人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1468)またーりお試し村 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、語り部 デボラに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、語り部 デボラに投票した
見習いメイド ネリー は、語り部 デボラに投票した
修道女 ステラ は、語り部 デボラに投票した
酒場の主人 フレディ は、双子 リックに投票した(ランダム投票)
酒場の看板娘 ローズマリー は、語り部 デボラに投票した
双子 リック は、双子 ウェンディに投票した(ランダム投票)
双子 ウェンディ は、語り部 デボラに投票した
学生 ラッセル は、村長の娘 シャーロットに投票した(ランダム投票)
学生 メイ は、語り部 デボラに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、語り部 デボラに投票した
冒険家 ナサニエル は、語り部 デボラに投票した
美術商 ヒューバート は、語り部 デボラに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、語り部 デボラに投票した
語り部 デボラ は、双子 ウェンディに投票した(ランダム投票)

語り部 デボラ は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、冒険家 ナサニエルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、酒場の主人 フレディ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック、双子 ウェンディ、学生 ラッセル、学生 メイ、お嬢様 ヘンリエッタ、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、の13名。
酒場の主人 フレディ
>>638
そんな、なんて泣ける話。
(0)2006/05/22 23:31:21
双子 リック
うわ、ゲイの兄ちゃん!ってか投票設定忘れてた・・・
(1)2006/05/22 23:31:50
学生 メイ
ナ…ナサァァッ!!!!!!!!!(絶叫)
(2)2006/05/22 23:32:17
見習いメイド ネリー
ナサニエルさん襲撃ですか…。
デボラさん、ナサニエルさん、ご冥福を祈るわね…。
(3)2006/05/22 23:32:47
双子 ウェンディは、お絵かきをはじめた。
2006/05/22 23:32:51
酒場の主人 フレディ
>>1
ヽ(`Д´)ノ オレも時間すっかり忘れてたぁ・・・(恥
(4)2006/05/22 23:32:59
村長の娘 シャーロット
デボラさん、ナサニエルさん墓下から
見守っていて下さい…
(5)2006/05/22 23:33:38
酒場の看板娘 ローズマリー
なんてこと・・・

ナサニエルさん、デボラお婆さんご冥福をお祈りしますわ・・・(吊っておいてなんですが特にデボラお婆さん)
(6)2006/05/22 23:33:40
美術商 ヒューバート
コーーーーーーネリアスさんは・・・・

村人だったァッ!
ですね。
ふむふむ

ナサニエル襲撃か呪殺か・・・・
二つの区別はつきませんが。
(7)2006/05/22 23:33:58
酒場の主人 フレディは、皆申し訳ないスm('A`)m 
2006/05/22 23:34:01
お嬢様 ヘンリエッタ
え、えっと……(困惑
わたしの占い発表はいるかしら?

とりあえず、デボラさん、ナサニエルさん、
おつかれさまなの。
(8)2006/05/22 23:34:18
双子 ウェンディ
でぼらおばあちゃん、なさにえるおにいちゃん…、
やすらかになの…。

「そう言って掲げた絵には天に向かって天子の羽を生やしたナサニエルとデボラが飛んでいく絵が描かれていた。
背景には13人の村人達が敬礼をしている。」

たいとるは「ふたりはえいえんにこころのなかに」なの。
(9)2006/05/22 23:34:49
吟遊詩人 コーネリアス
と言うことで、占い師でも霊能者でもありませんでした(謝罪)。

理由を簡単に言うと、能力者を襲わせたくなかったなのですが
自分が襲われて成功と言える策なので、吊り候補は▼コーネリアスで構いません。

いきなり能力者が襲われると思った理由は後述します。
(10)2006/05/22 23:35:21
双子 ウェンディは、見習い看護婦 ニーナに抱きついて、おにいちゃんがぁ~~っと大泣きしている。
2006/05/22 23:35:34
酒場の主人 フレディ
ってゲーーーイ!(遅すぎる・・・自分のミスに気を取られすぎ)
命日には好きだったBBQをお供えするヨ・・・。
(11)2006/05/22 23:36:05
双子 リックは、双子 ウェンディわざとじゃないんだよ、ごめんよ~
2006/05/22 23:36:17
吟遊詩人 コーネリアス
今日はこの辺で失礼します。
(12)2006/05/22 23:36:30
修道女 ステラ
ナサニエル・・・。
洗礼もまだだというのに・・・。
色々な意味で泣けますわっ!
デボラさんと仲良くしてくださいね。
(13)2006/05/22 23:36:47
双子 ウェンディ
>>7
GJ+か、しゅうげきさきとようまさんないないかぶりじゃないとならないの。
(14)2006/05/22 23:36:59
見習い看護婦 ニーナ
芸人っすか~
占殺と襲撃がカブった可能性もあるんすかね~?
(15)2006/05/22 23:37:08
村長の娘 シャーロット
今回は、ヘンリエッタさんの結果は不要ですね。
でもネタを用意していたのでしたらお願いしますの。

【ステラさんは、以後結果発表をお願いします】
【霊能結果は、その後にお願いします】
(16)2006/05/22 23:37:10
双子 ウェンディは、学生 メイがなんだかんだでいたことに驚いた。
2006/05/22 23:37:29
美術商 ヒューバート
さて、改めて・・・

デボラさんとナサニエルさん、お疲れ様です。
漢文調の会話でも墓下でしていただけたら・・・

そういやコーネさんは村人てーことは、
ラッセルさん確定ですね?
ではまあ一斉でなくてもいいでしょうか。
(17)2006/05/22 23:37:34
酒場の主人 フレディ
>>12
あくまでクールなマイペース☆マン(ーー;)
(18)2006/05/22 23:37:49
学生 メイ
…結社・守護者狙いで確定白潰しの占い先襲撃。
現状では妥当っちゃ妥当な判断だな…。

…コーネはラッセルに委任の▼デボラ…で村人?
(19)2006/05/22 23:37:51
修道女 ステラ
コーネリアスは村人でしたかー。
瞬間的信条としてはなんだか信用してしまうわ・・・。
霊能確定ヤッタネ☆
(20)2006/05/22 23:38:24
修道女 ステラは、>>20訂正 信条→心情
2006/05/22 23:39:15
双子 ウェンディ
>>19
こねりあすおにいちゃんいたから、
しゅうげきけっていされるきのうだんかいでは、
しろかくていにはなってなかったの。
このままうらないCOはいったら、かんすいされてないじょうたいになるの。

とりあえずらっせるおにいちゃんかくていでよさそうなの?
(21)2006/05/22 23:41:23
酒場の主人 フレディ
>>20
>>10で自分吊り言ってるし、その気持ちわかる。
(22)2006/05/22 23:41:24
お嬢様 ヘンリエッタ
[...の使用人がエッタの代わりにネタを貼った]

そう、ナサニエルさんの調査結果がでたのかしら。ごくろうさまなの。
……影の者の調査によると……


 ナサニエルさんはたしかに大道芸人だった。種も仕掛けもあった。


影の者に見破られるとは、まだまだかしら。
つまり【ナサニエルさんは人間だったの】
(23)2006/05/22 23:41:32
見習いメイド ネリー
>>10コーネリアス
おやすみ。
私は自分が教われると思った理由も教えて欲しいわね。
(24)2006/05/22 23:41:50
双子 ウェンディは、修道女 ステラおねえちゃんけっかまだなの?じ~~~。
2006/05/22 23:41:58
学生 メイ
>>7>>14>>15
…アレ?妖魔溶けの可能性もあるのか?
(25)2006/05/22 23:41:59
見習い看護婦 ニーナ
あーよしよし、ウェンちゃんの兄貴は悪魔っすね~

[ウェンディを抱きしめて涙をぬぐってやる]


.oO(つかランダム投票多いっすね(笑))
(26)2006/05/22 23:42:21
酒場の主人 フレディ
リッキーの仕打ちにはちょっと同情w
(27)2006/05/22 23:44:12
双子 リックは、見習い看護婦 ニーナえー、オイちゃんは天使のようなお子様だよ☆
2006/05/22 23:44:21
修道女 ステラ
[ステラはステラ聖典を開き呪文を唱えた]
・・・めんそー・・・・れ!!

[フレディの周りに聖なる光が集まっていく。
神の声が木霊する]

(・∀・)<神は命ずる。
     <そなたの宴にて酒客を喜ばせよ!!楽国へと誘え!!テクニカルノックアウトアウトアウトアウトアウトだ!!

【フレディは人間でした】
(28)2006/05/22 23:44:35
修道女 ステラは、もう結果言うんですね!
2006/05/22 23:44:46
酒場の主人 フレディ
ロマンス☆バイことフレディはガキンチョを占ってみた。
フレディはガキンチョの足にロープを括り付けるとバイクに結びつけコンビニまで買い物に出かけた。
『あ、途中で死んじゃった。』

【ガキンチョ妖魔だったようナリよ】
(29)2006/05/22 23:44:59
見習いメイド ネリー
>>25
良く考えればありますね。
GJ+妖魔溶け、襲撃+妖魔溶けの二パターンもあると思います。
(30)2006/05/22 23:45:02
酒場の看板娘 ローズマリー
確か順番は 吊り→占い→襲撃 のはずだから占殺→襲撃失敗もありえるわね・・・
(31)2006/05/22 23:45:35
見習い看護婦 ニーナは、双子 リック天使のようなお子様はオイちゃんとか言わないwww
2006/05/22 23:45:57
酒場の主人 フレディ
∑(゚∀゚) ぬはっ白確!?
(32)2006/05/22 23:46:28
村長の娘 シャーロット
[...は、ラッセルがランダム投票で
自分に入れていることに気付いた]

…寡黙吊りで▼ラッセルさんで良いかしら?

[...は、優しく微笑んだ]
(33)2006/05/22 23:46:29
双子 リック
ゲイのおっちゃんは確定白かー!疑ってごめんね!
これからは確白としてまとめ役おねがいしたいな☆
(34)2006/05/22 23:46:36
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の主人 フレディ。o(本当に確定白かしら)
2006/05/22 23:46:43
学生 メイ
…まあ、ラッセル霊確定。フレディ白確定。
あとはラッセルの霊判定待ちか…。

本当に行くぜ。明日は休日なんで、議題やらなんやらは明日にしたい。すまんな。
(35)2006/05/22 23:47:23
双子 リックは、見習い看護婦 ニーナにうろたえた。
2006/05/22 23:47:24
美術商 ヒューバート
フレディはニンゲン確定か。
おめでとう。
これでプリゲイへの出演・・・げふんげふん

しかしウェンディには気をつけるべし。
(36)2006/05/22 23:47:35
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロット>>33激しく賛成です(ニコリ)
2006/05/22 23:47:38
村長の娘 シャーロット
フレディさん、確定白ですね。
フレディさんなら安心して以降のまとめを
お願い出来ると思いますが、いかがでしょうか?
(37)2006/05/22 23:48:04
酒場の主人 フレディは、ブライアン、ぐんない。あと遅れたけどトキも。
2006/05/22 23:48:14
美術商 ヒューバートは、酒場の主人 フレディをまとめ役に推薦する。
2006/05/22 23:48:42
修道女 ステラは、酒場の主人 フレディをまとめ役に推薦します!
2006/05/22 23:49:40
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロット>>37確白ですし、異議無しです。
2006/05/22 23:49:47
双子 ウェンディは、酒場の主人 フレディが白確定なのでご立腹だ。
2006/05/22 23:49:59
酒場の主人 フレディ
>>34>>36>>37
なんだか複雑な心境だ。
特にガキンチョの手前w
まあ、真霊確定なラセールは不在が多いからまとめ役了解。
だが、かえってぐだぐだになったり・・・(ウフ
(38)2006/05/22 23:50:39
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッセルさん白確定ね。
フレディさんも白確定・・・よね・・・?

[...はヘンリエッタのActに戸惑っている]
(39)2006/05/22 23:50:41
村長の娘 シャーロット
残り人数13人中、
占い師2人
霊能者1人、確定白1人
灰9人

残り手数は最大で、13>11>9>7>5>3>1
吊り4回以内に狼1匹は吊らないといけない、と…
(40)2006/05/22 23:51:10
美術商 ヒューバート
>>36 とくに夜道は・・・ね。
ふりかえって小さい子供がいたらウェンディと思うべし。
(41)2006/05/22 23:51:23
学生 メイ
一言言っておく。メタだから霊確定するまで黙ってたが…。

ラッセルの多忙は前プロロで確認済みだ。
霊判定はまたーり待とうぜ☆
(42)2006/05/22 23:51:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>37 シャーロットさん
異論ないかしら。
フレディさんに任せたいかしら。

シャーロットさん、今まで仮まとめ役ありがとうなの。
フレディさん、しっかりがんばるの。期待しているかしら。
(43)2006/05/22 23:51:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、酒場の主人 フレディのまとめ役に期待している。(自給アップも)
2006/05/22 23:51:55
見習い看護婦 ニーナ
それじゃあ・・・
オレは今宵も、湾岸で風になるぜ・・・

どろろぅん、どっどっ・・・

[...は*エンスト*]
(44)2006/05/22 23:52:44
修道女 ステラ
>>40シャーロット
結構先は長いですね!

占い師って更新時間に必ずいなくちゃならないのが辛いです・・・。
ねーデコ?
(45)2006/05/22 23:53:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>39 ローズマリーさん
フレディの偽占い結果があまりに黒いからつっ込みたかったかしら。
ネタなの。気にしないで欲しいの。
(46)2006/05/22 23:53:22
修道女 ステラ
>>42メイ
前プロロって廃村ですか?
(47)2006/05/22 23:54:03
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラ>>45 そうね、邪教徒
2006/05/22 23:54:31
村長の娘 シャーロット
>>38
改めてよろしくお願いしま…

…危険だわ。

[...は、何か嫌な予感が走った]
(48)2006/05/22 23:54:33
美術商 ヒューバートは、修道女 ステラあまり禁句ですぞ。
2006/05/22 23:54:54
見習いメイド ネリーは、修道女 ステラ>>47それは触れてはいけないわ…。
2006/05/22 23:55:15
双子 ウェンディは、とりあえず三日ぶりの休息を*取ることにした。*
2006/05/22 23:55:19
修道女 ステラは、美術商 ヒューバートだって前村のラッセルわたしなんだもの・・・。
2006/05/22 23:55:36
酒場の看板娘 ローズマリー
>>46エッタちゃん
わかっているわ。
こちらもネタで言ってみただけよ。
(49)2006/05/22 23:55:48
修道女 ステラは、訂正ばっかりですね。前村→廃村
2006/05/22 23:56:23
学生 メイ
…行かせてくれ(汗)

廃村だ。面白いくらいにメタだろ。思いっきり?
中は一緒と見てる。しょーもないンで考察には入れないでくれ。
(50)2006/05/22 23:56:55
美術商 ヒューバート
わりと禁句?
でも、廃村ラセールは再戦の方ではないと言いましたし・・・
メタ推理にはなりませんね、よし。
(51)2006/05/22 23:57:41
酒場の主人 フレディ
そんじゃ早速。
今後の議題だが、
■1.今日の▼
■2.占い方法(統一or交互)
■3.占い対象(交互なら2名。その理由も)
■4.能力者考察
■5.灰考察
■6.その他
■7.まとめ役に対する意見&要望
(52)2006/05/22 23:57:49
酒場の主人 フレディは、誰か足りなきゃ華麗に補足してネ。
2006/05/22 23:59:03
修道女 ステラ
>>50メイ
だから廃村のラッセルはわたしなんですってばぁ!
(53)2006/05/22 23:59:30
美術商 ヒューバート
■6.にたいして必要ないが
今日の結果に対する考察とか。
要は襲撃か呪殺かどっちと見るかてことです。
(54)2006/05/22 23:59:49
お嬢様 ヘンリエッタ
眠さ限界かしら!
これで失礼させていただくの。

みなさん、おやすみかしら。

[...は一同に優雅に礼をすると、ソファで*すやすや*]
(55)2006/05/23 00:00:36
酒場の主人 フレディ
>>53
いやいや、おいどんですたい。
(56)2006/05/23 00:00:53
見習いメイド ネリー
>>52フレディ
議題投下ありがと♪感謝するわ。
(57)2006/05/23 00:00:58
酒場の主人 フレディは、お嬢様 ヘンリエッタに深々と敬礼。ぐんない。
2006/05/23 00:01:19
双子 リック
そういえば詩人の兄ちゃん村人COだったんだね!
これでラッセ兄ちゃん真確定だね、おめでとう☆
詩人の兄ちゃんの>>10の死にたがり姿勢が狂人に見えなくもない6歳児の春
(58)2006/05/23 00:01:22
学生 メイ
>>53
Σ( ̄ロ ̄lll)!!!!!!!!!????????

…………。

…愛してるぜ☆ステラッ!
(59)2006/05/23 00:01:29
村長の娘 シャーロット
…話の内容はスルーしますが、
まあ確定霊能者ですし考察も何もありませんの。

今回の襲撃先、フレディさんではなく
ナサニエルさんが選ばれたのは何か理由が
あるのでしょうか…
それとも守護GJを避けての確定白潰しだから
どちらでも良かったのか。

…今日は休ませて頂きますの。
(60)2006/05/23 00:01:57
酒場の主人 フレディ
>>54
そうだな、そうしようそうしようそれがいいそれがいい。
(61)2006/05/23 00:02:07
修道女 ステラ
>>50メイ
すみません興奮しました。
わたしも言ってはいけないことを言ったかしら・・・。
お疲れ様です!行って良しです!
(62)2006/05/23 00:02:32
双子 リック
どうにも思考がはっきりしないから、灰考察とかは明日にして少しうだうだしてることにするよ☆
(63)2006/05/23 00:03:06
美術商 ヒューバート
HUMAN.
THAT’S 50 YEARS!

では寝ますね。
明日は真ん中に「HumanO50Years」と書いた
Tシャツでも着てくるとしましょうか。
でも年をとるとTシャツが似合わなくなってくる事実。

では、GoodNight&GoodLuck.
(64)2006/05/23 00:03:32
見習いメイド ネリー
>>58リック
激しく同意です(笑)
(65)2006/05/23 00:03:42
学生 メイ
…この辺のことはエピで語ろう。
メタが入ってしまいそうな話題をしてすまん!
本当にすまん!またーりだから許してくれ!(謎)

…じゃ、また明日♪
(66)2006/05/23 00:03:48
村長の娘 シャーロット
気がついたら議題が…了解しましたの。
流れ速すぎますの…!
(67)2006/05/23 00:04:03
美術商 ヒューバート
>>60

私が予想するにフレディのRPが
もっと見たかったからだと思います。
(68)2006/05/23 00:04:28
美術商 ヒューバートは、酒場の主人 フレディぐんない。みんなもぐんない。
2006/05/23 00:04:46
修道女 ステラ
>>59メイ
わたしの正体も見抜けないような、取ってつけた愛なんかいらないですわ!
うわーん!
[...は逃亡した]

oO(まぁ、この話はエピまで置いときましょうか☆)
(69)2006/05/23 00:05:18
見習いメイド ネリー
>>60シャーロット
若しくは…、フレディさんのネタに期待したという可能性もあるわ(どーん
(70)2006/05/23 00:05:32
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2006/05/23 00:05:53
村長の娘 シャーロット
>>68
ナサニエルさんの芸も楽しみでしたのに…

「お婆ちゃんとバイ」の二人きりの
墓下空間の方が面白そうですの…

[...は、今度こそお休みなさい、みなさん]
(71)2006/05/23 00:07:42
酒場の主人 フレディは、寝る皆、ぐんない。
2006/05/23 00:08:50
修道女 ステラ
あ、フレディさん議題ありがとうございます!
今更んらんらん♪

そしてわたしは明日かなり遅く来ます。
お休みめんそーれ☆(退出
(72)2006/05/23 00:09:56
酒場の主人 フレディ
いまごろゲイにいちゃんは独り言オン☆パレードなんだろうと思うと涙がチョチョ切れる。
(73)2006/05/23 00:10:29
見習いメイド ネリーは、寝る人、お休みなさいませ。又明日です。
2006/05/23 00:12:15
酒場の看板娘 ローズマリー
かなりお墓の様子が気になるわね・・・

デボラお婆さんが喋ってくれず次に誰かがお墓に行ったときにはナサニエルさんまで無言になってたりして・・・w
(74)2006/05/23 00:14:12
双子 リック
デボラばあちゃんが墓下ではめちゃくちゃ多弁だったりするかもよ☆
それじゃオイちゃんもそろそろ寝とくよん
なんか更新前かなり適当になっちゃってごめんねっ
次はこんなことがないようにがんばるよ!
(75)2006/05/23 00:14:18
酒場の主人 フレディ
悪魔な兄、ぐんない♪
(76)2006/05/23 00:16:53
修道女 ステラ
あーーーーー。
やっぱり言ってから寝ますね。
廃村(禁句)の時に忙しいということを言っていたので、わたしの役職についての考察にメタが入ってしまう方がいると思うんです。
でも安心してください!
パッションあり村って聞いてたので、ランダムで入りました(どーん☆
わたしはどの役職もありえますからねー!!
(77)2006/05/23 00:17:05
酒場の主人 フレディ
>>74
ありえそうで恐いw
エピでは最後の生き残り組しか喋らなかったりしてw
(78)2006/05/23 00:18:15
修道女 ステラは、おやすみなさいノシ
2006/05/23 00:18:19
酒場の主人 フレディ
>>77
( -_-)フッ。誰が誰だか本気でわかってない漢がここにいるゼ。
(79)2006/05/23 00:19:37
酒場の主人 フレディは、邪神グル ぐんない。
2006/05/23 00:19:53
見習いメイド ネリー
寝る皆さんお休みなさいませ。
私も今日は頭痛がするのでもう寝ますね…。
お休みなさいませ…。

[...は、そう言うとはじで*眠り始めた*。]
(80)2006/05/23 00:20:07
酒場の主人 フレディ
[...はそんなネルネルの真横で横になった]
.。oO(ぐんない・・・ぐぼっ
蹴られた・・・。寝相が悪い。
[...はしかたないので一人寝]
(81)2006/05/23 00:23:02
酒場の主人 フレディ
[...は、別に眠くないんだった]

ラセール来ないかなぁ。
(82)2006/05/23 00:24:35
酒場の看板娘 ローズマリーは、酒場の主人 フレディをとりあえずいつものようにハリセンで殴った。
2006/05/23 00:28:43
酒場の看板娘 ローズマリーは、誰もいないようなので寝ることにした。
2006/05/23 00:42:18
酒場の主人 フレディ
ごめんよ、ロージー。
ちょっとヤボ用で離席してたんえ。

[...はハリセンを受け止めると顔を近づけうなじの匂いをくんかくんか嗅いだ]
(83)2006/05/23 00:45:34
酒場の主人 フレディ
さて、待ってても誰も来なそうだから寝るゼ。

[...は目を閉じて何も見えず♪]
(84)2006/05/23 01:59:11
美術商 ヒューバート
Good Morning!

ただ顔出しただけですけどね。
(85)2006/05/23 07:01:23
美術商 ヒューバートは、当然のごとく周りには誰もいない。
2006/05/23 07:01:25
見習いメイド ネリー
[...は、じつは覗いていた]

[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・

|彡サッ!
(86)2006/05/23 07:03:30
見習いメイド ネリー
お早う御座います、皆さん。
寝ている時に何かを蹴ったような気がしたんだけど…、多分気のせいよね♪

■1.今日の▼
コーネリアスさん待ちね。
彼の説明を聞くまで判断付けられないわ。
■7.まとめ役に対する意見&要望
ご自由にしてくれて構わないわ。
ただ、フレディさんが潜伏狂人の可能性も残されてはいるからね。
独断する時は皆が納得いく理由がほしいわね。
後、どうしても納得いかないときは猛反対するかもしれないわ。
その時はゴメンなさいね。
(87)2006/05/23 07:18:46
見習いメイド ネリー
■2.占い方法(統一or交互)
当然このまま交互ね。統一にする理由も見当たらないし。
■3.占い対象(交互なら2名。その理由も)
これはまだ保留。質問の回答も待ちたいし、今日の言動でも見極めたいわ。
ただ、2名なら狼のライン切りも容易になるわよ?
まあ、止めるほどのことでもないし、
それでも構わない、考えがある、と言うなら2名でも全然いいと思うけどね。
(88)2006/05/23 07:25:57
見習いメイド ネリー
襲撃考察について纏めていたけど、そろそろ出かけないといけない時間ね。出先からちょくちょく議題回答していくわね。
後、今日はちょっと帰るのかなり遅くなるかもしれないわ。ゴメンなさいね。
では、失礼するわね。

[...は、集会場を*出て行った*。]
(89)2006/05/23 07:49:38
見習い看護婦 ニーナ
(90)2006/05/23 08:07:05
見習い看護婦 ニーナ
婆妖魔非宣言
(91)2006/05/23 08:07:47
見習い看護婦 ニーナ
んあ・・・
あれ・・・・・・?

なんかぼ~っとしてたっすよ・・・

[...に何かがのりうつっていたらしい]
(92)2006/05/23 08:08:50
見習い看護婦 ニーナ
>>37
ものすげー嫌っすけど(笑)・・・まぁ仕方ないっすね。

ちなみに・・・普通ならまとめ役は霊確のラッセだと思うんすけど、出席状況から先生を指定したっつー認識でOKっすかね?
(93)2006/05/23 08:10:10
見習い看護婦 ニーナ
■2.【交互】
続行でいいんじゃないっすかね~?
特に統一にする必要もないような。
(94)2006/05/23 08:10:41
見習い看護婦 ニーナ
■6.襲撃・占い結果について
妖魔占殺のセンも無きにしもあらずっぽいっすけど、とりあえずは普通に生存してるつもりでいた方が良さそうっすね~。

>襲撃について
占が真狼の場合、とりあえず白出しして占い先を噛んどけば占殺による真確定の目は摘めるっつーコトっすか?

・ステラ真でフレディ妖魔の場合、両方死んでどっちが占殺かわからない。
・エッタ真でナサニエル妖魔の場合、死体がひとつで占殺かどうかわからない。(ただしこの場合、狼は襲撃失敗でわかる)

占が真狂の場合は「白出しして」というところを狂人に握られてるっすけど、初回黒出しの可能性は切ってきても良さそうっすね。なんせ3潜伏狼思考っすから。

芸人と先生だと芸人の方が役職臭がしたっつーだけな気がしないでもないっす。
>>1:835こんな説も出てたくらいっすし。

まー無難に行ったっつー感じになるんすかね~?
(95)2006/05/23 08:11:55
見習い看護婦 ニーナ
■1.▼メイ

悪いっすけどこっからはピンポイントで行かせてもらうっす。
詳細は昨日さんざん挙げたんで省くっすよ。>>2:204>>2:206
シャーロット様も同じくらいのレベルで怪しいんすけど、こっちは狂人風味が強いのでメイ様にしとくっす。(それに関しては灰考察で)
(96)2006/05/23 08:20:15
見習い看護婦 ニーナ
■3.●リック●ウェンディ

・リック
リックに関しても詳細は略っす。>>2:412
ステルス臭が圧倒的すぎてとても放っておけないっす。ヒドイ言い方で悪いっすけど、どんだけ人と摩擦したくないんすか、という感じっすか。そして言葉は優しいけど提案が黒いっす。
普通にいい人なだけだったらゴメンナサイっすけどねー

・ウェンディ
さすがに昨日の▼フレディはやっぱ不自然っすよね。
それまでの発言がパーフェクトに白かったせいもあって違和感炸裂っす。
今までの発言パターンからして▼フレディと同時に交互を完遂しない事に関しての解説があっても良さそうっすけど、そこに触れなかったのも気になるっす。
(そこらへん教えてくれるのを期待してたのは秘密)

▼●に関してはとりあえずの仮なんで、変更は十分に有りえるっす。
(97)2006/05/23 08:20:44
見習い看護婦 ニーナ
■5.灰考察(変更、追記)

・シャーロット
コーネの非COで2-1、潜伏狂人の目も本気で考えないといけなさそうっすかね。
んで一人あからさまに潜伏狂人なのはシャーロット様っす。

まとめ立候補っすし、>>1:461上段とかはどんだけ占われたいんすかという感じっすね。初日の強行っぷりは説明するまでもないっすね。
昨日大人しくしてたのは占い決定が無かったからかもと邪推っす。

・ローズマリー
>>31今まで思考を隠していたところ素が出た?とか思ってしまったっす。
意図的な寡黙説が浮上。
(98)2006/05/23 08:21:23
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず今思いつくのはこんなトコロっすかね・・・

・・・
・・・・・・
(99)2006/05/23 08:23:37
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/05/23 08:24:21
見習い看護婦 ニーナは、酒場の主人 フレディをじっと見つめた。
2006/05/23 08:25:22
見習い看護婦 ニーナ
(100)2006/05/23 08:25:47
見習いメイド ネリー
[...は、集会場にやってきた]
こんにちは、ちょっと顔出しです。

皆さんにかなり負担を掛けると思われる、長文投下を始めます。
暫しお付き合い下さいませ…。
(101)2006/05/23 11:45:30
見習いメイド ネリー
■6.その他(襲撃考察)
これは微妙ねー…。普通なら占い先襲撃は悪くない手だと思うわ(普通ならと言った理由は後述参照ね)

今の所占い師の内訳は真狼の可能性の方が高いと考えているわ

占:真狂だと占い先襲撃と言う安全策と、全潜伏を考えたという大胆さが相反する気がするしね
霊能者はGJの可能性が高い、しかも妖魔がいるからそう簡単には占い師を襲撃できない、ということで、最もGJの線が薄く確白狙いの占い先を襲撃したと私は考えているわ

そうなると、狼は無難に占い師に騙りを出した、で安全な占い先を襲撃したと考える方がしっくりくるわね。
(102)2006/05/23 11:49:08
見習いメイド ネリー
ただ、呪殺とGJが重なったのならこの限りではないわね。

狼がアグレッシブな襲撃にはしった。そこで、GJが出たが呪殺も同時に発生した、というなら、辻褄は合うわね。

その場合ヘンリエッタちゃんが真占い師ということになるけど…、ちょっと都合よすぎると思うわね。可能性は無いとは言えないけど。

後、ここでの占い先襲撃のメリットは結社・守護者狙いと言う意味もあるでしょうね。

守護者だったら有利になるのは言うまでも無く、結社の場合、灰から確白候補が二人も消えることになるわね。
その上結社地雷も撤去出来ると言う至れり尽くせりさね。
(103)2006/05/23 11:51:11
見習いメイド ネリー
占い先の二人は結構対照的ね。
占われる前はRPが多く内容が薄かったけど、占い先に挙がってから一気に内容が濃くなった感のあるフレディさん。
占われる前はそこそこ議題回答もしてたけど、占い先になってから考察が薄れたナサニエルさん。
どちらが能力者っぽいかと考えたらナサニエルさんの方が能力者っぽいと考えたのかしらね。

>>103でも書いたけど、ナサニエルさんが妖魔でGJ&呪殺もしくは襲撃失敗&呪殺は考えられなくは無いけど…、私は可能性は低いと思ってるわ。
それに、これなら守護者には情報として入ってるし、時と場合と状況に応じて出てきてくれるだろうから、今の所は考え無いようにしているわ。
まあ、そのような状況になるまで守護者が生き残ってるどうかか分からないけどね…。
(104)2006/05/23 11:52:36
見習いメイド ネリー
占:真狂で、どちらが真か分からないから占い先を襲撃したと言う可能性も考えてはいるわ。

その場合狼は占い先襲撃で占い師のどちらが真か判別つけることも出来るかもしれないしね。
それを狙ったという可能性も考えてはいるわ。後、占い先襲撃は上記のメリットもある。

そう考えると占:真狂の方が占い先襲撃は理には適っているかもしれないわね。
でも、そうすると安全策を取ったという狼のスタイルと矛盾を感じる気もする。

狼からすると占い師はどちらが真か分からないだろうけど、占い師襲撃して1/2でヒットすればかなり有利になるわ。
間違って狂人を襲撃してしまっても真占い師、狼説を出して吊りに持っていける可能性もあるしね。
(105)2006/05/23 11:53:53
見習いメイド ネリー
それにアグレッシブにいくなら、霊能者を襲撃出来たらかなり有利になるわ。

もし成功したなら、呪殺と結社地雷に注意してパンダを出せば占い師の真贋は判断付けられないし、
村側からすると狼が何人生存してるか分からないから、占:真狼だと決め打たせて占ローラーに持っていくことも出来るかもしれないわね。

GJが出る可能性は高いしかなりギャンブル性は高いけど、全潜伏をして占い師騙りを狂人に任せるような狼ならやってもおかしくないと思うわ。

だからこそ占い先襲撃と占:真狂が結びつけにくいわね。

勿論そう考えさせる為の襲撃という可能性も考えてはいるけどね
(106)2006/05/23 11:55:41
見習いメイド ネリー
■4.能力者考察
>>102>>103>>104>>105>>106>>より、私の中では占い師内訳は真狼の可能性が7割くらいね。
真贋は占い判定が分かれたわけでもないし何とも言えないわね…。

ただ、ナサニエルさんが襲撃された以上、白出ししたステラさんを疑ってると言う事はもう無いわ。
一応ただの印象論になっちゃうけどヘンリエッタ>ステラかしら。でも、差はほんのわずかだと思ってるわ。

というか、能力者を印象論だけで判断したくないしどちらが真でもありえると思ってるわ。
(107)2006/05/23 11:57:27
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/05/23 12:10:24
見習いメイド ネリー
ちょっと時間が無いので>>102の後述については折をみて投下するわね。
では、失礼します。
(108)2006/05/23 12:11:56
学生 メイ
ハローエブリワンッ!
昨晩は忙しくてすまんな☆今日は頑張るぜ!

昨日は占い師をメインに行ったンで、今日は灰に重点を置きたい☆喉も有限だからな。
(109)2006/05/23 13:02:16
学生 メイ
【ストーカー考察☆支配者・シャーロット】

密かに親を謀殺(?)し、邪教と手を組んで村の支配を狙うキラークイーン。まとめ役に立候補。灰まとめは占いに挙げなくて良いって意見が目立って仕方が無いミス・ツンデレ。

>>1:73の初回議題内容。占霊順次即CO案と結社両潜伏案。まとめ役立候補案。結社両潜伏でまとめ役不在を予想しての議事進行役としてのまとめ役を提案してる感じ。>>1:170でそれを具体的に提示してる。

>>1:233の全員CO案はお試し案だからスルー。散々突っ込まれて>>1:291で撤回してるしな。

ここまでを総括すると、能力者保護ではなく結社地雷を有効活用しようという意志は感じた。確定能力者によるまとめ役はあまり視野に入れていなかったみたいだな。黒要素で見てたんで、強引にでもまとめ役をやりたいって感じが多少してた。まとめ役大嫌いな俺とは対照的な思考が全く理解出来なかったンでな。
(110)2006/05/23 13:03:57
学生 メイ
その辺の思考が顕著になってくるのが問題の>>1:421だぜ。
まとめ役として対抗に挙がってた俺を退けたがっている発言は、自分がまとめたいって意志の表れに見えた。

中段にあるまとめ役暫定灰扱い案は>>1:461で更に補足。初回占いからまとめ役を外すって意見だ。
何度も言うが、これは自己占いを前提に出てきたまとめ役立候補の提案としては違和感を感じたんで、以降の俺のシャロ狼考察の原点になっちまってる。

冷静になって考えてみたら、仮想村人であるシャロにしてみれば、自分が村人であるって知ってるから占い対象から外して考えて欲しいな~みたいな感じにも見えるが、それを知らない俺達には占いを避けたい狼の提案に見えてしょうがない。

この辺のことはしっかり反論してくれないと、黒要素でしか見えてこないぜ。悪いが。
(111)2006/05/23 13:05:24
学生 メイ
>>1:422では何故か霊即順次から霊3日目投票COにスライド。邪推すると、確定能力者が出ることを拒んでるとも受け取れる。>>1:461下段では灰まとめ役の仕事は集計と村の総意のまとめと言う。

>>1:493を要約すると【霊による占い回避無し吊り回避あり】になって、この辺の思考は俺と重なる。それでも灰まとめ役を特別扱いしようって意見と微妙にまとめ役がしたいって意思表示が黒要素なんだ。

今にしてみれば、このあと集計と村の総意のまとめをやることになるのなら、確かに灰まとめは占いから外しても良いかな~とは思う。この後のシャロの苦労を見てる>>1:805とそんな感じもしないでもないな…。アレ?俺は何が言いたい??

占い希望は●リック。票を合わせてきたのは占い師エッタ。理由は納得。俺の>>1:846を受け入れるとリック集計の>>1:850上段になってナサ・フレディ・シャロになるはずが、>>1:857で占い師希望を優先して自分を占いから外してるあたり、やっぱり占われたくないって意志を強く感じた。
(112)2006/05/23 13:06:45
学生 メイ
ほんで2日目だぜ☆

まず気になったのが>>2:251の●デボラ。デボラを妖魔として考察。確かにデボラ妖魔で予想するなら、コーネ真の可能性を証明するには絶好の案か、ナ。デボラ狼に否定的な印象はあるが、>>2:339では真っ向から否定していない。

>>2:392で俺をヒューに次いで真っ先に考察してくれてるな。気にしてくれてるか?やっほー♪吊りに挙げてる以上、寡黙な状況から思ったことを書いただけだが、深読みしすぎ?…やっぱり。

吊り希望は▼ヒュー。占い希望は妖魔狙いの●デボラ●ローズ>>2:399。やや黒寄り>>2:368のヒューを吊って、妖魔狙いとはいえ寡黙占いを2つ挙げる辺りが俺的には黒い。

多弁は発言から判断出来ると踏んだのかナ?判断出来そうか?ここまでの議事録を読んでみた感じ?それなら中庸はどうするつもり?シャロの中ではヒューが一番黒かったので吊りは黒狙い?黒狙いの占い先同意っぽい意見>>1:593とは少し違った占い希望にやや不信気味だぜ。すまんな。
(113)2006/05/23 13:08:29
学生 メイ
あえて言おう!考察してみてシャロが少し白くなった!(どーん

出来れば、簡単でも良いので他の灰に関する意見も頼みたいな。
2日間通してもリックとヒューと俺とデボラ以外には全くのノータッチだ。思考を隠す必要は無いンで、是非思考をオープンにして語って欲しいと願う。
(114)2006/05/23 13:10:23
学生 メイ
次回予告ッ!

【ストーカー考察☆見習い看護婦ニーナ】に請う御期待!

では、諸君ッ!去らばだ!また会おう!
HA-HA-HA-!!
(115)2006/05/23 13:16:04
見習いメイド ネリー
こんにちは、議題回答だけ投下してすぐ去ります。
>>102ねるねる(ねりほどう)
普通でない状況と言うのは…、当然コーネリアスさんね。

コーネリアスさんが狼でないなら、狼視点からすると昨日の時点ではコーネリアスさんは狂、占、霊、村のどれかだった訳よね。

そこで、占い先を襲撃したのがちょっと引っ掛かったわ。
コーネリアスさんが真占い師という可能性、若しくは狂人が占い師を騙る可能性、これを狼は考えなかったのか、と言うことね。

もしコーネリアスさんが今日占い師COしていたら、フレディさんもナサニエルさんも確白という判定は受けられないわよね。
つまり、灰と同意義になるわね。確白が存在せず灰だけになる状況で占い先を襲撃するデメリットを考えなかったのかしら?という疑問が浮かんだわ。

まあ、コーネリアスさんの発言は真占には見えなかったらねー。それを見越して占い師ではないと目途をつけたのかもしれないわね。
(116)2006/05/23 13:37:15
見習いメイド ネリー
もしくは、狼全潜伏ね。この場合だと狼から騙りは一人も出してないのに占い師2COになっているわよね。
結社騙りの可能性もあるだろうけど、ギドラCOした人を除いて結社騙りと占い師候補だけで交互占いするなんてありえないしね。
そうすると、狼視点では占:真狂しかありえないわ。とすると、コーネリアスさんは少なくとも占い師ではない、と考えれるわね。
だから、占い先襲撃に何のためらいがなかったのかもしれないわね。

ここまで考えると、実は占:真狂の確率も結構ありそうな気がしてきたわ。
という訳で>>107をちょっと訂正するわ。
■4.能力者考察
占:真狼の確率は6割弱くらいと考えているわね。
(117)2006/05/23 13:38:49
見習いメイド ネリー
>>116>>117ねるねる(ねりほどう)
何ていうか、激しく間違ってるわねー。

良く考えればコーネリアスさん妖魔の可能性もあるし、そう考えると狼視点で占:妖狂もありえるわね。
という訳で、>>117は撤回するわ。スルーして。

>>116は妖魔が騙る可能性、が追記になるだけね。
再度■4.能力者考察
私の中では占:真狼の確率は6割くらいね。
(118)2006/05/23 13:59:13
修道女 ステラ
信者の皆さんニィハオ!
こんな時間に来れました☆
議事を読んできます。
(119)2006/05/23 14:13:03
修道女 ステラ
>>113のメイさんの考察はシャーロットの黒いところばかりに思えるんですけど、前より白くなったんですか!

シャーロットさん、わたしは初日よりは白くなくなりましたねー。まとめ役立候補のことしか白要素はないですし。
>>2:399を見ると今日の占い希望はローズとデボラですし・・・。狼探しに消極的に見えますもの。妖魔ってどの位置にいてもおかしくないと思いますし、狼探しより妖魔探し優先の占い先希望はあまり共感できません。
でもなんとなーく白いんですけどね。初日の印象を引きずってるのかしら。まぁ白っぽいグレーってことで!
(120)2006/05/23 14:36:17
修道女 ステラは、↑アンカー間違い。>>110~のメイさんの考察ね。
2006/05/23 14:38:54
修道女 ステラ
ニーナって村人っぽさ満載だと思います。ヒューバートが言っていたように口調のせいもあるかも知れませんが。でも特に彼女の>>2:413>>2:414での気になるあの子欄を見ると独自の考えを持っていて、目立つ人みんなを怪しんではいるが誰が怪しいかはよく分からないような印象で、とても村人っぽい揺れを感じました。目立つ人みんなを怪しんでるっていうのはわたしと同じだし。
 
 あとヒューバートも>>2:446でちょっと言ってる通り、村人に見えます。迷いのある人って白く見えますよねー。わたしは見えます。吊り票もけっこう集まってましたね。それも白要素ですがそれに対する反応もなんか村っぽいって思いました。あいまいですみません。

とにかくニーナとヒューバートは今のところ私の中で白ユニットです。
(121)2006/05/23 15:08:03
修道女 ステラ
また23時くらいに来ますね!

[...はカラスに運ばれて*飛んでいった*]
(122)2006/05/23 15:09:18
学生 メイ
【ストーカー考察☆看護ロボ・ニーナ】

主に不定期で出現。ひたすら少女に萌え、金に弱い。
乱れ撃ちで灰に爆弾を投下するアグレッシブタイプ。電源が切れやすいため、充電は怠ってはいけない。
撃破ボーナスとしては、経験値は高そうだが、入手する金額は果てしなく少なそうだ。

まず初日議題回答>>1:107-108だ。全く持って卒が無い。卒が無さ過ぎて中庸っぽく見てた。霊能潜伏を絡めた一斉COと結社COは■3で自由■4でまとめ希望。本当に卒が無い。

徐々に結社1COへ意見を変更>>1:223。以降、結社1CO意見が濃厚になっていく。>>1:245あたりがニーナ考察の原点だと見る。わりと白狼を恐れるタイプと予想。

>>1:258で霊確定を予想してる感じ。霊能力については狼も軽視していると考えるとニーナの意見と霊確定の現状は合致してると思うのは少し邪推かね?

霊確定の可能性を考えていて、灰まとめやグダグダ進行を嫌うならば、>>1:292での霊潜伏はニーナの意見としては多少の矛盾を感じる。
(123)2006/05/23 15:34:42
学生 メイ
>>1:447の議題回答。霊を伏せて、結社を表に出したかった印象。霊回避は狼の逃げ道と考える俺の思考からは黒要素に見える。

>>1:484>>1:486で補足。守護者負担を減らすために霊を潜伏希望してる。守護者負担で騙りの出難い結社を潜伏させて、霊を初日に表に出したいと思ってた俺とは真逆な意見だ。

>>1:245回避された狼は怖くない…でも放っておくと分からなくなる。俺の意見としては霊機能が必要な間は迂闊に吊れないと思うが、その辺はどうかな?

>>1:487で交互占いには反対意見。>>1:223と繋がるが>>1:484での内容とは少し違う気がするし、>>1:519ではあっさりと交互占いに移行してる。狼や妖魔が占いに当たる可能性は低く、回避されても怖くないと考えていても、真確定を狙って、最終的には交互占い推奨。かなりどっちつかずで分からんと思ったら>>1:530で突っ込まれてたりする。
(124)2006/05/23 15:35:53
学生 メイ
占い希望は●ウェン○リック>>1:742。理由は>>2:146以降で説明。初日、ニーナが希望出す時点までにウェン希望は無く、残り投票数も少なかったことから、ウェン狼ならば、ライン切りに見えないことも無いな。
リックの方はシャロ・エッタが出してて、多数決になった場合に占われそうではあったンでリック-ニーナラインは薄いと見る。

…初日の印象は、掴み所が無い無難なステルス狼といった感じだ。徹底した霊潜伏案と結社1CO案が目立つが、あとは流れに乗って左右に揺れてる感じがした。
(125)2006/05/23 15:36:41
学生 メイ
続く2日目だぜ☆

吊り希望は▼デボラ>>2:154。吊られそうな位置の灰を吊り希望に挙げるのは黒要素かもしれんが、ニーナの意見は俺と同じだ。
たとえまたーり村でも、勝敗ははっきりさせたいから、寡黙に勝たれる可能性は残したくない。ガチである以上、最後は言論でのガチ勝負で決着したいと思うからな。

>>2:200は初日から通したニーナらしい意見。白狼の怖さは経験した者にしか分からないぜ。>>2:199占い師真贋については確かにやや納得。未だ分からんということか。
(126)2006/05/23 15:38:02
学生 メイ
>>2:204辺りからアグレッシブに疑惑を投げ始める。狙いは…多分俺だ☆言い訳だが、あの流れをまとめるのは普通に大変だった。

結社両潜伏案に多少の後悔もしたけど、霊確定の可能性を考えていつつも潜伏を希望してたニーナとは、まとめ役不在については結果論でしか区別はないと思うが?

>>2:205ではナサ・フレディが妖魔に見えなかった意見。ナサは同意。出来れば同席して一緒に反対して欲しかったな。続く>>2:206。今日の俺の吊り理由にもなってるみたいだが、黒狙いで占いを使うことは間違っているのかね?この辺は良く分からんかったので説明が欲しいところ。

詰まるところ、結社両潜伏を押して混乱を招き、決定に反対して議事を遅らせる提案をした俺は怪しいって言ってるが(>>2:301)確定霊能者の目に反対してるニーナとはトントンだと思うし、ナサ・フレディ占いにニーナが反対しているなら俺がナサ占いに反対していることは黒要素になり得ないと思うぜ?>>1:767で決定時刻を遅らせたのは、占い希望提出期限を予め決めておいたのに出揃ってなかったからだしな。
(127)2006/05/23 15:40:32
学生 メイ
自己弁護は嫌いなンであんまり言わんが、状況的には多数決で出てきたナサ・リック・フレディ・シャロをまとめるだけでいっぱいいっぱいだった状況は理解して欲しいな。

うぐっ…言っててシャロに悪い気がしてきた…が、まあ、またーりまたーり…( ´・ω・`)且~~

>>2:412から続く灰考察。印象としては俺とシャロが黒く、ネリーとウェンが白い感じ。同じライン考察でも俺とネリーの扱いの違いは一体なんだろう…と小一時間…。

ライン考察は苦手というが、>>1:486で能力者間ラインについて語ってたのをなるほど、と思った俺の気持ちはどうなるッ?
(128)2006/05/23 15:42:36
見習いメイド ネリーは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/05/23 15:43:15
学生 メイは、たった2人で使い切った…発言制限、厳しすぎだろノシ
2006/05/23 15:45:05
学生 メイは、見習いメイド ネリーに感謝した。
2006/05/23 15:46:26
学生 メイ
お次は【ストーカー考察☆見習いメイド・ネリー】行くぜッ!

…てか…発言Ptは質疑用に温存すべきか?
(129)2006/05/23 15:49:46
見習いメイド ネリー
>>129メイ
いえ、私は灰考察苦手なのでご主人様の灰考察は参考になりますし、是非聞きたいですが…。
でも、確かに質疑応答用に喉を温存するのも大事ですね…。

申し訳ありません…。私からは何とも言えません…。
でも何とかなるとおもいます。今日からはフレディさんの喉もあまり心配する必要無さそうですし。
(130)2006/05/23 15:56:51
見習いメイド ネリー
後、私も今日は飴はいりません。

コアタイムにいられないと思いますし、質問等には、明日答える形になると思います。
コーネリアスさんとの質疑応答が凄く楽しみだったのですが、もしかしてすれ違いになるかもしれませんね。
少し残念です…。
(131)2006/05/23 16:01:54
学生 メイ
了解したぜ☆
まだ前半だ。例によってまたーり進行で行こうぜ。

灰考察ってのは対象の黒要素を探すものだと思ってる。
答えの分かってる狼には白と分かってる村人の考察は難しいはずだから、対象を黒く見るのは悪いことじゃない…と自己弁護だぜ☆

…今日はこんなところか。ネリー考察をしつつ、他の出方を見るかね?先に暫定希望を出しておくと…
【●ニーナ>シャロ ▼ウェン>ローズ】だ。

考察結果、シャロは占い結果等で少し様子を見たくなった。ウェンはローズ寄りも現状狼寄りで見てる。理由はまた後述するつもりだが、実際はまだどっちにするか悩んでる。ニーナは掴み所が無いステルス狼か妖魔で見てる。
(132)2006/05/23 16:16:20
学生 メイ
むー。議題回答が曖昧なことに気付く…。

■1.▼ウェン>ローズ(大雑把に>>2:219>>2:244
■2.占い方法…占い師襲撃がいつあるか分からんので、占=真狂でもパンダが出易く、確実に灰を狭めれる統一で行きたい。
■3.●ニーナ>シャロ…本命はニーナだ。
占い無しで判断出来そうに無いからな。
■4.占能力者考察(エッタ>ステラ)
揺れてはいるが>>2:220>>2:304以降からあまり変わっていない。
■5.シャロ>>110ニーナ>>123 ~続~
■6.喉回復次第ですまん(><。
■7.ファンレターのあて先…却下。
(133)2006/05/23 17:12:57
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/23 17:14:26
学生 メイは、村長の娘 シャーロットをつんつんつついた。
2006/05/23 17:15:43
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナを怪訝そうに見た。
2006/05/23 17:16:07
学生 メイは、見習いメイド ネリーを不信の目で見た。
2006/05/23 17:16:18
学生 メイは、修道女 ステラにお辞儀をした。
2006/05/23 17:16:34
学生 メイは、酒場の主人 フレディを小一時間問いつめた。
2006/05/23 17:16:46
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーに拍手した。
2006/05/23 17:17:05
学生 メイは、双子 リックに頷いた。
2006/05/23 17:17:26
学生 メイは、双子 ウェンディを慰めた。
2006/05/23 17:17:43
学生 メイは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2006/05/23 17:18:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイの拍手に驚いた。
2006/05/23 17:18:17
学生 メイは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2006/05/23 17:18:24
学生 メイは、冒険家 ナサニエルに手を振った。
2006/05/23 17:19:23
学生 メイは、語り部 デボラに別れを告げた。
2006/05/23 17:20:03
学生 メイは、なかなか簡単に使い切らんということだ☆
2006/05/23 17:20:41
学生 メイは、∑( ̄□ ̄ ローズ…いたのか!?
2006/05/23 17:21:11
酒場の看板娘 ローズマリー
ちょうど戻ってきて議事録読み終わったところにActで拍手が・・・
ほんと驚きましたわ。
(134)2006/05/23 17:22:04
学生 メイは、盛大に迎えてやったぜ☆
2006/05/23 17:22:51
酒場の看板娘 ローズマリー
順序が逆になりましたけれど皆さんこんばんは。
(135)2006/05/23 17:24:11
学生 メイは、こんばんわヽ(▽^〃ヽ)
2006/05/23 17:24:32
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイに話の続きを促したいがネリーのPTも気にかかった。
2006/05/23 17:27:25
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/05/23 17:27:56
学生 メイは、期待してたのに! o(*≧д≦)o″))
2006/05/23 17:28:23
学生 メイ
サンキュだぜ☆これでまたーり語れるッ!
(136)2006/05/23 17:29:12
酒場の看板娘 ローズマリー
さてと・・・
とりあえず、いつものように疲れきった頭でアンケートについて考えてこようかしら・・・
(137)2006/05/23 17:31:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>>98ニーナさん
実はWiki見ただけだったりします。
(138)2006/05/23 17:33:12
学生 メイは、質疑応答用に本当にPtを温存。すぐ無くなるから…(_TдT)
2006/05/23 17:52:18
吟遊詩人 コーネリアス
呆れるほどに愛してた何もかもが煌いて
恐れるものなど何も無いと信じてた♪
(139)2006/05/23 18:11:56
吟遊詩人 コーネリアス
と言うことで今回の事について言いますが単純に能力者を襲わせたく無いと考えただけです。
初日に出したCO案もそれを基に出したものですし。

初日能力者CO案は、COする前に襲われることを防ぐ、能力者を占う事を避ける、人狼・妖魔の逃げ道を無くす等の良い点はありますが、2日目から3日目にかけて能力者が襲われる確率も目に見えて高いです。

妖魔が居る村だと、「人狼も妖魔が居るからいきなり占い師は襲わないだろう」とか、1人襲われても残った占い師に対し「もしかしたら本物かもしれないから」と言う思いも必ず出てきます。

霊能者の確定も良いことですが、その分余計に占い師の守りが薄くなり襲われやすくなる要因になります。
(140)2006/05/23 18:23:34
学生 メイ
ぶっちゃけて言う。コーネ狼は無いと見てる。
普通に目立ちすぎだ。最初からこう考えるように計画立てていたら、ある意味凄すぎだな☆初日で占われる可能性も昨日吊られる可能性も無くは無かったはずだ。

狂人の可能性も低いと見てる。
吊り希望の狂人ならば>>10も納得出来るところだが、今日の時点で能力者を騙ってから吊られた方が狼側としては良かったと思うからな。

霊が確定した現状で考えると、奇策を試したかった村人側人間でFAしたい。
(141)2006/05/23 18:25:37
吟遊詩人 コーネリアス
能力者が襲われた後の泥沼決戦はあまり得意ではないですし、お試し村と言うことでギドラもどきみたいな形を取らせて頂きました。

人狼や狂人が私の言動に影響受けたかどうかは分かりませんが、能力者が襲われなかったと言うだけで少し満足してますし。
(142)2006/05/23 18:32:32
吟遊詩人 コーネリアス
でも、今回の襲撃と判定で何となく真贋は付いた感じがしてます。

・ステラさんは狂人では無い。
ステラさんが狂人の場合、私に対し人狼の可能性も考えるはずです。何もしなければ今日に私が吊られる可能性は高いでしょうし、わざわざ白確定を作り出す必要も無いと思われます。判定を割らなかったのは真なのか、あるいは霊能者が確定して偽者バレを避ける人狼のどちらかであると思います。

よって、真か狼。
(143)2006/05/23 18:38:17
学生 メイ
霊が確定した現状から推測すると、コーネは狼に狂人として見られていたと思う。今日、仮想狂人コーネが霊COすれば、そのまま吊られても村人側には真不確定の疑惑は残すことが出来、仮に生き残れば狼への狂人アピールは成功することになる。

今日時点での霊COでは、信用度はかなり低下するが、頑張ればローラーで真を道連れにすることも出来たし、片襲撃でラッセルもしくは自分吊りに持ってくことも出来たかもしれないからな。

また、狼からはコーネ真でラッセルは狂人として見られていた可能性もある。今日のナサ襲撃は、コーネとラッセル、どちらが狂人かで迷い、村人視点からでもほぼ真確定していたラッセルからGJを避けるために、ひとまず確定白潰しに走った結果だと予想。

そんな感じで、俺は今のところ占=真狼を7割以上で見るぜ☆

…てか…それじゃ…狂人はどこだ…(汗
(144)2006/05/23 18:38:43
学生 メイは、コーネ。飴くれ。飴。プリーズギブミー☆
2006/05/23 18:41:17
吟遊詩人 コーネリアス
>今回の襲撃と判定で何となく真贋は付いた感じがしてます。
前言撤回です。

普通にステラさん=人狼、ヘンリエッタさん=真占い師、だと思いましたが、占い師=真狂の場合に片方を試せば区別は付きますしね。

まだ真贋は分かりませんが、分けるのであれば
・占い師=真狼の場合
ステラ=人狼、ヘンリエッタ=真占い師

・占い師=真狂の場合
ステラ=真占い師、ヘンリエッタ=狂人

どちらかだと思います。
(145)2006/05/23 18:46:01
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/05/23 18:46:16
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 メイさんに、ご利用は計画的に。
2006/05/23 18:47:25
学生 メイ
今でこそ言うが、俺はコーネを真占い師でステラとエッタが狼狂、もしくは狼妖で予想していた。もしも狼が俺と同じ思考をしていて、シャロ・リック・ローズ(特にシャロ)が狼ならば、その結果を伏せるためにコーネを襲撃していたかもしれない…と言うのは考えすぎか?…うん。考えすぎだな…。
(146)2006/05/23 18:48:52
美術商 ヒューバート
H       5       !
 U       0     !
  M   =   Y   S
   A       E R
    N       A 

ちょっとハデめな登場、ヒューバートです。
(147)2006/05/23 18:51:10
見習いメイド ネリー
>コーネリアス
取り敢えず時間がないので一つだけ。
>>10で、貴方は『自分が襲われて成功と言える策』と言ってるわよね?貴方はギドラCOすることによってホントに自分が襲われると思った?能力者が襲われなかったから満足というのは後付の理由でしかないと思うけど?
(148)2006/05/23 18:51:21
美術商 ヒューバート
今日ほとんど参加できませんね。
これから10分後ある場所へ向かいますし。
帰ってくるのは9時半で、
そっから仕事となるので・・・
明日の参加に期待をしておいてください。

いや、それほどすごいことをするつもりはありませんが・・・
(149)2006/05/23 18:52:17
美術商 ヒューバートは、派手めの登場だけしといてどっか出かけた。
2006/05/23 18:54:54
学生 メイ
飴、ありがとうだぜ☆

>>148
少し気になっていた。コーネが能力者臭を漂わすことで、真能力者の守護が薄くなる可能性。例えば、ラッセルは真確定すれば、ほぼ鉄板になるかもしれないし、狼もそう思うかもしれない。でも、コーネ霊の可能性が残る以上、不確定だったラッセルに守護が付き難くなることも考えられる。
…この辺はどう思う?

>>147
惜しい…50点(><。
(150)2006/05/23 18:56:09
吟遊詩人 コーネリアス
>>146
それで私を襲ってくれれば作戦成功だったのですけどね。

それと、提案事項になりますが。
ナサニエルさんが亡くなって誰もCOしないところを見ると、結社員はまだ2名グレーの中に生存中だと思われます。
占い師2名で霊能者確定の時には結社地雷ではなく判定で判断した方が効率的だと考えてます。

と言うことで、結社員2名にCOして頂くのはどうでしょうか?

狂人潜伏なのか、人狼全潜伏なのかは判断出来ませんが、結社騙りを防ぐのとグレー考察をしやすくなると思います。
(151)2006/05/23 18:57:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>148
私が襲われる=能力者が生き残る です。

私が襲われれば成功ですし、能力者が生きてれば満足です。
私が生き残った場合には吊り候補になる事を覚悟してます。

>>150
霊能者が確定してしまえば占い師の守りが薄くなると考えたからです。
…占い師の方が重要だと思ってますし。
(152)2006/05/23 19:04:43
吟遊詩人 コーネリアス
今更ですけど、能力者COの数が全部で3人だったというのは想定外だったし、能力者として演じれているのかどうかも微妙でしたけどね。

占い師=真狂の時だと、私のは最初から村人騙りだと知られている事になりますから、私のした事に効果があったとは思えませんし。

それでも人狼が能力者ではなくナサニエルさんを襲撃したのなら、私を狂人だと思った可能性は高く占い師=真狼。
ナサニエルさんを呪殺出来ているのならヘンリエッタ=真になると考えちゃいますけど。
(153)2006/05/23 19:12:33
学生 メイ
一貫して筋は通ってる。狼だったら恐ろしいと思う。
だからコーネを白く見てるンで、吊りはしばらく様子を見たいのが俺の意見だ。

>>141訂正だ。流石にまだ白で決め打つ勇気はないな…。
(154)2006/05/23 19:14:27
学生 メイ
コーネと対照的になるのがヒューだ。
昨日、散々吊りに挙がってるンだが、あの一時的な能力者騙りは相談出来る狼の行動にしてはあまりに軽率で意味が無さすぎる。

だから、俺はヒューも結構白いと思ってるンだが、議事録からの考察が遅れてるし、他のヤツらの反応も見たいから、少し黙るぜ☆
(155)2006/05/23 19:20:24
吟遊詩人 コーネリアス
フレディさんへ

■結社員COについてどう思うかを加えてくれると嬉しいです。

その際に、「結社員の判断に任せる」という答え方は出来るだけ避けるようにお願いします。
(156)2006/05/23 19:21:09
酒場の看板娘 ローズマリー
1時間半(30分は犬の散歩)かけて未だに■6.占い・襲撃結果だけしか考察し切れてないわ・・・

なのでとりあえず■6.占い・襲撃結果だけ・・・
(157)2006/05/23 19:22:39
酒場の看板娘 ローズマリー
■6.占い・襲撃結果について
ステラさんが真でエッタちゃんが狼の場合の占い結果でありえるのは襲撃ね。

ステラ(真)さんがナサニエルさんに白を出しているからエッタちゃんが人狼ならばコーネリアスさんの存在さえ考えなければナサニエルさんは妖魔ではないということになるから高確率で食べられる上に占殺か襲撃かの判別を困難にさせることができるわけだからこれほどいい襲撃先はないと思うわ。

また守護者が護衛してる可能性も霊能真が濃厚なラッセルくんがいるから少ないでしょうし。
(158)2006/05/23 19:24:37
酒場の看板娘 ローズマリー
エッタちゃんが真でステラさんが狼の場合の結果でありえるのは占殺+襲撃かGJ+占殺ね。

↑にもかいてある通り守護者はラッセルくんを護衛している可能性が高いのでGJ+占殺の可能性は極めて低いと思いますね。

占殺+襲撃だとしたらエッタちゃんが白を出したフレディさんではなく妖魔の可能性もあるナサニエルさんを選んだのはなぜかしら・・・?

これだけ見るとエッタちゃんが黒に思えるのだけれど占い師=狂人という可能性もあるしウェンディちゃんの断固フレディさん吊りも視野に入れて考えると・・・(これは考え過ぎかしら)

どちらかが狂人だったらという考察はまだ考え中です・・・

そしてなんだかまた能力者考察っぽくなってるわね・・・
(159)2006/05/23 19:26:15
学生 メイ
>>156
結社についての反応はフレディもしくはラッセルの指示があるまでしない方がいいな。狼にその反応で潜伏結社如何を悟られる可能性もある。
(160)2006/05/23 19:27:51
学生 メイ
ん…?むしろ議論せずに結社の独断でのCOを任せた方が良い気がしてきたが…?
(161)2006/05/23 19:33:52
双子 リック
ただいまっ☆
詩人の兄ちゃんがいるね!
オイちゃん昨日深く考えずに>>58なんて言ったけど、ちょっと考えてみたら、ただ吊られたいだけの狂人ならダメ元で霊でも騙ってたほうが、ローラーに持ってける可能性もあったから、狂人の線は薄いかもって思えてきたよ!
そうなると詩人の兄ちゃんは、村人or奇策師を演じる強気の狼って印象になってきたよ
ホントは昨日まで詩人の兄ちゃん狂人をけっこう感じてたから、霊騙りでもするんだろうなって思ってたんだよね。予想がはずれちゃったよ
(162)2006/05/23 19:34:03
学生 メイは、双子 リックに手を振った。
2006/05/23 19:35:27
双子 リックは、学生 メイに手を振った。
2006/05/23 19:35:57
双子 リック
>>151
う~ん、確かに交互占いだとパンダが出るまでに2日かかるし、狼3潜伏の線も出てきたから地雷のためとはいえ結社に占い使わせるのはもったいないか・・・
今日は確白も出たし霊も確定したから、結社襲撃もそこまで痛手じゃなくなってきたしね!
灰を減らして狼妖に占い当たる可能性増やして、パンダになったらラッセ兄ちゃん頼りのほうが安心かもね☆
地雷用に黒化+ナチュラルブラックでみんなを惑わしちゃったみたいだけど、ごめんね!

【オイちゃん結社員なんだ!】

相方さんがどうするかは任せるよ!勝手に出ちゃってごめんよ☆

【第一声で対抗・非対抗ヨロシクね☆】
(163)2006/05/23 19:46:36
双子 リックは、COタイミングがびみょ~過ぎるのは分かってるけどさ
2006/05/23 19:47:28
双子 リックは、逃げるようにシャワーを浴びに*行った*
2006/05/23 19:49:32
学生 メイ
∑( ̄□ ̄ 食事&風呂から戻ってみれば結社COっすか!?

【リックの結社に対抗しないぜ☆】

いや…リック自体、あんまり黒くなかったがな…。
(164)2006/05/23 20:05:30
学生 メイ
こうなるとフレディには悪いが、狂人の可能性の残るフレディよりも結社であるリックにまとめ役を任せるべきだな☆結社であるリックがまとめれば、相方を吊る心配も無さそうだしな。

言っておくと、俺は結社の相方に片潜伏希望だ。
地雷は残しておきたいし、襲撃先候補を増やすメリットは無い。吊り回避で出てくることも無いし、占い回避も無さそうだ。
(165)2006/05/23 20:18:06
双子 ウェンディ
[もぞもぞとおきだして]

きょうとあしたは、いそがしくてあまりかおだせそうにないの。
ごめんなさいなの。
あしたのこうしんまでにはくるの。

>>163
なにかきこえてきたの。
【たいこうしないの】
おにいちゃんすごいんだよぉ~♪

[無邪気に笑ってすごいすごいと喜んでいる]
(166)2006/05/23 20:29:05
双子 ウェンディ
じかんとれるときにこうさつとかだすの。

おにいちゃんぎじろくよんでだよぉ~♪

[議事録片手にくいくいと服の裾を引っ張ろうとしてシャワーに行ってしまい一人ぽつんと寂しそうにたたずむ]
(167)2006/05/23 20:31:00
双子 ウェンディは、学生 メイの方を何かを訴える目で見つめている。
2006/05/23 20:31:50
双子 ウェンディは、議事録を読んでくれる人を待ちながら皆の話に耳を*傾けている*
2006/05/23 20:37:45
学生 メイは、双子 ウェンディに議事録を読んであげた『学生メイ希望▼ウェン』
2006/05/23 20:41:01
双子 リック
あ~、どうせならもっと人がいるときにCOすれば良かったなぁ、狼側に相談のチャンスを与えちゃったかな
ま、いっか☆
なんか占い師が真・狂の可能性がちょっと増えてきてる気がしてきて、それだとパンダ期待できそうもないなーって思ったんだよ~
まとめ役はゲイのおっちゃんと一緒にやるよ☆


あとウェンディ、議事録読んであげるねっ

[...はウェンディに議事録を読んであげた]
(168)2006/05/23 20:41:39
双子 リックは、秘密結社員の日常業務は組織ぐるみのピンポンダッシュ
2006/05/23 20:44:28
学生 メイ
遊びすぎてAct品切れだぜ☆発言Ptも残ってない。

だ~れ~か~飴~ o(><" 三 "><)o
(169)2006/05/23 20:47:41
双子 リックは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/05/23 20:51:01
双子 リックは、学生 ラッセルにデボラばあちゃんの正体を聞きたがっている
2006/05/23 20:51:39
学生 メイ
HA-HA-HA-!! 復☆活ッ!!

…てか…普通に飴貰いすぎだよね…少し黙るぜ♪
(170)2006/05/23 20:59:31
学生 メイ
結社COについては思うところがあったンだけど…。
まあ、全員の対抗・非対抗が終わるまで黙ってるぜ☆
(171)2006/05/23 21:01:25
見習い看護婦 ニーナ
(172)2006/05/23 21:36:27
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイにお辞儀をした。
2006/05/23 21:37:49
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイを指さした。
2006/05/23 21:38:14
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイに頷いた。
2006/05/23 21:38:33
見習い看護婦 ニーナ
婆結社非宣言
(173)2006/05/23 21:39:45
村長の娘 シャーロット
ただいま戻りましたの。
…ってリックさん結社COですのね。

【私は結社対抗しませんの】

…残念ながら、バイの人にファンレターが
届くことは無さそうです。

結社相方については、リックさんも任せると
言っておりますし、出るも出ないもお任せでしょう。

さて、では議事を読んで議題回答を作りますの。
(174)2006/05/23 21:41:48
村長の娘 シャーロットは、見習い語り部デボナ…?
2006/05/23 21:42:29
見習い看護婦 ニーナ
・・・・・・っと・・・

いちおう紛らわしいんで

【リックに対抗しない】

つかそっちっすか。んじゃー●から外すっすよ。
疑って悪かったっすね。
(175)2006/05/23 21:42:35
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロット へ?なんのことっすか?
2006/05/23 21:43:14
見習い看護婦 ニーナ
おっと、メイ様から質問来てるっすね。

>>127中段「黒狙いの占いについて」
間違っちゃいないと思うっすよ。でも両方だと思うっす。
だからあの場面でわざわざあんな事言うのは、みんなが占い先に妖魔狙いを含めるのを外そうと扇動してるように見えたっす。
”一番狼っぽいやつ”と”狼か妖魔っぽいやつ”では挙げる対象が変わってきてもおかしくないはずっすから。
(176)2006/05/23 21:46:58
見習い看護婦 ニーナ
>>127最下段「決定時間を遅らせた提案」
あーすんません、それ>>1:767じゃないっす。紛らわしかったっすね。
最後のほうっす。
>>1:824>>1:846>>1:861とか、提案内容自体はそんな変じゃないんすけど、まとめ二人みたいな状態が良くないかなと。
あそこらへんのシャーロット様には独断臭が無いっすし、早く決めたいならシャーロット様に任せればいい場面だと思ったっす。
まーこれ>>1:867で折れてくれてはいるんすけどね。

>>123最下段>>127上段下段「グダグダ進行関連」
あたしは
・霊能潜伏の統一占い(●先1名):まとめ無しの多数決
・霊COの交互占い(●先2名):霊確しなければ結社1CO
だったっすから
・交互占い(●先2名):灰のまとめ役(しかも実質2人?)
みたいにはならないと思うっす。

まーここら辺に関しては議論を混乱させたっぽいとかより、シャーロット様との兼ね合いが変っつー感じが強いんすよね。
(177)2006/05/23 21:50:57
見習い看護婦 ニーナ
あとは・・・

>>124中段「霊能ローラー」
>>1:223結社と同じで、あたしもすぐに吊らなくていーと思うっすよ。同意っす。
アレ>>1:245は占い回避されたくない>>1:239ってキモチもわからいでもないっつーレスのつもりっす。

>>128「ライン考察関連」
発言からこいつとこいつが怪しい・・・とかそこらへん、あたしはホントに気付かないんで素直に凄いと思うっすよ。だからそれ自体は凄いというだけで特に黒印象でも白印象でもないっす。はー、なるほどっすねぇ・・・みたいな(笑)

>>124下段>>125最下段「交互占い関連」
まぁ、あたしが交互占い関連でフラフラしたのは事実っすね・・・そこは否定できないっす・・・
(178)2006/05/23 21:52:40
お嬢様 ヘンリエッタ
[...はおにゅーのリボンをつけてやってきた]

みなさん、こんばんわなの。
さっそく議事録よんでくるかしら。

リックさんが結社COなのかしら。それならまとめ役はリックさんにお願いしたいの。フレディさんはサポートに回ればいいと思うかしら。
(179)2006/05/23 21:54:08
見習い看護婦 ニーナ
つか・・・先生の三日天下っぷりが泣けるっす(笑)
(180)2006/05/23 21:55:44
お嬢様 ヘンリエッタ
というか……わたしもリックさんは普通に●候補だったかしら。考察しなおしなの。
(181)2006/05/23 21:57:44
修道女 ステラ
結社COだけしますね。
【わたしは対抗しません】
(182)2006/05/23 21:58:10
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/05/23 21:58:30
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/05/23 22:00:01
お嬢様 ヘンリエッタ
[...はステラの>>182を見て]
あら、対抗必要だったかしら。
【わたしもリックさんに対抗しないの】


……それにしても、ラッセルさんはまだ来てないのかしら。困った人なの。
(183)2006/05/23 22:00:32
学生 メイ
…つまりニーナの▼俺の根拠は何だろう?
俺の▼ウェンも消去法だから偉そうなことは言えんが…。

ニーナ的には、狼かもしれない灰まとめにも素直に従って、多数決で決めるのが白要素なのか?>>2:205で『ナサとフレディは妖魔から遠い位置に感じてたんで、投票結果に違和感がある』って言ってるけど、ニーナは現場にいても反対しなかった?
あと時間が迫るまで早く決めたいとは思わなかったぜ。一応。
(184)2006/05/23 22:03:37
双子 リック
いやー、みんなせっかくの考察をやりなおしにさせちゃったみたいでごめんね!
疑われたのはオイちゃんのせいだからそこは気にしない☆
ここをゲイの村にするわけにはいかなかったからね!
(185)2006/05/23 22:05:33
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイ>>177一番下。だからそこは単体ではそれほどと
2006/05/23 22:06:56
見習い看護婦 ニーナは、>>176とかもそうっす。あと当然消去法でもあるっすよ。
2006/05/23 22:08:15
学生 メイ
単体ではそれほど黒くないのに吊り希望で消去法ってことは、シャロとの兼ね合いがよほど黒かったのかな。

場をまとめる人間であったシャロを黒く見てる以上、それを反対する人間であった俺が黒く見られても文句は言えないし、俺の思考では普通はああやって反対するものだと思ったんで、後悔はしてないぜ☆
(186)2006/05/23 22:19:08
学生 メイ
…暇があったら答えてくれ。

ニーナは初日の占い先に不満があったっぽいけど、仮に現場にいたら反対した?それとも従った?結果的にフレディもナサも人間だったことから、何を思う?
(187)2006/05/23 22:22:18
見習い看護婦 ニーナ
>>2:206とか。
つか単純に考えて、初日の場の状況から2人を疑うなという方が無理かと思うっすけど。

まー根拠が薄いと言われれば確かにそうかもしれないっすね。
他の怪しいところが様子見で見えてきそうと思ってるのもあるっすし、パッションも多分に入ってるっす・・・。
それにそんだけ喋ってるっすから「いきなり吊りかよ!」というキモチもわからいでもないっすよ(笑)

まだ他の人の考察も出てないっすし、暫定なんで撤回してもいいっすよ。
(188)2006/05/23 22:24:48
学生 メイ
別に撤回する必要は無いと思うし、ニーナ的に黒ければ吊り希望に挙げても良いと思う。他に黒いのが少ない意見にも同意だし、村の総意で吊りになるのなら文句は無いからな。

あくまでニーナの思考が分からなくて気になってるから、突っ込んで聞いてるのだ☆
…け…決して吊り希望に挙がってるから聞いてるんじゃないッ!
(189)2006/05/23 22:29:20
見習い看護婦 ニーナ
>>187
不満っつーか疑問に近い感じっすね。
んー、そうっすか?みたいな。

あたしはたぶん多数決には反対はしないと思うっすよ。
そこまで人間だと思ってたってたわけじゃないっすからね。

つか普通に2票分あった初日の●で、外したところの中に狼がいそうってのは、まー単純かもしれないっすけど、そんなおかしくないと思うんすけど?
(190)2006/05/23 22:31:32
見習い看護婦 ニーナ
>>189
まーあんま言いたくなかったっすけどメイ様の疑問もわかるんで軽く補足しとくと、村不慣れ騙り系はまだ保留で様子見っつーことっすよ。
(191)2006/05/23 22:33:59
美術商 ヒューバートは、双子 リックに驚いた。
2006/05/23 22:34:29
双子 リックは、美術商 ヒューバートのヒゲを数本引き抜いた
2006/05/23 22:36:42
美術商 ヒューバートは、ヌハー
2006/05/23 22:37:00
学生 メイ
>>191
了解だぜ☆いつも疑ってばかりですまないね…おとっつあん。
うむ。喉がヤバいんで、また黙らねば…(涙)
(192)2006/05/23 22:38:20
学生 メイ
まーアレだ(あっさり)
現時点で黒く見えてる灰は占わなくても良いと思う。
怖いのは黒さが隠せる白狼の意見には同意だ。
占いが生きてる間にその辺は占っておきたい。
(193)2006/05/23 22:40:12
双子 リックは、美術商 ヒューバート結社対抗or非対抗ヨロシク!
2006/05/23 22:40:29
美術商 ヒューバート
いや、何を驚いたもなにも・・・
リック君が結社COとはッ!?
この村は騙る人が多いやら少ないやら・・・
もしや潜伏狂人か?
まあ、私が何を言いたいかというと
【私はリック君以外を相方とする結社員だ】
(194)2006/05/23 22:40:42
美術商 ヒューバート
当然のように撤回。
もはや習慣か。
【私はリック君以外を相方とする結社員ではない】
(195)2006/05/23 22:40:45
美術商 ヒューバート
フッフッフ・・・・
自己最短記録更新。

【0時間0分3秒】 時間合わせには自信あり。
JST Clockのおかげですよ。
(196)2006/05/23 22:41:49
双子 リックは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2006/05/23 22:42:26
酒場の主人 フレディ
 ┏┓  ┏┳┓       ┏┓       ┏┓
┏┛┗━┓┗┻┛    ┏━┓┃┃       ┃┃
┗┓┏┓┃ ┏━━━━┓┗━┛┃┃ ┏┓┏┓┏┓┃┃
 ┃┃┃┃ ┗━━━━┛   ┃┃ ┗┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┃┃┃       ┏━━┛┃       ┏┓
┗━┛┗┛       ┗━━━┛       ┗┛
>>163リッキー>>180ニナバウア>>194>>195ヒゲチョビン
(197)2006/05/23 22:42:44
酒場の主人 フレディは、みんなヘロトキョ・・・。
2006/05/23 22:42:49
見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバートの髭を引き千切り無残な姿に
2006/05/23 22:43:03
学生 メイ
[…は美術商 ヒューバートを熱烈に指示した!]
(198)2006/05/23 22:43:30
美術商 ヒューバート
しかしリック君が結社COとなると
フレディのまとめ役はなしということになりますな。
サポート存在として、か・・・・・・

まさかフレディのゲイチックまとめはヤダという理由だけで
出てきたわけではあるまいな。
(199)2006/05/23 22:43:35
見習い看護婦 ニーナは、酒場の主人 フレディを慰めた。
2006/05/23 22:44:05
双子 リックは、酒場の主人 フレディに手を振った。
2006/05/23 22:44:30
美術商 ヒューバート
フレディ、そう落ち込むことはない。

メイに何か指示されたのですがなんでしょうね。
(200)2006/05/23 22:44:34
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナの帽子をちぎり無残な姿に
2006/05/23 22:44:41
美術商 ヒューバートは、服をちぎるつもりは毛頭なかった
2006/05/23 22:45:06
酒場の主人 フレディ
ちょこっと議事読んだけど、まだまだ脳に秘められた力が眠っているので石仮面被ってくるネ・・・。
(お役ゴメンだし・・・(ノД`)考察しなきゃ。
(201)2006/05/23 22:45:31
酒場の主人 フレディは、美術商 ヒューバートHィ
2006/05/23 22:46:27
双子 リック
ゲイのおっちゃんの仕事を奪う感じになっちゃってごめんよ!
確白として頼りにしてるよ!
でもゲイの村にはさせないよ☆
(202)2006/05/23 22:46:59
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
38
69
71
72
56
23
45
58
0
108
43
0
59
26
0