人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 第11日目 第12日目 第13日目 エピローグ 
(1320)試される者達 : 4日目 (1)
旅芸人 ボブは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
双子 リックは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
双子 ウェンディは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
村長 アーノルドは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
旅芸人 ボブの襲撃対象が、墓守 ユージーンに自動決定されました。
双子 リックの襲撃対象が、文学少女 セシリアに自動決定されました。
双子 ウェンディの襲撃対象が、お嬢様 ヘンリエッタに自動決定されました。
村長 アーノルドは墓守 ユージーンに投票しました
村長の娘 シャーロットは墓守 ユージーンに投票しました
農夫 グレンは墓守 ユージーンに投票しました
木こり ダニエルは墓守 ユージーンに投票しました
医師 ヴィンセントは墓守 ユージーンに投票しました
見習いメイド ネリーは墓守 ユージーンに投票しました
双子 リックは墓守 ユージーンに投票しました
双子 ウェンディは墓守 ユージーンに投票しました
新米記者 ソフィーは墓守 ユージーンに投票しました
踊り子 キャロルはランダム投票で木こり ダニエルに投票しました
文学少女 セシリアは墓守 ユージーンに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは墓守 ユージーンに投票しました
流れ者 ギルバートは墓守 ユージーンに投票しました
冒険家 ナサニエルは墓守 ユージーンに投票しました
墓守 ユージーンは文学少女 セシリアに投票しました
のんだくれ ケネスは墓守 ユージーンに投票しました
旅芸人 ボブは墓守 ユージーンに投票しました
旅芸人 ドリスは墓守 ユージーンに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長 アーノルド は、墓守 ユージーンに投票した
村長の娘 シャーロット は、墓守 ユージーンに投票した
農夫 グレン は、墓守 ユージーンに投票した
木こり ダニエル は、墓守 ユージーンに投票した
医師 ヴィンセント は、墓守 ユージーンに投票した
見習いメイド ネリー は、墓守 ユージーンに投票した
双子 リック は、墓守 ユージーンに投票した
双子 ウェンディ は、墓守 ユージーンに投票した
新米記者 ソフィー は、墓守 ユージーンに投票した
踊り子 キャロル は、木こり ダニエルに投票した(ランダム投票)
文学少女 セシリア は、墓守 ユージーンに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、墓守 ユージーンに投票した
流れ者 ギルバート は、墓守 ユージーンに投票した
冒険家 ナサニエル は、墓守 ユージーンに投票した
墓守 ユージーン は、文学少女 セシリアに投票した
のんだくれ ケネス は、墓守 ユージーンに投票した
旅芸人 ボブ は、墓守 ユージーンに投票した
旅芸人 ドリス は、墓守 ユージーンに投票した

墓守 ユージーン は、村人の手により処刑された……
墓守 ユージーンは人間だったようだ。
新米記者 ソフィーは、踊り子 キャロルを占った……。
踊り子 キャロルは人間のようだ。
双子 リックは、文学少女 セシリアに襲いかかった!
農夫 グレンは文学少女 セシリアを護衛している……
農夫 グレンは文学少女 セシリアの護衛に成功した!!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、木こり ダニエル、医師 ヴィンセント、見習いメイド ネリー、双子 リック、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、のんだくれ ケネス、旅芸人 ボブ、旅芸人 ドリス、の17名。
旅芸人 ボブは、無惨な姿で発見された。
2006/04/10 22:00:35
旅芸人 ドリス
…は? 吊りと…かぶった?
(0)2006/04/10 22:01:12
村長の娘 シャーロット
なっ!?
GJなの!?

ねえ!!
ランダムに勝つ守護者ってすごくない?!
(1)2006/04/10 22:01:15
旅芸人 ボブ
あべし!!!!!!!!!!!!!!!!
(*0)2006/04/10 22:01:23
農夫 グレン
なぬ。一人減ってないぞ。
予想外。グッジョブかな?
(2)2006/04/10 22:01:31
新米記者 ソフィー
おおーーーっ 守護者様GJです♪

占い結果
【キャロルさんは人間でした】
 
(3)2006/04/10 22:01:44
木こり ダニエル
これがランダムの神秘か…!
(4)2006/04/10 22:01:51
流れ者 ギルバート
おっと、GJか?
それとも吊りとかぶったのか?
(5)2006/04/10 22:01:52
学生 メイ
え。まさか…。

死んだら通知こないの?
2006/04/10 22:01:53
村長の娘 シャーロット
ぼーーーーーーーぶっ!!(笑
貴方最高だわ。

墓下の皆さん、ユージーンさんで遊んでください……。
(6)2006/04/10 22:01:57
文学少女 セシリア
あらら。
真相は闇の中、ですねー

今日は【ランダム吊り、指定襲撃】の日です。
(7)2006/04/10 22:02:18
村長の娘 シャーロットは、あ、そっか!吊りかぶりもあるのかっ!!
2006/04/10 22:02:19
医師 ヴィンセント
これで吊り回数が1つ増えたざんす。
(8)2006/04/10 22:02:31
見習いメイド ネリー
GJでしょうか・・・?
(9)2006/04/10 22:02:31
流れ者 ギルバートは、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。
2006/04/10 22:02:36
新米記者 ソフィー
吊りと被るってそんな可能性あるの?
(10)2006/04/10 22:02:52
双子 ウェンディ
GJ!
ナイス!
(11)2006/04/10 22:03:07
学生 メイ
うそ。

ヒュ−は人間だったのに。占い師死んだら、ボクにくるはずじゃん、通知。
2006/04/10 22:03:11
村長の娘 シャーロット
ごめん……キャロル黒としか思ってなかったから思考停止した。

わーん……

ソフィー真で突き進んでいいかなぁ。
2006/04/10 22:03:26
旅芸人 ドリス
なんっちゅー村やここは(汗)

…ちゅーかボブ メッチャ美味しい真似をッ…!
(12)2006/04/10 22:03:27
農夫 グレン
>>10 ソフィー
どうなんでしょうか?
(13)2006/04/10 22:03:49
冒険家 ナサニエル
ちょっと待てボブw
そして、守護者(多分)GJ
(14)2006/04/10 22:03:58
墓守 ユージーン

メイさん こんばんわー

新人のアリ もといユージーンです
どうぞよろしくお願いします
2006/04/10 22:04:12
学生 メイ
じゃあ、やっぱソフィー真か。

…通知のシステムがわからん。
2006/04/10 22:04:16
村長の娘 シャーロット
>>10 ソフィー
ランダム襲撃と被るくらいにはあると思うよ。

むしろやるかやられるか、1/2ですね。

[シャーロットは数学が苦手のようだ]
(15)2006/04/10 22:04:25
旅芸人 ボブは、芸人爆発!
2006/04/10 22:04:28
旅芸人 ドリス
>>10

故意に狼が吊りと併せて人数調整するケースなかったっけ?
(16)2006/04/10 22:04:36
木こり ダニエル
吊りと被るのも、守護先と被るのもどっちもどっちだろ。
(17)2006/04/10 22:04:50
文学少女 セシリア
>>10 ソフィーさん

吊りで被ったか、守護先で被ったか、ではないでしょうか。
どちらにしろ高い確率ではありません。
三日目に狼判定が出るより低い…?同じくらいかな。
(18)2006/04/10 22:04:54
医師 ヴィンセント
ミーは今日忙しいので失礼するざんす。

[ヴィンセントはさっさと立ち去った。]
(19)2006/04/10 22:05:07
見習いメイド ネリー
襲撃でユージーン様を襲うことは可能なんじゃないかと思います。
GJ偽装とかもありますし。
(20)2006/04/10 22:05:09
流れ者 ギルバート
ヒゲの神様っていうのは、毎回ドラマを作ってくれるな。
(21)2006/04/10 22:05:13
学生 メイ
よろ、ユジン。

…こんなことってあるの?
2006/04/10 22:05:13
双子 ウェンディ
いや、吊り手数増えると、ソフィーが吊れるかもだ。
わりとナイスかも
(*1)2006/04/10 22:05:26
新米記者 ソフィー
>>13
…でも、ふと考えたら確率だけで言えば同じなのかな。
凄いラッキーですな♪
(22)2006/04/10 22:05:46
村長の娘 シャーロット
んーんーんー
キャロさん白かぁ。

分からなくなってきたなぁ。ふふふー。

私、キャロさんが真でも偽でも人間だと思うんだけど、みんなはどうかな?
(23)2006/04/10 22:06:28
見習いメイド ネリー
これでヒューバート様突然死の分は帳消しですね。
少し楽になった感じです。
(24)2006/04/10 22:06:31
農夫 グレン
つーか占い結果の話が全然出てきてないw
(25)2006/04/10 22:06:33
学生 メイ
まてまて。

ユジン、なんでこうなったのかシステムを踏まえながら解説よろ。
2006/04/10 22:07:08
見習いメイド ネリー
>>23 シャーロット様

キャロル様が真でも偽でもというのは・・・?
(26)2006/04/10 22:08:06
農夫 グレン
でてきてたw
(27)2006/04/10 22:08:11
文学少女 セシリア
まあ、一回目のランダム吊りでニーナさん吊っちゃうような村です。
これくらい大した問題ではありません。

では本日の議題
■1.占い先
■2.灰の中から狼勢力っぽい人物5人を予想し、その人物の考察。

本当は灰全員やれ、とか言いたいところなのですが、まだ人数が多すぎるので、こいつ狼だろ、と思う人上位五人で結構です。

あとは適宜追加よろしくお願いします。
人数が不満なら、灰全員やっても結構ですし、議題で5人から全員に増やしてもいいです。
(28)2006/04/10 22:08:20
冒険家 ナサニエル
とりあえずオレは眠る事にする。
すまねぇな……
それにしても……ヒゲの神は素晴らしいw
[…はそう言い残して*ソファーに横になった*]
(29)2006/04/10 22:09:19
学生 メイ
>>28
 すげえ村だ…。
2006/04/10 22:09:29
文学少女 セシリア
あのー、皆さん。

今日は狼さんがランダムをしたこと忘れてないですよね?
それでは今日は失礼しますね。
(30)2006/04/10 22:09:31
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/04/10 22:09:55
見習いメイド ネリーは、退席される方、お疲れ様でした
2006/04/10 22:10:25
旅芸人 ドリス
ワケわかんねー!

※守護者視点

吊りとかぶっても…ユージーン処刑された後だし、
属性判明が分からん。成功アナウンスもなし。

純粋に守護に成功した場合、
守護対象がそいつが人間属性と判明か。
2006/04/10 22:10:36
流れ者 ギルバート
早めの時間だが、先に戻らせてもらうぜ。
それじゃ、おやすみ。
(31)2006/04/10 22:10:49
文学少女 セシリア
>>28
なんだかんだでもう17人だから、全員でも良かったかな。
ま、いっか。

誰を外してくるかは興味あるから見てみたい。
2006/04/10 22:11:49
旅芸人 ドリス
クールな相方イカスーッ! 
2006/04/10 22:12:03
双子 ウェンディ
ていうか、守護がソフィーを守ってなかったことが分かったね。
(*2)2006/04/10 22:12:07
村長の娘 シャーロット
>>26 ネリーさん
んと、私が昨日キャロさん占いを上げたときに言ってるんだけど、キャロさんを占うことによって、真の場合はおいといて、
狂人の場合と、狼の場合、彼女に何色出すかってのを考えてたの〜。

狂人の場合、なんかあまりにも危ないキャロさんに黒だしってしにくいと思うの。ソフィーさん真で信じられたまんまだと彼女が本当に狼の場合吊ってしまうことになる。

狼の場合、むしろ黒出しした方がボブさん道連れにうまく吊れると思うのよね〜。

だから真でも偽でもソフィーさんは人間かなって思った。
(32)2006/04/10 22:12:29
農夫 グレン
>>28 セシリア
5人?
ユージーンを狼側だとしたら、4人じゃないの?
(33)2006/04/10 22:13:14
学生 メイ
キャロは白か。
2006/04/10 22:13:45
新米記者 ソフィー
ボブさんは人狼確定で生存。
ユージーンさん、ヒューバートさん人狼勢力確定で死去。

…ナサニエルさんは狂人じゃない気がする。
キャロルさんはどうなんだろう?ランダム投票になってるし。

残るグレーは12名か。
(34)2006/04/10 22:14:44
村長の娘 シャーロット
>>33 グレンさん
灰の中から5人よ〜。
もちろんえん罪あり。

さて、私もいったん席を離れます。
またあとでです。
(35)2006/04/10 22:14:52
見習いメイド ネリー
>>33 グレン様

上位5名となってますから灰の中から5名怪しい人をあげろってことだと思います。
(36)2006/04/10 22:15:44
見習いメイド ネリー
>>34 ソフィー様

キャロル様は発言もありませんし、決定を見ていなかった可能性はかなり高いと思うのです。
(37)2006/04/10 22:17:07
新米記者 ソフィー
…11名かな?
どっちにしろ人数多いよね。
(38)2006/04/10 22:17:09
学生 メイ
ユジンどこ?
2006/04/10 22:17:11
木こり ダニエル
そういえばキャロルのランダム投票がオレになってるぜー。ショッキン!

オレもこれで失礼する。ほんじゃーにー。
(39)2006/04/10 22:17:21
旅芸人 ボブ
確かに。
まぁ妥当なとこやないか?
(*3)2006/04/10 22:18:20
学生 メイ
なんかよくわからん村だなあ。

戦意がうせてくる。
2006/04/10 22:18:48
墓守 ユージーン


|ω・)ノシ ココです
2006/04/10 22:18:53
見習いメイド ネリー
21人村ですから・・・。
まだ生存者17名。通常村より人数は多い計算になります。
(40)2006/04/10 22:19:22
旅芸人 ボブ
ふーむ。
まぁネタもやったし、風呂に行ってくるとするかの。
(41)2006/04/10 22:20:12
農夫 グレン
>ロット、ネリー
了解です。
(42)2006/04/10 22:20:40
墓守 ユージーン
ちなみに狂人です

真占:ソフィー
真霊:メイ
狂人:ヒュー・ユジン

結社:ドリス・セシリア
聖痕:ニーナ

黒 :ボブ
白 :キャロル

であってます?
2006/04/10 22:20:53
旅芸人 ボブは、アヒル曹長を持って去っていった。
2006/04/10 22:21:36
農夫 グレン
でも5人もいませんよ・・・。
3が限界かな?
まぁ気合で探してみます。
(43)2006/04/10 22:21:52
旅芸人 ボブ
さて、このアヒルを何処まで進化させられるか。
目標元帥。
(*4)2006/04/10 22:22:08
学生 メイ
ユジン、騙り乙。

本当なら狼か狂人か喋って欲しかったけど、ダメだよね。
もうこれは喋っちゃったんだけど、ヒューは人間だったよ。
2006/04/10 22:22:57
学生 メイ
え。もうCOしたの?

やっぱしって感じ。
2006/04/10 22:24:05
双子 ウェンディ
生き残って、独裁者まで進化させてー。

でも赤には置いていかないでー。笑
(*5)2006/04/10 22:24:56
学生 メイ
つまり、ソフィー真ですよ。

狼は今泣きたいはずなんだけどw
2006/04/10 22:24:57
見習いメイド ネリーは、ところでアヒル曹長ってなんでしょう。
2006/04/10 22:25:17
学生 メイ
ボブのあれはネタだったのか。脅かすなよな。
2006/04/10 22:25:48
墓守 ユージーン
ええ
やっぱりですw
いかにも狂人って感じで真を巻き込んだ
ローラーとか その辺目指したんですけどね・・・


取りあえず指定吊りで吊られたので
まあまあかな と思ってます
2006/04/10 22:27:09
旅芸人 ドリスは、湯船に浮かべるアヒルのおもちゃやね。
2006/04/10 22:28:12
学生 メイ
 墓下では、キャロルがあからさまに占い逃れの人にみえたにゃん。

 よーく見なおして見ると、ウェンディとかキャロルとかグレンが人間に見えてくる。

 あと、ユジン。ナサも白だよ。
2006/04/10 22:28:39
双子 ウェンディは、股くるのー
2006/04/10 22:28:42
墓守 ユージーン
狼さんは
恐らく二日目あたりで号泣かと思われます

狂人×2が自爆とか
マジで勘弁して欲しいと思います

ゴメンナサイ 狼様・・・orz
2006/04/10 22:29:49
双子 ウェンディ
ドリス、さすが相方くわしいわねあやしいわね、って感じ。
(*6)2006/04/10 22:29:56
学生 メイ
ユジン的には、今回の狼予想大体ついてる?
2006/04/10 22:29:59
学生 メイ
ユジンは悪くないよ。悪いのはヒュ−だよw

と言ってみる。そもそも騙りを狂人に任せるのがよくないってば。占い騙っとけっつーの。
2006/04/10 22:31:26
墓守 ユージーン
ふむふむ
なるほど 確定情報の多い墓下のほうが
色々と見えくるんでしょうね

私はココ二日ほど何も考えてませんし・・・

取りあえず撤退しますね
また明日にでも
2006/04/10 22:31:58
旅芸人 ドリス
さて、ウチもこの辺で失礼するわ。

しっかしやぁ・・・明日もなんや起きそうな予感すんのは
気のせいかいのぅ。

ほなな〜
(44)2006/04/10 22:32:46
学生 メイ
墓下から見てるとさぁ…。「そのままゴーだよ!」って言いたくなる。

ソフィー頑張ってんじゃん。ボクが残るよりずっと良かったね。
2006/04/10 22:33:34
農夫 グレン
>>3:450 ギルバート
こういう場合はどうするんだ?
予想外もいいところw
酒〜
(45)2006/04/10 22:33:44
学生 メイ
あー言い方がわるかった。

キャロルはSGくさかったっていいたかったのに。
2006/04/10 22:34:28
農夫 グレン
俺も今日は休んでゆっくりと考えます。
また明日です〜。
(46)2006/04/10 22:34:50
学生 メイ
では、ボクも撤退しますにゃん。ではでは。
2006/04/10 22:35:31
見習いメイド ネリー
わたしも今日は退席します。
それでは、また。
(47)2006/04/10 22:35:52
双子 ウェンディ
吊れなかったらソフィー襲撃の手もあるかな?
ちなみに今日のあたしの襲撃対象はエッタでした。

ぴょん吉、セッシー襲撃&守護と戦闘、おつかれなの。

では股。
(*7)2006/04/10 22:37:48
旅芸人 ボブ
自分はなんとユージーンやったわ。
ほな、風呂行って来るわ。
(*8)2006/04/10 22:40:34
新米記者 ソフィー
むー…正直、いくら人狼有利な設定とは言え、
能力者が確定したら人狼も笑ってはいられないはずなんだよね。
初日結社騙りの可能性もある以上は人狼だって能力者を
騙ってくると思う。

故にユージーンさんかヒューバートさんのどちらかは絶対に
人狼だと思うのよ。

で、2人目はボブさん。

…3人目は怪しい振る舞いをする人だとは思えない。
と言うか、占う前まではボブさんを人狼だとは思ってなかったし。
前衛スタイルにしても、「この人が人狼だったら怖いから」
で、占い候補に挙げられる可能性はあるのだから。
(48)2006/04/10 22:48:20
新米記者 ソフィー
ウェンディちゃんのブラフも目立つ結果になると思うし、
グレンさんの昨日のやる気のなさも良い結果を齎すとは思えない。

アーノルドさん、シャーロットさん、ネリーさんの3人も
正直あまり人狼とは思ってない。

私としてはかなり本気だったんだけど、シャロ=守護者説で、
狂人だと疑ったヴィンセントさんもメモ見ると私を真だと
思ってくれてるみたい。
狂人・人狼の類なら私の信頼を落とす口実になったはずなのに。
(49)2006/04/10 22:55:59
新米記者 ソフィー
で、残った5名。
ダニエルさん、リック君、ヘンリエッタちゃん、ギルバートさん、
ケネスさん。

発言は読み返すけど、ダニエルさんとギルバートさんを除く、
3名の中から占いたいって思ってる。

「何となく」を重ねた直感思考の結果。
(50)2006/04/10 23:02:56
旅芸人 ボブ
>>48
ハズレ^−^
(*9)2006/04/10 23:23:31
のんだくれ ケネスは、ふらふらとやってきた
2006/04/10 23:31:00
農夫 グレン
ソフィーが狂っぽく思えてきた。
早い黒だしも納得できるし、あのメイへの態度も納得できる。
2006/04/10 23:36:08
農夫 グレン
ソフィーあまいぜ。俺が守護者だぞー
2006/04/10 23:36:29
農夫 グレンは、よたよた歩いてきた
2006/04/10 23:36:42
のんだくれ ケネス
うーす。今日は飲んでないが、まだ手が離せない。ランダム襲撃が守護者GJかユージーン襲撃(もしユージーン狂人なら)になっておこらなかったんだな。

すばらしい。吊りがもとの数に戻ったぞ。
(51)2006/04/10 23:36:44
農夫 グレン
まさか狂:狂の組み合わせなら出来るかもしれない。
2006/04/10 23:37:49
のんだくれ ケネス
てーことで、また退席
(52)2006/04/10 23:40:29
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンまたな。
2006/04/10 23:40:42
農夫 グレン
とりあえずあげときます。
ケネス、ヴィンセントかな?
とりあえずグレーの中で疑っているのはその二人です。
(53)2006/04/10 23:43:45
農夫 グレンは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2006/04/10 23:43:53
農夫 グレン
うーん。
案外ソフィー狂とかw
だったらメイに敵対も出来るし、早いうちに黒出しも可能になる。
語り能力者 狂:狂とかありえないのかなぁ〜。
(54)2006/04/10 23:50:30
農夫 グレン
ユージーンが狼とか。
(55)2006/04/10 23:51:50
双子 リック
飲み会から帰ってきた子供のはずのぴょん吉です。
ランダムGJ出ちゃったね。
っていうか、守護はソフィー真信じていないのかと小一時間問い詰めたい。
こんなGJありえないってw
太郎もジョニーも寝ちゃってる?
議事録確認行ってきます。
表に出る予定は、今のところなしだよ。
(*10)2006/04/11 00:36:57
旅芸人 ドリス
今夜のつぶやきドリスはナシやなー。

むー…はぁ。 へやっ! 
(56)2006/04/11 02:37:46
旅芸人 ドリスは、宿屋に飛んでいった
2006/04/11 02:37:47
踊り子 キャロル
おはよー

やっぱ占われてたね。
(57)2006/04/11 06:51:48
踊り子 キャロル
わたしが狂人である可能性はあるけど、わたし視点でやっぱりソフィーは真ということになったね。

それと昨日これなくてごめんなさい。
ダニーに投票したのは、故意です。


うぞ
(58)2006/04/11 06:54:01
踊り子 キャロル
しばらくいるので誰かきたら挨拶してね。

(リピート集に集中)
(59)2006/04/11 06:56:36
村長 アーノルド
 やあ。村長だよ。
 今日は犠牲者がいなかったんだね。GJにしてもユージーンくん襲撃にしてもすごい確率だよね。ランダム神様は凄いなあ。
 まとまった発言はまだできないんだけど、余計な心配を掛けると悪いから顔出しだけしておくね。

 キャロルくん、おはよう。昨日は村長の言葉で気を悪くさせちゃったかな。ごめんね。キャロルくんの楽しみたいという意思を尊重したいと思って、占ってもらえばギスギスせずに情報が得られると思って希望したんだけど、ちょっと言葉が足りなかったよね。村長反省するよ。
 それじゃあ、村長は出掛けてくるよ。議題は帰ってから答えるね。……今日は早く戻れるようにおひげの神様に祈っておかないと。
(60)2006/04/11 07:45:01
村長 アーノルドは、それだけ告げて*立ち去った。*
2006/04/11 07:45:14
村長 アーノルド
 以前全ランダム村に参加したときに、偽装GJ起こったことあるんだよね。そんなに低い確率でもないのかな。村長全然計算してないけど。
2006/04/11 07:47:10
学生 メイ
>>48
だよなあ…。ふつーはそう考えるよね。
2006/04/11 08:18:26
学生 メイ
シャロが黒い件について。
2006/04/11 08:20:07
学生 メイ
●シャロでおながいします。

白だったら、エッタで。

グレンは吊りでw
2006/04/11 08:21:35
村長の娘 シャーロット
おはようございますっ。
昨日の夜は正直キャロルさんの人間判定に戸惑っていました。
でもその後何度考え直してもやっぱりソフィーさん真だと思うんですよね〜。

てことで、私はソフィー真で突き進むぞーっ(`・ω・´)b

>>58 のキャロルさんの
>わたしが狂人である可能性はあるけど、わたし視点でやっぱりソフィーは真ということになったね。

こーゆう台詞とか謎なんですけどね。
(61)2006/04/11 09:06:55
村長の娘 シャーロット
お父様……ランダムのヒゲの神様(略してヒ神)はなかなかに謎なお方なのです。私たちのようなたかが人間にはとうてい計り知れぬお方なのです……。
今後もマゾイ展開が繰り広げられそうですね。ふふふ〜。

アンケにはぼつぼつ答えて行こうと思います。
(62)2006/04/11 09:20:13
村長の娘 シャーロット
ボブさん、私を懐柔してください。
ええ、できるものなら……。

そうなるとキャロさんのあそこら辺の台詞はすごい謎なんですけど、まあ、日本語の受け止め方を私が間違っただけでしょうってことで、狂人の可能性を捨てないで見守ることにします。

ソフィーさんが投票で退場という事態にもなりかねない今、狼さん当てに行かないとやばいですね。
結構悩みます。

あ、今日もネリー杯あるのかな?
(63)2006/04/11 09:54:11
村長の娘 シャーロット
あと、先に。
水曜日の22時は携帯でちらちら見てますけど、発言できるかはちょっとそのときにならないとわかりません。
水曜日は倶楽部が……。
(64)2006/04/11 10:05:43
村長の娘 シャーロット



         ヒ  ゲ  部


 
2006/04/11 10:05:49
双子 リック
みんなおはよー。
ランダム襲撃が吊り先か守護先に当たったみたいだね。
これで吊り回数も元通りだ。
ランダムの神様は相変わらずすごいね。
(65)2006/04/11 10:13:40
双子 リック
キャロルさんの判定は白だったんだ。
昨日は占い先にならないように発言傾向が変わったみたいだから、黒が出そうかなと思ったんだけどな。
今日は投票がランダムだったり、>>58の謎発言があったりで、判断に悩んじゃうよ。
でも、狼で偽占い師に白を貰ったら、昨日したみたいにもう少し信用を取りにくると思うんだよね。
今のところキャロルさんは人間だと考えているよ。
(66)2006/04/11 10:33:43
双子 リック
>>28 セシリアさん
灰から怪しい人を5人あげるんだね、頑張って考えるね。
(67)2006/04/11 10:38:22
双子 リックは、家に帰って、じっくり考えることにした。
2006/04/11 10:38:42
双子 リック
昨日ソフィーさんとかが、ランダム襲撃で吊り先とかぶる可能性を考えていないような発言していたけど、それで非狼と判断されたら困るね。
ぼくの中庸ステルスは徐々に見破られつつあるから、逃げ切りは太郎に任せたよ。
(*11)2006/04/11 10:42:39
双子 リック
さて、今日の襲撃は守護狙いたいところだね。
グレンさんいって見る?
他に守護っぽい人いたら、あげてみて。
(*12)2006/04/11 10:44:36
踊り子 キャロル
ごめん
うとうとしてた。
>>58は、確かに謎だよね。多分本人はみんなの視点も組み込んだようです。謎ですねー。

>村長
わたしは、気を悪くなんかしてないよ。
あの言葉で我にかえった(つもり)なんだから。
(68)2006/04/11 11:02:44
踊り子 キャロルは、※退席※です
2006/04/11 11:05:09
見習い看護婦 ニーナ
おはようございます。
ユージーンはいらっしゃ〜い
で、襲撃失敗?ランダム神様は、吊り数を戻す事にしたのか・・・
守護先を襲撃したのか、ユージーンを襲撃したか、どっちかな?
妖魔がいたら、妖魔噛みもあったのにな〜

吊り襲撃か守護先襲撃かはわからないけど、ランダム神様は能力者がお好みなのかな?
ソフィーとか、セシリア、ドリス、守護者が危ない!
ヒ神様が能力者好きなら、狼の可能性もあるのかな?
2006/04/11 11:11:16
見習い看護婦 ニーナ
あ、あと5秒早く、呻いてれば良かった・・・
2006/04/11 11:12:44
学生 メイ
さて…。

村人視点で考えても、キャロルが狂人なわけなかよw

いよいよシャロがくろーい。
2006/04/11 12:10:46
流れ者 ギルバートは、飯だメシー!
2006/04/11 12:25:10
流れ者 ギルバート
……また、作るか。

[...は、残り物でクラブハウスサンドとポテトフライを作った。]

もぐもぐ……。


!!
やべぇ、旨すぎる!
(69)2006/04/11 12:29:02
流れ者 ギルバート
■2.人狼側っぽい人トップ5
1位…ボブ
ソフィー真と見れば、この位置は不動だな。

2位…ヴィンセント
ネタ発言にしか注意がいかずになんとなく見過ごしていたが、こういうタイプが一番怪しい気がするぜ。

3位…ヘンリエッタ
結構発言とか絡みもあるんだが、いまいち印象に残らないんだよな。潜伏のプロと見た。

4位…リック
以前どこかにも書いたが、双子のどちらかは人狼側じゃないかと疑っている。根拠はないんだがな。

5位…ウェンディ
疑われる事覚悟でブラフをまいていたり、言動がリックと比べて村人っぽいから5位にした。


ランキング形式にしたが、2位以下の順位は適当だ。
(70)2006/04/11 12:50:45
双子 リック
そろそろ危ないぴょん吉だよ。
この村のルールだと、狼が2人騙りに出たほうがよかったかもしれないね。
灰には狼が1人しか残らないから潜伏しやすいし、狂人が両方騙れば6COになっちゃうよ。
ローラーがしにくいこの村では、後はランダムの吊り襲撃が能力者に向くのを祈るのみになるよね。
もうちょっと早く気づいていたらな。
(*13)2006/04/11 13:00:26
流れ者 ギルバート
■1.●ヘンリエッタかな。
理由は>>70で、ランクインしてるから。
2位のヴィンセントは狂人な気がするから、占いよりむしろ吊り候補だと思う。
(71)2006/04/11 13:06:06
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/04/11 13:08:53
流れ者 ギルバート
ちょうど昼メシも終わったし、出かけてくるぜ。
議事録も落ち着いてきたみたいだから、ダイジェストは今後省略するぞ。
欲しい奴がいたら、自分で作ってくれ。

じゃ、またな。
(72)2006/04/11 13:17:58
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/04/11 13:21:11
流れ者 ギルバート
.o(シャーロットに飴を置いていこう。
あの娘が話してる姿、もっと見ていたいからな…)
(73)2006/04/11 13:21:32
村長の娘 シャーロット
あ、飴ありがとう、ギルバートさん。

[...は顔を赤らめてギルバートのヒゲの伸び具合に満足している]

それで、質問なんだけど、
>>71
>ヴィンセントは狂人な気がするから
これ、どこら辺からそう思ったの?
ランダムシャロシャロ言ってるのはたぶんネタよ?
私もそうだしー、みんなそーじゃないかなぁ。
(74)2006/04/11 13:49:03
村長の娘 シャーロット
>>68 キャロさん
>多分本人はみんなの視点も組み込んだようです

ええっと……みんな視点組み込むとソフィーさん真になるの?
よ、よくわからない!!!
(75)2006/04/11 13:50:18
村長の娘 シャーロットは、自分の意見を纏めるまでの時間がとれない……もちょっと…。
2006/04/11 13:52:31
双子 ウェンディ
>>*13

初日にあたしが言っとるんじゃあ、
読めや、われ(笑)!!!!!
2006/04/11 14:06:31
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートお手製のクラブハウスサンドを食べている……。
2006/04/11 14:32:26
村長の娘 シャーロット
>>53 グレンさん
グレーの中で疑ってる二人以外はどうやって省いたのかなぁ??
(76)2006/04/11 14:32:58
農夫 グレン
ちゃーす
>>76 シャーロット
時間がないから自分の中でかなり怪しい位置にいる二人をあげただけです。
後ほどよく見てまたあげたいと思います。

(77)2006/04/11 14:45:21
踊り子 キャロル
>シャロ
ごめん言葉が足りないねー。こういう意味です。

みんなの視点
ソフィー真を仮定すると、わたしが狂人である可能性が残るが一応白。

わたしの視点
占い結果が白だったので、ソフィーは真の可能性が高い。
(78)2006/04/11 14:50:46
踊り子 キャロルは、またまた※退席※
2006/04/11 14:53:44
双子 ウェンディ
ぴょん吉、ちゃおー。

まだどっちが危ないとも言えないと思うよ。
どんなタイプを狼と思うか、村人各人の好みでどうとでもなっちゃう気がする。

できれば双子で残りたいけどね、ネタ的には。笑

>>*10
いや、ヒューバート死んじゃってるからね。
万が一狼だったらと思うと、ソフィーは守れないと思うよ。
確白のネリーが遺言のように「ソフィー狼」を言ってたし。

ていうか、真贋はっきりさせられない以上、「もし襲撃されたら非狼が分かってラッキー」という発想もあると思う。


>>*11
大丈夫、あたしも考えてない発言をしているから、笑。

ていうかむしろ、「考えてないってことは狼だ」になったらどうしようかと……。
まあ大丈夫そうな気ではいるけど……。
(*14)2006/04/11 14:57:44
双子 ウェンディ
あと、確白が結社2人だけだから、守護狙いはどうもなあ。当たらなかったら、無駄に灰へらすだけじゃん?
潜伏範囲がせばまっちゃう。

それに、手数を考えると、ソフィー真決め打ちされない限り、ボブ→ソフィーの順で吊られることになるんじゃないかと思う。

そうなると、守られてて困るのは結社2人のみ。

潜伏範囲をけずってまで、確率の低い「守護当て」に行くほど、もう守護に価値ない気がするんだよね。
(*15)2006/04/11 14:59:58
双子 ウェンディ
あと、村人をドキドキハラハラさせちゃうのがねらいだったら、守護COしてみるってどう?

「潜伏狼は2名」というのが主流派っぽいから、「本物の守護か狂人か」になって、吊り逃れできるかも。

もし本物もCOしたら村は吊りきれないし。
(*16)2006/04/11 15:12:15
双子 ウェンディ
  ↑

とか言っても、まだ落ち着いて手数計算とかしてないの。チェックしてみてほしいの。
(*17)2006/04/11 15:13:45
村長の娘 シャーロット
だれかほんやこんにゃくぷりーず……

考察……ネタ投下もいれていいのかな。
えへへ。ヴィンセントおもろいw
2006/04/11 15:19:44
村長の娘 シャーロット
>>77 グレンさん
ふむふむ。
楽しみにしてる♪

>>78 キャロさん
>占い結果が白だったので、ソフィーは真の可能性が高い。
偽なら黒出すと思ってたんだ。ふむふむ。
(79)2006/04/11 15:21:35
村長の娘 シャーロット
時間がないから〜今サマリーの上からみてるんだけど、面白いのだけ投下してくねーv 意見的に面白い(言いがかり)と、ネタ的に面白いのを……。
(80)2006/04/11 15:22:48
村長の娘 シャーロット
【もふもふダニエルおじさま】
>>1:158
>逆に霊能が複数でたら、占い師のどちらか山勘でまもればいいじゃないか。襲撃がいきなり占い師にくる事もそうそう無いだろうしな。

なんかよくわかんないけどひっかかった。というか、今は粗をさがそーさがそーとして読んでるから余計そうなっちゃうと思うの。

霊能者が複数というけれど〜、霊能者ってたぶんよっぽどのCOのさせ方しないと2人だと思うの。もふもふのおじさまもそれを想定していたと踏んで、占い師の【どちらか】……つまり! 真偽合わせて最高でも四人しか出ないと知っていたの!!
狼3潜伏の巻!!
おじさまは狼さんだったのよっ!!

まあ、その時点で占い師宣言してたの二人だしね。穿ってるのは分かってるーv

あとはおじさまで目立つのはランダム吊りの人身御供にユージーンの例ね。
結局はソフィーさんの発言で納得するんだけど、自分はさておきドリスさんを怪しく匂わせることで自分から意識をそらそうという魂胆が見え隠れしてるわっ!!
(81)2006/04/11 15:24:09
村長の娘 シャーロット
【永久脱毛ヴィンセント】
キャラはすっごい美味しいわよね。うん。
別にこれといって目立ったものはないんだけど。
セシリアちゃんへのあの呼び方は拙いわよ。絶対!!
セシリアちゃんに委任したら間違いなく吊られるわね。私怨で!!
二日目のメイちゃんがヒューバート霊能者COするつもりじゃないかって発言に対してのレスはかなり、ざんすのくせにしっかりしてると思う。
>>2:123
>舐め殺し
昔エロヒゲと呼ばれてたことはあるざんす。エロイ。
>>2:221とか、結構的確に突っ込むのよー。うん。
>>2:418 から >>2:421へのつなぎはまぬけ★ ふふふw
(82)2006/04/11 15:25:23
双子 ウェンディ
>>82 シャロ

>>2:418 から >>2:421へのつなぎはまぬけ★ ふふふw

いや、その辺りは本当は味わい深いんだよ、>>1:*61とか。笑
(*18)2006/04/11 15:39:39
村長の娘 シャーロット
【料理が上手な気遣いネリー】
>>1:491 の感想を聞きたい。切実に。
ヒゲ好き仲間の子なのです。
んー意見は無難だけど、きちんと自分の中に意見がある感じなの。印象なんだけどね。
>>2:376でナサニエルさんのひろったヘアピンを持ち帰ってるの。
あれって、実は……?
シャーロットどきどきワクワクデス。もしかしたらナサニエルさんにヒゲが生えるかもっ!!
>>3:39とかって、ソフィーさんの信頼が下がる第一歩だと思うの。そうするとーソフィーさん真だとああいうのって放置しておいた方が良いんだよね。
>>3:56がちょっと、扇動的だなって思って。それが気になってるところなの。
ウェンディちゃん決定で良いって、あの時点でそこまでさらりと言ってしまえるのがすごいなって。(いや、私もウェンディちゃん占いでもいいっかなぁとかいってるけどー)
>>3:246 でギルバートさんを諭してる(?)けど、あの場にいたら他の人も質問すると思うの。だからプラスポイントにはならない……。けどマイナスでもないよね。
(83)2006/04/11 16:06:11
村長の娘 シャーロットは、ちょっとめんどくさくなってきた……
2006/04/11 16:12:44
村長の娘 シャーロット
【無難な双子……だったはずなのに】
リック
無難杉

ウェンディ
>>1:390 経験あるクール知性派な印象。
私もそう思ってた。
けど、最近なんか辺よね。山口さんちのギルバート君このごろ少し変よ〜どうしたのーかーなーっ……って感じ。ちょっと瞬間的に思い出したから歌ってみる。
んで問題の例の>>2:493よね。
みなし真になった場合、ソフィーさんが選んでいた人を選ぶのは分からなくもない。そこを危惧するのも分かる。
けど、みなし真になったら、それこそそう走るしかないわけで。
ただなんだろ、疑いってかけないと相手の反応引き出せないんだよね。
むしろそこで、ソフィーさんが選んだ人がくみしやすそうだとか、そういった印象を持たせてるように私は感じた。
まーブラフらしいけど。

時間があったら>>3:376のアンカー知りたい。
>>3:377 
>弁のたつ武闘派な彼女を能力者COさせるのって、チームとして効率悪い気がする。
どだろ?ランダム村で吊り回数が少ないから信じさせたらOK!!
でもあると思うよ?私占い師は弁が立つ方が良いと思う。特に狼なら残ったもの勝ち
(84)2006/04/11 16:36:36
村長の娘 シャーロット
お嬢様 ヘンリエッタ
>>2:387 ……ああ、よだれが。

押さえるところ押さえて……それだけって感じ。
うーん。

時間切れ〜。
一応ソフィーさん真でいくからあと二人、かな??
ナサニエルさんは今の自分の中途半端さをどう思ってるのかなぁ。
(85)2006/04/11 16:37:40
村長の娘 シャーロット
グレンに他の人をどうして省いたか基準を聞くこと。
2006/04/11 16:44:35
農夫 グレン
ギル   については白っぽい印象が漂う。
     黒だったら泣く。
ナサニエルも白かなぁ〜。
ダニエル はよくわからんね。
     黒ともとれるし白ともとれるような感じが     します。
議事録をみてたけど、ソフィーが真に思えてきました。
とりあえず、
白 村長、グレン、ナサニエル、ギルバート、
  キャロル、リック、エッタ
灰 ダニエル
黒 ヴィンセント、ケネス、ボブ、ウェンデイ
だと思ってます。
しまった上の文章いらんだったなw
(86)2006/04/11 17:09:28
農夫 グレンは、疲れている
2006/04/11 17:09:30
農夫 グレン
ヴィンセントについてですが、
白印象稼ぎというかなんというかが目立つんですよね。
(87)2006/04/11 17:42:40
学生 メイ
ヴィンは白っぽいんだよね。

…うむむ。怪しい所かぁ…。
2006/04/11 18:03:10
学生 メイ
ねぇよ…。怪しい所。

白印象稼ぎしてるかあ?
ふつーに村人のような気が。
2006/04/11 18:06:49
農夫 グレンは、反省してる
2006/04/11 18:42:56
農夫 グレン
ぬぁしまったことに今度の吊りランダムだったんだった。
処刑対象をセシリア委任にしてしまったので、このまま委任にさせていただきます。
申し訳ないです。
言い訳をさせてもらいますと、更新前の辺はいれるか分からないんですよ。
ですから先にやっておこうと思って委任したのはいいが、ランダムであることにやってから気づいてしまいました。
(88)2006/04/11 18:42:59
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/04/11 18:45:28
農夫 グレン
ちょっと出てきますね。
(89)2006/04/11 18:46:40
旅芸人 ドリス
ん〜。 …。

キャロルの言うとる事がよぉ分からんのやけど…。



まぁええわ。
(90)2006/04/11 18:49:06
旅芸人 ドリス
さて、ウチまだ営業先で帰り遅くなりそうや。
考えるのは帰ってからや。

ほななー。
(91)2006/04/11 18:50:46
双子 リック
こんばんはー。
アンケート回答にきたよ。
(92)2006/04/11 19:22:03
双子 リック
■2.灰の中から狼勢力っぽい人物5人を予想し、その人物の考察。
グレンさん 自分占いなどの怪しい発言で目立っている。
でも、ここまで怪しいと狂はあっても狼はなさそうな気がする。

ウェンディ ブラフ発言が気になる。
ソフィーさん真なら狼の可能性が結構ありそう。

ギルバートさん 昨日ソフィーさん吊りやローラーの話をして、そこを突っ込まれるとソフィーさん真に意見を変更しているね。
少し怪しく感じているよ。

ダニエルさん ユージーンさんを襲撃よけに残すという案で疑われた時に、ドリスさんに疑いをそらそうとしていたように見えるから。

ケネスさん 特に怪しい発言はないんだけど、ステルス狼ならこのあたりの位置にいるかなと思うので。
(93)2006/04/11 19:23:01
双子 リック
■1.占い先
>>93から●ウェンディを占ってほしいな。
(94)2006/04/11 19:24:46
双子 リックはメモを貼った。
2006/04/11 19:27:03
双子 リック
>セシリアさん
>>88でグレンさんがセシリアさんに委任しちゃったといってるよ。
セシリアさんがランダムだから、そのままでも問題ないと思うけど、セシリアさんがグレンさんに委任すれば、解決不能で両方ランダムになったはずだよ。
(95)2006/04/11 19:31:38
双子 リックは、サンドイッチ>>68を発見。
2006/04/11 19:34:18
双子 リックは、アンカーがずれたTT 68→>>69
2006/04/11 19:35:04
双子 リック
いただきます。(-人-)
〔…はクラブハウスサンドを食べている。〕
おいし〜い♪
ギルバートさんごちそうさま。
(96)2006/04/11 19:37:49
双子 リックは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/04/11 19:38:38
新米記者 ソフィー
ただいまです。

今日は時間無いので考察は明日に回しますが、
狂人疑惑の否定だけ簡単に。

・ヒューバートさんから霊能者通知が来たといえば、
 それだけで狂人アピールは完了したはずです。
 メイさん=真霊能者という情報を村に与える事はしないです。

・必死で人狼疑惑を否定するする必要も無いです。

・キャロルさんに黒判定出した方が面白いと思います。

…と言うか、狂人疑惑はどう払拭して良いものか。
時間がある時に考えてみます。
(97)2006/04/11 19:38:44
双子 リックは、家に戻った。
2006/04/11 19:39:09
新米記者 ソフィー
>>リック君
>>2:437 >>2:444の責任を取って、今日は何らかの理由を付けて
▼ボブさんと予想して下さい。
(98)2006/04/11 19:41:48
見習い看護婦 ニーナ
>>95リック
むむっ!リック村たて主様? 村たて主様が気になるな・・・

関係ないけど、両ランダムより委任ランダムの方がいいな。
両方ランダムになるけど、1人でも指定吊りが少ない方が好きだなー。
2006/04/11 19:43:11
見習い看護婦 ニーナ
>>98
いや本人、オイシイと思ってるから!
纏めなくてもいいって、素敵だ・・・
2006/04/11 19:46:55
双子 リック
>>93>>94
とうとう切っちゃった。
太郎、ゴメンね。
ぼくのスタイルだとどうしても太郎を疑わないではいられないよ。
守護狙いじゃないとすると、どのあたり狙うの?
まさか、ソフィーさん?
それともキャロルさんとかナサニエルさん?
結社員狙うならドリスさんのほうが襲撃成功しそうだね。
(*19)2006/04/11 19:48:22
旅芸人 ボブ
鳩や。すまん、今日は顔出せそうにないわ。また明日の。
(99)2006/04/11 19:55:04
双子 ウェンディ
>>99
ジョニー、りょうかいだよー。


>>*19 ぴょん吉

おお、意志襲撃でキャロルとNASAか。

「ソフィー真だと思わせようとしている襲撃があるなんてソフィー偽っぽーい」みたいな流れを呼べそうでそれも面白いかなあ。

ただ、むーん、シンプル気味の人が多いから、「ソフィーの真っぽさに恐れをなして、確白にあたるヤツがやられたんだ、やっぱりソフィーは真だ」とかな流れにもなりそうだから、危険な気もするかな。

やっぱ普通に結社は?
まあ失敗しても、偶数進行にできたと思えるし。
(*20)2006/04/11 20:35:37
双子 ウェンディ
あと、占い対象がうちらじゃない人に決まったら、ソフィー食いも行ってみたいかも。

その占対象吊れそうな気がしない?
(*21)2006/04/11 20:37:30
双子 ウェンディ
>>*19 ぴょん吉

あ、ライン切りは了解だよー。
(*22)2006/04/11 20:41:23
双子 ウェンディ
ジョニーはどこらへん食いたい?
(*23)2006/04/11 20:43:35
冒険家 ナサニエルは、ソファーから起き上がった。
2006/04/11 20:53:05
冒険家 ナサニエル
アンケートの回答だ。

■1.とりあえず後回し
■2.
ボブ ソフィーを真と思えば、確実に狼だ。
ヘンリエッタ あまり印象に残らないような行動をするから、ステルスの上手い狼だと思った。
リック 同上。ただ、ヘンリエッタより記憶に残っている。そこら辺は個人差だと思うがな。
グレン 狂人と予想。これで狼だったら尊敬する。
ヒューバート 狼であって欲しい。

……最後の方、やる気が感じられないとか言うなよ。
(100)2006/04/11 21:02:04
文学少女 セシリア
おばんです〜

グレンさんとリック君の助言は確認しました。
そのように処理しておきます〜
このままだと、グレンさんと私のランダム票が同じで二票になっちゃうんですね〜
(101)2006/04/11 21:02:30
文学少女 セシリア
>>100
ナサニエルさん、ヒューバートさんは能力者COしたので灰の範囲からは外します〜
(102)2006/04/11 21:03:34
冒険家 ナサニエル
以上から
■1.●ヘンリエッタorリック を推す。
まあ、ソフィーを真と見るなら、だがな。
(103)2006/04/11 21:03:47
冒険家 ナサニエル
>>102 セシリア
……思いつかないからいれたんだが、やっぱりダメか。
じゃあ、4人でいいか?
(104)2006/04/11 21:04:58
文学少女 セシリア
>>104 ナサニエルさん
ん〜、そうですねー
なんだかグレンさんも苦しそうですし…

まぁ、できれば五人出していただきたいのですが。
まだ一日ありますしね。
(105)2006/04/11 21:16:01
文学少女 セシリア
という訳で変則的にこれを追加します。

■3.同じく灰の中から、もっとも村側に見える人を一人。
  その人物を理由つきで挙げてください。
  ただし、■2.で三人しか挙げてない人は二人出すこと。

これは■2.で五人挙げた方はパスしても結構ですが、五人挙げていない方は必ず答えてください。
■2.は少なくとも3人挙げてくださいね。

要するに灰の中から、白い人黒い人合わせて五人考察しろということですよ。
(106)2006/04/11 21:19:04
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/04/11 21:20:25
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/04/11 21:21:08
文学少女 セシリア
既に答えてくれた方には申し訳ないのですが、ご了承ください。
>>106の方がやりやすいのならば、こちらの形式に変更しても結構です。

別に五人+一人で挙げても構いません。
(107)2006/04/11 21:23:05
文学少女 セシリア
ふぅ、ちゃんと「ランダムで決定される」の一文を発見して安心。

FAQのところですね。
2006/04/11 21:29:07
文学少女 セシリア
忙しい方が多いのと、どうしてもランダムで吊り論議が薄くなってしまっているのがあって、静かなのだと思いますが…

正直静か過ぎて怖くなってきますね。

ソフィーさん真で大勢は傾いているのですが、本来この説をひっくり返さなければならないボブさんが静かなこと、また他の方が疑念をさしはさまないのがちょっと怖かったりします。

ソフィーさん真で突っ走る、と宣言されたシャーロットさんとソフィーさんが共に狼だったら困るなぁ、と正直に思っているところです。
ニーナさんの「0獲り狙う能力者は信用できない」という言葉も引っかかりますし。
(108)2006/04/11 21:34:44
文学少女 セシリア
かくいう私も
「ユージーンさん吊り上げてるし、一応まだ四日は大丈夫だよねー」とか思っちゃってる面があるのは否定できません。

確かにランダム日が半分あるのですが、デットラインに近づくほど確率は50%に近くなるので、そんなに危機感がないというか。
もっとも、狂人は人間カウントですから、実際はランダム吊り日でも50%割れで負けたり、わおーん日が指定吊り日だと負けがその場で確定するので、ちょっとは危機感感じないといけないのですが…
2006/04/11 21:37:43
冒険家 ナサニエル
すまない、少し席をはずしてた。

■3.ネリー 積極的に発言するし、村のことを考えつつ自分の意思を明確にしている意見が多いんで白だと思った。
(109)2006/04/11 21:40:54
冒険家 ナサニエルは、時間切れにより*退席*
2006/04/11 21:56:44
見習いメイド ネリー
こんばんは。
ステキな新人3名のせいで時間のないネリーです。
いちおうこれで「見習い」がとれるかもしれないので喜ぶべきところなのかもしれませんが何か納得がいきません。
これもヒゲ神さまの試練なのでしょーか。

つ【本日のメニュー】
・ムール貝のワイン蒸し
・生ハムとイチジク
・レタスとアーモンドのサラダ
・ズッキーニのフライスティック
・鴨もも肉のコンフィ
・ブロッコリーソースのオレキエッテ
・あさり風味のリゾット
(110)2006/04/11 22:18:44
見習いメイド ネリー
第二回ネリー杯
今日墓下に行く人は誰か!?

ランダム吊りされてしまう人を予想してください。

正解者には賞品として【ワックス(ヒゲ専用)】
を進呈します。

>>2:366
あたりの発言が今見ると切ないのです。

2回目なのでインパクト弱めです。
気分転換に使っていただけると幸いです。
(111)2006/04/11 22:29:44
墓守 ユージーン
>>110




|ω・) モグモグモグ
2006/04/11 22:31:22
墓守 ユージーン
そういえば・・・
「人狼」で分析するとかしないとか・・・

今日は眠いし 明日かなぁ?
2006/04/11 22:33:14
流れ者 ギルバート
シャーロット
この頃少し変(>>84)なのは、きっと恋をしているからだ。

……(赤面)

えっとだな。>>74に答えるぞ。
もちろん俺だって、シャーロット吊りはネタだと思ってみているぞ。
あれを真に受けるほどお人好しでもないんでね。

気になったのは2日目の能力者考察(>>2:217)かな。
その前の発言(>>2:99)で狼3潜伏を予想しながら、メイを狼寄りに予想している。
ヴィンセントの予想に沿った形で考察するならば、やっちゃった狂人っていう考えにいくのが素直だと思うんだ。
メイが人狼だったら、騙り予定であっても占非COした時点で他の誰かに役目を譲るのが自然だと思わないかい?

狂人が潜伏している事を悟らせない為の>>2:99、だが考察に自分=狂人視点が入ってしまった>>2:217
俺がおぼろげに感じた違和感を、無理矢理言葉で説明するとこんな感じだ。
(112)2006/04/11 22:38:13
流れ者 ギルバートは、日本語がおかしいな。予想がいっぱいだ
2006/04/11 22:46:49
流れ者 ギルバート
>>93 リック
初日に出した吊り計算で、ローラーを思いついてそのまま意見として出した。
だが、それでは村人自力勝利は難しいと分かって撤回した。
実に素直な村人じゃないか!
これで怪しまれるんだったら、今後発言は控えるよ。
(113)2006/04/11 22:52:55
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんはー。
やっと帰ってこれましたのー。
取り合えず現状把握しにきましたのー。
議題には明日起きてから答えますのー。
ちょっと今はおつむが廻ってませんのー・・・。
(114)2006/04/11 22:55:15
流れ者 ギルバート
[...は、ネリーの晩ご飯をガツガツ食べている。]

>>111 ネリー
>>2:516なんて、切なさ満載でガラにもなく涙がちょちょぎれそうになったぜ。
で、予想だが>>111を踏んだネリーって事で。
(115)2006/04/11 22:57:02
お嬢様 ヘンリエッタ
今日は襲撃無しですのねー!?
なんというか凄い確率ですのー・・・。
GJか吊り被りかは分かりませんがランダム神様も粋な計らいしてくれますのー。
てっきり、またマゾい展開になってるかと思って
期待してましたのー・・・。
(116)2006/04/11 22:57:13
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートにお辞儀をした。
2006/04/11 22:57:29
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに手を軽く上げて挨拶をした。よっ。
2006/04/11 22:58:51
お嬢様 ヘンリエッタ
で、キャロルお姉ちゃんを占った結果は白と・・・。
う〜ん・・・、ソフィーお姉ちゃん狂人は無さそう・・・?
まあ、私の中ではソフィーお姉ちゃん真で決め打ったれーって思ってるので、
あまり意味のない考察なんですけどねー・・・。
(117)2006/04/11 22:59:35
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートこんばんはー。
2006/04/11 22:59:39
流れ者 ギルバート
>>110 ネリー
そして一番出来の悪い奴ほど、自分の下に居続けたりするんだよなw
気持ち分かるぜ、がんばれよ。

と、横道なので独り言で応援してみる。
2006/04/11 23:04:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>70ギルバートおじちゃん
潜伏のプロって・・・。スネークみたいな感じ?w
それは言いすぎですのー。っていうか、プロならもっと占い先に
挙がらないように潜伏しますのー!
占い先に挙がるようじゃプロとは言えませんのー!!
(118)2006/04/11 23:09:15
流れ者 ギルバート
■3.ナサニエル
俺的真決め打ちのソフィー占いでも人間判定、その後特にこれといった動きもないしな。
潜伏狂人なら白貰ってるんだし、もうちょっと活発になるんじゃないかと思うから、多分村人だ。
(119)2006/04/11 23:11:19
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタの>>118を、思わず大塚明夫の声で読んでしまった。
2006/04/11 23:12:09
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/04/11 23:14:25
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートを信頼の目で見た。
2006/04/11 23:17:40
農夫 グレンは、普通に現れた
2006/04/11 23:17:42
見習いメイド ネリー
墓下は随分にぎやかなのではないかと思ったりもしますがお元気でしょうか?
夕食はお墓にもお供えしますのでまったり見守っていてくださいね。

で。考察、考察。

■2.
ギルバート様
昨日も言いましたけど、今日もあまり印象に変化なしですのであげておきます。
>>245
の真偽迷うから吊ってしまう発言のちょっと後に
>>284
いきなり決めウチ発言とかちょっとマイナスポイントです。
最初から突っ込まれることを前提でこの路線に落ち着くつもりだったのでわ?
とか勘ぐってしまうのです。

・グレン様
自分占い&吊り宣言はマイナスです。
でも狼って感じはしないですね。やっぱり騙り損ねた狂人の印象。指定吊りの少ないこの村ではそう見せるステルスもアリかも? と思ってもみました。
(120)2006/04/11 23:19:18
見習いメイド ネリー
・リック様
発言にこれといって怪しいところはありませんし、意見もきちんと言っています。
目立たず無難な印象。
ステルスには向いてるかなと思ってみました。
かなり言いがかりっぽいです。

・シャーロット様
多弁な方なのです。ヒゲ好き=狼とか思いました。
嘘です。ごめんなさい。
キャロル様の白判定でソフィー様真を決めウチ決定が違和感です。
今日はランダム吊りですし、2日続けて黒はいくらなんでも怪しまれます。
ボブ様の黒ですら都合がよすぎると言われて吊られていないのに。
シャーロット様黒だとソフィー様偽の可能性が高そうでちょっと怖いですね。
(121)2006/04/11 23:19:39
流れ者 ギルバート
>>118 ヘンリエッタ
フッ、俺のゲノム細胞のほうが勝っていたって事だな。
(122)2006/04/11 23:21:12
農夫 グレン
こんばんわ。
■1.占い先希望は
●ヴィンセントでお願いします。
黒と疑う理由は多すぎw
白印象稼ぎとも思える会話などが多い。

 
(123)2006/04/11 23:21:55
墓守 ユージーン
>>120



|ω;) 超ヒッソリシテルヨ・・・ サミシイヨ
2006/04/11 23:23:02
お嬢様 ヘンリエッタ
と、まあ、冗談は置いといて・・・。
ソフィーお姉ちゃんを真だとみて、もし、私が狼だとすると
私、ボブおじちゃん、ヒューバートおじちゃん(若しくはユージーンおじちゃんか灰の中)
が狼になりますのー。そうすると、立ち位置的にボブおじさんと私は似過ぎると思いますのー。
潜伏している二人が両方寡黙ステルスだと、バランスが悪すぎると思いますのー。

>>122ギルバートおじちゃん
私の負けですのー・・・。という訳で潜伏のプロはギルバートおじちゃんに譲りますのー。これで、私の潜伏疑惑が無くなりましたのー♪
(124)2006/04/11 23:24:18
見習いメイド ネリー
ヘンリエッタ様、潜伏のプロになるためにはまずこれです。

つ【ダンボール】
(125)2006/04/11 23:27:05
流れ者 ギルバート
>>124 ヘンリエッタ
しまった、疑惑を晴らしてしまった!

と、まあ、冗談は置いといて。
事実は小説より奇なり。
蓋を開けてみたら狼全員が寡黙ステルスだった、なんて事よくある話だと思うぞ。
多弁になりたくても、リアルの都合で無理な場合だってあるだろうしな。
俺はそういうバランスってあんまり考察に入れない質なんだが、世間的には気にする傾向にあるのかい?
(126)2006/04/11 23:32:00
見習いメイド ネリー
■3.
ウェンディ様

ちょっと悪目立ちすぎかなと思いました。
ソフィー様真ならラストウルフの可能性すらあるのですし、こんなに目立たないんじゃないかなと思うのです。
(127)2006/04/11 23:36:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>124
そうビッグボスのような司令官がいるはずですの・・・。きっと・・・。

>>125ネリーお姉ちゃん
わーい♪これで超一流の潜伏狼になれますのー。って、ただのダンボールじゃん!
せめてステルス迷彩が欲しかったですのー・・・。

>>126ギルバートおじちゃん
私は結構気にしますのー。狼で寡黙な奴はまず騙れ!!が私の方針ですのー!
(128)2006/04/11 23:36:19
お嬢様 ヘンリエッタ
う〜、かなり限界ですのー・・・。
おつむが本気で廻ってませんのー。
ちょっと寝てきますの。
明日まで、ごきげんうるわしゅう・・・。
(129)2006/04/11 23:42:54
見習いメイド ネリー
ソフィー様偽だとナサニエル様&キャロル様狼疑惑もあって収拾つかない気がするのですよね。
論を発展させようにもヒューバート様真の主張は不可能に近いですし・・・。

それでも偽主張したいひねくれモノのわたし。
ヒゲ神様! ソフィー様の役職をおしえてください!

  ∧∞∧   ┌───────
  (*‘ー‘)   < シラナイワ
   \ <     └───/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

2006/04/11 23:44:03
お嬢様 ヘンリエッタは、ベッドに*倒れた*
2006/04/11 23:44:04
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタ様、お疲れ様でした
2006/04/11 23:44:29
村長の娘 シャーロット
んと、こんばんはちょっと時間ないみたい……。
続きはまたあとで。
だけど気になったのが、
>>121 ネリーさん
私、キャロさん白→ソフィーさん真認定じゃないよ?
昨日からの、ソフィーさん偽ならこうしないああしない等々で、真ぽいー真であれー真と思いたいで来てて、正直キャロさんには黒出たらソフィー真キタコレぐらいの勢いだったんだけど〜。
白。
でも一晩ぐだぐだ考えてみてもやっぱり真ぽいなぁって。
ソフィー真でGO! になってるけど、キャロさん白だから真はちがうー。
(130)2006/04/11 23:45:05
流れ者 ギルバート
>>128 ヘンリエッタ
なるほど。
次回の考察には、そのへんのバランスも考慮に入れてみるか。
ありがとう、いい夢見ろよ。
(131)2006/04/11 23:45:32
村長の娘 シャーロット
あと、ソフィー真でGOだけど、今日は♪ね。
明日は明日の風が吹く〜です。

結構ころころ変わりますのでご注意を。

>>123 グレンさん
白印象稼ぎと思われるヶ所をアンカーでしめしてもらえますか?
あと、白に自分入れてるし!!
あたしどこにも入ってないしっ!!!
(132)2006/04/11 23:46:29
見習いメイド ネリー
>>130 シャーロット様

キャロル様の結果とは無関係ということですね。
了解しました。
だいぶキャロル様の判定を気にされていたのでソフィー様真決めウチと関係があるのかと思ったのですが。
(133)2006/04/11 23:48:36
村長の娘 シャーロット
ギルバートさんが怪しいなぁっておもうのは、絶対人の意見に反対しない。
村人さんならすごく、良いスタイルなんだけど、敵対関係を作りたくない狼さんなのかしら……ってちょっと疑いを持ち始めてるの……。うう。

>>112にはほーほー!と思った。
確かに……ね。私も矛盾してると思う〜。
やはりあのざんす、怪しかったのね……。
あの時私だめ押しで狼三潜伏の方がありえるのかな?って聞いたらイエスざんす! っていってたもんねー。ふむ。
(134)2006/04/11 23:50:05
見習いメイド ネリー
>>86 グレン様

ネリーの名前もないのです
(135)2006/04/11 23:50:24
村長の娘 シャーロット
>>133 ネリーさん
うん……正直かなり気になったというか脳内革命が起きそうなぐらいだった。

昨日から気にしてたんだ。
>>32でね。
ただ、この考え方ちょっと異端なのかと思い始めてる(((゚□゚;)))
(136)2006/04/11 23:52:14
村長の娘 シャーロット
って、恋って……。


きょ、今日はもう帰ります。うん。またね。
[...はギルバートの方をちらりと見ると、足早に去って行った]
(137)2006/04/11 23:54:35
見習いメイド ネリー
>>83 シャーロット様

ヘンリエッタ様の料理に関しては食べていないので何とも。
明日はヘンリエッタ様のレシピとユージーン様の遺言
を参考に朝食を作ってみようかと思います。

>>3:56 ネリー
は扇動的だったでしょうか。
占い師で残ったのはソフィー様だけです。
真ならお任せでかまわないと思いましたし、偽なら望む通りに進めることでラインが見えやすいのでは? と考えました。
どちらでもよかったのですよね。

>>136 シャーロット様

革命を起こしてみても新しい世界が見えてよかったと思うのです。
全員、同じ意見では困るのです。異端でいいじゃないですか。
(138)2006/04/11 23:58:18
見習いメイド ネリーは、今日はこのへんで。皆様、おやすみなさいませ。
2006/04/11 23:59:44
農夫 グレン
■3.グレーから・・・・
ギルバートかな。>>3:64の発言なんかは狼には出来ないかなぁ?とか思ったりしました。
まとめる行動とかも、それを途中でやめるあたりとか。
(139)2006/04/12 00:00:48
農夫 グレン
うげっ。
マジでミスです。
まぁO型なら細かいことは気にせずにいきましょう。
ネリーさんは白にしときます。
シャーロットさんは灰。
(140)2006/04/12 00:02:57
流れ者 ギルバート
>>134 シャーロット
あからさまな反対は出さないっていうのが、俺のスタイルなのかもな。
全ての人の発言には、大なり小なり納得する部分があると思って耳を傾けている。
だからといって、追従的な意見を出すのは避けるようにしているし、怪しいと思った奴にはビシッと指摘していくぜ。
(141)2006/04/12 00:04:33
見習いメイド ネリー
口調がいまいち統一されないナ。
もう少しキャラ考察してからRPしないとダメ?

♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

実は昨日から全然議事録読めてないの

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/04/12 00:06:20
流れ者 ギルバート
>>139
まとめはそもそもユージーンから始まったんだぞーと
言いたいけど、自分不利になるから独り言で言ってみるw
2006/04/12 00:06:30
農夫 グレン
ヴィンセントが白稼ぎくさいなぁ〜と思うアンカー。
>>2:21
まぁ他の人はどう思うか分かりませんが、ユージーンが偽確定?みたいな感じになっているので、狼側としてもいえると思うし。
(142)2006/04/12 00:08:31
農夫 グレン
>シャーロット
俺に厳しいw
(143)2006/04/12 00:09:05
農夫 グレンは、村長の娘 シャーロットをつんつんつついた。
2006/04/12 00:10:16
農夫 グレン
では寝ますzzzzzzzzzzz
(144)2006/04/12 00:11:50
流れ者 ギルバート
>>139 グレン
お、サンキュー。信じてくれてるんだな。
(145)2006/04/12 00:15:21
流れ者 ギルバート
さて、俺も寝るとするか。
(146)2006/04/12 00:23:27
のんだくれ ケネス
ふー、なんと来ることができたぞ。

今のうちに意見を出すようにしとくな。
それでは議事録の海へ。
(147)2006/04/12 01:22:43
のんだくれ ケネス
誰がいるのか忘れないように状況整理。

占い師CO ソフィー
結社員 セシリア、ドリス
半白 キャロル、ナサニエル
半黒 ボブ
灰 アーノルド、シャーロット、グレン、ダニエル、ヴィンセント、ネリー、リック、ウェンディ、ヘンリエッタ、ギルバート、ケネス

墓下にいったのが、ニーナ(聖痕)、メイ(霊能)、ユージーン(狂or狼)、ヒューバート(占or狂or狼)だから、あとは狼側3人 or 4人生き残っているわけだ。

能力者ばかりなくなったので灰が多いなあ。
(148)2006/04/12 01:53:28
医師 ヴィンセントは、元気よく現れた。
2006/04/12 02:04:30
医師 ヴィンセント
今帰ったざんす。
今日は卵の黄身と白身をわけるという、崇高な任務に従事していたから遅くなったざんす。
ミーがいなくてみんなに寂しい思いをさせてすまなかったざんす。

[ヴィンセントはとてもすまなそうな顔で言った。]
(149)2006/04/12 02:07:11
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントをつんつんつついた。
2006/04/12 02:09:29
木こり ダニエル
ねむねむ。とりあえず現段階でのオレの灰分布を挙げておく。
考察はまた明日のー。

白っぽい
グレン、シャーロット
やや白っぽい
村長、ネリー

ケネス、ウェンディ、ギルバート、ヘンリエッタ、リック、ヴィンセント
(150)2006/04/12 02:14:07
のんだくれ ケネスは、木こり ダニエルに別れを告げた。
2006/04/12 02:14:40
医師 ヴィンセント
さて…
ミーが来てみんなが騒いでるところ悪いざんすが…
ミーはもう寝るざんす、議題には明日答えるざんす。
ミーに会いたかったら明日の15時から18時頃にココ集合ざんす。
お休みざんす。

[ヴィンセントは言いたいことを言うと、さっさと*帰っていった。*]
(151)2006/04/12 02:15:55
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントに別れを告げた。
2006/04/12 02:20:34
のんだくれ ケネス
■3 シャーロットかなあ。よく発言して、意見をいい、みんなに絡んでいる。ここまでがんがん意見言って狼だったら感心する。今のところ一番村人っぽく見えているかな。
(152)2006/04/12 02:23:40
旅芸人 ドリス
いよぅ。
ちぃーとばかし身の回りせわしなくなっとるウチが来たで。
今週後半は多目のアンコール営業で遅くなりそうや(号泣)

まぁウチの考えて文に起こすのがメッチャ遅いねん。
泣きっ面にパンチ言うんは正に今の状況やのぅ。
(153)2006/04/12 02:31:32
木こり ダニエル
灰は発言が無難気味のリックや印象が薄くなりがちなヘンリエッタをやや怪しんでるが、他はあまり差が無いかな。
あぁ、ウェンディのブラフ発言は白印象かな、ソフィー真ならだが。
あの時点で狼はソフィー偽と判っていない限りは、ソフィーを敵に回したくない状況だったと思う。
ヒューバートが狼ならボブが占われて、灰の狼は残り一人。ソフィーを攻撃するよりは、むしろソフィー真寄りに話を進めて、信用を得たほうが得策だと思う。
もっともヒューバートが狂で、灰の狼がボブを除いて2人いるならば、あえてあのような動きをするのもアリだと思う。
ソフィー偽だと…、いろいろ可能性があってよくわからんな。

げふ、なぜか普通に考察書いてるぜ。しかも結論ねぇ。
…寝る。
(154)2006/04/12 02:33:35
旅芸人 ドリス
てなワケで、そんな時は他力本が・・・いやいや、
志半ばで芸人の道から抜けていったモンの意見を拝借・・・
いやいや、参考にさせてもらおう思うとる。

ニーナのネタをパク…いやいや、意思を継ぐねん。
(155)2006/04/12 02:34:59
木こり ダニエル
深夜に次々と現れる村人たち…。
ほどほどに頑張ってくれぃ。そんじゃな。
(156)2006/04/12 02:36:43
旅芸人 ドリス
っと、ダニエル=キコリッチが論文途中やったか。
堪忍な。 どうぞ続けたってくれな〜
(157)2006/04/12 02:36:48
旅芸人 ドリスは、ジィさんお休みやー。 ウチはもう少し考えとるわ。
2006/04/12 02:38:43
旅芸人 ドリスは、意思→遺志やったのぉー。 やっぱ下書き無しはあかんわ。
2006/04/12 02:41:10
のんだくれ ケネス
あとは、それぞれに対して思っていることを語っていくか。

グレン:占い先にあげ続けているが、俺にとってはキャロよりよくわからなかったんだよな。だいぶ意見がでてくるようになったので注目株。

ウェンディ:2日目→3日目あたりの行動から注目をあびるようになったが、あれは俺にとってはむしろ村人っぽいかなあと思った。ソフィー黒印象といってソフィー襲われているならまだしも、直後襲われたのはメイだしなあ。でもそれ以外の発言ではどちらともいえないな。
(158)2006/04/12 02:42:38
のんだくれ ケネス
おっダニエルまだいるし、ドリスも来た
ノシ
(159)2006/04/12 02:43:11
のんだくれ ケネス
ネリー:要所要所で質問意見が出てきていて、村人よりに考えている。シャーロットと同じく村を引っ張っているな。

と書いたとこで、俺は時間会わない人ってよく分からないことに気づいた。どういう流れでこういう発言が出たっていうのが、この村見にくいよなあ。まだ人数多いし。
(160)2006/04/12 02:49:41
のんだくれ ケネス
こうやって、考えると■2の上位5人に来るのは

ヘンリエッタ、リック、ヴィンセント、ギルバート、グレン、以下も結構強引に順位をつけると、ダニエル、村長、ウェン、ネリー、シャロかな。
(161)2006/04/12 02:54:24
のんだくれ ケネスは、これで全員あげたかな?
2006/04/12 02:54:31
のんだくれ ケネス
むしろ消去法なので、5人の考察大変だな。3人は一応いったので語れるところから語ると、

リック:序盤いい考察はあったように記憶しているんだが、あまり印象に残ってない。怪しいところっていうのは別にないけど、気にしていった方がよさそうに思っている。

ヴィンセント:ざんすと薔薇だけ強烈に覚えているのだが、意見とRPがまじっている発言(グレンが指摘したような)があるので、どういう意見を持っているのか分かりにくくなっている部分がある。
(162)2006/04/12 03:03:03
のんだくれ ケネス
一応ノルマの5人は書いたか。
(163)2006/04/12 03:03:51
のんだくれ ケネス
あれ、ソフィーに占われた人は並列に並べにくいからいれなかったんだけど、それでいいのかな。今のところソフィー真で考えているし。
(164)2006/04/12 03:06:39
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/04/12 03:09:58
のんだくれ ケネス
■1,ということで、占いは上に書いた上位5人の中で、暫定で●ヴィンかな。ヴィンかリックを占っておきたいところ。グレンはこれからの発言に注目。
(165)2006/04/12 03:12:40
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/04/12 03:13:17
のんだくれ ケネス
あとは、ネリー杯。ヘンリエッタにしとこう。勘。
(166)2006/04/12 03:14:39
のんだくれ ケネス
明日も更新前にあまり来れないだろうから、頑張ったけど眠い。

それでは、おやすみノシ
(167)2006/04/12 03:15:47
村長 アーノルドは、ラジオ体操しながらやってきた。
2006/04/12 07:36:59
村長 アーノルド
 やあ。夜型だと言っていたのにすっかり朝型な村長だよ。
 何だか村長のリアル生活もある意味どんどんランダム化されているよ。神様って時に残酷だよね。

 昨日の議題に答えられなかったから、メイくんへの襲撃考察をして、それから今日の議題に関わる灰考察をさせてもらうよ。昨日あんまり貢献できなかった分頑張ろうと意気込んでたんだけど、途中で時間切れになっちゃったよ。サマリー順に書いていったのが間違いだったんだね。村長っておとぼけさんだよね。
 全員分できてなくって申し訳ないんだけど、できた分だけでも喋らせてもらうね。
(168)2006/04/12 07:41:14
村長 アーノルド
 まずメイくん襲撃についてだけど、ソフィーくんが狼の場合、ソフィーくん本人も言っていたけどメイくんを襲撃するメリットは低いと思うよ。考えられるのは、ヒューバートくんが真占であるということを隠したかったということだけ。

 ただ、2日目までの時点でソフィーくんとメイくんではメイくんの方がやや信頼度は高かったようだけど、みんながメイくんを妄信してヒューバートくんを真決め打ちするレベルでは到底なかったと思う。突然死者が真の能力者くんだとは感情的にも考えたくないことだもんね。感情が入るのは仕方のないことだし。
(169)2006/04/12 07:42:03
村長 アーノルド
 それよりはメイくんを生かしておいて、お互いに通知アリと発表して信頼勝負に持ち込む方がより得策だったと村長思うんだ。メイくんの「ヒューバートくんが霊COしてくるかもしれない」発言を不思議に思っていた人は村長も含めて少なからず存在したわけだし、「メイくんはヒューバートくんを真霊だと知っていたからああいう発言が出たのでは」という方向に持っていくこともできたはずだよね。
(170)2006/04/12 07:42:19
村長 アーノルド
 その結果メイくんを吊ることができれば手数の浪費として完全に成功だし、メイくん真だと決め打たれてソフィーくんが吊られたとしても、あの状況下でユージーンくんが吊られるだろうことは明白だったから、浪費ではないにせよ二手消費できる。

 極端に言うと狼くんたちは最低1匹残っていればいいわけなんだから、ソフィーくん自身が犠牲になっても逃げ切れる可能性は十分にあるよね。ヒューバートくんが突然死している以上、占いはまったく機能しないわけだもんね。ランダム吊りで仲間が吊られて終わる、というのはたぶん考慮の対処外。村長もそこまで考え始めると頭パンクしちゃうから考えてないよ。
(171)2006/04/12 07:43:01
村長 アーノルド
 また、吊り手数がとても限られているこの村で、狼くんが勝利するためにはGJをかわすことが重要なんだよね。昨日メイくんが護衛されていた可能性は狼くんたちもそこそこに高く見積もっていたと村長思うんだ。そしてソフィーくんが狼の場合、GJそのものも危険だけど何より「メイくんを護衛してGJ」という情報を守護者くんに与えるのはすごく手痛かったはずだよ。それよりはニーナくんやセシリアくん、ドリスくんの確白潰しに行っていた方が狼くん心理としても安全だと思う。

 メイくん襲撃に際してこのデメリットを越えるメリットは村長見出せないよ。完全に賭けに出てそれに成功したという可能性はあるけど、もしそうなら正直村長完敗だよ。白旗を振りたい気分だよね。
(172)2006/04/12 07:43:16
村長 アーノルド
 よってソフィーくん狼はほぼないと村長は考えてるよ。狂人くんの可能性は残っているけど、ソフィーくん狂ならそのアピールとしてボブくんに黒出しするよりもヒューバートくんが霊だと嘘をついた方がよかったんじゃないかな。人数の割合からその確率は低いにせよ、ボブくんが本当に狼で「やっちゃった狂人くん」になることも考えられるし。

 狂人くんが信頼を得るのは戦略として成り立つことだけど、狼くんにまで真だと思われるのは本末転倒だよね。狂人くんが襲撃される、というのは普通の村ならともかくこの村のこの状況下では完全に手損。

 以上の観点から、村長はソフィーくんを真だと決め打ってもいいと思ってるよ。はっきりと断言できないのが村長のだめなところなんだけど。村長って意気地なしさんだよね。
(173)2006/04/12 07:43:45
村長 アーノルドは、一息ついた。旦~~~
2006/04/12 07:44:23
村長 アーノルドは、---切り取り線---
2006/04/12 07:45:08
村長 アーノルドは、↓ここから灰考察
2006/04/12 07:45:22
村長 アーノルド
・シャーロット

 考えをよく示してくれているし、適度に質問も投げ掛けていて情報を増やそうととても頑張ってくれているよね。ソフィーくん、メイくんにそこそこに疑いを向けたりと迷っている様子を素直に見せているのも白印象。寡黙的な人に発言を促す姿勢も見られて、村に貢献してくれていると思うよ。村長父親として嬉しいよ。女性村長もアリかな。

 印象的なのは2日目のソフィーくんとの問答。怪しい言動があるわけではないけれど何となく予定調和的なものを感じてて、両者黒の可能性を村長危惧してたんだけど、ソフィーくん真の目が強い今となってはシャーロットも素直に白と見るのが妥当なのかな。

 今日のキャロルくんへの占い結果の重要性を説いている(>>32 etc)ことの内容は理解できるんだけど、ボブくんとキャロルくんでそう確信できるまでの違いがあったのかな、とほんのちょっと疑問。ボブくんの議論への言動や姿勢はキャロルくんとそう変わりない立場にあると村長は感じてたんだけど、単なる考え方の違いなのかな。
(174)2006/04/12 07:46:05
村長 アーノルド
・グレンくん

 引き金を引いちゃったのは村長のような気もしてるんだけど、矢面に立たされている感じ。自分占い・自分吊りはどうしてもマイナス印象だけど、ただでさえ吊られかねない位置にいたのにあの言動を取るのは狼くんでは考えにくいよね。発言そのものもスタンドプレー的な部分が目立っていて裏で誰かとつながっているようには村長思えないな。

 相変わらず騙りに出るタイミングを逃した狂人くんという疑惑は拭えないけど、どちらにしてもやっぱり人間だと思う。今日の議題回答には真摯な姿勢が見えて、昨日までと比べるとやや白印象が強まったかな。
(175)2006/04/12 07:46:24
村長 アーノルド
・ダニエルくん

 ユージーンくんをランダム吊りの人柱にするという発言(>>2:48)が印象的ではあるね。その後の>>2:252の発言内容は理解できるよ。ランダム吊り・ランダム襲撃でユージーンくんが亡くなれば手数を消費しなくて済むということだからね。ただ、穿った見方をすれば>>2:257で自分に注目が集まったことをドリスくんへスライドさせようとしたと見えなくもないかな。

 同調的な発言が多少目立つかな、という印象はあるんだけど、>>3:465>>4:154などで論拠を示した上でダニエルくんとしての考えを述べてくれているし、考察力はちゃんと持っていると感じるな。それでもやや印象が薄い感じなのは、抑えている狼くんなのか、時間の都合なのか、それとも他が濃すぎるだけなのかはちょっと判別が難しいんだよね。灰印象。今日の考察に期待したいね。
(176)2006/04/12 07:46:42
村長 アーノルド
・ヴィンセントくん

 ヒューバートくんを狂人くんだと高く見ていたらしいこと(>>2:88)がやや引っ掛かるんだよね。ユージーンくんには狼の可能性も見ていた(>>2:123)ようだけど、ヒューバートくんに関しては結構言い切ってたように見えるんだ。多忙な狼くんは騙りには出ないって意見も村長ちょっと疑問だな。

 思考法の相違かもしれないんだけど、忙しい狼くんが騙りに出ることは多いと思うよ。灰に潜伏していれば寡黙吊りされかねないよね。寡黙な能力者くんが疑われることはあっても、早急に吊られることはあまりないと思うんだ。今回は手数の問題から寡黙吊りはされにくかったけど、その反面で寡黙占いを希望する人は多かったし、現に今までもそうされてきてるんだよね。

 この点からヒューバートくん:狼を隠したかった、否定したかったように見えるかな。もちろんヒューバートくんが狼くんかどうかはわからないし、ヴィンセントくん自身も>>3:177でその可能性を考えているから言いがかりに近いかもしれないけど。
(177)2006/04/12 07:47:04
村長 アーノルド
・ネリーくん

 意見はしっかりと出してくれているし、発言そのものに怪しい点は見当たらないな。他者のフォローに回っている発言が結構多めで、その点潜伏狼くんらしさはあるような気もするけど、現状はその発言姿勢から気持ち白よりな灰っていう印象かな。

 議事録を読み返していて気になったのは>>1:530での「ヒューバートくんが占い師くんだとはあまり考えていなかった」という点。メイくんは実質霊COしていたし、ヒューバートくんが偽なら占い師くんを騙る可能性がとても高かったと思うけど、メイくんを偽だと強く疑っていたのかな。ちょっと引っ掛かったよ。

 それから>>2:195では低く見積もっていたらしいヒューバートくん狂を、>>3:270では一番強く見ているようだけど、その思考経緯があんまり説明されてないように見えるのも気になるかな。……村長が見落としているだけだったらどうしよう。
(178)2006/04/12 07:47:37
村長 アーノルド
・リックくん

 忙しいみたいで、議題回答に終始している印象。その点は村長もあんまり人のことを言えた義理じゃないんだけど、まだ若いのに忙しいなんて大変だよね。

 発言そのものに穴はないし、粗を探すのも難しいんだけど、どうしても無難な意見が目立っているように感じてつい疑ってしまう感じかな。潜伏している狼くんとしてはわりと絶妙な位置にいると思うけど、そういう意味ではSGにされやすいとも感じるからどうにも判断が難しいよね。占いたい候補ではあるんだけど、この局面ではもっと着実な黒狙いにした方がいいのかと村長悩んでるよ。

 >>2:160でのユージーンくん存命案は意図的な作戦というよりはリックくん本人が言っているようにランダム村の特性を考えてのことだとは思うので、考慮の範囲外かな。
(179)2006/04/12 07:48:07
村長 アーノルド
・ウェンディくん

 どうしても>>2:493 >>2:504でのやや唐突にソフィーくんの信用を落としたブラフの印象が強いよね。能力者くんでもなく、白確定でもないウェンディくんがブラフを打つ必要があったのかどうかはやっぱりちょっと疑問かな。

 ただウェンディくんが狼くんだったなら、信頼度がそこそこに高かったソフィーくんを攻撃するのは悪目立ちするだけで利点は少なかったように感じるんだ。それまでのウェンディくんは積極的に質問したりしていてあまり占われそうにない位置にいたし、そのまま隠れていた方がより安全だったはずだよね。事実ウェンディくんを疑う人はそこそこ出てくるようになったんだから。

 件の流れから、ソフィーくんが3日目になってウェンディくんを強く疑っていたりして(>>3:28)、ソフィーくんウェンディくん両黒でウェンディくんを占う方向に持っていって白出し、という作戦を村長少なからず疑っていたんだけど、ソフィーくん真だと強く思い始めた今となってはウェンディくんも白いと感じてるよ。
(180)2006/04/12 07:48:30
見習いメイド ネリー
おはようございます。

つ【本日の朝食メニュー】
・正露丸のせコーラかけゴハン
・マンゴプリンのソテー
・フルーツヨーグルトサラダ

なんかふつーです。
ヘンリエッタ様の真似はわたし程度のセンスでは難しいですね。
もう少し精進しようと思います。
(181)2006/04/12 07:48:50
村長 アーノルドは、---切り取り線---
2006/04/12 07:48:51
村長 アーノルドは、ネリーくん、おはよう。
2006/04/12 07:49:18
村長 アーノルドは、切り取り線がミスってショック!
2006/04/12 07:49:29
村長 アーノルド
■1.占い先

 これはもうちょっと保留とさせてほしいな。■2.に挙げた人の中から選ぶつもりだよ。今日の仮決定までには鳩からででも出すようにするね。
(182)2006/04/12 07:51:23
見習いメイド ネリー
村長様、おはようございます。
連投の邪魔をして申し訳ありません。
考察するほどの時間的余裕がないので顔出しだけで去ります(ノ∀`)
(183)2006/04/12 07:52:33
村長 アーノルド
■2.灰の中から狼勢力っぽい人物5人

 ボブくん、ヒューバートくん、ヴィンセントくん、ギルバートくん、
 リックくん or ヘンリエッタくん

 考察は上記。ギルバートくんとヘンリエッタくんは時間の都合で書き切れなかったので掻い摘んで話すね。

 ギルバートくんは思慮深そうに見えていたんだけど、「双子のどちらかが人外かも」という理由で2人を疑っているのが理由が弱く思えて違和感。ソフィーくん吊り案からソフィーくん真決め打ちまでの流れがちょっと不透明なのも気になる。

 ヘンリエッタくんは基本的にリックくんと同じように見ているよ。この2人を両方ではなくどちらか、という目で見ているのはソフィーくん真で見たときに、「ボブくん-リックくん-ヘンリエッタくん」と狼くんたちが同じような位置に固まっているのが村長あんまり考えられないから。もっとも都合で同じような位置になっているだけかもしれないから、その可能性は否定できないんだけどね。
(184)2006/04/12 07:55:54
村長 アーノルドは、見習いメイド ネリーくん、気にしないでね。村長ちょっとびっくりしただけだから。
2006/04/12 07:56:56
村長の娘 シャーロット
お父様おはようございます。
ネリーさんも朝ご飯ありがとー。>>138は色々と考え直して欲しい次第です。
(185)2006/04/12 07:57:32
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/04/12 07:58:18
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/04/12 07:58:53
村長 アーノルド
 おっと、シャーロットもおはよう。と言っても村長はもう出掛ける時間だよ……。なかなか親子水入らずができないよね。村長寂しいよ。

 議題の■3.は5人(6人?)挙げちゃったので答えなくてもいいのかな。白く見ている人はいるんだけど。
(186)2006/04/12 08:00:26
村長 アーノルド
 何だか毎回急ぎ足で悪いんだけど村長は失礼するよ。1000ptは使えたので村長満足。満足する部分が違うよね。

 それじゃあ、みんなまたね。
(187)2006/04/12 08:01:39
村長 アーノルドは、集会場にラジオ体操BGMを残して*立ち去った。*
2006/04/12 08:01:55
村長の娘 シャーロット
【最近ヒゲをはやし始めたギルバート】

昨日もちょろっと言ってるんだけど、とことん人と対立しないようにしている。
あと、>>70での考察がすごくあっさりしすぎー!! と思ったのを覚えているわ。お父様も↑で言ってらっしゃるけど、考察の中に曖昧な物が多いと思うの。
双子のどっちかって!!
それって考察になりきれてなくない?
そうするとこう考えちゃうわけ。
→狼だから他人の粗を見つけないといけないけど実は苦手。

ソフィーさん吊りを提唱していて、ソフィーさん真にがくんと傾く。村の流れがそうなってるから方向転換したようにも思えるの。

お髭、似合ってきたところ悪いんだけど――結構疑ってる。
(188)2006/04/12 08:02:23
村長の娘 シャーロット
お父様良いキャラなのにあまり絡めなくて寂しいです。

お髭もふもふー。
2006/04/12 08:02:56
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドに手を振った。お仕事頑張ってください。
2006/04/12 08:03:27
村長 アーノルド
 なんか、もしかして、村長ガチ過ぎる? 空気読めてない?

 ……でも実はガチって苦手なんだよね。
2006/04/12 08:17:01
踊り子 キャロルは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2006/04/12 08:26:30
学生 メイ
そんちょ白だな。
2006/04/12 10:54:40
学生 メイ
ウェンも白だと思う。
2006/04/12 10:55:24
双子 リック
みんな、こんにちはー
〔…は今朝の朝食>>181を見て、ちょっとショックを受けた。〕
Σ こ、これは…
ネリーさんの料理はネリーさんのよさがあるから、ヘンリエッタちゃんのレシピは混ぜないほうがいいと思うよ…
oO(とりあえず、無難なサラダだけ食べよう。)
いただきます。(-人-)
おいし〜い♪
(189)2006/04/12 11:07:12
双子 リック
>>97 ソフィーさん
最初の文
ソフィーさんが狂だとすると、ヒューバートさん真占、メイさん真霊で、狼から見ると白3人で区別がつかないよね。
ヒューバートさんから通知が来たといっても狂アピールにはならないんじゃないかな?
それに死んだメイさんが真霊能者だとわかると、村側に何かいいことがあるの?
真ん中の文
確かにソフィーさん偽なら村側はものすごく不利だし、狂なら偽COしても大丈夫かもしれないね。
でも、ソフィーさんはそういうことをするタイプ(偽COする)には見えないよ。
下の文
狂人なら情報のない中狼側の勝利を目指す必要があるから、面白いなんて理由で黒を出せないと思うよ。

非狼の主張に比べていまいち説得力に欠けていたんで突っ込んだけど、ソフィーさんの真偽はまだ決め打っていないよ。
(190)2006/04/12 11:08:40
双子 リック
>>98 ソフィーさん
ぼくの予想通りの人が吊られるなら村に有利になりそうな予想するけど、それってボブさんかな?
ボブさんはソフィーさんと対立する対場の人なのに忙しいのかあまり発言がなくて、その辺でいろいろ悩んでるんだよね。
できれば、明日まで生き残ってもらって、いろいろ発言してもらいたいな。
ネタ発言だと思うけど、一応ぼくの考えを言っておくよ。

>>111 ネリーさん
上から、第2回の予想はグレンさん。
占うのも意思吊りするのも微妙だけど怪しく思えるグレンさんがランダム吊りになると悩みが減るから。
(191)2006/04/12 11:10:24
双子 リック
>セシリアさん
5人は確かに大変だったよ。
ぼくのケネスさんへの疑いなんか、理由になってないしね。
そういうわけで、■3.も答えるよ。
■3.同じく灰の中から、もっとも村側に見える人を一人。
ネリーさん おいしい料理を作ってくれるからは置いといて。
質問や指摘が的確で、きちんと狼探しをしているように感じるから。
(192)2006/04/12 11:11:19
双子 リック
>>113 ギルバートさん
ぼくはローラーの意見だけで疑ったわけじゃないよ。
吊りたいとまで思ったソフィーさんの印象が真になるまでが早くて、その過程が見えないから怪しく見たんだよ。
発言を控えるより、もっとしゃべって欲しいな。
(193)2006/04/12 11:12:04
双子 リックはメモを貼った。
2006/04/12 11:13:44
双子 リックは、また後で顔を出すよ。
2006/04/12 11:14:44
双子 リック
ぼくより太郎のほうが疑われていないね。
やっぱり、中庸ステルスはマークされやすいね。
太郎、頑張ってね。
ジョニーはボロが出そうなら無理に反論しなくてもいいと思うよ。
ジョニーが反論しないのが、村側に要らぬ不安を煽ってるようだから。
(*24)2006/04/12 11:29:09
学生 メイ
わかんなーい。
2006/04/12 11:34:26
農夫 グレン
おはようって誰もいないわなw
んで特に語りたいことが今ないわけさw
だからこそソフィーが真かなと思うわけさ。
ヒューバートがアンケートの答えで霊能者は2日目COっていうことを言っていた>>1:62
まぁ確かに全体的にもそういう意見が多かった。
にもかかわらず初日に【私は能力者です】と公表している。(二人占い師COしているにもかかわらず)
真占い師ならアンケートで占い師随時COっていっているし、二人でているわけだからこの時点でCOするのが普通かと。
この矛盾というかなんというかことが偽みたいな印象が強くあります。
でも真占い師確定したら抹殺される。ということも言ってますし一概には言えませんけど。
(194)2006/04/12 11:37:22
学生 メイ
ギル苦しいな。村人っぽいけど。
2006/04/12 11:39:09
学生 メイ
襲撃で、ソフィーの真偽がついちゃうなんて。

狼悲惨だなw
2006/04/12 11:40:30
学生 メイ
人狼予想(暫定)

シャーロット・ボブとあとだれか。

ここからすすまねぇよ!
2006/04/12 11:41:34
農夫 グレン
>>111
第2回ネリー杯
俺は前回に引き続きセシリア
永遠にセシリア希望w
失うと村的に困るから言ってみる。案外言ってみると吊られたり、襲撃されないものかと。
ランダムに打ち勝てセシリア
(195)2006/04/12 11:44:40
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/04/12 11:52:47
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/04/12 11:53:49
双子 リック
>>195
グレンさんは昨日セシリアさんが襲撃されたのを知っているのか?
やっぱり守護っぽく見える。
(*25)2006/04/12 11:56:38
双子 ウェンディ
>>*24
いやー! LWは、いやー! 笑

>>*25
知らない知らない、本物の守護でも知らない、笑。

グレン、挙動が変すぎて、残しててもスケープゴートにできなそうなところがつらいよな。

てか、あたしも早く議題答えないとなあ。
なかなか時間つくれないんだよなあ。

あ、今日は更新前にはいられるよー。
(*26)2006/04/12 12:05:54
農夫 グレン
暇なので
■2.現時点の統計
   少女     エッタ    3票
   少年     リック    3票
   乙女     ウェンディ  3票
   ロマンス   ボブ     3票
   ザンス    ヴィンセント 4票
   送り狼    ギルバート  2票
   アル中    ケネス    2票
   ひげ     ダニエル   1票
   狂人     グレン    2票
となっています? 
   
   
(196)2006/04/12 12:08:44
農夫 グレンは、飯だー
2006/04/12 12:19:26
農夫 グレン
さっきはソフィー真って書いたがちと待った。
>>49 ソフィー
守護説って真占い師が出すものかな?真占い師なら真霊能者がいない今、守ってもらわないといけないときでしょ?しかも今日は指定襲撃だし。
村人がどうこういうのはいいかもしれんが、真占い師がいうのはなんというかうーんって感じだ。
なにか作戦があったのだったら申し訳ないな。
(197)2006/04/12 12:19:28
双子 リック
>>*26 太郎
いや本当の守護だけは知ってるだろw
実際GJでてるんだし。
それが誰なのかはちょっと考えちゃうけどね。
でも、ぼくらは狂人がすでにわかってるし、グレンさんは狂人偽装の守護に見えちゃうよね。
でも、グレンさん襲撃したら、騙りが狂2だってわかっちゃうね。
グレンさんそれも狙ってる?
(*27)2006/04/12 12:24:48
農夫 グレン
復活しました
(198)2006/04/12 12:32:03
農夫 グレン
でも誰もきてないね。
(199)2006/04/12 12:32:25
農夫 グレン
寝るかなぁ〜。zzz
(200)2006/04/12 12:33:03
農夫 グレン
思ってたけど、村長はよ〜しゃべる。
人狼だったらお手上げだな。
(201)2006/04/12 12:34:29
農夫 グレンは、踊りながら去っていった
2006/04/12 12:35:11
村長の娘 シャーロット
>>194 グレンさん
あの時はそう、COしろと指示が……
>>1:166【能力者COするのは、占い師と霊能者です。内訳は伏せて下さい】

……グレンさんがやはり分からない。
厳しいと感じられるのは、どっちかというと話を引き出そうと頑張ってるからだと思うわ。
突っ込み入れれば反応せざるを得ないわけで。
別に、ヒゲが生えてないからいじめてるわけじゃありません!
……たぶん。
(202)2006/04/12 12:37:21
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 第11日目 第12日目 第13日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
22
43
48
11
19
0
19
18
1
18
5
0
16
20
18
10
0
0
19
6
12