人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1424)聖マリアン女学園 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

逃亡者 カミーラ に、1人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、11人が投票した。

お嬢様 ヘンリエッタ は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、村長の娘 シャーロットが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラ、学生 メイ、文学少女 セシリア、旅芸人 ドリス、の10名。
新米記者 ソフィー
はわ!?
ロッテちゃんが!???
(0)2006/05/11 23:02:42
文学少女 セシリア
[ヘンリエッタを見送り、椅子へ腰掛ける]
出席状況を確認して。
異変があったら知らせて頂戴。
(1)2006/05/11 23:03:22
旅芸人 ドリス
ワット? ロッテさん?

>>2:538
ステラさんがボーイなら、リトル・ドクターよりもまだミーを疑ったほうが得じゃないかとシンキングしたデ〜ス
(2)2006/05/11 23:03:46
逃亡者 カミーラ
シャーロットちゃんが!?

.。o(
温情襲撃!?と思ってしまった。
(3)2006/05/11 23:04:09
学生 メイ
ヘンリエッタさん、シャーロットさん、お疲れ様でした。
お二人で仲良くね?

まぁ、結果としてはなんと言いましょうか…。
今日は決定を早めてしまいたいところですわ。
(4)2006/05/11 23:04:24
文学少女 セシリアは、パソコンの電源をつけて、IDとパスワードを入力した。
2006/05/11 23:04:38
旅芸人 ドリス
>>1
自称、保健委員のひとりが行方不明デ〜ス
(5)2006/05/11 23:04:39
修道女 ステラ
え?シャーロットさま…!?
なんてこと…!

エッタちゃんとお2人一緒だったのが救いでしょうか?
お二人とも、しばらくごゆっくりお休み下さい…

あら?【ロッテさまの置手紙がありますね…】
(6)2006/05/11 23:04:46
双子 ウェンディ
まあこの状況、会長はきついだろうし、誘惑洗脳対象が保健委員になるのは仕方ないなー。結果待ち!

>>2:538
解読すると、
「ステラ男の子なら、ウェンディを停学指名する度胸は沸かないんじゃ?!」という内容だとおもうぞー!
(7)2006/05/11 23:05:28
新米記者 ソフィー
はう、そっか。
ロッテちゃんとエッタちゃん・・・

[...は2人を思って目をつぶった]
(8)2006/05/11 23:05:38
見習い看護婦 ニーナ
[...はローズマリーと共に保健室へ。ベッド周りのカーテンを閉めると、彼女をベッドに寝かせた]

……これ、なんか照れますよね?

[少し赤くなりながら、そっと彼女のブラウスのボタンを外し、――その身体に手を這わせた。]

……――

[ふっと小さく笑むと、ローズマリーにキスを一つ残し、保健室から出る]

当たり前じゃないですか……あたし、何不安がってたんだろ。

ローズお姉様は【女の子】ですよっ!!
(9)2006/05/11 23:06:08
文学少女 セシリア
>>5
な…何と言う事でしょう。
実力行使、ですか。

[キーボードを叩き、ディスプレイに集中している]
(10)2006/05/11 23:06:18
見習いメイド ネリー
>>527
えっと、ぜんぜん違いますわね
ウェンディ様は本当に疑われる事を恐れているような感じがしませんの
わざとご自分の立場が不利になられるかもしれないような事を仰られたりとか

それと…その、カミーラ様に関しましては…
何度も同じ事を説明させられている気がしますの…
ほんの少しですけれど、わざとそういう事をされてるのではないかと、疑ってしまったり…
ごめんなさい、猜疑心の塊になってしまって…そうでないと思いたいのですけれど…
(11)2006/05/11 23:06:22
見習いメイド ネリーは、心の中でヘンリエッタに別れを告げた(言い忘れてましたわ
2006/05/11 23:07:36
酒場の看板娘 ローズマリー
[...はブラウスのボタンをかけると、ニーナに頬を赤くしながら微笑んだ]



[...はベッドに座っていたが、シャーロットが来る気配がないのに気がついた]

…?
(12)2006/05/11 23:08:14
見習いメイド ネリー
え…シャーロット様が行方不明に!?

まさか…殿方に何かされたのでは…
(13)2006/05/11 23:08:48
旅芸人 ドリスは、空いたエッタの席にダンベルを置いた
2006/05/11 23:09:24
修道女 ステラ
[...は、そっとロッテの置手紙を開き、よみあげた。]

「ごめんない…私は、もうエッタの姉である資格はありません…でも、それでも、ヘンリエッタ、貴女への姉としての愛は…これだけは信じて欲しい…あなたの体が一日も早く治ることを祈っています。私は…個人的な事情で、この調査隊から脱退させて頂きます…皆さまも勝手をお許しください。 シャーロット」
(14)2006/05/11 23:09:25
逃亡者 カミーラ
>>11
何度も同じことの説明?それは昨日の私の最後の質問を読んでの意見ですの?ドリスちゃんと同じ質問をしてますけど。
そんなに繰り返して同じことを聞いたかしら?
(15)2006/05/11 23:10:08
旅芸人 ドリスは、空いたシャーロットの席にバーベルを置いた
2006/05/11 23:10:12
見習い看護婦 ニーナ
……あれ?シャーロット先輩は?
へ……?

[もう一人の自称保健委員が、居ない。きょとんと不思議そうに]

な?男の子に連れ去られたってことですか?
自分達の仲間連れ去ってどーするんです!!
まぁこれでシャーロット先輩は推進派だったと、あたし視点で決まりですけど……
(16)2006/05/11 23:10:51
新米記者 ソフィー
>>9
うにゅにゅ・・・。
予想外な感じだよ・・。

わたしはてっきり、マリーちゃん男の子で、
ロッテちゃん偽だけど、ラインこれ以上
ばれるとまずいから、
だから今日・・・ってことかとおもってた。

でも、それだとやっぱなんだかだね・・。
もうちっとよくかんがえよう。

事実としては、【ロッテちゃんは真か推進派】ってことだよね。
(17)2006/05/11 23:10:54
酒場の看板娘 ローズマリー
[...はニーナの後ろから覗き込んだ]

…あの…シャーロットさんは…?

[...は、部屋を見渡し…ステラの言葉に絶句した]

…ぇ?
(18)2006/05/11 23:11:05
修道女 ステラ
シャーロットさま…

ウチは少なくとも…貴女のエッタちゃんへの愛は信じてますえ…
(19)2006/05/11 23:12:02
文学少女 セシリア
ふむふむ、ヘンリエッタ・トライアンフェター…と。

[セシリアはデータを入力し、ヘンリエッタのデータを詳細に調べ上げている。
履歴からその後の経過を含めて…]

噂は事実でしたか。
この学園には男子生徒は潜入しています。
確実に…。

その証拠としてヘンリエッタさんは【男の子】でしたわ。
まだ成長期になっていない子だから、男女の特徴も出ていない…だからこそ潜り込めたのかもしれません。

どんな理由があったのかは分かりませんが…。
ヘンリエッタ君とご両親が反省してくれる事を祈りましょう。
(20)2006/05/11 23:12:27
新米記者 ソフィー
>>20
ほわほわ!!!
これもびっくり!!
ロッテちゃんがあんまかばってないな
(諦めてる印象があったのは)
っておもったのは、エッタちゃんが
女の子だから?ともおもってた。
(21)2006/05/11 23:14:03
双子 ウェンディ
あー、ローズ女の子ねー。まあローズはひたすら戸惑ってる素の女生徒っぽくもあったからね、まぁ片方委員がお隠れあそばしたから、断定は出来ないけれど!

あのさ、たぶんさ、セシはローズ男にある程度確信を持って、保健委員の真贋も同時に見極めて一石二鳥!! って思考過程はあったと思うのだけれど、あたしとしては誘惑拉致先を考えたら危険かもとは言いたかった! まぁでも、気を取り直してがんばって!
エッタ男の子で期せずして一気に余裕できたんだし!
(22)2006/05/11 23:14:08
逃亡者 カミーラ
>>20
なっ、本当ですの!?
あのヘンリエッタちゃんが男の子だなんて。

いえ、ヘンリエッタくんですのね。
なんということかしら。
(23)2006/05/11 23:14:42
学生 メイ
あら、大変ね。
保健委員が一人いなくなるなんて。

[...はさほど大変じゃなさそうに紅茶を飲んでいる]
(24)2006/05/11 23:14:46
修道女 ステラ
>>20

え…?
エッタちゃんが…男の子…?

[...は、青ざめている。]
(25)2006/05/11 23:15:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>>20

…!本当ですの…?

[セシリアの言葉に...は手を口元に当て…]

エッタさんが…
(26)2006/05/11 23:15:16
旅芸人 ドリス
>>20
ということは、エッタさんはわたしより、力餅だったと……
[...はエッタが軽々とバーベルを持ち上げる姿を想像している]
(27)2006/05/11 23:15:49
文学少女 セシリア
ヘンリエッタさん位のお年頃なら、まだ要反省で許されるが…。

[周りを見回して、冷たい笑みを向ける]
あなたたちの年齢だと、“犯罪”と言うことになりますわね。ふふふ…。
(28)2006/05/11 23:15:51
学生 メイ
>>20
ふふ、そうでしたか。
さすがは私の可愛いセシリアだわ。
一回で殿方を見つけ出すなんて。
(29)2006/05/11 23:15:57
双子 ウェンディ
しかしエッタかー、これはかなりどきどきもの!

1○才位なら、○ョ○子としては収穫期だし!(あとは劣化するばかり!
グッド度胸のスキーニング!

な、なんだその目はー! あ、あたしは大人の女だぞー!
(30)2006/05/11 23:16:57
見習い看護婦 ニーナ
>>20
うぇ!?
ヘンリエッタさんが男の、子……

ま、まぁ一応喜んでいいんですよね?
あんな子が男の子なんてちょっと呆然……

でも成長期だか、ら……?

[思わずウェンディに視線を向けた]
(31)2006/05/11 23:18:03
修道女 ステラは、旅芸人 ドリスに、さすがにそれはないかと…男の子が強いとは限りませんし…
2006/05/11 23:18:12
学生 メイ
>>28
そうね。とても楽しいことになってきたわ。
セシリア、よくやりました。私も誇らしいですよ。

>>30
ほら、いつもの風紀委員が反省室を持ってきましたよ。
凄いわね。ウェンディさま専用の反省室は移動できるのですか。
(32)2006/05/11 23:19:40
見習いメイド ネリー
…!

ヘンリエッタちゃんが、女の子…本当ですのね!?
うわさは、やっぱり本当なのですわね…
[一瞬だけウェンディを見たが、すぐに首を振った]

恐ろしいですわ…でも、あと一人見つけられれば…
(33)2006/05/11 23:20:07
逃亡者 カミーラ
私はこれで休ませていただきますわ。
もしかすると明日は1日休養にあてるかも知れません。その場合は申し訳ございませんけれど、明後日に頑張らせていただきますわ。
(34)2006/05/11 23:20:43
文学少女 セシリア
[ホワイトボードに今回の議題を書き込んだ]
■1.今回停学にするべき男の子と思われる者
■2.今回ニーナさんに身体検査してもらいたい者
■3.保健委員の真贋について
■4.その他生徒で気になったことがあれば…ヘンリエッタさん男の子である所から出てきた情報を参考にして。

議題の追加削除があればお願い。
(35)2006/05/11 23:20:53
新米記者 ソフィー
ふむふむふむ。なるほど。
エッタちゃんの昨日までのおしゃべりを
もっかいちゃんと見てみる必要があるね。
あと、ドリスちゃんはかなり状況女の子っぽい?
もちょっとしらべないとね。

ロッテちゃんがいなくなった理由もかんがえないと。
(36)2006/05/11 23:21:03
見習いメイド ネリーは、あ、殿方のいい間違いですわ!!
2006/05/11 23:21:16
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/05/11 23:21:22
修道女 ステラ
でも…ここからは…身体検査の意味があまり…
やってもらわないよりは幾分かはいいしょうですけどなあ…
(37)2006/05/11 23:21:29
文学少女 セシリアは、前と殆ど変えてないけど…(苦笑)
2006/05/11 23:21:55
双子 ウェンディ
化粧も必要そうに無いぴちぴちの肌の裏で恐ろしいよくぼーをひめていたなんて! エッタ……恐ろしい子! ってことは男生徒側に駆け落ちしたロッテはそれを知っていてのロマンス?! 
真保健委員としての葛藤ラブでも、推進派でかくまっていたとしてのラブでも、なんてインモラル!

え、その前にまた反省室っスか?!
ギブギブ! ブレイクブレイクだー!(だぁー(だぁー(ぁー
(38)2006/05/11 23:21:55
新米記者 ソフィー
>>33
うにゅ?
ネリーちゃん、エッタちゃんは【男の子】だよ。
(39)2006/05/11 23:22:09
学生 メイ
>>35
セシリア、停学希望はニーナさん以外も入れるようにしたらどうですか?
(40)2006/05/11 23:23:29
修道女 ステラ
それでしたらウチも…今晩はこのあたりで失礼致します…
みなさん、ごきげんよう〜
くれぐれもお大事に…
(41)2006/05/11 23:24:14
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラを、心配そうに*送っていった*
2006/05/11 23:24:26
文学少女 セシリア
これで取れる方法に余裕が出来た事は確か。
皆の意見を聞かせてほしいわ…。
(42)2006/05/11 23:24:42
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラを軽く抱きしめると、ふらふらと*家に戻っていった*。
2006/05/11 23:25:21
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナの隣で*呆然としている…*(一時席外します)
2006/05/11 23:26:02
見習い看護婦 ニーナ
な、なんか……呆然……
その、勿論喜ばしいんですけどね。
だって男の子側が二人も……
なんで推進派まで……
しかも、スールだったとか……
うぁん、ビックリですよぅ!!!!!

てことは、男の子は後一人居るだけ!
そしてあたしの検査がまだ出来るのです!!
マリア様のお陰です。
(43)2006/05/11 23:26:11
見習いメイド ネリー
>>39
ご、ごめんなさい

訂正したのですけど、ずっと殿方って呼んでたので、意味は分かってたのですけど、いい間違えてしまって…
ほら、の子ってつくと、そっくり…

…ご、ごめんなさい
(44)2006/05/11 23:26:34
文学少女 セシリア
>>40
そうですわね、お姉様。
【停学希望にニーナさんを入れる場合は必ず一般生徒からの停学希望も一緒に出す事】

30分前後休みますわ…。
(45)2006/05/11 23:26:41
見習いメイド ネリー
とりあえず、えーと
これでニーナさんが殿方である可能性は極端に薄まったと思えますわ
このままの状態が続けばですけど、残り5人になるまではニーナさんを停学扱いにする必要性はないと思いますわ
(46)2006/05/11 23:29:25
新米記者 ソフィー
とりあえずつらつらと。

ロッテちゃんはいなくなっちゃったけど、
だからロッテちゃん真ってはすなおに思ってない。
いまんところ、まだニーナちゃん真よりにかんがえてる。

男の子がロッテちゃんをねらったのは、
ニーナちゃんとセシリアちゃんは
風紀委員の見回り対象になってると思ったんじゃないかな。
あとは、ロッテちゃんからラインが見えるのを
いやがったとかもおもってるよ。
ロッテちゃんのみんなの印象って、
なんていうか、わたしは納得できなかったし。
(47)2006/05/11 23:32:33
見習い看護婦 ニーナ
……。

[メイとセシリアの会話に、暫し言葉を失った]

それは、その、安全策とかいうやつです、か……
あたしが停学……
いや、男の子側の意図はわかるんですよ。
シャーロット先輩を連れ去ることで
あたしを残して、あたしの信頼落とすのが目的……

……なんだかなぁ。

んで、今日は頭が回りそうにないので早いけど失礼しますねっ!
皆様ごきげ……

[ふと思い出したようにローズマリーに駆け寄って、その頬に軽くくちづけた後、改めて「ごきげんよう」と言い直し、頭を掻きつつ*部屋を出た*]
(48)2006/05/11 23:32:45
双子 ウェンディ
反省室送りの前に、ちょっとだけレッスンポイントワン!

エッタ男の子が出たことで、便宜上昨日エッタを庇ったように「見える」あたしの発言を、まーたまた誤読してぐぎゃぐぎゃ言う人がいるかもしれないから、
>>2:468とかの発言真意をまず見てから考えてね! とあらかじめ言っとく! ステラ調査希望からの二択だったのに勘違いされてもこまるからねー! 変なこじつけに答えるのもめんどいし!

ローズはぶっちやけ最後の方かなり女っぽく見えてたからなー! あんな状況でもあまり他人に責任転嫁しなかったし! とか不満分子っぽいことを気楽にぶちあげるあたし! 議題は了解! それでいいと思うんだー!

[地平線の先に黒服が見える…]
(49)2006/05/11 23:33:15
双子 ウェンディは、「さあ、行こうか」の声とともに両脇を抱えられ*連行された…*
2006/05/11 23:34:29
新米記者 ソフィー
あとは、ニーナちゃんが男の子だったら
もうロッテちゃんからは女の子判定士かでないから、
男の子のニーナちゃんがロッテちゃんをねらうメリットは
すくないんじゃないかなとおもってる。
ぎゃくに、ロッテちゃんが狙われたから
ロッテちゃんが真だ!っておもうひともいるとおもうし。
今日ノイズ消しにそくニーナちゃん停学!
っていうひともいるかもしれないからね。
(50)2006/05/11 23:35:12
旅芸人 ドリス
とりあえず■3
もう一度、皆さんの推測の確認が必要デ〜スが……

保健委員が本物と推進派なら
ボーイからは、どちらが本物で、どちらが推進派かわからない。多分、シャロさんが偽物との考えが多かったような

とりあえず、保健委員の検査体制を崩壊させようとしたのか

保健委員が本物とボーイなら
ボーイは本物がシャロさんだと確信していたことに

ですが、それも少し疑問デ〜ス。エッタくんがボーイと発覚。そこでシャロさんを誘惑。じゃあ、とりあえず、ニーナさんを停学にという流れになりかねません。これでは、まるでボーイの自殺デ〜ス!

まともなシンキングなら、保健委員は本物と推進派。ニーナさんが推進派だとボーイが推測できるだけの発言がどこかにある。

ただ、気になるのが、メイさんが誘惑されなかったことデ〜ス。
杞憂だったハズですが、ニーナさんボーイ、メイさん推進派もリトル、残ったままデ〜ス
(51)2006/05/11 23:37:21
新米記者 ソフィー
わたしはニーナちゃんは偽でも推進派だと思ってる。
だから「今日」の停学希望にはあげない。

そんで、これ以降の発言はちょっとだけ
話半分にしてほしいけど・・・

ロッテちゃんをねらったりゆうとして、
この時点でニーナちゃんの信用は下がった。
(ニーナちゃん真なら状況的不利だね)
ニーナちゃん真なら、風紀委員はニーナちゃんを
見回らないかも知れないよね。
そこが男の子のねらい所かも知れない。
(52)2006/05/11 23:42:00
新米記者 ソフィー
>>51
ドリスちゃん、昨日のメイちゃんの希望を見て。
わたしはメイちゃん推進派でニーナちゃん男の子の可能性
かなり低く見てる。
ぶっちゃけないとおもってもいいくらい!
(53)2006/05/11 23:44:52
見習いメイド ネリー
なぜシャーロット様なのか…

そうですわね、一瞬保険委員は本物と推進派で、どちらか分からないのでどちらでも良いから狙いやすい方から誘惑した…のかと思ったのですけれど
ヘンリエッタちゃんが殿方(というには幼いですけれど)となると、どちらでも良いという訳にはいかないと思いますわ
殿方はヘンリエッタちゃんを失ったことで崖っぷちにたたされている筈
なら、よっぽど安全な場所に居ない限り賭けに出て勝機を狙いたいのではないでしょうか?
シャーロット様が推進派でしたら、検査されるだけでもうアウトですし…

という事は…
A殿方は検査されない自信がおありになる
B賭けに出る事の出来ない小心者
Cシャーロット様が本物だと思っていた

荒いですけど、このいずれかになるのではないか、と思いますわ
(54)2006/05/11 23:46:07
新米記者 ソフィー
あと、ニーナちゃんが偽の場合を考えて、
ニーナちゃんが男の子判定をしたら、
その日ニーナちゃんを停学にすることを提案したいよ。
もしニーナちゃんが推進派だったら、
女の子を先に道連れにってのをなくせるよ。
そんで、ニーナちゃん男の子かも、
って疑惑もこれでわかるよ。
(55)2006/05/11 23:49:12
文学少女 セシリア
情報を出す事は大事な事でしょう。
だから、ニーナさんを停学にすると言う希望のみは受け付けないわ。

私も休むわ。もう少し起きていようと思ったけど辛い…。おやすみなさい。

[皆に一礼し、*寮へと帰っていった*]
(56)2006/05/11 23:51:26
学生 メイ
>>55
ソフィーさん、珍しく質問を思いついたのでお答えくださる?
その提案、よくわかりませんわ。
ニーナさんが殿方を見つけて放置なら見つけさせる意味はあるのかしら?それが明日とかなら時間もあるしいいでしょうが…最後の方の日なら逆に迷うことになりそうですけれど。
(57)2006/05/11 23:55:45
新米記者 ソフィー
>>54
わたしは、保健委員のねらいやすいほうをねらって
1人にすることによって信用を落とし、
もう1人もねらいやすくなったってのも考えてるけど、
どうおもう?

メリットはこんなかんじかな。
♪信頼があるほうの保健委員の信頼を下げる
♪残った保健委員がノイズ消しに停学になる可能性がある
♪これいじょう確定女の子が出来ない
♪残った保健委員をおそえる可能性が上がる
♪今日の検査対象のマリーちゃんに疑いをもたせられる

ニーナちゃんから女の子判定が出たこと、
ロッテちゃんがおそわれたことから、
マリーちゃんはもうちょっとよくみていきたい。
(58)2006/05/11 23:56:44
文学少女 セシリア
[寮からメールを飛ばした]
>>55
何処でニーナさんを推進派と見抜くのか説明を是非してもらいたい所ですわね。
(59)2006/05/11 23:57:50
文学少女 セシリアは、自室のベッドに魂が抜けたように*倒れこんだ。*
2006/05/11 23:58:37
学生 メイ
私ももう寝ますわ。おやすみなさい。

[...は皆に優雅にお辞儀をしてその場を*後にした*]
(60)2006/05/11 23:58:50
新米記者 ソフィー
>>57メイちゃん
ちゃんと残りの停学回数はみなきゃならないし、
ニーナちゃんを最後まで残す気も今はないよ。
いまんとこ、残り回数はあと4回。
明日か明後日、ニーナちゃんが男の子判定したらだね。
明々後日(残り2回)はどういう結果であれ、
ニーナちゃんは停学にしたい。
(61)2006/05/12 00:01:46
新米記者 ソフィー
>>59
最悪でも残り吊り1回を残す状態で
残り吊り2回の時点でニーナちゃんと
ニーナちゃんが男の子だという子を停学にして
翌日があった場合、ニーナちゃんは推進派になる。
超安全策だけどね。
(62)2006/05/12 00:04:39
見習いメイド ネリー
>>58
うーん…
でも、どうせなら一人だけで済ませたいのではないかと思いますの
確かに推進派が混じってるのであれば、両方片付けてしまわないと不安が残るのでしょうけれど…
ニーナさんが狙えないと感じたのなら、逆にセシリアさんに行くという手もありえる訳ですし…

メリットは、そうですわね
多分そんな所だと思いますわ
…私が頭の中でもやもやとさせてた物が具体化されてて…やっぱりお姉様はすごいですわ
(63)2006/05/12 00:08:02
新米記者 ソフィー
それならニーナちゃんが男の子判定した子を
先に停学した方がニーナちゃんの真偽ははやくわかるけど、
ニーナちゃんが偽の場合、かつニーナちゃんが推進派の場合、
終盤男の子側を2人残す可能性は作りたくないよ。

あと、ニーナちゃんをさきに停学にさせることで、
次の日があればニーナちゃんが男の子じゃなかった
ってことにもなるしね。
(64)2006/05/12 00:10:57
新米記者 ソフィー
わたしは保健委員が真と推進派だった場合、
信頼が低い方をおそうのは男の子にとって
悪い手ではないと思ってる。

ただ、推進派が女の子を男の子判定して
停学2回をかせぐよりもメリットはあったのか?
っていうのはもうちょっと考えてみたい。
(65)2006/05/12 00:16:07
新米記者 ソフィー
とりあえず、提案とニーナちゃんの真偽は
まだべつに考えるよ。

エッタちゃんが男の子だったっていう事実、
ロッテちゃんが女の子だったっていう事実があるしね。
そっからもうちょっとかんがえてみる。
(66)2006/05/12 00:18:50
新米記者 ソフィーは、とりあえずきょうはもうねちゃうよ。またに。ごきげんよう!
2006/05/12 00:19:26
見習いメイド ネリー
ごきげんよう、お姉様
お身体にはくれぐれもお気をつけ下さいませ
体調を崩されでもしたら…悲しいですから…

私も、少し休みますわ
なんだか疲れてしまいましたの…
[ソファーにもたれかかって、うとうと(後で戻れたら戻ります)]
(67)2006/05/12 00:23:48
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は目に焦点が戻り、頭を振った]

…私…そっか…

[...はホワイトボードを見て、頷いた]
(68)2006/05/12 02:09:04
酒場の看板娘 ローズマリー
■3.
昨日まで、シャーロットさんを匿ってる人、って思ってたから…ソレが当たった、のだと思うわ…

シャーロットさんを…誘惑した理由として、考えつくのは…

二人揃った状態での検査をさせないのが一つ…
二人揃った状態だと、絶対女の子、って言う方が出てきたり、エッタさんが殿方だったことで、偽の結果を言いにくくなる…と思ったのですが…
それに、いつかは誘惑しないと、大半の方に停学と検査を行えることになるので…

…皆様がニーナの方を本物に見ていたから、シャーロットさんへの風紀委員の監視が甘かったんじゃないでしょうか…?
そう考えた可能性が一つ。
(69)2006/05/12 02:36:29
酒場の看板娘 ローズマリー
追加として、次のような面も、狙えたら狙ったんじゃないかな、と思ったのは…
保健委員が欠けたことにより、ニーナへの疑いが掛けられること。
私が検査の時に、シャーロットさんが誘惑されたから、私への疑いを掛けられること。

また、ニーナが本物かも知れないけど、匿ってる人かも知れないから、嘘の結果に期待してる、と言う心情もあるかもね…
本物だったら、片方の結果しかないから、と反論するだろうし、偽物だったら、ニーナが本物かも知れない、と言って停学させることが出来るかも知れないから…

ソフィーさんが話してた(>>58)、残った保健委員(ニーナ)を誘惑しやすくなる、と言うのは、私はあると思うわ…誘惑する人に迷ったら…完全に検査を出来なくする、と言うのはありそうよね…
(70)2006/05/12 02:36:59
酒場の看板娘 ローズマリー
…思いついたのはこれぐらいかしら…

[...は頭を振り…うとうとしているネリーに、備品の毛布を掛けた]

少し、肌寒くなってきたから…
皆様も、体調が良くなると良いんだけど…
私も、無理はしないでおこう…

[...は鞄を持ち、部屋に「ごきげんよう」と小さく呟き、一礼すると、寮へと*歩いていった*]
(71)2006/05/12 02:40:35
逃亡者 カミーラ
おはようございますわ。体調はかなり微妙。

ソフィーちゃん
>>52
話半分ということですが、斜めに読んでいて気になったので。
ニーナちゃんの見回りがなくなることが狙いというのはどうなのでしょう?それはある意味、こちら側に利があるように思うのですが。
「安全策」でニーナちゃんを停学にする可能性もありますのよ?停学回数を無駄に使わせるには今のニーナちゃんはもってこいではありませんか?

そもそも、1人の男の子が見つかったということは、言い方は悪いですけれど、セシリアちゃんの生徒会長としてのお役目は終わりましたの。風紀委員の方は間違いなく残ってますし、もっと自由に動くことができるようになりましたわ。
まとめ役ならば、セシリアちゃんとメイちゃんがいますもの。どちらかを失っても、どちらかが残りますわ。ニーナちゃんを本物だと思ったのならば、ニーナちゃんを守ることも考えられますわね。
狙うにしても的外れと思いますわ。
(72)2006/05/12 07:55:17
逃亡者 カミーラ
ああそれから、一応。
ウェンディさん
>>2:544
.。o(
私の可愛いステラがそのようなことを思うはずがないだろう?


それでは。
夜は来れたら来ますわ。
(73)2006/05/12 07:55:37
新米記者 ソフィー
ごきげんようだよ!

あうごみんだよ!>>61は計算まちがいだ!
明日(8人)、ニーナちゃんから男の子判定が出たら
ニーナちゃんから先に停学にしたい。
そんで、明後日(6人)にはかならず停学と決めたい。
もし見回り成功があれば、
そのリミットがもう一日延びる計算。
(74)2006/05/12 08:35:15
新米記者 ソフィー
>>72カミーラ先輩
今日起きて考えたこととあわせていっとくね。
それは>>65の後半。「推進派が女の子を男の子判定して
停学2回をかせぐよりもメリットはあったのか?」

とりあえず、ニーナちゃんは最悪停学残り2回で
停学予約を入れておけばいいから、
ニーナちゃん男の子は考えないよ。

で、保健委員が真と推進派だった場合、
偽が女の子を男の子判定した場合について考えてみたよ。
(この場合マリーちゃんがどうかはのけとく、
ってか、今は女の子として考えてみるね。
マリーちゃん自体はまた別に考える)
(75)2006/05/12 09:01:29
新米記者 ソフィー
例えば、今日偽が男の子判定した場合、
あっさり男の子停学にして、
明日があればその保健委員は偽。

あとは、男の判定してない方の保健委員を
ずっと見回りしておけばいいんだよ。
翌日があればもう1人は真確定するし、
停学にする必要もない。
そう言う意味で、マリーちゃんが女の子だった場合、
今日の偽の男の子判定はいくない。

ただ、推進派がそう考えるかどうかは分からない。
もしかしたら役に立とうとして
男の子判定するかも知れないよね。
(76)2006/05/12 09:01:42
新米記者 ソフィー
そもそもロッテちゃん偽なら、
信頼勝負、占い決め打ち勝負で負けるってこともある。
現にかなり昨日の時点で差がついてたと思うよ。
ロッテちゃんが真ならラッキーだし、
偽ならこれ以上信頼勝負は無理だと思う。

そう言う意味で、結論として、
メリットはあった、かなりあったと思ってる。
(77)2006/05/12 09:01:53
新米記者 ソフィー
で、話は戻ってカミーラ先輩の話。
実際ニーナちゃんを真と仮定して、
ニーナちゃんを狙いたいっておもった場合、
今日ロッテちゃん以外を狙った場合と、
(メイちゃん狙いや風紀狙いってことだね)
ロッテちゃんを狙った今日の現状、
どちらがニーナちゃんを狙いやすいとおもう?
(かつ、ニーナちゃんを狙わなくても
信頼度としてはどうだと思う?)

あと、結果的にニーナちゃんが狙われて、
真か偽かは分からないけど、
停学回数に1回余裕が出来るってメリットは
また別の結果論だね。(女の子側に有利って話)
(78)2006/05/12 09:02:35
新米記者 ソフィーは、今日はここまで。あとはエッタちゃんのおしゃべりを読み返して
2006/05/12 09:05:46
新米記者 ソフィーは、誰が男の子なのかを考えてみる。
2006/05/12 09:06:03
修道女 ステラ
ごきげんよう〜
ソフィーさまになろうて、ウチも、少し考えてみました。


見回りが成功せんかったら、停学にできるのはあと4回どすか…

ニーナさんを保健委員決め打った場合
ニーナさん保健委員、ローズマリーさま女の子
あと6人、停学と検査で確実に終りますねえ。

ニーナさんが嘘ついとる可能性を残す場合
ニーナさんを停学にするだけやのうて、ローズマリーさまの処遇も考えんといきませんねえ。

風紀委員さんに名乗り求めるゆうのも手のひとつどすえ。
ウチは、風紀委員はんが今日検査されたり、まして停学になりそうやったら、でて来てエエおもいます。
殿方が騙るのは無理どすから。
そうでなくても、今晩には、自分が風紀委員やゆう置手紙でも残しといていただけると助かるおもいます。
そうすると、ローズマリーさま含めても、男の子候補は6人になりますえ。

(続く)
(79)2006/05/12 09:23:49
修道女 ステラ
A.2人停学、2人検査後、男の子が見つからない場合
ニーナさん視点では、残った人が男の子。
残った人視点では、ニーナさんかローズマリーさまが男の子。
偽やったら推進派の可能性が高いニーナさんは置いといて、ローズマリーさまを停学にして、
おわらんかったら、ニーナさんが男の子である確率と、残った人の信用度で考えるゆう形になりますかねえ。

B.2人停学、2人検査後、ニーナさんが男の子を見つけた場合
その男の子いわれた娘を停学にして、おわらんかったらニーナさんを停学にするとして、
おわらんかったら後一人はローズマリーさまと検査されて女の子やいわれた人と検査されてない人の3択どすか。

ん〜最初に見つかった割に、なんや楽観できる状況やない気がしてきました。
まあ、楽観できんのはニーナさんが偽やいう場合限定どすし、ウチはその可能性は低いおもうてますけど…

もし今晩見回りが成功したら、Aの場合は詰み、Bの場合でも3人中から2人停学にできることになりますえ。
(80)2006/05/12 09:24:24
修道女 ステラは、授業が始まりますから、またお昼休みにのぞきに参ります〜
2006/05/12 09:24:44
旅芸人 ドリス
ニーナさんに質問デ〜ス!

誰かが質問してすでの答えていたなら、ソーリーで〜す


>>1:610 でカミーラさんを調査したいにシンキング変更ですが、その理由はなんだったですか?
(81)2006/05/12 12:07:04
見習い看護婦 ニーナは、ひょっこりと部屋に顔を出した。「ごきげんよう?」
2006/05/12 14:38:47
見習い看護婦 ニーナ
>>81 ドリスさん
えっと、あの時点ではですね、セシリアさんが三択で挙げてたわけですね。「ステラさん・カミーラ先輩・メイ先輩」でした。
あの日怪しんでいたのはメイ先輩なんですけど、シャーロット先輩もメイ先輩を挙げてきた、これがメイ先輩の女の子要素に直結して、一気に疑いが晴れちゃった訳ですね。>>1:595こんな感じ。結局調べちゃいましたけど……(ガックリ)
で、残りがステラさんとカミーラ先輩。
あたしはステラさんは特に意識しておらず、言い方が悪いんですがアウ眼。っていつのギャル語だよ!アウトオブ眼中状態でして……
>>1:601で少し言ってますけど、あの時点のセシリアさんとカミーラ先輩のやりとりで、あたしはセシリアさんの方に同調した訳です。メイ先輩は状況的に怪しくない、じゃあ確かに白黒つけたいのはカミーラ先輩だなぁって!
結構どたばた状態だったのであたしの考えがちゃんと言葉で出てないと思うので伝わりにくかったと思いますが、ステラさんとカミーラ先輩を天秤に掛けて、あの時は“怪しい”ではなく“白黒つけたい”基準でカミーラ先輩を選びました。
(82)2006/05/12 14:47:13
見習い看護婦 ニーナは、お疲れな誰かさんに保健委員らしく、っ(カロリーメイト)
2006/05/12 14:48:47
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/05/12 14:48:54
見習い看護婦 ニーナ
うーんと……
あたしの視点で正体不明なのは六人。
10人→8人→6人→4人→2人
この矢印の所で検査と停学が実施される訳で
最初の矢印三つで六人全員を検査・停学にすれば
最悪6人→4人の時の検査対象であっても、
男の子側は男の子一人だけなのだから……
……ん?あれ。あたしの視点ではもう勝ちが見えてる?
(83)2006/05/12 15:26:24
見習い看護婦 ニーナ
あたしがずっと検査を続けられたら、ですね。<勝ちが

>>80 ステラさん
見回りが成功したら、
10人→9人→7人→5人→3人→1人
停学のチャンスが五回になるわけですけど、
まだ正体不明の人は六人居ますよ……?
ん、それはステラさん視点で「詰み」?
あたしが本物という前提で「詰み」を仰ってる訳ではないですよね。

自分で言うのもアレなんですけど、
もしあたしが偽者の保健委員だった場合
ローズお姉様に女の子っていう“真実の判定”を出し
それ以降の検査で“嘘の判定”を出す場合とか
そんなんも出て来るんじゃ……?
う?なんか自分の読解力が情けない……申し訳ないっ!
(84)2006/05/12 15:40:43
見習い看護婦 ニーナ
>>80
ん?ん?

「2人停学、2人検査後、男の子が見つからない場合
 ニーナさん視点では、残った人が男の子」

今、正体不明の人は六人(ネリーさん・ソフィー先輩・ウェンディ先輩・カミーラ先輩・ステラさん・ドリスさん)なので、二人停学、二人検査の後もまだ二人残る……ですよ?
(85)2006/05/12 15:45:16
見習い看護婦 ニーナ
>>84
あ!?あたし本物前提を置いてなきゃローズお姉様だって疑惑の対象になっちゃいますよね?あれ?
あたしなんか間違えてる……?

こんがらがってきたので学食行って来ます……

[首を捻りつつ*廊下を歩いていった*]
(86)2006/05/12 15:54:00
修道女 ステラ
>>84 ニーナさん
今、はっきりわからんのはローズマリーさま含めて、7人。
一人は停学やから、6人。
明日、見回り成功すると、見回った人は男の子ちゃうから、5人。
ニーナさんが女の子や発表することで、ローズマリーさんの立場の人が2人、完全に不明の人は3人。

明後日、風紀委員の方が多分…ですけど、ニーナさんは発表できますね。
一人は停学やから、完全に不明の人は2人。
ニーナさんが女の子や発表することで、ローズマリーさんの立場の人が3人、完全に不明の人は1人。

この時点で、ニーナさんはお役御免になりまして、あと3回。ああ、確かに詰みやないですねえ。
ローズマリーさんの立場の人が増えるゆうのをわすれとりました。
ウチ、なにしてんやろ…えろうすんまんへん…
(87)2006/05/12 16:04:38
逃亡者 カミーラは、まだだいぶ熱っぽい表情で「ごきげんよう」
2006/05/12 18:09:57
逃亡者 カミーラ
ソフィーちゃん
>>75
ああ、ごめんなさいね。朝に働かない頭で斜め読みしてたので見逃してしまいましたわ。

昨日セシリアちゃんは、ローズマリーちゃんかヘンリエッタちゃん(紛らわしいので以後エッタくん)どちらかは男の子だと思うけど、どちらも男の子というのは考えていないと仰ってましたわ。
エッタくんが男の子と分かった段階で(ニーナちゃんが残っているかどうかに関わらず)ローズマリーちゃんに男の子判定を出したシャーロットちゃんは信用度もあわせて偽、ローズマリーちゃん女の子と決め打ってしまうことも考えられましたわね。ですから、シャーロットちゃんは偽としても女の子判定しか出せなかったように思いますの。
こうなると男の子側からすれば、推進派の確定は難しいのではないかと思いますわ。
これでニーナちゃんまで残っていれば確定女の子が増えるだけで、どうにもなりませんわね。
(88)2006/05/12 18:11:06
逃亡者 カミーラ
しかしニーナちゃん推進派だとしたら、少し事情が変わってくると思いますわ。スールのローズマリーちゃんに男の子判定を出すと、皆さん悩みますでしょう?ニーナちゃんの本物っぽさが俄然高くなり、見回りも引き寄せられますわ。そうなると男の子は狙いたい女の子を狙うことも可能ですわね。無駄停学を2回誘え、1回の見回り無効化の期待も高まりますの。それだけのことができれば、推進派としてのお仕事は十分、後は男の子の手腕に期待ですわね。
しかし出たのは女の子判定でしたわ。ニーナちゃんが推進派でしたら、最大のチャンスを逃がしたように思いますの。ローズマリーちゃんが男の子だった場合はまた別の話ですけれど。

つまり、かなり高い可能性としては、シャーロットちゃんとエッタくん、ローズマリーちゃんとニーナちゃん、どちらかは男の子と推進派の女の子の組み合わせ、ということですわね。
どちらもプロローグの時点で(ほぼ)確定スールでしたから、ちょっと眩暈がしそうなほどの神様のいたずらですわね。
(89)2006/05/12 18:11:30
逃亡者 カミーラ
ソフィーちゃん
>>78
ニーナちゃんを狙いやすいのは、昨日だったと思いますわ。定石に則った考えの持ち主の風紀委員でしたら、まず間違いなくセシリアちゃんを守ってますもの。でも今日は必ずしもセシリアちゃんを守らなくてはならない理由は薄れましたわね。
そして信頼度は、これはもうシャーロットちゃんが信用を勝ち得ようとする気概がなかったとしか思えませんわね。

ただ、いつもいつも、男の子側が最善だけを考えて行動するわけではないと思うのも確かですわ。私は、今回は本気で60%くらいは、エッタくんが淋しがってスールのシャーロットちゃんを希望したのではないかと思ってますわ。
(90)2006/05/12 18:12:13
逃亡者 カミーラ
図らずしも、昨日の私の「私を疑ってない人」の中に男の子がいましたわね。エッタくんだけは前提条件が違いましたのに、そこにもっと留意するべきでしたわね。
昨日、仮決定のセシリアちゃんの発言の前にエッタくんを希望したのはメイちゃんとローズマリーちゃん。メイちゃんが推進派だとしたら意味のない一票ですわね。ローズマリーちゃんはどうかしら?
エッタくんの性格ならば、自分を捨て駒にして信用を得て欲しいという書置きくらいしそうですわね。ただしニーナちゃんが推進派、ローズマリーちゃん男の子だとしたら、昨日のあのゴタゴタの中でまた希望を変えたとき>>1:431ちょっと究極の二択っぽいところではありましたわね。>>1:431のステラとエッタくんの希望が逆でしたら悩ましかったのですけれど。
ネリーちゃんの希望は決定後に出されたものですけれど、>>2:478を見ると仲間を切ったのか微妙なところ。
(91)2006/05/12 18:13:41
逃亡者 カミーラ
さて、昨日、スケープゴート視されたドリスちゃんですわね。希望が出たのはこの順番。

エッタ▼ 10 22:03:06 >>2:145
ニーナ● 11 17:05:04 >>2:296
カミラ▼ 11 18:10:35 >>2:327
ローズ● 11 21:25:42 >>2:398
シャロ● 11 21:28:37 >>2:399
ネリー● 11 22:47:46 >>2:521

何なのかしら、この疑惑の中心人物の偏り具合。私、もはや乾いた笑いしか出てきませんわ。ふふふ。
ネリーちゃんの票は決定後に出してますわね。スケープゴート視されているドリスちゃんをあえて挙げたのかどうか。ネリーちゃんはきちんとものを考えられる割に、目立つところばかりを挙げているようにも見えますわね。
(92)2006/05/12 18:19:03
逃亡者 カミーラ
対抗相手に被せるような希望ばかり出すシャーロットちゃんの意図は何だったのかしら?保健委員2人の希望が重なれば、あえて外されることも考えられますわ。
もしシャーロットちゃんが推進派でドリスちゃんが女の子ならば、その意図が良く分かりませんわ。でもドリスちゃんが男の子ならば理由ははっきりしますわね。

昨日はドリスちゃんは人気者でしたわ。あえて被せることによって狙いを外させたのならば大成功ですわね。
エッタちゃんは「いのちだいじに」で停学になることを覚悟していたようですし、決定が出ても全く抵抗しませんでしたわ。これでドリスちゃんを停学に希望したことが生きてくるのではないかしら?
(93)2006/05/12 18:20:14
逃亡者 カミーラ
ただ、ドリスちゃん相手だと危険すぎる賭けであることも確かですわ。こうなると同じような道筋でソフィーちゃんも怪しくなりますわね。ソフィーちゃんも占い先としてドリスちゃん以上にとても人気でしたわ。それをいきなりシャーロットちゃんが停学先に希望しましたの。推進派のシャーロットちゃんがエッタくんの希望とスケープゴート視されて外されることを鑑みて、仮決定時間ぎりぎりであせってあのような希望をつい出してしまったことは考えられません?昨日の段階でいきなりソフィーちゃんを停学に希望するのはなかなか難しいことですわ。翌日になって皆さんから詳しい説明を求められたときに余計なことを言われるのを恐れたソフィーちゃんが、あえてシャーロットちゃんを誘惑したとも考えられますわ。
(94)2006/05/12 18:20:27
逃亡者 カミーラ
保ニーナ 22:52:50 >>1:41
 ステラ 23:01:50 >>1:51
 セシリ 23:05:23 >>1:57
 ドリス 23:05:50 >>1:58
 ローズ 23:06:17 >>1:59
 ソフィ 23:08:45 >>1:62
 ネリー 23:10:39 >>act
●エッタ 23:11:45 >>1:67
 メイ  23:12:04 >>1:68
保シャロ 23:12:44 >>1:69
 ウェン 23:21:08 >>1:86
 カミラ 23:43:41 >>1:119

改めて見ると、シャーロットちゃんはエッタくんの発言を見て名乗ったようにも見えますわね。
シャーロットちゃんが様子を見た原因に、ソフィーちゃんの>>1:42,>>1:44,>>1:56があるのかもしれませんわ。ソフィーちゃんにその意図がなかったとしても、シャーロットちゃんが何らかの合図と見て、男の子が嘘をつく可能性を考えたのではないかしら?

というわけで、可能性的に見るとドリスちゃんよりもソフィーちゃんのほうが怪しげですわね。
(95)2006/05/12 18:22:25
逃亡者 カミーラは、ぼんやりしている。*離席*
2006/05/12 18:41:27
双子 ウェンディ
……(くわっ!)

ごきげんよござんす!

はっ?! 夢?! まるで反省室にいたかのようなきぶん!
議事録チェキ!
(96)2006/05/12 19:35:51
双子 ウェンディ
なんだかこの時間のわりに静かなる夜のまぼろし!
まあちょこちょこだらだら喋ります!

[ビーカーに入れた緑色の液体を飲みながら]

>>79
今日の男生徒停学成功により、男生徒は偽風紀委員不可能になり、回避ありってのはあたしも言おうとしてた事だから、まー良いアイディア!

ただ、停学はともかく、調査でも回避ってのは、要するに調査に完全な信用を置くという意味に等しいし、もーニーナ真決め打ちに等しい話になるけど、そこんとこはどーなの?
別に決め打ちが駄目っていうんじゃなくて、あくまでそういう意図を持っての発言なのかー? ということを聞いているだけだかんね!

>>83
ニーナ真視点では勝ちだなー。
ってなんで当事者のニーナが疑問系なんだ!? 吹いた!
(97)2006/05/12 20:02:15
双子 ウェンディ
>>89
そりゃどーかなー? よーするにエッタちゃま停学の時点で、偽保健委員は用済みっちゃ用済みなわけ!
偽はもう偽判定出せないし、出したところで停学して確定されるとどっちにしろ偽は停学だし、そうなるくらいならローズも真偽不明のまま、委員も真偽不明のまま残した方がお得ってもんだね!
この場合、ニーナは真偽にかかわらず白言うでしょ! ニーナは男でも推進派でもエッタちゃま男を事前に知ってるってコト忘れてないかい!

偽判定→停学→真委員襲撃→偽確定

まあ真委員始末に成功して検査で残りの生徒の中から委員探せなくなるのは痛いけど、こんな偽判定がバレたら、確定した偽はどーせ推進派扱いでそうそうすぐに安易な退学宣言されるはずもなし、結局男女不明生徒(どーいう種族だ?!)を停学ローラー確定!
真偽確定した委員+全員不明、よりは今の状況のほうが男生徒的にもマシってものでしょ!
(98)2006/05/12 20:15:43
双子 ウェンディ
結局、濃厚な可能性は二つ!

>>98を狙って用済みな偽ロッテを勧誘拉致して真ニーナ信頼低下を狙ったか、あるいは、ロッテ真で、ロッテを生かして検査結果を出されること自体が嫌だった場合!
ステラやカミーラも言ってるけど、ロッテ真かつローズ女なら、別に必ずしもロッテ襲わなくても男生徒はよかったわけだしね!

だから、あるとすればニーナが偽の場合は、ほぼローズはグルって洞察はあたしも同じだ!
偽が推進派の蓋然性が高い以上、もしギリギリ危険ラインまで男生徒ジェノサイドできなかったら、ニーナより先にローズ停学がいいんでない? とか思う!
(99)2006/05/12 20:21:48
双子 ウェンディ
まあ保健委員真偽の場合分けについてはそんな感じ!
それ以外は無いって分けでもないだろーけど、あらゆる可能性の考えるのはあたしには向かないし、そこら辺は会長や他の人に丸投げ!

とりあえずこのセンから調査や停学対象は詰めていくつもりだー!
(100)2006/05/12 20:25:55
双子 ウェンディは、誰もいないし、購買のパンでも取ってこよ!
2006/05/12 20:43:46
双子 ウェンディは、「頭脳パン」をもしゃもしゃと*食べている*…
2006/05/12 20:44:17
新米記者 ソフィー
[...は紙飛行機を飛ばした]

ちょっとちょっとウェン博士!
ニーナちゃんより先にマリーちゃん停学って、停学回数かんがえてる???
ウェン博士のいうようだと、そのギリギリってのは明日だよ?

これ以上の停学の順番とか風紀の宣言について
わたしの喉を考えるとかなりきびしいから、
そこはセシリアちゃんとメイちゃんに
まかせることにするよ。(わたしはね)
(101)2006/05/12 20:48:23
逃亡者 カミーラは、あら、すれ違い?
2006/05/12 20:48:25
逃亡者 カミーラ
ネリーちゃん
昨日のドリスちゃん>>2:111と私>>2:121の質問に関してですけれど、根拠は>>1:416,>>1:417,>>1:438,>>1:439ですのね?なぜかこれを探せずにいたのですわ。
ドリスちゃんもこれで納得かしら?

そこで戻りますけれど。>>2:263の上半分ですわ。どうお考えですの?
私の質問の意図は分かっていただけてます?

そして私が同じ質問を繰り返す>>11に関しては、ネリーちゃんに向かってかしら?それとも全体的に?そう思った具体的なものを教えていただけます?相手がニーナちゃんやウェンディさんならば挙げる必要はありませんわ。
ただ、調べてみましたけれど、私がネリーちゃんに行った質問はふたつ。
ひとつ目の>>1:492は、結局答えてくださってませんわね?
ふたつ目は>>2:121。これは>>2:171で返答がありますけれど、意味を取り違えてらっしゃいますわね。それは>>2:263で説明してますわ。
他にもありましたかしら?これだけで繰り返すと言われてますの?
(102)2006/05/12 20:51:01
逃亡者 カミーラ
そして逆に、そうやって同じ質問ばかりをわざと繰り返しているとして、私自身にどういう意図とメリットがあってやっていると考えますの?

ネリーちゃんの>>1:416からの考えを検証してみましたわ。
初日が始まってからニーナちゃんの>>1:41までに、全員が在籍証明をしていますわ。そしてその場で確実に遅くなることが分かっていたのは、明確に離籍をメモで表明した私のみ。ウェンディさんもきちんといましたけれど、霧に紛れたりで単に名乗りが遅かっただけですわね。結果的にウェンディさんの名乗りが遅くなっただけですので、そのような理由での推進派としてのニーナさんの名乗りは考えづらいですわね。

そして>>2:439の論ですけれど、ニーナちゃんと私の>>2:266,>>2:273,>>2:275のやり取りを見て、それでもウェンディさんは余り怪しくないと思ってますの?
要は、今現在のネリーちゃんの考えをお聞きしたいのですわ。
(103)2006/05/12 20:51:33
逃亡者 カミーラ
>>98
前提条件をはっきりさせてませんでしたわね。
>>88はニーナちゃんが誘惑されていた場合(もしくは誘惑失敗の場合)のことで、>>89は今日の状態を鑑みてのものですわ。
もう1日待っても男の子から推進派の確定が難しい状況と思われるので、いっそのことどちらでもいいから誘惑できそうなほうを狙ったのでは?ということですわ。
そして今日この状況でニーナちゃんはローズマリーちゃんに男の子判定を出さなかったので、ニーナちゃんがもし推進派だったらローズマリーちゃんは男の子だろうということです。

ですから多分、お互い考えていることは同じだと思いますわ。たぶん。違うかもしれませんけれど。まあ問題ありませんわね。きっと。そういうことにしておきましょう。
(104)2006/05/12 20:52:31
修道女 ステラ
ごきげんよう〜。
今日は暑かったようなきがしますけど、夜になって大分涼しゅうなってきましたねえ。

>>101 ソフィーさま
あれ?ギリギリは明後日ちゃいます?
ニーナさんが推進派の場合、4人になったら半々やからまずいですけど、6人までは問題ないのちゃいます?
今10人おりますから…
それとも、あれですか、ニーナさんが推進派でかつローズマリーさまが殿方やない場合は、明日ゆう意味どすか?
(105)2006/05/12 20:52:34
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラの姿を確認すると、にっこり微笑んだ。 お姉さまごきげんよう〜
2006/05/12 20:53:11
学生 メイは、修道女 ステラさん、カミーラさまに飴をあげたらどうかしら?
2006/05/12 20:54:47
修道女 ステラ
oO(…一夜明けても、まだなんや体の奥が熱い感じやねえ…堂々と「お姉さま」と呼べるやなんて…)

[...は、ニマニマしている。]
(106)2006/05/12 20:54:56
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2006/05/12 20:56:21
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラに力なく手を振った。ステラは元気そうで何よりだ。
2006/05/12 20:56:59
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラ、飴をありがとう。助かるよ。でも今日はこれくらいにしておく。
2006/05/12 20:57:55
逃亡者 カミーラは、明日は休みだから存分に考えられる。休んで回復に努めるよ。
2006/05/12 20:58:37
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラの髪を優しく撫でると*会議室を後にした*。
2006/05/12 21:00:45
学生 メイ
[...は優雅な足取りで広場にやってきた]

ごきげんよう。今日も皆の議論を傍観させてもらいますわ。
だって、私の可愛いセシリアが間違えるはずないもの。
(107)2006/05/12 21:03:14
双子 ウェンディは、アルコールランプで沸かした黒い液体飲みながら戻りつつ、
2006/05/12 21:04:01
双子 ウェンディ
なんだー、きみたち! いるのならいるといいたまえ! 放置プレイか−!

>>101
ソフィーはあたしがまとめ役か何かと勘違いしているのでは!? そんなに血相変えたブラウン監督みたいに猛抗議されましても、カルシウムとりなさい! ぐらいしか言えないぞー!
単なる呟きだし、あたしもいざそーなったらそんときはそんときでまた別に考えるってば! 可能性を示唆しただけだ! 必ずそうしたいみたいに思い込んでるように言われるのは、シン・ガイだ! クールになるんだ!(あたしはならないけど!
(108)2006/05/12 21:04:40
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラに、お休みの…を…しようと、背伸びをして、頬に顔を近づけた。
2006/05/12 21:05:05
修道女 ステラは、お休みなさい…お姉さま。マリア様のご加護がありますように…
2006/05/12 21:05:34
双子 ウェンディは、逃亡者 カミーラに、まぁいちおーお大事に!
2006/05/12 21:09:50
双子 ウェンディは、学生 メイあなたはいつもながらよゆうかましすぎ! きー!
2006/05/12 21:10:34
学生 メイ
>>108
[...は優雅に紅茶を飲んでいる]

ええ、いましたよ。
ウェンディさまが二十分近くかけてパンを食べる姿が可愛らしかったですわ。
(109)2006/05/12 21:12:59
学生 メイは、双子 ウェンディさま、ごめんなさいね。正直なところ調子が悪いの。
2006/05/12 21:14:39
新米記者 ソフィー
[...はまた紙飛行機を飛ばした]

今わたしが疑ってる人は、ステラちゃんとウェン博士。
ステラちゃんは昨日のおしゃべりとか、スタンスとか、
ちょっと女の子かも?って部分が見えてる。

逆にスタンスから疑いが深まっているのがウェン博士。
ウェン博士の男の子さがしの方法とかが見えない。
自己弁護が多くてそのキャラを上手く利用して、
自分が生き残ることだけ考えてるように見える。
(カミーラ先輩と違うというか、真逆なのはそういうところ)
わたしがウェン先輩をまだ理解できてないからかもしれないから、
今日はしっかりおしゃべりしていきたいよ。
(110)2006/05/12 21:17:29
新米記者 ソフィー
あと、カミーラ先輩とドリスちゃんは
今日の停学希望にあげるつもりはないよ。
それにマリーちゃん、ニーナちゃんもね。
(これも説明したいし、みんなの考えも聞きたい)

ネリーちゃんは色々質問が来ているから、
しっかり答えてあげてね。
ネリーちゃんの考えは私も聞いてみたいよ。
私とは逆(カミーラ先輩疑いウェン博士疑わず)みたいだから。

ただ、ネリーちゃんの女の子証明みたいなのは
ネリーちゃん自身はしづらいとおもうから、
そういう部分はスールの私がフォローしたい。
(111)2006/05/12 21:17:47
旅芸人 ドリスは、双子 ウェンディの口にカルシウム錠剤を押し込んだ
2006/05/12 21:18:50
新米記者 ソフィーは、双子 ウェンディに微笑んだ。
2006/05/12 21:19:07
新米記者 ソフィーは、うん、わたし、今日はウェン博士としっかりおしゃべりしたいよ!
2006/05/12 21:19:41
双子 ウェンディは、旅芸人 ドリスに、あ、あたしじゃないってもごもごもごー ゴクン
2006/05/12 21:20:52
修道女 ステラ
う〜ん…
シャーロットさまは…殿方に…ですけど…
[...は、赤くなってモジモジしている。]

なしてシャーロットさまが選ばれたんどすやろか…
もちろん、ウチなんかよりは女性として魅力的な方やったおもいますけど…
[...は、自分の胸元に視線を落としてため息ひとつ。]

1.シャーロットさまが保健委員、かつローズマリーさまが殿方の場合
この場合、エッタちゃ…君を失のうてるわけどすから、これはもう背に腹はかえられませんねえ。
シャーロットさまに男の子やいわれたら、その場で終わりどすから…

(続く)
(112)2006/05/12 21:23:46
修道女 ステラ
2.シャーロットさまが保健委員、かつローズマリーさまが女の子の場合
この場合、普通はまだ狙わんのちゃいますか?
昨日の段階で、ニーナさんとの信用度はかなり大差ついてたとおもいますから、信用されてへんなら、まだ放置してたおもいます。
検査結果がわれてへんのに、殿方にとっても、シャーロットさまが本物ゆう確信があったともおもえせん。
ただ、「検査機能を破壊したかったが、ニーナさんのところには風紀委員が見回りにきそうやったから、しょうがなくシャーロットさまを選んだ」
ゆうことは考えられます。
結果的に本物やったゆう場合どすね。
ただ、この場合、ローズマリーさまが殿方やない限り、殿方にもわかってへんゆうことになりますね。

(続く)
(113)2006/05/12 21:24:58
修道女 ステラ
また、この場合で不思議なのは、ニーナさんが推進派の場合、なんでローズマリーさまを殿方いわんやったんやろゆうことどす。
信頼されとったから、ゆうて停学にしてしまえば、翌日から信頼されんようになりますけど、1手確実に無駄にできますからねえ。
ただ、ここで察しないとアカンのは、ローズマリーさまはニーナさんのお姉さまゆうことどす。
ウチやったら…もしウチが推進派やったとしても、カミーラお姉さまを殿方やゆう嘘なんかつけまへん。
[...は、沈痛な面持ちで]

3.シャーロットさまが推進派の場合
この場合、ローズマリーさまは女の子ゆうことになります。
この場合の狙いは、ニーナさんとローズマリーさまに疑惑を向けて2手空振りさせることやおもいます。

4.単に、エッタ君に、お姉さまに病院に付き添ってもらえるような環境を作ってあげた
お姉さまもゆうてはりますけど、…ウチも、正直これが一番の理由やないかおもいます。

4>3>>>1≧2
(114)2006/05/12 21:25:17
双子 ウェンディは、学生 メイに、いやまあ不明立場からのただの羨望っス!いのちだいじに!
2006/05/12 21:25:29
学生 メイは、ありがとう。休みながら読ませていただきますわ。
2006/05/12 21:28:05
修道女 ステラ
重要なことは、エッタ君が男の子やったゆうことは、昨日一昨日激しい議論をされてた、カミーラお姉さまとウェンディさま、ソフィーさまの間には何のつながりもないゆうことどす。
これは、激しくやっとった人全員の女の子要素になるようなきがしますえ。
(115)2006/05/12 21:31:34
双子 ウェンディは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/05/12 21:34:31
旅芸人 ドリス
>>90
ミーも
エッタくんのためにシャロさんを誘惑したとリトル、シンキングしました。しかし、60%は高すぎマ〜ス!
せめて、2割7分3厘8毛1糸9忽2微2繊8沙4塵3埃5挨くらいじゃないでしょうか?

ニーナさんが本物なら、最低1回は正しい検査ができるはずデ〜ス。一回の検査がある、ないでボーイ探しの囲いはかない違いますか〜らね

ニーナさん本物と仮定すれば、ガール確定はセシリアさん、メイさん、薔薇さん、そして、次に検査するひと

これだけいれば、最終日にはひとりはガール確定が残ることになりま〜す

まあ、シャロさん誘惑で、たとえニーナさん本物でも100%でミーたちがニーナさんを信頼するはなくなりま〜した
(116)2006/05/12 21:35:25
旅芸人 ドリス
>>116は次の検査も空振りだった場合ですね
次の検査がボーイ判定なら、充分、手数がたりま〜す
(117)2006/05/12 21:39:37
修道女 ステラは、旅芸人 ドリスに、>>116それは楽天の勝率くらいどすか?
2006/05/12 21:39:46
旅芸人 ドリス
ニーナさん
>>1:372 ●エッタくんorメイさん 理由は薄め
>>1:557 カミーラさんは特に疑っていない。三択なら●ステラさん
>>1:610 ●カミーラさん

>>2:49 ▼シャロさん
>>2:90 ドクター・ローズさん>ソフィさん・ネリーさん>ミー・ステラさん>カミーラさんの色分け(あれ? エッタくんがいない?)
>>2:295 ●ミー▼カミーラさん


シャロさん
>>1:472 ●メイさん、ソフィさん、ステラさんからメイさん

>>2:399 ●ミー▼ソフィさん
>>2:401 ステラさん・ガールより ローズさん・検査したい ドクター・ボーイならこの位置にいない ソフィさん・ボーイより カミーラさん・ボーイならできない行動(あれ?ネリさんいない?)
(118)2006/05/12 21:50:44
旅芸人 ドリス
これを並び替えると
ニーナさん
♀ ドクター=薔薇>ソフィ=ネリ>ステラ・ミー>カミーラ ♂
シャロさん
♀ ドクター=カミーラ>ステラ>薔薇>ミー>ソフィ ♂
といった感じ?

かなりふたりに差があると思いマ〜ス
もし、ニーナさん偽な、シャロさん真なら、ソフィさん、ネリーさんを疑いたいデ〜スね。薔薇さんの場合、スール関係をどう読むかデ〜スが

基本、決めシュートしないなら、ニーナさんが信じる方向なひとを停学、シャロさんが信じてた方向なひとを検査かなあとシンキング
(119)2006/05/12 21:51:29
旅芸人 ドリスは、楽天と言われて、野球だと気づくのに4ミニッツかかった
2006/05/12 21:53:34
双子 ウェンディは、いちおー去年も3割くらいは勝ってたような!
2006/05/12 21:58:16
修道女 ステラは、楽天(昨日まで) 10勝 27敗 勝率.270 ウチ、すごい!
2006/05/12 22:06:31
双子 ウェンディは、ニアピン賞!
2006/05/12 22:10:49
学生 メイは、静かね。そう、とても静かだわ。
2006/05/12 22:36:45
双子 ウェンディは、火災警報器のボタンを押そうとしている!
2006/05/12 22:39:09
双子 ウェンディ
>>114
うん、ドリームがあっていい! こころのけがれたものにはできない発想!
4でいいや! 4にしよう!

>>119
わかりやすいぞー!
保健委員も、けっこう自分の身の危険(!)はあっただろーし、きちんとした(男生徒側にとってきちんとした、も含む)考えを残そうとはしていると思うから、参考になるはずだ!
(120)2006/05/12 22:40:03
学生 メイは、双子 ウェンディの髪に優雅な手つきで火をともした。
2006/05/12 22:43:06
双子 ウェンディは、ぎにゃー! あ、あたしもドリスとお揃いのヘアスタイルに?!
2006/05/12 22:46:13
文学少女 セシリア
[夜の学園にふらりと現れた]
ごきげんよう、皆様。
明日の21:00までに意見を述べてくれれば構わないわ。

私、ちょっと考えが回らない状態だから…。
(121)2006/05/12 22:48:07
旅芸人 ドリスは、双子 ウェンディに、ミーと一緒!ちりちりへあね
2006/05/12 22:49:17
学生 メイは、双子 ウェンディさま、火災警報器を押したらどうですか?ふふ、愉快ね。
2006/05/12 22:50:21
文学少女 セシリア
お姉様、ウェンディ先輩ごきげんよう…。
校舎の中で火遊びは流石にまずいのではないでしょうか?
研究の一環としても…ねぇ。
(122)2006/05/12 23:03:28
双子 ウェンディ
ざんねん! 頭巾は防火装備だった! 竹やり装備でB29も撃退するんだ! あやうく学園自爆装置(警報機)をおすところだった!

残った不逞男人なのだけど、エッタちゃまがあんな感じだったわけで、残った方ももう開き直って早い段階から覚悟きめてかなり突撃してるんでないかな! とか!
だから、普通ならこりゃないだろー、的な位置でも、ここでもそーとは限んない! 気をつけすぎない程度に気をつけて!

以下おおまかな印象!
(123)2006/05/12 23:03:45
双子 ウェンディ
>ネリー
影が薄くて、曖昧なこと言っているように見えて、ボソッと最初にローズエッタ停学言い出したり、ロッテやカミーラに絡んで見たり、密度は割りと濃いかも!
正直、多弁で女っぽいとか言われる人よか、よっぽど女生徒っぽくない!? まあそれに、エッタの相方としてネリーのこの様子だとすれば、さすがに男生徒側ストレートすぎというか、つまんないよってのもあるけど!

>ソフィー
昨日も女っぽくなったり男っぽくなったりアップダウン激しいなー! 昨日後半は女生徒だと思いかけたのだけどー、んー、ただ、カミーラやステラに比べたら、「まともに」ミスリードしようとしてる気がしないでもない。この場合の、まともにミスリードってのは、99の真実に1の嘘を混ぜるような、ってコトだけど! あたしがラス1だとしたら、ソフィーくらいはっちゃけても不思議ではないし!
ただまぁ、言ってることには割りと納得できるんだよなー!=女生徒!とまでは言い切れないのがめんどうなところ!
(124)2006/05/12 23:05:07
双子 ウェンディ
>カミーラ、ステラ
まぁ日が経つにつれて(良い意味で)わけわかんない事言い出してるから、男生徒としては不自然な気もしてきてる! 昨日に比べたら、の話だけど!
ステラはもーわりと女っぽい! ただ、カミーラはやっぱり初日からあーまでちょべり怪しかったから、今更こうなったからって態度は変えないだろうし、やっぱ不審といえば不審! 

>ドリス
女生徒だってばー! なぜにきみたちはうたがうのか!
なぜなら実験室であんなことやこんなことを…
はっ?! 学内パワハラはしてません!
訴えないで! フラッシュ焚かないで! 弁護士を通しなさい! ぎゃぼー!
(125)2006/05/12 23:05:43
双子 ウェンディ
まあここまでなんとか喋ったけど、しょーじきあたしも昼ごろからお腹がいたい! なんだー、この加速度的学内健康悪化は?! 保健委員が一人減ったのは真でも偽でもいたいぞー! 

いやほんとに痛いから残りは明日! ちっと早いけど研究室(アジト)にもどるます! ごきげんYoー!
(126)2006/05/12 23:11:13
双子 ウェンディは、セグウェイに乗って*脱出*!
2006/05/12 23:13:53
文学少女 セシリア
男の子たちのやり方は今日のシャーロット先輩失踪を見て分かったでしょう。

次の動きがある前にやり残した事があるならば今のうちに済ませなさい。
失ってから後悔する前に…。
(127)2006/05/12 23:29:13
文学少女 セシリアは、椅子に腰掛け、身体を*休めている。*
2006/05/12 23:29:26
見習い看護婦 ニーナは、ちょっとふらふらしつつ現れた。「ごきげんようですよっ」
2006/05/12 23:56:12
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナさん、ごきげんよう。
2006/05/13 00:04:13
文学少女 セシリア
[セシリアはメイを見つめて、ゆっくりと話しかけた]

お姉様…。
もし、決定時間を1時間過ぎても私が現れなかったら。
その時はお姉様が決定を下してください。

昨日よりは頭が動くけど、私の身体に万が一があったら…。
(128)2006/05/13 00:09:33
文学少女 セシリア
…と悲劇に出てきそうなヒロインっぽく振舞ってみたけど、私には似合わない役だわ。
出来るだけベストの状況になるように体調を整えて戻って来ますわ。

[メイにそっと抱きつき、寄り添った]
(129)2006/05/13 00:18:39
見習い看護婦 ニーナ
ふー、はふー。
なんだか頭が回らない不思議ッ!!
さっきは先のことしか言ってなかったんで
起こったことについても言っておくのですよっ!
(130)2006/05/13 00:22:23
学生 メイ
>>128
大丈夫?セシリア。
私が決定するならもう全部プラン立ててるわよ?

ソフィー、ウェンディ、ネリー、ドリス
この四人以外疑ってないわ。
(131)2006/05/13 00:23:01
学生 メイは、文学少女 セシリアに微笑み抱きしめた。「無理しなくても、いいのよ?」
2006/05/13 00:23:27
見習い看護婦 ニーナ
シャーロット先輩が誘惑された理由ですね。
ぶっちゃけ、なんでシャーロット先輩なのか、と。
幾つか考えられる理由。

1.温情措置かなんかかと……。
2.あたしの信頼を落とすと同時にローズお姉様にも疑いの芽を残す。
3.保健委員の検査機能を部分破壊。皆様からすれば、あたしにだけ女の子って言われた人は確定女の子ではないですよね。其処も狙いかな。
4.もしかしたらの本物狙い。男の子はあたしとシャーロット先輩と、どっちが本物でどっちが推進派かわからなかったかも。ぶっちゃけあたし客観的になれないので、あたしとシャーロット先輩が皆様からどのくらい信頼差があるかわかんないんですよっ!一応シャーロット先輩よりは信頼されてたつもりですが!
5.見回り回避。あたしがもし風紀委員なら、見回りにつきたいのはセシリアさんか、あたしだと思うですよ。まぁ先述の通り保健委員のどっちを信頼するかは風紀委員さん次第ですんで、風紀委員さんがあたしが本物と思ってるならあたし。で、一応シャーロット先輩とは信頼で勝ってたつもりがあるんであたし。
(132)2006/05/13 00:23:28
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナに「ごきげんよう、あまり無理をしないようにね」と微笑んだ。
2006/05/13 00:23:50
見習い看護婦 ニーナ
えー、更に補足すると、おそらく風紀委員さんはメイ先輩につく可能性は低かったと思うんです。なのに男の子はメイ先輩ではなく、推進派であるシャーロット先輩を誘惑した(エッタ君がシャロ先輩誘惑ってなんか普通ですね。スールで共学派だなんて...)。
なんか此処が釈然としませんよね……協力者を撤退させるなんて……本気でシャーロット先輩が本物と思った?もしそれがあるとすれば、あたしが知らない内に男の子を庇うような希望を挙げてる可能性ですね。
でも一番しっくり来るのは、あたしの信頼を落として、尚且つ結構怪しい位置にいたローズお姉様に、そのまま怪しい位置に居て貰うってやつ。既に皆様が仰ってるように、もしあたしが推進派ならローズお姉様は男の子ってのは確かに自然な考えだと思いますよ。

温情措置……温情措置……。
なんか変な考えがちょっと過ぎったんですが、もしかしてもう一人の男の子もそれなりに危ない位置にいる?だからエッタ君と一緒にシャーロット先輩を……うーん、でもそんなあっさり諦めるようなことはないかな……。
(133)2006/05/13 00:23:54
見習い看護婦 ニーナは、メイ・セシ姉妹に挨拶を返しつつ。o(お邪魔ですかあたし!?)
2006/05/13 00:24:51
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナに「そんなこと無いわ、私はそろそろ寝るもの」
2006/05/13 00:26:00
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアに「無理はなさらないで下さいねーっ?ゆっくり休んで補充!」
2006/05/13 00:27:51
文学少女 セシリア
ねぇ、ニーナさん…。
私、今の所貴女を信じてる。決めうちまでは行かないけど…信じてる。
それでいいんだよね?

昨日までそれがにじみ出ていたのを感じていたと思うけど…。
もし、私が原因でこのような事態が起きたとしたら。
私のミスでしょう。

カミーラさんが指摘した、まとめ役の思考を無駄に出しすぎたという事ね。

安全策を取るかどうかは分からない…。
でも、これだけは覚えておいて。
まとめ役は負けないように事を進めるのが役割の一つであるという事を。
(134)2006/05/13 00:30:58
新米記者 ソフィーは、よたよたとやってきた。
2006/05/13 00:34:42
学生 メイは、…理由はわかりませんが言葉が出ませんわ。
2006/05/13 00:42:02
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイに同じくですよ……
2006/05/13 00:43:17
文学少女 セシリアは、同じく…言葉がかき消されてるわ。
2006/05/13 00:43:19
新米記者 ソフィーは、はう。わたしもだ。ずっと声が出ないままだよ。
2006/05/13 00:44:45
学生 メイは、最近、多いわね…。
2006/05/13 00:50:10
見習い看護婦 ニーナ
>>118 ドリスさん
エッタ君は……あれ?
なんか素で忘れていた気配……
エッタ君ごめんなさいですよー!存在感が薄いとか、そ、う、あぁその、ごめんなさいですよ(遠い目
>>119は昨日の段階での思考をまとめてくれただけですよね?今はまた変わってきてるんで(特にカミーラ先輩辺り)改めて皆様の印象はしたためたいと思ってます。……頭が回れば。
(135)2006/05/13 01:01:11
新米記者 ソフィー
>>118ドリスちゃん
ロッテちゃんのネリーちゃんに対する考えは
>>2:397これだよ。
(136)2006/05/13 01:01:17
見習い看護婦 ニーナ
>>134
勿論です。あたしは本物です!
……って、言っても偽者も同じこと言うんでしょうね。

[困ったように笑んでは続ける]

セシリアさんは何も悪いことしていないと思います。
まとめる人のスタンスなんて人それぞれです。
カミーラ先輩は、まとめ役に男の子が追従したり、印象操作をするのを危惧しての指摘だと思うですよ。

安全策も仕方ないと思います。あたしはあたしが出来ることをする。だからセシリアさんはセシリアさんが出来ることをしてくれれば良いんですっ!
(137)2006/05/13 01:01:25
新米記者 ソフィー
今日は頭がはたらかないから、ゆるしてね。
あしたはウェン博士をしっかり考えたいよ。

やっぱ印象論がおおいかんじ。
たとえば、わたしのことを男の子っぽいとか
女の子ぽいとかいってるけど、
そう思う具体的な理由があるんだよね???
そういうの説明されずに、印象論で、
そんで女の子っぽいとか逆に男の子かも、
みたいなのばっかで、結局どうなの?
っておもっちゃってる。

スタンスで疑っている部分も大きいので、
あしたはそれをちゃんと見極めたいよ。
(138)2006/05/13 01:01:38
学生 メイ
>>134
気にしなくていいんじゃないかしら?
もう一人殿方は退場されてるわけだし。
それは紛れもなくあなたの判断であり、実力よ。
(139)2006/05/13 01:03:23
文学少女 セシリア
でも、これは貴女が本物の保健委員である場合の事に過ぎないわ。
匿う者や男の子だったら、その時は。
ふふふ…。

[冷たく笑んで、窓の外の月を見ている]


あと、風紀委員…。
カミーラさんの言うとおりの状況よ。
男の子を1人見つけた以上、私の仕事は殆ど終わったわ。
今の私の価値は、男の子で無いと言う事だけの存在に過ぎないのだから。
貴女が後悔しないように自信を持って見回って。

もしかしたら貴女が主役になれるかもしれないのだから…。
(140)2006/05/13 01:04:05
新米記者 ソフィー
みんながエッタちゃんに対して
あんまりいわなかったのは、
もしかしたら私の>>2:186があったかも?
だったらごみんね。

ただ、返答を期待出来ないエッタちゃん
(エッタ君か)に対して一方的にいうのは
あんまよくないかなってはおもってた。
他の人はどうかわからないけど。
(141)2006/05/13 01:07:51
文学少女 セシリア
あと、風紀委員の方針とかも意見があったらお願い。
夜更かししないように寝るわ。

良い夜と、土曜日を満喫なさってくださいね。
おやすみなさい、皆様。

[メイにそっと口付け。その後皆に一礼、そのまま*寮へと戻っていった*]
(142)2006/05/13 01:08:10
文学少女 セシリアは、>>142風紀委員の名乗りでを認めるか否かについて。
2006/05/13 01:09:04
新米記者 ソフィー
わたしもつかれたからやすむね・・。

[...はあたりを見回して、少し寂しそうに帰っていった]
(143)2006/05/13 01:10:02
学生 メイ
>>142
[...はセシリアの口付けを受けて微笑んだ]

あら。ふふ、随分と積極的になったわね。
私ももう寝ようかしら?セシリアの起きてるうちに。
うん、そうしますわ。皆、おやすみなさい。

[...皆に優雅にお辞儀をしてセシリアの後に*ついていった*]
(144)2006/05/13 01:10:45
見習い看護婦 ニーナ
>>140
[セシリアの冷笑に、ぷー、と頬を膨らませ]

本物ですもんっ!

あ、それはともかく、風紀委員ですかー。
んと、主観的な考えですけど>>83の通り、
あたしは後三回検査をさせて頂きたいんです。
今日、風紀委員さんが名乗り出て、誘惑される。
そしたら明日あたしが誘惑される可能性がっ!
というわけで、今日は出て来て欲しくない、とだけ言っておくですよぅ!
(145)2006/05/13 01:16:11
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は、とほー、と肩を落として部屋に入ってきた]

…ごきげんよう、皆様…
宿題に…手間取ってましたわ…

[...はそれ以上は聞かないで、と言わんばかりに、鞄からノートと筆箱、何かの包みを取り出した]
(146)2006/05/13 01:20:23
見習い看護婦 ニーナ
……

[肩を落としているローズマリーに、声を掛けるのは躊躇われたが――内心、そんなスールの姿が、可愛い、などと思っていたりして]
(147)2006/05/13 01:24:21
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は部屋にはほとんど人が居ないことに気がつくと、苦笑し…ニーナの隣に立った]

…お疲れ様…
お茶菓子として、クッキーを持ってきたけど…
紅茶、入れる?

[...は微笑んで、クッキーの包みを軽く持ち上げて見せた]
(148)2006/05/13 01:24:36
見習い看護婦 ニーナ
>>148
わぁ、また差し入れ……えっと
嬉しいのです、クッキー……宿題?
紅茶は、ぇー、……ドンマイですよ。

[意識があちこちに向いて、言葉は意味不明だった]
(149)2006/05/13 01:27:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>>149

[...はしばし、ニーナを見つめていたが…笑いが漏れた]

じゃ、ちょっと待っててね。

[...はクッキーの包みを開くと、ニーナの前に置き…
紅茶を淹れに給湯室に行った]
(150)2006/05/13 01:30:52
見習い看護婦 ニーナ
>>150
[ローズマリーの笑みに、よくわからないけれど笑みを返し、頷く]

えへへ、やっぱりお姉様が停学にならなくて良かった……
それにお姉様は女の子だし。

[幸せそうに呟いては、クッキーを見つめ、伸びそうになる手を何とか留めつつ]
(151)2006/05/13 01:36:25
酒場の看板娘 ローズマリー
[...はトレーにカップ二つとカップを置き、持ってきた]

…おまたせ。

[...は紅茶を二つのカップに注ぎ、一つをニーナの前に置き、もう一つを自分の方に置いた]

ミルクとかは…お好みで入れてね。

[トレーに乗っている小さなポットを視線で見せると、紅茶を一口含んだ]
(152)2006/05/13 01:38:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/05/13 01:40:28
見習い看護婦 ニーナ
有り難うございますっ!
ぁー、あたし、お茶とか淹れるのも苦手だから……

[不器用で。と笑った後、湯気が上がるカップにミルクと砂糖を、子供のようにザックリ投下した]

……お姉様は、あたしみたいに不器用なの、やっぱ厭かな。
その、他の皆様みたいに、おしとやかでもないし……

[少し不安げに呟く、けれどふっと顔を上げて]

――で、でも、お姉様を想う気持ちだけは、自信が!
(153)2006/05/13 01:42:37
酒場の看板娘 ローズマリー
[...はニーナの様子を見て…微笑んだ]

…良いのよ。
私はニーナ。あなたが…好きなんだから。
不器用なのも、おしとやかじゃないのも、それは関係ないわ。

[...は無意識に、カップを置いて、ニーナの頭を撫でていた]
(154)2006/05/13 01:46:20
見習い看護婦 ニーナ
[髪を撫ぜられる感触に幸せそうに目を細めて]

……嬉しい。
えへへ、あたし、こんな風に人を好きになるのも
好きって言われるのも初めてで、だけど――

凄く、幸せで、気持ちいい。

[にへら、と笑みを浮かべた後、少し恥ずかしそうにしつつも、何かをねだるようにローズマリーの肩にそっと手を置いて距離を縮めた]
(155)2006/05/13 01:50:11
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は撫でるのをやめ、ニーナに顔を寄せた。
「ニーナも…同じだったのね…」
と、心の中で呟き…ニーナの目を間近で見つめた]

…私も幸せよ。

[小さく呟くと、ニーナにの唇に自分の唇を重ねた]
(156)2006/05/13 01:57:37
見習い看護婦 ニーナ
[不思議な感覚――相手を求めて止まない、心の底から、貪欲なまでに。ローズマリーの首の後ろに手を絡めて、長いキスを、求めた]

――……ん、ぅ。

[甘ったるい声を零して、そっと唇を離すと、恥ずかしさと同時に、痺れるような心地よい感覚に襲われた]
(157)2006/05/13 02:01:29
酒場の看板娘 ローズマリー
[自然と…口づけは長くなった。
ニーナが求めていたと同時に、...自身も求めていたからだった]

…はふぅ…

[唇が離れ…...の口から小さく息が漏れた。
惚けているように…頬はほんのりと紅が差していた]
(158)2006/05/13 02:08:31
見習い看護婦 ニーナ
[少し気恥ずかしそうにローズマリーから目を逸らす。今彼女を直視したら照れくささで爆発しそうになる――そんな気がして。紅茶を啜りながらも、唇が覚えた甘い感触に、何処かで酔っていた]

……あ。
あたしが我侭だから、その、……。
あたしもお姉様と一緒だと頭回んなくなっちゃうんですけど。

[えへへ、と軽く笑って]

男の子探しの推理の邪魔、しちゃってたら、ごめんなさい。
(159)2006/05/13 02:12:53
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は唇に余韻を感じながらも、上目遣いでニーナを見つめた。
正面で向かい合うと…頭が真っ白になりそうな気がして…]

…良いの。

[...は、小さく呟くと、少し口ごもり…今度はもう少し大きな声で呟いた]

…私も…頭が回らなくなっちゃうけど…
ニーナと…一緒にいたいから…

[後になるほど消え入るような声になっていき…
...は照れ隠しに、紅茶を啜った]
(160)2006/05/13 02:18:23
見習い看護婦 ニーナ
[ローズマリーの上目遣いに、まるで心臓を射抜かれるようで、真っ赤になる。暫く声にもならない様子で、固まっていた。]

ぁ、ぁ……あの……
お姉様と一緒に居たら、あたしの心臓破裂しそう……

でも、破裂しちゃうくらい、もっと……

[何か言い掛けて、慌てて口を噤んだ。繕うような笑みで]

回んなくなって、一緒に疑われちゃいますね?
……もう、困ったなぁ。
(161)2006/05/13 02:23:24
酒場の看板娘 ローズマリー
[ニーナと目が合い…心臓が脈打つ音が大きく聞こえた気がした]

ぁ…

[言葉を紡ごうとしたが、声が思うように出せず…
息を止めた]

…困っちゃうわね…

[...はニーナにあわせるように微笑むと、クッキーを一つ囓った]
(162)2006/05/13 02:30:14
見習い看護婦 ニーナ
[返答にくすっと小さく笑って、同じくクッキーを口に放る]

ん。美味しいっ!

……でも、……あ、いぁ。

[言おうとして、止めた。――ローズマリーとのキスの方がずっと美味しい、など、照れくさくて言えるわけがない。幾つかクッキーを口に運び、紅茶を啜って、ほっと一つ吐息を漏らした。そうして、席を立つと、ローズマリーの両肩に手を置いて、照れくさい小声――それは囁きとなって、彼女に届く]

……あたし、もっとお姉様が――欲しい。
だから、その……
寮の部屋の鍵、開けて、おきます……

[甘美な誘いの声を紡いでは、ぅぁ、と真っ赤になり]

お、お先に失礼しますね!!

[と先程とは相反したような明るい声で、ぺこりと頭を下げ、部屋を後にした]
(163)2006/05/13 02:39:17
見習い看護婦 ニーナは、最後に、「脳内補完で」と*謎の言葉を残して*。
2006/05/13 02:39:59
学生 メイは、部屋で二人の気配を感じ取っていた「あら、終わってしまうのね」
2006/05/13 02:43:02
酒場の看板娘 ローズマリー
ぁ…

[...はニーナを見送り、ぼーっと、ドアを見る…
ニーナの言葉を思い返し…赤くなった]

…もう少し…したら…

[...は顔を赤く…
すぐに追いかけたい衝動を抑え、心を落ち着かせるためにノートを開いた]
(164)2006/05/13 02:44:18
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は顔を赤くしながら、頭をブンブンと振った]

だめ…全然集中できない…
明日、休みだし…明日がんばろ…

[...はノートを閉じると、深呼吸した]

シャーロットさんの手紙が見つかってからの記録を見て、ちょっと気になったことや…質問だけ答えておきますわ。
(165)2006/05/13 03:01:52
酒場の看板娘 ローズマリー
>>51(ドリス)

あの…
「気になるのが、メイさんが誘惑されなかったことデ〜ス。
杞憂だったハズですが、ニーナさんボーイ、メイさん推進派もリトル、残ったままデ〜ス」
と言ってるけど…この二つの事柄って、繋いで考えてますか?
殿方は匿ってる人の名前とかは知らない、と思うから…

それに、メイさんじゃなくって、シャーロットさんが誘惑されたことは、逆にニーナが殿方じゃない、って事が言えないのかしら…?
ドリスさんが、自分で「これでは、まるでボーイの自殺デ〜ス!」とご自身で言ってるとおり…
どちらか片方だけでも欠けると、安全に動くために停学にさせられる可能性だって残ってるのに…
「杞憂だったハズですが、ニーナさんボーイ、メイさん推進派もリトル、残ったままデ〜ス」の、この可能性はまだ感じるのかしら…?
感じるんだったら、意見をお聞かせ願いますわ。
(166)2006/05/13 03:04:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>112>>114(ステラ)

…?
純粋に気になったんだけど…
その、「シャーロットさまが推進派の場合」とかって、殿方が匿ってる人を把握してる事前提での考え…ですの?
「この場合、普通はまだ狙わんのちゃいますか?」とか言ってるから、殿方が匿ってる人を把握してる場合の話に聞こえるんですけど…

殿方からは、匿ってる人の名前は…分からないわよね…?

4は…確かに考えられますわね…仲良かったですし…
(167)2006/05/13 03:05:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>142(セシリア)

私は…もし、停学になってしまいそうな時や…検査されそうになった時に出てきて欲しい、と思いますわ…
そうすれば…殿方は一人だから、偽者も出てきそうにないですし…
風紀委員に使うはずだった停学や検査が他の方に使えるので…
(168)2006/05/13 03:05:49
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は目頭を押さえると、紅茶のカップとポットを片づけ、帰り支度をしはじめた]

…明日はちゃんと記録とか読み返せると良いんだけど…

[...は鞄を持つと…顔が赤くなり、...は深呼吸した]

…よし…ごきげんよう。

[...は静かになった部屋に一礼して呟くと、心持ち早歩きでニーナの部屋へと*向かっていった*]
(169)2006/05/13 03:09:22
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/05/13 03:09:32
修道女 ステラは、は、何か思案しているようだ、手元のヨーヨーを弄んでいる。
2006/05/13 10:02:56
旅芸人 ドリス
グッモ〜〜〜ニング、エッブリバッディ

みなさん、ごげんきよ〜
(170)2006/05/13 10:05:34
修道女 ステラ
ごきげんよう〜
ウチ、土曜日は教会はお休みさせてもろうてます。
日曜日は礼拝ありますけどねえ。
日曜礼拝はどなたでもいらしてくださいな〜。

>>167 ローズマリーさま
〜だった場合、というのは、「事実としてそうだった場合」という意味で、殿方側は「そう思うた場合」ゆうことどす。
まぎらわしゅうてすみません…
(171)2006/05/13 10:07:12
修道女 ステラは、旅芸人 ドリスに手を振った。
2006/05/13 10:07:13
旅芸人 ドリス
>>166
ホント、リトル、リトル、リトルで〜す
楽天の勝率より、はるかにリトル

大まかに0割1分0厘3毛7糸程度デ〜ス
(172)2006/05/13 10:09:14
旅芸人 ドリス
スタラさん、ごげんきよ〜
(173)2006/05/13 10:09:59
修道女 ステラ
ネリーさん

>>2:60 >>2:70の考察とか、女の子っぽいおもいますねえ。事実をよう知らん人やとおもいます。

>>2:157で、わりと早い段階からエッタ君の停学を希望されてます。
>>2:478で、●ウチ▼ローズマリーさまやったのに、強引に反対する殿方がいるでしょうか?
ウチはそこまでの冒険はできひんおもいますけど…

エッタ君は…体調悪うされてましたから、近日中に病気休学の手続きされそうなことは確かに見えてました。
でも、>>2:157で最初から希望されてるだけで、女の子印象は充分稼げた思いますけどねえ。

ウチはネリーさんは素直に女の子やおもうてます。

(続く)
(174)2006/05/13 10:11:12
修道女 ステラ
ローズマリーさま
正直、昨日まではあやしんどりました。

>>2:229〜の保健委員さんに対する考察は最もやおもいましたけど、全体的に薄い感じどしたから。

>>2:391がちょっとよくわからない感じどす。
ウチが皆にからんどるから、思考が似とって、疑えないというのは…
疑われへんウチとしては嬉しいですけど、理由としてはとってつけたような印象を受けました。

ただ>>2:398でエッタ君希望はやはり女の子印象。
それやっても検査は免れんわけやから、この場合、シャーロットさまが保健委員で、ニーナさんに検査されても問題ないゆう確信しとったことになりますえ。

ウチには、殿方とはあまりおもえませんねえ。

(続く)
(175)2006/05/13 10:12:16
修道女 ステラ
ウェンディさま
>>2:126はエッタ君をかばっておられるようにも見えますえ…
昨日のウチでは序盤やし、普通にかばっとる可能性もありますねえ。

>>2:142で、女の子に「かわす」ことを求めるのはなんや、不自然な気がしますねえ。
女の子が作為的なことはせえへんでええおもいますけど…
もちろん、女の子やのに、不要に疑われたら、手数無駄になってしまいますよって、仰りたいことはわかりますけど。
ちょっと言い回しが気になりました。

>>2:267 >>2:269も、矛盾しとるようなきぃしますねえ。
それやったら停学の第一希望がエッタ君になっとったんやないでしょうか?
さすがに、激しく議論して、うまくかみあわへんゆう理由が、あまり参加できひん、ゆうことよりも重いとはおもえまへん。

(続く)
(176)2006/05/13 10:13:44
修道女 ステラ
(ウェンディさま続き)

>>2:283 決め打ちに反対してはるんは、好印象どすけど、これも今となっては…

>>2:468はまあ好印象どす。
エッタ君を停学にしていいゆうたからやなくて、シャーロットさまを襲撃して、検査された人に疑いをむけるんやったら、…こういっては失礼どすけど、ウチよりローズマリーさまのほうが向いてたおもいますし。

>>98 ウチは、偽が用済みとまではおもいませんねえ。
殿方としては、できれば偽に残ってもらって、一回嘘の検査結果だしてもろうて、2手停学を無駄にしてもらいたいんちゃいます?

(続く)
(177)2006/05/13 10:14:19
修道女 ステラ
ソフィーさま
>>2:183 >>2:184 >>2:278で、疑いやすそうな人を疑わないのは、エッタ君が男の子やった今となっては好印象どすなあ。
男の子みつかっとらんやったら、別どしたけど…
ただ、>>2:186は、早期からエッタ君をかぼうてますね。もちろん、好意と受け取ってますけど。>>2:375もありますし。

>>2:186の後半と、>>2:190はちょっと違和感がありますえ。
>>2:186の後半は、詰まるところ、「ウチは、疑わしゅうないところがかえって疑わしい」ゆうことどすね?
それやったらドリスさんも同じやないんでしょうか?
むしろその考え方やったら、自分に似とるほうが返って恐ろしゅうならへんでしょうか。
とおもいましたけど、ソフィーさまとドリスさんが同時に男の子やゆうことは今となってはありえへんから、これも殿方要素にはならんどすなあ。

>>2:350で、自分を疑えゆうてるのは好印象どすねえ。
>>47 >>77も同意どすねえ。

多分女性やおもいますえ。
ただ、エッタ君が堂々と停学を受け入れたことからは、逆に一番怖い位置どす。

(続く)
(178)2006/05/13 10:16:14
修道女 ステラ
ドリスさん
全体的に、人の疑い方に関して、不自然なところは内容に思いますねえ。
なにより昨日、エッタ君に停学いわれとったのがどないでしょう?
ただ、エッタ君は…あまり信用ありまへんでしたから、採用されそうな案やなかったことは事実どすね。
あまりこの事象は考えん方がええかもしれません。
ただ、ウチの>>2:538に対する>>2の回答はちょっと納得行かないどす。
ドリスさんを疑ごうたところで、ドリスさんが女の子や証明されたら、逆に疑われる立場になりますから。
あ、でも>>2は、エッタ君が男の子やわかる前の発言どすから、殿方側がそこまで切羽詰ってない前提なら、正しいどすねえ。
あんな発言が自然に出てくるゆうことは、切羽詰ってないゆうことでしょうかねえ。
>>51 はどないでしょうね。ただ、お姉さまと同じように、初日から、慎重でレアケースを考慮なさるイメージがありますから、スタイル的に矛盾はないどすえ。

>>119は全体的には賛成どす。
(179)2006/05/13 10:16:39
旅芸人 ドリス
マイガッ!

すっごいグッドアイデアが浮かんだですが、空振りで〜た
一日目、エッタくんを検査希望にあげたひとかきっとガールに違いない(初日の検査は避けたかったハブ……ハド……ハズ)

でも、暫定でもエッタくんを揚げてたのは、ニーナさんと薔薇さんだけでし〜た。残念!
(180)2006/05/13 10:17:17
修道女 ステラ
>>172 ドリスさん
えらい少ないおすなあ。
ウチは、1割5分くらいはあるおもうてますけど…

[...は、ドリスの顔色を覗き込んだが、外国人の表情の変化は掴みづらい。]
(181)2006/05/13 10:18:22
修道女 ステラ
>>180 ドリスさん
ウチは、エッタ君を検査するゆう方が、不自然な気がしますえ。
あれだけ喋られへんかったら、休んでしっかり直してもろうて、って思うのが人情やないでしょうか?
(182)2006/05/13 10:20:39
旅芸人 ドリスは、修道女 ステラに、ソーリー、割り込んだ五反田……みたいで〜す
2006/05/13 10:20:52
修道女 ステラは、旅芸人 ドリスに、「いえ、ドリスさんで終わりどすから、大丈夫どすえ。」
2006/05/13 10:23:34
旅芸人 ドリス
>>180
二日目でなく一日目デ〜ス

二日目のアンケートの結果はこれから確認しま〜すが、二日目、あの状況、エッタくんが「俺はちょっと無理かもしれない。ここはズッパリとラインを切ってくれ」と言ってるかもしれないで〜す。
ラインを切りにきたか、まだ、守ろうとしたか、それで結果が正反対なので、難しいところデ〜スが
(183)2006/05/13 10:27:01
逃亡者 カミーラは、会議室に現れた。頭痛は治まった模様。
2006/05/13 10:27:08
旅芸人 ドリス
ウォップ!
>>180ではミーに返事してマ〜ス!
スタラさんに返事するには、>>182デ〜ス
(184)2006/05/13 10:28:21
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラが、元気そうになったのを見て取って、あからさまに喜んでいる。
2006/05/13 10:29:56
逃亡者 カミーラ
取り合えず、ニーナちゃんが本物であればかなり話は簡単ですわね。ニーナちゃんさえ守れれば詰みますわ。

(1)ニーナちゃん本物決め打ちの場合(誘惑なし)
3 男 保女女女灰灰灰灰灰
4 男 保女女女灰灰灰
5 男 保女女女灰
6 男 保女女

(2)ニーナちゃん決め打ちで風紀委員が今日出た場合
3 男 保女女女風灰灰灰灰
4 男 保女女女女灰灰
5 男 女女女女灰
6 男 女女女

ニーナちゃんを本物だとすれば、風紀委員に出ていただいて後1回検査ができれば詰むのですわね。

ニーナちゃん
>>145
ですので、ニーナちゃんを本物とすれば、基本的に3回も検査をする必要はありませんわね。
(185)2006/05/13 10:30:44
逃亡者 カミーラ
(3)ニーナちゃん本物だけど決め打てず、風紀委員が今日出て安全策の場合
3 男 保女女女風灰灰灰灰
4 男 保女女女女灰灰
5 男 保女女女灰 ←安全策としてニーナちゃん停学
6 男 女女灰 ←灰の信用勝負?

信用度高めのニーナちゃんがもし推進派だったら、男の子としては残しておきたいはず。でも本物だった場合を考えると誘惑するしかありませんけれど、本来ならば停学にしてもらいたいはず。しかし余程検査や停学から遠いいい位置にいないと、停学まで待てないと思いますわね。
ニーナちゃんを本物としたら、決め打ちをさせずにこのパターンに持ち込むしか男の子には勝機が薄いのでは?
(186)2006/05/13 10:31:13
修道女 ステラ
お姉さま!
もうお加減は大丈夫ですの?
あまり無理なさらんと、養生してくださいな〜

[...は、まだ心配そうな面持ちだが、それでもカミーラの表情を見て、多少ホッとしているようだ。]
(187)2006/05/13 10:31:30
逃亡者 カミーラ
(4)ニーナちゃん推進派(ローズマリーちゃん男の子)の場合
3 男 推女女灰灰灰灰灰灰
4 男 推女?灰灰灰灰
5 男 推??灰灰 ←ニーナちゃん停学
6 男 ?灰灰 ←正体不明4人の殴りあい

6 男 推?灰 ←停学にしなかった場合ランダム

ニーナちゃんが推進派の場合はパターンが多すぎて断念しましたわ。推進派パターンこそ審議が必要ですけれど、現時点で男の子からニーナちゃんの正体が分かっていないと思われるのが問題ですわね。分かっているパターンはローズマリーちゃんが男の子の場合のみ。

ローズマリーちゃんが男の子の場合、あえてニーナちゃんを誘惑することもあるかしら?しかしローズマリーちゃんの弁舌を考えると、考えづらいかしら。
(188)2006/05/13 10:31:46
逃亡者 カミーラ
ともかく、風紀委員は出るなら停学回避で今日と思いますけれど、「風紀委員はどこまでも黙って逝くべし」の考えであればそれもいいかと思いますわ。風紀委員ご自身のお考えを尊重しますわ。
検査回避はどうすべきかしら。悩ましいですわね。もしもの場合の地雷効果も無きにしも非ずですけれど。
明日以降の名乗りは、信用度が格段に落ちるばかりか、混乱の元になりかねませんわね。ただし明日の誘惑がセシリアちゃんかニーナちゃんだった場合、もしくは見回りが成功した場合は出るべきだと思いますわ。この状況で、今日の停学者を「黙って逝く風紀委員」と見込んでわざと誘惑を失敗させるほどの余裕はないはずですもの。
(189)2006/05/13 10:32:16
逃亡者 カミーラ
ああステラ。あたいはもうかなり大丈夫だ。心配かけて済まないな。
[...はステラの頬を左の手のひらで包んで、愛しそうに撫でた]

少しひんやりして、気持ちがいい。
(190)2006/05/13 10:34:29
修道女 ステラ
>>190
[...は、お姉さまの首に自分の腕を絡ませ、カミーラに擦り寄った。]

ううん…お姉さま、ウチなんやろう、一晩とお姉さまと離れるんがさびしゅうて…
不思議どすな…
この間までスールなんていなくても平気どしたのに…
お姉さまを得るっていうのはこういうことなんやろか…?

[...目つきは、かなりトロンとしている。]
(191)2006/05/13 10:40:24
逃亡者 カミーラ
>>191
[...はステラの様子を見ると、頬に当てた手を頤に滑らせて自分の目の前まで導き]

ステラ。

[すっと顔を横にずらすと自分の左頬をステラの左頬に密着させて耳元に吐息混じりに囁いた]

美味しい紅茶が飲みたい。

[...はさっとステラから身体を引き剥がすと、いつもの席について悪戯っぽい目でステラを見ている]
(192)2006/05/13 10:52:06
修道女 ステラ
>>192

はっ…はいぃ!

[...は、心臓がバクバク。顔は真っ赤になり、頭からは湯気が上がっている。]

た、ただいまお持ちいたしますね。

[...は、ギクシャクした動作で、棚からカップ、ソーサーを出し始めた。]
(193)2006/05/13 10:55:35
逃亡者 カミーラは、そんなステラの様子を楽しげに眺めている。
2006/05/13 10:57:23
修道女 ステラ
ガチャン!

[...ステラは、手を滑らし、ソーサーを一枚割ってしまった]

あら!…ウチ、なにしてんねやろ…ダメやなあ。

[...は、割れたソーサーを片付け始めた。今の音で、平静さを取り戻したのか、顔にはまだ赤みが残るものの、動きの固さは取れてきた。]

[...は、割れたソーサーの処理が終ると、上機嫌で人数分の紅茶を入れ、運んできた。]

お姉さま、どうぞ。
今日はヌワラエリヤを煎れました。
あと、これ、ウチの実家でつくっとるお菓子どす。
チョコレート味やから、紅茶にもあうと思うんどすけど…
お口に合いますやろか?

[お茶請けは、【チョコレート八つ橋】のようだ。]
(194)2006/05/13 11:04:46
修道女 ステラ
お姉さま、>>186の場合、セシリアさんかメイさまが残ってない限り、最終日は事実上全員灰になりますねえ。ニーナさんの検査結果信用せえへん前提になりますから。
(195)2006/05/13 11:10:15
逃亡者 カミーラ
[...はチョコレート味という八つ橋を初めて見たようだ]

八つ橋というとあのハッカ臭い生八つ橋か、煎餅みたいなものしか知らなかったが。こういうものもあるんだな。

そうだ。今日はこれを持ってきてみた。みかんの蜂蜜だ。これだと紅茶が黒ずまずに楽しめる。
味を見てみるか?

[...は小瓶の蓋を開けると、左の人差し指で少量の蜂蜜を掬い取ってステラの目の前に差し出した。]
(196)2006/05/13 11:10:28
修道女 ステラ
は、はい!
…ええんどすか…?
[...の、白に戻ってきた落ち着いてきた顔色は、一瞬にして真紅に染まってしまった。...は自分の胸に手を当て、鼓動を確認しながら、ゆっくりとカミーラの指に、顔を近づける…]
(197)2006/05/13 11:17:12
逃亡者 カミーラ
>>195
そうなるな。それゆえ「灰の信用勝負?」とクエスチョンマークを付けた。ニーナちゃんの停学は全会一致とまではいかないだろう?信用する人間もいるだろうからな。
(198)2006/05/13 11:17:48
逃亡者 カミーラは、修道女 ステラの口元を見ている。
2006/05/13 11:18:43
修道女 ステラ
[...は、ゆっくりと舌を突き出し、その先端をカミーラの指先に当てた。舌先に感じる強い甘味は、蜂蜜の味だけだろうか…?それとも…]

ん…いい…香り…甘い…どすえ…

[...の表情はまた虚ろになり、表情は以前よりさらにとろけている。]
(199)2006/05/13 11:28:18
逃亡者 カミーラ
[...は指先に伝わるステラの舌の感覚を目を細めて味わう。]

ふふ。いい子だ。可愛いよ、ステラ。

さあ、ステラの淹れた紅茶を飲むか。

[...はステラの口腔内から指を抜き出すと、紅茶に蜂蜜を加えて、ひとくちコクリと飲み込んだ。]
(200)2006/05/13 11:32:32
修道女 ステラ
[...は、ハッとして振り返り、周囲を見回した。人に見られていないか、気になったようだ。]

…ウチも、紅茶飲もっ!
[...は、自分に言い聞かせるように、「紅茶」にアクセントを置き、紅茶をすすり始めた。]
(201)2006/05/13 11:39:45
逃亡者 カミーラ
[...は紅茶のほうに気持ちが向かったらしいステラを見て小さく首をすくめると、ぼんやりと窓の外を眺めた。]
(202)2006/05/13 11:45:21
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
50
15
54
32
50
68
46
22
37
0
35