人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1397)【初心者向け】新緑の輝く村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、農夫 グレン、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラ、双子 リック、踊り子 キャロル、学生 ラッセル、学生 メイ、牧童 トビー、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、のんだくれ ケネス、資産家 ジェーン、の15名。
書生 ハーヴェイは、ダンボールの中に閉じ込められている。
2006/04/30 23:03:31
学生 メイ
ひどいよ!ケネスさん(笑)
(0)2006/04/30 23:03:38
牧童 トビー
アーヴァインさん!!?
(1)2006/04/30 23:03:49
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに別れを告げた。
2006/04/30 23:03:57
双子 リック
あー霧が深かった。
とりあえずアーヴァイン、身体を張った警備乙。
(2)2006/04/30 23:04:10
見習い看護婦 ニーナ
きゃー。(棒読み)
なんだかわからないけれど第一の犠牲者がー。
(3)2006/04/30 23:04:16
双子 リックは、ハーヴェイの入った箱に火をくべたい衝動を抑えている。
2006/04/30 23:04:51
学生 ラッセル
うわ〜、アーヴァインさんが死んじゃったら誰が僕を飲みに連れて行ってくれるんですかぁ〜〜〜
(4)2006/04/30 23:04:57
資産家 ジェーン
裸足のまま何処かへ駆け出したまま
どっかに行っちゃったので心配していたのだが
ア、アーヴァイン 
ヘルメットは形見として大事にに取って置きますわ
(5)2006/04/30 23:05:17
牧童 トビー
ハーヴ兄ちゃん、そんなところで引きこもってる場合じゃないよ!!
[...はダンボールを開けた]
(6)2006/04/30 23:05:27
学生 メイ
自警団長さん…
あ、でも家政夫さんは箱に閉じ込められてたからアリバイ成立だ!
(7)2006/04/30 23:05:28
踊り子 キャロル
アーヴァイン!!!

それじゃ、10分まで待機するわねん。
…ところでこのダンボール何かしら。邪魔だから燃やしていい?
(8)2006/04/30 23:05:30
資産家 ジェーンは、アーヴァインのヘルメットをかぶってみた
2006/04/30 23:06:34
のんだくれ ケネス
アーヴァインが犠牲になったのか・・・。黙祷。
(9)2006/04/30 23:06:38
医師 ヴィンセント
アーヴァインさん。。。
23:10ってのもまたキッチリ合わせないとダメなのか…。
(10)2006/04/30 23:06:41
双子 リック
ん、ステラとヴィンセントは待機中か?
(11)2006/04/30 23:07:11
牧童 トビー
うう・・・、アーヴァインさん・・・。

.o0(せっかくだから『ウルフチェッカー』のテストをしてみようか?)
(12)2006/04/30 23:07:24
双子 リックは、ワリィ、ヴィンセント、ちょっと遅れた。
2006/04/30 23:07:30
のんだくれ ケネス
>>10ヴィンセント
COの時よりもタイミングが重要だろうからキッチリ頑張ってくれよ!
(13)2006/04/30 23:08:40
書生 ハーヴェイ
…はぁ……何者かに閉じ込められて…
トビー、ありがとう。助かった…

[...はダンボールから出てきた。]
[...はアーヴァインの無残な姿を発見した]

アーヴァイン…?…そんな………人狼め…
(14)2006/04/30 23:08:51
牧童 トビー
[...はウルフチェッカーをアーヴァインに向けた]

ピンボーン!

ん!この反応は!
【アーヴァインさんは人間みたいだよ】
(15)2006/04/30 23:09:09
修道女 ステラ
主からのお告げですわ…
白い明かりが見えます。

【リックは人間】

弁も身を助ける、ということでしょうか…
(16)2006/04/30 23:09:57
踊り子 キャロル
【リックは人間みたいね】

どーやって調べたのかは、ウェンディちゃんが泣くから内緒よー。
うふ♪
(17)2006/04/30 23:09:59
医師 ヴィンセント
【リックは人狼だよ】
態度の悪い子供だと思ったらやはり…!
>でもって僕が真占いです。
(18)2006/04/30 23:10:02
学生 メイ
え!?
割れちゃったよ、判定!!
(19)2006/04/30 23:10:50
書生 ハーヴェイ
>>16 >>17 >>18
…割れましたね。
(20)2006/04/30 23:11:08
のんだくれ ケネス
>>7メイ
なるほど・・・、ってオイ(笑)。
(21)2006/04/30 23:11:10
双子 リック
うはっ!!
初日からパンダ出されてるし!!(驚
(22)2006/04/30 23:11:19
踊り子 キャロル
あら??
いきなり割ってきたのね、ちょっとおねーさんビックリよ。
(23)2006/04/30 23:12:16
医師 ヴィンセント
…割れちゃマズイのか^^
(24)2006/04/30 23:12:41
見習い看護婦 ニーナ
占い師の皆様お疲れ様ですー。
…パンダなのですかー。
これはー、とてもー、微妙なのですー。
(25)2006/04/30 23:12:44
双子 リック
とりあえず、オイラ視点でヴィンセントが偽確定した訳だが・・・。
さっそくスケープゴート送りかよ・・・

トビーが確定してるわけだし、まずハングだなオイラ・・・orz
(26)2006/04/30 23:13:08
修道女 ステラ
まぁ…。ばっかりいきましたね…
(27)2006/04/30 23:13:25
学生 ラッセル
まじかよ〜、さっさ吊って真偽を確かめちゃう?。。。。っていうのも早計だし
(28)2006/04/30 23:13:57
牧童 トビー
判定が割れたね・・・。

ここで議題を出しておくよ。
■1.●今日の占い対象
■2.▼今日の吊り対象
■3.占い師考察
■4.パンダになったリックの処遇について

こんなものかな。
追加したい議題があったら、足してね。
(29)2006/04/30 23:14:04
資産家 ジェーン
う、うそ〜ん
しろしろしろだと思っていたが
(30)2006/04/30 23:14:53
双子 リック
ま、諦めんのは趣味じゃないしね。
せいぜい足掻くとするさ。
(31)2006/04/30 23:14:59
学生 ラッセル
>先生
割と悠長なこといってるけど、吊られるかどうかの瀬戸際にいるかもなんだけど?その辺分かってる?
(32)2006/04/30 23:15:33
のんだくれ ケネス
黒1で割れるとは予想外だったぜ・・・。
(33)2006/04/30 23:15:51
医師 ヴィンセント
>ラッセル
えと、それは俺が吊られるってこと?!
なんでそうなるんだ??
(34)2006/04/30 23:17:07
医師 ヴィンセント
ん〜、俺は今夜襲撃されるつもりでテンションかなり下がってるんだが…。
(35)2006/04/30 23:18:04
学生 ラッセル
■1.ラインも見たいので保留
■2.リックにするのはまだ早いかも、もう少し考えてみるよ
(36)2006/04/30 23:18:16
学生 ラッセル
■4.総意にもよるが簡単にはつりたくないね、狼なら狼で情報は出てくるだろうし、村人ならそれなりの姿勢を見せるだろうし
(37)2006/04/30 23:18:34
書生 ハーヴェイ
>>29
■1.●今日の占い対象
■2.▼今日の吊り対象
■3.占い師考察
■4.パンダになったリックの処遇について

■5.気になる人
■6.その他


その他、は無かったら無かったで良いと思うけど…
兎も角、意見が欲しい。
(38)2006/04/30 23:18:50
双子 リック
とりあえず、自分が真だと思ってたキャロルが白判定だったのはせめてもの救い。

さてと、ヴィンセントの粗探しでも始めるかね・・・
パンダの身で何言っても耳貸してもらえない気もするけど。(苦笑
(39)2006/04/30 23:20:02
見習い看護婦 ニーナ
>>29 トビーくん
議題了解なのですー。あうー。
(40)2006/04/30 23:20:45
牧童 トビーは、書生 ハーヴェイ、議題追加ありがとう。
2006/04/30 23:20:59
学生 ラッセル
>先生
自分の視点ではリック狼が分かっているのだろうけど、リックが村人だった場合 即吊り出し、先生。
(41)2006/04/30 23:21:00
学生 ラッセル
>先生、キャロ、シスター
占い師的にはこの状況とお互いの真贋、どう見てる?
(42)2006/04/30 23:22:28
牧童 トビー
そうそう、今夜も
【仮決定は22:00、本決定は22:30】
でいいかな?
それとも、少し早めたほうがいい?
(43)2006/04/30 23:25:43
医師 ヴィンセント
今日は失礼させてもらうよ。
対抗の人達についてはまた後ほど…
(44)2006/04/30 23:28:11
書生 ハーヴェイ
>>43
【仮、本決定ともに問題ない】よ。
(45)2006/04/30 23:28:16
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/04/30 23:28:51
学生 メイ
まず、昨日出せなかった議題からね。
■2.占い師の内訳予想
これは真狼狂でしょ?真狼狼は狼にとって不利だと思うの。作戦はいくつか考えられるけどリスク高いし、狂人が占COしちゃったらおしまいだから。もし真狼狼だとすると狂人は潜伏してることになるから、やっぱりなさそう。
(46)2006/04/30 23:29:05
学生 メイ
これを前提に考えて、
ヴィンセント先生が本当の占い師さんだとすると、なんで狼は白を出したのかな?
先生が狂人だったら今日リック君を吊って、明日先生を吊って、2回吊りを消費させられるのね。狼にも誰が狂人か教えられるしわかりやすいんだけど、わかりやすすぎて逆にあやしいよ。
先生が狼だったら、▼リック君でばれちゃうけど、明日占い師を食べれば全吊りになる、かな??うまく全吊りに持っていければ狼は損でもないと思うわ。全員占いは今日だけだし確定白もいないし。でも昨日の先生は狼っぽくなかった感じ。
(47)2006/04/30 23:31:05
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーに【仮・本決定時間】了解ですー。
2006/04/30 23:31:17
学生 ラッセル
■3.占い師考察
シスター:特に発言がないので何も判断のしようがない。あるとすれば、無難に白出し、もしくは狂人が白を出すのを見越して白出しといったところか。。。?

キャロ:なんか皆からは、真っぽいとか言われているが今ひとつ分からない、特に占い先に対して追求することもなく静かにしている。狼だとしてもブレーンとまではいかないかも、潜伏に頭はいると感じる。
(48)2006/04/30 23:31:51
学生 ラッセル
先生:まぁ、ところどころ気になる発言はあるが、ここでの黒出しのメリットを考えると、狼とは考えにくい。が、今後黒出しのメリットとその場合の内訳なども考えていかないと白決めうちしてしまい、考察の硬直化を招きそう
(49)2006/04/30 23:32:03
学生 メイは、牧童 トビーに頷いた。
2006/04/30 23:32:30
双子 リック
議事録読んでたら眠くなって来たから戻り。

>>43 トビー
決定時間は了解。

ちょっと疲れたんでしっかりした考察出来ないかも知れんので今日はもう休むわ。

>>村の皆
パンダになっちまったオイラだから胡散臭いだろうけど、質問は明日に極力答えるようにするからジャンジャンどうぞ。

オイラも何も残さずハングされるのは嫌だからな。
んじゃ、よろすくー。
(50)2006/04/30 23:32:31
医師 ヴィンセント
っとラッセルに答えておこう。
>ラッセル
いやいや、真の立場からしてそんな想像できないよ。リックは人狼だもの。。

狂狼の区別はつかないけど、控えめなステラはステルスする自信がなくて出てきた狼…かな。
発言は指示されている感じ。

キャロルが狂ってるんだと思う…。
(51)2006/04/30 23:32:50
書生 ハーヴェイは、双子 リックに頷いた。
2006/04/30 23:33:56
学生 ラッセル
>先生
少しでもかまわないから話してください、じゃないとこちらも考えをまとめられない
(52)2006/04/30 23:34:11
踊り子 キャロル
【仮・本決定時間は了解よ】
ちょっと仮には間に合わないかも知れないけど、占吊希望はなるべく早めに出すわ。

>>42 ラッセル
昨日もシスター狼・センセー狂っぽいって言ったけど、今日の判定で、ますますその可能性が高くなったと思うわね。
狂人として放置されるのを狙ってる狼の可能性もないわけじゃないんだけど、霊確している以上、狼がそんなに簡単に黒判定を出せるとは思えないわ。
やっぱこれって、センセーの狂人アッピールってヤツでしょうね。これで狼には占い師の内訳が完全にバレちゃったワケだしね…。

んー…念のために確認しておきたいけど、リックは結社員じゃないのよね?
(53)2006/04/30 23:34:25
牧童 トビーは、双子 リックに手を振った。
2006/04/30 23:34:33
学生 ラッセル
>先生
じゃあ、ステルスする自信のある狼は誰だと考えてます?想像できないとかじゃなくて、先生の視点から見えているものをそのまま話してください。先生がきちんと真だと認められたときものすごく役に立つんですよ?
(54)2006/04/30 23:37:23
学生 ラッセル
地雷のこと忘れてた(うっかり
(55)2006/04/30 23:38:18
学生 ラッセル
>キャロ
キャロの視点から見て、狼はシスターっぽいとのコトだけど、じゃあステルスの予想は?
(56)2006/04/30 23:43:16
見習い看護婦 ニーナ
考えやすいところからさっさと議題回答していくのですー。

■3.占い師考察
状況的にヴィンス先生狂人で残りが真狼というのが可能性高いでしょうねー。
狂人ヴィンス先生が占い師COしたら狼さんとお見合いしちゃって
少しでも役に立てるようにと、リックくんを黒判定し
少しでも村側道連れにと考えたのでは…
と妄想が膨らんでしまいました…。

ヴィンス先生が真、というのはー、狼がこんな序盤から
真との判定を割ってくる理由がよく飲み込めないのですー。
ヴィンス先生は失礼ですがー
さほど信用があった方でもなかったので…。
これならば真占い師乗っ取れる、と感じたのでしょうかー?
でも狂人と判定が揃うかわからないのに、
白出しというのも不思議な話ですー。
●リックくんは半ば白狙いな意見が多かった気もしますから
その辺で賭けに出た、という事でしょうかー?
こちらの妄想は我ながら納得できないので
やはり先生は狂人と考えるのがしっくりいくのですー。
(57)2006/04/30 23:45:58
見習い看護婦 ニーナは、寝た人、おやすみなさーい。
2006/04/30 23:47:11
のんだくれ ケネス
結社かどうかのCOは、占い師三人の発言がもうちょい増えてからでいいと思うぜ。
・・・結社だけどCOしないって選択肢もあるんだっけ?
(58)2006/04/30 23:48:18
流れ者 ギルバート
す、すまん・・・
素でこの時間に・・・
もはや話の流れに置いていかれとる・・・

とりあえず、今来たから、会話を読んでみるよ・・・

(大変ご迷惑おかけしてすみません!!(>△<))
(59)2006/04/30 23:51:37
見習い看護婦 ニーナ
さすがに結社なら黒判定出た時点で結社COすると思うのですがー。

>>58 ケネスさん

それはーリックくんが「結社かどうか」という事でしょうかー?
(60)2006/04/30 23:51:46
資産家 ジェーンは、急に頭が痛くなってきた
2006/04/30 23:52:38
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに手を振った。
2006/04/30 23:53:17
牧童 トビーは、流れ者 ギルバート、『リアル大事だから、気にしないでね。』
2006/04/30 23:54:59
冒険家 ナサニエル
アーヴァイン!!!(遅
(61)2006/04/30 23:57:39
のんだくれ ケネス
>>60ニーナ
そうだ、言葉足らずでスマン。 >>53キャロルへの反応な。
フォローありがとよ。
(62)2006/04/30 23:58:21
見習い看護婦 ニーナは、資産家 ジェーン大丈夫ですか〜?よろしければ〜 つ【バファ●ン】
2006/04/30 23:58:42
牧童 トビー
うーん、僕も眠たくなってきた・・・。
とりあえず、仮・本決定時間は変更ナシでいいのかな?
僕は、これで失礼するよ。
(63)2006/04/30 23:58:55
冒険家 ナサニエル
さて・・・
どうやらいつの間にか意識を失っていたようだよ。
と、いきなり判定が割れているようだね。
議事録読んでくる。
(64)2006/04/30 23:59:33
冒険家 ナサニエル
>>63トビー
俺は変更無しでかまわないよ。
(65)2006/04/30 23:59:58
牧童 トビーは、*おやすみ〜*
2006/05/01 00:01:00
資産家 ジェーンは、見習い看護婦 ニーナに相づちを打った。
2006/05/01 00:01:13
学生 ラッセル
>先生
「…割れちゃマズイのか^^」の発言の意図を知りたい
(66)2006/05/01 00:01:33
のんだくれ ケネス
トビー、おやすみ。体を大事にな。
(67)2006/05/01 00:02:16
書生 ハーヴェイ
ごめん、亀の世話をしに戻っていた。

リック君を吊れば真偽が分かる。
…しかし先生が狂人であるならこれは二日間と多弁なリック君を無駄にする行為だと思う。
狂人としての役目を果たして嬉々として死んでいくと思う。

反対に先生が真なら狂人と狼の尻尾を掴むことができる。
…確定するためにはやはり、リック君に犠牲に…

どちらをとるか・・・だな。
[...は目を伏せた。]
(68)2006/05/01 00:03:26
修道女 ステラ
【リアル事情で】申し訳ありません、先ほどから少々落ち着きません。明日また参ります。


【本決定、仮決定時間了解】ですわ。
(69)2006/05/01 00:04:11
冒険家 ナサニエル
おやすみトビー。
(70)2006/05/01 00:04:16
書生 ハーヴェイ
>トビー
おやすみ。今日もまとめ役をありがとう。
(71)2006/05/01 00:05:08
見習い看護婦 ニーナ
[...はナサニエルの突然の出現に驚きつつ]

>>62 ケネスさん
あ、いえー。私の読解力が低いのですー。
というか、リックくんの結社非結社COが
「占い師三人の発言がもうちょい増えてから」の方がいい
というのはなんでなんだろうなーと思ったのですー。
(72)2006/05/01 00:05:22
見習い看護婦 ニーナは、トビーくん、ステラさん、おやすみなさーい
2006/05/01 00:06:02
学生 メイ
先生が本物だったとするととっても楽なんだけど、そーするとステラさんとキャロルさんが偽者、リック君が狼ってこと。今日リック君が吊られちゃうとトビー君は食べられないから、先生を食べるしかないよ。それでも先生真がばれるからローラーされてしまって、結社の人か守護者をうまくたべてしまわないともうダメなの。でも先生を狂人と思わせて▼リック君を回避できればまだ未来はあるの。
(73)2006/05/01 00:07:40
学生 メイ
次にもし狼が黒を出していたとすると、リック君はほぼ黒確定で吊られるわ。白を出した占い師さんも狂人認定されるかな?でも念のために吊られそう。狼は対抗を襲っちゃうと自分が吊られるから簡単には襲えない。判定をうまく出しながら潜伏してるLWを守ることになるけど、こっちも大変!狼は初日に占われると結構イタイのね。
先生真なら狼が白出しはおかしいから先生は偽者確定!と思ってたけど、ありえなくもないとあたしは思った!
(74)2006/05/01 00:08:22
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラ>>69、うんうん、【リアル大事に】。また明日ね〜!
2006/05/01 00:09:36
書生 ハーヴェイ
…昨日の、占い師さんたちの頑張りを並べてみたよ。
医師 22 422
修道 21 430
踊り 13 560
もう少し、頑張って欲しいな。

占い師と名乗り出たからには自分の占い結果には堂々と…
悪く言えば他の占い師と戦うような気持ちで発言して欲しい。
確定できない以上、パッションに走ってしまうときもあるからね…
(75)2006/05/01 00:09:43
学生 メイ
でもやっぱり狂人っぽいよね。うん。
いつのまにかこんな時間になってる。
あたし寝ます。おやすみなさい。
(76)2006/05/01 00:10:30
のんだくれ ケネス
>>72ニーナ
占い師の会話は、できるだけ出てる情報の少ない内に聞きたいと思ったのさ。
何かボロが出るかも、ってな。

でも、この状況じゃリックが結社かどうかってのはあんまり情報にはならないのかな。
(77)2006/05/01 00:11:50
冒険家 ナサニエル
>>72ニーナ
おはよう。ちょっと寝ちゃってたよ。驚かしちゃったかな・・・ゴメンゴメン。
(78)2006/05/01 00:13:49
雑貨屋 レベッカは、ただいま。ってアーヴァインさん…!(←棒読み)
2006/05/01 00:14:44
書生 ハーヴェイ
>>77ケネス
リック君が結社ならきっと判定が割れた瞬間にCOしてくれていると思う。
判定黒を貰ったなら地雷としての役割は果たしてくれている。
しかしそれが無い、ということは狼か人間なんだろうね。

リック君をどうするかが難しいね…
(79)2006/05/01 00:14:50
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカ、おかえり。
2006/05/01 00:17:01
雑貨屋 レベッカ
今から議事録を読んでくるわ。ただ、おうちにいる私の相方さんが箱を貸してくれないの…。
とりあえず鳩から議事録を読むわ…。
そのまま寝落ちしちゃったらごめんなさい。多分考察ができるのは明日だと思う。
(80)2006/05/01 00:17:51
書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカに、おかえりなさい。と部屋の隅っこで手を振った。
2006/05/01 00:18:14
見習い看護婦 ニーナ
メイさん、お休みなさーい。

>>77 ケネスさん
なるほどなのですー。

早くも私、頭がこんがらがってきたのですー。
むー。
(81)2006/05/01 00:20:37
見習い看護婦 ニーナは、夜更かしさんが揃ったのですー
2006/05/01 00:20:52
書生 ハーヴェイ
■1.●今日の占い対象
今日も出来るなら多弁、中庸から選びたい。

■2.▼今日の吊り対象
リック君か、寡黙の中が難しいところだね…

■4.パンダになったリックの処遇について
先生が狂人ならリック君を吊るのは計画通り、ということだと思う。
ならば逆に生かしておいて占いを続行するという手もある。
とりあえず、考えさせて欲しい。
(82)2006/05/01 00:27:58
冒険家 ナサニエル
さて・・・どうしたものかな。
判定が割れているリック吊りで霊能判定を見ようか、と最初は思ったが、そうこうしている内に真占い師が居なくなってる可能性があるんだよな・・・
リックを吊らない手もアリだよね。
(83)2006/05/01 00:30:46
見習い看護婦 ニーナ
>ナサさん
吃驚したけど夜更かし仲間のナサさんだからいいのですー。
ナサさんは、そういえばリックくんと互いに疑いあう仲だったのですー。
ご感想は?というのも変ですがー。
リックくんがパンダというのはやっぱりーという感じですか?
(84)2006/05/01 00:36:00
冒険家 ナサニエル
しかし占い師は3人とも割と静かな人ばかりだね・・・もうちょっと話を聴きたいな。
(85)2006/05/01 00:38:18
学生 ラッセル
>ハーヴェイ
多弁っても、ハーヴェイ抜かすと僕とレベッカがいいところじゃないの?ほかに誰かいる?
(86)2006/05/01 00:38:40
学生 ラッセル
>ナサ>>85
僕、占い師たちにず〜〜っと質問し続けているんだけどスルーされっぱなしで やっとこさキャロが答えてくれただけだし。。。。しゃべってくれないと進まないよね
(87)2006/05/01 00:42:45
書生 ハーヴェイ
■3.占い師考察
ヴィンセント先生は狂≧真>狼
真だからこそ、狼を発見し告発したのか。
もしくは狂人として吊りの消費を目論んだのか…

シスター様は狼>真≧狂
>>1:334でも言っているが、無難な発言ばかりでどうもね…
印象に無さ過ぎる。目立たないようにしている気もする。
本当に印象になくて言ったらいいのかさえ分からないよ…

キャロルさんは真>狼≧狂
初日は結社の募り方で潜伏を希望したあたりに同感し、真に近いだろうと思った。
そして議論にも参加していることが信頼できそうだ、と思ったんだ。ここが二人との違いだね。

シスター様とキャロルさんは印象の違いだね。
何にせよ…議論に参戦して欲しいね…
(88)2006/05/01 00:45:35
冒険家 ナサニエル
>>84ニーナ
そうだね夜更かし仲間だ〜!今日もまた夜更かししてしまうんだろうか・・・

そういえば、俺リックから疑われてたよね。理由はなるほど納得だったよ。実際追従多かったからね。

こうなった感想か・・・パンダになるにしても、黒出し2、白出し1かなと思っていたよ。本当にリックが狼なら、狼占い師も信用得るために仕方なく黒出しするんじゃないかと思っていたからね。俺の予想とはちょっと違う結果になったな、と言う感じだよ。
(89)2006/05/01 00:45:54
書生 ハーヴェイ
>>86ラッセル
私を抜かすと…確かにキミとレベッカさんだけだね。
中庸の中ではニーナさんとギルバートさんが残っている。

ギルバートさんはリアル事情でしょうがない、としても…
ニーナさんは滞在時間は長いはずなのに発言自体は多くない。
もしかしたら狼同士の会話をしているんじゃないか、とね。

現時点ではこの中で考えているんだが…難しいね。
(90)2006/05/01 00:51:40
冒険家 ナサニエル
>>87ラッセル
占い師たちに無視されているんだね・・・かわいそうに。【いじめ、カッコ悪い】だよ!ステラはリアル理由だそうだから仕方ないにしても、キャロは>>53以降、ヤブは>>51以降反応が無いようだね?どうしたんだろう?
(91)2006/05/01 00:52:08
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルを慰めた。
2006/05/01 00:53:15
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルを慰めた。
2006/05/01 00:53:27
学生 ラッセル
>ナサ
先生はもう帰ったみたいだけど>>44でそんなようなこと言ってたし
(92)2006/05/01 00:55:59
学生 ラッセル
てかグレン。。。。突然死だけはかんべんな
(93)2006/05/01 00:57:04
冒険家 ナサニエル
>>92
あ、本当だ。その後返事くれてるから、居るものと勘違いしてしまったよ。
(94)2006/05/01 00:57:22
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルに頷いた。
2006/05/01 00:57:49
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルに頷いた。
2006/05/01 00:59:22
流れ者 ギルバート
う〜ん・・・

どうなんだろうなぁ・・?
俺としてはどちらかというと、先生が真のような気がするんだが・・・

狂といっても、あまりに素な反応な気がするが・・・
そう考えるのを狙ってのことか?
あまりそういう印象を受けないんだがなぁ・・・

それよりも、今回は多い方がかえって疑わしい気がするなぁ。
こういう割れ方するとパッと見孤立した方が怪しく見えると思うんだが。
(95)2006/05/01 01:04:20
見習い看護婦 ニーナ
>>89 ナサニエルさん
なるほどですー。
ナサさんはあまりパンダになったことには驚かなかったのですねー。
私は地雷が二つもあるから、黒出しはもう少し先になるのではと思っていたのですが。
お返事ありがとうございますー。
(96)2006/05/01 01:08:20
書生 ハーヴェイ
>>95ギルバート
うっかりな真、か狂人だろう、と私も思っている。
素すぎて…逆に難しいんだよ……はぁ。

今日先生を信じてリック君を犠牲にするか、
もう一日様子を見させてもらうか…
トビー君の生きている今だから真偽を見極めるか。
そのタイミングが難しいんだ…
(97)2006/05/01 01:10:22
流れ者 ギルバート
随分遅れたが、トビー君気を使ってくれてありがとう!

ニーナ、手を振ってくれたのに、返事が遅れてすまない。
それと、大分前のCO無し発言は失礼した(^^;)
(98)2006/05/01 01:12:34
冒険家 ナサニエル
>>96ニーナ
パンダになったことに驚かなかったのは・・・勘とは言え、リック狼と予想したからかな。でも言われて見ればそうだね。地雷がある中黒だしするのは中々勇気がいる行動だ・・・そう考えるとヤブ医者さんは真実を言っているのかも?と思えるね。
(99)2006/05/01 01:19:01
流れ者 ギルバート
>>97ハーヴェイ
うっかりな真に見えるんだよなぁ・・・
これが騙りなら、相当上手い気がするんだが・・・
というか、そう考えると上手すぎるから、ない可能性のほうが高いのではないだろうか・・・というのが俺の見解。

様子見の方がいいと思うなぁ・・・
守護者に先生を護ってもらって、ステラとキャロルのいずれも襲撃受けなければ、先生が真の可能性が上がると思うんだが。
(100)2006/05/01 01:22:42
見習い看護婦 ニーナ
>>98 ギルさん
いえいえー。お気になさらずー。

なんだか私の箱のせいなのか、議事録が一部読めずへこみ中です…。
これは夜更かしをしてはいけないという天のお声でしょうか…。

ちなみにハーヴェイさんに滞在時間の割に発言数少ないといわれ
いかんともしがたい心境ですー。
スピーディに発言するのですー。
(101)2006/05/01 01:24:36
書生 ハーヴェイ
>>100ギルバート
私も黒だと思ってリック君を推した。
そして黒を出したのは先生だけだった。
偽だとしたら地雷のある中で黒出しは勇気の居る行為だよ。
先生が真ならリック君が狼なら黒を出すのは当然。

先生には真か狂と考えるの妥当…
それ以上は言葉が足りなくて難しいよ…

守護者…ね。それこそ狼の思う壺だろう?
狼としては確定能力者ほど忌々しいものはないだろうね。
3COの占い師は一人でも欠ければ機能は破壊され吊られるのは目の先さ。となれば…ね?
(102)2006/05/01 01:34:04
見習い看護婦 ニーナ
>>99 ナサさん
悩ましいところなのですー。
あまりにも状況がストレートすぎて、状況自体を疑いたくなってしまうのですー。
ふむー。

今日は…ちょっともう寝るのですー。
何故か議事録も読めないし…。お先に失礼するのですー。
おやすみなさいませー。>皆様
(103)2006/05/01 01:38:39
流れ者 ギルバート
難しいなぁ・・・
ゆっくり考えてみたいから今日のところは失礼させていただくよ。
今適当に考えてもいい考えは浮かばないと思うしなぁ・・・
ハーヴェイ君の含んだ意も汲み取れてないし(汗)
(104)2006/05/01 01:43:56
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/05/01 01:44:12
流れ者 ギルバート
とりあえず、また頑張りすぎなハーヴェイ君に飴を・・・

では、おやすみ!!
(明日ってか今日、軽く死ねそうだ・・・(^^;))
(105)2006/05/01 01:45:51
のんだくれ ケネス
うおー、アンケート考えてたらものすごく時間が経過してるぜ(汗)。

■4.リックの処遇
いずれ吊ることになるだろうが、今日である必要はあまり感じない。

リックを吊るとすると、
・黒と出たらキャロとステラを吊って、狼は残り一人。
 →一気に進むから、リック吊りが二、三日後でも間に合う。
・白と出たら先生は偽で、狼か狂かは不明。
 →収穫がそれだけってのもイマイチな気がするな。

■2.▼今日の吊り対象
と言ってもランダムに吊り対象を決める(寡黙優先?)よりは、
リック吊りの方が収穫が多い、のかな。
えーとランダムに選ぶとして、オレ入れて15人、占霊とリックを除いて10人、
結社COがあるなら8人。うち二人が狼なら 1/4 か。悪いカケでもないのかな。
……まあ、皆の発言を見ながら考えるとするよ。
(106)2006/05/01 01:47:40
書生 ハーヴェイ
>>104
頭を休めるのも大切だからね。
あんまり頭を硬くすると、真実が見えなくなってしまうからね…

先生は真だからこそ、堂々と黒出しをした。
もしくは狂人アピール、ってことさ。簡単に言えばね。

私としては確定能力者は失いたくないとね。
トビー君が居なくなったらリック君が死んだとき、判定できないだろう?

あと…飴をありがとう。おやすみ。
(107)2006/05/01 01:48:20
のんだくれ ケネス
■3.占い師考察
先生: 狂>真>>狼
何か挙動がアヤシいんだよな。相談できる狼ってことはなさそうだと思った。
で、>>24も気になるし、リックへの黒出しも気になった。
今のところ個人的に、リックの派手な動きは狼じゃなさそうと思ってるので。
まあこんな理由は言いがかりみたいなもんだし、真の可能性は捨て切れないな。

ステラ/キャロル
印象に大きな違いは無いなあ。キャロルの方が積極的に発言しているようだが、
個人の性格の範囲という気がする。

>>85ナサニエルや>>87ラッセルも言ってるけど、
三人とももうちょっと表に出てくれるとうれしいかな。


眠いので残りは後で。おやすみ。
(108)2006/05/01 01:50:44
冒険家 ナサニエル
>>103ニーナ
議事録読めないって、それは困ったね。明日には見えるようになってると良いね。おやすみ〜。

>ギル
ギルもおやすみ〜。って、死ねそう!?合言葉は、【リアル大事に!】夜はしっかり寝ておいて明日も一日頑張って!
(109)2006/05/01 01:54:26
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネス、おっと、ケネスも。おやすみー
2006/05/01 01:54:55
書生 ハーヴェイ
■5.気になる人
占い師たちを除けばグレンさんとジェーンさん。
気がついたことを言ってくれると嬉しい。
情報をくれないと寡黙吊りになってしまうと思うから…

■6.その他
占い師さんたちはできるだけ熱心に喋って欲しい。
ステラさんは無難すぎるし、ヴィンセントさんは物事を軽く捉えすぎだし、キャロルさんは…疑問にも答えてくれるけど口数自体は少ないから…

できればメモは21時には張ってくれると推理しやすくて助かるね。
あと…トビー君、応援しているよ。

…このくらいかな…。とりあえず、メモを張ったら私は眠るよ。
(110)2006/05/01 02:34:21
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイ、お疲れさま。俺もアンケ答えたら寝るとするよ。
2006/05/01 02:36:21
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/01 02:37:07
書生 ハーヴェイは、ナサニエルこそお疲れ様。…私は一足早く*眠らせて貰うよ*
2006/05/01 02:38:19
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイ、おやすみ〜
2006/05/01 02:47:56
雑貨屋 レベッカ
えへ、またこの時間に来ちゃった。

ナサニエルさんがいそうかな?

っていうか何でこんな時間に起きちゃったんだろう…?

今日は本当に1回寝たのに…(笑)。
(111)2006/05/01 03:13:06
冒険家 ナサニエル
>>111レベ
はいはい、いるよー起きちゃったの?またこんな深夜になのにね。おはよう。
(112)2006/05/01 03:16:54
雑貨屋 レベッカ
とりあえず議事録を読んで思ったことをいくつか…。

>>100
スルーしようかなとも思ったんですが一応いっちゃいますね。守護者・守護先の話はしないほうが良いと思うわ。守護者さんにとって迷いが生じるし、狼にとっては有益な情報になるとしか思えない。ってことでこれからは守護の話はナシにしません?

>>106
リックさんを吊るかどうかは難しいですよね。その点に関しては後でアンケートに答える形で考察を。
ただ、リックさんを吊ると一気にカタが付くっていうのはちょっとどうかしら。リックさんを吊ってその後でキャロルさんとステラさんを吊ってって三日かかっちゃうのよ。中盤戦で三日吊りを使うのはちょっと危険だと思う。LWはその後探さなきゃいけないんだしね。

って、あー、箱って話がしやすいわ!!

アンケートもこの後する予定(予定は未定)。
(113)2006/05/01 03:22:28
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルおはよう。ってこの時間は「おはよう」でいいのかしら?(笑)
2006/05/01 03:23:15
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに微笑んだ。そうだね、起きた時ならいつでもおはよう、かな?
2006/05/01 03:24:22
冒険家 ナサニエル
>>113レベ
ギルは何か考えがあっての事かも知れないけど、俺としてもやっぱり守護の話はあまりしないほうが良いと思うよ。なるべく守護先には触れないで置くのが守護者の人への優しさ?そんなわけだから、【守護の話はしない】ってのに同意するよ。
(114)2006/05/01 03:32:29
雑貨屋 レベッカ
それじゃあアンケートね。

ちょっと今眠いからいまいちな考察になっちゃいそうだけど…。

朝起きたらまた考えるから許してね(笑)。

■1.●今日の占い対象
そうね、ちょっと言いがかりだけどラッセルさんかしら。積極的に他の方に質問をしていて私としても考察の助けになるんだけど、やっぱり狼が情報を欲しがっているのかな、って気もちょっとする。本当にちょっとね。でも、もし狼が狼視点でまだどっちが真か見極められていないとしたら…。ってことで今のところ●ラッセルさん。
(115)2006/05/01 03:59:28
雑貨屋 レベッカ
ちなみに今の段階で狼が真・狂を区別できているかどうか(占い師の内訳は真・狼・狂と決め打った場合)

リックさんに対する占いがヴ・ス・キで黒・白・白だから…

A・ヴィンセントさん真・ステラさん狼(狂)・キャロルさん狂(狼)の場合
→ステラさん(キャロルさん)にはキャロルさん(ステラさん)が狂とわかる

B・ヴィンセントさん狼・ステラさん真(狂)・キャロルさん狂(真)の場合
→ヴィンセントさんにはキャロルさんとステラさんどちらが真でどちらが狂かはわからない

ヴィンセントさん狂・ステラさん真(狼)・キャロルさん狼(真)の場合
→キャロルさん(ステラさん)にはヴィンセントさんとステラさん(キャロルさん)がどちらが真かはわからない

まあ、この世界で単純な確率論が成立するなんて微塵も思ってはないけど、今のみんなの予想を踏まえた上でも狼側が真占と狂人の区別が確定できていない可能性のほうが高いわけよね?
ってことは狼としては早く自分達の仲間を見極めたい。そこらへんからちょっとラッセルさんを疑ってみちゃいました。まあ言いがかりよ。あと、昨日私に●を出した仕返し(笑)。
(116)2006/05/01 04:03:21
雑貨屋 レベッカ
>ナサニエルさん

ごめんなさい、なんか長い文章書いちゃってるうちに寝ちゃったわよね。

また明日…。
(117)2006/05/01 04:04:27
冒険家 ナサニエルは、起きてるよ。アンケ考え中・・・
2006/05/01 04:07:59
冒険家 ナサニエルは、でも眠くて思考が進まない・・・ね、寝ようかな・・・
2006/05/01 04:09:25
雑貨屋 レベッカ
正直■1が長くなりすぎて息切れ気味です(喉が、とかじゃなくて中の人の頭が)

■2.▼今日の吊り対象
うーん、これは■4のリックさんの処遇とかなり関係してくるわよね。>>113でリックさん吊りをあんまり後回しにしないほうが良い、って言ってしまって何なんだけど、今日はリックさん吊りはいらないと思うわ。勿論今の段階でだけど、リックさんを吊るのはヴィンセントさんが真であると決まった場合よね(終盤に入ってのローラーなんかは別として、ね)。それなら、まだ占い師の真贋がわかっていない今リックさんを吊るのは得策じゃないと思う。
これは完全に個人的な意見だけどやっぱり寡黙吊りじゃない?まあその方が多弁といわれている(本当はそんなつもりないんだけど…)私が吊られなくて済むしね(笑)。
(118)2006/05/01 04:24:11
雑貨屋 レベッカ
■3.占い師考察
うーん、やっぱりヴィンセントさんは狼じゃないと思う。他の人達が言っていたけどちょっと発言がパッション寄り、っていうか思った事を口に出しすぎな感じ。やっぱりささやける狼ならあんな足元をすくわれそうな発言はしないと思う。
吊り手数稼ぎの狂人か、ちょいとうっかりさんの真か。どちらかでしょうね。
ステラさんは本当にちょっと発言に印象がないのよね。議事録を読み返してもやっぱり…。ステラさんに関しては保留かな。
キャロルさんは昨日も言ったとおり一番発言に意見が見える。でも、かといってそれが真かというと正直わからないわ。
ごめんなさい。■3に関しては全然意見を言えてないわね…。

■4.パンダになったリックの処遇について
■2で述べたとおり。今日の吊りはナシだと思うわ。

■5.気になる人(みんな言いがかりです、ごめんなさい)
●に挙げたラッセルさん、>>100で守護の話をしていたギルバートさん、>>106でリックさん吊りを延ばそうとしていたケネスさん

■6.その他
寡黙なみなさん!吊られちゃいますよ!
(119)2006/05/01 04:24:57
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルあんまり遅くまでおきてるとお肌に悪いわよ…。
2006/05/01 04:25:47
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカ、長文お疲れさま!男だから肌なんて気にしないよ(笑
2006/05/01 04:26:48
雑貨屋 レベッカは、やっぱり眠いと書いてる事がグダグダ…。消したい…orz
2006/05/01 04:26:58
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルさっきのは本当は私(の中の人)自身への強い忠告です(笑)。
2006/05/01 04:28:16
冒険家 ナサニエルは、でも、睡眠時間が減るのはスポーツマンとしては良くないなぁ。
2006/05/01 04:28:42
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカそうだね、レベッカこそ早く寝たほうが、だね。
2006/05/01 04:29:23
雑貨屋 レベッカ
むー、空が明るくなってきた…。

流石に寝ようかな。
(120)2006/05/01 04:29:52
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルはスポーツマンなのね、かっこいい。ちなみに何をやってるの?
2006/05/01 04:30:31
雑貨屋 レベッカ
>ナサニエル

ごめんね、ちょっと限界。

ねまーす。

ナサニエルのスポーツの話はまた明日聞かせてね。

*おやすみ*
(121)2006/05/01 04:35:44
冒険家 ナサニエル
俺は自転車で旅する冒険家さ。自転車もれっきとしたスポーツ・・・とは言えないかな?

アンケートが中々進まないよ・・・
(122)2006/05/01 04:37:01
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカ、うん、無理はしないで寝るのがいいよ。おやすみ。
2006/05/01 04:37:40
冒険家 ナサニエル
アンケートできたところまで書いて寝るね。
ああ、何だか外が明るいよ・・・
■1.■2.は・・・ごめん、あれだけ時間かけておいてまだ出来てないんだ。また後で。

■3.占い師考察
リックに対して黒判定1、白判定2。
真狼狂のうち狼が黒判定を出したのでない限り、狼には真占い師がわかってしまった事になるね。ん、そうだよね?眠くて頭回らない。明日いなくなる人が真だ!なんてね・・・
うーんしかし、3人とも発言が少なくて判断するのが難しいよ・・・
(123)2006/05/01 05:53:20
冒険家 ナサニエル
さて、まずはヤブ医者から。

ヴィン:狂>真
昨日から偽っぽいとは思っていたんだよね。発言が適当だなぁ〜って。狂人っぽいんだけど、狂人だとすると・・・白出しが無難なところをいきなり黒出しをしたのは何故か。狼への狂人アピール?白一人道連れにして吊られて早く楽になりたい疲れた大人?手っ取り早く狂人アピールしちゃえ!って事であの黒だしに至ったんじゃないかなと予想するよ。

あとは、結社に出てきて欲しがっていたのは、占い師の考えとしてはどうかなぁ。何故なら、結社占って対抗が黒出ししてくれれば何もせずに真確定出来るからね。最初の最初からから結社COを要求していたから、一貫しているといえばしているね。

>>24の発言の真意も気になる。割ってみたんだけど、まずかったかな?って、そういう意味だとしたら・・・。
ヴィン真の可能性も無くはないよね。
>>47のメイの疑問「ヴィンが本当の占い師だとしたら何故狼は白を出したのかな?」現在、ヤブ医者はあまり信用を得ることが出来ていないよね。それが狙いだったのかも?
ヴィン狼の可能性は、俺には考えられないな・・・ドジっこ過ぎて。
(124)2006/05/01 05:54:07
冒険家 ナサニエル
さてキャロとステラは。

キャロ:真>狼
3人の中では一番意見を出してくれている。
>>1:263辺りも至極真っ当な意見で好印象だよ。
真でないとすると・・・狼かな?

ステラ:狼>真
いかんせん発言が少ない・・・俺の予想だと、狂人よりは狼、かな。寡黙過ぎてステルスしてたら寡黙吊りで吊られちゃう!じゃあ騙ろう!と言った風に。真だとしたらもうちょっと真アピールをして欲しいよ。明日・・・もう今日か。今日また来てくれるって言ってたから(>>69)、そこで話をたくさんして欲しいね。
(125)2006/05/01 05:54:42
冒険家 ナサニエル
■4.パンダになったリックの処遇について
黒だし二つなら吊るしかないところだけど、そうじゃないんだよね。
明日には占い機能が崩壊する危険が大きいから、早めに灰を減らしていくためにも灰吊り灰占いが良いね。だから今のところリックは特に吊らないでおいて欲しい。よくしゃべってくれるし。

■5.気になる人
気になる人・・・そうだね・・・一部からいじめを受けている疑惑があり、そしてメイをストーキングしているようにも見える、そんなラッセルが、気になる・・・

あとはグレン!心配だよ・・・どこへ行ってしまったんだグレンーーーーー!

■6.その他
朝ごはん誰も食べてくれなかったのでお兄さんは悲しいです。
そりゃさ、朝と言うには遅かったけどさ・・・
[...はいじけている]
(126)2006/05/01 05:55:13
冒険家 ナサニエル
ぜぇぜぇ・・・考えた時間の割には・・・読み返してみると泣けてくるね・・・もうちょっと深い考察してかっこいい意見を述べたい・・・でも、【リアル大事に】ってことでもう寝ます。台所でアンケート考えながら作ったサンドイッチを置いておくので良かったら食べてね。

つ【サンドイッチ】
(127)2006/05/01 05:55:49
冒険家 ナサニエルは、それでは、おやすみなさい。*就寝*
2006/05/01 05:56:12
学生 ラッセル
>先生
なんかなぁ。。。先生 食べられること懸念してるけど、食べられた瞬間に残る2人は狼、狂確定でリックと合わせて吊るしにかけられるっていうスケジュールなんだわ。どの道、ローラーは行われただろうけどね。
だから、食べられたら食べられたで真の可能性高くなるし、残れば残ったで他の2人と一緒に統一占いで灰を狭めることができるし。簡単に食われるべか?
(128)2006/05/01 08:12:58
雑貨屋 レベッカ
みなさんおはよー。

ってこの時間は誰も居ないかな?

私もこれからお仕事です。

…、雑貨屋よ、勿論(笑)。

今日も鳩からちょくちょく覗くわー。


そして昨日(今朝か)メモ貼り忘れてた…orz
(129)2006/05/01 09:31:54
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/05/01 09:35:53
雑貨屋 レベッカは、*さあ、お仕事だ*
2006/05/01 09:36:51
学生 ラッセル
僕、なんか「気になる人ランキング」上位じゃない?なんかモテてる?あっ。。でも基本的にメイ萌えなんであしからずw
(130)2006/05/01 10:17:58
学生 ラッセル
じゃあ*講義にでも行くかなぁ*
(131)2006/05/01 10:19:19
修道女 ステラ
お早うございます。これからお昼ご飯ですわ。
そして*箱買いにいってまいります。*

少々時間がないので手短に。
私からみて…先生は狂人である可能性は高いと思いますわ。
発言から見ても、リックが私に言っていた「不慣れな」という感じがありありとしますし。私には上手い騙りというよりも素で慣れていないという感じです。それならいきなり黒判定出すデメリットを深く追求できないということも考えられません?真であって本当に黒判定だしたのかもしれませんが…私はイマイチ信用できないのよ。


キャロルさん。いきなり発言が減ったのが少し気になるところですわね。比較的多弁な人がいきなり寡黙になるのは疑ってくれと言っているもの…それか真実を述べているのだからあえて言い訳する必要もないということかしら…
(132)2006/05/01 10:26:40
修道女 ステラ
今日は少々遅くなるかもしれません。
もしかしたら用事が仮決定までかかるかもしれませんが本決定までには鳩から見れるようにいたしますわ。
意見もそれまでには出せるように尽力いたします。

…電源きれなきゃいいんですが…
(133)2006/05/01 10:32:50
冒険家 ナサニエル
おはよう。

>>132ステラ
「真であって本当に黒判定だしたのかもしれませんが…私はイマイチ信用できないのよ。」
・・・?ステラ、君占い師だよね?この発言はどう見ても占い師には見えない様な・・・
(134)2006/05/01 10:34:16
雑貨屋 レベッカ
鳩より

ちょっと【今日の仮決定時に居られないかも知れません】

もし居なかったら勝手に進めちゃってください。

あと、【本決定にはまず間に合います】
(135)2006/05/01 11:07:57
双子 リックは、ダルそうな仕草で現れた。
2006/05/01 11:56:44
双子 リック
うぃーーーっす。
昼休みなんでちょいと時間を工面した。

んじゃ、議事録読んでくる。
(136)2006/05/01 11:58:00
双子 リック
>>132
ω ̄)ジトーーーーー
なあ、ステラ。
それは自白と受け取らせてもらってもいいか?

アンタとキャロルの差異について、オイラなりに色々考えてたんだけど、こりゃ考察する必要もなくなったかね・・・。
(137)2006/05/01 12:01:08
双子 リック
>>53 キャロル
ああ、オイラは結社じゃないよ。
結社だったら、ヴィンセントの黒出し直後に大喜びで出てきただろうし。(笑
(138)2006/05/01 12:06:47
冒険家 ナサニエル
>リック
うぃーっす!さて、さっきのが自白だったとして、リックはステラは狼か狂人かどっちだと思う?
(139)2006/05/01 12:15:25
のんだくれ ケネス
昼だ。議事録見てくるぜ。
(140)2006/05/01 12:16:07
双子 リック
■3.占い師考察
ヴィンセント:オイラ的偽占い師(黒出しやがって、恨むぜチクショー!)、
昨日の段階では>>1:256とかを見て、議論をあまり活発にさせたくないような印象を受けてた。
情報を増やしたくない&自らの発言からボロを出したくない狼の可能性を疑ってたんだが、
今日の判定を見るに狼の線は薄らいだ気がする。

トビーが確定してるこの状況で、狼が黒出すのはあまりにリスクが大きいからな。
狼へのアピールし、いろんなトコ突付きそうで小五月蝿いオイラをSGにして、
狼の障害となりそうな対象を排除しつつ、
オイラと自分の吊り手で日数を消耗させようとした狂人と考えるのが妥当だと思う。
と考えちまうのは自信過剰かねぇ・・・。(苦笑

そういえば、ヴィンセントの昨日の占い希望もオイラだったな。
>>1:256の絡みを理由としてるが、形としては追従票ということになるのか・・・。
この辺りの段階から狙われてたのかねぇオイラ。
(141)2006/05/01 12:17:59
双子 リック
>>139 ナサ
ああ、ワリィ考察書いてて気付かなかった。
そうね、今日オイラに白判定出してるし、狼じゃないの。

寡黙で不慣れだからすぐには吊られない騙りに配置されたってとこじゃねぇかな。
(142)2006/05/01 12:21:55
のんだくれ ケネス
>>113レベッカの>>106に対する疑問は、>>118で変更してるから気にしなくていいのか?
一応答えとくぜ。
三日間やることが決まっててそれ以外の期間は自由に動けるなら、
序盤の三日も、中盤の三日も大して価値は違わないと思ったんだが、どうだろう。
(143)2006/05/01 12:24:45
双子 リック
まあ、オイラ的にはこれで占い師の内訳がほぼ固まった気がする。
なんかステラとキャロルの考察考えるのがめんどくさくなって来た。(笑

まあ、これでほぼ間違いないと思う。
【キャロル:真、ステラ:狼、ヴィンセント:狂】
(144)2006/05/01 12:26:23
のんだくれ ケネスは、よぉ。ナサニエル、リック。
2006/05/01 12:27:30
冒険家 ナサニエル
>>142リック
いや、素早い返事ですごいよ。ありがとう。
俺もどちらかというとステラ狼かと思ってたんだけど、
あの発言を見て、ステラ狂人、ヴィン真と考えたくもなったんだ。
白黒分かってない狂人なのかなと。
そうするとリック黒ってことになるから・・・
リック相手にするのは手ごわすぎてあまり考えたくないな・・・
(145)2006/05/01 12:32:35
のんだくれ ケネス
>>132ステラ
好意的に見るなら「あえて村人視点で書いてみた」ってことだろうが、
・・・真ならわざわざ信頼を失いそうな行動は取らないよな。
>>108を一部撤回して、偽の可能性はステラ>キャロル、だと思う。
(146)2006/05/01 12:33:27
双子 リック
■3.(続き)
ステラ:発言事態も散漫だし、内容もどうと言ったこともないようなものが多かったと思う。

単に不慣れな真能力者の可能性も考えてたけど、
>>132を見て全部吹っ飛んだ。

自分の対抗相手を真かもしれないなんて表現するなんて、真能力者としてはありえないね。

ヴィンセントがオイラを吊らせたあと、偽確定して狂人と思われることで放置されることを狙った狼って事じゃない限りほぼ狼占い師で間違いないと思う。
(147)2006/05/01 12:34:38
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネス、おはよう。こんにちは、かな?
2006/05/01 12:34:47
資産家 ジェーン
議事録読んできます
あまり時間が無いので
■1,■2は保留
■3.占い師考察
ヴィンセント君は真か狂だと思うが
やや狂よりかな

昨日の段階でステラはやや狼より
と思っていました
>>132は凄く気になりますね
狼の感じが強まったかな
(148)2006/05/01 12:35:18
冒険家 ナサニエル
>>143ケネス
ちょっとツッコミを入れさせてもらうよ。
序盤の吊りは霊能が生きていてその判定がもらえるから、
序盤と中盤の価値は違うと思うよ。
(149)2006/05/01 12:38:32
双子 リック
>>145 ナサ
いや、パンダだしオイラを黒じゃないかと考えるのは村として当然。
気にせずガンガンやってくれ。(笑

オイラもパンダになってる以上、村としてはどこかで吊らなきゃならないのは分かってるからな。
(150)2006/05/01 12:38:52
のんだくれ ケネス
>>128ラッセル(前半)
オレは、狼が先生を食ったら、むしろ先生=狂を疑う方が自然だと思った。
残り二人とリックを吊っても狼二匹残るわけだし、先生が真のケースより、狼にとって得に見える。
(151)2006/05/01 12:39:53
冒険家 ナサニエルは、資産家 ジェーン、こんにちは。
2006/05/01 12:40:38
のんだくれ ケネス
>>149ナサニエル
なるほどな。トビーが食われる可能性を忘れてたよ。
(152)2006/05/01 12:43:18
双子 リック
■3.(続き)
キャロル:昨日からも一番真っぽいと考えてたし、
発言内容にも突っ込むべき所は今の所ないと思う。
>>53とか細かい所に気を配ってる感じがして印象は良かったかな。

贅沢を言わせて貰うなら、真能力者としての立場から見えてくるものもあるだろうし、もう一歩踏み込んだ考察とか欲しい所かな。

まあ、あまりに自分の意見を強く主張する能力者ってのも微妙だしこんなものなのかな。
今の所オイラの立場はアンタに掛かってると言ってもいい、奮闘を期待したいね。
(153)2006/05/01 12:47:47
冒険家 ナサニエル
>>150リック
そう言ってくれると気が楽になるよ。ホント心強い。
頼りになる存在だし・・・信じきってしまいそう。
もう、リックが狼だったとしても悔い無しだよ。
(154)2006/05/01 12:51:18
双子 リック
■4.パンダになったリックの処遇について
オイラがその他村人だったら、多分早めの吊りを希望したんじゃないかと思う。
トビーが確定してるとはずっと生きていられるわけじゃないだろうしな。

でも、オイラから見たら、完全な無駄吊りになるからヴィンセントを偽決め打ちしてもらって残してもらえるのが一番ありがたいが、
村としてはそうもいかんだろうな。

まあ、パンダである以上どっかで吊られるのは覚悟してるし、恨みゃしないさ。
(155)2006/05/01 12:55:15
のんだくれ ケネス
昼ももう終わりか。今夜は21時ごろには顔を出せると思うぜ。
じゃあな。
(156)2006/05/01 12:56:22
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/05/01 12:56:58
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネス、ありがとう〜!またね。
2006/05/01 12:58:19
双子 リック
っと、時間切れだ。
占い希望と吊り希望はまだ皆の発言も出てくるだろうし、戻ってからにするよ。

仮決定前までに戻れなかったら鳩で飛ばす。

>>154 ナサ
褒めてくれるのは素直に喜んどくけどさ。
あまり考え方を硬直させるのはオススメしないぜ。

ま、いつも頭ん中はクールにな。

んじゃ、これで一旦戻らせてもらうぜ。
(157)2006/05/01 13:00:00
双子 リックは、ブラブラとした足取りで戻っていった。
2006/05/01 13:01:06
冒険家 ナサニエル
>>157リック
んーもう、かっこいい少年だなぁリックは!でも>>は半角にしなきゃ!かっこいいのにたまにドジっ子なんて・・・そのギャップがまた女の子の人気を呼びそう!

さて、俺もちょっと*散歩*。
(158)2006/05/01 13:11:44
流れ者 ギルバート
>>109
また気を使わせてしまったな、ありがとう♪
朝が早くってな(^^;)

>>111
そうだな・・・
考えはあったんだが、有益になるかもというリスクは考えてなかったよ・・・
配慮が足らなかったな。
すまない。
(159)2006/05/01 14:15:51
流れ者 ギルバート
っとと、考えてたら時間が!!
ま、また来るぜ!!
(160)2006/05/01 14:28:14
書生 ハーヴェイ
シャーロットさんの家庭菜園の雑草を抜きながらリック君のことを考えいいたんだが…
やはり、今日はリック君を吊るべきではないと思う。

襲撃と吊りで二人消えるなら15>13>11>9>7>5>3…
GJが無かったら6回吊りがある。GJがあれば7回ね。

先生が嘘を吐いていたなら貴重な一回を失うことになるが…
先生が真なら黒判定のリック君はいつでも吊れる。

だから今日は不安なところから切り捨てにいきたい。

…今日の吊りはグレンさんになりそうな気がする。
突然死は一日に3人の死者がでだろう。そうなるとGJ一回じゃ吊り回数は増えない。
寡黙は狼にとってSG以外の何者でも無い。
…それだったら死体を吊ろう、とね。

でもグレンさんが突然死しなかったときも考えて各人、
吊り希望はしっかりと考えて欲しい。
(161)2006/05/01 16:09:18
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルにお礼を言って、サンドイッチを頂いた。
2006/05/01 16:37:24
牧童 トビー
鳩より
うーん、グレンさんはまだ来ないのか。
で、みんなの意見を聞きたいのだけど、グレンさんの突然死も考えて、処刑投票のところにある『突然死優先』のチェックを外すというのはどう?
この場合、今日は三人減ることになるよね(違ったら突っ込んでね)。
(162)2006/05/01 16:48:36
牧童 トビー
[...は>>161を見て]
ん?
三人減ったら、吊り手も減る?
(163)2006/05/01 17:06:13
書生 ハーヴェイ
>>163トビー
もしもグレンさんが今日突然死した場合は
15>12>10>8>6>4>2 で6回、で現時点では変化無し。
でも人数が偶数になってしまってGJが二回出ないと吊り回数が増えない。
現時点ではグレンさんの死はプラマイゼロみたいな感じだね…
(164)2006/05/01 17:11:15
冒険家 ナサニエル
ただいま。
もう少ししたらまた出かけないといけない事になってしまった。
21時過ぎには帰ってこれると思う。

>ハーヴ
今日も元気に引きこもってるね?
サンドイッチ食べてくれてありがとう!

さて、リック吊らないとして、突然死しそうなグレンをどうしようか・・・
今日3人減ると全体の人数が偶数になってしまって吊り回数が減る・・・今グレンに一回吊り手数を使うか、灰吊りで吊り回数が一回減るか・・・ハーヴの言うようにプラマイゼロな感じもするね。

灰の中にまだ結社が二人いるから単純に灰減らしを進めていけば良い、と言うわけじゃないんだよね。結社を吊り先にしてしまったら出てこざるを得ないだろうから。

グレンが結社員である可能性もあるんだ。もし突然死しそうな場合は相方さんはどうすべきか?それは相方さんに任せるか・・・

どうしたものか考え中。他の人の意見を聞きたいな。
(165)2006/05/01 18:09:12
雑貨屋 レベッカ
鳩より

うーん、やっぱり平日は忙しいな、…雑貨屋が(笑)。
ってことで今はろくに議事録も読めなさそうです…。
ごめんなさいね、ちょっと考察はできそうにないわ。
もし私への質問があったら今日だけはメモに貼ってくれると嬉しいわ。

そしてグレンさんがまだきてないのね、でもあんまり「突然死だ」って言っちゃうと出てきづらいと思うの。もう少し、20:00時くらいまでは待ちませんか?
それまでは各人で対策を考える、くらいじゃダメかしら。
勿論これは私個人の意見なんだけど…。

ってもう戻らなきゃ、…雑貨屋に(笑)。
(166)2006/05/01 18:13:12
雑貨屋 レベッカ
結局議事録を読む時間はなかった…。
(167)2006/05/01 18:14:47
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに手を振った。雑貨屋がんばれ〜
2006/05/01 18:16:47
踊り子 キャロル
やっほー! 遅くなったわ。…って、シスターもセンセもまだなのね。
ナサニエルのサンドイッチいただきながら、回答してくわ。

>ハーヴェイ
あれ? 突然死なしなら残りの吊り回数7じゃない? 
アタシも吊り計算苦手なんだけど、間違ってるかしら。
15>13>11>9>7>5>3> 吊り7
(168)2006/05/01 18:16:59
雑貨屋 レベッカ
最後にもう一言。

やっぱりもうグレンさんのこと考えておいたほうがいいのかな…。

さっきの私の発言はあんまり気にしないでね、ごめんなさい。

うー、頭がまわってない…。
(169)2006/05/01 18:20:37
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/01 18:24:46
踊り子 キャロル
そーね、まだ時間はあるし、グレンが来てくれるのが一番だわ。
早く来ればアタシのセクシーダンスを見せてあげるわよん、うふ。

それでも、もしもの場合はアタシとしては今日は突然死対策をして、1日引き伸ばした方がゆっくり考えられるんじゃないかと思うけど。
(170)2006/05/01 18:42:55
踊り子 キャロル
>>56 ラッセル
ステルスの予想ね。うーん、まだ判断材料も少ないし、灰も多いからさすがに難しすぎるわ。
シスターが狼チームで一番吊られそうだから騙りに出てきたと考えるなら、多弁グループに狼が潜んでいるでしょうけど、逆に他に騙れる人がいなかったから出てきたっていう可能性だってないわけじゃないと思うし。
シスターに>>132みたいな怪しすぎる発言を許しちゃうあたり、狼チームがあんまり連携を取れてないのかもって予想も出来るし…。

シスター関連でちょっと気になる人はハーヴェイかしら。
>>1・102でシスターをゆるく援護。逆にシスターからは、かなり唐突な理由で占い希望にあげられてるわけね。
シスターの正体がバレた時のために、仲間じゃないってアピールかも知れないわね。
んー…、でもどっちかと言えば白いかも。シスターと何の接点もない人の方が怪しいような気もするわね。
(171)2006/05/01 18:43:23
踊り子 キャロルは、全然推理になってないけど…orz
2006/05/01 18:44:05
学生 メイ
たっだいまー
今日は平日だもんね。みんな忙しいよ。だからグレンさんもまだ畑にいるんだよ、きっと。

吊り回数はぁ、えぇっと…多くて7回?
(172)2006/05/01 18:48:30
書生 ハーヴェイ
>>168キャロル
…その通りだ。私こそうっかりだ…
グレンさんがこのまま亡くならなければ七回で正しい。
GJ無しで4回吊り間違えたら詰み…だということで頭が一杯になっているのかな…

[...はダンボールの中で膝を抱えている。]
(173)2006/05/01 18:51:12
踊り子 キャロル
■3.
センセー狂>>>狼
シスター狼>>>狂
>>53でも言ったとおりよ。
霊確定で結社地雷もある中で狼が判定を割ってくるとは考えにくいわ。地雷に引っかかったら、真っ先に吊られて霊判定を見るコトで、残りが(ほぼ)真狂とバレてしまうもの。
逆に狂人ならば吊られるコトも仕事のうちだし、狼に占い師の内訳を教えることも出来るわ。
地雷上等、オマケで多弁で白確にすると面倒そうなリックを吊れれば儲けモノってとこでしょうね。
>>24の割れちゃマズいなんて発想は、やっぱ狂人のものだと思うわ。

■4.とーぜんだけど反対よ。
村視点で考えても、リックを吊ってセンセーが偽だと暴けたところで、狂人と引き換えじゃ割に合わなさすぎだわ。
ついでにその隙に真占襲撃に来られたりしたら目も当てられないもの。
(174)2006/05/01 18:53:25
踊り子 キャロルは、ダンボールに火をつけた。
2006/05/01 18:54:04
書生 ハーヴェイは、蓋が開いているので自分に燃え移る前に脱出した。
2006/05/01 18:56:13
踊り子 キャロル
しまった、先にフタをしないといけなかったのね。

■5.そーね。昨日も占い希望したけど、ギルバートは昨日も発言量の割にはあまり狼を探してる感じがしなかった。
そして今日のセンセー守護指定はさすがに気になるわ。
センセー守護でアタシが襲われれば、とりあえずリックの冤罪は晴れるけど、狼はひとりも見つけられないまま。
村としては確定霊のトビーだって失っていい存在じゃないもの。村側の発言とは思えなかったわ。
ただ、狼ならもーちょっと用心深く振舞うかなーって思ったりもするのよね。

あとは…狼はそれとなくリックを吊りに持ち込もうとしてくるんじゃないかと予想してたわ。
先陣切って言い出せば、リックが吊られて霊判定が出た時に怪しまれるもの。様子見をしてる感じがした人はやっぱり気になるわね。
(175)2006/05/01 19:03:06
牧童 トビー
鳩より
んー、まとめ役があんまり意見を早く出さない方がいいかもしれないけど、少し言わせてもらうね。
なんかリック狼だったら、占い判定の割れ方がおかしいという意見が多いみたいだけど(鳩だから、勘違いだったらごめんね)、はたしてそうかな?
狂人が白を出し続けるというのもありうるんじゃないかな。
で、対象が黒だった場合、真はもちろん黒を出すだろうし、そこで狼占が白を出せば対象が狼でも、白黒が2:1に分かれる状況ができあがると思うんだよ。

『狼占も現段階では(例え対象が狼でも)嘘はつかない』という説が固定化されてる、というところに僕は疑問に思ってるんだけど、考えすぎかな?
(176)2006/05/01 19:30:10
書生 ハーヴェイ
>>132ステラ
私も「真であって本当に黒判定だしたのかもしれませんが」
真であって〜かもしれない、って言ってるね。
貴女が占い師ならありえない言葉ですよ。
この言葉から私はシスターを狼≧狂>>真と見るよ。

これまで無難だった発言。
それはブレーンからの指令で動いていたんじゃないか、とね。
この時間だからこそ仲間の狼からの駄目出しもなく喉を通ってしまって表に出てしまった…と考える。

…はぁ。ギルバートとニーナの尻尾を探していたら見逃していた…
シスター、この言葉への問には必ず答えて欲しい。
(177)2006/05/01 19:30:14
書生 ハーヴェイは、踊り子 キャロルに怯えた。
2006/05/01 19:30:16
学生 メイ
占い師については、昨日は先生狼も考えられると思ったんだけど、やっぱり地雷とかあって白確にしてきそうだし、発言からも狼率は低いと見た!
とすると狼はステラさんかキャロルさん。キャロルさんはどの可能性もありそうだなって。で、ステラさんはいい意味でも悪い意味でもあまり目立ってないから狂人にはあまり見えないね。だから本物か狼。
(178)2006/05/01 19:31:41
牧童 トビー
あ、『疑問に思う』じゃなくて、『疑問を感じる』かな(汗)。
(179)2006/05/01 19:32:15
学生 メイ
それで考えてたら>>132がきたんだよ。ぜひステラさんにこの意味を聞いてみたいな。納得できなかったら▼かも…
もしステラさんが狼ならほとんど間違いなくキャロルさんが襲われるね。占いはできなくなるけどリック君の白さ急上昇!逆に襲われなかったらキャロルさん狼がほとんど確定。(トビー君いるからね)
う〜ん、これと灰吊りどっちがいいのかな?灰吊っても占いは壊れるかもなんだよ。
あたしは今日リック君は吊らないよ。明日でも大丈夫だし、先生がちょっと…狂ってるのかもって。
ご、ごめんなさい!
(180)2006/05/01 19:33:09
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/01 19:36:56
学生 メイ
ギルバートさんの>>100も変だと思ったけど、みんながいってるからあたしはいいや。
トビー君、あたしは狼が嘘を言うことも考えてるわ。でね、先生真はあるかもしんないけど、先生狼は少し考えにくいなって。
(181)2006/05/01 19:47:01
書生 ハーヴェイ
>>176トビー
確かにそのパターンもあると思う。
狼と狂人の白は隠れ蓑を増やす為のもので、真が居なくなったとき、暫定白は灰に等しいだろう。
白を出すほうが狂人にとっては特だろうね。
軽はずみなアピールと、吊り稼ぎ目的でなければ…ね。

白か黒かの真偽が分からないのは狂人だけ。
地雷がある状況黒を出し相手が結社だったらただの無駄死。
…それなら隠れ蓑を増やそうか。
そして白判定を出す、というのもありえると思う。

狂人が真実を外した瞬間が狼に真狂がわかる瞬間だろうね。
…そしてその次の日が勝負なんだろう。

今のところは
ヴィン狂≧真>狼
ステラ狼>狂≧真
キャロ真>狼>狂   かな。
(182)2006/05/01 19:53:46
のんだくれ ケネスは、千鳥足でやってきた。
2006/05/01 20:10:29
のんだくれ ケネス
予定より早めに来れたのはいいが、今夜はリアルで呼び出しを食らいそうだ。
仮決定〜更新あたりに立ち合えないかもしれない。スマン。
(183)2006/05/01 20:11:42
牧童 トビーは、のんだくれ ケネス、>>183鳩より了解。リアル大事に!
2006/05/01 20:31:34
のんだくれ ケネス
アンケートに答えとくぜ。

■2.▼
寡黙がいいと思うが、ただグレンが来なかった場合に
どうしたら有利なのか頭の中で整理できてない。
間に合わないとアレだし、仮にトビーに委任しておく。

■1.●
正直、偽占い師の行動が読めないから、何狙いで●を選んだら
いいか分からない。基本は饒舌を占うんだっけ?
今日の発言回数の多い●ナサニエルにしとくか。

■5.
あえて挙げるならレベッカ。発言内容が揺れることが多くて、
場の混乱を狙ってるようにも見える。
まあ疲れてるみたいだから、別段気にしてはいないが。
別の意味でグレンの動向は気になるぜ。
(184)2006/05/01 20:34:48
のんだくれ ケネスは、牧童 トビー、気遣いありがとよ!
2006/05/01 20:35:18
双子 リック
鳩からだ。
ちょっと、戻りが遅くなる。
鳩の息が心許ないのと、手が離せないので議事録追えないけど、
仮決定までに戻れないようなら、占い希望と吊り希望は鳩で必ず飛ばすようにする。
(185)2006/05/01 20:36:13
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/05/01 20:36:33
学生 ラッセルは、ちわーっす(⌒▽⌒)/
2006/05/01 20:54:47
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/05/01 20:55:25
冒険家 ナサニエル
ただいま。まだグレンは来てないみたいだね。
議事録読んでくる。
(186)2006/05/01 21:01:49
資産家 ジェーン
今戻ったところだわ
議事録読みます
(187)2006/05/01 21:05:02
見習い看護婦 ニーナ
ただいまなのですー。
なんとか今朝辺りに議事録開けるようになったのですー。はひー。
アンケート続きを書くのですー。

■1.●ナサニエルさんですー。
>>96 でわかるでしょうが、パンダになったことへナサさんがほとんど驚いてないように見えた、というのが主な理由なのですよー。
例えば、同じ●リック希望者のハーヴェイさん>>20とメイさん>>19が程度の差こそあれ、判定割れに多少とも驚いてるのに、ナサさんは割とサラッと流してるように見えたのですー。
タイムラグがあるからかもしれませんが、割とノリよく発言してるようにみえたナサさんだったので、引っかかってしまったのですー。
あと、>>99も迷っている村人さんというよりは、どちらに転んでもさして問題ないと思っている狼さんに見えてしまったのですー。
…ナサさん、色眼鏡全開の理由でごめんなさいなのですー。
(188)2006/05/01 21:08:19
資産家 ジェーン
■1.●今日の占い対象
ハーヴェイ君
多弁の中から1人選んでみた
■2.▼今日の吊り対象
リック君吊りに行かないのならば
グレン君って事になるの?
(189)2006/05/01 21:10:05
牧童 トビー
ただいま〜。
箱の前に戻ってきたよ〜。

>>185 リック
了解で〜す。
(190)2006/05/01 21:10:17
資産家 ジェーンはメモを貼った。
2006/05/01 21:10:32
学生 ラッセル
>せんせ〜
なんかこのままだとスルーされそうですけど>>54,>>66の質問には答えてくださいよー。じゃないと 先生:狂人のセンで考察進めますよ〜?
(191)2006/05/01 21:12:48
学生 ラッセルは、資産家 ジェーンていうか、多弁ってそんなにいるか?
2006/05/01 21:13:10
牧童 トビー
これは思いつきなんだけど、このままグレンさんが来ない様ならば、今日は▼グレンにしておいてコミット進行、そしてこの時に本決定した人を吊るというのはどうかな?
ただ、
(1)23:10(占い結果発表)以降そんなに間を空けずに、全員がコミット進行を了承する(できれば23:30までに)。
(2)占い師さんたちが全員、コミット更新直後にいられること(できれば23:40くらい)

を満たす必要があるね。

・・・でも言うまでも無く、グレンさんが来るのが一番いいんだけどね。
(192)2006/05/01 21:16:25
牧童 トビー
あ、>>192の(1)は『23:10以降』じゃなくて『23:00以降』だね。
(193)2006/05/01 21:19:07
学生 ラッセル
■1.●メイ、村の位置的には中庸ってかんじか、まぁ相対的なものだから当てにはしないけど
仮にLWとしてステルスしているのであれば意見の内容に関しても、当たり障りはなく基本的に村人の視点を持ちつつ発言しているだけに疑われにくく後にSGの臭いも出せる良い位置取りだと思う
(194)2006/05/01 21:22:32
踊り子 キャロル
こんばんは。
>トビー
んーと、吊りはそれでいいとして、占いはどうするの?
2日分まとめて決めちゃうのかしら?
今日の襲撃やそれに対するみんなの反応とかでも占い先は変わると思うわ。
(195)2006/05/01 21:24:20
見習い看護婦 ニーナ
■2.▼…。
グレンさんがもしかしたら、という状況なのですねー。
万一突然死で手数が減ると、村不利になってしまうので、グレンさんが来られなそうなら▼グレンさんがいいと思いますー。
でなければ申し訳ないのですが▽リックくんですー。
正直リックくんが狼たるような発言が私には見出せなかったのですが、今回は安全な策でいきたいと思いますー。
…ここまで書いてて思ったのですが、他に吊候補挙げた方がいいでしょうかー?
我ながらスタンダードすぎる希望なのですー。
(196)2006/05/01 21:24:38
冒険家 ナサニエル
>>165
これ、考えているうちにいつの間にかGJが出る前提で話してしまっていたね。
そこだけちょっと訂正。

そしてアンケ答えるよ。

■1.●今日の占い対象
●メイ
割とそこそこ話してくれる存在。発言の内容も割と無難な印象。
アンカー辿る暇が無くて説得力に欠けるのはごめんね。
初日に●リック希望した辺り俺と気が合うかも?
だからこそ気になるんだ・・・

■2.▼今日の吊り対象
▼ジェーン。
寡黙の中から選んでみた。
これだけ寡黙が多いと、その中に一人狼がいる可能性も高いんだよね。
グレンが突然死する可能性も未だにあるけど、
やはり灰を減らしていくのが狼にとっては怖い事だと思うよ。
ジェーンはその点結社でもなさそう、と言う理由もあって吊り希望に。
(197)2006/05/01 21:25:42
双子 リック
鳩からだ、なんか何人かがオイラをすぐに吊らないって言ってくれてるようでちょっと感動している。
普通パンダってのは即ハングってのが基本じゃないかと思ってたから。
決定までに戻れないんで今から、希望を考える。
(198)2006/05/01 21:26:00
冒険家 ナサニエル
って、何だか俺占い先希望今のところ2票?

ケネス(>>184)、俺の発言回数は半分が議論じゃない所だって事は考慮してくれないのかな・・・
それともちゃんと議論しろ!って事?ううう・・・。

>>188ニーナの言う事は説得力あるよね。占われても仕方ない。
驚けるほど状況判断早くないから、と言い訳するよ。
俺は無実を証明するためには一生懸命これの言い訳考えた方がいいのかな。
占われて、パンダ判定でも出してくれれば俺視点から偽がわかって良いかも?
明日占い機能が生きているかどうかはわからないけどね・・・
(199)2006/05/01 21:26:31
見習い看護婦 ニーナ
>>192 トビーさん
時間的には問題ないですー。
ただ、キャロルさんもおっしゃってるように
占い先今日の分はまだしも明日の分となると、ちょっと難しい気もするのですー。
私はあまり頭よくないので考える時間が欲しいかもなのですー。
(200)2006/05/01 21:28:48
冒険家 ナサニエル
>>192トビーに賛成
コミット進行大好きっことしては是非やってみたい。でも、コミット進行できるかな?みんないる?
(201)2006/05/01 21:29:08
双子 リック
吊り希望:▼ギルバート
寡黙の中からで、最寡黙に位置していない所から若干アグレッシブに狙ってみる。
今日どっかでしていた守護誘導とも取れる発言も気になる所。
不慣れなステルス狼狙いって所だな。

こっちはオイラの視点が入っちまう意見だけど、
占い師の中からステラを狼狙いで一本吊りってのも有りだとは思う。
まあ、こっちはオイラ視点での勝手な意見だから、村としては軽率になるかな・・・?
(202)2006/05/01 21:29:32
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
34
19
8
25
8
28
18
39
19
27
8
56
29
9