![]() | 酒場の主人 フレディ >>638 そんな、なんて泣ける話。 |
(0)2006/05/22 23:31:21 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>1 ヽ(`Д´)ノ オレも時間すっかり忘れてたぁ・・・(恥 |
(4)2006/05/22 23:32:59 |
![]() | 双子 ウェンディ >>7 GJ+か、しゅうげきさきとようまさんないないかぶりじゃないとならないの。 |
(14)2006/05/22 23:36:59 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>12 あくまでクールなマイペース☆マン(ーー;) |
(18)2006/05/22 23:37:49 |
![]() | 双子 ウェンディ >>19 こねりあすおにいちゃんいたから、 しゅうげきけっていされるきのうだんかいでは、 しろかくていにはなってなかったの。 このままうらないCOはいったら、かんすいされてないじょうたいになるの。 とりあえずらっせるおにいちゃんかくていでよさそうなの? |
(21)2006/05/22 23:41:23 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>36 とくに夜道は・・・ね。 ふりかえって小さい子供がいたらウェンディと思うべし。 |
(41)2006/05/22 23:51:23 |
![]() | 修道女 ステラ >>42メイ 前プロロって廃村ですか? |
(47)2006/05/22 23:54:03 |
![]() | 修道女 ステラ >>50メイ だから廃村のラッセルはわたしなんですってばぁ! |
(53)2006/05/22 23:59:30 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>53 いやいや、おいどんですたい。 |
(56)2006/05/23 00:00:53 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>52フレディ 議題投下ありがと♪感謝するわ。 |
(57)2006/05/23 00:00:58 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>54 そうだな、そうしようそうしようそれがいいそれがいい。 |
(61)2006/05/23 00:02:07 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>58リック 激しく同意です(笑) |
(65)2006/05/23 00:03:42 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>60シャーロット 若しくは…、フレディさんのネタに期待したという可能性もあるわ(どーん |
(70)2006/05/23 00:05:32 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>77 ( -_-)フッ。誰が誰だか本気でわかってない漢がここにいるゼ。 |
(79)2006/05/23 00:19:37 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■6.襲撃・占い結果について 妖魔占殺のセンも無きにしもあらずっぽいっすけど、とりあえずは普通に生存してるつもりでいた方が良さそうっすね~。 >襲撃について 占が真狼の場合、とりあえず白出しして占い先を噛んどけば占殺による真確定の目は摘めるっつーコトっすか? ・ステラ真でフレディ妖魔の場合、両方死んでどっちが占殺かわからない。 ・エッタ真でナサニエル妖魔の場合、死体がひとつで占殺かどうかわからない。(ただしこの場合、狼は襲撃失敗でわかる) 占が真狂の場合は「白出しして」というところを狂人に握られてるっすけど、初回黒出しの可能性は切ってきても良さそうっすね。なんせ3潜伏狼思考っすから。 芸人と先生だと芸人の方が役職臭がしたっつーだけな気がしないでもないっす。 >>1:835こんな説も出てたくらいっすし。 まー無難に行ったっつー感じになるんすかね~? |
(95)2006/05/23 08:11:55 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■3.●リック●ウェンディ ・リック リックに関しても詳細は略っす。>>2:412 ステルス臭が圧倒的すぎてとても放っておけないっす。ヒドイ言い方で悪いっすけど、どんだけ人と摩擦したくないんすか、という感じっすか。そして言葉は優しいけど提案が黒いっす。 普通にいい人なだけだったらゴメンナサイっすけどねー ・ウェンディ さすがに昨日の▼フレディはやっぱ不自然っすよね。 それまでの発言がパーフェクトに白かったせいもあって違和感炸裂っす。 今までの発言パターンからして▼フレディと同時に交互を完遂しない事に関しての解説があっても良さそうっすけど、そこに触れなかったのも気になるっす。 (そこらへん教えてくれるのを期待してたのは秘密) ▼●に関してはとりあえずの仮なんで、変更は十分に有りえるっす。 |
(97)2006/05/23 08:20:44 |
![]() | 見習いメイド ネリー 占い先の二人は結構対照的ね。 占われる前はRPが多く内容が薄かったけど、占い先に挙がってから一気に内容が濃くなった感のあるフレディさん。 占われる前はそこそこ議題回答もしてたけど、占い先になってから考察が薄れたナサニエルさん。 どちらが能力者っぽいかと考えたらナサニエルさんの方が能力者っぽいと考えたのかしらね。 >>103でも書いたけど、ナサニエルさんが妖魔でGJ&呪殺もしくは襲撃失敗&呪殺は考えられなくは無いけど…、私は可能性は低いと思ってるわ。 それに、これなら守護者には情報として入ってるし、時と場合と状況に応じて出てきてくれるだろうから、今の所は考え無いようにしているわ。 まあ、そのような状況になるまで守護者が生き残ってるどうかか分からないけどね…。 |
(104)2006/05/23 11:52:36 |
![]() | 見習いメイド ネリー 占:真狂で、どちらが真か分からないから占い先を襲撃したと言う可能性も考えてはいるわ。 その場合狼は占い先襲撃で占い師のどちらが真か判別つけることも出来るかもしれないしね。 それを狙ったという可能性も考えてはいるわ。後、占い先襲撃は上記のメリットもある。 そう考えると占:真狂の方が占い先襲撃は理には適っているかもしれないわね。 でも、そうすると安全策を取ったという狼のスタイルと矛盾を感じる気もする。 狼からすると占い師はどちらが真か分からないだろうけど、占い師襲撃して1/2でヒットすればかなり有利になるわ。 間違って狂人を襲撃してしまっても真占い師、狼説を出して吊りに持っていける可能性もあるしね。 |
(105)2006/05/23 11:53:53 |
![]() | 見習いメイド ネリー ちょっと時間が無いので>>102の後述については折をみて投下するわね。 では、失礼します。 |
(108)2006/05/23 12:11:56 |
![]() | 学生 メイ 【ストーカー考察☆支配者・シャーロット】 密かに親を謀殺(?)し、邪教と手を組んで村の支配を狙うキラークイーン。まとめ役に立候補。灰まとめは占いに挙げなくて良いって意見が目立って仕方が無いミス・ツンデレ。 >>1:73の初回議題内容。占霊順次即CO案と結社両潜伏案。まとめ役立候補案。結社両潜伏でまとめ役不在を予想しての議事進行役としてのまとめ役を提案してる感じ。>>1:170でそれを具体的に提示してる。 >>1:233の全員CO案はお試し案だからスルー。散々突っ込まれて>>1:291で撤回してるしな。 ここまでを総括すると、能力者保護ではなく結社地雷を有効活用しようという意志は感じた。確定能力者によるまとめ役はあまり視野に入れていなかったみたいだな。黒要素で見てたんで、強引にでもまとめ役をやりたいって感じが多少してた。まとめ役大嫌いな俺とは対照的な思考が全く理解出来なかったンでな。 |
(110)2006/05/23 13:03:57 |
![]() | 学生 メイ その辺の思考が顕著になってくるのが問題の>>1:421だぜ。 まとめ役として対抗に挙がってた俺を退けたがっている発言は、自分がまとめたいって意志の表れに見えた。 中段にあるまとめ役暫定灰扱い案は>>1:461で更に補足。初回占いからまとめ役を外すって意見だ。 何度も言うが、これは自己占いを前提に出てきたまとめ役立候補の提案としては違和感を感じたんで、以降の俺のシャロ狼考察の原点になっちまってる。 冷静になって考えてみたら、仮想村人であるシャロにしてみれば、自分が村人であるって知ってるから占い対象から外して考えて欲しいな~みたいな感じにも見えるが、それを知らない俺達には占いを避けたい狼の提案に見えてしょうがない。 この辺のことはしっかり反論してくれないと、黒要素でしか見えてこないぜ。悪いが。 |
(111)2006/05/23 13:05:24 |
![]() | 学生 メイ >>1:422では何故か霊即順次から霊3日目投票COにスライド。邪推すると、確定能力者が出ることを拒んでるとも受け取れる。>>1:461下段では灰まとめ役の仕事は集計と村の総意のまとめと言う。 >>1:493を要約すると【霊による占い回避無し吊り回避あり】になって、この辺の思考は俺と重なる。それでも灰まとめ役を特別扱いしようって意見と微妙にまとめ役がしたいって意思表示が黒要素なんだ。 今にしてみれば、このあと集計と村の総意のまとめをやることになるのなら、確かに灰まとめは占いから外しても良いかな~とは思う。この後のシャロの苦労を見てる>>1:805とそんな感じもしないでもないな…。アレ?俺は何が言いたい?? 占い希望は●リック。票を合わせてきたのは占い師エッタ。理由は納得。俺の>>1:846を受け入れるとリック集計の>>1:850上段になってナサ・フレディ・シャロになるはずが、>>1:857で占い師希望を優先して自分を占いから外してるあたり、やっぱり占われたくないって意志を強く感じた。 |
(112)2006/05/23 13:06:45 |
![]() | 学生 メイ ほんで2日目だぜ☆ まず気になったのが>>2:251の●デボラ。デボラを妖魔として考察。確かにデボラ妖魔で予想するなら、コーネ真の可能性を証明するには絶好の案か、ナ。デボラ狼に否定的な印象はあるが、>>2:339では真っ向から否定していない。 >>2:392で俺をヒューに次いで真っ先に考察してくれてるな。気にしてくれてるか?やっほー♪吊りに挙げてる以上、寡黙な状況から思ったことを書いただけだが、深読みしすぎ?…やっぱり。 吊り希望は▼ヒュー。占い希望は妖魔狙いの●デボラ●ローズ>>2:399。やや黒寄り>>2:368のヒューを吊って、妖魔狙いとはいえ寡黙占いを2つ挙げる辺りが俺的には黒い。 多弁は発言から判断出来ると踏んだのかナ?判断出来そうか?ここまでの議事録を読んでみた感じ?それなら中庸はどうするつもり?シャロの中ではヒューが一番黒かったので吊りは黒狙い?黒狙いの占い先同意っぽい意見>>1:593とは少し違った占い希望にやや不信気味だぜ。すまんな。 |
(113)2006/05/23 13:08:29 |
![]() | 見習いメイド ネリー こんにちは、議題回答だけ投下してすぐ去ります。 >>102ねるねる(ねりほどう) 普通でない状況と言うのは…、当然コーネリアスさんね。 コーネリアスさんが狼でないなら、狼視点からすると昨日の時点ではコーネリアスさんは狂、占、霊、村のどれかだった訳よね。 そこで、占い先を襲撃したのがちょっと引っ掛かったわ。 コーネリアスさんが真占い師という可能性、若しくは狂人が占い師を騙る可能性、これを狼は考えなかったのか、と言うことね。 もしコーネリアスさんが今日占い師COしていたら、フレディさんもナサニエルさんも確白という判定は受けられないわよね。 つまり、灰と同意義になるわね。確白が存在せず灰だけになる状況で占い先を襲撃するデメリットを考えなかったのかしら?という疑問が浮かんだわ。 まあ、コーネリアスさんの発言は真占には見えなかったらねー。それを見越して占い師ではないと目途をつけたのかもしれないわね。 |
(116)2006/05/23 13:37:15 |
![]() | 見習いメイド ネリー もしくは、狼全潜伏ね。この場合だと狼から騙りは一人も出してないのに占い師2COになっているわよね。 結社騙りの可能性もあるだろうけど、ギドラCOした人を除いて結社騙りと占い師候補だけで交互占いするなんてありえないしね。 そうすると、狼視点では占:真狂しかありえないわ。とすると、コーネリアスさんは少なくとも占い師ではない、と考えれるわね。 だから、占い先襲撃に何のためらいがなかったのかもしれないわね。 ここまで考えると、実は占:真狂の確率も結構ありそうな気がしてきたわ。 という訳で>>107をちょっと訂正するわ。 ■4.能力者考察 占:真狼の確率は6割弱くらいと考えているわね。 |
(117)2006/05/23 13:38:49 |
![]() | 修道女 ステラ ニーナって村人っぽさ満載だと思います。ヒューバートが言っていたように口調のせいもあるかも知れませんが。でも特に彼女の>>2:413>>2:414での気になるあの子欄を見ると独自の考えを持っていて、目立つ人みんなを怪しんではいるが誰が怪しいかはよく分からないような印象で、とても村人っぽい揺れを感じました。目立つ人みんなを怪しんでるっていうのはわたしと同じだし。 あとヒューバートも>>2:446でちょっと言ってる通り、村人に見えます。迷いのある人って白く見えますよねー。わたしは見えます。吊り票もけっこう集まってましたね。それも白要素ですがそれに対する反応もなんか村っぽいって思いました。あいまいですみません。 とにかくニーナとヒューバートは今のところ私の中で白ユニットです。 |
(121)2006/05/23 15:08:03 |
![]() | 学生 メイ 【ストーカー考察☆看護ロボ・ニーナ】 主に不定期で出現。ひたすら少女に萌え、金に弱い。 乱れ撃ちで灰に爆弾を投下するアグレッシブタイプ。電源が切れやすいため、充電は怠ってはいけない。 撃破ボーナスとしては、経験値は高そうだが、入手する金額は果てしなく少なそうだ。 まず初日議題回答>>1:107-108だ。全く持って卒が無い。卒が無さ過ぎて中庸っぽく見てた。霊能潜伏を絡めた一斉COと結社COは■3で自由■4でまとめ希望。本当に卒が無い。 徐々に結社1COへ意見を変更>>1:223。以降、結社1CO意見が濃厚になっていく。>>1:245あたりがニーナ考察の原点だと見る。わりと白狼を恐れるタイプと予想。 >>1:258で霊確定を予想してる感じ。霊能力については狼も軽視していると考えるとニーナの意見と霊確定の現状は合致してると思うのは少し邪推かね? 霊確定の可能性を考えていて、灰まとめやグダグダ進行を嫌うならば、>>1:292での霊潜伏はニーナの意見としては多少の矛盾を感じる。 |
(123)2006/05/23 15:34:42 |
![]() | 学生 メイ >>1:447の議題回答。霊を伏せて、結社を表に出したかった印象。霊回避は狼の逃げ道と考える俺の思考からは黒要素に見える。 >>1:484>>1:486で補足。守護者負担を減らすために霊を潜伏希望してる。守護者負担で騙りの出難い結社を潜伏させて、霊を初日に表に出したいと思ってた俺とは真逆な意見だ。 >>1:245回避された狼は怖くない…でも放っておくと分からなくなる。俺の意見としては霊機能が必要な間は迂闊に吊れないと思うが、その辺はどうかな? >>1:487で交互占いには反対意見。>>1:223と繋がるが>>1:484での内容とは少し違う気がするし、>>1:519ではあっさりと交互占いに移行してる。狼や妖魔が占いに当たる可能性は低く、回避されても怖くないと考えていても、真確定を狙って、最終的には交互占い推奨。かなりどっちつかずで分からんと思ったら>>1:530で突っ込まれてたりする。 |
(124)2006/05/23 15:35:53 |
![]() | 学生 メイ >>2:204辺りからアグレッシブに疑惑を投げ始める。狙いは…多分俺だ☆言い訳だが、あの流れをまとめるのは普通に大変だった。 結社両潜伏案に多少の後悔もしたけど、霊確定の可能性を考えていつつも潜伏を希望してたニーナとは、まとめ役不在については結果論でしか区別はないと思うが? >>2:205ではナサ・フレディが妖魔に見えなかった意見。ナサは同意。出来れば同席して一緒に反対して欲しかったな。続く>>2:206。今日の俺の吊り理由にもなってるみたいだが、黒狙いで占いを使うことは間違っているのかね?この辺は良く分からんかったので説明が欲しいところ。 詰まるところ、結社両潜伏を押して混乱を招き、決定に反対して議事を遅らせる提案をした俺は怪しいって言ってるが(>>2:301)確定霊能者の目に反対してるニーナとはトントンだと思うし、ナサ・フレディ占いにニーナが反対しているなら俺がナサ占いに反対していることは黒要素になり得ないと思うぜ?>>1:767で決定時刻を遅らせたのは、占い希望提出期限を予め決めておいたのに出揃ってなかったからだしな。 |
(127)2006/05/23 15:40:32 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>129メイ いえ、私は灰考察苦手なのでご主人様の灰考察は参考になりますし、是非聞きたいですが…。 でも、確かに質疑応答用に喉を温存するのも大事ですね…。 申し訳ありません…。私からは何とも言えません…。 でも何とかなるとおもいます。今日からはフレディさんの喉もあまり心配する必要無さそうですし。 |
(130)2006/05/23 15:56:51 |
![]() | 学生 メイ 了解したぜ☆ まだ前半だ。例によってまたーり進行で行こうぜ。 灰考察ってのは対象の黒要素を探すものだと思ってる。 答えの分かってる狼には白と分かってる村人の考察は難しいはずだから、対象を黒く見るのは悪いことじゃない…と自己弁護だぜ☆ …今日はこんなところか。ネリー考察をしつつ、他の出方を見るかね?先に暫定希望を出しておくと… 【●ニーナ>シャロ ▼ウェン>ローズ】だ。 考察結果、シャロは占い結果等で少し様子を見たくなった。ウェンはローズ寄りも現状狼寄りで見てる。理由はまた後述するつもりだが、実際はまだどっちにするか悩んでる。ニーナは掴み所が無いステルス狼か妖魔で見てる。 |
(132)2006/05/23 16:16:20 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>98ニーナさん 実はWiki見ただけだったりします。 |
(138)2006/05/23 17:33:12 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス と言うことで今回の事について言いますが単純に能力者を襲わせたく無いと考えただけです。 初日に出したCO案もそれを基に出したものですし。 初日能力者CO案は、COする前に襲われることを防ぐ、能力者を占う事を避ける、人狼・妖魔の逃げ道を無くす等の良い点はありますが、2日目から3日目にかけて能力者が襲われる確率も目に見えて高いです。 妖魔が居る村だと、「人狼も妖魔が居るからいきなり占い師は襲わないだろう」とか、1人襲われても残った占い師に対し「もしかしたら本物かもしれないから」と言う思いも必ず出てきます。 霊能者の確定も良いことですが、その分余計に占い師の守りが薄くなり襲われやすくなる要因になります。 |
(140)2006/05/23 18:23:34 |
![]() | 学生 メイ ぶっちゃけて言う。コーネ狼は無いと見てる。 普通に目立ちすぎだ。最初からこう考えるように計画立てていたら、ある意味凄すぎだな☆初日で占われる可能性も昨日吊られる可能性も無くは無かったはずだ。 狂人の可能性も低いと見てる。 吊り希望の狂人ならば>>10も納得出来るところだが、今日の時点で能力者を騙ってから吊られた方が狼側としては良かったと思うからな。 霊が確定した現状で考えると、奇策を試したかった村人側人間でFAしたい。 |
(141)2006/05/23 18:25:37 |
![]() | 学生 メイ 霊が確定した現状から推測すると、コーネは狼に狂人として見られていたと思う。今日、仮想狂人コーネが霊COすれば、そのまま吊られても村人側には真不確定の疑惑は残すことが出来、仮に生き残れば狼への狂人アピールは成功することになる。 今日時点での霊COでは、信用度はかなり低下するが、頑張ればローラーで真を道連れにすることも出来たし、片襲撃でラッセルもしくは自分吊りに持ってくことも出来たかもしれないからな。 また、狼からはコーネ真でラッセルは狂人として見られていた可能性もある。今日のナサ襲撃は、コーネとラッセル、どちらが狂人かで迷い、村人視点からでもほぼ真確定していたラッセルからGJを避けるために、ひとまず確定白潰しに走った結果だと予想。 そんな感じで、俺は今のところ占=真狼を7割以上で見るぜ☆ …てか…それじゃ…狂人はどこだ…(汗 |
(144)2006/05/23 18:38:43 |
![]() | 見習いメイド ネリー >コーネリアス 取り敢えず時間がないので一つだけ。 >>10で、貴方は『自分が襲われて成功と言える策』と言ってるわよね?貴方はギドラCOすることによってホントに自分が襲われると思った?能力者が襲われなかったから満足というのは後付の理由でしかないと思うけど? |
(148)2006/05/23 18:51:21 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>146 それで私を襲ってくれれば作戦成功だったのですけどね。 それと、提案事項になりますが。 ナサニエルさんが亡くなって誰もCOしないところを見ると、結社員はまだ2名グレーの中に生存中だと思われます。 占い師2名で霊能者確定の時には結社地雷ではなく判定で判断した方が効率的だと考えてます。 と言うことで、結社員2名にCOして頂くのはどうでしょうか? 狂人潜伏なのか、人狼全潜伏なのかは判断出来ませんが、結社騙りを防ぐのとグレー考察をしやすくなると思います。 |
(151)2006/05/23 18:57:11 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー エッタちゃんが真でステラさんが狼の場合の結果でありえるのは占殺+襲撃かGJ+占殺ね。 ↑にもかいてある通り守護者はラッセルくんを護衛している可能性が高いのでGJ+占殺の可能性は極めて低いと思いますね。 占殺+襲撃だとしたらエッタちゃんが白を出したフレディさんではなく妖魔の可能性もあるナサニエルさんを選んだのはなぜかしら・・・? これだけ見るとエッタちゃんが黒に思えるのだけれど占い師=狂人という可能性もあるしウェンディちゃんの断固フレディさん吊りも視野に入れて考えると・・・(これは考え過ぎかしら) どちらかが狂人だったらという考察はまだ考え中です・・・ そしてなんだかまた能力者考察っぽくなってるわね・・・ |
(159)2006/05/23 19:26:15 |
![]() | 学生 メイ >>156 結社についての反応はフレディもしくはラッセルの指示があるまでしない方がいいな。狼にその反応で潜伏結社如何を悟られる可能性もある。 |
(160)2006/05/23 19:27:51 |
![]() | 双子 リック ただいまっ☆ 詩人の兄ちゃんがいるね! オイちゃん昨日深く考えずに>>58なんて言ったけど、ちょっと考えてみたら、ただ吊られたいだけの狂人ならダメ元で霊でも騙ってたほうが、ローラーに持ってける可能性もあったから、狂人の線は薄いかもって思えてきたよ! そうなると詩人の兄ちゃんは、村人or奇策師を演じる強気の狼って印象になってきたよ ホントは昨日まで詩人の兄ちゃん狂人をけっこう感じてたから、霊騙りでもするんだろうなって思ってたんだよね。予想がはずれちゃったよ |
(162)2006/05/23 19:34:03 |
![]() | 双子 リック >>151 う~ん、確かに交互占いだとパンダが出るまでに2日かかるし、狼3潜伏の線も出てきたから地雷のためとはいえ結社に占い使わせるのはもったいないか・・・ 今日は確白も出たし霊も確定したから、結社襲撃もそこまで痛手じゃなくなってきたしね! 灰を減らして狼妖に占い当たる可能性増やして、パンダになったらラッセ兄ちゃん頼りのほうが安心かもね☆ 地雷用に黒化+ナチュラルブラックでみんなを惑わしちゃったみたいだけど、ごめんね! 【オイちゃん結社員なんだ!】 相方さんがどうするかは任せるよ!勝手に出ちゃってごめんよ☆ 【第一声で対抗・非対抗ヨロシクね☆】 |
(163)2006/05/23 19:46:36 |
![]() | 双子 ウェンディ [もぞもぞとおきだして] きょうとあしたは、いそがしくてあまりかおだせそうにないの。 ごめんなさいなの。 あしたのこうしんまでにはくるの。 >>163 なにかきこえてきたの。 【たいこうしないの】 おにいちゃんすごいんだよぉ~♪ [無邪気に笑ってすごいすごいと喜んでいる] |
(166)2006/05/23 20:29:05 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ おっと、メイ様から質問来てるっすね。 >>127中段「黒狙いの占いについて」 間違っちゃいないと思うっすよ。でも両方だと思うっす。 だからあの場面でわざわざあんな事言うのは、みんなが占い先に妖魔狙いを含めるのを外そうと扇動してるように見えたっす。 ”一番狼っぽいやつ”と”狼か妖魔っぽいやつ”では挙げる対象が変わってきてもおかしくないはずっすから。 |
(176)2006/05/23 21:46:58 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>127最下段「決定時間を遅らせた提案」 あーすんません、それ>>1:767じゃないっす。紛らわしかったっすね。 最後のほうっす。 >>1:824>>1:846>>1:861とか、提案内容自体はそんな変じゃないんすけど、まとめ二人みたいな状態が良くないかなと。 あそこらへんのシャーロット様には独断臭が無いっすし、早く決めたいならシャーロット様に任せればいい場面だと思ったっす。 まーこれ>>1:867で折れてくれてはいるんすけどね。 >>123最下段>>127上段下段「グダグダ進行関連」 あたしは ・霊能潜伏の統一占い(●先1名):まとめ無しの多数決 ・霊COの交互占い(●先2名):霊確しなければ結社1CO だったっすから ・交互占い(●先2名):灰のまとめ役(しかも実質2人?) みたいにはならないと思うっす。 まーここら辺に関しては議論を混乱させたっぽいとかより、シャーロット様との兼ね合いが変っつー感じが強いんすよね。 |
(177)2006/05/23 21:50:57 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ あとは・・・ >>124中段「霊能ローラー」 >>1:223結社と同じで、あたしもすぐに吊らなくていーと思うっすよ。同意っす。 アレ>>1:245は占い回避されたくない>>1:239ってキモチもわからいでもないっつーレスのつもりっす。 >>128「ライン考察関連」 発言からこいつとこいつが怪しい・・・とかそこらへん、あたしはホントに気付かないんで素直に凄いと思うっすよ。だからそれ自体は凄いというだけで特に黒印象でも白印象でもないっす。はー、なるほどっすねぇ・・・みたいな(笑) >>124下段>>125最下段「交互占い関連」 まぁ、あたしが交互占い関連でフラフラしたのは事実っすね・・・そこは否定できないっす・・・ |
(178)2006/05/23 21:52:40 |
![]() | 学生 メイ …つまりニーナの▼俺の根拠は何だろう? 俺の▼ウェンも消去法だから偉そうなことは言えんが…。 ニーナ的には、狼かもしれない灰まとめにも素直に従って、多数決で決めるのが白要素なのか?>>2:205で『ナサとフレディは妖魔から遠い位置に感じてたんで、投票結果に違和感がある』って言ってるけど、ニーナは現場にいても反対しなかった? あと時間が迫るまで早く決めたいとは思わなかったぜ。一応。 |
(184)2006/05/23 22:03:37 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>2:206とか。 つか単純に考えて、初日の場の状況から2人を疑うなという方が無理かと思うっすけど。 まー根拠が薄いと言われれば確かにそうかもしれないっすね。 他の怪しいところが様子見で見えてきそうと思ってるのもあるっすし、パッションも多分に入ってるっす・・・。 それにそんだけ喋ってるっすから「いきなり吊りかよ!」というキモチもわからいでもないっすよ(笑) まだ他の人の考察も出てないっすし、暫定なんで撤回してもいいっすよ。 |
(188)2006/05/23 22:24:48 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>187 不満っつーか疑問に近い感じっすね。 んー、そうっすか?みたいな。 あたしはたぶん多数決には反対はしないと思うっすよ。 そこまで人間だと思ってたってたわけじゃないっすからね。 つか普通に2票分あった初日の●で、外したところの中に狼がいそうってのは、まー単純かもしれないっすけど、そんなおかしくないと思うんすけど? |
(190)2006/05/23 22:31:32 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>189 まーあんま言いたくなかったっすけどメイ様の疑問もわかるんで軽く補足しとくと、村不慣れ騙り系はまだ保留で様子見っつーことっすよ。 |
(191)2006/05/23 22:33:59 |