2006/07/09 22:46:25
見習いメイド ネリー
>>26 ミッキーさん
微妙にメタ…?
っていうか占い結果の直貼りは禁止事項だからどうでもいいっちゃいいけど。
卍さんは審問初ってことかな?
2006/07/09 22:46:31
ごくつぶし ミッキー
>>27
だから、確定霊にしてしまうと今度は自分が襲撃されるのが嫌だったんだろ。
ギドラによって、自分で勝手なサジ加減を加えたって事を言ってるって俺はとらえてる。
(32)2006/07/09 22:46:45
双子 ウェンディ
>>31
てことは地雷HITはしてないって暗にいってるような・・・
2006/07/09 22:47:02
鍛冶屋 ゴードンは、■3.占霊の内訳考察は俺も答えていいんかの?>>14
2006/07/09 22:47:18
牧師 ルーサー
…判定割れか。
議題は確認した。
睡眠をとるとしよう。 以上。
(33)2006/07/09 22:47:56
鍛冶屋 ゴードン
眠いなり…
(*10)2006/07/09 22:49:20
ちんぴら ノーマン
とりあえず俺が言いたい事は一つだ!

□a.W杯優勝はイタリアだ。
[そして、向かって左から緑、白、赤と染められた頭髪を見せる]

俺はこれからフィールドを駆け抜けてくるぜ!
試合中に変なヤツが走ったら俺だ!
(34)2006/07/09 22:49:56
雑貨屋 レベッカは、ごめんなさい、急用のため20分程*離籍*
2006/07/09 22:50:05
双子 リック
>ゴードンさん
答えていいんじゃない?
むしろ能力者視点の意見の方が、真実に近い分貴重だとおもうよ。
(35)2006/07/09 22:50:16
双子 ウェンディ
>>32
確定霊の襲撃率上げて、さらに、自分(占い師)の襲撃率も上がってるなら、いいことないと思うでしゅ。
(36)2006/07/09 22:50:17
ちんぴら ノーマンは、カミカゼのように走り去っていった。
2006/07/09 22:50:38
異国人 マンジロー
>>26
愚問でごさるな
「染み付いた癖」でござる
解りやすい村長でござるな
(37)2006/07/09 22:50:52
双子 リック
僕もそろそろ去ります。
次は明日のお昼以降かなー。もしかしたら深夜に来るかも!

じゃあねー。
(38)2006/07/09 22:52:04
牧師 ルーサー
【村人】判定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

突っ込みもw
(*11)2006/07/09 22:52:14
文学少女 セシリア
一般論で言うなら、占い師3霊能者2となった場合は
占い師=真狂狼、霊能者=真狼と捕らえます。

占い師=真狼狼の場合ですと最初に騙ったレベッカさんが
結社員だった事から人狼が2人連続で騙りに出たか、2番目と
4番目に騙りに出たことになりますから。

マンジローさんもほぼ最後でしたので、霊能者確定する雰囲気で
人狼が2人も表に出る理由がなくなります。

本来、結社騙りがあるかどうか撤回するまで分からない状況で、
霊能者=真、占い師=真狂狼狼の形を作ろうとは考えません。

今回も占い師=真狂狼、霊能者=真狼の方が形として自然です。
(*12)2006/07/09 22:52:36
見習いメイド ネリー
>ゴードンさん
能力者考察して下さるとありがたいと思います。
偽が狼と思うのか狂と思ってるのかなど、参考にさせていただきますね。
(39)2006/07/09 22:52:56
ごくつぶし ミッキー
>>32
ただ俺がそう解釈しただけだから、青ヒゲ本人に納得できるように説明してもらってくれ。
(40)2006/07/09 22:54:54
見習いメイド ネリー
私も今日は休みますね。
皆様、良い夢を…

□a.フランス
かしら? ジダンさん最後ですし。W杯優勝で有終の美を飾るとか出来過ぎなシチュエーションをみてみたいわ。
(41)2006/07/09 22:55:03
見習いメイド ネリーは、集会場から出て行った
2006/07/09 22:55:04
墓守 ユージーン
こちらも考察を進めつつ、レベッカの帰りまでは待っているズラ >>29 セシリア ごめんズラ〜
(42)2006/07/09 22:55:31
牧師 ルーサー
>フェンリル
であれば、コーネリアス狼説のほうが自然だな。
(*13)2006/07/09 22:58:37
双子 ウェンディ
■1.●希望
■2.▼希望
普通に考えれば、▼ユージーンでラインを見つつ、●を灰にあてるってとこでしゅね。

ただ、そんちょちゃんのギドラの根拠を説明する際の自信満々の態度と、今日の発表>>16の自信なさぐあいのギャップが、イマイチもやっとしてるでしゅ。

■3.占霊の内訳考察
占 □ゴードン>アーノルド>マンジロー■
アーノルドの黒出しがなければ割とアーノルド真めにみてたりもしたでしゅが、ちょっと微妙でしゅね。
マンジローは細かいミスが騙りなれていない人外って感じがしましゅね。
霊 □セシリア=コーネリアス■
霊はかなり微妙。印象的にはセシリア真でしゅけど、セシリア=このタイミングでCOはないだろ?というタイミングであえて出てきた人狼が怖かったりしましゅ。
(43)2006/07/09 22:59:31
鍛冶屋 ゴードン
■1.●希望(理由付き) 眠いので明日。
■2.▼希望(理由付き) 眠いので明日。
■3.占霊の内訳考察  とりあえず村長狂人/マンジロー狼が妥当じゃー。身の危険じゃー。
■4.気になる人を理由付きで3人 ウェンディ!(理由は明日後付けするんじゃ(笑) あと2人保留眠いので明日。

□a.W杯優勝はイタリア?フランス? 蹴球のことはわからんのじゃ。ブラジルじゃないのかい?
おやすみじゃよー
(44)2006/07/09 23:01:53
牧師 ルーサー
ウェンディは変った表記をするな。
これ、わかめてではこうかくの?

「□ ■」

普通、だれだれ=真>狼>狂

とか、審問ではそういう書き方するとおもうけど。

意味はわかるから、いいけどね。
(*14)2006/07/09 23:02:28
文学少女 セシリア
>>*13
霊能者=真狼と考えて、結論は急がない方が良いです。
私達は答えを知っている分だけ、考察に悩みがなくなりますから。

「能力者内訳はこんな感じだろう」で良いと思います。
(*15)2006/07/09 23:05:51
鍛冶屋 ゴードン
村人(人間判定)=○(白) 狼=●(黒)は使うでしゅ。
あとグレースケールなど存在しません!(きっぱり)
(*16)2006/07/09 23:06:15
鍛冶屋 ゴードン
○○が怪しい〜は言うけど。> >って比べ方はほぼ見ないのじゃよん。
(*17)2006/07/09 23:07:37
牧師 ルーサー
● ○はまあ、大体想像がつくわな。
こちらでは言葉で書くけれども。

5分とかでグレスケとか考えてる暇はないだろうねえ。
(*18)2006/07/09 23:08:35
双子 ウェンディ
村騙りがいない、結社回避もこれで打ち止めということは、5COでしゅ。

ということは、少なくとも人狼が2匹騙りに出ていることになりましゅ。

そんちょが今日黒出しをしなければ、たぶん、村は寡黙吊りへ流れていったように思うでしゅ。なので、もし、そんちょが人狼なら寡黙にLWがいるのでは?と思ったりもするでしゅ。ただ、人狼がわざわざ初日黒出しするでしゅ?って疑問は常にあるでしゅ。
(45)2006/07/09 23:08:49
牧師 ルーサー
今回、灰考察でグレスケ出しても問題ないんだよな。

客観視点で狼2騙りだから、灰同士にラインはないから、ライン切りに使われるデメリットはないから。
(*19)2006/07/09 23:09:20
牧師 ルーサー
▼ユージーンのときの判定。
割る?
(*20)2006/07/09 23:10:13
雑貨屋 レベッカ
戻ったわ。途中で抜けて本当にごめんなさい。

ユージーンとセシリア、待たせてしまってごめんなさいね。
【ユージーンは残念ながら相方ではないわ】

私としてはもうさっさとユージーンを吊って霊能とのつながりを見たいんだけどね。せっかちはこれだからダメね。
みんなの色んな意見が聞きたいわ。
(46)2006/07/09 23:11:11
双子 ウェンディ
そんちょが狂人または真であった場合、LWが寡黙にいるのはちょっと危険だと思いましゅ。雰囲気的に今日▼寡黙もあったでしゅしね。

いるなら、多弁か中庸でしゅか・・・ただ、多弁占いが流行している今日この頃、実は多弁も結構危なっかしい気もしないでもないでしゅ。

ということで、総合的に中庸>多弁>>寡黙くらいに考えてましゅ。
(47)2006/07/09 23:11:41
鍛冶屋 ゴードン
〜ちょっと質問〜
■狼が初手結果黒出しで占い嚼み狙いとか流行ってたりするんじゃろか?(流行にうとくてすまんのじゃ。LEONにはおやじ業界のことしか書いておらんでの)
本当に去るのじゃまた明日。
(48)2006/07/09 23:12:11
鍛冶屋 ゴードンは、雑貨屋 レベッカに>>46 吊ったらだめじゃよ…[と言い残してドアを出た]
2006/07/09 23:13:38
文学少女 セシリア
くくく、判定は割らない方向でいきます(笑)。
むしろ偽確定して吊られるアーノルドさんに黒判定出したい気分♪

そういうケースって結構普通ではありえないものね。
(*21)2006/07/09 23:14:13
墓守 ユージーン
>>46 了解ズラ
こちらこそ急かして申し訳ないズラ
一応こちらも能力者考察をしてもいいズラ? 明日になるズラけども。
(49)2006/07/09 23:14:48
鍛冶屋 ゴードン
マンジローの怪しさが巡り巡って真になるかどうかが勝負なわけかー。
(*22)2006/07/09 23:15:02
牧師 ルーサー
了解<判定を割らない

ただしその場合、村長が狂決め打ち放置されるかもしれんぞ?
(*23)2006/07/09 23:15:34
双子 ウェンディ
キーになるのは、やっぱりそんちょでしゅね。

昨日(今日更新直後)の雰囲気は割りとそんちょに好意的だったでしゅ。たぶん、懸念をもってるのは、私とセシリアちゃんだけだったと思いましゅ。

本人の弁も自信満々でしゅ。つっこみはあまんじてうける的なことをいいつつも、真っ向から反論して自分の正当性を表そうとしていましゅ。

それでひっかかるのが、>>16の「まだ真印象勝ち取れてる気しないぞ?ユージーンの黒要素探して説得できるのかこれ?」でしゅ。

このギャップが何か私の中でもやっとしてるでしゅ。・・・
(50)2006/07/09 23:15:52
村長 アーノルド
まだ議事録追ってる途中だが風呂に入ってくる。
質問が出てるようだな、上がり次第答えて、また議事録を追わせてもらう。
(51)2006/07/09 23:15:56
雑貨屋 レベッカ
>>49
もちろんよ。
あなたの考え方も興味あるし、たくさん喋って欲しいわ。
(52)2006/07/09 23:18:59
墓守 ユージーン
>>52
了解ズラ では明日にまたズラ
みんなも夜更かしは程ほどにズラ〜
(53)2006/07/09 23:20:16
鍛冶屋 ゴードン
ほんじゃまかねむむーなのでおやしみなそい!また明日じゃよ
(*24)2006/07/09 23:24:26
墓守 ユージーンは、みんなおやすみズラ〜
2006/07/09 23:25:08
牧師 ルーサー
私も寝よう。
お休み。
(*25)2006/07/09 23:25:13
双子 ウェンディ
>>48
普通に考えれば、▼パンダでいきなり偽発覚しちゃうのでかなりハイリスクとは思いましゅが、別にありえなくはないと思いましゅ。

パンダ吊り去れたときにうまく霊襲撃できれば事実を確定させないようにできるし、真占い師襲撃とか、方法はいろいろありそうでしゅ。
(54)2006/07/09 23:25:48
雑貨屋 レベッカ
ところでコーネリアスはどこに行ったのかしら。
更新直前まではいたと思ったけど…
シャーロットは明日の朝まで来れないと言ってたわね。
ケネスは安全第一でお願いね。
(55)2006/07/09 23:26:20
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/07/09 23:28:42
文学少女 セシリア
>>*23
狂人放置といえど、私達に害はありませんしね。
「何時まで放置できるか?」「本当に狂人かどうか?」
村の皆には悩んで貰いましょう♪

たぶん、あっけなく吊られる感じしますけど。
(*26)2006/07/09 23:30:36
雑貨屋 レベッカ
そうそう、今日の仮本決定時間は少し余裕を持たせて

【仮決定→21:30 本決定→22:00】

とするわ。間違えないようによろしくね。
能力者は参加できない場合は申告してちょうだい。
(56)2006/07/09 23:31:38
ごくつぶし ミッキー
>>54
確定霊能がいないのに、なぜパンダ吊りで偽が発覚するんだ?
(57)2006/07/09 23:32:28
文学少女 セシリア
それじゃ、おやすみなさーい。
(*27)2006/07/09 23:33:43
雑貨屋 レベッカ
人も減ってきたことだし、今日は私も早めに失礼させてもらうわ。

アンケートは>>14

それじゃね。
(58)2006/07/09 23:35:24
鍛冶屋 ゴードン
ごめん、思い違いに気付いたんじゃ!!!
■4.気になる人を理由付きで3人 ウェンディ!←のウェンディはシャーロットの間違いじゃーー!!!すまん!
(*28)2006/07/09 23:35:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>55
出遅れました。すみません。
何しろ、お役目は明日の話と徘徊してたもので。

さて、アンケートはもう少し考察してから出す事として。
占い結果が割れたというのは、材料の一つですね。
正直>>50でウェンちゃんが言っている村長の>>16発言は
謎です。
真印象はもはや不要なのではないでしょうか。
「ローラーで終わる」と思っているのであればね。
(59)2006/07/09 23:35:56
鍛冶屋 ゴードン
素で間違えたんだけどこれ言ってはいけないんだろうか(笑
(*29)2006/07/09 23:36:02
鍛冶屋 ゴードン
もうほんとに、審問名前に慣れて無くていやん。
(*30)2006/07/09 23:36:47
鍛冶屋 ゴードン
撤回せず本気で後付けしちゃおう。うっうっ。
(*31)2006/07/09 23:37:25
牧師 ルーサー
いってもいいし、いわなくてもいいかとw
それでどうのこうの疑われることはないだろう。
(*32)2006/07/09 23:38:10
双子 ウェンディ
気になる灰
・ノーマン
理由は昨日と変わらずでしゅね。例の「人」っていうのもまあ、ひとつではありましゅが、メインはその中庸的態度でしゅね。極端に走らない、いわゆる波風立てない態度。あと、SW(潜伏狼)はCO順の早いグループにいて、そうそうに非能してるような気がするでしゅ。その観点から
・ケネス
・ルーサー
あたりも中庸的で、非常に気になりましゅ。
(60)2006/07/09 23:38:38
双子 ウェンディ
ただ、そんちょが昨日やけにノーマンを占い先にしたがっていたのが、ここにきて、気になるのでしゅよね・・・。

うーむ。
(61)2006/07/09 23:40:03
双子 ウェンディ
あんな強引なライン切りあるのでしゅか・・・ふーむ。

まあ、そんちょ=真・そんちょ=狂人の線で考えれば不思議でも何でもないわけでしゅが・・・むむ〜。
(62)2006/07/09 23:42:55
吟遊詩人 コーネリアス
霊能者としては、パンダが出ると結構うれしいものなのですよ。
パンダ吊りをすると、自分のみ真実が見えてきますから。
ただ、今回に関してはどうなんでしょう。
霊能結果が割れてくるとは限らないと思うのです。
セシリアさんは、非常にするどい視点を持っていると
思います。ややもするとブレーンタイプといった所でしょうか。
>>29の発言は能力者としては、黒いかなといった印象を持ちますね。
ちなみに>>8の発言に関しては全くの同感です。
村長は襲撃に関してかなり過敏になっているようですが
守護の存在を忘れているのでは・・・。
と、序盤で守護の話をするのはいやがる方もいると
思うのでひかえますが。
(63)2006/07/09 23:42:59
ごくつぶし ミッキーは、無視か
2006/07/09 23:46:04
双子 ウェンディ
ふと思ったのでしゅが、この村に寡黙っていましぇんね。

マンジロー以外はみな20前後の発言があるでしゅ。
(64)2006/07/09 23:47:05
双子 ウェンディ
>ミッキー
単に気づいてなかっただけでしゅ。
(65)2006/07/09 23:48:28
吟遊詩人 コーネリアス
よくよく議事録を読みこむとミッキーさんはウェンちゃんの
発言につっこんでばかりですね。いや気を悪くされたら失敬。
疑問のほどはわからないでもないですが、そうであれば
ご自身の考察ももっと繰り広げて頂きたいかなと少し思いました。
(66)2006/07/09 23:48:55
ごくつぶし ミッキーは、よく読めば、俺の方がつっこまれてるかと
2006/07/09 23:49:51
双子 ウェンディ
あそっか〜なるほど〜。
って、これでいいでしゅ?

(火に油をそそいでるような気もしましゅが)
(67)2006/07/09 23:51:56
吟遊詩人 コーネリアス
能力者のうちに、狼が2隠れているわけです。
ああ、村騙りもしくは結社潜伏はなしという事で考えてね。
とすると、灰の中にはすでにLWになるわけです。
いささか、乱暴かもしれませんが中庸にいるとみるのが
自然なのではないでしょうか。
(68)2006/07/09 23:53:21
双子 ウェンディ
とりあえず、ケンカ売られているようなので、かかわらないことにしましゅた。・・・うん。
2006/07/09 23:54:38
双子 ウェンディ
>>68
ときに中庸って誰までが中庸なんだろう。
発言数だけで言うと、結構横一線だよね。
(69)2006/07/09 23:56:02
双子 ウェンディ
私のつかってる中庸的っていうのは、発言数とはあんまり関係ないんでしゅよね。
印象的に自己主張が強い人が「多弁的」、波風立てないように中立でいるような人は「中庸的」、意見を言わない人が「寡黙的」かな。
(70)2006/07/09 23:59:59
双子 ウェンディ
そう考えるとちょっと変わってくるな。

多弁
ミッキー
ルーサー
中庸
ケネス
ノーマン
ユージーン
ネリー
リック
寡黙
マンジロー

微妙
シャーロット
(71)2006/07/10 00:03:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>69
確かに発言はみなさん豊富ですね。
寡黙とまではいきませんが、シャーロットさん(これはリアル都合もあるのでしょうが)ミッキーさん辺りは
意見が弱いかなと。
多弁でいえば、ウェンちゃん、ノーマンさんといった
所でしょうか。ケネスさんも事情がなければ多弁組に
入っていたのではないでしょうか。
ネリーさんは発言数の割には印象が薄いかな。
(72)2006/07/10 00:05:13
村長 アーノルド
ふー、いい湯。
質問回答タイムだ。

>>8 セシリア
セシリア視点では既に対抗が出ているために一見庇われる必要はないわけだ。
だがコーネリアスが結社CO&私が占い師COしていたら、
占霊機能は破壊されやすいと思う。だから待った。

>ウェンディ
>>12 私は狼が狂人を襲撃するのは愚手だと考える。
だから真か狂人かわからないうちに襲撃してこないと思うのだ。

>>27 少ないと決め付けるのはよくない。だから初日2日目は潜伏するのが良いのだと考える。

>>36 襲撃率の総和が上がっているぞ。仮定がおかしい。

(続く)
(73)2006/07/10 00:06:44
双子 ウェンディ
なるほど。

・・・うーむ。わからなくなってきましゅた。

とりあえず、しゃわりんぐでしゅ。
(74)2006/07/10 00:07:07
吟遊詩人 コーネリアス
なるほど印象論がかなり違いますよね。
ちゅう‐よう【中庸】
[名・形動]1 かたよることなく、常に変わらないこと。過不足がなく調和がとれていること。また、そのさま。「―を得た意見」「―な(の)精神
私はどちらかというと、中盤と行った意味合いで使ってる
かもしれません。
(75)2006/07/10 00:08:28
双子 ウェンディ
>そんちょちゃん
3−1で占い襲撃にでるのは、狂人にあたってもいいからでしゅ。そんちょちゃんの論理だと、3−1では真狼狼以外の組み合わせだと占い襲撃がないことになりましゅ。
(76)2006/07/10 00:09:02
のんだくれ ケネス
やっと戻って来れたぜ
更新近くに居なくて申し訳なかった
ざっと見た感じだと
3−2で白白黒のパンダなんだな

ま、ざっと見の感想だと狂人のアピか真の黒ってトコか?
俺は基本的に村長が狼の可能性はかなり低く見積もっている
大きな理由の一つは理由は俺が狼なら村長を騙りには寄越さないからだ
昨日のギドラcoの説明なんか聞いてもすごいなと思う
それなりの説得力がある
俺が狼なら確実に潜伏を任せたいところだ
「まさか、狼だったら怖い」とかいう理由で疑われても論破する力はありそうだ
(77)2006/07/10 00:09:25
のんだくれ ケネス
それじゃ、今日何故白白黒のパンダなのかってトコだが
村長が狂人の場合は昨日のギドラでそれなりに信用がついてしまった部分がある
村長狂人なら間違って噛まれたら狼陣営大損害なのでここはアピっておく必要があったに違いない

で、次に村長真の場合だがこの場合はゴードンは狂人濃厚だろう
何故かと言えば
ゴードンが狼なら>>1:303
2騙りでLWをさくさく2票目で売りに来たことになる
ちょっと有りえない展開だろう
そうすると卍が狼だがこれも微妙だ
狼占いが全く信用に感心がなさそうなのが気になるな
(78)2006/07/10 00:09:41
吟遊詩人 コーネリアス
ケネスさん、お帰り。
入れ違いで申し訳ないが私は外しますね。
(79)2006/07/10 00:13:51
双子 ウェンディ
ようは、LWは「村から疑われにくいポジションにいる」ってことでしゅね。うーむ。
(80)2006/07/10 00:15:12
のんだくれ ケネス
ちょっとまてウェン
>>70の上で>>60を言っているならちょっとビックリだ
俺は発言数こそ少ないが主張したいことは主張してるぞ
そしてその主張は割とマイノリティな感じだと思うんだが
(81)2006/07/10 00:16:16
村長 アーノルド
>ウェンディ
>>50
私視点では潜伏狼を見つけた時点で仕事終了だろう。
あっさり決まりすぎて拍子抜けしているのは事実。

私が灰なら、今日は▼アーノルドを提唱しているだろう。
吊り回数は能力者ローラー+2回。灰をむやみに吊ることはできない。

それだけに今日しかできない説得を、昨日の発言+今日のこれからの発言でしなければならないのは大変だと思っている。

▼アーノルドで対抗占い師が襲撃されようものならユージーン白決め打ちで敗着もありえる。
それだけに今日の説得はいきなり来た私の正念場なのだ。
(82)2006/07/10 00:18:47
村長の娘 シャーロット
やっほー、少しだけ時間が取れたよ
占=3で霊2なんだね、結局。ふむふむ。

これってどう見ても、お父さんが真占師だよね、今まで村を引っ張ってくれたし、本当に頼りになるよ。
守護者さんにお父さん張り付きでガードしてもらって、ユージーンさんと霊脳者’Sと偽占師を吊れば終わるんじゃないのかな。
(83)2006/07/10 00:20:27
村長の娘 シャーロットは、尊敬する父親を信頼のまなざしで見つめた
2006/07/10 00:21:10
のんだくれ ケネス
ま、>>81とは言ったが
別にウェンが狼で俺をSGにしたくてあげたとは、
実は俺は思っていない
何故なら今のところウェンは俺だけでなくいろんな人に禅問答的な質問攻めを繰り返してるからだ
勿論白印象を稼ぐ白狼、誰がSGになっても言いように黒印象をいろんな人につけまくってる可能性もあるが人に絡まない他の発言なんかも見ると元々そうゆう人なのかなといった印象だからだ

知らないこと、分からないことは聞いて解決の人なのだろう

SG探しならもっと違った面も出てきそうだからだ
これからも観察しておかしいと思えば突っ込むが今のところ違和感はない
(84)2006/07/10 00:24:20
村長の娘 シャーロット
ウエンディちゃんがSWとか微妙とか、面白い言葉を使ってるのは少し愉快と思うかな。
そしてケネスさんが真面目な考察をしてるね。模範生の村人なのか、そのふりをする人狼なのか…


後は普通に考えると、自称能力者さんを皆殺しにすると、狼さんを2頭倒せるのかな。
安易な霊ローラーに若干流れているよ。

また、朝に起きて、色々を喋るよ。
うんじゃ、おやすみなさい
(85)2006/07/10 00:24:59
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドに就寝の挨拶をした後、寝室に向かった
2006/07/10 00:25:31
双子 ウェンディ
>>81
印象でしゅから。^^;

たとえば、ノーマンを私は中庸と見ていますが、コーネリアスちゃんは多弁と見ていましゅ。

あくまで、私の目にはそう映っているということでしゅ。
(86)2006/07/10 00:26:16
牧師 ルーサー
>>83
心にもないことをぬけぬけとw

結社員め。
(*33)2006/07/10 00:26:33
双子 ウェンディ
禅問答・・・
まあ、自分から発言を集めて外堀を埋めていくスタイルではありましゅ。
(87)2006/07/10 00:27:55
双子 ウェンディ
▼アーノルドは考えてなかったな・・・
それって、そんちょちゃん偽きめうちってこと?
(88)2006/07/10 00:31:14
村長の娘 シャーロット
>>88とか>>88とか その他色々

ごめん、昨日の寝る前に喋ったのはみんな、嘘。大嘘。
適当な事を言ってのみんなの反応とかをちょっと見てみようかなと思ったの。

だいたいお父さんなんか信用できないよ、家で占の練習してるの見た事ないしさ。そもそも都合の良いギドラ理論だと思うしね、解除するにしても2日目の更新直前でも良かったかなと思ってるよ。
色々と喋るね。
2006/07/10 00:31:26
のんだくれ ケネス
ちょっと思ったことだけ覚書程度に書いてみた
やっぱり更新時にいなかったので
考えは早めに出して置きたかったんで
議事録の細かい読み込みを今からします
一時間程度はいるので質問突っ込みあったら投げておいて
考察もなるべく早く出します
(89)2006/07/10 00:33:55
のんだくれ ケネスは、寝た人たちお休み〜&更新のときいなくてすまん
2006/07/10 00:34:40
双子 ウェンディ
>ミッキー
ふと冷静になっていいすぎた感もありましゅので一応あやまっておきましゅ。
(90)2006/07/10 00:36:46
のんだくれ ケネス
>>88
一応言っておくと
村長偽という視点もあると思うが
村長視点お仕事終わりだからじゃないのか?
村長真なら灰に狼はもういないので
(91)2006/07/10 00:40:33
双子 ウェンディ
どうにもスタイルからLWを絞り込むのは難しいみたい。希望は明日だしましゅね。

一応、微妙にパンダ吊りの方を推奨でしゅ。では〜。
(92)2006/07/10 00:43:07
のんだくれ ケネス
どうにもウェンはわかってない感じだな
2006/07/10 00:45:40
のんだくれ ケネス
■3.占霊の内訳考察
俺は基本的に、真狂狼ー真狼と見ている
霊能真狂は結構厳しいからだ
2-2になってパンダ吊って真狂霊能両方に狼占いが否定されると
当然狼占いは吊られ同時に占い真が確定してしまうリスクがある
なので狂人の多くは占いを騙りたがるだろうという予想のもと俺はそう思ってる
なのでまずはそのパターンで話を進めてみる
霊能はちょっとどっちが狼なのかは分からない
セシは最後に出てるから狼じゃないと思う人もいるかもだが
実は彼女が狼なら彼女がCOするときには既にほぼ結社(もしくは村人)騙りは見えてたはずだ
なのでCO順は彼女が真だと決め打つ材料にはちょっとなりにくい
(93)2006/07/10 01:05:43
のんだくれ ケネス
それで、占いのほうだがもう既に>>77>>78の覚書で言ったように
村長真ならゴードンは狂人だろうね、2騙りでLWを売りに来るのは不自然だ
その場合卍が信用取ろうとしてないのは気になるんだが
卍が狼なら潜伏に自信がなくて騙った可能性があるので一応アリかなとは思う
ぶっちゃけると卍は灰なら寡黙吊りの筆頭だと思う
その場合卍は潜伏狼とはあまり接点を作ってないと思われる
というか誰ともあまり喋ってないな
次に村長が狂人の場合だが残りの二人のどっちが狼なのか分からない
上のパターンで卍が潜伏に自信なくて騙った場合もあるが
ゴードンはソコソコ信用を取りに来てて偽なら狼ぽい感じがするからだ
(94)2006/07/10 01:06:04
のんだくれ ケネス
■4.気になる人を理由付きで3人
・ウェンディ
>>84で話したとおり、積極性がすんごいこと、皆気付いてるよね
>>43でいきなりアンケにばんばん答えるあたりもかなりやる気度高め
しかし、白白黒パンダを速攻▼にあげるあたりが一直線タイプな印象
分からないことは聞いていくタイプだろうとは思う
すこしおっちょこちょいであまり考えない部分もある(>>1:264
(95)2006/07/10 01:29:17
のんだくれ ケネス
ちょっと眠いので残りは明日やります
明日は必ず更新のときいる様にしますので
今日はおやすみなさい
(96)2006/07/10 01:34:30
村長 アーノルド
黒出すの早かったかなー…
やっぱ灰吊りを挟むべきだったか。
3−2なら襲われないだろうし。

アピールしないとやばいかと慌ててしまいました。
ごめんなさい。
2006/07/10 01:34:39
村長 アーノルド
いかん、チラシ裏に発言をリストアップするだけで限界だ。眠い。
仮眠とってくる…シャロ、早めに起こしてくれ…
(97)2006/07/10 01:36:45
のんだくれ ケネス
あ、寝る前に一つだけ聞いておくね
>>83って本気でいってるの?
だとしたら
アーノルドが真にしか見えないってどうゆう意味だろ?
しかも守護を村長に引っ付かせて意味あるか?
村長真なら狼はもう村長を食う意味ないじゃん
だから守護は村長護らないだろ?
んじゃ、本当にお休み〜
(98)2006/07/10 01:40:47
牧師 ルーサー
自分的に、完全に村視点で普通に推理したら、こうなった。

■3.占霊の内訳考察
占3霊2であるから、おそらく占い師が真狂狼、霊能者が真狼なんだろう、とおもう。
また、私は、占3霊2は、占3霊1よりも狼側に不利だとおもっているので、その前提で、ギドラに黒だしと、キーマンの村長を起点に考えてみるとしよう。
(続く)
(*34)2006/07/10 01:55:55
牧師 ルーサー
1.村長=真の場合
村長の説明している通りの理由で、ギドラCOした。
その場合、コーネリアス狼だとすると、レベッカ、ゴードンのCOをみて、霊能者の方にでた、と考えられる。

ただ、そうすると、相方がゴードンの場合、割と早期に2騙りを決めたことになるな。普通、2騙りはなかなかしないとおもうのだが。

相方がマンジローの場合、村長の状況から、村長が狂に見え、その結果、占い師の結社騙りを恐れて、マンジローを占いに繰り出してきたとは考えられる。

霊能者は、セシリア狼だと、村長が狂人で、霊にスライドすることを期待しなかったのか?という疑問がある。2騙りしてまで、最後に出てきてまで、ローラーされやすい霊能者を騙るか?

狼が好き好んで3CO2COを目指すとはあまり考えにくいのだが…。
占い師の偽が誰であるにしろ、占い師が確定しないことはセシリアが来た時点で保証されていたからな。

よって村長=真の場合
ゴードン=狂、コーネリアス狼、マンジロー狼、セシリア真

(続く)
(*35)2006/07/10 01:56:58
牧師 ルーサー
2.村長=狼の場合
ギドラCOは、結社騙りを意識した、どちらにでもいけるような保険?
であれば、村長がギドラCOしていた時点で既にCOしていた、ゴードン、コーネリアスが狼ではないと考えて問題ないとおもう。それぞれ狂人の可能性は残るが。

かといって、村長がスライドできる状況で、マンジローが狼として占い師に出てくることも考えにくいし、セシリアが狼で騙る理由もわからない。村長を霊にスライドさせればいいだけだ。

よって、相方の狼と思われる人が考えにくいため、この可能性は薄いと思う。

(続く)
(*36)2006/07/10 01:57:35
牧師 ルーサー
3.村長=狂人の場合
ギドラCOした理由は狼だった場合と同じだろう。
この場合、狼だった場合と違って、ゴードン、コーネリアスのタイミング的な保証はなくなる。

ただ、別にマンジローに対して、前の二人が不利になるわけでもない。
マンジローが狼だった場合、村長を狂と認定したら、霊側にスライドさせる指示になるし、村長を真認定していても、真霊と思った場合(その場合、コーネリアスが狼?)は、占い師に騙りに出る可能性はある。

ゴードンが狼だった場合は、ゴードンとコーネリアスが速攻2騙りとは考えにくい。

かといって、相変わらず、セシリアが狼だった場合、霊に騙りにでた意味もわからない。
出る理由があるとすれば、何らかの理由で占3霊1を強く嫌ったとしか思えない。

ということで、村長=狂人の場合
ゴードン=真 コーネリアス=狼 マンジロー=狼 セシリア=真

確率的には、3≧1>>2くらいか?
(*37)2006/07/10 01:58:32
見習いメイド ネリー
おばんです〜作業が終わったのでちょっと覗きにきました。明日は何時に来れるかわからないので、アンケだけ置いていきますね。

■1.●シャロさん
昨日とあまり理由は変わりないのですが、口調が強い割りに言ってることの根拠がイマイチわからないので。あげあしとりに近いですけども。


■2.▼村長さん
真なら仕事終わってるし、狼への狂アピールともみてとれます。狂吊りは後々のPP回避という意味もこめてアリなのではないかしら。だから吊っていいかなと存じます。
霊能結果もちょっとみてみたいですしね。両白だったら真or狂ってことしかわからないですけど。

あと昨日の私の>>1:336発言は、結:村長&コーネ 霊:セシル と思っての発言ですわー。
見当はずれもいいとこでしたけれど。正直、村長さんのギドラ理由はイマイチ理解できませんでした。

パンダ吊りは、残りの占い師2人の灰占いの結果をみてから考えればいいと存じます。
(99)2006/07/10 02:04:34
見習いメイド ネリー
■3.占霊の内訳考察
順当にいって、占:真狼狂 霊:真狼 じゃないかしら?
今のところ狂:村長さんかと思ってますが、他はまだ何とも。
あとうっすらと、真占:ゴードンさん 狼:マンジさん かなーと。
パッションパッション!
霊はぶっちゃけまだよくわかりません。
(100)2006/07/10 02:05:19
見習いメイド ネリー
■4.気になる人を理由付きで3人
●と▼以外の灰から挙げておきますね、ってそれだと私、牧師様、双子たち、きんぴらさん、ケネスさん、ミッキーさんの中から3人ってことになっちゃいますけど。

・ウェンちゃん
私には今のとこ白くみえています。たとえ多弁狼だとしても、独断的というか、世論を動かす程のカリスマ性はなさそうだ(演技ではなくホントに、皆に質問して外堀をうめていくタイプに見える)からまだ占ったりしなくて良いとは思います。でもどうしても目立っているので気になるかしら。

・きんぴらノーマンさん
良い人っぽいんですけど、RP多めなんで考えが見えないです。そこが少し気になりますね。なーんて、印象薄い私に言われたくもないでしょうけれども。

・ケネスさん
真面目に考えて発言してくれてると思います。でもなんかごめんなさいね、プロロの怪しい印象が抜けなくて。。こんな理由で本当に申し訳ないんですが。りっくんや牧師様、ミッキーさんより気になりますわ。

では本当によい夢を…
(101)2006/07/10 02:05:34
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/07/10 02:08:43
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/07/10 02:09:57
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/07/10 02:10:32
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/07/10 02:10:43
見習いメイド ネリー
うはーん。うまく貼れなかったから何度も貼りなおしちゃった…恥ずかしい…
2006/07/10 02:11:37
牧師 ルーサー
■4.気になる人を理由付きで3人
占霊が真真狂狼狼の前提で考えると、灰の狼は1しかいないのだな。
3人ピンポイントで気になる、という思考パターンは私には向いていないので、
軽く全員に短観を述べながら、選んでみる。

◆シャーロット
狼だとすると、狼が能力者に2人出ている状況にしては、提案が奇抜で目立ちすぎている。占ってはみたいが、灰吊りをしたいタイプではない。

◆ネリー
今日の、パンダ放置と村長狂決め打ちはちょっと気になるかな。
確かに村長は狂の可能性が高いと、私も思うのだが。
>>101で、自分のことを「印象が薄い」といっているのがちょっと引っかかった。
客観的に自分を見たのだろうがあえて言うことかな?
2006/07/10 02:52:58
牧師 ルーサー
◆リック
発言が少ないから、なんとも。
>>1:418で、村長の動きは理解できた、といっている。
私も、理解は出来たのだが、メリットとデメリット、どっちが多いと思ったのかは聞いてみたい。

◆ウェンディ
狼だとすると、狼が能力者に2人出ている状況にしては、あまりにも多弁で目立ちすぎている。
考え方は私と近いのだけども。シャーロットと同じく、占ってはみたいが、灰吊りをしたいタイプではない。

◆ユージーン
LWだとすると、あまりにあっさり占いを受け入れすぎている気がするが、あそこで抵抗しても怪しまれるだけ、と考えた可能性も否定できない。
個人単体で、怪しいとも白いとも見える発言は特にない。
2006/07/10 02:53:19
牧師 ルーサー
◆ノーマン
目立ったがあるとすれば、ウェン君と絡んでいた初日結社占いの是非の話くらいか?
それに反対したからといって、特に狼とは思えないな。
以外と、発言数の割りに、ないのだな。

◆ケネス
CO方法関連の話がメインだな。それに関しては基本的に近い考え方。
●ノーマンの3票目で、ユージーンに並べさせたが、狼がおそらく2騙りで灰同士にラインはないので、問題ないと思う。ウェンディ、シャーロットと同様、吊りより占い。
ウェンディ、シャーロットほど目立たなく白寄りという点では、きになるがね。

◆ミッキー
目立ったのはノーマンと同じく、ウェン君と絡んでいた初日結社占いの是非の話か。
ノーマン同様、特に黒いとは思わなかったね。一つのことについてやたらこだわってる気はしたが。
>>57は気になったな。霊能判定が割れる前提で話しているが、何故だ?

というわけで、ユージーン以外で気になる3人としては、ネリー、ケネス、ミッキーをあげておこう。
ケネスとリックは迷ったがね。
2006/07/10 02:53:59
牧師 ルーサー
セシリアが狼とは、CO順からでは考えにくいのだが、狼がどうしても霊確定を嫌ったとすれば、相方は村長だと思う。今日積極的に黒だしをする予定があれば、霊が確定しては困るからな。
村長は、ギドラCOしたものの、最初から占い師を騙り、黒を出す予定だった、というわけだ。

この場合、ゴードンとマンジローの真狂は正直判断がつかん。マンジローが狂だったら、霊を騙れるタイミングはあったので、ややゴードンが狂寄りか?

なので、逆算的だが、2(村長=狼)の場合

ゴードン=狂 マンジロー=真 コーネリアス=真
セシリア=狼

この場合、セシリアがCOした>>1:310より前の段階ではLWはまったく占われそうになかった可能性が高いな。
そこまでして、霊確定を嫌うとは思えない。

LWが占われると即死だからな。セシリアの霊能CO以前に、占い票が入っていたのは、ノーマン、ケネス、ユージーン、ウェンディ、ミッキー、私だな。
このパターンだと、ネリー、リックあたりが怪しくなる。
(*38)2006/07/10 03:10:02
牧師 ルーサー
今日の襲撃は、レベッカか占い先の2択か?
(*39)2006/07/10 03:41:19
村長の娘 シャーロット
ネリーさんメモを貼りすぎだよ…
(102)2006/07/10 06:26:44
ごくつぶし ミッキー
明日はやや来るのが遅くなるかもしれないので、今アンケに
答えておく。

■1.●双子 陸
状況説明の発言が多めで、発言の方向性がハッキリしない。

■2.▼青ヒゲ
いきなり黒発見で真でも人外でも仕事が終わった。
ゲゲゲの黒要素の説得は、手がかりが少なく難しいと
思うが、少しでも話を聞きたい。
▼青ヒゲな以上、次の日から霊能吊りの役職ローラーを提案。
個人的にはチョンマゲを吊ってもいいと思っている。
(103)2006/07/10 06:41:35
ごくつぶし ミッキー
■3.占霊の内訳考察
霊能の2人の発言を見てると、どちらとも冷静な印象を受ける。
これは3−2になった現状で全く動じていないということだ。
狂人が霊能にいたら、どうしたらいいかわからない状態であると
思うので冷静ではいられないだろう。
よって、霊能を真狼と考える。自動的に占いは真狂狼。

霊能については今の時点でどちらが真でどちらが狼かとは
推測できていない。
ただし、占いについてはチョンマゲが真であることはかなり
疑っている。
能力者が5人で残り吊り回数が6回の、占い師の信用が勝負の鍵を握る現状で寡黙で通すことは、信用を獲得しようとしている
動きには全然見えない。
そうすると、白ヒゲか青ヒゲが真ということになる。
今の段階での情報は、青ヒゲがギドラで現れた事と青ヒゲが地雷
が埋めてある中で黒判定を出したことだ。
白ヒゲからの情報は無いに等しいと思っている。
その青ヒゲの情報から判断すると、仮に青ヒゲが人外なら狂寄りと考える。
(104)2006/07/10 06:44:16
ごくつぶし ミッキー
■4.双子 陸
 ●の理由に加え、片割れがもの凄い勢いで飛ばしているので
  キャラ的に盲点になりそうな位置にもいる。
  
  双子 ウェッジ
  そこが気にならないなんてとんでもない。
  
  メイドcafe 練
  青娘。シャロと同じタイプで、当たり障りの無い発言を
  持って来ている印象。RP交じりの発言する青娘より
  こちらが気になる。
(105)2006/07/10 06:46:15
ごくつぶし ミッキー
□a.PK戦の末イタリアの勝利と予想。
  
(106)2006/07/10 06:49:32
双子 ウェンディ
おはよでしゅ。
みんな▼そんちょなんだね。ふーむ。

ところで質問なんだけど、▼そんちょの人って、ミッキーちゃんみたくローラー手とか考えてるでしゅ?そんちょ=黒だった場合は別として、そんちょ=白の場合、その後の展開はどうかんがえてるのかおしえてほしいでしゅ。
(107)2006/07/10 07:28:51
異国人 マンジロー
おはようで、ござる
そろそろ様子見はやめねばならぬようでござるね

拙者狼で考えてる方に質問でござる
・2-1+ギドラのCO状態で狼が占いを騙るか
・村長殿が●出してござるが、拙者とユージーン殿が狼であれば
●希望を別なところに出すはずでござるが、どうか

少し議事録を読んで参る
(108)2006/07/10 08:23:59
異国人 マンジロー
■1.●希望
  ミッキー殿 or ケネス殿 理由は後述
■2.▼希望
  村長殿
  拙者視点当然人外であるし、村人視点でも仕事が終わってるので妥当であろう
■3.占霊の内訳考察
  村長殿狂人でござろうな、狼ではあるがLWでは先に吊られる可能性も十分
  そこで狼が●を打ってくる可能性と狂人のアピールの可能性では当然後者で見てるでござる
  ゴードン殿狼であろうな
  霊能はまったくわからんでござる、村長殿の●出しを狂人で見ておるので
  後から出たほうがやや信用高いかな程度でござる
(109)2006/07/10 08:43:53
異国人 マンジロー
■4.気になる人を理由付きで3人
  ミッキー
   他の村人の中では●を出した村長の信用がやや高いようだが、積極的に村長に絡んでいる
   狼視点狂人が判明し、トラップで村長偽となった場合などの予防線にも見えます

  ウェンディ
   積極的に発言しておりますな、▼希望がユージーン殿であるところが気になり申す
   >>47 村長が真であればLWはユージーン殿ですぞ
   >>54 霊能が2な以上、いきなり発覚しますかな

  ケネス
   拙者狼論が多いようでござるが>>78での考察がやや気になり申す
   ミッキー殿と同様狼視点狂人判明の場合の擦り寄りに見えなくもないでござるな
(110)2006/07/10 08:44:03
異国人 マンジロー
▼に関しては、拙者視点ではござるが村長狂人決め打ちで
霊能吊りから入るのも吊り数的にはありかなとも思ってるでござる
その間に狼を見つければ吊りも足りるでござるし
そのときのにはユージーン殿を先に吊る事も考えられるでござる
(111)2006/07/10 08:48:04
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/07/10 08:51:48
異国人 マンジロー
ウェンディ殿に対する考えに追加

積極的な発言は頼もしいし、狼ならボロにも期待できるので暫し様子を見たい相手でござるな
(112)2006/07/10 08:52:38
見習いメイド ネリー
鳩ぽっぽですよ
>>107 ウェンちゃん
今後の展開についてですど、吊り手数は能力者全ローラー+灰2人、能力者の中に2狼よね。
村長が白だった場合もそうでなくても次は霊ローラーか占いで黒出した順に吊りかな。パンダ考察はまたーりやった方が良いと思っております。
ちなみに守護は結社鉄板で灰噛みor能力噛み狙い希望です。
灰減らし、またはローラー手数が浮くのは嬉しいので。

ではまた後でね
(113)2006/07/10 09:06:00
見習いメイド ネリー
>ミッキーさん
ああメイドcafe練、良い案ですわ
そろそろ私も自立しなきゃね
(114)2006/07/10 09:08:22
村長の娘 シャーロット
うんとね、しばらくはいるからダラダラと喋るね。
とりあえず昨日の>>83はごめん、嘘。大嘘。
適当な事を言ってのみんなの反応とかをちょっと見てみようかなと思ったの。

だいたいお父さんなんか信用できないよ、家で占の練習してるの見た事ないしさ。そもそも都合の良いギドラ理論だと思うしね、解除するにしても2日目の更新直前でも良かったかなと思ってるよ。
占2でもパンダになれば吊られるのは必至だから、ユージーンさんの●でも○でも、(お父さん視点での)偽占い師が判定をパンダにすればギドラ継続で判定を出さない、お父さん視点での○(or●)が両●(or両○)になった時だけギドラ解除なのかなと思っていたよ。
(115)2006/07/10 09:30:31
村長の娘 シャーロット
あと私の服と、お父さんの脱いだのを一緒に洗うのはやめて頂戴ね。
(116)2006/07/10 09:31:15
村長の娘 シャーロット
>>105
私とネリーさんを比較して、私のほうを「当たり障りのない」というのは気になるかな。逆なんじゃないのって思うけど。
(117)2006/07/10 09:32:42
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/07/10 09:33:37
村長の娘 シャーロット
お父さんの事を狂人と思ってるんだったら、放置で霊能者を吊った方がいいと思うけどな。
そしてお父さんはユージーンさんが占い先に仮決定になってから占COしたんだね…
(118)2006/07/10 09:48:37
村長の娘 シャーロット
ちょこっと印象論
ケネスさん
分からない事を素直に聞き返す人、最近はギターを引いてない感じ。私は占3霊2は村有利だと思うな、にもかかわらず余裕がなくなってきたのはちょこっと怪しいかも。

セシリア
初日の占を軽視、CO順を参考にするのを軽視といって、最後に霊CO。一斉CO前提でのおやすみ辺りは怪しいかな。
初日の戦略を重視してるのか軽視してるのかがわかんないよ。
比較的疑われていたし、真霊能者との差し違え目的で出てきた狼かなと思ってるよ。
(119)2006/07/10 09:49:57
村長の娘 シャーロット
やっぱりお父さんで怪しいのは霊2になった段階でなく、そのちょっと後にギドラ解除した所かな。おとうさんのギドラに対するメリット説明と矛盾を感じるよ。

レベッカさんの鶴の一声で占い先が決まったけど、その前に占われそうだったのはノーマンさんとウェンディさんかな。今日はこの両者のどちらかを占って欲しいかな。
(120)2006/07/10 09:55:09
村長の娘 シャーロット
今日の戦略案
ユージーンさん吊
お父さん→セシリアさん占
卍さん、ゴードンさん→灰の誰か占

うんで、お父さんの占結果と霊能者の報告を同時に行うの。お父さんがセシリアに○を出して、セシリアがユージーンさんに○を出したら、お父さんは占=真狼狼を主張さざるには得なくなるからな。
今日にユージーンさんを吊るならこうすべきと思うよ。
(121)2006/07/10 10:06:18
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドを起こすのを忘れていた
2006/07/10 10:50:12
鍛冶屋 ゴードン
シャーロット面白い人だなぁ。>>83は吹いた。
(*40)2006/07/10 10:59:51
鍛冶屋 ゴードン
内訳考察
パターン1.素直に真狂狼-真狼
素直にいくと、人間であるユージーンに黒判定を出した村長が狂人であろうかと思うんで村長狂固定で仮定。
その場合マンジロウが狼。だとしたら霊能はセシリア真/コーネリアス狼が濃いかと思う。
俺とレベッカが占出、そして霊騙りでコーネ狼が出。その後村長狂がギドラで???だ。
(この時点で狼ではない占い(一人ギドラ)が3人。狼には結社騙り又は霊の占い騙り/ギドラCOは把握できるはず)
結社騙りの場合下手すると1-3になる状況だったかと。
故にそれを回避すべくマンジロウが出た。村長にはその時点でコーネ真に見えていたじゃろうが、
セシリア出現、狼がいる霊3でローラー即開始はまずかろうと占い宣言。
マンジロウがしゃべらなすぎるのが気がかりだが、占いを騙る予定がなかったのではないか。
(*41)2006/07/10 11:01:35
鍛冶屋 ゴードン
パターン2.裏を読め!普通ないであろうというのの裏をかいてくるパターン
パターン2-1.真狂狼-真狼で、後から出たので狼可能性が低いと思わせたセシリア狼軸。
その場合、村長が狼/マンジロウ出遅れ狂で村長の形成不利、そしてマンジロウ出現を見て出てきた狼セシリア、
村長とライン切りが面白いのではと思う。(想像!想像!)役目逆のがよさそうじゃがの。
楽しそうなのじゃ。
パターン2-2.真狼狼-真狂、面白い。わはは。
その場合後から出たセシリアを出遅れ狂と見るのが妥当じゃろ
うな。
(*42)2006/07/10 11:01:54
雑貨屋 レベッカ
議事録多っ!

今更ながら、ユージを相方と偽って反応見ればよかったと後悔。
これだから素人は。

次は絶対ネタ村やってやるー。
2006/07/10 11:45:17
鍛冶屋 ゴードン
■3.占霊の内訳考察
パターン1.素直に真狂狼-真狼
素直にいくと、人間であるユージーンに黒判定を出した村長が狂人であろうかと思うんで村長狂固定で仮定。
その場合マンジロウが狼。だとしたら霊能はセシリア真/コーネリアス狼が濃いかと思う。
俺とレベッカが占出、そして霊騙りでコーネ狼が出。その後村長狂がギドラで???だ。
(この時点で狼ではない占い(一人ギドラ)が3人。狼には結社騙り又は霊の占い騙り/ギドラCOは把握できるはず)
レベッカ又は俺の結社騙りの場合下手すると1-3になる状況だったかと。
故にそれを回避すべくマンジロウが出た。村長にはその時点でコーネ真に見えていたじゃろうが、
セシリア出現、狼がいる霊3でローラー即開始はまずかろうと占い宣言。
マンジロウがしゃべらなすぎるのが気がかりだが、占いを騙る予定がなかったのではないか。
(122)2006/07/10 12:27:13
鍛冶屋 ゴードン
パターン2.裏を読め!普通ないであろうというのの裏をかいてくるパターン
パターン2-1.真狂狼-真狼で、後から出たので狼可能性が低いと思わせたセシリア狼軸。
その場合、村長が狼/マンジロウ出遅れ狂で村長の形成不利、そしてマンジロウ出現を見て出てきた狼セシリア、
村長とライン切りが面白いのではと思う。役目逆のがよさそうじゃがの。
楽しそうなのじゃ。これ、練らずにかいとるからわりといいかげんで根拠ないのう。
パターン2-2.真狼狼-真狂、占いに狼2人でて結果対立。
その場合後から出たセシリアを出遅れ狂と見るのが妥当じゃろうな。そゆの、好きじゃよ。
(123)2006/07/10 12:31:14
鍛冶屋 ゴードン
そして占い師立場として、早めに占い先希望を出しておいたほうがよかろうかとおもうので
■1.占い先希望 ●シャーロット
あまりに不可解な発言が多いんじゃ。後でいいわけしておるが、>>83はまだええ。
その後に>>85と続くのが意味不明。アーノルド真で考えた場合になぜケネスを疑う?もう潜伏はおらんのに。

どのパターンにしろ2騙り以上なわけじゃから(万が一の潜伏狂人は考え得るか?)
潜伏は手強い奴なんじゃと思うんじゃがー。狼に必ずうかつでないやつが混じってるとも限らないしのー。
一発で終了にならないように、占われなさそうなところを置いてきてる気がするんじゃよー。
今一番占われなさそうなのは誰じゃ?というと、変なことばかり言ってるシャーロットなんじゃなー。
よけておきたくなる気分満載じゃー。ということでそこがねらい目なシャロを占いたい。
(124)2006/07/10 12:32:57
鍛冶屋 ゴードン
他の質問は又夜にでも答えるのじゃ。(タイムオーバーじゃよー)
あと昨日>>44で!!!付きで言った気になる人■ウェンディ!は、…あのう。そのう。非常に言いにくいんじゃが…。(シャーロットと名前勘違いしてましたじゃよ…!)
(125)2006/07/10 12:40:14
鍛冶屋 ゴードンは、尻を手ぬぐいで磨きつつ鍛冶場に戻っていった
2006/07/10 12:43:37
鍛冶屋 ゴードン
ごりっと投下。なんとまぁ情熱的かつ主観的な考察でしょう。桃いかにもあたまわるそう。
(*43)2006/07/10 12:45:19
ちんぴら ノーマン
イターリア!イターリア!
イタリア優勝来たぜ!うわああああ[と服を脱ぎだす]

ぜえ…ぜえ…とりあえず寝不足だぜ。
俺は「あたし中卒やからね 仕事をもらわれへんのや」的なちんぴらなんだが、
片手間で書いた分だけアンケート答えておく。
■1.4.は議事録見ながらじゃないと適当にしか書けねーからな。
(126)2006/07/10 12:46:02
ちんぴら ノーマン
先に■3な。
■3.能力構成
狼2騙りなら融通の利く占霊騙りだと思う。占:真狂狼、霊:真狼だろう。
順次COによる能力者の発表順は>>1:326で緑のねーちゃんがまとめてくれてるな。
今の所それほど能力者に大きな差はねーと思ってる。
占いはゴードンが[それっぽく]、村長が[怪しく]、マンジローが[アピ足りない]
くらいのレベルだ。敢えて言うならば 真>ゴードン>卍>村長>偽 くらいか?
真っぽいのが真かと言われれば難しいよなあ。もうちょっと時間欲しいぜ。
ただ村長の今日の黒出しは怪しいと思ってる節はある。
地雷潜みで黒出したとは言え、9人の灰に狼も地雷も1人ずつだからな。
狂人アピールみたいに見えるって言うのはまあ本人も分かってると思うけどな。
霊能はサッパリ分からないぜ。判定出せたら見えて来る物もあるのかね。
(127)2006/07/10 12:47:17
ちんぴら ノーマン
■2.▼アーノルド
これは2騙りの狼が占いと霊能両方に潜んでいるという考えからだ。
まず絶対に危惧しなければならないのは、
【ユージーンが人間(村長偽)で、さらに真占いが喰われること】だよな。
1回の吊りを無駄にし、尚且つ真占いを失うとなると目も当てられねえ。

霊能に狼が潜んでいるならば、霊能判定は自由に操作できるわけだ。
村長が偽だという前提で話すと、
今ユージーンを吊ったならば、白確にして村長を切り捨てる、
又は霊能パンダにして村長が真の可能性を残すことも出来る。
一方アーノルドが真でも霊能判定パンダに出来るから、
せいぜいパンダの場合の【村長ー黒出し霊能】ラインが見えることしかメリットがねぇ。

次に村長吊りの場合だ。占いの構成が真狂狼であるならば、
結局の所どのような判定を霊能が出しても考察は難しい。
黒確だけは無いことは確実だろうがな。
以上の点から、今日の吊りによるイニシアチブは全て狼が握っていると考えていいんじゃねーか。

それなら最悪の場合を除ける、且つローラーの第一手、村長吊りがベストであると俺は考えるぜ。
(128)2006/07/10 12:48:09
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/10 12:50:43
鍛冶屋 ゴードン
アーノルド吊りになったらやっぱ霊結果は○○じゃろかー。その方がたのしいなっと
(*44)2006/07/10 12:50:50
ちんぴら ノーマンは、すまん、また後で来る。20〜21時には戻ってアンケ出す予定。
2006/07/10 12:51:23
村長 アーノルド
さて、ここで重大発言。

【ユージーンは人狼ではなく人間だ】
つまり白確定だ。

予想よりも皆の反応が鈍かったが、
一部なかなか面白い反応が見られたな。

時間がないのでざっくりと述べるが、ウェンディに吊りor占いを当てたい。
あとは、また夜にな。
(129)2006/07/10 12:54:31
鍛冶屋 ゴードン
しかし微妙に信頼度が上なのがなぁ。ブラフじゃろか。残りの二人が低すぎるのが原因じゃろなぁ…
(*45)2006/07/10 12:57:37
鍛冶屋 ゴードン
!!!!村長…!もしあなたが真なら、それは信頼度低下以外に何の効力も生まないかと!
(*46)2006/07/10 12:58:53
双子 ウェンディ
>アーノルド
いいたいことは山ほどありましゅが、とりあえず・・・何故私だけ反応がおかしいでしゅ?
(130)2006/07/10 13:01:26
雑貨屋 レベッカは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2006/07/10 13:07:11
雑貨屋 レベッカ
まったく……ギドラといい占い判定といい、男の癖に優柔不断ね。
ロクな老後送れないわよ。

今はあまり時間が取れないから、夕方か遅くとも21時までには顔を出すわ。

アンケートに答えてない人はよろしくね。
あとアンカー付でメモに貼ってくれると助かるわ。
(131)2006/07/10 13:11:24
のんだくれ ケネス
ちょっと覗きに来たぜ
>>129どうゆうつもりだ?
お前が真で黒判定出したユージーンが結社だったら
どうするんだ?
無駄に地雷外した上にお前の信用はがた落ち
全くもって意味がないだろ?
俺は地雷を重視する派だからそうゆうのは全く感心しない

また夕方学校終わったらくる
(132)2006/07/10 13:12:19
双子 リックは、ちょっと見にきたー。
2006/07/10 13:23:00
双子 リック
>>129
はぃ????

なんてこった。もうなんかいろいろといいたいことがあるけども、脱力。いろいろと無駄な推理をさせてくれたもんだよね…。


なんかねー。
自分だけ楽しんで人の反応を見るのは悪趣味過ぎ。それに、スタンドプレイは真面目に参加してる人に失礼だよ。
(133)2006/07/10 13:26:23
双子 リック
アンケだけど、取り急ぎ■3だけ。

占い
ゴードン
真だとしてもありだとおもうし、偽だとしたら狂人も狼もありうるかなあ。普通に無難に見えるかな。対抗が対抗だけに。まだ発言からはよく読み取れないなあ…。
アーノルド
狼にしてはへんな動きすぎる。ギドラは、村長の言うとおりの動きとも言えるし、狂人がどっちに動いてもいけるようにした可能性もあるかな。昨日は割と信じ気味というか、すくなくとも奇策してるから偽だとは思わなかったな。ただ、今日の発言がだめ過ぎる。狂人がぴったりの動き。
マンジロ:
寡黙吊り回避のために出てきた狼騙りがやや濃厚。
CO時の発言を見ても、真ぽさをあまり感じないなあ。能力者5CO目だったら、もうちょっとそれに関する発言があってもよいとおもった。ただ、狼と決め付ける材料もないし、真だったらあっさり食べられそうな気がする。

信頼度的には ゴードン>村長>マンジ
(134)2006/07/10 13:32:25
双子 リック
霊能
セシリア
単純に考えれば6CO目を狼がする必要はないなぁ…。真or狂なら必然のCOなので、真・狂の可能性高い。ケネス>>93も考えて裏かきもありうるけども、セシリアなら灰に潜伏した方がよさ気だなあという気もする。
コーネ
セシリアから相対的に狼くさく感じたけど、真も十分ありうるかな。
コーネは3CO目だから、狼がいきなり霊能者を騙るかどうか微妙な気がする。ゴードン・コーネ狼なら両COでも分からんでもないかな。マンジ・コネ狼なら先に作戦ありきの気がする。村長は省略。

信頼度的には セシ>コーネ


能力者の騙り内訳では、僕は占い2狼もありうると思ってるよ。悪い戦略ではないし。もちろん、濃厚なのは真狂狼・真狼だとおもうけども。
(135)2006/07/10 13:34:03
双子 リック
む。ゴードンさんの>>122は割と納得できるなあ…。割とこういう推理してくれる方が好きですねー。

>>134は単に対抗が怪しいから相対的にゴードンさんの信頼度を上げてたけども、ゴードンさんは発言からも信頼度上がってます。
と訂正。
(136)2006/07/10 13:42:06
異国人 マンジロー
むぅ、村長殿狂人を決め打っておったが
予想外の▼村長意見にあわてた狼の可能性も出てきましたな
議事録を読み直して再度熟考しとうござる・・・
(137)2006/07/10 13:56:31
双子 リック
残りのアンケ、できた!

■1.■2.■4.は連携していると思いますので、一斉回答で。
僕からの灰は、ウェン・ケネス・ネリー・シャロ・ルーサー・ミッキー・ノーマン
このなかでは、理路整然としてるケネスは割と白く見てるかなー。
(138)2006/07/10 14:28:41
双子 リックは、マンジローとすれ違いかしら…?
2006/07/10 14:28:43
双子 リック
▼シャロ
>>115
ただでさえ村長のスタンドプレイに辟易してるのに、灰もこれではねぇ…。かなり怪しくは思ったよ。
あと、>>1:62>>1:67とかの占い2日目COとかの案も微妙には思ってた。(それだけで怪しいとは思わないけど、要素として。)

●ルーサー
霊潜伏案と>>1:274の発言からは疑わしくないもの〜が引っかかったくらいかな。
思考が近い人のウソ云々は分からんでもないけど、だからといって疑わしくない人を占うのは微妙に感じたよ。

ネリー
>>99>>113が良く分からないかな。霊ローラーの前にパンダ吊りじゃないの?まあユージーン判定撤回の今となっては…だけどね。ラインより霊ローラーを優先とか、思考が良く分からないな。
ミッキー
上のネリーと同様だけど、>>103村長吊りの後霊能ローラーって、おかしくない?
ミッキー単体ではそれなりに白く見積もってるけど、思考がおかしいのはおかしいと指摘する。

とにかく、パンダより霊ローラー優先という思考がよくわかんない。
(139)2006/07/10 14:29:28
双子 リックはメモを貼った。
2006/07/10 14:31:22
双子 リック
仮決定と本決定の時間は了解だよ。
もしかしたら、仮決定くらいの時間は間に合わないかもだけど、お任せします。


あと、ユージーンさんも白確おめでとです!パンダのままなら吊る気ありました!(ごめんなさい!)
(140)2006/07/10 14:36:29
双子 リック
…またウェンディは喉枯らして…

のど飴あげるよ…!
(141)2006/07/10 14:38:13
双子 リックは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/07/10 14:38:16
双子 リック
とりあえずそんな感じ!
夕方とかはまた覗きにこれるかも。


という感じで去っていきます!
(142)2006/07/10 14:40:00
牧師 ルーサー
村長、狂人だとおもうけども、撤回してほしくなかったね。
何だろう。
(*47)2006/07/10 14:40:57
のんだくれ ケネス
リック意味不明
2006/07/10 15:10:19
牧師 ルーサー
■3.占霊の内訳考察
占3霊2であるから、おそらく占い師が真狂狼、霊能者が真狼なんだろう、とおもう。
また、私は、占3霊2は、占3霊1よりも狼側に不利だとおもっているので、その前提で、ギドラに黒だし、黒だし撤回と、キーマンの村長を起点に考えてみるとしよう。
(続く)
(143)2006/07/10 15:20:01
牧師 ルーサー
1.村長=真の場合
村長の説明している通りの理由で、ギドラCOした。
その場合、コーネリアス狼だとすると、レベッカ、ゴードンのCOをみて、霊能者の方にでた、と考えられる。

ただ、そうすると、相方がゴードンの場合、割と早期に2騙りを決めたことになるな。普通、2騙りはなかなかしないとおもうのだが。

相方がマンジローの場合、村長の状況から、村長が狂に見え、その結果、占い師の結社騙りを恐れて、マンジローを占いに繰り出してきたとは考えられる。

セシリア狼だと、村長が狂人で、霊にスライドすることを期待しなかったのか?という疑問がある。2騙りしてまで、最後に出てきてまで、ローラーされやすい霊能者を騙るか?

狼が好き好んで占3霊2を目指すとはあまり考えにくいのだが…。
占い師の偽が誰であるにしろ、占い師が確定しないことはセシリアが来た時点で保証されていたからな。

よって村長=真の場合
ゴードン=狂>狼、コーネリアス狼>真、マンジロー狼>真、セシリア真>狼
(144)2006/07/10 15:20:34
牧師 ルーサー
2.村長=狼の場合
ギドラCOは、結社騙りを意識した、どちらにでもいけるような保険?
であれば、村長がギドラCOしていた時点で既にCOしていた、ゴードン、コーネリアスが狼ではないと考えて問題ないとおもう。それぞれ狂人の可能性は残るが。

かといって、村長がスライドできる状況で、マンジローが狼として占い師に出てくることも考えにくいし、セシリアが狼で騙る理由もわからない。村長を霊にスライドさせればいいだけだ。

よって、相方の狼と思われる人が考えにくいので、このパターンは考えにくいのではあるが、「狼がどうしても霊確定を嫌ったとすれば」、セシリア、村長が狼だと思う。今日積極的に黒だしをする予定があれば、霊が確定しては困るからな。
村長は、ギドラCOしたものの、最初から占い師を騙り、黒を出す予定だった、というわけだ。

この場合、ゴードンとマンジローの真狂は正直判断がつかん。マンジローが狂だったら、霊を騙りそうなタイミングがあったので、ややゴードンが狂寄りか?

ゴードン=狂≧真 マンジロー=真≧狂 コーネリアス=真>狼
セシリア=狼>真

(続く)
(145)2006/07/10 15:21:24
牧師 ルーサー
3.村長=狂人の場合
ギドラCOした理由は狼だった場合と同じだろう。

マンジローが狼だった場合、マンジロー視点ではCO前に村側の騙りが混じっていることは明白だったため、村長を真霊かもと思った場合(その場合、コーネリアスを狂と認識?)は、占い師に騙りに出る可能性はある。
村長を結社又は真占と思った場合は、狼視点では、(占が真狼狼じゃない限り)占い師には狂人がでているので、出る必要はないとおもうのだけれども。
村長を狂と思った場合、村長には霊にスライドして欲しかったのだろう、と考えられるが、その場合、狼側はコーネリアスを真とみていたということで、セシリアが狼になるが、なぜ狼側はセシリアを繰り出してしてきたのか不明。

ゴードンが狼だった場合は、ゴードンとコーネリアスが速攻2騙りとは考えにくい。
かといって、相変わらず、セシリアが狼だった場合もわからん。
セシリアは村長が相方の場合は、「速攻黒だし成立」させるためならば、霊確定を嫌って出てくる意味があったと思うが…。

どうしてもどれも考えにくい。
ということで、村長=狂人の場合は、内訳は正直わからん。
(146)2006/07/10 15:24:34
牧師 ルーサー
黒だし撤回のことを考え合わせると、
確率的には、2>3>1くらいか?

CO順だけの考察だと村長真が一番高いともおもったのだが、黒だし⇒撤回は、それを吹き飛ばすに十分な、信用を落とすものだ。私には村長がさすがに真にはみえん。
(147)2006/07/10 15:26:06
牧師 ルーサー
■4.気になる人を理由付きで3人
占霊が真真狂狼狼の前提で考えると、灰の狼は1しかいないのだな。
3人ピンポイントで気になる、という思考パターンは私には向いていないので、
軽く全員に短観を述べながら、選んでみる。

◆シャーロット
狼だとすると、狼が能力者に2人出ている状況にしては、提案が奇抜で目立ちすぎているが、>>83 >>115等は、素直には村側の人間の行為とは思いがたい。

◆ネリー
今日の、パンダ放置と村長狂決め打ちはちょっと気になるかな。
確かに村長は狂の可能性が高いと、私も思うのだが。
>>101で、自分のことを「印象が薄い」といっているのがちょっと引っかかった。
客観的に自分を見たのだろうがあえて言うことかな?
(148)2006/07/10 15:29:29
牧師 ルーサー
◆リック
発言が少ないから、なんとも。
>>1:418で、村長の動きは理解できた、といっているし、>>129の後に、今だ村長の信頼度をマンジローより上においているのは、違和感を感じる。
全体的に村長を擁護している印象を受ける。

◆ウェンディ
狼だとすると、狼が能力者に2人出ている状況にしては、あまりにも多弁で目立ちすぎている。
考え方は私と近いのだけども。灰吊りをしたいタイプではない。

◆ユージーン
白確定したため、考察は不要だろう。
(149)2006/07/10 15:34:14
牧師 ルーサー
◆ノーマン
目立ったがあるとすれば、ウェン君と絡んでいた初日結社占いの是非の話くらいか?
それに反対したからといって、特に狼とは思えないな。以外と、発言数の割りに印象がないが。

◆ケネス
CO方法関連の話がメインだな。それに関しては基本的に近い考え方。
●ノーマンの3票目で、ユージーンに並べさせたが、狼がおそらく2騙りで灰同士にラインはないので、問題ないと思う。ウェンディ、シャーロットと同様、吊りより占い。
ウェンディ、シャーロットほど目立たなく白寄りという点では、きになるがね。

◆ミッキー
目立ったのはノーマンと同じく、ウェン君と絡んでいた初日結社占いの是非の話か。
ノーマン同様、特に黒いとは思わなかったね。一つのことについてやたらこだわってる気はしたが。
>>57は気になったな。霊能判定が割れる前提で話しているが、何故だ?

というわけで、ユージーン以外で気になる3人としては、ネリー、リック、ミッキーをあげておこう。
(150)2006/07/10 15:38:08
牧師 ルーサー
んー、シャーロットもやっぱり気になるなあ。
優劣つけ難い。気になる4人ではだめか?
(151)2006/07/10 15:39:09
鍛冶屋 ゴードン
がっつりおしゃべり乙っす 又夜にー
(*48)2006/07/10 15:41:56
牧師 ルーサー
■1.●希望(理由付き)
●シャーロット
気になる4人の中から。能力者が5人もいるから、気になる人を占い吊りにあげていく必要があるだろう。

■2.▼希望(理由付き)

▼村長
もはや真とは思いがたい。霊能判定を見てから、能力者の内訳考察をした方がいいだろう。
(152)2006/07/10 15:44:44
牧師 ルーサー
昨晩からの独り言を張ればよかったのに、村長のせいでかなりの改変が必要になったw
(*49)2006/07/10 15:45:14
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/07/10 15:49:09
牧師 ルーサーは、また夜に。
2006/07/10 15:49:28
異国人 マンジロー

村長殿狼視点
真狂狼-真狼
ゴードン殿レベッカ殿でほぼ真狂、ここでコーネリアス殿が霊
能にでる必要性は低いでござるな、2-0で真狂なら村長殿に任せ
て真狂狼-真でも悪くないところ、霊能真を確定させるのを嫌っ
た可能性もあり申すが、村長殿はギドラCO故霊能へのスライドも
可能だったはず。コーネリアス殿との両狼はなさそうでござる
両狼であれば村長殿はギドラではなく3人目占いCOで安定では?
拙者の占いCOを見て、狼視点では占いに結社もしくは村騙り把握
村長殿とセシリア殿が狼の場合
狼視点真狂?-真か真??-真or狂でござるな、後者であれば真狂
もでて真??-真狂の形が出来上がります、ここにセシリア殿が霊
能COして真狼?-真狂狼にする必要性は感じませぬな
前者であっても真狂狼-真狼で2騙りにするよりは村長殿が占いへ
回り真狂狼-真で、狼視点霊能確定のデメリットと2騙りのデメリッ
トを考えると微妙でござるな
(153)2006/07/10 16:24:00
異国人 マンジロー
真狼狼-真狂
村長CO時点で?狼-?の2-1
真狼-真であれば狂のCO待ちで占いででれば霊能へ
霊能ででれば占いへのスライドが可能
狂狼-真であれば真狂狼-真の構成ができ霊能へスライド
いずれの場合も確定能力者をださずに狼側でラインの構築や切捨て
などが可能でおもしろいと言えましょう

村長狼であれば対抗狼狼の霊能真狂もありえるのではと考えています

ちょっと乱雑であるがとりあえず
時間ができたらまた
(154)2006/07/10 16:24:11
牧師 ルーサー
>>154
私が、村人視点で考えていたことを真占い師が言ってくれたな。
(*50)2006/07/10 16:27:24
異国人 マンジロー
やはり可能性として高いのは村長狂人なのであろうか・・・
(155)2006/07/10 16:33:59
のんだくれ ケネス
戻ったぜ
ちょっと考えていたんだが村長狼の可能性が結構あるのかもしれないな
2騙りでパンダ作ってみたが肝心のパンダは吊ってもらえそうもなく
かといって自分は狂人視されて放置してもらえるわけでもなく速攻▼の流れが出来てきたので
占い結果を変えて生き残りを図ってる可能性が出てきたからだ

ま、とにかく俺は>>132に納得の行く回答をもらえなければもう村長は偽認定で吊ってもいい気がしている
少なくともこんな結果騙りをやれば結社地雷重視派の俺を敵に回すことだけは確実に見えてたはずなので村長の弁解待ちだ

ちょっと灰の考察もやり直してみたいので議事録読んできます
質問とかあるなら投げておいて
(156)2006/07/10 18:53:33
文学少女 セシリア
ただいまです。

…昨日にもしかして本気で村長=真、ユージーン=人狼?
って思っていた自分の青さを知りました。

ギドラ撤回のタイミングもそうでしたけど、今回の占い結果
偽装というのはあまりにも真としての行動とは思えません。

結社地雷を恐れない事から真か、偽なら狂人だと思いましたが
吊り先が自分に向いたら結果を撤回し、吊りを逃れようとする
姿勢は少し人狼っぽくもあります。
(157)2006/07/10 19:02:58
文学少女 セシリア
アンケートに沿って答えないと読み辛いかな?
少々お待ちください。
(158)2006/07/10 19:04:19
村長 アーノルド
さて、灰考察だ。
3−2ならラインがあるとかないとかが重要な情報になるだろうから、
能力者に限りGSを提出するのが望ましいと考える。
これについてはレベッカに許可を求めたい。

では順にいこうか。
(状況)白度No.1 リック
最も遅れてきた非占霊者。
狼2騙りと思われる現状で、
ここを潜伏狼に残すのは考えにくいだろう。
仮に未COであったセシリア&マンジロー狼だとしても、だ。
自己申告で潜伏超得意なんですっ!ということでもない限り、
私なら不安で仕方がないだろうからな。

また、>>139の霊能ローラーがわからないと言うあたり、
思い込みが強く、流れに乗れるキャラではない。
あえて対立をしているようにも見えない。
ステルス一匹狼としての要素がない。
(159)2006/07/10 19:05:24
のんだくれ ケネス
シャロにちょっと聞きたい
>>83>>98で突っ込んだら>>115で撤回してるね
ネタじゃなくて反応を見たかったと言っているね
撤回する前に>>83を見た人は、俺、ウェン、村長、ネリー、ミッキー、卍といるわけだけど
どうだろう?
シャロが>>119で疑っている?セシリアはまだ見ていないのに>>115で種明かしをしているね
俺ならこんなブラフをやるなら是非ユージーンの反応が見てみたいと思うんだけどね、感覚の差なのかもね
あと>>115で村長を信用しないと言ってるが>>118で霊能吊りに言及、で>>120でもう一度村長怪しいといいつつ>>121でユージーン吊り提案
何が言いたいのかはっきり見えないよ
昨日はCO案で感覚の違う人だなといった印象だけだったけど今日は明らかに違和感を感じてるよ
(160)2006/07/10 19:07:52
村長 アーノルド
と、急かされているようなので先に答えるか。

>>156
>ユージーンが結社だったら
可能性は0。だからあえて出すことができた。
こんなものトラップにならん。

>無駄に地雷外した上にお前の信用はがた落ち
>全くもって意味がないだろ?
ユージーンに地雷効果などない。だから地雷を外したとも思わん。

また、これで間違いなく私が襲われることはない。
なんだかんだと言って、初回襲撃を食らったら
そっちの方が意味がない。
信用問題よりも、生きて結果を出す方が大事。

3−2の潜伏狼を見つけるのに正攻法でいけるとは思わん。
潜伏に相当な自信があるのだろうからな、
イレギュラーこそ効果的と私は考える。
(161)2006/07/10 19:12:10
村長 アーノルド
白度No.2 シャーロット
我が娘ながら恥ずかしい論理矛盾ガール、もといドジっ子。
>>1:50から奇抜なCO方法を展開。
とても恐ろしくて潜伏狼に残せない。
>>83あたり、もう見てられない。

わけわかんないから吊り。ノイズになるから吊り。
そういう展開も十二分に予想できる。

一言で表すならリックの状況白に対して天然白。
ここを吊りたい(又は占いたい)と考える者は黒要素が高いな。
終盤に吊れなくて痛い思いをしそうだと考えてそうだ。
(162)2006/07/10 19:18:33
墓守 ユージーン
議事録読んで戻ったズラて・・・・

今いろんな気持ちを墓穴に放り込んできたズラ・・・

食事してくるズラて。
(163)2006/07/10 19:20:51
文学少女 セシリア
■1.●シャーロットさん。
アーノルドさんに対し密かな人狼疑惑が沸いてきた私にとって、
他数人に挙げられていますけど>>83はかなり外れているかと。
真だと思うにしても確信を抱ける程ではありませんし、
守護者に守らせる必要なんてありませんから。
「人狼ならこういう事は言わない」という思いもするのですが、
村人の台詞として相応しいとは思えませんので。

○ミッキーさんorウェンディちゃん
…第2希望に2人挙げるのもどうかと思いますけど、
何となく突っ込んだり突っ込まれたりな間柄なのでどちらかは
黒判定出そうな予感も。

■2.▼アーノルドさん
>>157が相当するのですが、真だとは思えませんし。
もう少し様子を見るという判断でしたら占い希望からスライドに
なりますけど、正直その必要があるのかどうか疑問です。
 
(164)2006/07/10 19:21:58
墓守 ユージーンは、食事いってくるズラ〜^^
2006/07/10 19:23:44
村長 アーノルド
気になるNo.1 ウェンディ
流れに乗る多弁。
迷走しつつも努力する姿勢を見せることで
最も吊り占いを回避できるポジション。

だが、飴を使いすぎ。議論の停滞を引き起こす。
初日のミッキーとの絡みもそうだが、無駄要素高し。
「演じている」臭がぷんぷんする。

▼ユージーンは狼としては提唱したい説だが、
▼アーノルドに「乗っかる者」こそ黒い。
その点でウェンディに黒要素を見出せているわけではないが、
3−2のステルス狼の位置としたら、
乗っかる者叩きで吊り・占いしろ稼ぎをしそうだと考える。
>>107がそのズバリの行動だな。

で、私的には今日は霊能ローラーと考えているため、
吊りではなく占いを当てたいと考えている。
(165)2006/07/10 19:29:54
村長 アーノルドは、墓守 ユージーンの肩をポンと叩いて 「ドンマイ」
2006/07/10 19:31:09
のんだくれ ケネス
シャロについて
>>1:50>>1:52でCO案提起、なかなか色んなパターンを知っていそう
・しかし>>1:51はこの村では使えない戦略だった、この点がちょっとそそっかしい
>>1:72で●や○を判定なら白黒と言い分けて欲しいような希望が出ていてその時は直るが今日は>>115で早速○●で使ってる
これってどうなんだろう?昨日より今日のほうが素で話てる感じなのかな?
>>119で俺を怪しんでいるようだが>>120で昨日●人気のあった二人を●に挙げている
正直狼を探そうって意思が希薄に見えるよ、自分以外の誰が占われてもいいみたく感じる
俺を疑っているならどうして●俺にしない?
俺が●候補に挙がりにくいと感じ捨て票するのがいやならウェン、ノーマンのどっちが怪しくてどっちを占って欲しいのかもっとちゃんと考えて欲しいものだ
(166)2006/07/10 19:33:58
牧師 ルーサー
村長は我々が狼だと判っていて、我々を疑いながら偽者と思われたまま死ぬことで、逆に我々白く見せようとしているな。

村長には、私狼がばれていると思う。
それはいいことだが。

しかし惜しむらくは撤回…。
(*51)2006/07/10 19:37:17
のんだくれ ケネス
>>161
なんでユージーン結社の可能性0なんだ?
ものすごく分からないぞ?
それを言い切れるのはレベッカと相方だけだろう
(167)2006/07/10 19:37:39
牧師 ルーサー
>>167
このタイミングで占い決定され、あの態度でユージーンが結社員だったらかなりびっくりするな。

相方はシャーロットだろう。
(*52)2006/07/10 19:39:42
村長 アーノルド
今のところ灰で白決め打っていいと思っているのは2名。
白い黒い以外の部分から占いたいと思っているのは、

ウェン>>ミッキー=ノーマン>ケネス>ネリー=ルーサー

こんな感じだ。
ルーサーは決め手があれば白決め打っていいだろう。

終盤に灰だけでLW探しをすることになる場合に、
割と展開が見えやすいと思われるように占っていくのがいいと思っている。
占いで灰を狭めきるのは困難で、
LWを占いに当てるのもまた困難で、
なおかつできた白から食われていくのだろうから、
戦略的には戦力を整えながら怪しいところを潰すべきだろう。
(168)2006/07/10 19:40:45
牧師 ルーサー
■1.本日の襲撃先について

A.ユージーン
B.レベッカ
C.マンジロー
D.占い先

候補はこのくらいしかないと思うが、どれにする?

さすがに

E.コーネリアス で、「村長&セシリア=狼」説を流し、桃を真又は狂として放置に持っていく

という作戦はアグレッシブすぎるだろうな。
(*53)2006/07/10 19:42:38
牧師 ルーサー
>>168
疑わしい人に、ほめられてもかえって迷惑w
(*54)2006/07/10 19:43:28
双子 ウェンディ
>そんちょ
飴食いすぎが疑いの根本でしゅ・・・@@;
(黒判定)ブラフとまったく関係ないじゃん・・・

なんか、反論する気も失せるでしゅ。
(169)2006/07/10 19:44:06
文学少女 セシリア
■3.占霊の内訳考察
…ちょっと気になる事があるので確認してから出したいのです。
たぶん明日には霊能者に関してはセシリア=真が証明されるかと。

占いの方に関しては、もう少し考えます。

■4.気になる人を理由付きで3人
・シャーロットさん
占い理由にも挙げましたけど>>83です。
普通に意図がわかりませんでした。

・ウェンディちゃん
ミッキーさんから突っ込み入ってますけど、>>54です。
「▼パンダでいきなり偽発覚する」と言うのが少し違和感。
ゴードンさんに対してのレスみたいなのですけど…?
明確な返答は見つけられませんでしたので。

・もう1人。
能力者内訳考察に関わる事なので、やはり確認後に。
(170)2006/07/10 19:44:09
のんだくれ ケネス
>村長
ウェンは演技してると思ってるのに、どうしてリックの霊能ローラーが分からないってのは演技だと思わないの?
(171)2006/07/10 19:47:06
文学少女 セシリア
…もったいぶった発言すると私が疑われそうですけど。
上手くは伝えられませんけど、「もしかしたら」という可能性で
思惑を壊してしまうかもしれないので。
(172)2006/07/10 19:48:54
村長 アーノルド
>>167 ケネス
初手で相方を占うわけないだろう。
3−2だぞ?

トラップを期待するといっても、
狂人が初日に黒を出すメリットがない。
2回しかない灰吊りの1回を使わせたとしても、
真に占いの機会を多く与えるだけになってしまう。
その上、ローラー終了時に偽発覚。
黒を出すなら灰吊り後の、今日の占いだろう。
霊能ローラーだと最善策が変わってくる。

3−2なら狂人も狼も信用を獲得しに来る。
LWが占われたら即OUTの信用勝負で、
占いローラーの1手目で真を吊るのが人外の戦略だからだ。
ここにきて急に信用獲得に動き出した露骨な人外がいるようだがね(笑)

以上から本日のトラップは絶対にないと言い切れる。
出ない黒に仕掛けることなどありえない。
(173)2006/07/10 19:49:19
双子 ウェンディ
>せしりあちゃん
単に確定霊の存在忘れてただけでしゅ。直後に(イヤミまじりでしゅけど)間違いを認めてるでしゅ。
(174)2006/07/10 19:50:51
牧師 ルーサー
>>173
しかし、この村長、弁論は本当に上手いな。
よくここまで状況黒で詭弁がすらすらと…アー●フ代表みたいだ。
(*55)2006/07/10 19:54:53
ちんぴら ノーマン
おいーっす。帰ってきたぜ。
空いてた間の議事録読んでくるな。すぐに残ったアンケートも答えるとするぜ。
(175)2006/07/10 19:55:18
文学少女 セシリア
襲撃先かー…。

●ハッターさんの場合なら問答無用で◆マンジローさん。
●ハッターさん以外なら、◆ユージーンさんか◆占い候補。

レベッカさんは護衛されてそうだし。
今日の▼アーノルドさんは確実っぽい感じするんだよね。

マンジローさんは襲わなくても桃ちゃんと良い勝負だから、
襲う前に桃ちゃんに黒判定を出させてからにしたいな。
(*56)2006/07/10 19:55:57
村長 アーノルド
>ケネス
霊能ローラーではなく灰吊り灰占いに持っていくのは
この状況で白要素だからだ。

セオリックな部分に乗っかり、嗜好的な部分で個性を出す、
こういうのを黒いと考えるね。

まあ、ウェンについては発言が多くて「見える部分がある」が、
リックについては「見えない部分がある」というのも事実。
その点は状況白要素を加味して判断してもいる。
(176)2006/07/10 19:57:18
双子 リック
(外出先からですが…)

ふー、なんだかなー。
この状況をどうすべきかずっと考えてたけど、帰ってからじゃ遅すぎそうなので、今のうちに思っていることを言っておきます。
(177)2006/07/10 19:57:20
牧師 ルーサー
了解。占い先候補と、ユージーンの「守護者っぽさ」で決めるか。

実は、ユージーン守護は、少なくともウェンなんかよりは遥かに高いと思っている。
(*57)2006/07/10 19:57:33
双子 リック
>村長吊り希望の人へ
確固たる状況偽(黒誤爆など)がない限り、ローラーでもないのに占い師をいきなり吊るのはまずいでしょ。

もしそれで負けた場合、泣くのは村人全員です。敗北の責任を村長になすり付けて敗北感を紛らわすことはしたくないよ。
世の中には自分勝手な人がいるのは分かるでしょ。その行動を許容できないから除外する、というのは行動として正しいの?


もうちょっと頭を冷やして、占い師を吊ることの重大さを考えて下さい。
(178)2006/07/10 19:58:48
双子 リック
>村長へ
村人の中でそのスタンドプレイをまだしも許容しているのが僕だと思うけども、それでもそろそろ限界に近いです。真を主張する気なら、スタンドプレイは首を絞めることを十分理解して欲しいよ。少なくとも、今日のはやりすぎ。多くの人がptと時間を無駄にしたことを全く理解してないよ。

狂人・人狼だとしても、それだけしゃべれるならもっと堂々と勝負を勝ち取れるんじゃないですか?
とりあえず、もう判定騙りとかで人を惑わすのはやめて欲しいです。
(179)2006/07/10 19:59:40
文学少女 セシリア
まぁ 考えがあった訳だから占い結果撤回したんだろうけど。
…これで本当に真占い師なら村側は気の毒だよね(笑)。

明日にマンジローさんが村人相手に黒判定出してくれたら
笑い死にしそうだよー♪
(*58)2006/07/10 19:59:41
双子 リック
とりあえず、こんなとこで…。


また来ますね。
(180)2006/07/10 20:00:49
文学少女 セシリア
リック君が結社員っぽいスタイルだね。
昨日はケネスさんだと密かに思っていたんだけどな…。
(*59)2006/07/10 20:01:04
ちんぴら ノーマン
村長…どういうつもりだ?
初日のギドラ、さらに判定覆す…スタンドプレーにもほどがあるぜ。
生き残るためのチームプレーってのはねーのか?
今朝のジダンの姿が村長に被って見えるぜ。

まーいい。とりあえずアンケートの回答に専念するわ。
(181)2006/07/10 20:01:43
吟遊詩人 コーネリアスは、戻りました。
2006/07/10 20:01:57
双子 ウェンディ
とりあえず、箱にもどりましゅた。

>>107見てきたんだけど、あれって、▼アーノルド派の攻撃なんでしゅ?
さらに、そこを疑ってるなら、実際に私が攻撃を開始するのをなんで待たなかったでしゅ?
(182)2006/07/10 20:05:08
村長 アーノルド
議事録を追っていて「違和感」を感じた部分を提示。
各個で吟味するなり弁解するなり好きにするといい。

ケネス
>>1:14 初日は「無職確定」

セシリア
>>1:28 霊能者「さん」
>>1:101 確定能力者「さん」

ゴードン
>>1:13 占いは初日に「出てほしい」

途中だがとりあえずここまで。
(183)2006/07/10 20:05:43
文学少女 セシリア
>>*57
最近どんな守護者がいるか、私には見当つかないよー。
狂人の反応を見るっていう意味で◆ユージーンさんが良いかもね。

っていうか、人狼って相談できるから嬉しいよね。
狂人役になった時はかなり怖かったよ♪
(*60)2006/07/10 20:05:47
のんだくれ ケネス
>>173>>176
全面的にではないがそれなりに理屈は納得、でも無理やり辻褄合わせてきたな、と思った
>>176に関しては状況白って部分がデカイのね、了解
村長真ならもっと納得の行く説明が欲しかったなあ、とは思う
(184)2006/07/10 20:06:14
吟遊詩人 コーネリアス
議事録はほとんど読んでいたつもりですが・・・
とにかく豊富ですね。これからアンケの回答を
書くつもりですが、ひとつだけ。

>>178 リックくん
君の言う事もごもっともかと思います。
ただ、能力者が5いる状況ですから、早い段階から
ローラーをかけたいという意識もみなの中にあると
思いますよ。これだけいると真贋確定は難しいですから。
仮に村長が真だとしても、残り能力者を吊りきれば
残り1です。勝ち目は充分にありえますからね。
許容できないから、除外・・・というわけではなく
自分にとってのノイズは除外したいという意見が
あってもしかるべきかと思います。
(185)2006/07/10 20:06:20
双子 ウェンディは、ジダンが何を・・・。非常に気になるサッカー音痴7歳。
2006/07/10 20:06:36
のんだくれ ケネスは、双子 ウェンディ頭突き
2006/07/10 20:07:51
双子 ウェンディは、いたいでしゅ・・・><
2006/07/10 20:09:25
村長の娘 シャーロット
うんと戻ったよ。

リック君の態度が面白いかな。単純にお父さんに憤りを感じてるね。「何でお父さんがあんな行動をしたのか」を考えるのではなくて「振り回される村人」の座にいらついてるね。
思考することを止めてるのは模範的な村人の姿とは程遠いけど、その行為自体は白いかなと思うよ。
(186)2006/07/10 20:10:11
双子 ウェンディは、3分以内に点が入らないスポーツは苦手なんでしゅ・・・
2006/07/10 20:10:24
異国人 マンジロー
村長殿が予想外の展開であせっているのが良くわかるでござるな
逆にゴードン殿の沈黙も気になるでござる

ウェンディ殿は依然気になるでござるな
狼疑惑の増した村長殿の●希望
それとパンダ吊り能力確定については>>174で弁解してござるが
>>80これが気になるでござる
パンダ発生を確認しそれで真偽確定の可能性を発言しながら
この発言
パンダのユージーン殿が○であることに確信を持っていなければ
この発言にはならないはずでござる

(187)2006/07/10 20:10:37
のんだくれ ケネス
>>183
折角だから答えてみるか

この村はわかめて住人と審問住人が雑居状態だと考えている
わかめてでは初日さんが能力者である場合が結構ある
審問では有り得ないことだがそうゆうことだ
俺は両方やったことがあるが審問デビューの人もいるのでわざわざ書いたまでだ
(188)2006/07/10 20:10:41
牧師 ルーサー
守護は大まかに、2種類かな。

1.目立たずに、中庸で潜伏するタイプ。

2.確率的に不利な案や、明らかなミスリードをわざと発言して「黒化」し、狼に「終盤のSG候補として残したい」とおもわせることで、生き残りを狙うタイプ
(*61)2006/07/10 20:11:58
見習いメイド ネリー
鳩ぽっぽ〜
今夜箱の前に座れるのは更新時間ぎりぎりになりそうです。本格的にメイドcafeをひらこうか検討しはじめたら終わらなくて。ごめんなさいね。
状況はだいたい掴みました。なんだかこの展開はどうなのかしら?と首をひねります。墓守りさんは災難でしたね

でも▼村長さんは変わらずですむしろ村長:偽の感じが強くなりました。
(189)2006/07/10 20:12:26
双子 ウェンディ
>>187
大部分の人がパンダのユージーンが白だと思っていたと思うけど?ちがうでしゅ?
(190)2006/07/10 20:12:38
村長の娘 シャーロット
ノイズだから云々とか、信頼できないから云々という人は私には考える事を止めた人と見えるかな。
ノイズ云々と言われてる人より、言ってる人を吊った方が早いかなと思っているよ。

ていうか、今日に占師を吊るのはありえないよ
(191)2006/07/10 20:12:48
牧師 ルーサー
まあ、私は狂人が全役職で一番すきなのだがね。

赤ログはPTが多いから、チャットできるというよさはあるかな。
(*62)2006/07/10 20:12:53
牧師 ルーサー
自分に「さん」をつけるなよって?

しかしすごいなw
(*63)2006/07/10 20:14:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>153 >>154 の卍さんの発言も気になったのですが
>>187 これがまた疑問です。
普通の村人の発言なら疑問に思いませんが・・・。
仮にも能力者が、騙りに出たものの正体を気にしすぎ
ではないですか?自分が真であれば、騙り=偽というだけで
もう少しLWの存在を気にしてほしいと思いますね。
もちろん、そこから(騙りの内訳)から展開する
主義であれば私がどうこういう事ではありません。
>>187 >ゴードンの沈黙 裏で相談?とでも思って
おけばよいのでは・・・。
ああ、すみません、余計な事を喋りすぎたようです。
(192)2006/07/10 20:15:29
牧師 ルーサー
灰吊りよりは霊能ローラーだろう。
(*64)2006/07/10 20:15:53
文学少女 セシリア
>>*61
むー…1なら、ノーマンさんかネリーさんとか?
ユージーンさんも当てはまりそうな。

2なら、シャーロットさんかミッキーさんもかな?

はっはっはー、全然予測つきません♪
(*65)2006/07/10 20:16:57
見習いメイド ネリー
>牧師様?でしたっけウェンちゃんだったかしら
灰吊りを残しておく理由は、能力者全ローラーすると灰吊りに2手しか使えないからです。あの時点で村長さんは仕事終わってたので、とりあえず吊り→霊ローラーの間に残り2人の占いからパンダがでないか期待してました。
墓守さんと後から出たパンダを比較して吊った方が良いと思ったのです
(193)2006/07/10 20:17:06
牧師 ルーサー
リックが、何故「村長が偽でも」怒っているのか理解できない。
2006/07/10 20:17:35
村長 アーノルド
>リック
すまん。手段を選ばなさすぎた。
出遅れて情報も少なくて焦ってた。
自分ががんばることしか考えてなかった。
本当にすまん。

ちょっと反省してくる。
(194)2006/07/10 20:19:15
見習いメイド ネリー
あと村長:狂と考えておいて吊ることに対してですが。以前にも述べましたが、最後[白狼狂]になってPP発生は困るので、吊っておいて悪くないということです
(195)2006/07/10 20:20:07
村長の娘 シャーロット
なんか色々な人が私がお父さんを信頼してるふりをしたのを言ってるけど、私は少しでも他の人の反応が見たかっただけ。その対象として一番派手に動いていたお父さんを選んだだけ。
それで変に思ったのはミッキーさんの私への評価。

お父さんの判定偽りは順次占結果発表ならありだと思う、偽占い師が後出しで結果をパンダにするのを防げるからね。ただ今回は一斉発表なので、その意義はあまり感じないかな。結社地雷の可能性が低いとは思うけど、ないとはいえないしね。
ただ当たり前だけど、パンダを確定白に昇格させた行為自体は白いと思うよ。まあお父さん偽なら、ユージーンさんを吊に持っていく自信がなかったのかなとも思うけどね。
(196)2006/07/10 20:20:32
のんだくれ ケネス
>>178
え?ローラーでしょ?
2006/07/10 20:20:32
ちんぴら ノーマン
正直アーノルド狼のような気がするんだけどね。
2騙りに違和感も感じるし。
これって言っちゃいけないような気がするから言わないけどさ。けどさ。
2006/07/10 20:20:34
双子 ウェンディは、パンダ吊り能力確定の弁解は>>174じゃなくて>>87
2006/07/10 20:21:07
双子 ウェンディは、ちがった。^^;>>67でしゅ。
2006/07/10 20:21:52
のんだくれ ケネス
だからシャロは局面ごとに立位置を変えすぎだろ
2006/07/10 20:22:17
墓守 ユージーンは、戻ってきたズラ〜^^
2006/07/10 20:22:22
墓守 ユージーン
どうも、白は確定たズラがヅラは確定してないユージーンズラ
(197)2006/07/10 20:23:08
双子 ウェンディは、・・・で、ジダンは何をしたでしゅ?(真顔)
2006/07/10 20:23:38
村長の娘 シャーロット
というか、灰は占で(ひょっとしたら襲撃でも)狭められるんだし、私は今日に灰吊もありえないと思うかな。
今日の吊希望度スケールは
霊吊(ローラー前提)>>>>>>灰吊>>>(超えられない壁)>>>占師吊

になるよ
(198)2006/07/10 20:23:55
のんだくれ ケネス
>>191
じゃ、早くアンケだせって
2006/07/10 20:24:24
のんだくれ ケネスは、双子 ウェンディだから頭突きだってば
2006/07/10 20:25:13
墓守 ユージーン
では載せるズラか

■1.確定白となった時点で少し発言は遅らすズラ〜 
■2.ここが問題ズラが
 ▼アーノルド としたいズラ。要は能力者吊りズラ
なぜかというと能力者5人吊り (最低でも狼2・狂人1)と灰吊り(残り8人とする)を天秤にかけた場合、どうみても前者の方がいいと思うズラ。中でもアーノルドには悪いズラがとても真要素が見当たらないような気がするズラ。一番不審に思ったのは何故に結社騙りが判明した後にCOしたズラかさっぱりズラ。ちょっと結果論的観点となってしまうズラけど、アーノルド視点で3−2、結社騙りがいる可能性はかなり高いズラ。問題は結社騙りの数ズラけど、レベッカが早めのCO。ここからもう一人が後から出てくるとは考え難いズラ。(そして現に今レベッカ以外撤回なしの3−2・・・ここではアーノルド含むズラけど)。よって自分が占いなら様子見などせずにCOしてほしかったズラ。なので>>1:375でCO促したズラが・・・ちょっと遅かったズラね。
(199)2006/07/10 20:25:53
双子 ウェンディは、・・・まじでしゅ?サッカーに頭突きって技あったでしゅ?
2006/07/10 20:26:01
双子 ウェンディは、そんなことも知らんのかって頭突きされたと思ったでしゅ^^;
2006/07/10 20:26:43
墓守 ユージーン
とにかくギドラCOならまだしも、その後のCO確定の遅さ、かつ今日の占い結果騙り、ここからみてもどうにも真としての信頼を得る、と言うよりかは周りを混乱させて思考停止、最後の潜伏狼考察を惑わす行動と感じているのが正直なところズラ。よってアーノルドに先に吊られて貰うのがいいかと思うズラ。

■3 やはり真狼狂―真狼ズラかねぇ あのアーノルドの振る舞いっぷりからして霊狂だと辛いと思うズラが・・・アーノルド真ならただただ申し訳ないズラが・・・
■4.これももう少し待って欲しいズラ.
(200)2006/07/10 20:26:52
牧師 ルーサー
>>*65
そんな感じ。
シャーロットはあまりに怪しすぎるので、結社の方だと思っているけどね。
ミッキー守護はありえる。
(*66)2006/07/10 20:28:30
双子 ウェンディ
>>198
そうなの?

ローラーの先に待ってる灰のたたきあいの方が私は怖いけどな。それなら、PPぎりぎり(といっても何手あるかまだ計算してないけど)まで灰吊り灰占いの方がいいと思ってたでしゅ。
(201)2006/07/10 20:29:14
牧師 ルーサーは、戻った。議事録を確認してくる。
2006/07/10 20:29:25
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/07/10 20:29:34
異国人 マンジロー
>>190
なるほど
その割には決め打っているような印象を受けたでござる

>>192
この人数で3-2となると早期に役職ローラーに入らざるを得ない
そうなると対抗の内訳が重要でござる
真狂狼-真狼ならば霊能ローラーから入っても勝負になるでござるが、真狼狼-真狂の場合、真狂吊ってる間に狼狼に●を出されると良いように撹乱されてしまうでござる
拙者が●を出してもラインを見てもらうという余裕もないでござるしな
となると、いきなり●出しの村長殿を狂決め打てるなら、ユージーン殿○決め打ちで真狼霊能吊りから入れると甘い考えを持っていたのも事実でござる
しかし、>>154で言ったように村長狼も見えてきた以上真狼狼-真狂もありえるわけで
ただでさえ信用少ない拙者としては内訳を気にするのは当然でござる
吊り数と騙り数を考えるとある程度決めうちが必要、もしくは全吊りからグレ吊り決め打ちかその間に●見つけられれば信用勝負になり申す
そうなったときに村長殿狂決め打って真狼狼や村長殿狼でござったとなっては非常にまずいでござる
(202)2006/07/10 20:31:35
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
21
27
19
17
14
19
30
43
22
30
19
24
41
12
23