![]() | 双子 ウェンディ ようこそ、黄泉の世界へ~。 |
2006/04/01 00:02:28 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>3:228は外れだったな……。 ユージ、お疲れさん。 |
(0)2006/04/01 00:02:49 |
![]() | 村長の娘 シャーロット うはは、また人間かよ! ボブーーー!!!!!! |
2006/04/01 00:02:51 |
![]() | 見習いメイド ネリー ぶッ! ユジンがキタ━(゚∀゚)━! ・・・GJ避けなのですッたぶんッ ユジン、ボブ、お疲れ様なのですッ |
2006/04/01 00:03:00 |
![]() | 墓守 ユージーン あー良かったというべきかー! ウェンディ、お迎えありがとー! |
2006/04/01 00:03:28 |
![]() | 墓守 ユージーン ネリーさんもありがとー。 こんばんはー。1日ぶりー! |
2006/04/01 00:04:27 |
![]() | 見習いメイド ネリー 墓下には驚愕の真実が埋まっているですッ 昨日の墓ログを読むも読まないもユジン次第ッ |
2006/04/01 00:04:51 |
![]() | 双子 ウェンディ ふふふ♪ 次第!なの。 |
2006/04/01 00:05:24 |
![]() | 見習いメイド ネリー テヘッ☆彡 ネリー、ユジンは残されると思ったですよッ 妖魔を恐れずに占い破壊を狙った割に、GJ避けのような襲撃はなんだかよくわかんないのですッ |
2006/04/01 00:06:19 |
![]() | 踊り子 キャロル >>7 曲がりなりにも片占いのワタシが襲撃されると思ったのはなぜかしら? |
(9)2006/04/01 00:06:53 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 何かすさんでるな自分。 ちょっとお疲れモードだ。すまん。 |
2006/04/01 00:06:53 |
![]() | 墓守 ユージーン シャロさんに例を言われるとは。 頑張った甲斐がありましたよ。 最初は正反対の位置関係でしたからね。 変態男とかなんとか。それから吊るとか。 生きてる限り、がんばって下さい~。 |
2006/04/01 00:07:32 |
![]() | 墓守 ユージーン おー、読ませていただきますー。 いってきますね~。 |
2006/04/01 00:08:06 |
![]() | 農夫 グレン >>7は俺も突っ込みたくなる・・・。 |
(*1)2006/04/01 00:08:50 |
![]() | 見習いメイド ネリー 潜伏結社の位置取りは大変なのですッ 相方の誘導あってこその安全地雷なのですッ 両潜伏での地雷同様、確定能力者まとめ役は吊りとの戦いなのですッ |
2006/04/01 00:09:18 |
![]() | 牧童 トビー >>10 ええええええええええええ? |
(13)2006/04/01 00:09:20 |
![]() | 双子 ウェンディ 読んじゃうんだ…。 ふふふ♪ |
2006/04/01 00:09:20 |
![]() | 見習いメイド ネリー ボブ人間判定キタ━(゚∀゚)━! トビー狼なのですッ ・・・でも妖魔見越して最後まで残されるっぽいですッ・・・ |
2006/04/01 00:10:23 |
![]() | 双子 ウェンディ トビーくん、真面目なの。 最期まで手を抜かないのは、狼さんの鑑なの。 そこには敬意を払うの。 |
2006/04/01 00:10:28 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>9 キャロル 僕はネリー=真、ボブ=狂と見てるから、キャロルさん=白決め打ちしてるよ。 |
(19)2006/04/01 00:10:38 |
![]() | 見習いメイド ネリー まぁこれで状況的にネリーが真に見られるかなッ? |
2006/04/01 00:12:42 |
![]() | 踊り子 キャロル >>19 いや、あなた自身の決め打ちはこの際どうでもいいのよ。 襲撃するのは狼なんだから。 狼が、「多数の人がキャロルを白決め打ちしてる、今後の誘導もまず無理」って判断してる、という予想がない限り、その言葉はでてこないわよね? |
(25)2006/04/01 00:13:40 |
![]() | 旅芸人 ドリス ああ~失礼又眠たい事言ってたわ。すっかり妖魔の存在を忘れてた。>>22は取り消すわ。 |
(27)2006/04/01 00:13:49 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>29 やはり対策をわざわざする必要を感じないわ。 と言うよりシャーベットに従うわ。 |
(2006/04/01 00:15:34、旅芸人 ドリスにより削除) |
![]() | 旅芸人 ドリス >>30 ハヴ、白が減る?意味が分からない。コミットしなければ白は減らないのかい? |
(33)2006/04/01 00:17:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー そもそも、メイがいつ発言できるか分からない状況なのですッ コミットはナシでしょうッ いつまで妖魔の可能性を考えて進めるのか・・・ッ もどかしすぎッ |
2006/04/01 00:18:07 |
![]() | 牧童 トビー >>21 ボクには【ボブ妖魔、狼3潜伏】ってことがみえたよ 妖魔潜伏予想だったからね 狼3潜伏もないとおもってたし そうなると ベンさんもキャロルおねーちゃんもドリニーちゃんも溶けないのあたりまえなんだね って、灰に3狼もいるのにボク狼占えてないんだね むー 狼は妖魔が占いにいることを知ってたんだ 議事録読み直してくるよー |
(34)2006/04/01 00:18:09 |
![]() | 双子 ウェンディ 食い先情報が出ると言っても、メイお姉ちゃんが襲われるだけのような気がするの~。 頑張って潜伏狼を吊り上げるの! |
2006/04/01 00:19:14 |
![]() | 見習いメイド ネリー |
2006/04/01 00:20:17 |
![]() | 双子 ウェンディ |
2006/04/01 00:21:05 |
![]() | 牧童 トビー ボク本気で残されるんだろうか? >>34で終了する気マンマンなんですが |
(*5)2006/04/01 00:22:02 |
![]() | 双子 ウェンディ |
2006/04/01 00:23:49 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 今日も勿論シャー子護衛してましたよー。 ユージごめんね。 |
2006/04/01 00:25:33 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>38 スルドイッ!(笑 |
2006/04/01 00:26:30 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>40 そんなものコミットする事と関係無いんじゃないかい? |
(42)2006/04/01 00:26:49 |
![]() | 旅芸人 ドリス む?ゴードンが妖魔に見えてきた。 |
2006/04/01 00:27:13 |
![]() | 見習いメイド ネリー >ウェンディちゃん 実はネリーがgedouなのですッ! とか言ったら、信じるッ?信じるッ? |
2006/04/01 00:27:18 |
![]() | 双子 ウェンディ え…? ネリーお姉ちゃんは、M…ゴニョゴニョ…Pさんじゃ…。 |
2006/04/01 00:28:38 |
![]() | 旅芸人 ドリス 言ってる事が自分でも二転三転してる気がするわw 深く考えてないのがバレバレね。 |
2006/04/01 00:29:43 |
![]() | 踊り子 キャロル >>40 テラアヤシス |
2006/04/01 00:30:43 |
![]() | 墓守 ユージーン プッ! ネリーさん、誰がミスリーダーとして残される雰囲気プンプンですか? ァ '`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、 私も残される気がして心細かったですよー!・゚・(つД`)・゚・ グレン村人なら残されて、人狼なら喰われるって遺言したかったけど、チキンなので言えませんでしたよ! |
2006/04/01 00:31:06 |
![]() | 見習いメイド ネリー ニヤリッ! |
2006/04/01 00:31:28 |
![]() | 双子 ウェンディ グレンお兄ちゃんは、狼さんなの? |
2006/04/01 00:33:09 |
![]() | 見習いメイド ネリー 今日の襲撃先は、確定白の三人のうち誰かですッ 一番守護の確率が少ないのはユジンなのですッ ネリーが狼だったら、ガッツリ残すのですッ |
2006/04/01 00:33:22 |
![]() | 見習いメイド ネリー グレンさま狼、ありうると思うですッ でもネリー的にはもうどっちでもいいのですッ 今日もお墓参りしてくれるかなッ? |
2006/04/01 00:34:35 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーをじっと見つめた。] じー。 |
2006/04/01 00:35:00 |
![]() | 墓守 ユージーン 妖魔吊れてた━━(゚∀゚)━━!!!! ウェンさん、あの吊りは自爆ですねー! 私としては、揺さぶりにいった甲斐があった。 回避COになってしまった価値があったよー! |
2006/04/01 00:36:12 |
![]() | 見習いメイド ネリー [ネリーはじっと見つめられたッ] ウェンディちゃん、照れるのですッ |
2006/04/01 00:37:08 |
![]() | 書生 ハーヴェイ メイ、こんばんは。 >>42 ドリス なんて言ったらいいのかな?コミットすると予定時刻より早くに、村側一人が襲撃されて死ぬんだよね。早く死んだら、充分に意見を出したり、質問したり、できなくなるでしょ?だから「早くコミット」というのは、村側に議論する余地を与えたくない人外の意見だと、僕は考えるよ。 |
(44)2006/04/01 00:37:39 |
![]() | 見習いメイド ネリー そうなのですッ 何だかんだで、あの回避COはぐっじょぶだったですッ ただしその情報が地上にないですッ |
2006/04/01 00:37:54 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーの後ろに回り込んだ。] .o0(チャックは付いてないの…。) |
2006/04/01 00:38:36 |
![]() | 墓守 ユージーン 情報は問題ではない! 結果が大事だ! |
2006/04/01 00:38:44 |
![]() | 踊り子 キャロル >>44 ノイズがなくなる、狼の相談時間が減る、というメリットもあるわよ。 |
(45)2006/04/01 00:40:32 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>45 キャロル 僕は「充分に議論できない」というデメリットのほうが大きいと感じるけど、考え方の違いかな。 |
(46)2006/04/01 00:42:43 |
![]() | 見習いメイド ネリー その結果が伝達されなかったら無意味なのだッ(笑 まぁユジンいぢめはこれくらいにしてッ トビーが妙に気合入ってるんで、それに感化される人間が出てこないかだけ心配なのですッ |
2006/04/01 00:46:09 |
![]() | 双子 ウェンディ 地上はこれ以上動きそうにないの…。 アタシも寝るね。 2人とも、おやすみなさい。 .o0(ネリーお姉ちゃんはやっぱりM○Pの人なの…ムニャムニャ) |
2006/04/01 00:47:31 |
![]() | 見習いメイド ネリー チャックなどないッ! 中の人などいないッ! ニヤリッ |
2006/04/01 00:48:18 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>49 ドリス 明日、自分が襲撃死される可能性は考えないの? |
(50)2006/04/01 00:49:05 |
![]() | 見習いメイド ネリー ウェンディちゃん、お休みなのですッ ネリーもそろそろ寝るのですッ *また明日*なのですッ |
2006/04/01 00:49:37 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>49 ハヴ眠たい事を言うんじゃないよ。私が襲撃されれば村のみんなは考察しやすくなって灰も狭まるし良い事尽くしじゃないかい? |
(51)2006/04/01 00:50:25 |
![]() | 旅芸人 ドリス ▼ハヴ |
2006/04/01 00:51:02 |
![]() | 墓守 ユージーン お休みなさーい |
2006/04/01 00:51:40 |
![]() | 旅芸人 ドリス どうもキャロル占いを完遂させなかったのがかなり引っかかる・・・、思い過ごしだと良いのだけど・・・。 |
2006/04/01 00:52:34 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 不信の目ってすごい破壊力だよね。くらったの3度目くらいだけど。 |
2006/04/01 00:58:49 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>48 レベッカ 寡黙吊りに反対しているのは、狼が安易な吊り希望を出すから。コミット進行に反対しているのは、納得いくまで議論するため。だから僕の中ではあまり矛盾していないんだけど、他のメリット・デメリットを考えると矛盾しているのかもね。 (メタだけど、議論の促進という理由以外にも、人の集まりが悪かったから、少し無理して入村した人もいるかもしれないから(たとえば初日の僕)、待ってあげてもいい気がするけどね) |
(52)2006/04/01 01:11:22 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ゴードン:考察スタイルそのものが言い掛かり気味で黒い。 グレン:ピンポイントで言い掛かりするところが黒い。 グレン黒、か? |
2006/04/01 02:14:55 |
![]() | 旅芸人 ボブ 吊られてる・・・まあほとんど発言できてないし仕方ないっちゃ仕方ないか。 |
2006/04/01 02:24:22 |
![]() | 交易商 ベンジャミン グレンの>>3:169「ポーズなのかも?」は、そこのみを挙げて黒扱いするのは言い掛かりと取られても仕方ありませんぜダンナ。他にも私に関する考察材料は少なくないと思いますからな。 まあ一応言っておくと、あれはグレンが「3番目にCOしたネリーは狼じゃない」説を唱えたので「結社員騙りや村人騙りを危惧したら狼でも3番目に出てくるのでは?」と質問することで誘導なのかそれとも自分の考えがあるのか、それを判断しようと思っただけですな。 全体を見て白要素・黒要素を挙げ、総合的に判断してくれれば文句は言いませんぜダンナ。 |
(55)2006/04/01 02:46:12 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >ハーヴェイ>>3:167 ▼ベンを希望するからにはあなたの考察で私が狼さん的であるという理由付けをしてくださいですな。 |
(56)2006/04/01 02:54:08 |
![]() | 交易商 ベンジャミン 正直昨日は遺言を残す気マンマンだったのですな。 まあでもきっと吊られるでしょうな。 人間は状況には逆らえぬものです。 やることはやりますけどな。 |
2006/04/01 02:58:13 |
![]() | 交易商 ベンジャミン gedouさんはユージーンのような気がしていますな。 吊り手計算が見事でしたからな。 惜しい人を亡くしましたな。 ユージーンがグレンを疑っていたことに関係があるのか、それともそう見せるためのトラップか、ただのGJ避けか…。 |
2006/04/01 03:01:54 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ボブ吊りはいかがなものですかな。 ボブ真、キャロル狼だったら大変ですな。 きっちり詰めて欲しかったですな…。 |
2006/04/01 03:07:44 |
![]() | 農夫 グレン 灰考察の下書き終了。でも内容うすっ。 寝まする。 |
2006/04/01 03:49:43 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ラインと状況は考察材料にしてもサブですな。 メインは当人の考察スタイルを踏まえたうえで、発言と疑惑の向け方を検証することですな。 今まで色々な上級者に教わってきたんですな。感謝ですな。 |
2006/04/01 03:56:38 |
![]() | 交易商 ベンジャミン トビーの真偽がどうあれ、真らしい姿勢を保ち続けているのは本当に真摯なプレイヤーですな。 見習いたいものですな。 たとえ演技でも私を庇ってくれたのは嬉しかったですな。 涙が出そうになりましたぜ坊や。 これはもしや恋!? ああいけませんなベンジャミン。 便所ごときがかの高貴な牧童に…。 つ【トビー×ベンジャミン】でも読んで寝ますかな。 |
2006/04/01 04:01:22 |
![]() | 書生 ハーヴェイ おはよう…。眠い…。 >>56 ベンジャミン 僕が▼ベンジャミンを希望した理由は、ベンジャミンを占ったネリーが襲撃されたから。しかも、ネリーは●ベンジャミン(と●グレン)を希望していた。だけど、昨日リックに指摘されたように、トビー(狼)が●ベンジャミンを希望しているんだよね。あの時点でのライン切りは厳しい気がする。実際●ベンジャミンになってしまったわけだし。でも僕はボブ=真だとは思っていないので、狼じゃなく溶けなかった妖魔の可能性も考えているよ。あと、昨日・一昨日と続けて●ハーヴェイを希望しているのが、SGを見つけた人外っぽいよ…。どちらにしても、灰の中では黒寄りに見ているよ。 |
(57)2006/04/01 07:59:34 |
![]() | 農夫 グレン おはよ。 ハーヴェイ>>57 俺も気になって調べたんだけど、襲撃と占いでは占いが先に起こるみたいだから、ベンジャミンが妖魔だったらネリーが喰われても溶けてるんだと思うよ。(間違ってたら誰か訂正してください) なのでベンジャミン=妖魔ではないはず。 |
(60)2006/04/01 08:34:37 |
![]() | 農夫 グレン ・ハーヴェイ >>1:52>>1:53非霊COをしないのは、回避COを狙ったとは思えないのでやや白要素? >>2:200あからさまな命乞いは、そのときはそれほど黒く思わなかったけど、今となってはやや黒く見える。▼ウェンの理由も具体的じゃない。 >>3:47トビーを「信頼を得ようとしていないところが逆に真らしい」と言ってるが、ネリーはそうだったけどトビーは信頼を得ようとしてない感じではなかったと思う。ライン的に黒要素? >>3:49灰考察いいがかりっぽい >>3:100いろんな人に突っ込まれてるけど「初回の寡黙占いは賛成で2日目の寡黙吊りには反対」っていうのは、意味が分からない。狼探しの姿勢が一貫してないのは黒要素。 |
(65)2006/04/01 09:31:17 |
![]() | 農夫 グレン ■灰考察 ・ゴードン 気になったのは、>>2:179▼ウェン。ウェン>>2:212を見て▼ウェン取り消す>>2:260あたり。 昨日、俺はそこまでウェンが白くは見えなかったから、一度▼に挙げたのを取り消すのにかなり違和感を感じた。1発言でひっくり返るような▼希望だったのか?と思った。でも読み返してみたら、まぁ本当にそう思ったのかもな~って気もしてきた。ゴードンの発言は口調のせいなのか、なんとなく納得させられてしまう感じがするんだよね。そこが怖い。やっぱり占い機能が壊されてなければ占って欲しかった。 ・リックは最初よりも白く見えてきた。妖魔でもないような気がする。 ・キャロルはネリー真だと思ってるので白。 ・コーネリアスは、最初の電波系寡黙とは別人のように普通に発言してるのは違和感があるので、どちらかというとちょっと黒要素?ピンク要素でもある? |
(70)2006/04/01 09:43:30 |
![]() | 農夫 グレン >>71よかったーつっこまないでおいて。 |
(*26)2006/04/01 09:47:25 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン って言うか、ずーっと思ってたんだが、グレンは萌えるな。 中の人発言で言うところの「ちょう萌ゆる!」レベルだ。 |
2006/04/01 09:47:33 |
![]() | 見習いメイド ネリー おはようなのですッ みんな妖魔に囚われすぎなのですッ 妖魔は、初回に溶けさせることができなかったら、後は狼を吊る過程でいつの間にか吊れてるだろッ!くらいの感覚で行っちゃっていいと思うですッ それで最後まで残っていたら、妖魔に乾杯ッ!でいいと思うですッ 妖魔は=ホワイトウルフ扱いでいいとネリーは思うですッ ・・・でもこんなこと地上では言えないのは確かなのですッ(笑 |
2006/04/01 10:33:16 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>68 老いぼれ、リックに対する味方が変わったって?私のリックに対する味方は変わってないわよ。占い完遂をするのかを議題に提出したのは黒く見えるわ。あなたからはこの行為は白印象稼ぎに見えるかもしれないけれど私からはそうは見えない。と言えば分かりやすいかしら。 それと、妖魔はね村人を演じるんじゃないかしら。でもね、その前に灰から狼を2人吊ってからよ。これが私の考えね。 妖魔の予想は双子女、老いぼれこのあたりだと思うわ。 |
(74)2006/04/01 10:41:17 |
![]() | 旅芸人 ドリス >>71 ああ言った間違いは仲間がいても訂正しろなんて言わないと思うよ。 |
(75)2006/04/01 10:49:41 |
![]() | 旅芸人 ドリス トビリアと予想。 メリと予想。 |
2006/04/01 10:50:36 |
![]() | 見習いメイド ネリー |
2006/04/01 11:04:22 |
![]() | 踊り子 キャロル ★グレン ネリー襲撃前後で態度が変わったようにはみえなないわ。狼であることはあっても、妖魔ではない感じ。 >>3:211とかはワタシも同感だったわ。全体的に、推理の方向性はワタシと似通ってるのよ。 >>69でドリスを妖魔と疑ってる理由はちょっと疑問かな。 ドリスが最初は呪殺できなくて悔しがったのに、「妖魔は考慮する必要はない」、といっているのは、真占い師らしきネリーが死んで、もう呪殺できないからだとおもうわ。 人≧狼>>>妖 ★ゴードン 村一番、考察の深い人ね。灰に質問を投げまくるスタイル。ワタシを積極的に疑っていた人。 この人もネリー襲撃前後での態度の変更は見られないわ。 >>2:76で、ネリーを真とみておきながら、>>2:137でワタシが妖魔の可能性が高いといっているのは変な気がするわ。 でも、今はワタシを白とみてるみたいなのよね。 人外だったらいわゆる多弁LWタイプで、占ってみたいタイプだと思うのよね。 逆に、妖魔ではないかな。 人=狼>>>妖 |
(77)2006/04/01 11:34:44 |
![]() | 踊り子 キャロル ★ハーヴェイ 3日目から急に多弁になったけど、リアル都合であることは2日目から予告されていたので、ネリー襲撃が関係してたとはいいにくい。 3日目の吊り先、占い師内訳希望はまとも。情報を増やそうとしているイメージ。 狼側だったとしても、確実にボブ=狂人 ネリー=真とはいえなかったと思うから、 狼側なら能力者吊りなら▼ボブを選ぶんじゃないかしら? >>40のワタシに対する返答はちょっと気になるところ。 人>狼≧妖 ★リック >>3:180が鋭い。これで人外だったら、ちょっとすごい。 この推理が正しいかどうかは別にしてね。 妖魔としても、妖魔の可能性のないベンジャミンが吊られるのは歓迎のはずで、 誰も気付いてないのに、白印象のためだけにあんなこと言い出す必要ないわね。 考察の鋭い村人だとおもうわ。 人>>狼>>>妖 |
(78)2006/04/01 11:35:03 |
![]() | 踊り子 キャロル ★コーネリアス 最初、ワタシ、この人が潜伏結社かと思ってたのよねえ。 妙にRP中心で余裕が感じられたから。GSを多用するのはちょっと黒印象。 狼だとしたら、この人がGSの真ん中あたりに見ている人が相方として怪しいんじゃないかしら? ただ、GS自体はネリーが襲撃される前から使っているのよね。 妖魔がGSをつける意味はないと思うから、人外なら狼な印象。 狼≧人>>妖 ★ベンジャミン 状況的に黒い人。でも、妖魔の確率はゼロなのよね。 トビーがライン切りをして信用を得ようとした場合、占い師は襲撃しないと思うのよね。襲撃してしまったらローラーだし。 もはや人でいいんじゃないかしら? 人>>>狼 |
(79)2006/04/01 11:35:49 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 今んとこ狼と思ってるやつ。 ハーヴェイ、ゴードン、グレン ゴードンだったら良い位置にいるよなー リックは昨日の仮決定で自分の占いを反対してたのが若干気になるから妖魔かな。 コネ男が未だ見えないが突然死気をつけろよ。 |
2006/04/01 13:02:59 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>78 キャロル ハヴ狼でも、トビ男狼派が多い中でトビ男を真寄りとするのは、ライン見られそうで避けたかったんじゃないだろうか。 だから能力者吊りなら▼トビ男も狼として不自然な行動ではない。 能力者吊りになれば次の日(4日目)にはトビ男狼がバレる状況だったからな。なおさら庇いにくかっただろう。 |
(83)2006/04/01 14:52:02 |
![]() | 双子 ウェンディ こんばんは~♪ ボブさん、お疲れ様でした~(ぺこ) |
2006/04/01 17:46:31 |
![]() | 双子 ウェンディ ベンジャミンおじさんが「gedou」さんだったら、ネリーお姉ちゃんはどうするのかしら? (グレンお兄ちゃんとベンジャミンおじさんの間で揺れる乙女心。いやん。) |
2006/04/01 17:48:49 |
![]() | 見習いメイド ネリー こんばんわなのですッ ネリーは皮は関係ないのですッ ベンがgedouさまなら「めんどくさくなった」発言はちょっぴりガッカリなのですが、誠心誠意お勤めするだけなのですッ(ナニを? |
2006/04/01 18:09:03 |
![]() | 見習いメイド ネリー やっぱりリックだけはモノの見方が違う感じなのですッ 狼だったらヤバいのですッ 村側だったら素直に凄いのですッ |
2006/04/01 18:10:09 |
![]() | 双子 ウェンディ その場合、グレンお兄ちゃんはどうなるの? |
2006/04/01 18:14:11 |
![]() | 見習いメイド ネリー グレンさま次第なのですッ ネリーはグレンさまも大好きなのですッ ネリーもう選べないですッ こんなネリーはダメダメなのですッ gedouさまにもグレンさまにも嫌われてしまいそうなのですッ。゚(゚´Д`゚)゚。 |
2006/04/01 18:21:37 |
![]() | 双子 ウェンディ 閃いたの! お仕事とプライベートを分ければいいの! 昼は「gedou」さんに従事して、夜はグレンお兄ちゃんとラブラブなの。 問題ないの。 [...は、妖しい笑みを浮かべた。] |
2006/04/01 18:25:19 |
![]() | 双子 ウェンディ 女にはいくつも顔があるものなの…。 ふふふ♪ |
2006/04/01 18:26:27 |
![]() | 双子 ウェンディ 離席するの、また*あとで~*なの。 |
2006/04/01 18:30:30 |
![]() | 見習いメイド ネリー ウェンディちゃん、幼女とは思えない妙案なのですッ! そうですねッ 女は男が変わるたびに唇が新しくなると言いますッ 違う男の腕の中でも違う男の夢を見るですッ gedouさまとグレンさまがそれで納得ならば、ネリーそれでオッケーなのですッ でも一番いいのは、やっぱりgedouさま=グレンさまなのですッ |
2006/04/01 18:36:51 |
![]() | 見習いメイド ネリー ウェンディちゃんまた後でなのですッノシ |
2006/04/01 18:37:17 |
![]() | 双子 リック で次にキャロルなんだけど。 キャロルは妖魔なら、初日でネリー真なら 占い先に決定した時点で事実上の終戦を向かえているな、 2日目の時点で狼に真占い師襲撃を仕向ける必要があるけど、 ネリー狼寄り、トビー真という意見>>2:144は 狼側へのトビー襲撃希望というサインに取れなくも無い。 3日目墓下にいなかったのを知った時はさぞ驚いたろうなー。 キャロルは人狼なら、狂人ネリー襲撃はやや手が込んでる。 でもボブに黒判定を出されるのは痛いんじゃねえの? ベンを状況黒で吊れるのは大きいのと、 ボブの黒出しがそもそも信頼されない可能性は高いけどさ。 |
(93)2006/04/01 18:53:14 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ■吊り先希望▼ハーヴェイ。私は最黒に見ていますな。 >>3:93, >>3:94を踏まえて。 ただ、「結社員だと思っていた」発言をやや黒要素と捉えたことについては、皆の意見を聞くうちに私の思い込みだと考えるようになったので除外しますな。いいがかってすまなかったですな。 >>57▼ベンジャミンの理由が主に状況黒で、きちんと本人の発言を検証しているように見えないのは黒要素ですな。 私の●ハヴや▼ハヴについても「人外がSGにしている」と主張するだけで、希望理由を検証する様子がないのもマイナス印象ですな。 1, 2日目の占い吊り希望では淡白ながらも当人の全体印象に触れていたのに、3日目では全体印象に触れずに▼ベンというのが、狼さん探しの姿勢のブレを感じますな。黒要素と見ていますぜダンナ。 狼さん狙いですな。 |
(96)2006/04/01 19:24:37 |
![]() | 交易商 ベンジャミン ■灰考察:2番目に黒く見ている人物を1人。 ドリス 1日目の占い希望>>1:81, >>1:83は印象を見ている感じですな。 しかし2日目の吊希望は>>2:160で一つだけ黒要素を挙げているに過ぎないのですな。>>3:106「吊ってみてもいいレベル」って…。吊っていいのは狼さんと妖魔さんだけですな。人間を吊っちゃダメですぜダンナ。 私からすればその理由もそれだけで黒要素とするのはやや疑問に感じますな。 >>3:101の▼ベンも状況黒のみを推しており、総合的に判断しようという様子が見えませんな。狼さん探しをしようという姿勢が感じられませんぜダンナ。 口調が厳しく、随所で議論に参加しているのですが、その積極的な姿勢と吊り占い希望から見る人外探しの姿勢がマッチしていませんな。そこを私は黒要素と見ますな。 余談:ナイトスクープで一番の名探偵は小枝ではなく寛平ですな。 |
(97)2006/04/01 19:24:44 |
![]() | 交易商 ベンジャミン トビーの扱いについて。 狂人であるネリーが3番目に占COする可能性は低いこと、妖魔であるボブがローラーの可能性を軽視して2番目に占COする可能性もまた低いこと、これらを考えると状況的にトビー真の可能性はかなり低いですな。 ただ、単純に信用度を見れば、灰に目を向けたり、襲撃を心配したり、自分が白出しした人物を守ったりしていることから、真らしいともいえますな。 真である可能性がわずかでもある以上、人狼と思しき人物を村の皆で決定して占わせるのが適当であると考えますな(トビー真なら灰に妖魔はいないので)。 その結果をどう判断するかは我々次第ですな。ノイズになることはほぼ間違いないでしょうが。 昨日守ってもらってこういうのも何ですが、私としては、トビー真の可能性はかなり低く見ていますな。ただ、全否定はできないと考えていますな。 |
(99)2006/04/01 19:46:57 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>98 リック 最初のほうはRPでからんでいた割には、少し考察を出し始めた2日目~3日目前半まではからみがほとんど無かったが、ベンジャミンが状況黒で強く疑われだした3日目辺りから突っ込みが強くなってきたので、そういうところからそんな感じを受けましたね。 |
(100)2006/04/01 19:57:58 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス あー、はよ食われんかな。 まじ体調悪ぃ…。 |
2006/04/01 20:07:28 |
![]() | 双子 ウェンディ ベンジャミンおじさん頑張れ~。 ふぁいと! グレンお兄ちゃんは疑いやすいところを疑ってるって感じが…。 う~ん。 |
2006/04/01 20:35:30 |
![]() | 見習いメイド ネリー ウェンディちゃんお帰りッ グレンさまは・・・確かにその通りといえばその通りなのですッ |
2006/04/01 20:37:11 |
![]() | 双子 ウェンディ ハーヴェイお兄ちゃんはどうだろ~? ナチュラルブラックさんって気もするし~、う~ん。 ネリーお姉ちゃんは誰が狼さんだと思う? |
2006/04/01 20:46:22 |
![]() | 見習いメイド ネリー ハヴはナチュラルが過ぎている感じはひしひしとするですねッ 現在のネリー的灰は、グレンさま、ゴードン、ハヴ、リック、コネリ、ドリスの六人なのですッ この中で選ぶとしたら、グレンさまとリックかなと思ったりするのですッ 次点でゴードンなのですッ でもどうせ当たらないのですッ |
2006/04/01 20:50:35 |
![]() | 双子 ウェンディ リックかぁ~。 ふむふむ。 アタシ、ドリスさんも信じられなくなってきたの。 吊り希望が大人しくなってきた感じがして。 グレンお兄ちゃんとドリスさんかな~?と思ったり。 でもどうせ当た(以下略 |
2006/04/01 20:58:34 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ホモネタは食傷気味…。 |
2006/04/01 21:01:29 |
![]() | 見習いメイド ネリー ええッ 2人してグレンさま狼予想ですかッ!?(笑 もしほんとにグレンさまが狼ならば、ネリーの襲撃理由が知りたいですッ |
2006/04/01 21:02:05 |
![]() | 見習いメイド ネリー グレンさま狼としてもサマリの上側なので、グレンさまに食べられたのではないのがネリーの心残りなのですッ |
2006/04/01 21:03:28 |
![]() | 双子 ウェンディ ネリーお姉ちゃんが、食べちゃいたいくらい可愛かったんだよ、きっと。 |
2006/04/01 21:05:15 |
![]() | 見習いメイド ネリー ええッ そうなのかなッ? もう正体なんかどうでもいいから、グレンさま墓下にカモンなのですッ |
2006/04/01 21:08:29 |
![]() | 双子 ウェンディ .o0(この灰色の世界をピンクに染めるつもりなのね、お姉ちゃん!) でも地上は誰もグレンお兄ちゃんを疑ってない感じ…。 |
2006/04/01 21:12:10 |
![]() | 見習いメイド ネリー 世界は灰色よりもピンクな方が愉快なのですッ グレンさまは吊り一歩手前まで行って外れたから、逆に疑いの対象から外れた感じなのですッ |
2006/04/01 21:16:18 |
![]() | 双子 ウェンディ …ピンクな方がいいの? [ネリーに熱っぽい視線を送った。] |
2006/04/01 21:19:29 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン グレン >>3:153のネリーの●理由予想が外れた件についての発言は、言わなきゃみんなが忘れてたことをわざわざ言ってて、しかも推理に直接関係ないんだよな。 こういう“感想”をいちいち表に出す姿勢は狼らしくなく、それが崩れないあたり白いな。 トビ男の>>1:212は初日にしてはあからさまな仲間庇い。よってグレン白? >>3:169 よくわからない。自分への質問が気になってしまうというのはグレンらしいが、それを特に黒要素とするのは納得できない。 ハヴ >>3:167 SGにされてる発言。昨日から引き続きどうも言い訳臭い。 >>3:181 ▼ハヴにしてる奴は他にもいるのに、そんな身も蓋もない疑いのぶつけ方はどうか。お互いにライン切り? >>7 キャロル白で凝り固まっている村人の発言と見るのが一番自然。狼が咄嗟にこれを出すのは相当難しいだろう。 |
2006/04/01 21:20:05 |
![]() | 踊り子 キャロル >>81 ドリス、あら!ごめーん! 完全に誤読してたわ。 うーん、とすると、ドリスはワタシからしたら疑う要素があんまりないのよねえ。ボブは狼じゃなかったし… |
(102)2006/04/01 21:22:24 |
![]() | 見習いメイド ネリー ウェンディちゃんが、幼女とは思えない表情をしているのですッ! ウェンディちゃんがgedouさまなら、善処するのですがッ ああッ! ネリーはどうすればいいのだすかぁッ!? |
2006/04/01 21:22:48 |
![]() | 双子 ウェンディ お姉ちゃん、訛ってる!訛ってる! …アタシのこと嫌い? [小首を傾げた。] |
2006/04/01 21:25:18 |
![]() | 見習いメイド ネリー 混乱して訛ってしまったのですッ(笑 ウェンディちゃんは嫌いじゃないのですッ ・・・というかその質問は卑怯でラッキョウなのですッ うわぁぁぁん、gedouさまッ ネリーはどうすればいいですかッ |
2006/04/01 21:27:32 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーにしなだれかかって、耳元で囁いた。] アタシ…。3番目でもいいよ…? |
2006/04/01 21:32:13 |
![]() | 見習いメイド ネリー うわぁぁぁんッ それじゃネリーがあんまりにも多情すぎるのですッ ネリーは本来gedouさま一筋なのですッ 幼女恐るべしッ gedouさまが幼女道に堕ちるのもむべなるかなッ |
2006/04/01 21:35:17 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーをじっと観察した。] .o0(意外に攻めに弱いの。) |
2006/04/01 21:37:23 |
![]() | 見習いメイド ネリー ネリーはッ ネリーはッ 自分から攻めて相手にされなかったことはあっても、攻められたことがないのですッ うわぁぁぁんッ |
2006/04/01 21:40:18 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーにしなだれかかったまま、「の」の字を書いた。] じゃあ、アタシがお姉ちゃんの「初めて」さんなんだね…。 お姉ちゃん…好き…。 |
2006/04/01 21:42:46 |
![]() | 見習いメイド ネリー ヤバいのですッ ヤバいのですッ ここで幼女に堕とされて、ネリーが実はgedouさまだったら、エピで全員から総ツッコミ喰らうのですッ(笑 |
2006/04/01 21:47:16 |
![]() | 双子 ウェンディ [潤んだ瞳で見上げた。] お姉ちゃん…。 アタシがお姉ちゃんを好きになっちゃいけないの…? |
2006/04/01 21:53:02 |
![]() | 見習いメイド ネリー はぅあッ!!! 誰が誰を好きになっても、問題はないのですッ しかしッ 幼女恐るべしッ!!! 幼女恐るべしッ!!! 幼女恐るべしッ!!! |
2006/04/01 21:56:46 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン ・リック 発言の落ち着いた印象に未だ変化無し。その落ち着きが疑いを外せない理由にもなるという印象にも変化無し。 こいつは狼でも同じこと言うだろうと思えるからな。灰。 >>91の時点でキャロル真と決めてるのが引っ掛かった。ベン太白でもキャロル狼ならネリ子の真贋は狼にはわかっただろう。>>93と前後しただけかもしれないが。 >>84の件では白寄り。 ・キャロル ネリ子真なら村人以外ありえないんだよな。ネリ子狂としても、>>3:64が村人らしいというリックの意見に同意。 よって白寄り。 >>3:135について一言。確かに珍しいが、だからこそ目立つ行動とも言える。狼がそんな目立つ真似までして仲間を庇うだろうか? そもそもこの時点でお前はグレン黒寄りに見てないよな? |
(107)2006/04/01 22:02:02 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーにしがみついて、顔をうずめた。] アタシなら…。 誰よりもお姉ちゃんを愛せるのに…。 アタシじゃ「gedou」さんやグレンお兄ちゃんに勝てないの…? …そんなの悔しいよ~。 [ネリーの胸でむせび泣いた。] |
2006/04/01 22:02:03 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン ・ハヴ 1日目終盤以降言い訳臭い言動がずっと続いている。素直に疑っていいかと思う。 最近のだと>>3:167のSGにされてる発言が言い訳臭いな。黒寄り。 >>3:181でただ反論するだけでなく取ってつけたようにトビ男へ疑いをぶつけてるのには無理がある。お互いにライン切りか。 ただ、>>7は白い。キャロル白で凝り固まっている村人の発言と見ないと不自然で、狼が咄嗟にこれを出すのは相当難しいだろう。 あと>>71の件。些細な間違いも訂正せずにはいられない狼は多いからな。その点では白い。 ・ベン太 状況黒から一晩立つとどんどん白く見えてきた。>>84の件に加え>>3:130でトビ男の占い先を本心から熱心に考えているように見える白さ。 トビ男>>1:120もライン切りとすると早すぎるような気がしてきたし、>>3:218下actのセリフなんかもトビ男・ベン太ラインがあるなら避けたいところだよな。 |
(108)2006/04/01 22:02:30 |
![]() | 見習いメイド ネリー うわぁぁんッ ウェンディちゃんにしがみつかれたですッ ウェンディちゃんに泣かれたですッ ・・・ネリーのほうが泣きたいのですッ わ、分かったのですッ こうなったら、ウェンディちゃんがgedouさまである証拠を見せるのですッ 納得したらウェンディちゃんを受け入れるのですッ(笑 |
2006/04/01 22:06:58 |
![]() | 双子 ウェンディ アタシが「gedou」さんじゃなかったらダメなの…? アタシ自身を見てくれないの…? …うう(泣 |
2006/04/01 22:08:54 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン ■2.妖魔は誰でSHOW ハヴの可能性も結構あると思ってる。怪しいわりに仲間がいる風にはそんなに見えないからな。 グレン妖魔なら意図のよくわからない>>3:153のネリーの●理由予想が外れた件についての発言の意味がわかる。 怪しい感じはあるがラインを見られることを恐れてるようには見えないコーネも候補かも。 印象だとのこのくらいだ。 |
(111)2006/04/01 22:09:01 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 今日はたぶんハヴ吊りだろうな。 狼だったらいいんだけどなー。 |
2006/04/01 22:09:19 |
![]() | 見習いメイド ネリー あぅあぅあぅあぅあ~ッ だってだって、ネリーはgedouさまに会いたくてこの村に来たですッ ウェンディちゃんは最初からネリーに優しくしてくれましたけどッ でもッでもッ まだ踏ん切りがつかないのですッ gedouさまぁッ |
2006/04/01 22:10:46 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーの頬に両手をそえて、顔を近づけて目を見つめた。] だって…「gedou」さんが愛してくれるとは限らないよ…? アタシなら…。 |
2006/04/01 22:13:21 |
![]() | 見習いメイド ネリー [...は蛇に見つめられた蛙状態になっている(笑)] ぁぅぁぅぁぅぁぅぁぅぁぅぁぅぁぅぁぅぁぅぁぅッ |
2006/04/01 22:15:34 |
![]() | 双子 ウェンディ [そのまま顔を近づけて行って、唇を奪った。] |
2006/04/01 22:20:07 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ボブがどうしてもメタで真に見えてしまうんだよな。 ボブ真決めうちでいいかな。 グレンも忙しい言ってたが吊り先ぼかしやがって。 ▼グレンでいくか。 ハーヴも皆に怪しまれてるが、吊りにくい位置にいる狼が残ると後々面倒だしなー |
2006/04/01 22:21:58 |
![]() | 見習いメイド ネリー [...は奪われてしまったッ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。] んん・・・んッ・・・! |
2006/04/01 22:22:29 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>116 やっぱ▼ゴードンにするか。 |
(117)2006/04/01 22:25:36 |
![]() | 双子 ウェンディ [ゆっくりと顔を離して、妖しく微笑んだ。] ふふ♪ お姉ちゃん…可愛い♪ |
2006/04/01 22:26:48 |
![]() | 双子 リック 戻った、戻った。吊り希望を挙げるなら 今日は▼ハーヴェイか▼コーネリアスを希望したい。 グレンは終始発言が村人の素にしか思えないし、 ドリスも今日のハーヴェイとのやり取りが 村側のそれのように見える。印象論チックだが>>51が 狼の演技に見えないんだよな。 ゴードンは終始発言に説得力があるが もうちょい発言を見ておきたい。 |
(118)2006/04/01 22:28:14 |
![]() | 見習いメイド ネリー ん・・・はぁぁぁ・・・ッ・・・ [...はぼぉっとしている。瞳の焦点が合ってない] ・・・ge・・・do・u・・さ・・・ |
2006/04/01 22:28:46 |
![]() | 見習いメイド ネリー ぁ・・・グレンさま・・・が・・・ッ イヤですッイヤですッ もう純白でなくなったネリーをグレンさまに見られてしまうのはイヤなのですッ ぁぁぁぁぁッ・・・!!! |
2006/04/01 22:32:04 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーに抱きついて嬉しそうにしている。] もうお姉ちゃんは誰にも渡さないんだから…。 |
2006/04/01 22:32:10 |
![]() | 双子 ウェンディ |
2006/04/01 22:33:03 |
![]() | 見習いメイド ネリー あぁぁぁッ グレンさまッ・・・!!! ネリーはもう・・・グレンさまに合わせる顔がないのですッ。゚(゚´Д`゚)゚。 |
2006/04/01 22:34:40 |
![]() | 双子 ウェンディ >>120 村人でも自己弁護は難しいと思うなぁ。 |
2006/04/01 22:36:31 |
![]() | 双子 ウェンディ お姉ちゃんにはアタシがいるの…。 寂しい思いはさせないよ…? |
2006/04/01 22:37:13 |
![]() | 見習いメイド ネリー 自己弁護については、ウェンディちゃんの言うとおりだとネリーも思うですッ というか、滔々と自己弁護を垂れ流したら、逆に怪しいとか言われると思うですッ |
2006/04/01 22:38:17 |
![]() | 見習いメイド ネリー ネリーの中にはまだgedouさまとグレンさまがいるのですッ 本人の顔を見るたびに、胸が疼くのですッ こんな今のネリーを見て、グレンさまはどう思うのか、それを考えるだけでも苦しいのですッ |
2006/04/01 22:39:56 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーを床に押し倒した。] お姉ちゃんの分からず屋ッ! アタシがこんなに愛してるのにッ! 「gedou」さんとグレンお兄ちゃんが、お姉ちゃんを苦しめるんだね…。 …アタシがお姉ちゃんの中の2人を追い出してあ・げ・る♪ |
2006/04/01 22:43:48 |
![]() | 見習いメイド ネリー だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだダメなのですッ! そ、そんなッ そんなことはッ ダメなのですッッッ!!! [...は涙ぐみながらイヤイヤをしている] |
2006/04/01 22:47:44 |
![]() | 双子 リック >>120 グレンか、微妙だな……グレンの村人っぽさは ユージーンが前に言ったとおり演技かもしれねーけど グレンよりはハーヴェイ吊りたいな。 あとねー、トビー真なら妖魔はボブで確定だ。 灰を占っても呪殺はない。ネリーは真狂しか ありえねーしボブは白判定だもんな。 |
(125)2006/04/01 22:49:03 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン この仮決定はみんなの反応見るためのものなんだろうなー。 まあ、グレンの反応は気になる。 で、今日は結局▼ハヴになるんだよね? |
2006/04/01 22:51:19 |
![]() | 双子 ウェンディ ふふ♪ 議論してる下でこんなことして、すごくシュールな構図だけど気にしないの。 [床に手をついて強引に口付けした。] |
2006/04/01 22:52:51 |
![]() | 見習いメイド ネリー ん・・・ぐ・んん・・・ッ・・・ [...はぼうっとして、すっかりくったりとしている] |
2006/04/01 22:56:07 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーがくったりしたのを確認すると、明かりを消した。] |
2006/04/01 22:58:54 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 集まり悪いなあ。まあ花見シーズンだしな…。 |
2006/04/01 22:59:41 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン おいおいこの村にモー爺。いないのかよ。 (Wiki書き込みよりの情報 爺も探してたのにー。 |
2006/04/01 23:01:03 |
![]() | 見習いメイド ネリー [...はウェンディの肩越しにぼんやりと見える地上の光にgedouさまを一瞬見たような気がしたが、やがて全ては闇に飲み込まれて消えていった・・・] |
2006/04/01 23:01:11 |
![]() | 見習いメイド ネリー [どこかで紅い花びらが一枚、音もなく舞い堕ちた・・・] |
2006/04/01 23:02:57 |
![]() | 踊り子 キャロル gedou騙りは大分成功しているかしら? |
2006/04/01 23:12:05 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 俺はグレン>>3:155が特に怪しいとは思わない。 ユージ以外には特に強い疑いをぶつけられてたわけじゃなかったからな。 疑いに対して弁解するならともかく、自分で自分の白っぽい発言を引っ張り出してアピールしたりするのはやりにくいだろう。こういう発言が出てもおかしくない。 |
(131)2006/04/01 23:14:11 |
![]() | 旅芸人 ドリス 明日から本格的にしゃべれなくなるわ・・・。まずいわね |
2006/04/01 23:21:18 |
![]() | 双子 ウェンディ [ランプに火を灯した。鼻歌を歌いながら、服を着ている。] 地上は、▼ハーヴェイお兄ちゃん一色になってるね。 |
2006/04/01 23:27:04 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 言うことなくて暇だからRP(ただの絡みとも言う)くらいしかすることないんだよなー。 |
2006/04/01 23:27:11 |
![]() | 旅芸人 ドリス 老いぼれなかなかうい奴じゃのう(謎) |
2006/04/01 23:29:49 |
![]() | 見習いメイド ネリー [...は半ば放心状態ながら、無意識に胸の前にシーツを手繰り寄せた・・・] ・・・・・・はぁ・・・・・・・ッ・・・♡ |
2006/04/01 23:31:10 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 人狼でのみ、攻撃的だとか神経質だとか言われるんだけど、これが僕本来の性格ってことかな…?フフ…フ…(泣) |
2006/04/01 23:31:37 |
![]() | 墓守 ユージーン ハヴさんは、何ともいえないけど、村人なら天然でしょう。 SGにされてる雰囲気はありますね。 僕にはどうも、ゴードンさんがブレインのような印象がありますね。 そこまで考察できるなら、妖魔の探し方も分るでしょう。 仲間に気を使う雰囲気はないとか、色々と。 ゴードン-グレンートビーが、私の予想。 多弁のキャロさんとベンさんは、状況整理優先で、発言を深読みしない感じだし、墓上がゴードンさんに話しが引っ張られてるのが気になるー。 |
2006/04/01 23:32:30 |
![]() | 見習いメイド ネリー あぁ・・・・ッ!!! ユジンッ!!! い、いつのまに・・・ッ!!! [...は一気に真っ赤になって、バスルームに飛び込んでいった] |
2006/04/01 23:34:07 |
![]() | 双子 リック >>136 【本決定了解】。 |
(140)2006/04/01 23:35:23 |
![]() | 双子 ウェンディ ゴードンおじさんかぁ… おじさんが狼さんなら最後まで残るだろうね~。 |
2006/04/01 23:36:16 |
![]() | 墓守 ユージーン えーっと、確かピンクの世界に染めるとか何とかって辺りで。 仕方ないので裏でブログ書いてました。 |
2006/04/01 23:37:48 |
![]() | 見習いメイド ネリー [...はシクシク泣いている] も、もう・・・ネリーは・・・もう・・・ッ。゚(゚´Д`゚)゚。 |
2006/04/01 23:38:48 |
![]() | 双子 ウェンディ ユージーンお兄ちゃん、ごめんね~。 割り込みづらい雰囲気作っちゃって(汗 |
2006/04/01 23:40:15 |
![]() | 双子 ウェンディ ふふ♪ お姉ちゃん、可愛かったよ♪ [ネリーの頬にキスした。] |
2006/04/01 23:41:40 |
![]() | 墓守 ユージーン まあ、まだ吊り回数に余裕はあります。 リックかドリスあたりに、閃きみたいなのが見えますし、村人でしたら、そういう所を期待。 |
2006/04/01 23:41:52 |
![]() | 見習いメイド ネリー [...はシャワーを浴びて、服を着て戻ってきた] [・・・非常に居心地が悪そうにソワソワしてる] |
2006/04/01 23:42:54 |
![]() | 双子 ウェンディ 不謹慎だけど、ハーヴェイお兄ちゃんの霊結果に期待。 わくわく。 |
2006/04/01 23:44:07 |
![]() | 墓守 ユージーン いえいえ。 割り込んで一緒に考察しようと思えば割り込めたのですけど、色々と考えた末、やめました。 どうもその方が、ネリーさんにとって幸せなような気がしましたしね。 |
2006/04/01 23:44:24 |
![]() | 見習いメイド ネリー 割り込んで欲しかったですッ 割り込んで阻止して欲しかったですッ ネリー、もうgedouさまにもグレンさまにも姿を見せられないですッ うわぁぁぁんッ。゚(゚´Д`゚)゚。 |
2006/04/01 23:45:38 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 今日もシャー子護衛ですよ。 GJ来ないかなあ。今GJ来てもそれほど嬉しくないはずだけど。 |
2006/04/01 23:46:21 |
![]() | 踊り子 キャロル >>145 匂いをかいでたっていうのはどういうことかしら?(# |
(148)2006/04/01 23:48:02 |
![]() | 双子 ウェンディ [ネリーの頭をそっと抱え込んで、目を見つめた。] …あれ?まだ忘れてなかったの? …足りなかった? |
2006/04/01 23:48:32 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>148 まあ確認のためだな。 |
(149)2006/04/01 23:51:27 |
![]() | 見習いメイド ネリー [...はウェンディに見つめられて、とっさに俯いて小さくぷるぷると頭を振った] えっとッえっと・・・ッ・・・!!! [...の目に、じわっと涙が浮かんで、次から次へと零れ落ちた] うっ・・・ううっ・・・ッ |
2006/04/01 23:51:37 |
![]() | 墓守 ユージーン gedouさんの噂を聞くと、どうも不審人物みたいだし、グレンさんも本気で相手にはしてなかったみたいだし、ましてやベンさんではねー。BL本も売ってるし。 |
2006/04/01 23:52:12 |
![]() | 墓守 ユージーン ということでまあ、色々と違う道を考える機会があってもいいだろうと、思うんだけど…。 |
2006/04/01 23:54:08 |
![]() | 双子 ウェンディ お、お姉ちゃん…。 |
2006/04/01 23:54:44 |
![]() | 見習いメイド ネリー ううっ・・・ッ 幼女に堕とされてしまったネリーが、gedouさまの第一候補名乗り上げてしまうのですッ 幼女は・・・幼女は・・・ッ! 危険なのですッ!!! |
2006/04/01 23:56:05 |
![]() | 双子 リック ■2.妖魔は誰でSHOW キャロル以外が妖魔だとしたら ネリーの死んだ3日目はホッとしたはずだよな。 キャロルもそういう観点で灰考察を行っているが ちょっとスタンスが変わったヤツと言えば ハーヴェイぐらいな程度に見えるぜ。 念には念を、ということでなら、占い機能がぶっ壊れた、 ということを口実にボブ、トビーを吊ればいい。 一番真っぽかったネリー襲撃だしな。 そういう観点なら、>>3:55で占い師吊りに 色気を見せているコーネとか、>>3:126で 占い師ローラーを最良とするゴードンとか 引っかかってくるな。ちょっとストレートか? ハーヴェイは灰吊りか能力者吊りか、>>3:167で 明言して無いのが微妙だな。 この3人のうちの誰かじゃねーかな。 |
(151)2006/04/01 23:59:46 |