人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1405)初めての恋愛村 : 3日目 (2)
村長の娘 シャーロット
>>188
うーん、ちょっと惜しかった。
答えは、ほうれん草入りだから、緑色。
面白いでしょ、野菜入りのケーキも。
(198)2006/05/04 17:47:37
見習い看護婦 ニーナ
>ハーヴェイ・ユージーン
あ、あの・・・おふたりとも、何をしてるんですか、さっきから・・・。
喧嘩はやめましょうよ・・・。
(199)2006/05/04 17:47:43
見習い看護婦 ニーナ
>>187
あ、そ、そんなこと思ってませんよ!?
そんなにおっきな砂糖の塊があったら食べるのにどのくらいかかるかな、と・・・
あ、いえ、なんでもないです。

[...は顔を真っ赤にしてうつむいてる]
(200)2006/05/04 17:49:15
書生 ハーヴェイ
>>199
喧嘩じゃないよ。スキンシップ。
ニーナもする?

[両手を広げて首を傾げた]
(201)2006/05/04 17:49:19
冒険家 ナサニエル
>>191
コレは羽だから!飾りだから!
そんな違う世界の大魔王と一緒にするな!

>>195
ん、ずーっと一緒だ。
[...はセシリアを強く抱きしめた。]

だろ、なかったよな。
(202)2006/05/04 17:51:14
双子 ウェンディ
う~ん、ナサニエルの正体って不明なんだね!
(203)2006/05/04 17:52:39
見習い看護婦 ニーナ
>>201
す、すきんしっぷですか?
いえ、わたしはあんまりそういうことは・・・。
ひ、ひとの前ですし。

[何かを勘違いしてうろたえてる]
(204)2006/05/04 17:53:03
墓守 ユージーン
>>193
後悔なんてしない。おれはお前が苦痛に顔を歪めて
泣き叫ぶところが物凄く見たい。そこを笑ってやる。
指さして笑ってやる[壮絶な笑顔]

>>196
ピ!ピ○コロさん……お、おれの大好きなあの緑星人が
まさかこのケーキの中に……それが真実なら!
お…おれは超化するかもしれん![ジーンはちょっぴりトリップ]

>>198
ほっほうれん草入り?ほうれん草入りだと!?
おれは……それを食ったのか?う…うあ………うあああ
[途端に吐き気が]

>>199
喧嘩か…おれが一方的に殴ってるだけだけどね[超絶な笑顔]
(205)2006/05/04 17:53:31
書生 ハーヴェイ
>>204
ハグくらい人前でもするよー?
さっきユージーンにもしたし。ほらほら。

[再びユージーンに抱きついてみた]
(206)2006/05/04 17:56:20
冒険家 ナサニエル
>>200
………
どのくらい、というか俺だったら食いきれないな…

>>203
俺は普通の人間だっつの!
(207)2006/05/04 17:56:29
双子 ウェンディ
>>205ユージーン
ほうれん草入りだって・・・。ちょっと残念だったね。
でも、美味しかったよねー!ウェンも野菜なんてほとんど苦手だけど、すごく美味しかったよ!
(208)2006/05/04 17:59:29
文学少女 セシリア
>>202
…うんっ
ナサ兄は普通で、ふつーで…

…ちょっと、残念なの。
(209)2006/05/04 18:00:49
文学少女 セシリア
あっ
そだ、ニーナニーナ、ご飯作ろうー?
(210)2006/05/04 18:01:10
墓守 ユージーン
>>206
[ジーンは顔を赤くし、ハーヴェイの顔をじっと見た。
…じっと見た。
……じっと見た。
そして呟く]

……ハーヴェイ。

[抱きしめた]
(211)2006/05/04 18:01:14
見習い看護婦 ニーナ
>>206
え、でも、それは・・・。
男性同士なわけですし・・。
(212)2006/05/04 18:02:10
学生 ラッセル
>>185
[...はわざとらしく落胆してみせた]
あーあ、それじゃあもうおまえの料理は食べられないのか、残念だな。
(213)2006/05/04 18:03:33
墓守 ユージーン
>>208
[すごく美味しかったよ!の声に、ケーキの味を思い出してみた]

た……確かに。
なぜあんなにウマかったんだろう……。
ほうれん草の癖に生意気だよな。

…ああ、すごく美味しかった![吐き気回復!]
(214)2006/05/04 18:03:39
書生 ハーヴェイ
>>211
……何でそこで顔を赤くするのかな。
そんな色っぽい顔で僕の名前呟くのはやめて。
ときめいちゃうから。

>>212
……女の子にしたらセクハラかな。
(215)2006/05/04 18:04:12
見習い看護婦 ニーナ
>>210
あ、はい。
この前のスパゲティでいいんですよね。
トッピングとかは考えました?
(216)2006/05/04 18:05:52
見習い看護婦 ニーナは、o○(ハーヴェイさんってどっちでもいい人なのかな・・)
2006/05/04 18:06:26
墓守 ユージーン
>>215
[今だ隙ありとばかりにそのまま火事場の馬鹿力的なアレで
ハーヴェイを引きずり、野菜エキスたっぷりのスープに
頭から突っ込ませた]

これでも食らえ!ざーまーあーねーえー!!

[ハーヴェイこそは、同じように野菜嫌いだと思っている]
(217)2006/05/04 18:07:13
冒険家 ナサニエル
>>209
ふつーじゃ駄目か?
なら頑張って特別になる。
(218)2006/05/04 18:07:17
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリア>>210にぴくりと反応した。
2006/05/04 18:08:33
村長の娘 シャーロット
>>213
う~…意地悪っ…もぉ、知らないっ!
[...は、いじけた声を上げると、*イーリスを連れて台所へこもった*]
(219)2006/05/04 18:10:16
書生 ハーヴェイ
>>217
あqwせdrftgyふじこlp;@!!!!!

[ハーヴェイはスープ皿で溺れた]
(220)2006/05/04 18:10:22
双子 ウェンディ
>>214ユージーン
うん!うん!不思議だよね!
吐き気無くなって良かったねー。

>>217
∑野菜嫌いじゃなくても、そんなことされたら結構びっくりすると思うよ!
(221)2006/05/04 18:10:28
流れ者 ギルバート
・・・阿鼻叫喚?

[部屋に戻って、思わず一言]
(222)2006/05/04 18:12:43
見習い看護婦 ニーナ
>>217
ゆ、ユージーンさん、何てことしてるんですか!?
そんなことしたら死んじゃいますよ!
(223)2006/05/04 18:12:55
墓守 ユージーン
>>221
[間違いなく正論なウェンディのツッコミにも耳を貸さず、
ただにやりと笑いかけ]

>>220
[スープ皿で溺れるハーヴェイを満足げに眺めると、
やり遂げた漢の顔で夕食の完成を待っている]
(224)2006/05/04 18:14:48
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/04 18:15:11
双子 ウェンディ
>>222ギルバート
なんかいちゃついたり抱きついたり殺したりだよ!
うふふ、大騒ぎっておもしろいね!
(225)2006/05/04 18:16:22
文学少女 セシリア
>>216
うん、じゃあ、えっと…
えっとね…エビさん!
[めちゃくちゃ思いつきだった。
というか、赤いものしか思い浮かばないらしい]

>>218
んー…普通でもいいよ?
でもね、面白い事してくれたら、楽しいなぁ…って
えへへ
(226)2006/05/04 18:17:03
書生 ハーヴェイは、魂が天に還ったような気がした。
2006/05/04 18:17:05
流れ者 ギルバート
>>225
そうだねウェンディ
[にこっと微笑みながら一度はりせんでぽんっと]

でも油性ペンは駄目だよ?
(227)2006/05/04 18:18:25
双子 ウェンディ
>>227ギルバート
はーい![いいお返事!]

油性ペンはもうしないよ!他にも楽しいことっていっぱいあるもんね!(にこっ
(228)2006/05/04 18:20:51
見習い看護婦 ニーナ
は、ハーヴェイさん!?
大丈夫ですか??

[はーべいを蘇生している]
(229)2006/05/04 18:21:14
書生 ハーヴェイは、へんじがない。ただのしかばねのようだ。
2006/05/04 18:23:40
流れ者 ギルバート
>>228
本当だね?
信じるよ

[にこりと笑った]


さて料理でも作るかな・・・
(230)2006/05/04 18:24:16
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに別れを告げた。
2006/05/04 18:24:28
冒険家 ナサニエル
>>226
んー、面白い事ね…
まぁそれでセシリアが喜んでくれるなら頑張るよ。

[...は笑って、覚悟を決めた。おとなしく食卓について料理を待とう。]
(231)2006/05/04 18:24:33
流れ者 ギルバートは、*台所へ@退席*
2006/05/04 18:25:13
双子 ウェンディ
>>230ギルバート
うんもうしない!油性ペンは、ね・・・☆
[...は邪悪に*微笑んだ*]
(232)2006/05/04 18:26:11
見習い看護婦 ニーナ
ちょ、ちょっとハーヴェイさん冗談はやめましょうよ!?

あ、セシリアちゃん少しだけ待っててね。

[半泣きになって声かけている]
(233)2006/05/04 18:28:01
文学少女 セシリア
ニーナ、ご飯あげたら起きるかもしれない…!
[という事で、苺パスタ(トッピングはお好みで☆)を渡してみた]

>>231
うんっ
楽しいとね、幸せなの。
ナサ兄も…幸せだと、いいなぁ
(234)2006/05/04 18:28:25
文学少女 セシリア
みー…
[寂しげにゆでたエビさんを、はぐはぐ食べている]
(235)2006/05/04 18:29:30
書生 ハーヴェイ
>>233
うん、冗談なんだけどね。

[何事もなかったかのようにむくっと起き上がり]
(236)2006/05/04 18:29:58
冒険家 ナサニエル
>>234
俺はいま、最高に幸せだよ?
セシリアのおかげでね。
(237)2006/05/04 18:34:02
見習い看護婦 ニーナ
Σ(゚ー゚;*)

も、もう・・・悪い冗談やめてくださいよぉ・・・。

[心底ホっとした顔をしている]

あ、えっと・・・セシリアちゃん、えびで作るんだよね。
エビと・・・あとアボガドとか使うといいかも。
パスタは苺よりはバナナの方を使う方が合いそうな気がするの。
(238)2006/05/04 18:35:19
学生 ラッセルは、ソファに座って周囲の騒ぎを*観察している*
2006/05/04 18:40:17
文学少女 セシリア
>>237
そ、そうなの?
…じゃあ、もっと幸せにしてあげるから、待っててねー
[ぶんぶんと手を振って]

>>238
あぼがどー?
…うん、わかった、頑張るっ
いろんな色使うんだね、きれーかもー
(239)2006/05/04 18:40:54
書生 ハーヴェイ
>>238
や、でも溺れかけたのは事実だけど。
……顔がスープだらけだ。

[洗面所へと顔を洗いに]
(240)2006/05/04 18:42:50
流れ者 ギルバート
[...はセシリアとニーナの邪魔をしないように食材を取ると外へ出た。自警団に許可をとり七輪を用意し、外で焼き始める]

[良い匂いだ]
(241)2006/05/04 18:44:54
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/04 18:45:22
見習い看護婦 ニーナ
>>239
まずパスタを茹でるところからやろうか。
昨日言ったこと覚えてる?
沸騰したお湯には注意してね。

[セシリアを連れて台所に]
(242)2006/05/04 18:45:36
冒険家 ナサニエル
>>239
ああ、楽しみに待ってるよ。
[...は力無く手を振り返した。]
(243)2006/05/04 18:48:43
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/04 18:50:04
書生 ハーヴェイ
>>241
[匂いにつられてふらふらと]

……砂糖いかがっすかー。隠し味に砂糖ー。
(244)2006/05/04 18:51:06
文学少女 セシリア
>>242
うん、いっぱいのお湯と、いっぱいの…お砂糖っ
[沸かしたおなべに砂糖をたっぷり入れてからパスタを入れてみた]

>>243
えへへ…
[力ないことには気づかずに、照れている]
(245)2006/05/04 18:53:58
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/05/04 18:54:22
書生 ハーヴェイは、殴られたとこ摩りながら「……グラニュー糖のがお好みで?」
2006/05/04 18:57:09
見習い看護婦 ニーナ
>>245
o○(塩って言った気がするんだけど・・・これはこれでいいかな・・・)

うん。後は底にくっついたりしないようにときどきかきまぜてみてね。
で、茹であがったらザルにあけて・・・。
(246)2006/05/04 18:57:22
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイに「もっと殴られるかい?」良いえがお
2006/05/04 18:58:29
踊り子 キャロル
[まだ落書きが残っていないかと手鏡で確認しつつ部屋から]

…むぅ…まだ残ってる気がします…

[台所をそっと覗いて、慌てて退避]

安○先生、甘くない晩御飯が食べたいです…
(247)2006/05/04 19:02:21
踊り子 キャロルは、墓守 ユージーンに話の続きを促した。
2006/05/04 19:02:57
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/05/04 19:07:06
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/05/04 19:09:02
村長の娘 シャーロットは、イーリスのミルクを確保した後、台所から一時撤収した
2006/05/04 19:09:19
文学少女 セシリア
>>246
うんっ
それで、ソース作るんだよね?
生クリームとー…何入れるんだろ?
(248)2006/05/04 19:12:20
村長の娘 シャーロット
[広間の隅の方でイーリスにミルクを飲ませつつ]
…後で、サンドイッチでも作ろー。

[ため息と共に呟いた]
(249)2006/05/04 19:16:24
流れ者 ギルバート
[鉄板の上で野菜と麺を炒め、塩味をつける]
[七輪で焼いていたのはうなぎだ。身がひきしまっている]

たれは・・・

[手元に持ってきた調味料を鍋で混ぜ合わせ、たきあがったご飯を一緒に部屋へもっていこうとしたが]
[一度では運べそうにない]


[メニュー:アスパラとチーズの串焼き
 うなぎ
 ごはん
 やきそば]
(250)2006/05/04 19:16:44
見習い看護婦 ニーナ
>>248
ソースは生クリームだけでいいよ今日は。
あとはチョコでトッピングして・・・。
エビをざらめで煮ておいたからのっけてね。
で、アボガドを散らせば完成です。

生クリームとチョコはパスタの熱ですぐ溶けちゃうから作ったらすぐ食べてもらわないとダメだよー。
(251)2006/05/04 19:19:29
文学少女 セシリア
>>251
わー、凄い凄い!
ニーナ天才ーっ
[思わずぎゅっと抱きついてから、嬉々として食卓へ持ってゆく]

お待ちどーさまだよ~
熱々の間に食べようねっ
[お皿に取り分けて、ナサニエルにあーんってしてみた]
(252)2006/05/04 19:21:51
流れ者 ギルバート
[ハーヴェイが砂糖をいれかねないので、やきそばとくしやきを同一皿に乗せ、手首にごはんをかけ、うなぎを別皿に乗せ、運ぶ。信用していないらしい。]

あ、汁物を忘れていたよ。
甘くないご飯どうぞ

[言いながら机に置く]
(253)2006/05/04 19:26:58
踊り子 キャロル
[セシリアが台所から出てくるのを見て、慌てて外へと逃げていく]
[窓から中をそっと覗き見]

[合掌]
(254)2006/05/04 19:27:16
冒険家 ナサニエル
>>252
[...は一瞬躊躇った後に、セシリアの差し出すスパゲッティを口にした。瞬間、口に広がるクリームの絶妙な甘みとパスタから染み出る強烈な甘みのハーモニーに遠ざかる意識を感じながら]

セシリア、美味…しい、よ…

[かろうじてそれだけ言い、倒れ込んだ。]
(255)2006/05/04 19:27:45
書生 ハーヴェイは、中へ戻ると、「久々に外出したら疲れた」とソファに*突っ伏した*
2006/05/04 19:29:44
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/05/04 19:30:51
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルの味覚的死亡を確認した
2006/05/04 19:32:01
踊り子 キャロル
>>253
ぎるばーと…(感涙
いいお母さんになれますね…

[お箸を持っていただきます]
[一口二口食べたあたりで倒れる音がする]
[倒れたナサニエルを極力見ないようにしている]
(256)2006/05/04 19:32:40
村長の娘 シャーロット
[>>252>>253を眺めて]
何か、凄い両極端なご飯ができてるなぁ…。

[人事のように呟きつつ、満足したイーリスを抱えてなでている。自分で何かしよう、という気は今の所ないらしい]
(257)2006/05/04 19:32:43
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエル>>255に「…強いね」と呟いて目を逸らした
2006/05/04 19:33:24
踊り子 キャロル
熱々だと甘さ倍増…なのです(ぼそ
(258)2006/05/04 19:33:28
見習い看護婦 ニーナ
>>251
セシリアちゃんもこのくらい、すぐ作れるようになるよ。
毎日作って練習すれば。

あとは・・・昨日、結局作れなかったから今日おしるこ作ろうかな。

[台所の奥から土鍋を出してくる]
(259)2006/05/04 19:34:35
文学少女 セシリア
み…!?
どしたの、嫌いなもの入ってた?
[不安そうにナサニエルを介抱している。おろおろ]
(260)2006/05/04 19:35:44
流れ者 ギルバート
>>256
キャロル・・・
[お母さん、に、複雑な顔]

[まあいいかと]


>>257
シャーロットは食べないかい?
たまには休むことも大切だよ?
・・・つくってあげたいというならとめないけれど
(261)2006/05/04 19:37:33
村長の娘 シャーロット
>>261
んー…。
[台所の様子をちら、と見てからこく、と頷き]

…たまにはラクしちゃおかな。
うん、いただきますね。
[ぺこ、と一礼してからテーブルについた]
(262)2006/05/04 19:41:52
流れ者 ギルバートは、とりあえず台所で荷物をとりまた外へ。味噌汁を作ってきた
2006/05/04 19:43:28
文学少女 セシリア
うん、じゃあ頑張ってご飯作るね!
[決意しながら*ナサニエルを看病してる*]
(263)2006/05/04 19:43:34
冒険家 ナサニエル
>>260
[...は根性で生き返った。]
い、いや…
美味しいよ、うん…

[はぐはぐと、勢いに任せてスパゲッティを食べ尽くす。蒼い顔で微笑み]
ごちそうさま、美味しかったよ…
でも、できれば今度はもう少し甘くない料理を食べたいかな…
(264)2006/05/04 19:43:58
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルが哀れになって、ご飯を渡した。一口食べると良いよ
2006/05/04 19:46:34
冒険家 ナサニエル
>>263
ん…楽しみにしてる…
ちょっと眠くなってきたから、寝るね…

[...はセシリアの腕の中で静かに息を引き取った。*かも知れない*]
(265)2006/05/04 19:48:16
見習い看護婦 ニーナ
[ぐつぐつ煮える土鍋を見ながら]
このくらいでいいかな・・・。
あとはお餅を焼いてっと。

真ん中に餡子を置いて完成('ー'

[おっきな鍋をもって台所から出てくる]
(266)2006/05/04 19:50:40
流れ者 ギルバートは、甘いかおりに少々引いた・・・
2006/05/04 20:00:49
踊り子 キャロルは、は視線を味噌汁に固定している。
2006/05/04 20:03:16
踊り子 キャロルは、うなぎを食べながら内面世界に引きこもった(自衛)@離席
2006/05/04 20:04:16
見習い看護婦 ニーナ
[テーブルに鍋を置いて]
よかったら食べてくださいね。
パスタなくなっちゃったから、ふつーのおしるこだけど・・・。

[...ソファーに座るとまた。*本を読み始めた*]
(267)2006/05/04 20:05:58
流れ者 ギルバートは、パスタがなくてよかったと思った@静観
2006/05/04 20:07:55
村長の娘 シャーロットは、気持ち箸をつけた程度で「ごちそうさまでした」と一礼
2006/05/04 20:08:07
牧童 トビー
――外・集会場の扉の前――

…………遅くなっちゃった。
入り難いなぁ……皆怒ってるだろうなぁ………どうしようかなぁ………お腹減ったなぁ……

[モーガンとデボラの二人に話しを聞いたまでは良かったが、自警団に見つからないよう回り道をしていたらすっかり夜になってしまった]

……ウェンディはちゃんとご飯食べたかなぁ
(268)2006/05/04 20:08:39
双子 ウェンディ
[...は扉の影での人影に気付いた]
そこにいるの、トビー?
(269)2006/05/04 20:12:12
牧童 トビー
>>269
ウェンディ?
うん、僕だよ……ねぇ、皆怒ってない?
今入っても大丈夫かな?
[ぼそぼそと小さな声で]
(270)2006/05/04 20:13:55
村長の娘 シャーロットは、使った食器を片付けると、広間の隅でぼんやりし始めた@静観中
2006/05/04 20:14:21
双子 ウェンディ
>>270トビー みんなはどうだか分からないけど、ウェンはちょっと怒ってるよ!もぅトビーったらどこに行ってたのー。ウェン、ちょっと寂しかったんだからね!
[...はトビーをぐいぐいと集会場の中に引き入れた。]
ギルバートとニーナがごはん作ってくれたみたいだよ。一緒に食べよう?
(271)2006/05/04 20:17:52
牧童 トビー
>>271
あうあう、ごめんよーウェンディ。
[ぐいぐいと引き込まれた]

ちょっとね、モーガンさんとデボラさんに人狼について何か知らないか聞いてきたんだ……あんまり良い話は聞けなかったんだけど……人狼は群れで行動するんだって……だから………もし…もしだよ?!………この中に人狼が居るんなら……一人じゃない……


でも、この中に居るわけないんだから関係ないけどね! うん、ご飯食べよう、一緒に。
(272)2006/05/04 20:21:44
双子 ウェンディ
>>272トビー この中に、何人も?・・・そんなわけ、無いよね。うん。

食べよう食べよう!お汁粉美味しそうだなぁー♪
さっきはセシリアが、あまーいスパゲッティをナサニエルに作って食べさせてあげてたんだよ♪
(273)2006/05/04 20:26:56
牧童 トビー
>>273
そうそう、そんなわけないよ。皆、いい人だもん。

うわーナサニエルさん頑張ったな………ウェンディは甘いスパゲティ好きじゃないよね?
[...は自分は甘いスパゲティを食べれるのだろうかと考えながらやきそばを食べている]
(274)2006/05/04 20:29:49
双子 ウェンディ
>>274トビー ウェンは、甘いものとお菓子が大好きだよ!でも、スパゲッティーはどうかなぁ?全部ナサニエルが食べちゃったんだ。残念だね。
[...はトビーのマリモ姿を想像した。]
(275)2006/05/04 20:35:11
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/05/04 20:35:40
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナの膝に飴をそっとおいてそっと去った。
2006/05/04 20:36:24
牧童 トビー
>>275
僕は甘い食事はちょっと苦手かな……お菓子なんかは好きなんだけどね。

あ、そうだ。モーガンさんに飴貰ったんだ。
ウェンディにも一つあげるよ。
(276)2006/05/04 20:37:39
牧童 トビーは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/05/04 20:37:53
学生 ラッセル
[...は珍しく食事に手をつけず、ソファで横になった]

……だりぃ。
やばいな、これ……
(277)2006/05/04 20:38:27
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/05/04 20:38:53
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルありがとうノシ
2006/05/04 20:39:59
双子 ウェンディ
>>276[...は美味しく食事を終えた]
トビーアメありがとう!喉が痛くて、あんまり喋れなかったんだ。
(278)2006/05/04 20:40:29
学生 ラッセル
oO(リアル体調不良。グレンごめん、アンカー代わってくれ……
更新時間はみんなの希望で。
ほんとにすまない)
(279)2006/05/04 20:40:56
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/04 20:41:58
双子 ウェンディ
>>279ラッセル お大事にね(´・ω・`)!!
(280)2006/05/04 20:44:08
農夫 グレン
[...は何時の間にか転寝をしていたらしい。ぼーっとみんなの様子を見ながら状況を掴もうとしている]

。o0(>>279
了解。無理はせず、お大事にね。
ちょくちょく席ははずすけどみんなの希望時間にアンカーいけます。)
(281)2006/05/04 20:46:30
書生 ハーヴェイ
>>279
(お大事にー。僕は更新は何時でもいいよ)
(282)2006/05/04 20:47:22
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/05/04 20:49:15
村長の娘 シャーロット
>>277
[いつもと違う様子に気づいて]
…どしたの?

[やや、心配そうに問いかけた]

>>279 リアル大事に、休んでくださいっ)
(283)2006/05/04 20:49:20
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/05/04 20:49:23
見習い看護婦 ニーナは、ハーヴェイさん、飴ありがとー
2006/05/04 20:50:01
書生 ハーヴェイは、おしるこをすすりつつ、ラッセルは恋の病だ、とか思っている。
2006/05/04 20:50:54
見習い看護婦 ニーナ
あ、トビー君、ウェンディちゃん、グレンさんお帰りなさい。
(284)2006/05/04 20:51:15
牧童 トビー
>>278
[...はまだお汁粉を食べている]
いいよ、気にしないで。貰ったものだからさ。

…………あ、そういえばもう一つ思い出した。
なんかね、デボラさんが言うには人狼と人間を見分ける力を持った人が居るんだって。水晶やカードや相手の人の夢に入ったりして調べるんだって…………でも、この村に居るかどうかは分からないんだって。それに居たとしても人狼に食べられちゃうから出てこない場合もあるらしいよ。

>>279
(無理しないでくださいね~。今日はゆっくり休んでください)
(285)2006/05/04 20:51:47
学生 ラッセル
oO(みんなありがとう(ほろり)

>>283
[問いかけられ、シャロの手を引く]

ん……悪い。
少しでいいから、膝枕、してくれ……

[体調が悪いせいか珍しく弱気になっている]
(286)2006/05/04 20:54:29
双子 ウェンディ
>>284[...はニーナに手を振ったノシ]
今日やっとトビーに会えたよ~。

恋の病か・・・。それ、怖いねぇ。
>>285トビー
水晶やカード?それって、占いみたい・・・。
(287)2006/05/04 20:58:06
村長の娘 シャーロット
>>286
え…膝枕?
いいけど、具合悪いなら、ちゃんと休まないとダメだよ?
…約束したよね、無茶しないって。

[心配そうに言いつつ、そっと膝枕をしてあげた]
(288)2006/05/04 20:59:04
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/05/04 20:59:29
農夫 グレン

[...はハーヴェイの電波をキャッチ。o0(なるほどね…)]
…俺もお汁粉貰っていいかな、美味そうだ。
寝てる間すごい甘い匂いが充満してた気がしたんだけど、
お汁粉作ってたからか…。
[違う可能性も大いにありえそうだが頭の中から排除した]
(289)2006/05/04 20:59:36
書生 ハーヴェイ
>>289
お汁粉おいしいよ。
隠し味に砂糖いれるともっとおいしくなると思う(真顔
さらにそこにパスタとかいれると漢度があがるよ。
(290)2006/05/04 21:00:47
流れ者 ギルバート
>ラッセル
体調が悪いのかい?
[心配そうに]


[トビーとウェンディの話を聞いていて]
見分けられる人がいるのかな・・・
[思案顔]


と、わたしは風呂にでも入ってこようかな
[...は食器を片付けて、*風呂へ*]
(291)2006/05/04 21:01:15
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/05/04 21:01:37
牧童 トビー
>>284
あ、ニーナさん。そっちはどうだった?
僕はね…………
[>>272>>285の内容を話す]

>>287
占いか………確かにそうだね。
この中で占い出来そうな人………居なさそうかな。
(292)2006/05/04 21:02:21
学生 ラッセル
>>288
ん……無茶しない。だから甘えさせろ。
それに、こうしてるのが一番落ち着くから、俺。

[...はシャロの膝で心地良さそうに目を閉じ*寝息を立て始めた*]

(皆、ごめん、心配してくれてありがとう)
(293)2006/05/04 21:03:08
見習い看護婦 ニーナ
>>292
人狼って人間には聞こえない声で会話ができるみたい。
後、いちおうは一目で見分けられる人の話がこの本には載ってるんだけど・・・。
死んでる人の見分けができても意味ないよね・・・。

占いのできるひと・・・かぁ・・・。
(294)2006/05/04 21:06:41
農夫 グレン
>>285
水晶やカードで…超能力者ってやつか…。
見た目では判別ができないってことだね。
[情報が一つ増えたことに喜んでいいのか複雑な表情で]

>>290
これ以上甘くなったらお汁粉が小豆の黒である必要もなくなるから(笑顔)
パスタか…和食なら蕎麦の方が美味しいんじゃないかな…。
[ふと思ったことを口に出してから実行されそうだと頭を抑えて後悔し]
(295)2006/05/04 21:07:26
双子 ウェンディ
>>292トビー
・・・ねぇトビー、花占いって知ってる?
(296)2006/05/04 21:08:37
村長の娘 シャーロット
>>293
もう…甘えろって言ったり甘えさせろって言ったり、忙しいんだから…。

[呆れたように呟きつつ、そっと頭を撫でて]

…お休みなさい、ナイト様。
[小さな声で呟いた]
(297)2006/05/04 21:10:10
書生 ハーヴェイ
>>294
占いのできる人なんているの?
少なくとも僕はできないけどなぁ。

>>295
……蕎麦か。
あ、うどんでもいいのかな。

[本気でちょっと入れてやろうかと思案した]
(298)2006/05/04 21:11:12
村長の娘 シャーロットは、あ。手の空いてる人、毛布とか持ってきてくれると、凄く嬉しい…
2006/05/04 21:11:28
牧童 トビー
>>294
死んでる人か……人狼に襲われたメイさんとアーヴァインさんが人狼だと思えないし……意味ないかもしれないなぁ………人間に聞こえない声で話が出来る………今、どんな話をしてるんだろ?

>>295
あ、そうか……占わないと分からないってことはそういうことだよね。
[自分の知らせた話が結果的にマイナスになったと思い落ち込む]

>>296
花びらを一枚ずつちぎって……好き、嫌い……ってやつでしょ? 知ってるよ。
[それがどうしたの?って顔で答える]
(299)2006/05/04 21:12:52
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル君、そこで寝ちゃうつもり?
毛布でもかけないと風邪ひいちゃうよ。

[シャーロットさんに毛布を手渡し]
(300)2006/05/04 21:13:49
見習い看護婦 ニーナ
>>299
暗い顔しないで。
見分ける人が居るってわかっただけでも前進なんだから。
デボラさんが知ってたんだし、このあたりにできる人が居る可能性はあるんだもの。
(301)2006/05/04 21:15:36
村長の娘 シャーロット
>>300
[にこ、と笑って毛布を受け取り]
ありがと、ニーナ。
…ほんとはちゃんと、部屋で休んだ方がいいんだろうけど…。
この方が、いいみたいだから。
(302)2006/05/04 21:16:24
農夫 グレン
>>298
……。
い、いけない…本気で美味しそうだと少し思った…。
[何故かショックを受け]
御餅が一番美味しいよ…。
[ポソリと呟いた]

>>299
[落ち込んだトビーを見てトビーの頭を撫でながら笑い]
嬉しい情報じゃないけど、今の俺達にはとても重要な情報だね。
聞いてきてくれてありがとう、トビー。
この村の中に人狼がいて、超能力者がいて…?
本当に、御伽話の中に迷い込んでしまったような気分だな…。
(303)2006/05/04 21:19:48
双子 ウェンディ
>>299トビー
・・・・・・うん。その占い有名だもんね!
前にトビーにあげたお花で、よくリックと恋占いしたんだ。

あのお花にはね、ウェンの家の庭に昔から住んでる妖精さんがいるの。だからあのお花で占いをすると、よく当たるんだよ!
(304)2006/05/04 21:20:46
見習い看護婦 ニーナ
>>302
本人の好きにさせてあげていいと思うよ。
今の状態なら少しでも一緒に居たいんだろうと思うし・・・。

[ちょっと羨ましそうにふたりを見てる]
(305)2006/05/04 21:20:59
書生 ハーヴェイ
>>303
御餅はおいしいよね。うん。
でもノーマルにはもう飽きたろ?
今度蕎麦いれてグレンに食べさせてあげるね。

……にしてもなんだかなぁ。

[呟くとお汁粉の中の小豆を突っついて溜息]
(306)2006/05/04 21:25:19
牧童 トビー
>>301
そう……だね。
でも、誰が出来るんだろう。
できそうな人……できそうな人……
[...は考え込んでいる]

>>303
うん、どういたしまして。
御伽噺か……そうだといいんだけどな。

>>304
へぇ~そうなんだ。
…………占い?
[...はある考えに至った]
ウェンディ! その占いで人狼を見分けることって出来ない?!
(307)2006/05/04 21:27:11
見習い看護婦 ニーナ
>>306
わたしにも作ってほしいな、それ。

・・・どうかしましたか?
ため息ついたりして。
(308)2006/05/04 21:27:39
村長の娘 シャーロット
>>305
言い出したら、聞かないもんね。
それに、ボクも一緒の方がいいし…。

[羨ましそうな様子に気づいて]
ごめんね…なんか…見せつけてるみたいで。
(309)2006/05/04 21:28:07
双子 ウェンディ
[...はお汁粉の中にカスタードクリームを混ぜてみた。]
モグモグ。お、美味しい・・・!!ウェンってちょっとセンスあるかも!
でもハーヴェイには及ばないのかな・・・。
(310)2006/05/04 21:28:59
見習い看護婦 ニーナ
>>309
ううん、気にしないで。
こんなこと考えたくないけど、明日いなくなっちゃうかもしれないって思ったら離れたくないのはわかるもの。

・・・悩んだらわたしの名前書いちゃっていいよ。
小さい子が連れていかれちゃうよりは、ね。
(311)2006/05/04 21:31:14
農夫 グレン

>>306
ハーヴェイが食べてみて美味いっていうのなら
チャレンジしてみるよ。
[溜息をつくハーヴェイにどうした?と首を傾げ]
(312)2006/05/04 21:32:31
書生 ハーヴェイ
>>308
ん、構わないよ。
っていうか今から蕎麦茹でて入れればいいんじゃん。
僕頭いい。

……いやさ、占いとか出来る人いるんなら、こんな騒ぎになる前にもっと早く皆のこと占ってれば死ぬ人とか……出なかったのかなーとか。
僕の妄想ね。

[立ち上がるとキッチンへ蕎麦を茹でに]
(313)2006/05/04 21:33:39
双子 ウェンディ
>>307トビー
じ、実はもう、占ってみたんだ!!黙っててごめんね。でも、当たってるか分からないし、みんなの疑心暗鬼を強めるだけな気がするの・・・。
怖くて結果は、言えないな・・・。
(314)2006/05/04 21:33:46
書生 ハーヴェイ
>>312
今からチャレンジして美味いっていったら即グレンも食べてね(笑顔
(315)2006/05/04 21:35:06
流れ者 ギルバート
[戻ってきたら怪しいお汁粉談義が始まっているので苦笑]
[シャーロットとラッセルの状況には微笑]

シャーロット、寝る時はわたしに声をかけてくれると良いよ。
君もベッドにいかないと風邪を引いてしまうだろう?
もしもそんな状況になったら、ラッセルは悲しむと思う。
だから、部屋に運ぶのを手伝うよ。一緒の部屋で寝てあげると良いかもしれないね。

あと、明日の朝とか、わたしが作っておくよ。
君は無理をしないように、ね?
(316)2006/05/04 21:36:02
村長の娘 シャーロット
>>311
ありがと。
でも、名前書いちゃっていいとか、言わないで。
…ニーナが一番大事って思ってる人、いないとは言えないんだよ?
その人に、恨まれちゃうよ。
(317)2006/05/04 21:36:21
双子 ウェンディ
>>313ハーヴェイ
ご、ごめんね。こんな占いをしたのって昨日が初めてだし、1日に1人しか占えないの・・・。
もっと早くから練習しておけば良かった。役立たずで、ごめんね・・・。
(318)2006/05/04 21:37:14
農夫 グレン
>>307
そうだといいね…。
俺の知ってる御伽噺は全部ハッピーエンドなんだ。
もしそうだとしたらいいのにね。
[段々自分の言ってることが本気なのか、その場しのぎなのかわからなくなって力なく笑うとその話を中断させ]

>>310
[ウェンディの様子を見ながら生クリームは試したことあるけど意外と美味しいんだよね…と電波。]
[...は段々実は自分も甘党なのかと考え込みはじめた]
(319)2006/05/04 21:37:33
見習い看護婦 ニーナ
>>313

そうですね・・もっと早く調べてたら犠牲がでなくてすんだのかも。
最初に集められたときにアーヴァインさんの話を聞き流したりしたから。

[ちょっと落ち込んでる]
(320)2006/05/04 21:38:15
牧童 トビー
>>314
えっ?そうなんだ。 いいよ、気にしないで。
[声を潜めて]
……僕にだけ誰を占ったのか、結果はどうだったのか教えて。僕はウェンディを信じるよ。
(321)2006/05/04 21:39:18
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/04 21:39:52
村長の娘 シャーロットは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/05/04 21:40:47
双子 ウェンディ
>>310グレン
[生クリームはホントに美味しい!!と毒電波を飛ばした]
グレンも試してみなよ!カスタードと蕎麦を混ぜといたよ!はいっ。
[...はお汁粉?を手渡した。]
(322)2006/05/04 21:40:48
流れ者 ギルバートは、電波の会話が何より恐い。
2006/05/04 21:42:06
牧童 トビー
>>319
絶対に最後はハッピーエンドで終わるよ!
絶対に、絶対に!
[そういえばその通りになると信じているのか、頑なにそう主張した]
(323)2006/05/04 21:42:08
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/05/04 21:42:30
村長の娘 シャーロット
>>316
ありがとうございますっ。
じゃあ、休む時にはお願いしますね。
はい…無理は、しません。約束、だから。
(324)2006/05/04 21:43:06
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットの頭を撫でた。なら、安心していよう。(act@0
2006/05/04 21:45:43
書生 ハーヴェイ
For every evil under the sun,
There is a remedy or there is noe,
If there be one, seek till you find it;
If there be none, never mind it.

[歌いながら湯の中に蕎麦を突っ込むと肩をすくめ]

>>318
ウェンディが悪いわけじゃないよ。
気にしなくていい。

>>320
過ぎたるは及ばざるが如し。
まぁ今更あれこれいったって仕方ないさ。

……あとね、名前書いてもいいとか、言っちゃダメ。
(325)2006/05/04 21:46:04
双子 ウェンディ
シャーロット飴ありがとう!!ごめんねいっぱい喋ってて・・・。

>>321
中の人oO(占い結果って、ほんとに言っていいんですか~??)
(326)2006/05/04 21:47:16
農夫 グレン
>>312
ここに来てから毎日が罰ゲームな気分だな…。
[台所に入っていくハーヴェイを見て諦めたように言い]

>>322
うわぁ、準備いいねぇ、ウェンディちゃん
[渡されたお汁粉に引き攣り笑みを見せながら思い出したのかウェンディの頭を少し強めにぐりぐりと撫で]
これは朝のお礼。
してやられたよ。
(327)2006/05/04 21:49:05
牧童 トビー
>>326
(言っちゃダメっていうルールは無いですよ。勿論言いたくないっていうのもアリですし、嘘の結果を言っても構いません)
(328)2006/05/04 21:49:48
見習い看護婦 ニーナ
>>311
いないと思うけど・・・。
でも、そんなこと言われても困るよね。
ごめんね。
(329)2006/05/04 21:52:24
農夫 グレン
>>323
そうだね、俺もそう信じる。
絶対にハッピーエンドで終わるよ。
[トビーを見て強いな…と呟き、トビーの頭を撫でてから立ち上がった]

さて…俺も覚悟を決めるかな。
…胃薬探そう。
[...は救急箱を探し始めた]
(330)2006/05/04 21:52:50
双子 ウェンディ
>>321・328トビー
うん・・・。信じてくれてありがとうトビー。本当に、いつもありがとうね!
1日目はトビーを占ったよ。すごく気になったから・・・。結果は・・・分かるよね?
2日目はナサニエル。結果は、人間だったよ!
(331)2006/05/04 21:52:54
見習い看護婦 ニーナ
>>325
すんでしまったことを今更言っても仕方ないですよね。
とりあえず前向きに・・
って聞いてたんですか? (;´-`)<書いていいとか
(332)2006/05/04 21:54:00
見習い看護婦 ニーナ
>>330
胃薬ならここにありますよ。
食べすぎですか? ご飯、ちょっと多すぎな感じですもんね。
(333)2006/05/04 21:56:30
村長の娘 シャーロット
>>329
でも、わかんないよ?
…あんまり、気にしないで…。
(334)2006/05/04 21:56:43
村長の娘 シャーロットは、周囲の話をぼんやりと聞いている(pt&act切れにて静観
2006/05/04 21:57:48
書生 ハーヴェイ
[茹で上がった蕎麦をお汁粉の中へ。1つをニーナに手渡して]

>>332
ごめんねー。僕地獄耳なんだ。
事君の言うことに関してはね。

[自分もずるずるとお汁粉蕎麦を啜ると]

……美味いな。……というわけでグレンも食べるといいよ。

[グレンのお汁粉に蕎麦を入れた]
(335)2006/05/04 21:59:09
牧童 トビー
>>330
グレンさん………頑張ってね。
僕、応援しか出来ないけど。
[死地へと赴くグレンにそれだけを告げた]

>>331
僕こそいつもウェンディに助けてもらっているよ。それにしても、僕が見分ける人の話を聞いたその日にウェンディがそうだったって分かるなんて……ちょっと運命的かも(苦笑)

僕を占った理由は……うん、分かる。でも何でナサニエルさんを占ったの?
(336)2006/05/04 21:59:32
牧童 トビーは、もしかして今居るメンバーの誰も飴持ってないの?
2006/05/04 22:00:10
見習い看護婦 ニーナは、飴ありません><
2006/05/04 22:02:59
書生 ハーヴェイは、飴はすでにつかっちゃったよ
2006/05/04 22:05:17
見習い看護婦 ニーナ
>>355
[お茶碗を受け取って]
ありがとうございます♪
地獄耳って・・・(;´-`)

でも、気にしてくれてありがと
[ぼそっと呟いた]
(337)2006/05/04 22:06:14
農夫 グレンは、俺ももう飴あげちゃった、ごめん。
2006/05/04 22:06:40
双子 ウェンディ
飴ないよーごめんなさい!!

>>336トビー
ナサニエル占いは、なんとなく・・・かなぁ。
トビー占いは、分かるよね。えへへ。
(338)2006/05/04 22:06:49
双子 ウェンディ
[独り言を使い切ってしまって、...はとてもつらい・・・。
ごめんね。議事読み辛いことになってる!]
(339)2006/05/04 22:10:19
見習い看護婦 ニーナは、わたしも使い切るくらい独り言喋ってますから気にしないで(オイ
2006/05/04 22:11:43
農夫 グレン
>>333
食べすぎとは少し違うんだけどね。
これから悪くなりそうな予感がするんだ。
[ニーナちゃんにありがと、と礼を言ってから薬を手に取り]

>>335
い、いや!ウェンちゃんにもう入れられたから…!
[更に入れられた蕎麦に返す言葉もなく、いつかハーヴェイの料理にカラシでも入れてやろうと思いながら]
…んじゃ、いただきます。

>>336
その気持ちだけでも十分嬉しいよ。
ありがと。
[今更引き返せない選択肢に遠い目をしながら*覚悟を決めた*@しばし離席です。25時更新のままでOKですか?]
(340)2006/05/04 22:12:03
牧童 トビー
(キャロルさんやユージーンさん辺りが持ってないかなぁ)

>>338
そりゃ~僕としては信じてもらってなかったんだって感じで少し面白くないけどね。
[ちょっと怒ったような表情になるが、すぐにニコッと笑い]
でも、ウェンディの気持ちも分かるよ。ありがとう、占ってくれて。
(341)2006/05/04 22:12:04
牧童 トビーは、皆そんなに独り言言ってるの?! まだ600以上残ってるよ。
2006/05/04 22:12:21
書生 ハーヴェイ
>>337
お礼言われるようなことじゃないよ。
僕が勝手に気にしてるんだし。

[ずるずると蕎麦を啜りつつ。グレンが食べるのをじーっと待っている]
(342)2006/05/04 22:12:50
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/04 22:13:49
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/05/04 22:14:32
双子 ウェンディ
>>341トビー
ごめんね!確かめたくって・・・。
でも後悔してるの。占いなんか無くってもウェン、トビーのこと信じたかったな。
今なら信じられるのに・・・。
(343)2006/05/04 22:16:49
見習い看護婦 ニーナ
>>342
ん、でも気にしてもらえてたのは嬉しいです。
あんまり気付いてもらえてないのかなって思ってたから・・・。

[ハーヴェイの隣に座ってなんとなく一緒にグレンを見てる]
(344)2006/05/04 22:17:49
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/05/04 22:18:35
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/05/04 22:18:46
牧童 トビー
>>343
仕方が無いよ。一昨日の僕はウェンディに無条件に信じてもらえた自信ないもん。
僕がその分ウェンディを信じるよ。占いなんかなくたって、ウェンディは人狼なんかじゃない。
(345)2006/05/04 22:20:38
書生 ハーヴェイ
>>344
んー……

[ぽりぽりと後ろ頭を掻きながら]

気づいたとか気づいてないとか関係なく気にしてたんだけどね。
まぁどうでもいい話だけど。
(346)2006/05/04 22:23:07
双子 ウェンディ
>>345トビー
ありがとう・・・。
ウェンは鈍感らしいから、トビーがウェンに気を使ったりしてくれることに、全然気付けてあげられないと思うんだ。ごめんね。
でも、トビーはきっと、ウェンにすごく優しくしてくれてるよね。それはすごく、分かるの。いつも本当にありがとう。
(347)2006/05/04 22:29:28
牧童 トビー
>>347
気づかなくても全然構わないよ。僕がウェンディに優しくしたいからしてるんだから。謝らないで。
だって、僕ウェンディのこと好きだもん。好きな人には優しくするのは当然でしょ……だから本当に気にしないで。
(348)2006/05/04 22:32:31
見習い看護婦 ニーナ
>>346
どうでもよくなんかないです。
それは、少しくらいは期待してもいいってことですよね。
(349)2006/05/04 22:33:05
見習い看護婦 ニーナは、ハーヴェイの肩に頭を預けて集会場を見渡してる@静観
2006/05/04 22:34:56
双子 ウェンディ
>>348トビー
す・・・っ!?
[...の顔は真っ赤になった。動揺が抑えられない。]
えぇええと、えええぇと、わたしもトビーが大好きだよ!
(350)2006/05/04 22:36:44
牧童 トビー
>>350
[...はニコリと笑って]
ありがとう、ウェンディ。僕凄く嬉しいよ。
僕たちお互いがお互いを好きなんだね……こういうのなんか難しい言葉であった気がするんだけど……何だったかなぁ。
(351)2006/05/04 22:41:11
書生 ハーヴェイ
>>349
ん……まぁ……少しくらいは、ね。

[まぁすでに期待するとかしないとかいうレベルの話でもないんだけどとかなんとか口篭りながら預けられた重みにちょっとだけ嬉しそうに]
(352)2006/05/04 22:42:02
文学少女 セシリア
[ナサニエルが生き返ったような気がするので、つんつんつついてみた]
おきてよー…
でないと、いたずらしちゃうよー?
とりっくおあとりーとだよー?
(353)2006/05/04 22:43:01
双子 ウェンディ
>>350トビー
なんだろう??言葉って難しいね。
でもウェンは本当に・・・。本当に好きなんだよ。
[...はトビーに近づいて、頬にそっと口づけした]
(354)2006/05/04 22:45:20
流れ者 ギルバート
[ハーヴェイとニーナの様子を眺めて]

やはりへたれだね

[くすくす笑った@静観]
(355)2006/05/04 22:45:21
村長の娘 シャーロット
[ぼんやりと眠るラッセルを見つめていたが、ふと思い出したように、小さな声で歌い始めた]

遠く静かな星空から
あふれる命の唄が響く
幾千光年 闇を越えて
ひとつの大地にたどり着いた

そっと瞳を閉じたままで
遠い祈りのように

いつしか夢たちが
叶うように…

[静かに、歌を紡ぐ。
今ここにある平穏が奪われないようにという、祈りと想いを込めて]

(ナサニエル、飴ありがとー)
(356)2006/05/04 22:45:45
冒険家 ナサニエル
はっ!

[...は息を吹き返した。]
(357)2006/05/04 22:46:08
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバートの口におしるこ蕎麦を突っ込んだ。黙れ。
2006/05/04 22:47:25
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットどーいたしまして。
2006/05/04 22:48:08
文学少女 セシリア
へたれってなぁに?
(358)2006/05/04 22:48:16
文学少女 セシリア
あ、ナサ兄…
だいじょーぶ…?

全部無理して食べなくても、いいんだよ…
倒れちゃったら、寂しいの…
[膝枕してたらしいナサニエルを、そのままぎゅうっと抱きしめ]
(359)2006/05/04 22:49:15
牧童 トビー
>>354
[...は一瞬何をされたのかが分からなかったが
キスされたと分かるとさっきのウェンディ以上に赤くなった]
ウェ、ウェウェンディ……は、恥ずかしいよ、み、皆居るのにぃ。
(360)2006/05/04 22:49:22
流れ者 ギルバート
[...は距離をとって逃げてさわやかな笑み]


>>358
ラッセルとハーヴェイのことだよ
[にこり]
(361)2006/05/04 22:50:35
双子 ウェンディ
>>360トビー
[...は自分のしたことが急にとても恥ずかしくなり、顔が更にどんどん赤くなる。]
ごめっ、ご、ごめん!ウェンなんでこんなこと・・・。ごめんね!
も、もう寝るね!
先にお部屋行ってるから!
[...は2階への階段を駆け上った]
(362)2006/05/04 22:52:09
書生 ハーヴェイ
>>361
そういうギルバートはどうなんだよー。
ギルはへたれじゃないのかよー。
(363)2006/05/04 22:54:37
牧童 トビー
>>362
あ、ちょっと待ってよウェンディ!
怒ってるわけじゃないんだよ!

[...はウェンディを追いかけて二階へと*上がっていった*]
(364)2006/05/04 22:54:45
文学少女 セシリア
>>361
んー…じゃあ、ナサ兄もへたれー?
(365)2006/05/04 22:56:09
冒険家 ナサニエル
>>359
わ、セシリア?
…大丈夫、無理なんかしてないよ。
だいたい、俺がセシリアの作ったものを残すわけ無いだろ?確かに味付けはちょっと奇抜だったけど、そんなもん愛情でカバーして有り余るよ。
[...は照れながらセシリアの頭を安心させるように優しくたたいた。]
(366)2006/05/04 22:56:16
双子 ウェンディ
>>364[...はトビーと*顔が合わせ辛くなってしまった!*
(みごとに喉枯れました><)]
(367)2006/05/04 22:57:53
流れ者 ギルバート
>>363
君にへたれと言われる筋合いはないよ、ハーヴェイ?
[くす、と笑って]


>>365
いや彼は・・・ろr(いいかけてやめた
(368)2006/05/04 22:58:33
冒険家 ナサニエル
>>365
俺はへたれじゃないつもりだが…
つもりなだけかもな。
そこんとこどーなのよ、ギル、お前の目から見て。
(369)2006/05/04 22:58:44
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバートの性格は相当曲がってると思う(真顔
2006/05/04 22:59:49
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートに全力でしっぺ、デコピン、ババチョップのコンボ。
2006/05/04 23:00:44
文学少女 セシリア
>>366
…美味しくなかったの?
[肩をおとしながら、ちょっと考えて]

うん、頑張って…もっと美味しいもの作るからね…?

>>368
ろr…?
あぅ?
(370)2006/05/04 23:02:00
流れ者 ギルバート
>>ハーヴェイ
気のせいだよ(爽)


>>ナサニエル
[当然のごとくはりせんでふせいで]

違うとでも言うのかい?
(371)2006/05/04 23:02:39
冒険家 ナサニエル
>>370
ばか、セシリアが作るだけでそれで俺にとっては世界一美味しい料理だってば。
ん、今度は一緒に作ろうか。

>>371
とーぜん違う。
俺は小さい子が好きなんじゃなくてセシリアが好きなだけだ。
(372)2006/05/04 23:09:20
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/05/04 23:10:05
文学少女 セシリア
>>372
世界…一?
…うん、えへへ。
[褒められたのが嬉しくて、はにかむように。
唇を軽く噛みながらちらちら見ている]

…小さい子?
(373)2006/05/04 23:15:50
流れ者 ギルバート
>>370
ナサニエルがかわいそうだから気にしない方が良いよ?
[にこりと笑う]

>>372
それは悪かったね
[にこにこしながら・・・だがロリは確定していたらしい]
(374)2006/05/04 23:16:13
冒険家 ナサニエル
>>373
ん、世界一。
俺にとっちゃ、セシリアの全部が世界一だから。
[...はセシリアを引き寄せ、唇を軽く触れ合わせて立ち上がった。]

そっちは気にしなくて良いよ。
要するに、セシリア以外には興味ないって言ってるだけだから。
(375)2006/05/04 23:21:27
冒険家 ナサニエル
>>347
気のせいだ。
いや、まぁどうでもいいか。
(376)2006/05/04 23:24:06
文学少女 セシリア
>>374
そ、そうなの…?
うん、じゃあ、気にしないっ

>>375
…全部?
あ。
[キスされてうっとりとしてから、恥ずかしさに目を伏せた]


ねぇ…ナサ兄、私変なの。
なんか、なんかね、胸がね、きゅってなる…
(377)2006/05/04 23:27:27
冒険家 ナサニエル
>>377
大丈夫、俺もずっとなってるから。
それは互いに胸がきゅっとなる相手と一緒にいればそのうち勝手に治るものだから、きっともうすぐなくなるよ。
(378)2006/05/04 23:35:26
文学少女 セシリア
>>378
そうなの…?
…うん。
じゃあ、一緒に居る。

[ぎゅっと抱きついて]
…一緒に、居たい。
(379)2006/05/04 23:43:31
村長の娘 シャーロット
[...は、いつの間にかうとうとしていた]
ふにゃ…このままじゃ、風邪引いちゃうかな…。
ボクまで体調崩したら、怒られるし…。
(380)2006/05/04 23:43:41
流れ者 ギルバート
>>380
大丈夫かい?
[心配そうに尋ねる]

眠いなら、運ぶかな?
(381)2006/05/04 23:49:36
書生 ハーヴェイ
>>380
流石に体調悪いのにそこに寝かしとくのはまずそうだよね。
ギルに運んでもらいなよ。
性格ゆがんでる分労働してもらわなきゃ。

[自分が非力なのでギルに押し付けた]
(382)2006/05/04 23:51:23
冒険家 ナサニエル
>>379
俺も。
ずっと一緒に居たい。
[セシリアを抱き返し、顎を持ち上げて長い口づけを交わす。]
(383)2006/05/04 23:51:30
村長の娘 シャーロット
>>381
[眠そうな目でギルバート振り返り、こくん、と頷く]
うん…お願いします…ボクも、一緒にいくから…。
(384)2006/05/04 23:52:01
村長の娘 シャーロット
>>382
[くすくすと笑って]
…ハーヴェイ、ペンより重いものもてないもんねー。

でも、しっかり鍛えないと、いざって時に女の子抱き上げられないよー?
(385)2006/05/04 23:53:43
流れ者 ギルバート
>>382
まあ君はへたれだから運べないのかな?
[くすくす笑ってうけとり]

>>384
了解だよ
どの部屋だい?
(386)2006/05/04 23:56:09
書生 ハーヴェイ
>>385
……箸より、だ。

…………。
……ちょっと鍛えてるよ。今日も外歩いてたし。

[肩にもたれかかるニーナを横目で見つつ]
(387)2006/05/04 23:56:12
文学少女 セシリア
>>383
…う、うん。
[頷いて、口付けに身体の力を失って。
熱くなった息を吐いた]

あ、あの…あの、ね?
なんか…なんか…
[ぎゅうっと抱きついて]

お部屋…行きたい…
(388)2006/05/04 23:59:30
村長の娘 シャーロット
>>386
えと、2階の、階段の近く……うん、行けばわかるから。

>>387
それ、あんまり変わんないと思うけど。

でもね。
不安な時に、一番甘えられる人にしっかり支えてもらえるとね、女の子って、凄く安心できるんだよ?
これ、ほんとだから。
[ハーヴェイにもたれかかるニーナをちょっと見て、にこ、と微笑む]
(389)2006/05/05 00:01:16
村長の娘 シャーロットは、既に眠っているイーリスを抱き上げた
2006/05/05 00:04:53
流れ者 ギルバート
>>389
了解。それなら先につれて行こう

[苦もなくかついで2Fへ]
(390)2006/05/05 00:04:56
書生 ハーヴェイ
>>389
心配しなくても好きな女の子の1人くらいは支えられるつもりだよ。これでもね。
ま、それ以外は支えられる気ぜんぜんしないけどね。
僕か弱いから。
(391)2006/05/05 00:05:32
冒険家 ナサニエル
>>384
お疲れ。
風邪引かないようにな。

>>388
[力の抜けたセシリアの体を支えて]
ん…
じゃあ部屋帰ろう。
(392)2006/05/05 00:08:32
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアを抱き上げた。
2006/05/05 00:09:02
村長の娘 シャーロット
>>390
うん、ありがとうございます。

[ギルバートについて行こうとして、ふと足を止め]

>>391
そっか。余計な事言って、ごめんね。
じゃ、お休みなさいっ。

[にこ、と微笑みかけてから、急ぎ足に2階へ向かった]
(393)2006/05/05 00:09:42
流れ者 ギルバート
ここでいいのかな?
[部屋の前でシャーロットにたずねる]
(394)2006/05/05 00:11:37
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットに、おやすみ、と手を振った。
2006/05/05 00:12:20
墓守 ユージーンは、我に返った。テーブルで頬杖をついて様子を眺めている。
2006/05/05 00:12:34
村長の娘 シャーロット
>>394
[ぱたぱたと追いついて来て、部屋を確かめる]
うん、ここ。えっと…

[ドアを大きく開けて先に中に入り、灯りを灯した]
寝かせておいてくれれば、あと、ボクがみてるからっ。
(395)2006/05/05 00:13:47
流れ者 ギルバート
>>395
わかったよ
[言いながらラッセルの体をおろして]

それじゃああとはまかせたよ?
[ひらりと手を振って部屋から出た]
(396)2006/05/05 00:16:29
文学少女 セシリア
>>392
うん…
[こくりと頷く]
(397)2006/05/05 00:18:18
墓守 ユージーンは、夕食がとっくにできていたことに気がついて、食べることにした。
2006/05/05 00:19:07
流れ者 ギルバートは、再びおりてきた
2006/05/05 00:20:51
村長の娘 シャーロット
>>396
ありがとっ。お休みなさーい。

[手を振ってギルバートを見送り、持ってきていた毛布を畳んで、そこにイーリスを包む。
それらが一段落してから、ベッドの横に椅子を寄せて座り、眠るラッセルを見つめた]

…大丈夫、だよね。
(398)2006/05/05 00:21:32
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルをじっと見つめた。
2006/05/05 00:22:56
村長の娘 シャーロットは、(大丈夫、大丈夫)と念じている…
2006/05/05 00:23:22
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーン達に手をふり、セシリアを抱いて自室に戻っていった。
2006/05/05 00:23:50
村長の娘 シャーロットは、「…むー」でも何だか落ち着かないらしい
2006/05/05 00:24:01
墓守 ユージーンは、やきそばとお汁粉の組み合わせに満足している。
2006/05/05 00:24:28
村長の娘 シャーロットは、(…ちょっと、寒くなってきた、かな…)
2006/05/05 00:25:06
文学少女 セシリアは、冒険家 ナサニエルに抱きついている。
2006/05/05 00:25:23
村長の娘 シャーロットは、「…………」何やら考え込んでいる
2006/05/05 00:25:41
墓守 ユージーンは、冒険家 ナサニエルの力強さを羨ましく見送りやきそば中の野菜を取りつつ手を振った
2006/05/05 00:26:01
村長の娘 シャーロット
むー…。
一人にはしたくないし、なりたくないけど…。
このままだと、体調崩して共倒れ、になっちゃうし。
そうなったら、多分、怒られるし…。
(399)2006/05/05 00:27:45
村長の娘 シャーロットは、意を決した
2006/05/05 00:28:17
農夫 グレンは、漸く食べ終わった蕎麦汁粉にぐったりとしている
2006/05/05 00:31:43
村長の娘 シャーロット
朝になったら、怒られそうだけど…。

[...は、小さく呟くと、ラッセルの隣に潜り込んでぎゅ、としがみついた]

この方があったかいから、いいよね?
…お休みなさい、明日には、元気になってよ、ね…。

…絶対……会えますように…。

[寝顔に向けて小さく呟くと、...は*目を閉じて自分も眠りに落ちた*]
(400)2006/05/05 00:32:11
見習い看護婦 ニーナは、明日こそからめるはんばーぐ
2006/05/05 00:32:29
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/05/05 00:32:35
流れ者 ギルバート
>ユージーン
こら、ジーン。野菜もたべなきゃいけないよ?
(401)2006/05/05 00:33:04
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/05/05 00:33:37
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/05/05 00:35:45
墓守 ユージーンは、農夫 グレンのぐったりぶりがあまりの美味さの感動によるものと誤認している
2006/05/05 00:36:52
墓守 ユージーン
(無理もねえや…)
(402)2006/05/05 00:37:27
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
43
16
25
44
0
60
8
23
0
53
23
42
37
41