![]() | 医師 ヴィンセント 相方ああああああ |
2006/04/28 23:02:32 |
![]() | 踊り子 キャロル おおおおお!! |
2006/04/28 23:04:24 |
![]() | 踊り子 キャロル じゃあ、ルーサー狂人でいきますから!!(>Д<)ゝ” |
2006/04/28 23:04:59 |
![]() | 双子 リック 狼'sの紳士的な襲撃に感謝 やっぱルース残すのはつらいよね.ありがと. |
2006/04/28 23:05:12 |
![]() | 医師 ヴィンセント と、とりあえず、ルーサー、フレディ両名 おつかれさまでした。 |
2006/04/28 23:06:21 |
![]() | 酒場の主人 フレディ 殺されてしまいましたか。 寡黙な人間を通していたんですがねぇ |
2006/04/28 23:06:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント 【墓下は役職、参加歴含め 何言ってもいいですからね】 さて、墓下議題を。お暇ならどうぞ □1.(任意) 「先日に続き、この俺、人狼「湘南」が お前らの疑問に【本音】で 答えてやるコーナーだ」 (ただし、回答は少し遅れるかもしれませんが) |
2006/04/28 23:10:38 |
![]() | 医師 ヴィンセント フレディさん、初回参加 おつかれさまでした。 私も、今回初だったもんで・・・ 寡黙な人間は、どっかの危ない医師みたいに ボロを出しません。 だから、疑われちゃうんですよね・・・ あなたを一回吊りに押したのは そういったことを防ぐ「寡黙吊り」と呼ばれる 手法です。 |
2006/04/28 23:13:57 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 風呂に入ってる間に又凄い襲撃先w まぁフレディ&ルース乙。 そしてヴィンス久しぶりw |
2006/04/28 23:19:58 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/28 23:20:57 |
![]() | 墓守 ユージーン 議題に答えていきます。 ■1.レベッカさんでいいでしょう。僕はへんな心配をしてしまってまともな決定はできかねません。 ■2.リックさんへ 昨日の僕の>>4:98についてはどう思いますか? ■3.現状ならラッセルさんでしょうか? ■4.▼グレーの中からだれかでしょうか・・・まだ決まりません。 |
(12)2006/04/28 23:22:57 |
![]() | 医師 ヴィンセント 発言使いすぎに気をつけます。 真後ろに今、うちの妖魔がいます。 鳩で会話すればいいのですが 鳩が変な言葉を覚えますから・・・ あんまやりたくないんですよねえ・・・ (科目が寡黙になっちゃったりとか) うちの鳩はレベッカさんの店でタダでもらったもので 優秀ではありません。 「騙り」とか、分かってくれない言葉も・・・ |
2006/04/28 23:23:37 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 妖魔w 僕の鳩も「騙る」は知らないよ… 一応最新型の鳩のはずなんだけどねぇ。 そっかー世間はGWだもんね~。 |
2006/04/28 23:27:59 |
![]() | 医師 ヴィンセント いいや、明日休日だから みなさんそれなり来るでしょう 鳩監視モード移行します。 |
2006/04/28 23:28:26 |
![]() | 冒険家 ナサニエル レベッカは本当に今後審問を続ける人のために 敢えて厳しく言ってるんだろうなぁ…。 感謝。 |
2006/04/28 23:31:41 |
![]() | 牧師 ルーサー ちゃー、お疲れ様でしたー。 |
2006/04/28 23:55:57 |
![]() | 牧師 ルーサー えーと予想通り死んでましたね。 霊ローラーもまだないでしょうから こっちくると思ってました。 |
2006/04/28 23:58:22 |
![]() | 双子 リック >>12 ジーン ジーンが本当に心配性なのは発言見てたらよく判った.>>4:39とか(笑) で,>>4:98を読んでて思ってたことは ジーンが言ってる「詰んでる>>4:72」ってのは「霊能が真狂」で「潜伏結社が」で「ラッシー=人間」なのが前提だよう.それは詰んでるとは言えないよう.心配性のジーンがなんでその前提を心配しないんだよう.潜伏結社が生きてるってブラフはレベ先生なら平気で打つよう. こんな感じ.似たようなこと独り言で言ってた(笑) で.実際にそんなに余裕がないことが判明した訳で. 僕が狼ならこんだけ喋ってれば必ず綻びがあるはず.嘘付いてんだから. そしてジーンならそれを見つけられると本気で思ってる.うん.これも似たようなこと独り言で書いたな(笑) 見つかったら僕吊っていいよ. |
(19)2006/04/29 00:08:24 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 僕も今日は失礼します。 明日は午後から。 ■1.レベッカさん ユージーンさんはバランス取り(皆が一方向に走ってしまうのを防ぐ)のスタンスが良く機能していると思いますので。 ■2.保留 ■3.リックさん(理由後述です) ■4.まずは継続で▼ソフィーさん 一番色が出ていないから、です。 フレディさん白、と言うのもセオリー通りでした。 潜伏のセオリーは目立たない事、吊りの根拠を与えない事。 とすると、話す量の少ない人がおのずと挙げられます。狼は話せば話すほど怖いはずで、自然と口数が減ります。 そして寡黙、と目立つ印象を与えない程度に寡黙である事、も考えられます。 リックさんは誰の意見も出ていない状態から意見出しを多くしています。潜伏狼なら勇気がいる事です。 その事からも信頼は置けます。 ソフィーさんを挙げるのは根拠が無いと思っていましたが、 根拠がない事こそ潜伏の証拠ではないかと思い始めました。 これまで皆の目が向くのを避けてきているのは潜伏が上手く行っている証拠ではないでしょうか? |
(20)2006/04/29 00:08:33 |
![]() | 牧師 ルーサー やっと孤独な戦いが終わりました・・。 正直ほっとした。 ソフィーさんありがとー。 |
2006/04/29 00:09:43 |
![]() | 牧師 ルーサー ハーヴェイさん素敵。 それにしてもほとんど俺の発言に 触れてもらえなかった気がするのは 被害妄想でしょうか・・? まぁ的外れな発言は目立ちましたが。 |
2006/04/29 00:13:58 |
![]() | 牧師 ルーサー 誰もいないようなので また明日来ることにします。 明日はスロット行くので 早ければ昼、遅ければ24:00にきます。 昼にいたら、スロットの話題には 触れないで下さい。 |
2006/04/29 00:15:29 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ルースお疲れ様~。 能力者は孤独だよね… かもみんなから狂人言われて。 マジでお疲れ様。 |
2006/04/29 00:18:08 |
![]() | 医師 ヴィンセント 箱を10分だけ妖魔から奪取。 ルーサーさんも大変でしたね・・・ どっかのだれかさんがあなたと同じ考察に なっちゃったから・・・ 「ごめんなさい」 |
2006/04/29 00:20:52 |
![]() | 冒険家 ナサニエル いやん、すれ違ったorz |
2006/04/29 00:20:59 |
![]() | 踊り子 キャロル ルーサーお疲れ様…! ありがとう。 さて、ココからは狼考察。 まず今の時点ではっきりしてることは レベッカ(結社) ユージーン(白) 私(霊) 残りは ラッセル ネリー ハーヴェイ ソフィー リック このうち、吊り回数は残り3回。 つまり6人消えるわけだから、間違いなく選ばないとなぁ…。リックが狼だったらホントたすかるんだけど…。 |
2006/04/29 00:21:38 |
![]() | 牧師 ルーサー まだいたりするのです。 |
2006/04/29 00:23:11 |
![]() | 医師 ヴィンセント おお、まだいましたか。 して・・・その・・・ 本物ですよね?霊能者? |
2006/04/29 00:24:05 |
![]() | 医師 ヴィンセント あ、何でもぶっちゃけていいのと同様に 【ヒミツを貫いてもOKですからね】 |
2006/04/29 00:24:37 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー きっと牧師は博打禁止の戒をやぶったということで レインボーなのに一発目ゴウショウハの刑 を食らいますね。 |
2006/04/29 00:25:28 |
![]() | 牧師 ルーサー ええ、もちろんですとも。 でも、さすがに信じてもらうのは 二日目にして諦めましたけどねw |
2006/04/29 00:25:47 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ま、ナチュラルに昼いる方に150ゲルト。 |
2006/04/29 00:26:27 |
![]() | 牧師 ルーサー 明日は、クランキーコンドルで 小銭を稼ぐのです。 神も小銭なら許してくれるはずなのです。 台とれなかったら、その刑に服しますが・・。 |
2006/04/29 00:27:37 |
![]() | 牧師 ルーサー 真霊だったんだからいじめなくても いいじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん |
2006/04/29 00:28:10 |
![]() | 医師 ヴィンセント 偽者だけどいじめなくても いいじゃないか・・・ え、いじめられてもしょうがないって? まあ、そんなわけで今日は寝ます。 みなさん、また昼か夜にでも。 |
2006/04/29 00:30:14 |
![]() | 冒険家 ナサニエル いじめたところで僕は寝る。 んじゃまた明日の昼に会おうぜ、ルースw |
2006/04/29 00:30:33 |
![]() | 牧師 ルーサー 私も寝ますね~。 >>ヴィンセントさん 明日私が昼にいたらいじめられると 思って下さい。機嫌悪いはずですので。 では~。 |
2006/04/29 00:32:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー ■3.村人 ラッセルさんは村人だと思います。理由は、 ヴィンセントさんが二日目の吊り希望に挙げていたこと。 リッ君の>>3:77をお借りすると、ヴィンセントさんは4番目にラッセル吊りを希望しています。 4票位入ると、追従票も入りやすくなるのではないでしょうか。 特に最初の吊りなんて、印象論しかないから寡黙な人が吊られることが多いと思うのです。 フレディー、フレディー、フレディー、ならフレディーだったんじゃないかなぁ。 とにかく、身内切りには見えないのです。 |
(22)2006/04/29 00:38:08 |
![]() | 見習いメイド ネリー ■4.吊り希望 日を追うごとにだんだん饒舌になっていくハーヴェイさんが気になります。 でも、3日目に▼ヴィンセントとしているから、それはないかな。 3日目はラッセルさんとヴィンセントさんの2択だったし、 ハーヴェイさんは二日目に▼ラッセルだったから。 ということは、3日目▼ヴィンセント希望じゃなかった人があやしく見えるのです。 ラッセルさんを含む残りの灰5人(ネリーも含む)の中で、▼ヴィンセント希望じゃなかったのは ▼希望未提出のソフィーと ▼ラッセルのネリー…自分じゃん。。。orz でも、自分は村人だとわかっているから(信じてもらえないかもだけど) 今日は▼ソフィーさん希望。 ソフィーさんは白っぽいんだけど、んー、キレイ過ぎるのですよね。 発言や質問をしているけど、村人とはちょっと違う感じ。 ああ、やっぱり印象論になってしまったわ。 |
(23)2006/04/29 00:38:33 |
![]() | 新米記者 ソフィー ■1.今日の決定は誰が出す? 引き続きレベッカさんにお願いします。 ここまで、強引だと感じたことはなかったし、寧ろ自分は甘えてきたと反省してます。 リック君もラッセルさんも学校があっただろうし、他の方々もお仕事があって忙しいのはみんな同じ。 それでもみなさんちゃんと、考察してまとめて意見を述べているのに私は………。 >>23でネリーさんに、3日目の希望未提出ということで、吊候補に挙げられているのも仕方ないと思ってます。 ちゃんと考えをまとめられなかったのは、自分の責任だし。。。 |
(27)2006/04/29 00:52:55 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>30 ソフィー 『消去法』の中身を教えて欲しいわ。 |
(31)2006/04/29 01:06:05 |
![]() | 新米記者 ソフィー 狼が2匹残っているのは、キャロルが本物だから。 ルーサーが本物だったら、狼は1匹。 キャロルが偽者だったら、フレディが村人とは言い切れない。 フレディが狼だったら、終わっているはず。 終わらないのはなぜ? まだ狼が残っているから。 と、いうことはキャロルが狼? それじゃあ、狂人はどこに?? |
2006/04/29 01:06:56 |
![]() | 新米記者 ソフィー ハーヴェイさんを吊候補に挙げた理由は>>4:106です。 補足。 リック君もネリーさんも、自己矛盾な意見を言っていることがあって、それに自ら突っ込みを入れている。 潜伏しているなら、もっと注意深くなって意見を言うのではないだろうか、と思ったんです。 ラッセルさんに関しては>>4:69のように考えて、人間だろうと思ってました。 ただ、そもそも>>4:68の思考回路からスタートしているのが、間違っているんだって今は思ってます。 「狼は残り1人」って安心してしまって、最後の狼につけこまれたくない、って考えていたけど…。 ルーサーさんが本物で、残りの狼が1人だったら、村人たちが「まだ2匹も残ってるよ」と思わせておいた方がいいですよね。 少しでも票がばらければ、吊を回避できる可能性も出てくるし。 「あと二人も見つけるの!?」と思っててくれた方が村は混乱するだろうし。。。 安心したくない、って気持ちを見事に利用されているんじゃん、私。うぅ。 |
(33)2006/04/29 01:29:52 |
![]() | 新米記者 ソフィー ははは。 墓穴ほってるくさいな、私。 ま、しゃーない。 どーせ、吊られそうだし。 でも、ちょっと楽しくなってきたからいいや。 ヴィンセントさん、許してね。 っつーか、勝てるなんて思ってないと思うけど。 残ったのが私じゃあねぇ。。。 |
2006/04/29 01:33:44 |
![]() | 新米記者 ソフィー きっと考えをまとめている最中だと思うけど…。 キャロルさんにも狼の内訳をどう考えているか教えて欲しいです。 昨日、キャロルさんが吊り候補として挙げていたのは、 ・ルーサーさん ・フレディさん キャロルさんが本物ならば、狼はあと二人、ってことですよね? ↑ だから、キャロルさんは悩んでいるのか。。。 |
2006/04/29 02:31:06 |
![]() | 新米記者 ソフィー 一人反省会。 ・入村タイミングを誤った。 なんで出張のある週にスタートさせたかね<自分 ま、出張のことうっかり忘れてただけだけど。 出張なかったとしても、土日に3日目が重なるような村に入らないとキツイわ。 ・出張中に流れを追えなかった。 携帯の充電忘れた上に、充電器をうっかり忘れた自分が悪いんだよね。全て。 もう、あそこでわけわかんなくなったもの。 |
2006/04/29 02:34:40 |
![]() | 新米記者 ソフィー みんな、どう思っているかなぁ。 無駄にダラダラ続くなあ、とかって思ってるかなぁ。 ホント、ごめんなさい。 |
2006/04/29 02:36:11 |
![]() | 医師 ヴィンセント 私のような未熟者が申し上げるのも難ですが フレディさんは、48時間や72時間更新村に 参加してみてはいかがでしょうか? 48時間が「一日」なんでゆっくりですね。 あと・・・多忙な時は 参加を控えるしかないかと・・・ 私も、ゴールデンウイーク後 凄い多忙になるので、みなさんと再戦できるのは 早くて6月中旬・・・ |
2006/04/29 08:45:34 |
![]() | 医師 ヴィンセント まあ、まとめますと 【フレディさん、初プレイおつかれさまでした 色々大変だったと思われますが 実際プレイしてみないと分からないことも 多かったかと思います。 あなたは、今回突然死せずにゲームを やり遂げました。 それだけでも、私はよくやったと 考えています お互い、もっと腕をあげて いつか再戦したいですね】 |
2006/04/29 08:49:29 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 09:00:16 |
![]() | 医師 ヴィンセント しかし、さぼると そのツケも必ず来てしまいます と、いうわけで、昼頃まで出かけてきます みなさんは、第一声で 【私は人狼のために仕事・学校をサボりました】か 【私は人狼のために仕事・学校をサボってません】 の、いずれかを宣言・・・・ ・・・しなくてもいいです。 どうみてもネタですね。 |
2006/04/29 09:24:08 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ おはよ。 >>19 リック 私なら、この場面で【村人だと思う人を結社員】だって発表する事だってありえるわよん。 かなりイレギュラーだけどねん。 でも、 ・そんな事して村人認定しても、その人の為にはならない。 ・もし結社員だと指名してもそれにきちんと応えられ無いかもしれない。 結局、これを利用しようとは思わなかったわ。 |
(35)2006/04/29 09:26:06 |
![]() | 踊り子 キャロル おはようですー。 昨日読み返してみたんだけど、やっぱり狼さんが見えないよう…。・゚・(ノД`) 間違ってたらどうしよ。ゴメンねー狼さんっ!! |
2006/04/29 09:38:54 |
![]() | 冒険家 ナサニエル おはよ。 【私は人狼のために仕事サボってません】 ま、人狼を始めると忙しくなるのは セオリーだからw |
2006/04/29 09:42:08 |
![]() | 双子 リック |
2006/04/29 10:09:09 |
![]() | 踊り子 キャロル 結局昨日議事録読み返しながら、もう混乱してきちゃって…。 アンケートもほとんど答えれる状態にないのよね(汗) とりあえず 昨日は結局議事録読み返しつつ混乱してたわ。 とりあえずアンケートにまず答えれるとこだけ答えておくわね…。 ■1.はレベッカにお願いするわ。レベッカ以外の人にお願いする理由がないもの。 それ以外のアンケートは考察中よ。 ■3.村人っぽい人、についてはやはりリック、あとはラッセルね…。 ラッセルはヴィンセント、ナサニエル両方から占い先にあげられ、なおかつヴィンセントには吊り希望にもあげられてるから、SGにしようとした可能性が高いかしら、と思えているわ。 ■4.これはちょっと悩んでいるのよね…。 |
(37)2006/04/29 10:12:48 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 久しぶりの独り言 >>36 リック 疑っても、乗るかどうかだよね。(笑) タイミングも大切なんだよ。このブラフ。回収出来ないかも知れないしね。 村が滅んじゃう可能性も多分に含んでいるからね。 人狼を指名して撤回できなかったら終わりだし。 |
2006/04/29 10:13:40 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ あー、読み返して思い出した。 >>1:232 リック 【交互のメリットはレベ云々は置いとくと】これをネリーは一番大きな理由にしていたんじゃないのかしら? それと、確定白が1人も出来ていないのなら、誰かが人狼判定を受けているって事でしょ? 能力者を守らないとしたら、確定白は私1人だからね。 能力者や灰襲撃なら、むしろ喜ぶ事態じゃないのかしら? |
2006/04/29 10:19:54 |
![]() | 踊り子 キャロル 私は狼は誰が狼か知ってるから、情報が多い分饒舌になりやすい、あるいはそれを抑えて寡黙になりやすいと考えていたの。 でも今残ってるのって大体中庸な人ばかりで、敢えて突出してるとしたらリックなんだけど、リックの発言が狼と思えるものもないから吊り候補にはしたくないのよ。 現状としては、不確定 リック ソフィー ネリー ハーヴェイ ラッセル 確定が ユージーン レベッカ キャロル >>4:85でリックがまとめてくれてるんだけど、 ヴィンセントが一貫してネリーを占い先にあげてるのがひとつ気になっているわ。 この中で狼がラッセルをSGしたとして、ネリーもSGとしてあげていたのか、それとももともとネリーは狼でパンダにするつもり(狂人確定するつもり)だったのか、という二つ考え方ができるような気もするのよね。 ただし、ネリーは今日来れないから話が聞けないので、やっぱり吊りにはあげたくないわ。 そうすると残るのがハーヴェイとソフィーなんだけど…。どちらも微妙だわ。狼と思えるほどの発言もなければ、村人と決め打てるようなところもないような気がするのよね…。 |
(38)2006/04/29 10:27:45 |
![]() | 双子 リック あーそうだ.書くの忘れてたけどさ. ルース襲撃から判る狼サイドの狙い,狼達のひととなりを想像してたらハッと思い付いた. なんでルースを襲ったのか なんでマリーが襲われたのか なんでレベッカが襲われないのか …まじで? ホントに? うっわー,僕の想像が当たってたらスゲー狼達だ.超尊敬. いかん,感動して涙出てきた←馬鹿 なら食べたくて食べたのってナッシーだけじゃん.なんてジェントルでマゾな道なのよ. そしてやっぱりナッシーは不憫キャラ(笑) 不利なはずなのにありがとう. なんかスゲー吊り辛くなってきた…. でも,僕も敬意を表して全力で狼の証拠を探させてもらうよ.がんばる. |
2006/04/29 10:30:01 |
![]() | 踊り子 キャロル ちなみに水浴びした鳩は新しい子と交換しました! はうう、私の901i…(涙) やっと一年過ぎたところだったのに(泣笑) |
2006/04/29 10:31:20 |
![]() | 踊り子 キャロル ところで、推理にいっぱいいっぱいになりすぎて踊り子なのに設定生かせてないよね! ちょッとこれじゃ有名なダンサーなんてなれないんじゃない?(笑) 寧ろ仕事先がフレディの酒場とか言ってたんだけど不レディもマリーも居ないから仕事場なくない?(笑) |
2006/04/29 10:32:35 |
![]() | 踊り子 キャロル あ、フレディが不レディになってる(笑) 発言した後で気がついてるんじゃもうダメね。 さてさて、今日もお仕事です。 今のところLWはラッセルじゃないかなとちょっとだけ思ってます。 |
2006/04/29 10:34:14 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 発言のまとめラッセル編 ∮1日目(22) ・結社員の1CO希望>>1:69 ・『まぁけっこう鋭い発言もしてるし頼りになるってことで●ネリー』>>1:300 ∮2日目(5) ・占い師:真狼、霊能者:真狂と予想。霊能者の内訳は以降変らない >>2:167 ・『キャロルを騙りに仕立てようとしてるのかなって思ったね。』>>2:167 ・リックを『場をリードしてる感も見受けられるし議論をしていく上で必要な存在だと思う』>>2:173 ・『優先は灰吊り>能力者吊り』>>2:173【この時点でラッセル自身がが最多票であると言う自覚は発言から読み取れない】 ∮3日目(5) ・占い師について『二人の雰囲気だけで答えて逆だった』>>3:47 ・▼ヴィン>>3:47 ・『ナサが襲われなかったら』と言うもとでの推測>>3:113,>>3:115 ∮4日目(3) ・『リックはもし狼だとするとあまりにも村人側有利な展開だし』【何故こう思ってる?】 ・▼フレディ>>100 |
(42)2006/04/29 11:22:22 |
![]() | 踊り子 キャロル あああ、ごめんなさいねリック。 >>40 ネリーを狼だとして、初日に占ったとしたら(ヴィンセントの希望が通ったとして)白黒になるから、霊能で結果判定ってことになって、そこでも白黒でて狂人が狼から見てどちらかわかるかしら、と思ったのよ。 でもこれ、ネリーが狼だとみすみす仲間を(しかも最初から)切り捨てる行為だから、可能性は低いと思うわ。 ちなみに確定に私が入っているのは私のミスね。最初は役職(結社員、とか霊能)を打ち込んでたからそのままスライドして発言しちゃったのよ(汗) ごめんなさい。 私が狼(狂人)である可能性は残ってるわ。 私も含めて、吊り先にあげられる不確定要素は リック ネリー ソフィー ハーヴェイ ラッセル キャロル よ。 私もまだ頭ぼーっとしてるのかしら(汗) |
(43)2006/04/29 11:24:21 |
![]() | 踊り子 キャロル はてさてふむ~ はてさてふむ~ ホントのところ、狼だあれ~? 間違って吊っちゃってもわからないよう~ |
2006/04/29 11:44:06 |
![]() | 踊り子 キャロル ちなみに、現在地は出勤途中の駅にあるインターネット喫茶です。 もう人狼ははじめると気になってやめられないわね! (笑) 今日はさすがに旅行かばんゴロゴロしてる人多いですよー。連休連休~? |
2006/04/29 11:46:42 |
![]() | 双子 リック >>43 キャロ なるほど.狂人が誰か探そうとしたってことね. でも,仲間1匹吊ってまでやることじゃないよね.霊能判定割れなかったら無駄死にだし,人間吊って判定割れりゃ狂人が誰か判るんだし.さすがにネリー=狼で狂人探しの為にそんなことやるってのは考えなくていいと思うな. あと,視点の件は了解です.ありがと.仕事がんばってねー. |
(47)2006/04/29 11:58:00 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 発言のまとめソフィー編 ∮1日目(22) ・結社員COするなら1人を希望>>1:95 ・占いで白狙い・黒狙いの確認>>1:195 (白:村人 黒:人狼) ・●ジーン>>1:255 ∮2日目(4) ・仮決定での3番(▼モーガン●ラッセル)の選択 【今更だけど、どうしてこれを選択したのか教えてもらえないかしら?】 ∮3日目(16) ・『ヴィンセントさんがホンモノの占い師だったらどうしよう、という迷いがまだ残っているのです。だから、ラッセルさんに私を説得してもらいたいです。』>>3:114 ・ ∮4日目(10) ・『キャロルさんが本物だったら、まだまだ安心できない訳だから、あえて悪い状況だと思っておくことにしました。』>>4:68 ・ラッセルは、『のんびりしている』から人間>>4:69 ・3日目の吊りに関して>>4:94 『反対から考えるんだから矛盾点がいくつも出てくるはず。そうすることで、心配性を打ち消そうと思ったのです。』 ・印象と消去法で▼ハーヴェイ>>4:106 |
(48)2006/04/29 11:58:05 |
![]() | 新米記者 ソフィー ラッセル >>3:113 投票数の多かった自分を吊らせるためにヴィンはラッセル希望。 ナサが襲撃されなければ、パンダになって自分が吊りだろう。 狼はナサを襲撃するつもりだった。 どちらにしろ、ヴィンは吊られる運命にあった。 なのに、あえて黒判定したのはナゼ? 狼のメリットは? |
2006/04/29 11:58:43 |
![]() | 双子 リック >>42をボーッと読んでたらフと思い付いた. 以前の「マリーがなぜ喰われたのか」「僕がなぜ喰われなかったのか」の狙い. うるさい僕が超ミスリーダーで残されたって可能性はあるね…. なんかスゲー不安になってきたんすけど…….あうあうあう. |
(49)2006/04/29 12:03:22 |
![]() | 双子 リック さて,またテンパりタイムがやってきたようです(笑) 誰か助けて……orz |
2006/04/29 12:05:53 |
![]() | 冒険家 ナサニエル キャロルはLWの目星は付いてるのかな~? なんとなくソフィーを希望しちゃいそうな 感じがするけど…。 やっぱ狂人難しそうだな~、 狼の当たりをつけて なるべくその人疑わないように しなくちゃいかんのだよねぇ。 勘の悪い僕には厳しいぞ。 |
2006/04/29 12:28:10 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 発言のまとめネリー編(その1) ∮1日目(30) ・結社員両潜伏を希望>>1:21,>>1:32 ・『交互占いで3日目まで確定白をレベッカ1人にしよう』と提案>>1:211~ >>1:244~>>1:246で交互占いの説得を試みている。 (結局、他の人は統一占いを希望したため廃案) ・●ジーン(白でリック)>>1:249 ・能力者通知についての確認>>1:324 ∮2日目(22) ・『私を占い希望にあげてましたよね。昨日交互占いのことでちょっとお喋りしすぎたせいなんでしょうけど、それを「狼に対する狂人アピール」と受けとったのであればヴィンセントさん狼なんですよ。』>>2:99 ・村人はリック 『>>2:20のギルバート結社?みたいな質問は、村人側の視点かなぁと思います。』 ・▼ハーヴ→▼ラッセル ・『ツッコミが鋭いので狼だったら怖い』●リック『リッ君は「白であって欲しい」 という印象 』 ・仮決定からの選択は1(▼ラッセル●ネリー) 『>>1:252でローズさん、>>2:93でナサニエルさんが言っているみたいに、スケープゴートにされるのはイヤなのです。』 |
(53)2006/04/29 12:35:26 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 発言のまとめネリー編(その2) ∮3日目(10) ・占:ナサニエル真-ヴィンセント狂、霊:キャロル真-ルーサー狼…かなぁ ・『ヴィンセントさんの占いたい人でいいのではないでしょうか。誰を選んで、どんな結果を出すのか見てみたいです。』>>3:92 ∮4日目(15) ・霊能者内訳に関して>>4:17,>>4:58 ・素朴な疑問>>4:71 『誰を占って、どんな占い結果を出していたと思いますか?』 私の答えは、ヴィンは、キャロルを占って人狼判定したかったんだと思うわ。 ・リックに対して『3日目のラッセル吊り阻止>>127 はショタじゃないけど惚れました。』>>4:73 ・フレディに対して『一人でどうしたらいいのかわからない村人、という印象』 ・▼ハーヴェイ>>4:75 |
(54)2006/04/29 12:35:43 |
![]() | 新米記者 ソフィー レベッカさん、発言まとめありがとうございます。 >>48で私に質問がでていますね。 |
(56)2006/04/29 12:43:09 |
![]() | 医師 ヴィンセント さて・・・さぼったツケを払った所で 復帰ですよ。 キャロルさんは・・・LWはわかってないかも 知れませんね・・・ ただ、「ルーサー真、よって狼2死亡 霊能は自分(狂)よって灰の中にあと1」 まではわかっているでしょうけど・・・ う~む、今日決着しちゃいそうですかねえ。 もうちょっと引き伸ばしたい所でしたが |
2006/04/29 12:44:50 |
![]() | 医師 ヴィンセント 無理といわれるとやりたくなるのが私です -リック君考- >>1:33 占い霊一斉CO希望 結社1CO >>1:34 まとめ役希望 確定霊 > 結社 >>>> 立候補 【占い確定の可能性はどこいったんでしょうか?】 占いが確定しないって分かるのは 騙る予定の人達だけですよねえ・・・? >>1:88 占霊分けて一斉COは無意味と指摘 >>1:133 占霊非CO >>1:168 結社非対抗 >>1:229 ハーヴェイ、ラッセルに能力者確定の 可能性質問 モーガンに霊潜伏の意義質問 >>1:230ローズマリーに霊能占いは白白の可能性指摘 ユージーンにフレディ占いが真意か聞く >>1:231キャロルに占い白狙いか黒狙いか聞く ルーサーに占霊双方「真狼」なのか聞く |
2006/04/29 13:02:59 |
![]() | 牧師 ルーサー COします。 【私は人狼のために仕事はさぼっていません】 【寝坊してスロットに行けませんでした】 ちきしょー。 |
2006/04/29 13:05:18 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 発言のまとめキャロル編(その1) ★ヴィン:人狼判定 彼女の視点では人狼は2人生存 ∮1日目(23) ・まとめ役は結社員を希望しながらも、両潜伏も考慮に入れている>>1:29 ・占い先の希望に『能力者も占えたら』と言う仮定つきでルーサーを希望>>1:186 ・●リック>>1:186 ∮2日目(15) ・占い師の内訳は(真/狼)>>2:78 『占い師を確定させるリスクを負うよりは、ってことで狼が一人はCOすると思うの。』 ・霊能者は『可能性としては(真/狂)が高いかしら』 ・村人は『ネリーかしら。』>>2:79 ・▼ルーサー,ヴィン>>2:80 ▼ラッセル>>2:124 ・『黒で疑いのかかりにくい位置にいるのかしら』●ハーヴェイ>>2:128 【何故ハーヴェイを黒いと思ってたの?】 ・仮決定からは2(▼ラッセル ●ローズ) |
(57)2006/04/29 13:05:38 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>48の回答です。 2日目の仮決定時間直前の21時までで読み終わっていた議事録は、その日の15時くらいまでの分でした。 その時、鳩が伝えてくれた最新情報で、 ・4択になっていること ・レベッカさんは1と2に難色を示していること を知りました。 議論に参加してない上に、議事録を読めていないのでは判断材料がありません。 かといって、せっかく参加しているのだから、レベッカさんに完全に委任してしまうのもなぁ、と思い、3か4かは自分で決めよう、と。 占い先に挙がっていた、ラッセルさんとローズマリーさん。どちらか選ぶならラッセルさんだな、ということで、3を選択しました。 ローズマリーさんは、いろいろ意見を言っていたけど、ラッセルさんは言葉少なだったからという理由で、彼の方が白っぽくなかった。 吊候補に挙がっていたモーガンさん、ネリーさんのことは全然考えていなかったなぁ。レベッカさんが、相方の結社員を吊候補側に入れるはずはないし、吊られた人が狼だったらまぁラッキーだろう、程度で。 |
(59)2006/04/29 13:08:55 |
![]() | 新米記者 ソフィー 今日を越えられても、明日は無理だろうなぁ。 今日すら危うい。 でも、早い人はもう連休入っただろうし、この状態でいつまでも縛り付けておくのは申し訳ないしなぁ。 今日をめいっぱい楽しもう。 楽しくなってきたし。 |
2006/04/29 13:11:33 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>1:232占い方法 「統一に一票.ってかいっそ十票くらい(笑)」 >>1:281 「■5. 占い師希望:●ローズマリーで」 占い「先」ですよねえ・・・え、お前が言うな? >>1:287 モーガンに潜伏狂人の可能性の低さを説く >>1:337 本決定了解 -1日目終わり‐ >>2:20 レベッカにギルバート結社か聞く この態度が白と見る人がいる >>2:65 能力者吊りについて 黒出ししたルーサーか、うっかり感染源の私(!?) >>2:73灰のまま終盤まで残すなら ローズマリー 選択基準 多弁 判断力・リーダーシップがある人 >>2:82 >>2:83 能力者短評 私→一斉に気を使う態度から偽なら狂>狼 ナサニエル→だれかのうっかりに比べれば普通 占い内訳は真狼>真狂 |
2006/04/29 13:15:48 |
![]() | 医師 ヴィンセント 神は賭け事を 許されなかったのですね・・・ しかし、リック君考察【無理】 |
2006/04/29 13:18:56 |
![]() | 牧師 ルーサー |
2006/04/29 13:30:24 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>ルース まぁリッ君も言ってるけど、 仲間を狂人を知りたいがために吊る ってのは聞かないねぇ…。 いってら~ノシシ |
2006/04/29 13:36:35 |
![]() | 冒険家 ナサニエル |
2006/04/29 13:42:01 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>ルーサーさん う~む。キャロルさんは黒くなって 何とか【人狼CO】の布石を得るか (狂は人間カウントですからね、 ここまで来たら死んだ方がいいわけですね) 自分吊りに持ち込むため、ですかねえ。 >>59 確かに「吊候補に挙がっていたモーガンさん、ネリーさんのことは全然考えていなかったなぁ。」は・・ そりゃ、そうですよね、彼女視点では どっちも白ですけど・・・ 迂闊に見えますね |
2006/04/29 13:48:52 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>1:34 まとめ役希望 確定霊 > 結社 >>>> 立候補 【占い確定の可能性はどこいったんでしょうか?】 占いが確定しないって分かるのは 騙る予定の人達だけですよねえ・・・? ここまで来てようやく【無敵戦艦リック】に 直径1cmの穴を開けました。 隙がなさすぎ!! |
2006/04/29 13:50:31 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 普通に考えて…占い師が確定するとは思えない。 だから確定占い師の線は消してるんじゃない? 僕が思うリッ君の黒い所は 結社相方を気にしてたところぐらいかな? 早く相方表に出させてぱっくんちょ狙い。 守護先増えて襲撃率アップ…みたいな。 |
2006/04/29 13:54:46 |
![]() | 医師 ヴィンセント 確かに、占い確定はほとんどないですよねえ 結社相方を引き出すと・・・ う~ん・・確かに ネリーさんが懸念していた 白増えの状態になりますね。 さて、ちょっと出かけます 4~5時にはまた来ますね。 |
2006/04/29 14:05:26 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 今からはじめる人狼講座 あしたのために~その1.共有発言~ 共有誰?っていう発言をすると、共有あぶり出したい狼だ って言われるから注意だ! |
2006/04/29 14:08:28 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー あしたのために~その2.守護誘導~ 守護先を指定するような発言をすると、守護を誘導して食おうとする狼だ と言われるから注意だ! |
2006/04/29 14:09:12 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ときに。 流石に学校をサボったことはないなあ。 普通にサボったことはあるけど、人狼のために、ってのはないなあ。 モンスターハントしたりするためにさぼったことは・・・あったような |
2006/04/29 14:10:11 |
![]() | 双子 リック これやんないと進まないんだよね. ■ 魅惑の踊り子キャロルに迫る 昨日の霊能考察はほぼルースのみに注目してたので,今日新たになった事実を交えて再検証してみる. 新たに増えた事実は「ルースは狼ではない,つまり真or狂」.そこから考えられるパターンは (a) キャロ=狂人,ルース=霊能者 (b) キャロ=狼,ルース=霊能者 (c) キャロ=霊能者,ルース=狂人 (b)でも狼の数は合うので可能性としてはあるね,狼=[ギル,ヴィンス,キャロ].そんで, - 昨日のルースの▼ラッセル - 3日目ヴィンスがそれまでの意見を翻してルース真を主張 - そこからくる●キャロル希望 (今気付いたけど>>4:85間違ってたね.●ローズじゃなくて●キャロルだ...orz) ~つづく~ |
(63)2006/04/29 14:19:29 |
![]() | 双子 リック やっぱルースの▼ラッセルは狂人としか思えないんだよなあ. それとレベッカ>>54で気付いたけど,うん,キャロに黒を出したかったってのは濃い線だね.書き間違ってたので頭から抜けてた. (b)はちょっと考えられない.意見を翻してまで仲間を見捨ててルース真を主張する意味が判らない.心理的にやれない. (a)で白を出したかったってのも可能性としてはありえるんだけど,かなり追い詰められてたヴィンスとしては (死んでも構わないし答えを知らない)狂人を助けたいって気持ちよりも,真霊能者にケチを付けたい,できれば道連れにしたい って気持ちのほうが強かったはず.真実はほぼ(c)だね. 僕はキャロル=霊能者で決め打つよ.つまり残りは灰に2匹ってこと. |
(64)2006/04/29 14:20:29 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 共有相方も守護先も実は村人でも 発言する人はするけどね。 僕は完徹でゲームして そのまま学校行った事ならあるなぁ。 まぁ授業に出るか出ないかは別問題。 |
2006/04/29 14:22:46 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー まああたしはそれが嫌で、結社にもかかわらず結社関連の発言は何もしてなかった訳ですが・・・。 それなのに占われそうになるという事実。 皆、あたしに恨みでもあったのかあ |
2006/04/29 14:24:35 |
![]() | 双子 リック >>63 リック あ,結局キャロに全然注目してねーや,わはは,キャロごめん. |
2006/04/29 14:33:53 |
![]() | 墓守 ユージーン 護衛どうしようか、、、 そろそろ僕に来そうだなあ・・・ GJだせなくて終了かもしれんが・・キャロル護衛しときますか・・・ |
2006/04/29 14:46:28 |
![]() | 双子 リック >>63 リック やっぱ文章が無駄に長くて下手なんだよなあ….説明もくどいし. ---- ■ 魅惑の踊り子キャロルに迫る(改訂版) [このへん略] (a) キャロ=狂人,ルース=霊能者 (b) キャロ=狼,ルース=霊能者 (c) キャロ=霊能者,ルース=狂人 いまのところ皆の意見はキャロ=真の流れだった.真実が(a)or(b)であれば狼にとっては好都合.なにも霊能の内訳について波風立てることはない. なのに,追い詰められたヴィンスは突然意見を翻してルース=真を主張しだした.なぜか. それは真実が(c)だから. ---- これでいいんじゃん.もっとがんばれ>俺 |
2006/04/29 14:57:49 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>65 ハーヴェイ ・貴方の今日の方針はわかったわ。 但し、ソフィー人狼より強い理由が見つかったのなら、▼吊り希望を変更してねん。 ソフィーの発言が増えなかったとしたら、貴方はソフィー人間って決め打ち出来たの? ・一応聞いておくけど、キャロルは真霊って事で良いのかしら?貴方の結論として。 ・ハーヴェイ自身の色ってどう言う色かしら?自己分析してもらえる? ・『ラッセルさん、ネリーさん、リックさんから少しでもヒントが拾えるように行動したいと思います・・・。』 この発言がヒントになりそうって言うのを挙げてねん。 |
(68)2006/04/29 15:15:02 |
![]() | 新米記者 ソフィー あぁ、キャロルが狼だったらいいのに。 そしたら、狼側は勝利だなぁ。 リック君、正解は(a)なんだよ。 キャロルさんが本物だと思われることで出てくる私のメリットって何だろう…。 あぁ、吊りを回避できる可能性があるのか。 ネリーさんとユージーンさんは、レベッカさんに委任。 レベッカさんが、私を狼だと決定しなければ今日の吊りを回避する可能性が高まるってこと? ソフィー投票 ・ハーヴェイ 不明 レベッカ・ネリー・ユージーン キャロル リック ラッセル |
2006/04/29 15:19:46 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >> ソフィーさん いただいた質問に回答する前になんなのですが・・・ >>2:211って実はもの凄い失言じゃないですか??? 最後に全員への発言が付いていたので普通のしゃべりと取っていたのですが、 良く考えたら狼内での話としても取れます。 美味しくいただく、って言葉は村人からすると 違和感があるんです。 ここの「彼ら」って誰を指すんでしょう?鳩?? 僕はただただ文脈読めてないんでしょうか? くだらない質問ならすみません。 |
(74)2006/04/29 15:33:18 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>74 ハーヴェイさん あの言葉の「彼ら」は鳩を指してました。 うーん、なるほど。 ハーヴェイさんからの視点で見たら、ものすっっっっっっごい失言ですねぇ。 あの頃の鳩は全然頼りにならなかったけど、自分で手にかけるのはためらわれたので 医師ヴィンセントさんに、うっかり間違ったお薬を処方してもらって、 牧師ルーサーさんに、鳩たちの弔いを。 見習いメイドネリーさんにお料理してもらおう、と思ったわけです。 ちょうど空腹だったので、ユージーンさんに鳩たちの後始末をお願いするよりは、食べようかなぁ、程度の考えでした。 |
(75)2006/04/29 15:45:27 |
![]() | 新米記者 ソフィー もう少しRPしたかったのーー。 ない知恵絞って、あちこちふってみるけど、拾ってくれたのはルーサーさんくらいしかいなかったの。あの頃。 レベッカさんの議題に答えるだけ、じゃあ、「やらされてる感」が漂うじゃない。 ルーサーさんなら、 「殺生するなんて!!!」とかって、拾ってくれるかなぁと思ったの。 ただそれだけです。 ヴィンセントさんが吊られる前に、ひっかかってたのってこのことだったのかなぁ。 |
2006/04/29 15:49:05 |
![]() | 隠者 モーガン こんにちは、久しぶりのモーガンです。 えーと、状況を整理すると、 狼が後2回凌げば、最悪ランダム吊りに持ち込める状況になるのかな? で残り灰が、ほぼ白確のラッセルと狼のソフィを除くとハーヴェイ、ネリー、リック 村人有利だけど勝負は決まってないかなぁとおもってら、ソフィちゃんピンチな雰囲気ですなぁ |
2006/04/29 15:59:17 |
![]() | 医師 ヴィンセント こんにちは、しゃべりまくりのヴィンセントです 最悪ランダムに・・・ あと2回しのげば キャロルさんが狂COか ソフィーさんが狼COして・・・ですね そうですね・・・私が自爆した後時に 灰を狭めてしまった上に 相方も灰襲撃かけましたからね・・・ ふがいない狼で申し訳ありません。 |
2006/04/29 16:03:37 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 16:06:09 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>68 レベッカさん ・もちろんソフィーさんより強い理由には▼変更します。 すいません。 「ソフィーの発言が~決め打ち出来たの?」 の部分の質問がちょっと難しいです。どういう意味でしょうか? ・キャロルさん真霊の前提です。抜けており不案内でした。 3日、4日のルーサーさんの発言からしてルーサーさんはまず偽。 ギル真霊?はありえないと思いますし・・・。 ・僕自身の色は、多少長く書きます。この次の発言で。 |
(76)2006/04/29 16:09:19 |
![]() | 双子 リック 帰ってきたぞ,と. うーん,ソフィー>>30とか読むと切ない…. ソフィーとハーヴが斬り合ってるのを見てるとこっちも辛くなってくるよ.でも他に疑い先がないもんねえ.哀しい嘘だ….2人が楽しみながらやっててくれるといいなあ…. さて,どっちから吊ろ(酷) |
2006/04/29 16:22:50 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>ローズマリーさん それなのに占われそうになるという事実。 皆、あたしに恨みでもあったのかあ いや、恨みは無いですが・・・初心者は、 【現在の審問以外の事情はわかんない】ですから やっぱり、ローズマリーさんの考察は 目立っちゃったのかもしれませんね あしたのために~その1.共有発言~ 共有誰?っていう発言をすると 【共有って何】って言われるから注意だ! 私も、実はこのミスが怖かったです 【とりあえずてきとーに拾い読みしていたんで どれが審問でどれがBBSでとかわからない 混じっている知識で参加していた】ので・・・ |
2006/04/29 16:24:07 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ・僕の色ですが、 僕の考え方からすれば、今の灰の中ではソフィーさんと同じくらいの「黒さ」では無いかと思います。 ソフィーさんを今日吊るなら、明日には吊りたい存在、です。 後半から意見を出すようにはなりましたが、 積極的に新しい意見を出し引っ張っていくでもないですし。以前リックさんの発言での、発言量の増加も怪しい原因の一つです。 占い先、吊り先にも多く挙がる事は無く、議論の対象にはほぼなっていません。だからこそ、色が付いていなく、先の僕の発言の「潜伏は色の付いていない人物が怪しい」と言う基準に合致します。 僕自身は灰を少しでも狭められるようできるだけ発言&他の灰の発言を促して判断材料を与えれば、とここ数日頑張っているつもりです。 なので今は噛まれにくい存在なものの、 吊る対象には近い存在です。でもその際でも白の仕事は最後まで果たしたい、と思っています。 |
(78)2006/04/29 16:26:47 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>77 レベッカさん 2度手間すいません。 「潜伏している人は本当の意味で目立たないようにするだろう」との考え方から、逆に合致する灰を探した感じです。 ソフィーさんは1日抜けた時などの発言も自然で、今の所作為的に発言量を調整している感じは明確には見つけられていないです。 なので「発言調整の意図が見えたのでソフィーさん怪しく感じた」のでは無く、「結果的に目立っていない人」として注目をしてみたのです。 分かりにくい説明でしょうか??? |
(80)2006/04/29 16:34:15 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 16:35:53 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>79 リックさん 狼から見ると 能力者の構成・発言の内容などは意図的に混乱させるようにしてるので そこをどう考察されても構わない。むしろ混乱が深くなれば良いと思っていると思うんです。 その後もありましたがリックさんだけがやってくれる、吊り希望の発言、意見の発言を時系列で追う考察。 それって狼から見ればすごく嫌だと思うんですよ。そして積極的に質問されてましたし。 それは狼からすればすごく嫌でしょう。 そう意味です、「いやらしい」。 |
(82)2006/04/29 16:46:47 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 17:06:32 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー そう、結社と共有の言い間違いはよくするなあ。 まあ、ああ、間違えたごめーん(てへ とかいっとけばいいんすよー。 他でもやってたんだぜ、みたいな。 |
2006/04/29 18:00:16 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー あと、意図的に混乱させるよりは、真らしく振る舞った方がいいと思うけどねー。 怪しすぎるのは即吊られるお。 |
2006/04/29 18:05:39 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ただいまん。 たいてい村人が勝手に混乱して、 それを狼が赤ログでニヨってる気がする。 |
2006/04/29 18:24:34 |
![]() | 冒険家 ナサニエル リックの僕に対する評価 【マゾいから大丈夫】 …大正解orz |
2006/04/29 18:26:12 |
![]() | 牧師 ルーサー ばわー。結局スロットいってきたー。 |
2006/04/29 18:34:52 |
![]() | 冒険家 ナサニエル あれ…?機嫌よさそう…w |
2006/04/29 18:51:53 |
![]() | 牧師 ルーサー 結局最初に3万やられて 他ので3万取り返してプラマイ0なので 増えてないけどなんだか買ったような 気分なのです。 機嫌はいいのです。 |
2006/04/29 19:11:24 |
![]() | 学生 ラッセル おそくなったけどフレディ、ルーサーお疲れ様。 とりあえず先に議題のほうを ■1.今日の決定は誰が出す? かわらずレベッカでいんじゃないのかな。 ■3.村人と決め打てる人は誰? 今のところリックかな、レベッカの質問にも同時に答えておくね。 まず最初から議論をリードしている、それだけだとまだ雰囲気だけなんだけど、3日目に最初に吊り候補を出したのがリックなんだよね、もし狼だとするとリックは信頼が厚いし>>3:43でローズが言ってたように僕を今日吊るかどうかって事だからここで▼ラッセルとしても信頼もあるし狼だとしたらぼろが出てないからそのまま▼ラッセルに持ち込んでいけるような気がするんだよね。 それをしないのは何故かというとリックが村人だからって事になるんだ。 |
(83)2006/04/29 19:16:13 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー リオかわいいよリオ |
2006/04/29 19:16:45 |
![]() | 学生 ラッセル >>83続き ■4.▼誰を吊りたい? リックが言ってたように2日目の占い希望でヴィンは最後のほうに●ネリーにしてたんだよね。これはネリーが狼だとすると2日目でヴィンは占い対象に上げないと思うんだ。それよりも占い候補に別の人を上げてもいいと思うし。 ということは消去法で狼は ソフィーとハーヴェイ ってことになるんだよね・・・・・。 序盤どちらかというと寡黙っぽい印象があったハーヴェイがここにきてどちらかというと発言が増えてきた印象を受ける。ソフィーは多弁と 中庸の間って感じで潜伏するにはよさそうなんだけど・・・・・。 (15分事に更新確認します) |
(84)2006/04/29 19:17:16 |
![]() | 牧師 ルーサー パトランプかわいいよパトランプ |
2006/04/29 19:18:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>ラッセル 初心者だったから 最初は喋れなかっただけなんですよトホホ。 |
2006/04/29 19:37:04 |
![]() | 書生 ハーヴェイ うーん。ソフィーさんの過去をもう一度さらってみました。 やっぱり決め手には欠けてしまいます。 正直、迷いも出てきています・・・。 と言うのも、 先程も述べましたが、今の状況では順不同で ▼ハーヴェイ、ソフィー と吊るのが良いと思いますが、(嫌ですが。) もしソフィーさんが白の場合には 守護GJ無しとして、吊り2回失敗、2人噛まれ、となり かなり厳しい状況になります。 ▼ソフィーさんは今の所変えるつもりは無いのですが、 ラッセルさん、ネリーさんを再度調べようと思います。 もしも今日▼ソフィーさん、となり明日白の際には リックさんも再度調べてみることにします。 くだらない質問でも今からさせてください。 今日▼ハーヴもありえますから。 |
(85)2006/04/29 20:02:16 |
![]() | 牧師 ルーサー いいんだ。ソフィーでいいんだ。 そして終了後にみんなで俺に謝るんだ。 |
2006/04/29 20:03:50 |
![]() | 新米記者 ソフィー 皆さんに質問です。 あの、、、、いまさらなんですが キャロルさんは、本当に霊能者なんでしょうか? 彼女が偽者ってことはないのかしら? 過去にさかのぼってて、ふと、ローズマリーさんが襲われたのはなんだろう、と今更思ったの。 ローズマリーさんは、狼は霊能者を騙っているんじゃないか、って言ってて。 リック君は、霊能者は真狂の組み合わせだと言ってた。 同じ多弁村人の二人が、それぞれ違う意見で、狼にとって有利なのはリック君の意見。 マリーさんを襲ってリック君に、狼の都合がいい様に村をリードさせようって狙いだったのでは? ルーサーさんが本物の霊能者だったら、狼は最初から一人少なかったわけだし…。 |
(86)2006/04/29 20:10:06 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー まあ、人狼が突然死とかありえんしなあ。 ギルバートしねばいいのに |
2006/04/29 20:29:33 |
![]() | 双子 リック 皆感じてると思うけど最初の頃寡黙だったハーヴが最近いろいろ意見を言ってくれてる.昨日も>>4:66みたいなこと言ってくれてガンガン来てた.嬉しいね.せっかく村にいるんだから喋ってみないとやっぱおもしろくないでしょ.結果がどうなったっていいじゃん.失敗したって命までは取られないんだしさ.吊られるけど(笑) 僕が2日目にヴィンス>>2:58に対して「発言少ない(内容含む)のだったらモーガンよりはハーヴだと思うんだけど>>2:86」って言った時の気持ちを思い出してみると - モーガンは霊潜伏の件でハーヴ言うところの色が見えた感じ - それよりも色が見えなかったのがハーヴとラッセル だった.で,ヴィンスにはハーヴの名前だけを挙げてみた. 僕その時点では,●ラッセル,▼ハーヴのつもりだった.ラッセルは初日にいろいろ議事を手伝ってくれてたから僅差で●. ヴィンスは結局▼ラッセルを希望. 僕も,いざ希望を出そうとして議事録を見たらハーヴの発言が結構出てたので●ハーヴ,▼ラッセルに変更>>2:179. >>2:58で名前を出してから突然喋り初めたって印象なんだよね. |
(89)2006/04/29 20:32:26 |
![]() | 冒険家 ナサニエル |
2006/04/29 20:46:56 |
![]() | 医師 ヴィンセント さて、風呂から出ました 妖魔の帰宅までここにいます 今日は900ptあるので皆さんお覚悟を(?) >>ナサニエルさん つまり、狼が霊にいるローズマリーさんの 意見が正解だったと思わせるミスリード、ですね。 今狼は灰に1ですからね。 |
2006/04/29 20:49:36 |
![]() | 双子 リック >>5:86 ソフィー うん,>>49でも言ってるように,僕がミスリード街道を爆進してるから残されたんじゃないかなって不安は頭をよぎった.だから今日はより慎重に先入観なく物事を見るように気をつけたつもり. その上での霊能考察が>>63,>>64なんだけど,相変わらず下手糞な文章だね….自分でもいやんなる.くどいけどもうちょっと読み易く書き替えてみた. ---- ■ 魅惑の踊り子キャロルに迫る(改訂版) [このへん略] (a) キャロ=狂人,ルース=霊能者 (b) キャロ=狼,ルース=霊能者 (c) キャロ=霊能者,ルース=狂人 いまのところ皆の意見はキャロ=真の流れだった.真実が(a)or(b)であれば狼にとっては好都合.なにも霊能の内訳について波風立てることはない. なのに,追い詰められたヴィンスは突然意見を翻してルース=真を主張しだした.なぜ? それは真実が(c)だから. ---- どうだろう? |
(90)2006/04/29 20:49:47 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>89のリック君発言、前半はそのとおりだなぁ。 たとえ、ここで終わっても… と思って、いろいろ考えて発言したほうが、参加しているって気持ちになったし、何より楽しくなったもの。 あーどうしよう、どうしよう、 って思って、発言をためらっている時は、ただただ悩ましいばかりで、楽しめてはいなかったなぁ。 |
2006/04/29 20:53:04 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 20:58:11 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>ヴィンス あーそういうことか、 残ったキャロル放置気味だけど、 実は狼かもしれないですよね? って事か…なるほど。 キャロル黒仮定での話なのね…。 それで正解を言っていたローズ襲撃って事か。 |
2006/04/29 20:58:46 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>85 レベッカさん 私から貴方に質問。 2日目の時点でも、正確に言えば僕の4日目、 >>4:111の質問前までは白い、と思っていました。 後で吊る必要すらないと。 ここで変に意見を出してしまったのは、 灰メンバーの意見を聞きたかった為、なんです。 質問するからには、自分からまずは意見を出さなくてはいけない、と。 昨日の状況を言えば、その前くらいまでは、 ▼ソフィーさん、ネリーさんと思ってたんです。 ただその質問の前にリックさんから、ネリーさん白説>>4:63、フレディさん吊り希望>>4:95が出ました。 灰で怪しいのは、とネリーさんに変な質問をしたり疑っていましたが、リックさんの説明で黒とは思えなくなっていました。 一方、僕は当初から「言いにくい」理由から、セオリー通り、フレディさんを白と考えていました。 でも言うなればそれは印象論に近く、リックさんの説に引っ張られ、 今入れておくならフレディさんかな、と言う意図でした。 なのでここで僕は質問をしながらも、 2人目は割と適当に入れてしまったんです。 なので▼希望はソフィーさんだったんです。 |
(91)2006/04/29 21:02:12 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ヴィンスの初参加を見抜けた人って 何人位いるんだろ? まぁ僕には見抜けなかった訳ですがw |
2006/04/29 21:02:19 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>87 ハーヴェイ君視点では 「灰に狼2=ほぼ、フレディ+ソフィーしかない」 んですよねえ。つまり、自分はどうみても白 確かに、フレディさんの寡黙は 作為ではないでしょう。 私も白く見ていましたし、答えも白です、が・・ ハーヴェイ君の態度を翻した理由が 明確じゃないのが辛いですかねえ |
2006/04/29 21:04:19 |
![]() | 墓守 ユージーン 占い機能が早々と壊れてしまいこの混乱の中では、僕の中でもう、決め付けで行くしかないかなという考えになってます。 まず霊能者ですが、キャロルさんは真か狂どちからなので吊る必要が無し。これはヴィンセントさんが狼だったこともあるし、ほかに狂人の行き場がありえないので・・・ 次にラッセルさんは人間ときめつけちゃいたいです。 ヴィンセントさんが黒だししたあの状況、とりあえずラッセルさんを吊ってみて霊能者判定に持ち込もうという流れもありえなくないですしね。 危険な賭けをしたのかもしれませんがこの際そういった可能性は排除していこうとおもう・・ 次にリックさんですね。 やはり発言からは村人サイドとしかおもいませんね・・・一時期疑いましたがやはり、裏を読みすぎるのはよくないな・・ よって上記3人と僕とレベッカさんの5人ははずして吊っていきたいですね。 この決め付けが外れてたら、僕の心配性がかなり悪化しちゃいそうだけどね・・・ で、残りのグレーから誰を吊るかだけど、ある程度考えはまとまってるんだけどもうちょっと見直してみたいので少しおまちください。 |
(93)2006/04/29 21:08:59 |
![]() | 医師 ヴィンセント 私は ・プレイ歴0 ・勧めててくれた方からの事前レクチャー ・ログ読み(流し読みで3~40村 ただし、5~6日くらいで「飽きる」 完読は少な目です) ですので、「初日更新時間」とか 【プレイしないと分からないこと】には 非常に疎かったわけです。 【100ログ読みは1プレイにしかず】 (その代わりに「C狂人」「共有者」 「みんなおおげさだなあ」とか なぜか余計なことは知ってるんですよね) なので、「うっかり者の中の下級者」と 見られていそうです。 |
2006/04/29 21:13:26 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 21:15:08 |
![]() | 医師 ヴィンセント ローズマリーさんは、ご機嫌を損ねたみたいですね。 確かに、突然死は嫌ですよね・・・ 陣営問わずに。 正直、ログ見てる段階では 突然死がこんなに悪いものだとは 思いませんでしたね。 でも、実際参加しているところで起こると・・・ ゲームが破綻しかねませんよね・・・ 今回、ゲームがどうにか成立したのは ナサニエルさん襲撃が通ったからで・・ 運が悪かったら・・・ |
2006/04/29 21:17:50 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 僕は時刻合わせでまんまと15秒ラグを 出してしまったから、あの時点で審問初参加 もしくは一斉CO初めてはバレたと思う。 人狼初参戦は寡黙だったなぁ…。 途中から喋りだしてまんまとSGにされて 吊られちゃったけどw |
2006/04/29 21:21:13 |
![]() | 冒険家 ナサニエル |
2006/04/29 21:26:06 |
![]() | 医師 ヴィンセント 最初は寡黙になりやすいですよねえ。 だって、何を言っても罠にはまりますからねえ・・ ここまで多弁な初参加者はそうそういないと 思っています。 1日目 4100 2日目 1700 3日目 1500 4日目 2000(パーフェクト!) 今日 1380 あともう少しで10000点ですかね。 |
2006/04/29 21:28:34 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>96 危険な賭けだとは思うけど、仲間の突然死により最初から不利な状態だったのであれば、もう攻めていくしかなかろう、と狼たちは思ったのでは? これが我々の総意ですね。とにかく ゲームを成立させる為には バクチが必要だった・・・・ 私のようなものがいっぱしの口を利いて 申し訳ないですが >>1225村 ヘンリエッタ赤ログ 一日目 ゲームは狼の動き次第で楽しくもなるしつまらなくもなるのじゃ 狼は、いかに村を惑わし、いかに楽しませ、 なおかつ騙しきるか、という部分があるのじゃ 【狼はエンターテイナーであれ】というのは鉄則じゃぞ |
2006/04/29 21:33:23 |
![]() | 医師 ヴィンセント れ・・・レベッカさん怖いですね・・・ でも、ここが山場ですからねえ。 なんとか、みなさんがんばってほしいですねえ。 >>ハーヴェイさん 飴ください |
2006/04/29 21:35:16 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 最初はさ、余計なこと言って 突っ込まれたくなかったんだよね、 でもなんか村の方向が 僕の考察と違うって思ったから ドーンと連投したら吊られたw 見返すと吊られて当然な事言ってた。 |
2006/04/29 21:35:46 |
![]() | 牧師 ルーサー ヴィンセントさん、なんで村人応援してるの?w |
2006/04/29 21:38:02 |
![]() | 冒険家 ナサニエル っ【△】 |
2006/04/29 21:39:33 |
![]() | 双子 リック >>96 ソフィー 話に矛盾はないね.最初から2匹しかいなかったら危険な賭けに出たと. うん.そんな狼もいるかもしれない.とてもアグレッシブでギャンブラーな狼だ. そうすると襲撃にもその傾向が表れると思うんだけど,実際の襲撃結果からはそんな感じを受けないんだよね.印象論になっちゃうけど. |
(99)2006/04/29 21:42:04 |
![]() | 医師 ヴィンセント 確かに・・・ 冷静になってみてみると 「まずかったな」って思うことが ありますよねえ・・・ >>1:245 ネリーさん 私への質問 レベッカさんが倒れても第二のレベッカさん(結社の相方)が現れるでしょう。(中略) 2人現れる場合もあるわけですし。狂人が騙ってきたら、占いではどうにも判断が付きかねますよねぇ。 私は、どうにか「COひとりならまとめ任せる」と 答えましたが 「レベッカさん2号」が二人現れた場合の 対処を聞かれたら 私の技量じゃ答えようが無かったですね・・・ 危ない発言でした。 「両方吊ってしまえ!」だと 狂が来てたら村に「4ダメージ」ですしねえ・・・ |
2006/04/29 21:44:04 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>99 ぐ・・・ アグレッシブでギャンブラーな狼だ. 襲撃にもその傾向が表れると思うんだけど,襲撃結果からはそんな感じを受けないんだよね これは・・・ 「ナサニエルさん襲撃」は私の意見。 ソフィーさん、かなり反対していましたが 最後は、私のことを信じてくれました。 ですので・・・私も・・・最期くらいは 相方の襲撃先を信じたかったのですが・・・ この溝を読まれるとは・・・ |
2006/04/29 21:46:44 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 21:47:53 |
![]() | 新米記者 ソフィー |
2006/04/29 21:49:23 |
![]() | 双子 リック 最後の攻勢に出たソフィー 依然おとなしめな意見のハーヴ どっちの中の人を残したほうが明日つらくないんだろうか… |
2006/04/29 21:49:46 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>ルーサーさん こう、私が言うのも変ですけど 「せっかくだからみなさんどっさり経験値を もらって帰ってください。」 みたいな感じですね。 (あまりに連投してあなたの発言を 見落としていたのはナイショ) |
2006/04/29 21:50:41 |
![]() | 医師 ヴィンセント これ、レベッカさん本決定 どこいきそうですかね? 正直・・・わかんないです。 |
2006/04/29 21:53:49 |
![]() | 双子 リック あ,ハーヴも生き残りへの伏線を張ってくれてる. どっちでも大丈夫,かな.でもどっちにしよう…. |
2006/04/29 21:54:40 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 21:57:05 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ああ、ラッセル吊りてぇ…(笑) 傍観してて突っつかないと喋らないってどうなのよ。 |
2006/04/29 21:58:45 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>103 ・・・これは・・・覆らないか・・・ |
2006/04/29 22:01:24 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ハーヴェイ吊られそうだけど、 ソフィーの>>96は結構な黒さを誇ってるかも。 ラッセル狼前提でラッセル占いの日は僕襲撃だから ヴィンスが吊られてラッセル吊を免れたけど、 僕襲撃が失敗してたらパンダになるし 確実にラッセル吊られてた気がする…。 そこにLWは結構デンジャラスじゃね? |
2006/04/29 22:01:51 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>102 ラッセルさん 狼からすると 今日の時点ではまだライン切りは早くないでしょうか? それに残りが僕だけになったら、普通に明日切られると思いますよ。 狼ラインは切れても、僕は検証を経ていない、色の無い状況は変わらないですし。 |
(105)2006/04/29 22:01:53 |
![]() | 冒険家 ナサニエル あ、リッ君とかぶってた…てへ☆ |
2006/04/29 22:02:53 |
![]() | 医師 ヴィンセント 私が、もう一日ナサニエルさんと戦えていれば 私が、吊り先占い先を考えていれば 私が、ラッセル君への判定を白にしていれば ★【私が、うっかりでなければ】 |
2006/04/29 22:03:04 |
![]() | 双子 リック レベッカみたいにガンガン行くのが狼への礼儀なんだろうけど, やっぱ全力で追い詰めるって苦手だなあ….つらいっす. |
2006/04/29 22:04:46 |
![]() | 医師 ヴィンセント おっと忘れてた、COします 【祝!10000pts消費!】 ・・・もっと実のある発言をしましょう。 内容が寡黙でも吊られます。 まあ、今回「寡黙吊りされない」目標は 果たせましたね。 |
2006/04/29 22:04:50 |
![]() | 双子 リック あ,やっぱり今日はソフィーでよかったのかな? 狼の思いと合致してる? |
2006/04/29 22:06:13 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>106 推理が間違っているのに負けるとはあああああああ |
2006/04/29 22:07:37 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 22:08:06 |
![]() | 双子 リック やっぱりマゾとしてはカオスな展開の方が燃えるね.この展開はツラいっす…. |
2006/04/29 22:08:51 |
![]() | 墓守 ユージーン 遅れてすいません 吊り希望は▼ソフィーさんで 理由はいろいろありますが、僕的に>>30がきめてかな・・・ 自分自身を狼候補にいれてそこから消去するやり方は僕が狼のときにやる考察とそっくりなんですよね・・・ 明確が根拠にはなりえないけど、この状況では僕自身の考え方で狼なら・・という方法でいきました。 |
(108)2006/04/29 22:08:53 |
![]() | 冒険家 ナサニエル こいつは決まりそうですね…。 ソフィーはどう出るかな? |
2006/04/29 22:09:40 |
![]() | 墓守 ユージーン ご飯たべながらテレビをみると時間がたつのがかなり早く感じます・・ |
2006/04/29 22:10:30 |
![]() | 双子 リック コミットとかは狼からは言い出しづらいよね. レベが残っててうまく段取ってくれるといいんだけど…. |
2006/04/29 22:11:20 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 気になるけど23:00に備えて風呂入ってくるw |
2006/04/29 22:11:29 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 推理が間違っているのに負けるとはあああああああ あるあるw |
2006/04/29 22:12:04 |
![]() | 医師 ヴィンセント こういうときに妖魔帰宅です・・・ まあ、明日にでも。 何とか戻れるかな・・・・ |
2006/04/29 22:12:23 |
![]() | 双子 リック >>108 ジーン あ,ジーンはそんな感じの狼なんだ(笑) |
2006/04/29 22:13:47 |
![]() | 墓守 ユージーン GJ1度くらいはしたい・・・ レベッカかキャロルか・・・僕か・・ 普通はこの3択だけど、今回の狼はグレー襲撃とか読めないことしてるからリックやラッセルもいきそうなんだよな・・・ |
2006/04/29 22:15:47 |
![]() | 双子 リック >>107 レベッカ 僕は変更する予定はいまのとこない,かな.時間はいつでも構わないよ. |
(112)2006/04/29 22:18:35 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>98 レベッカさん >>4:21 を読んで、「狼が狼に黒判定を出すわけがない」という意識を逆手にとられているんじゃなかろうか、と思いました。 狼が最初から一人少なければ、賭けにでたくもなるんじゃないかなぁ、と思ったり。 キャロルさんに関しては、彼女が本物であれば残りはあと二人。 今日は私が吊られて、明日はハーヴェイさん? ハーヴェイさんが狼だったとしても、まだあと一人残ってる。 そこまでうまい事流れを作っていける程の人が灰村人にいるだろうか…。 実は、狼にとって最もいい仕事をしているのはキャロルさんなんじゃないかしら。 狂人の彼女がここまで本物だと思われている理由は? ギルバートさんへの判定結果から全てが始まっているのではないでしょうか? そう思って、議事録を読み直してみると、ルーサーさんが「わかるけど、ギル判定を根拠にしないで霊能者を判断して欲しい」と言っている。 そして、>>2:130で「50秒以内に書き込むって早すぎでは?」とも。 |
(114)2006/04/29 22:19:41 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー とまあこういう風に、村人は意見が間違ってても勝てたりするのでした。 だからあたしみたいな勝率になるわけですよ。 村ばっかりやってりゃね。 |
2006/04/29 22:20:12 |
![]() | 双子 リック >>111 レベッカ へ? |
2006/04/29 22:20:27 |
![]() | 墓守 ユージーン >>111 ルーサーさんを狙ったのはグレー以外で一番守護者がつきにくかったからだけだとおもいます。 時間を引き延ばせばグレーのなかから守護者が吊られる可能性もありますしね。 霊能者がどちらが真かはっきりしないのがつらいですね・・・ |
(115)2006/04/29 22:22:06 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>114 3日目にヴィンがキャロを人狼って言ったのは何故? |
(116)2006/04/29 22:22:13 |
![]() | 踊り子 キャロル うひーソフィーめー。・゚・(ノД`) でも鋭いよ!アナタが狼でないことを祈るよ! もうあと3回、生き残らなきゃいけないからね!! (>Д<)ゝ” |
2006/04/29 22:24:50 |
![]() | 墓守 ユージーン と精一杯トラップを張ってみる・・ 怪しいぞ僕・・・ |
2006/04/29 22:26:22 |
![]() | 踊り子 キャロル 50秒が気になってる人もいるかもしれないなぁ。 でもホントに急ぎましたよ? カッコでくくるのを忘れるくらいにはね!!。・゚・(ノД`) |
2006/04/29 22:27:32 |
![]() | 踊り子 キャロル とりあえず今日はネリーにチェック★ |
2006/04/29 22:28:48 |
![]() | 双子 リック |
2006/04/29 22:30:13 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>116 ついうっかり…(笑) 自分が狼ではない、を成立させるには ・ナサニエルさんは狂人 ・(あの時点で)生きている狼は3人だと思わせたかった から、ルーサーさんを本物と言う訳にはいかなかった 別に、狼の残りが二人だったとしても、ヴィンセントさんが狼じゃなかったら、霊能者のどっちが狼でもいいはずなのに、 自分が死んだ後のラッセルさんの負担を軽くするためにキャロルさんが狼になって欲しかったんじゃないでしょうか。 それって、矛盾してると思うんですけどね。 |
(121)2006/04/29 22:31:02 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 22:36:06 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/04/29 22:37:19 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 詰 ん だ |
2006/04/29 22:38:30 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ご提案です。 ソフィーさん黒の場合、明日は▼ハーヴの本決定をすぐに決める、と言うのはどうでしょう? もちろん、僕は白ですが、多少余裕の出た分、問題ないのではないでしょうか? 本決定をした上で、下記の事を2日かけて話し合って欲しいんです。 リックさんをずっと信頼してきましたが、 ラッセルさん、ネリーさん白だとするリックさんの説にはきっとどこか抜けがあります。 リックさん、キャロルさんが狼だったらもうしょうがないけど・・・ いずれにしても僕を吊るかどうかを論議しない分、スムーズに事が運ぶと思います。 でも白の場合は・・・困っちゃうんですよね・・・。 僕が黒だとすると↑なんて白々しいし。 しかも明日の▼ハーヴもまずい事になってしまいます。 でもソフィーさん白だとすると大変な事になります・・・。 リックさん、キャロルさんすら信用に値できない事態です・・・。 こういうのってどうでしょうか?? ご検討ください。 |
(128)2006/04/29 22:39:09 |
![]() | 踊り子 キャロル 残り2回…。ココで白を出すか黒を出すか…。 恐らく現状、ソフィー狼でなければ、明日があるから 白を出すべきかもしれないわ…。 でも、ここは黒を出しておかないと、私が生き残れない可能性がでてくるのよね…。 だって怪しい人がホカにいないんだもの…!! |
2006/04/29 22:41:29 |
![]() | 新米記者 ソフィー 終わりだ~。 みなさん、今までありがとう。 特に、昨日今日は楽しむことが出来ました。 ネリーさん、不在の間に終わることになってごめんね。 キャロルさん、あなたには本当に助けられました。みんな、びっくりするんじゃないでしょうか? ハーヴェイさん、鋭い突っ込みありがとう。後半多弁になったからって、疑われるのはかわいそうだなぁ、って思ってました。 ユージーンさん、最初に候補にあげてごめんなさい。でもやっぱり、ネタふりにちょっとでも答えて欲しかったデス。 リック君、前半信じてくれててありがとう。いつもちゃんと意見言っててすげーなーと思ってました。 ラッセルさん、言いがかり許してね。 そしてレベッカさん。本当にありがとうございました。積極的に議論されにくい人々をリードしていくの大変だったと思います。昨日、長時間お留守にしてたのは作戦? 本当はのぞいていたのに、あえて出てこなかったのなら、すごいと思う。レベッカさん留守の間にみんなしゃべるようになったし…。 初めての村がここでよかったと思ってます。 墓下のみなさん、お待たせしました。 |
2006/04/29 22:42:15 |
![]() | 双子 リック >>130 ハーヴ あくまで仮定の話だから僕は問題ないと思う,かな. |
(132)2006/04/29 22:43:43 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 間に合った。 |
2006/04/29 22:43:51 |
![]() | 新米記者 ソフィー ホントにみんなキャロルさんは本物だと思っているのね。 キャロルさんスゲー。 ん? 一番みんなのウラをかいたのは、 <狼は初日に突然死しないだろう> という方向に村を持っていったギルバートか!? |
2006/04/29 22:45:14 |
![]() | 新米記者 ソフィー そっかぁ、もう一人生きていれば、まだまだ狼が勝つ可能性はあるんだなぁ。 実際にはないけど。 |
2006/04/29 22:47:17 |
![]() | 冒険家 ナサニエル この更新の瞬間の ドキドキっぷりが堪らない。 |
2006/04/29 22:52:42 |
![]() | 医師 ヴィンセント さて、鳩です。 めんどくさい…打ちにくい… 更新時間は箱使いたいですねえ。 |
2006/04/29 22:53:29 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 今のハーヴェイを見ると、もっと序盤に動いてもいいのにと思う私が居るわ。 今後の彼の姿にか・ん・ぱ・い♪ |
2006/04/29 22:54:21 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 主よ、人の形をした獣に裁きの光を与えたまえ。 Amen. |
2006/04/29 22:56:23 |
![]() | 医師 ヴィンセント 相方はよく健闘してくれたと思います。 …エピで怒られませんよ~に。 ところでエピって長さ どんなもんです? |
2006/04/29 22:57:06 |
![]() | 冒険家 ナサニエル エピも24時間じゃないのかな? |
2006/04/29 22:59:10 |