人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1281)1ゲットする村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、牧師 ルーサー、酒場の看板娘 ローズマリー、逃亡者 カミーラ、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、交易商 ベンジャミン、ちんぴら ノーマン、資産家 ジェーン、旅芸人 ボブ、異国人 マンジロー、の15名。
医師 ヴィンセント
レンたんは私のものだ!!
(0)2006/03/21 01:00:55
お嬢様 ヘンリエッタ
0はあなたたちにくれてやる。

1げとずざー
(1)2006/03/21 01:01:16
ちんぴら ノーマン
アーヴァインが〜(棒読み)
(2)2006/03/21 01:01:30
ちんぴら ノーマンは、お嬢様 ヘンリエッタを小一時間問いつめた。
2006/03/21 01:02:05
お嬢様 ヘンリエッタは、イヤッッホォォォオオォオウ!なの
2006/03/21 01:02:55
牧師 ルーサー
昨日1ゲットしたから譲ってやった。
感謝しろ。うそ、調子にのったw
(3)2006/03/21 01:03:34
お尋ね者 クインジー
アーヴァイン、銭形にはなれなかったな・・・
(4)2006/03/21 01:03:58
異国人 マンジロー
4様
(5)2006/03/21 01:04:04
書生 ハーヴェイ
判定町。
(6)2006/03/21 01:04:28
異国人 マンジローは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2006/03/21 01:05:07
お嬢様 ヘンリエッタ
……眠いの。判定まだかな。
判定が出たらすぐに寝るの。
(7)2006/03/21 01:08:27
ちんぴら ノーマンは、俺様も判定出たら寝るぜ。
2006/03/21 01:08:58
木こり ダニエル
さて1:10分同時じゃぞ。ゆめゆめ間違い無きよう・・・。
(8)2006/03/21 01:09:48
牧師 ルーサー
ほいのほいのほいのほーい。ノッテルかーい変態ども!
いつまでやってんだよ、いい歳こいてさ、そろそろ将来のこととかも考えとけ。じゃないと手遅れになる・・・
【ジェーンはオバハンだよ、冴えないオバハン】だった、
何かこの件で問題でも?
クレイジーな中年かも知れんが、ひとまず狼ではない。
(9)2006/03/21 01:10:00
お尋ね者 クインジー
ジェーンに色々尋ねてみた。
その結果ジェーンは
小池くん43%
姉歯26%
マイケルジャクソン16%
人間15%
で構成されていることがわかった。
【ジェーンは人間だ】
(10)2006/03/21 01:10:02
牧師 ルーサーは、己の精密動作性に恐れをなした!
2006/03/21 01:11:31
木こり ダニエル
ふむ。残念な結果じゃ・・・。
(11)2006/03/21 01:11:59
お嬢様 ヘンリエッタ
……つまり確定白ってことね。
とりあえずジェーンの狼はナシと。
(12)2006/03/21 01:12:00
資産家 ジェーン
ほっほー これでわかったかしら
私は一枚上手のかとぅーんよ
かとぅーーーーん
(13)2006/03/21 01:12:05
ちんぴら ノーマン
確定白か…
とりあえず議題確認したら寝るぜ。
(14)2006/03/21 01:12:59
資産家 ジェーン
ヴィンセント吊れってことだよ
ほほ 霊能でわかるし・・
おやすみ ぼうやたち
(15)2006/03/21 01:13:13
お尋ね者 クインジー
ジェーンは確白だな。
とりあえずおめでとうだぜ。
(16)2006/03/21 01:13:37
牧師 ルーサー
DQN村人の方だったか、やはり。
判定揃ったのが更に良きかな。

じゃ、寝ていいかな。
(17)2006/03/21 01:13:50
医師 ヴィンセント
ほう確定白だったか。
予想が外れてやや残念だな。
(18)2006/03/21 01:14:42
お尋ね者 クインジー
保留が直ってないな・・・とりあえず眠いので考察は明日出すとするぜ。
(19)2006/03/21 01:15:04
木こり ダニエル
■1.占い先
■2.吊り先(2人出してくれ)
■3.能力者印象
(20)2006/03/21 01:15:12
牧師 ルーサー
てのが俺の感想。
もうね、更新してから早く言いたくてうずうずしてたの。
ハリセンだよハリセンおばはん!!(ぺしっ)
それじゃ、寝る。
(21)2006/03/21 01:15:39
書生 ハーヴェイ
ううむ。
ジェーンさんは人間でしたか。
ちょっと意外かも。

ジェーンさんが村人だとしたらあのタイミングのCOは意味がないように思えますね。実際占いを一回無駄にしたわけですから。
(22)2006/03/21 01:15:45
ちんぴら ノーマンは、木こり ダニエルんじゃ寝るぜまた明日な。昼か来れねえかもな。
2006/03/21 01:16:39
村長の娘 シャーロット
23ゲット⊂(゜Д゜⊂⌒`つ ≡≡ ≡: :ズサー
(23)2006/03/21 01:18:20
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットの23ゲッツに拍手して寝た。
2006/03/21 01:19:32
お嬢様 ヘンリエッタ
ジェーン狂人は無いわけでもないけど
そのまま騙りを続行したでしょうし
普通に村側かなあ。ともかく確定白おめでとう。

>>20 ダニエル
議題了解。
吊り先2人?それって普通に第一希望第二希望みたいな
感じで挙げていいのかな?

というわけで議題確認したのでお休みなさい。
(24)2006/03/21 01:21:58
木こり ダニエル
■4.灰印象
これも一応つけといた方がいいのかのう?
(25)2006/03/21 01:22:56
お嬢様 ヘンリエッタは、手を振ってその場を後にした。
2006/03/21 01:22:58
木こり ダニエル
>>24 第1、第2と言う挙げ方でかまわんぞい。
(26)2006/03/21 01:23:23
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/03/21 01:23:52
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/03/21 01:24:13
木こり ダニエル
【本日の議題】
■1.占い先
■2.吊り先(第1第2と2人出してくれ)
■3.能力者印象
■4.灰考察
(27)2006/03/21 01:32:39
異国人 マンジロー
早い段階でヴィンセントを含む能力者5人がCOした。
内訳は占霊狼狼狼。
狂ジェーンは状況を確認せず占い師COした。

…苦しいか。
5人COの時点で既に狂がCOしている可能性も高かった。
ジェーンはただのDQN?

そしてヴィンセントが霊能白確定なら狼は最大で2潜伏なのだな。
むう。
(28)2006/03/21 01:37:07
逃亡者 カミーラ
ゴロゴロしてたら寝てた。
ダラダラしてやった、今は反省している

あふぅ・・ログ読んできまわ
(29)2006/03/21 01:45:18
逃亡者 カミーラは、目をこすりながら集会所のドアを開けた
2006/03/21 01:46:23
流れ者 ギルバート
30ゲット⊂(゜Д゜⊂⌒`つ ≡≡ ≡: :ズサー
(30)2006/03/21 01:47:57
流れ者 ギルバート
■1.占い先 ヘンリエッタ
■2.吊り先 医者以外いない
(31)2006/03/21 01:55:56
逃亡者 カミーラ
ジェーンは村人か狂人か悩む所ね・・
取り下げなければ狂人・・しかし職務放棄して占いを一回無駄にし生き残ればいいのかしら。如何

それと吊り2人選ぶのは私反対。
片方仲間を出すことでライン切りしやすくなる印象があると思うわ。ま、これは私の持論ですけど
(32)2006/03/21 01:57:22
逃亡者 カミーラ
書き忘れ。
票数の多くなるであろうヴィンセントの事を考え、

「ヴィンセントを選ぶ場合はヴィンセント吊りを避ける時・・」なら私は賛成するわ。寡黙吊りもこれと同じ
それ以外なら前述
(33)2006/03/21 02:02:24
流れ者 ギルバート
能力者印象
ボブ 狼>狂>真
まだ全員発言してない状態なのにいきなり結社を炙りだそうとするような発言をしてるので狼より

ルーサー 狂>真>狼
ボブより真っぽいってだけ

霊能者の二人はどっちもあまり印象になし
(34)2006/03/21 02:04:08
流れ者 ギルバート
明日は1時までには帰ってこれるとおもう
昨日はすまそ
うちの鳩年を取りすぎて飛ばないんだ
(35)2006/03/21 02:08:19
医師 ヴィンセント
■1.占い先
●カミーラ
>>1:249で経験豊富と言っている。
しかしそれにしては考察が深いようには見えない。狼かもってことだ。逆に言えば経験豊富なら白確定すれば心強い仲間となるだろう。

■2.吊り先(2人)
・灰から吊るなら▼ローズマリー
結社の相方COのとき、相方からの指名論を挙げたことから
やはり狼に見えてしまうな。
・能力者から吊るなら▼ハーヴェイ
狼にありがちな寡黙寄りな態度は能力者の中では
まっさきに吊りたい位置だ。
(36)2006/03/21 02:10:07
流れ者 ギルバート
占い先は灰の中でよく喋ってる人を選んでみただけ
特に黒とか白とかという印象はなし
(37)2006/03/21 02:10:12
木こり ダニエル
>>32 カミーラ、ライン切りの話しもそうじゃが、今日の吊り先1人だと▼ヴィンセントになる事は容易に想像できるからじゃ。
だから2人出してもらう。そう考えて欲しいのじゃ。
(38)2006/03/21 02:15:11
木こり ダニエル
▼ヴィンセント以外ならと書いてしまうと、皆の衆の考えを縛りかねないからのう。
とにかく思った奴を2人挙げて欲しいのじゃ。
(39)2006/03/21 02:16:55
逃亡者 カミーラ
>>36
慣れで判断されるのは不公平だと思って言ったことなのに、それを逆に判断基準にされるのは納得できませんわ。
私を挙げるにせよ、別の理由が欲しいところですわ。これは立場云々プレイヤーとして思うことです。

>>38
了解しましたわ。
が、ヴィンセント以外2人の場合は無駄になるという意見の感想を聞かせて貰いたい。
(40)2006/03/21 02:21:55
逃亡者 カミーラは、了解しました。長々と申し訳ない。>ダニエル
2006/03/21 02:22:37
医師 ヴィンセント
■3.能力者印象
★霊能者
>>36でも述べた通り、
ハーヴェイが偽な感が強い。
1日目とはいえ、ボブは更新時間ずっと前からいなかった。
狼ならばそんな更新時間に出られなさそうな奴を騙りに出すだろうか?

★占い師
正直わからないな。
ルーサーはRPが多い分狼らしいと言えないこともないが、
>>259でルーサーはジェーンをただのDQN村人確定としているが
>>285でクインジーはジェーンを狼揺さぶりとして評価している。
これをどうとるかだが「村人確定」としたルーサーが黒く見えるな。
あとこれはメタ的な話になるが
以前クインジーがイメージ的に「真占い師はなさそう」という
先入観が働いて、思いっきりだまされたところがあるから困ったもんだ。
(41)2006/03/21 02:27:40
医師 ヴィンセント
>>40
気に障ったのなら申し訳ない。
(42)2006/03/21 02:29:10
流れ者 ギルバート
今見てみると能力者印象違ってるな
>>34 は、なしの方向で

おつかれちゃーん
(43)2006/03/21 02:37:11
酒場の看板娘 ローズマリー
うー、頭イタい…。どうみても飲みすぎたなあ。

えと、ヘンリエッタだっけ?なんでジェーンの方が黒っぽく見えたかっていうことだけど、結社騙りというリスキーな手を狼側がやるようには思えなくて。

それだったら占い騙りのほうがまだありえると思ったの。
3人目COで村人が出る意味もわからなかったし。

ただ、ジェーン白でしょう。まあ、狂人の可能性は残ってる…んだよね?
頭がはたらかない
(44)2006/03/21 03:10:39
医師 ヴィンセント
■4.灰考察
★シャーロット
>>207で「能力者」に対する質問攻めを開始しよう」
と言っておきながら結局何もしていない。
寡黙すぎるギルバートを▼に挙げていたのも狼寄り。
2日目も>>23でズザー発言しかしてない。怪しさ万点。
ギルバートについては今日発言開始したので後述する。
★ローズマリー
>>36でも言ったが、相方からの指名を提案したのは
どうしても黒く見えてしまうのだ。
★カミーラ
>>227で「難癖をつけられたくないから迂闊に口出しはしない」だが
大事なのは皆で意見を出し合ってそれを戦わせることにより
見えてくることもあると思う。それが分かってないカミーラではないだろう。純灰よりはやや黒寄り。
(45)2006/03/21 03:13:07
医師 ヴィンセント
★ヘンリエッタ
演技の混じってなさそうな態度と考察を見ていると
純灰よりはやや白寄りだろうな。
★ギルバート
昨日は一日中寡黙で今日の更新時刻後になって
約24時間いなかったわけだ。意図的寡黙な狼の可能性もあるとはいえ、怪しすぎるのが逆に白寄り。
★ベンジャミン
寡黙気味だが、混乱と村人騙りの不安っぷりからして白寄り。
★ノーマン
発言に突込みどころが見つからない分、隙が無い潜伏狼だとしっくりくる感じだ。
(46)2006/03/21 03:13:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>45
なんで黒いのか詳しく。
あたしが相方から言うメリットについては初日に言ったから。
(47)2006/03/21 03:16:40
医師 ヴィンセント
■ジェーンは村人か狂人か
もし村人だとしたら
これは私が結社騙りをしたのが原因かもしれないな。
村人なら申し訳ない。

狂人の可能性だが、撤回する理由もよくわからない。
そのまま占い騙り続けてもいいはずだ。

やはりここはジェーン=村人でいいのではないだろうか。
(48)2006/03/21 03:18:05
逃亡者 カミーラ
今日は早いけど寝るわ。
どうも回線の調子が良くなくてやな感じがするわ。
アンケートは明日の朝書きます。
(49)2006/03/21 03:19:07
逃亡者 カミーラは、ドアを蹴って集会所を出て行った
2006/03/21 03:21:29
医師 ヴィンセント
>>47ローズマリー
狼視点だと結2COの内訳は(結狂)に見えるだろう。
結A→結Bは当然だが指名できる。
狂→狼は指名は難しいだろうな。

これが逆に
結B→結Aした直後に
狼→狂を指名したとしたら
結結狼狂のローラーが決定すると思われる。
結を両吊りできるのだから狼としては嬉しい限りだろう。

そういう意味でローズマリーが疑わしいということだ。
何か間違いがあればどんどん指摘してくれ。
小生の頭が回る範囲で答える。
(50)2006/03/21 03:30:12
酒場の看板娘 ローズマリーは、うー、頭イタい。ねよう。
2006/03/21 03:40:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>50
初日にも書いたからそっち参照してほしいんだけど、騙り側が助け舟を出しにくいと思ったんだよね。潜伏側から出る方が。
(51)2006/03/21 03:40:50
医師 ヴィンセント
>>51
よく見たら相方同士をローラーすると書いてあるな。
それだと狼狼結結の場合、狼結が残ることになるが
今日は眠い。今宵はこの辺にしておくことにする。
(52)2006/03/21 04:04:42
医師 ヴィンセントは、レンたんのフィギュアを寝かせて自分も横になった。
2006/03/21 04:10:46
旅芸人 ボブ
オー、やはりモドレマセンデシタ。
大変申し訳アリマセーン。
議事録確認してキマース。
(53)2006/03/21 05:40:04
逃亡者 カミーラは、ドアを蹴って入ってきた。
2006/03/21 05:45:55
旅芸人 ボブ
…エート、とりあえずジェーンさんもお医者サーンも撤回して、自称村人になった訳ですね。
で、ジェーンさんを占ったら白だった…と。

マア、村人が騙ることですら、日常ほとんどないことだと思うので、それが2人も行われた、とは、やはりチョット考えにくいデスネ。
片方はやっぱり人外(狂人含む)だと思いマース。

アンケート等は、アシタお昼以降にコタエマース。
(54)2006/03/21 06:03:28
逃亡者 カミーラ
おはよう、よく寝たわ
アンケートに答えておくわね■1,2保留で
■3
占:ルーサー≧クインジー
霊:ボブ>ハーヴェイ
・占い
ルーサーはRPのせいか非常にわかりにくい。
理由挙げれるほど差はなく、クインジーの方がやや強引に見えるかな印象論なので特にこれってのは無いわ。
ルーサーにはクインジーがやってるように全員の考察やって欲しい。そうすればはっきりとした意見が出るのじゃないかしら。
・霊媒
ハーヴェイの方が無難な印象を受けるわ。>>192
確率の話などが多く内容に深みが・・人のこと言えないけど。
あと気になったのは2人とも言葉のキャッチボールが非常に早いこと。更新直後時点で裏で囁いて話が盛り上がるほどの人数は居ない、or真狂か。

占い師は後で書き直すかも知れない。分からないですもの
(55)2006/03/21 06:36:06
逃亡者 カミーラ
ついでに問題の2人のことを書くとヴィンセント&ジェーンは違う側2人だと思う。村狼or村狂
1日目の堂々とした態度、役職を転々とした事をどう見るか...狼寄り?
(56)2006/03/21 06:36:55
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/03/21 06:37:47
逃亡者 カミーラは、■4も後で書きます。
2006/03/21 06:38:52
逃亡者 カミーラは、朝は退屈ね。と頬杖を付いた(コアタイム
2006/03/21 08:39:35
異国人 マンジロー
アンケート追加していいかね。
■5.狼の作戦予想

自分の回答は、ボブとヴィンセントの2人の狼が霊を騙る。
狂が3人目の霊として騙ることはまずない。
予定通りルーサーとクインジーが占CO。偽は狂。
これ以上のCOはないはずだから、ヴィンセントが結にスライド。
ルーサーとクインジーの偽の方が結だったとしてもまだ潜伏している狂が占COするはずだから問題はない。
狂占が結社員トラップにひっかかるリスクを排除しつつ、結社員確定を阻止して●▼を結社員に使わせる。
エンターテイメント面も含めれば作戦としてそう悪いものでもあるまい。
ところがDQN村人のジェーンが占いを騙って混乱。

…といったところでどうか。
(57)2006/03/21 11:34:17
逃亡者 カミーラ
真っ先に意見を言うとはアクティブな結社員様ですわね。退屈だし早速書こうかしら。
未回答のアンケートはもう少し発言を聞いてからでないと勘である要素が増えるので夜まで待ってね

■5
前述の通りヴィンセント狼ならば霊は狂だと思ってるわ。各自独断で判断してるなら兎も角、あちらは群れをなす狼。多少は話すと思うわ。
ルーサーとクインジーは時間的ブランクがある、短いルーサーでもショートメッセージぐらい送る時間は十分にあると思うわ。以上から
占:真狼 霊:真狂

もしヴィンセントが狼以外ならば可能性は無限にある。2ステルス辺りが無難考えでしょうけど真真狼狼を予想するわ。村人ならあそこまで徹底した結社演じる必要はないのじゃなかしら。それで狼以外なら余った狂人と言う風になるわけ。分かって貰えたかしら? 

今のところ「どちらかというと」前者の方だと思てる。
ヴィンセントの行動については未だ理解出来ないですし。
(58)2006/03/21 12:18:45
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/03/21 12:37:55
お尋ね者 クインジー
さて、今日も一日が始まってた訳だが
朝食はパン派50%ご飯派49%私は小池君派が1%だったぜ。
(59)2006/03/21 12:59:19
お尋ね者 クインジーは、医師 ヴィンセントのレンたんの頭にグをつけてグレンたんに変えた。玉葱萌え
2006/03/21 13:03:14
お尋ね者 クインジー
■4、灰印象
ギルバート
今日になってやっと発言をしてきているが正直「なんじゃこry」って感じだな。
某軍曹風に言えば「ジジイのファ●クの方が気合が入ってる」とでもいうんだろうか。
占い先の決め方も適当、能力者の名前まで間違えているという辺り、姉歯が狼側でも姉歯を泳がせて色々喋らせた方がマジに思えるくらいだな。
正直わざとか?とすら思うな。
(60)2006/03/21 13:18:22
逃亡者 カミーラ
ボブと違って今度はこちらよりの審判のようね・・
6-1・・逃げ切れるかしら
(61)2006/03/21 13:22:39
逃亡者 カミーラは、テレビに食い付きながら何か言っている
2006/03/21 13:23:15
逃亡者 カミーラは、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。
2006/03/21 13:25:25
逃亡者 カミーラは、ボブを無言で睨み付けた
2006/03/21 13:25:46
木こり ダニエル
ボブ・・・あいつは駄目じゃ。
縛り首じゃ!
(62)2006/03/21 13:28:20
お尋ね者 クインジー
カミーラ
昨日に引き続き慎重なところが感じられる。
ヴィンセントの占い希望に対してのやり取りはまあそうだろう。
ただやはり疑われることに対して酷く敏感に思えてしまうな。

それ以外は昨日と大きく変わるところはないか。
というより発言が無いからな。
残りの灰については後で発言を見て出そうと思う。
それとベンジョミンはハゲを気に病んで自殺したり幼女暴行で捕まったりしてないだろうな?
(63)2006/03/21 13:32:29
お尋ね者 クインジーは、旅芸人 ボブまたなんかやったか?バントホームランか?
2006/03/21 13:32:57
医師 ヴィンセント
▼ボブには賛成だ。
小生が球審を務めたほうがまだマシというものだ。
(64)2006/03/21 13:33:03
逃亡者 カミーラ
▼ボブ
異論無し
(65)2006/03/21 13:34:44
お尋ね者 クインジー
▼ボブ
大会の明日のために。
(66)2006/03/21 13:36:51
異国人 マンジロー
【仮仮決定▼ボブ】
(67)2006/03/21 13:39:24
お尋ね者 クインジーは、【仮決定了解】
2006/03/21 13:43:32
お尋ね者 クインジー
とりあえず急用が入ったから出かけてくる。
戻ってから考察しなおすぜ。
(68)2006/03/21 13:47:04
逃亡者 カミーラは、テレビを蹴飛ばして集会所を後にした
2006/03/21 13:49:25
資産家 ジェーン
混乱とかいってるけどそんなに混乱かしら?
情報がないほうが静かな混乱だと思わないのかしらね
頭はたらかせて考えてみることよ
今日の予定は決まっているわね
▼ヴィンセント
●カミーラ
ヴィンセントが狼であればカミーラを弁護していたのもわかる気がするうえに、どーももちつもたれつ疑われずの場所にいるのが気になるわね
二日目は当たったらラッキーで灰から黒狙い占いかな

占いを無駄にしたというが確定白がでたから同士討ちがなくてよかったわよ
結社が殺されていくとしても確定白がいると狼のターゲットがわかりやすいしまとめやすくもなるわ
私が狂人だとしたら狼が2COしていることになるわね
そんなことありえないわよ、ヴィンセントも狼だとしたら3人だし
とりあえず▼ヴィンセントで霊能判定待ちかしらね
(69)2006/03/21 14:05:31
資産家 ジェーン
本日は大変お忙しいのであまり出席できるとおもえないでございます今夜お酒をたくさんのんでかえってくるとなると文章がりかいできなくなる可能性がございますよって私は援護射撃、いわゆる後方支援として村人のためにがんばりたいしだいでございまする
(70)2006/03/21 14:12:42
異国人 マンジロー
>>69
ジェーンがCOしていなければ自分は表に出ることなくヴィンセントの偽確定を狙うつもりだったのだがな…
だがまあこれはこれでよいだろう。
(71)2006/03/21 14:13:02
牧師 ルーサーは、逃亡者 カミーラちゃん、君が言うなら灰考察もやるカモメ…と挨拶一言。
2006/03/21 14:13:38
牧師 ルーサーは、旅芸人 ボブはダメ審判・・・6-5→6-3に改ざん!ぐらいしないと、ね。
2006/03/21 14:15:22
異国人 マンジロー
自分は灰考察は様子を見てから言うぞ。
>>57については叩き台に対する能力者4人の反応を見たい。
(72)2006/03/21 14:17:16
逃亡者 カミーラ
灰考察今やった方が良いのかしら?
やれと言うならやるけど印象が強い書き方になると思うわ
(73)2006/03/21 14:18:11
逃亡者 カミーラは、勘で書いても仕方がないので出来れば後で書きたい。
2006/03/21 14:20:34
牧師 ルーサー
おーい、ヤブ医者、また事実捏造発覚、しっかりしろ、つーか医者やめれ、患者が危ない。
>ヴィン医師
>>41>>1:259でルーサーはジェーンをただのDQN村人確定としている』…いや、してないんだけどw
『ジェーンはマジで行動が分からん。DQNは確定。』と言ってるんだけどね。>>1:259

村人だなんて一言も言ってないよ、
怒りを顕にしただけ→「DQN確定」って。
訂正よろしく…つーか、俺に恨みでもあんの?
(74)2006/03/21 14:24:33
牧師 ルーサー
あと、べボ医師はこれも気になるよ…>>41
>>1:285でクインジーはジェーンを狼揺さぶりとして評価している。』…。
ジェーンが村人でヒデブな行動かまして、●▼消費してたすると、狼は笑いがとまらないんじゃないの。だからその時点で評価するのは逆に怪しいんだよね、村側としては。村側なら俺みたく少し切れちゃうのが真っ当な反応だよね。なのに評価してるクインジーは怪しいし、『これをどうとるか』で、どうにも取ってないヴィン医師も怪しくうつるね。
ま、人外側のミスリード戦術ってんなら褒めちゃうけど、ヴィン医師が村人だってんなら着眼点が怪しいよね。

てかあれ、、ヴィン医師、もしかしてクインジーとお仲間かな。
(75)2006/03/21 14:34:18
牧師 ルーサーは、逃亡者 カミーラちゃん御免ね。飯食ってきてから灰考察するわ。@退席
2006/03/21 14:36:21
旅芸人 ボブは、世界一きたああああああああああ
2006/03/21 14:59:26
旅芸人 ボブ
ワタシ、今日は一塁で最高のジャッジしましたよ。

■4.灰考察からイキマショウカネ。とりあえず、ジェーンとお医者サーンについてさきに考えないことには、ニッチもサッチもイキマセンネ。

状況的に1名は村人騙りいるのは確実なので、いくらなんでも両方違うということはない前提で。

★ヴィン医師
村人が騙るとすれば、動き的にはコッチだとオモイマスよ。能力者確定できる可能性があったのはコッチデスカラネ。悪手でしたがね。1:>>78 1:>>81 のやり取りで、そうオモイマシタヨ。
マア、まだ狂人の可能性も充分アリマスケドネ。

★ジェーン
以下の理由でこのオバサンは狼もありうるとオモッてたンデスヨ。

ヴィン医師とダニエルが結社で対抗した
→能力者の中に、相方がいる可能性がある
→ルーサーかクインジーが結社だと、占い確定する
→あわてて、一人追加

だけど、白確定にナッたので、狂人だとオモイマス。村人が出てくるメリットはアリマセンカラネ。占ったのだし、今は吊る必要ないですが、最終日の前にいたら、わおーん阻止で吊らないとイケナイかもシレマセン。
(76)2006/03/21 15:35:15
資産家 ジェーン
どうも!DQNです!

ばっかじゃないの
狂人だったら2狼たちが偽COで前にでているのかしらね
ありえないわ
(77)2006/03/21 15:45:08
資産家 ジェーンは、せかいいちいいいいい
2006/03/21 15:45:27
異国人 マンジロー
>>76
最終日の前日に狂を吊って最終日に狼狙いで吊るのも、最終日の前日に狼狙いで吊って最終日わおーんでも吊り手数は同じだ。
確定狂人なら守護者吊り回避で吊ってもいいのだが、ジェーンを吊ってプラスになることはこの先ない。
(78)2006/03/21 15:46:35
旅芸人 ボブ
★シャーロット
フライングCOは初日が時間がなかったこともあり、むしろ白くミテイマス。1:>>340あたりの占い希望も、基本的にワタシと同じ灰の狼探しで納得がイキマス。

★ローズマリー
特に目立つ発言はアリマセンが、黒要素はミエナイデスね。1:>>134あたりの結社COに関する考え方もオナジですし。気になるとしたら本人の発言ではなく、ヴィン医師に絡まれている点デショウカ。

★カミーラ
微妙に「用語ステルス」を感じますが、この人も無難な発言に終始してますね。ただ、ジェーン狂人の可能性を強く考えいながら、灰占いではなく●ジェーン西田のは少しだけヒッカカリマシタ。
(79)2006/03/21 15:46:39
異国人 マンジローは、資産家 ジェーンが「狂だとしても」吊ることはないってことだ。
2006/03/21 15:47:16
旅芸人 ボブ
>>78
確かにソレハソウデスネ。タダ、最終日前日が白1灰4とかになって、選択に困った場合のことをちょっと考えました。
(80)2006/03/21 15:50:12
旅芸人 ボブは、「ジェーン西田」って誰だorz >>79 ○ジェーンにした
2006/03/21 15:50:45
牧師 ルーサーは、旅芸人 ボブ、1:>>134じゃなく、>>1:134だ。それ誤審だよ。
2006/03/21 15:56:11
旅芸人 ボブ
★ヘンリエッタ
>>1:275 >>1:326で、ヴィンセントのほうをジェーンより黒く見ているのが多少引っかかりマス。
ワタシはジェーンには村人騙りするメリットは一切なかったと思っているので。考え方の違いかもシレマセンガ。

★ギルバート
判断できるほどのコメント量がアリマセン。
>>31とか、理由もいわずに占い吊り先をあげられても…と言ったカンジです。
基本的には能力者ローラーの流れになるのかもしれませんが、占いは灰にかけるでしょうから、一番占ってみたい対象デス。
通常のCO状態で灰吊りをするような流れであれば、吊り希望にアゲタデショウ。
(81)2006/03/21 15:59:56
旅芸人 ボブは、牧師 ルーサーに、「…審判の判定は絶対デース!」 (修正thx)
2006/03/21 16:01:03
異国人 マンジロー
>>80
白1灰4の中の白というのはジェーンのことか?
ジェーンが狼を知らないことは確定だから、ジェーンは狂だとしても狙って村人を吊ることはできない。

そもそも自分が結社員COしたのはジェーンCOも大きな要因になっているからジェーンを疑っていたが、よく考えたらジェーンが狂だとしたら占COを撤回する意味ないな…

ともかく、ジェーンが最後まで残されるとしたら、最後の2回の吊りで「確定白のジェーン」と「灰3人から1人」を吊るよりは、「灰4人から1人」と「灰2人から1人」を吊る方が有効だろう。
「灰2人から1人」を狂の可能性のあるジェーンが選ぶことは大きなデメリットではない。
(82)2006/03/21 16:03:43
旅芸人 ボブ
★ベンジャミン
考察に使えそうな発言が>>1:146 >>1:152 暗いしかアリマセーン。前者は「なぜ偽結社=狂人以外」と思ったのか、後者は「なぜ村人騙りをあの段階で可能性が高いと思ったのか」気になるトコロデス。
やや黒印象。

★ノーマン
>>1:293からの考察がこちらの材料ですが、ジェーンが村人である可能性の低さへの考察等、特に黒い要素は見当たりません。やや白印象デス。
(83)2006/03/21 16:09:53
旅芸人 ボブ
>>82 マンジロー
「白 ジェーン(狂) 灰 灰 灰」と思ってたのですが、確かに、どちらにしろそれはそのとおりでスネ。説明されて納得シマシタ。判定変更シマス。
(84)2006/03/21 16:12:44
牧師 ルーサー
■4.つーかね…私、占い師だからラインも何もないのよ。誰か私に憑依してみればすぐに分かるのにね。なんでそういうことしないのかね〜とか反抗期な私って素敵。

★ギル:
能力者配置とか間違えてるのは相談してる狼には見えないね。やる気ナッシングNO1の呼び声高い…このままだと世界一も狙えるそうだ、頑張れ!
★シャロ嬢:
開始早々に音頭取ってた…現状を考えると、もし灰狼だとするなら、悪目立ちだ。当時を振り返っても、時間ないからを理由にCO促してたが→ただの気遣いだと思う、黒要素とは思わん。以降は特に何もしてない…0と23ゲットしたのは、褒め称えるけど、けどさ、それだけだね。
★ベン:
冒頭のハリセンだけ印象あるけど、その後は混乱した発言残して、消息絶ったよね。休暇取って遊んでるっぽいよ。遊びたい年頃ってのは痛いほど良く分かるけど…情報少ないね。
★ローズたん:
私とエッタの質問に答えてないよね。あと初日の考察もかなり混乱してるっぽかったよ…村人印象だね。やりとり見る限り、少なくともヴィン-ローズのラインはないと思う。
(85)2006/03/21 16:26:26
牧師 ルーサー
★ノーマン:
考察とか着眼点が良いよね、発言もしっかり読んでるから質問も飛ぶと思うんだ。逆に言えばその自然さが狼だったら恐いかなってぐらい、現状では白筆頭。ヅラは不自然だけどね…バレてるよ。
★カミちゃん:
割と印象論が多い。そこから推理を展開していってる感じ。人外はこういう行動取るかな?う〜ん、印象論は考えが見えづらいけど、狼よりは人間っぽいね。性格的にはツンデレかストレートか…そこが悩ましい。
★ジェーン:
信じられんけど人間だった…場を混乱させてどうする!…でも人間だよ。もうさ、自分の蒔いた種なんだから、1日目の各自行動から狼見つけてほしいよ、せっかくだから。でね…狂人としても行動が謎、まったくの謎。
★ヘボ医師:
着眼点が怪しい(過去の私とのやりとり参照)ね。村人でも霊確定狙いでCOはアリだけど、結社炙り出しはどう考えてもダメでしょ。人外。私に当たってくるのはなんだろ、私を真占い師と見定めた狂人か、クインジーのお仲間で私の印象↓に躍起なのか…可能性高いのは後者=ここにきて狼っぽさが増えた。
(86)2006/03/21 16:31:43
旅芸人 ボブ
■3 能力者考察

書生サーンが狼か狂人かによって、考えが代わってきますが…狼が全員表に出たとはサスガに考えにくいので、ジェーンさんかお医者サーンのどちらかは本当に村人デショウ。で、ヴィンセントが狼かといえば、荘はみえませんから、狂人はこの二人のうちどちらかだとオモイマス。
と言うわけで、書生サーン=狼デショウ。
(87)2006/03/21 16:34:33
旅芸人 ボブ
占い師はドッチデショウネ…
ルーサーは、>>1:309からの考察は納得デキマス。メタで占い希望出したりするのは、狂人占い師だとありえそうですが、狼がそんな冒険シマスカネ…ワタシは狂人はジェーンかお医者サーンのどちらかと思ってマスカラ。
クインジーは終始無難な発言をしているイメージがアリマス。そこが逆に狼くさい所もアリマスし、>>1:282で、書生サーンが3人目だから真だといっていますが、お医者サーンとのインターバルが約1分半しかなかったため、確認できなかった狼である可能性はドンナモノナンデショウカネ。
というわけで、ルーサーのほうをやや真寄りにミテイマスが、占い判定が割れたりしない事にははっきりした考察は難しいかもしれません。
どちらにしろ、真じゃないほうは狼とオモイマス。
(88)2006/03/21 16:35:13
旅芸人 ボブ
■5
狼の作戦デスカ…
>>87 >>88で考えているように、占い師・霊能者の偽者は狼だとオモッテいますから、単に能力者確定したくなかったんじゃないでしょうか。村人騙りだのスライドだの発生して、わけが解らないことになりましたが、占い師3CO 霊2COをある程度目指していた(できれば2CO2COを目指したとしても、3CO2COを少なくとも問題視はしていない)と見て、サシツカエはナイデショウネ。
となると、灰の狼は自信があるのではないでしょうか。
(89)2006/03/21 16:41:33
牧師 ルーサー
★エッタ:
質問は良く飛ばす、考察は冷静、そこは白印象。ただね〜冷静すぎるのが逆に恐いってので白2番手。
あの混乱の中、冷静にパターン考察してたのが、性格だからか、白狼の余裕からか…絶賛マーク中の人物…私が存命中に占いたいよ。

■3.霊:ハーヴェイ≧ボブ
☆ボブ
即効で霊CO…能力者ならば、即効で音頭に反応した気持ち、分かるんだよね。私も音頭に反応して即COした身だから。
だが考察見ると、ミスリード??…ヴィン医師が村人って思ってたってのは、私とは異なる。ただそれが独特過ぎて、目立つし、単独印象が強いね。
真=狂>狼
☆ハーヴェイ
3人目で霊CO。確定防止で出てきた狼か、真っぽいよね。狂人なら霊3人目COするより、占COしてれば良かった気がするよ?霊確定より占い確定の方が狼側にすれば厄介だからさ。
あと、狼にしては意見が少なくて、危機感が見えないね。
真>狼>狂
(90)2006/03/21 16:46:14
旅芸人 ボブ
以上を踏まえて、
■1.●ベンジャミン(理由:>>83
■2.▼ハーヴェイ ▽ヴィンセント

としておきましょうカネ。
ハーヴェイは偽デスカラ、ワタシとしては確定なのですが。
お医者サンも、ワタシは狂人か村人と思っていますから、>>78>>82のマンジローの考えでいけば、吊りにあげる必要ハナイノデスガ、その場合の村側の最善手は、能力者ローラーとして▼ボブ=デービッ●ソンになるとオモイマス。
自分はさすがに希望にダシたくアリマセンから、▽ヴインを第二希望にシテオキマス。
(91)2006/03/21 16:49:58
異国人 マンジロー
>>89
今の時点でのボブの回答としては以下の2つでいいのかね。

1.狼は占は真狼狂、霊は真狼を目指していたが、狂のジェーンが何故か占CO撤回してしまった。ヴィンセントはDQN。

2.占は真狼、霊は真狼狂の状態から狂のヴィンセントが撤回して結社員にCOさせた。ジェーンはDQN。
(92)2006/03/21 16:50:18
異国人 マンジロー
>>91
少し誤解しているようだが、狂確定していない確定白(ジェーン)は吊り対象にはならない、人外っぽい灰(ヴィンセント)は吊り候補筆頭だ。
(93)2006/03/21 16:53:49
牧師 ルーサー
(続)■3.霊:ハーヴェイ≧ボブってのはほんとに微々たる差だね。考察/発言次第で、ボブ真寄りにひっくり返ることもあるよ。

☆クインジー
私の考察でいくと狼、狂人はない。で大体さ〜落ち着きすぎでしょ。こっちは1人だから拙い部分も多いだろう。
また襲撃されたらおしまいだから、不当な疑いかけられたら晴らすのが使命だよね。それを神経質というのはどうなの…
ちょっと印象操作の臭いがするよね。>>1:282
実際、ヴィン医師なんかはミスを認めたわけだしね。>>1:265
(94)2006/03/21 16:58:42
旅芸人 ボブ
>>92
マア、大体そんな感じですかね。
占い師3CO 霊能者2COに関しては、目指したというよりは「許容した」というレベルだとオモイマスがね。

2潜伏での占2CO霊2COがおそらく理想で、占3CO霊1COよりは占3CO霊2COにしたかったんだろうな、とオモイマスヨ。
そうするとやっぱり後にCOしたクインジーのほうが若干アヤシイですかね。夜明け後第一声ではあるので微妙ですが。
(95)2006/03/21 16:59:11
書生 ハーヴェイ
こんにちは。
議事録読んできます。
(96)2006/03/21 16:59:40
旅芸人 ボブ
>>93
ワタシの希望はオバハンかお医者サーンが狂だという前提デスから。「もし狂でも残す」という意味ではオナジではアリマセンカ?
(97)2006/03/21 17:01:19
牧師 ルーサー
■1.●エッタ…昨日のメタ&今日の灰考察参照…暫定で。夜に意見返るかもね。
■2.▼ヴィン医師…免許剥奪だ、人外だと思うよ。

こんなトコかな。ほほほほ、カミちゃんはまだかな〜?
早く私の真贋をしてもらいたいよ、その麗しい瞳で!
・・・もうメロメロだよ私。

ではメモを貼ったら、一旦失礼するよ、夜にまた来る。
(98)2006/03/21 17:04:41
牧師 ルーサーは、旅芸人 ボブ、>>88にもリンクミス…コロンは半角にしないとダメよ。
2006/03/21 17:07:04
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2006/03/21 17:07:23
逃亡者 カミーラ
今帰りましたわ。
流し読みしたところそろそろアンケート全部埋めても言い頃合いですわね。

>>79
申し訳ないけど「用語ステルス」の意味教えて貰えるかしら?
当時は無かったし調べても分からないのでお手上げ。
(99)2006/03/21 17:08:30
旅芸人 ボブは、牧師 ルーサーに、ワカッテハイルンですけどね… ガンガン内容書いてるとorz
2006/03/21 17:08:48
逃亡者 カミーラは、キャラクターについてはエピローグで独り言をでも。>ルーサー
2006/03/21 17:09:08
旅芸人 ボブ
>>99
守護者のことを「狩人」といってみたり、霊能者のことを「霊媒師」といったり、結社のことを「共有者」といったりして、この国は不慣れ⇒村人と思わせようとする技の事デスヨ。
守護者がよくあえて「狩人」発言して、守護者じゃないように見せようとする話はよくキキマスネ。
(100)2006/03/21 17:11:40
旅芸人 ボブは、デハ、審判員としての記者会見がアルノデ、後でマタ(離席)
2006/03/21 17:12:34
異国人 マンジロー
>>100
基本的なルールは変わらないから不慣れも何もないだろうし、どの辺が村人と思わせようとしている根拠になるのか謎だ。
(101)2006/03/21 17:14:57
逃亡者 カミーラ
>>100
ありがとう、不慣れではないけどα3の癖ですわ。
私の経歴で良くも悪しくも贔屓されるのは嫌な気がするから、その事はスルーして貰えるかしら?
(102)2006/03/21 17:15:49
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/03/21 17:16:15
牧師 ルーサーは、逃亡者 カミーラたん、分かったよ。エピで絶対確認するよ。@退席
2006/03/21 17:18:07
異国人 マンジロー
カミーラに質問。
>>1:227
「村人、ホント馬鹿ね。」でいう村人とは誰のことだ?
ヴィンセントが村人ならDQNだが、カミーラはヴィンセントを村人とは見ていないようなのだが。
(103)2006/03/21 17:29:26
書生 ハーヴェイ
■1.占い先
もう少し様子を見てみます。

■2.吊り先(第1第2と2人出してくれ)
▼藪医者
藪医者が狼なら、ジェーンが狂人でしょうか。
そうすると能力者ローラーで終了。おそらくないと思いますが。

藪医者が白なら狂人でしょうね。
白なら占霊に一人ずつ狼、一人潜伏のまあ一般的な展開になるわけですね。
(104)2006/03/21 17:30:34
書生 ハーヴェイ
■3.能力者印象
◆ルーサー【真>狼】
>>1:40の確定して安心したような発言は真っぽくは見えますね。
RPもあるかもしれませんが、発言的には狼としては不用心な印象。
◆クインジー【狼>真】
無難な印象ですよね。
どちらかといえば狼っぽいといったところでしょうか。
◆かりんとう【狂or狼】
藪医者、もしくはジェーンが狂人であるなら狼でしょう。
(105)2006/03/21 17:31:32
書生 ハーヴェイ
■4.灰考察
◆ロッテ
一日目のCOは気になるところですね。
狼なら誰がでるか相談したいところでしょうから。
灰ですがちょっと白め。

◆藪医者
結社スライドと村人COは狂人としてひっかきまわすには十分な行動ですね。
吊先筆頭になるあんなことはしないでしょう。
狂人の可能性が高いと思います。

◆マリー
考察が多いですよね。僕に突っ込みをいれる鋭さはいいですね。灰。

◆カミーラ
>>32>>33は同意します。
全体的には印象はいいですね。灰。

◆エッタ
質問をする姿勢は狼を探しているように見えますね。灰。
(106)2006/03/21 17:32:04
書生 ハーヴェイ
◆ギルバート
謎。

◆便所民
最近見かけませんね。

◆ノーマン
>>1:313の突っ込みはいいですね。灰。
(107)2006/03/21 17:32:28
逃亡者 カミーラ
>>103
ヴィンセントの村人発言に対して
(言葉を本当と信じるなら)馬鹿ね、と言う意味ですわ。
あの状況で本気で村人と信じる人なんているのかしら。
(108)2006/03/21 17:40:21
書生 ハーヴェイ
藪医者に票が集まるんでしょうけど、ここで吊ってしまうと狂人の思い通りにもなってしまうんですよね。
霊脳判定は見たい気はしますが…。

あえて残す作戦もアリかとは思います。
ただ、そうなると灰の中からの吊先をまだあまり情報がない段階で挙げなければいけませんが…。
(109)2006/03/21 17:46:09
異国人 マンジロー
>>108
>>1:227の時点ではまだ「馬鹿」はいなかったということか。
そういう言い方には見えないのだが…
(110)2006/03/21 17:56:04
異国人 マンジロー
自分の印象よりはカミーラ本人の回答が優先だろうな。
見える・見えないの話をしてもしょうがなかった。
(111)2006/03/21 17:57:53
逃亡者 カミーラ
勘違いしてそうなので更に書くと・・

(ヴィンセントの言葉を本当に信じるならば)ヴィンセントは馬鹿ね(何でそんなことやったんだ)
と言う意味ですわよ。

私は前村非参加者ですのでDQNと言われる行動は理解できなかった面もありますわ。
最近こういうのが主流なら私の勉強不足、前述の通り経歴は無視希望なので疑われても仕方があり無いと思いますわ。
(112)2006/03/21 18:07:40
異国人 マンジロー
>>112
そういうことか。読解力が足りなかった。
(113)2006/03/21 18:11:27
逃亡者 カミーラは、回答の仕方が間違ってたら再質問をお願い。私には誤解に見える
2006/03/21 18:12:20
逃亡者 カミーラは、異国人 マンジロー「いえいえ、こちらの言い方に非があったのですわ」と微笑んだ
2006/03/21 18:12:56
異国人 マンジロー
思いつきだが明日から(今日から?)「1ゲットしたらその日は吊り・占い回避を認める」とルールに加えてみないか。
更新時間前後にいる人を少し優遇。
(114)2006/03/21 18:32:28
お尋ね者 クインジー
やれやれ、やっと戻れたぜ。
とりあえず議事読んでアンケの続きをだすぜ。
(115)2006/03/21 18:55:49
お尋ね者 クインジー
>>75
なんかよく分からんがおばはんの行動を俺が揺さぶりとして評価したのは確かだが前段の占い吊りを消費してたとすると、という部分とあの時点で評価するのはおかしいとか言われても良く分からんのだが?
あの時点で占い吊りを浪費すると決まっていたわけでもないからルーサーの理屈でいっても評価しておかしくは無いんじゃないか?
逆に聞くが「あの時点で」ということはいつ評価すればおかしくないとルーサーは考えてるんだ?
評価に値しないという答えはなしで頼むぜ。
(116)2006/03/21 19:03:30
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいま帰りましたの。
これからアンケ読んで議事録に答えるわね。
(117)2006/03/21 19:11:00
お尋ね者 クインジー
灰発言が増えていないので能力者先にやっとくか。
まず対抗のルーサーだがかなり神というなの視えてはいけない物が見えてるらしく珍妙な発言が多いな。
正直そのせいで真面目にやっている自分が無難な狼とか言われだすと俺としては弁解のしようもない。
ただいっていることはそこまで壊れているわけではない辺りRPで狼臭さを消したい狼と思っている。
初日の行動や全体の動きからも狂人とは考えにくいしな。
占い先に一番灰で意見の多い●ヘンリエッタを挙げてきているところに論客を潰したいという意図を感じられる。初日からメタで挙げてきているあたりメタででも無理やり占いたかったように思える。
よって狼>狂
(118)2006/03/21 19:52:11
お尋ね者 クインジー
霊能者
ボブ
まず>>88だが確かにその可能性はある。ということでそれを一応加味して考えてみた。
昨日も述べたがいきなり霊能者に飛び込んでいく狼ってのがまず考えにくい。ただヴィンセントが狂人くさいことを考えれば霊能者のどちらかも狼であると考えてる。
あの早期に立て続けに占霊偽が二人出てきたことを考えれば元々二騙りという作戦だったと思えるのでそれなら思いっきり狼が最初に霊能にCOして来ていてもおかしくは無いと思う。
ただこの場合はハーヴェイにも当てはまるのでボブだけに当てはまる狼要素ではないか。
発言は昨日も言ったようによく考えられていると思うがそれにしては●ベンジャミンというのが解せないところ。昨日の更新前にいなかったので意見を聞けなかったが昨日の時点で●ギルと●おばはんとだったらどちらが良かったと思う?
(119)2006/03/21 19:52:32
お尋ね者 クインジー
書生
ボブに比べるとかなり大人しい感じだな。
能力者や灰に対する考察があっさりしすぎている辺り情報を出したくない偽とも思える。真なら頑張って欲しいところだ。
>>104で少し気になるのが占霊に一人ずつ騙るというのを一般的とまでいっていることだろうか。
俺もこの情況ではその可能性は高いと踏んではいるがそれを一般的とまで言うことでそれをより強く印象付けたいようにも思えた。
それでいえば偽であればローラー巻き込みを狙いたい狂人の可能性が高いと思う。
で、霊能者的にはボブの方がCO順を考えなければ真らしく見えるというのは昨日の通り。
ただし占霊に一人ずつ狼がいるとするとあの短期間で狼二騙りを決行できるというのはルーサー、ボブでないと難しいと思う。
だから
ボブ狼>真>狂
書生真>狂>狼
だと思う。
どちらにしても姉歯の正体がキモになる訳だが。
(120)2006/03/21 19:53:51
逃亡者 カミーラ
>>2:117まで読んだ灰印象を投下しますわ。
掛かった時間は1時間以上!内容が薄いとかは却下します。

★ギルバート
ゲームに参加してください。

★ベンジャミン・ノーマン
判断基準が少ないので積極的になって欲しいところですわ。

★ローズ
悪印象は全く受けない。思ってることが同じ且つロボット的

★ロッテ
急にCOしたり>>1:64とか突発的なことがあるけど私は気にしないわ。
そうね、昔違う時空に生きてる人の友達が居たからかしら・・(策略でやってるようには見えない)

★ヘンリエッタ
昨日は狂人切りの狼に見えたけど今見たら普通ね。
しかしロッテやローズよりかは灰印象が強いかしら。彼女らが白いと言った方が適当?
(121)2006/03/21 19:57:35
逃亡者 カミーラ
------以下は>>55辺りも参照

★ヴィンセント(狼>村)
お困りの人。
村人?何故結社員を引き出すほどに徹底する?
狂人?何故撤回?
狼 ?消去法でこれかしら,,?>>212のように思わせるため?
>>1:237など強引な部分狼っぽくて悪印象。どうも納得できない部分が多い

★ジェーン(狂≧村?)
立場上な狂人と思ってた反面意見割れることを期待してたら-白
>>1:314は黙っておいて占いの結果後書こうと思ってたのに完全に失言ですわ。
これが本心であり、私の行動が不可解なのを認めます。昨日と気持ち変わってないので省略
何、って訳ではないけど医者に粘着してる所が少し気がかりだわ、私から見るとどちらも迷惑の事には変わりはないわ。
(122)2006/03/21 19:58:04
逃亡者 カミーラ
★ボブ(真>狼)
>>1:84など1日目のやりとりが生々しい所でプラス。後は考えが私に似てるところで真に近いと見てるわ。
同じようにジェーンが狼と推理し、外しちゃってるけど。

★クインジー(狼>人≧狂)
>>1:282とか全体的に意見のズレを感じるわ。そうかしら?と思えるのが。
>>2:75ルーサーが言ってると同じく、ヴィンセントとお仲間に見えることは
1日目からの同感なのでそれから成る先入観かもしれないわ

★ルーサー(真>狼)
消去法。且つ同意出来るのがこちらの方が多いかしら。
感情人生、喧嘩腰にならずもう少し視界を広げて意見も言って欲しい所だわ。
それと分かりにくいので馬鹿な私にも分かるよう言葉選びして貰えると非常に助かるわ・・。

★ハーヴェイ(狼>真>狂)
無難な印象、自分の意見が弱いから裏で吠えてそう。CO直後とかかしら。
時系列からも近い感じするのも。特に突っ込む意見も無いですがキャラが薄いですわ、はい。
>>2:105で無難と思えなかったり意見の違いもありますわ。
(123)2006/03/21 19:58:15
逃亡者 カミーラ
★ダニー・卍ロー(番外)
結社員なので意見を早々という必要なんて無いのよ?

はあ・・疲れましたわ。そろそろ出かけねば。

>>114
せめて投票能力倍とかじゃないと危なくないかしら
勿論期間制限ないと終盤死にますわ。
(124)2006/03/21 19:59:52
お嬢様 ヘンリエッタ
■4.灰印象
とりあえずこっちから出してみることにするの。
今から離席するので能力者印象は時間的に少し後。

★シャーロット
>>1:6でまとめ役立候補。
>>1:23で独断順次COスタート。
おしまい。え?おしまい?
でも、私の中ではロッテはそれだけなイメージ。
発言数の割にはこう、あんまり意見が……。
さりげなく>>1:207で意見を引き出そうとしてたり、
>>1:223でハーヴェイに発破かけたりしてるんだけどね。

★ローズマリー
フワフワしたイメージの人なのね。
ちょっとコアタイムが私とずれているからかな。
ヴィンセントにガシガシ責められてるけど
おかしな事は言って無いの。
悩める村人、もしくはそう偽装した潜伏狼?
様子を見ましょう。まだ占いも吊りもいらないんじゃないかな。
(125)2006/03/21 20:03:21
お嬢様 ヘンリエッタ
★カミーラ
ブランクがどうのとか不慣れかどうかなんか
知ったこっちゃ無いの。そんなことでは疑わないの。
>>1:164>>1:227>>1:262>>73>>73act下などなど
いかにも慎重な人そのものって感じなの。
というか慎重さを盛大にアピールしてるでしょ、さりげに。
そうなんでしょ、うりうり。

★ギルバート
年寄り鳩持ち。私もなの。親近感が!

★ベンジャミン
ちょっと心配です。
喋れないタイプじゃないと私は見てるの。

★ノーマン
発言にとっかかりがあんまりないそんな灰っているよね。
私にとってはノーマンがそれに当たる。
発言が安定してる。こういうタイプは中々ボロを出さないの。
普通の村なら初日占いをよく受けるタイプだと思う。
(126)2006/03/21 20:03:57
お嬢様 ヘンリエッタ
☆ヴィンセント
霊能者→結社員→村人と素敵な七変化。
次は守護者と名乗りだしやしないか今からドキドキ。
ていうか誰もヴィンセントを助けようとしてないのね。

>>1:236からのヴィンセントはそれはもう必死に
考察してるように見えるの。
まず最初に灰印象(>>1:240>>1:241)を出したヴィンセント。
今日も頑張る(>>36以降)ヴィンセント。
私はヴィンセントに生きようとする意志をそこはかとなく感じてる。
狂人だったら、吊られるのが仕事でしょ?
狂人だったら、今頑張らなくても仕事を果たせる。
もちろん裏を掻いてる可能性もあるけど、狂人ぽくないの。

ただ、考え方の違う人を疑うような考察内容には疑問。
もちろん、結社員くすぶり出しの事も含めて、狼側。
つまり狼の気がするの。
(127)2006/03/21 20:04:38
お嬢様 ヘンリエッタは、というわけでちょいと離席。続きは後!
2006/03/21 20:06:09
逃亡者 カミーラ
占いと吊りは・・内心寡黙は吊りたくないのですが

●ヘンリエッタ
寡黙抜いて灰で一番灰な人。意見を割ってラインを確立させたいのが目的ですわ。そのためには手段は、と言うことで変に思われるかも知れませんがその理由なら私も該当すると思いますので
●カミーラ(私)を挙げておきます。
どちらにせよ判定が割れると思います。割れなければミスリード大賞もいいところですわね、笑えませんけど。

▼ギルバート
みんなと意見違うから考え直す・・この無責任なのとは付いていく気になりません。
狼ではないと思いますが今回は諦めて次回から積極的に参加して貰うことを願います
▼ヴィンセント
これも反応割かな。白ならそろそろヤバいところですが・・能力者吊るのも何かなと思いますし。
(128)2006/03/21 20:10:13
お尋ね者 クインジー
>>123
意見のズレは仕方ないところがあるから言い訳はしねえ。
結構人からずれてると言われることもあったしな。
ただ聞いてみたいんだが俺と姉歯を仲間と見るのはいいと思うんだが余りにもあからさまとは考えなかったのか?
姉歯が狼ならラインをもっとも作りたくないのは狼だと思うんだが。
どちらにしても狼側と見られ、吊られるのがほぼ確実な姉歯とラインを狼が進んで作るとカミーラは考えてるのか?
(129)2006/03/21 20:12:15
流れ者 ギルバート
すまんね。
昨日は疲れてて飛ばし飛ばしに読んでたからめちゃくちゃだった。
今からまじめに読み返してくる
(130)2006/03/21 20:12:25
流れ者 ギルバート
意見が違うからじゃなく考慮するとこがまちがってたんだよ
占い師をボブとルーサーとおもってたwwwwww
(131)2006/03/21 20:13:18
逃亡者 カミーラ
>>129
あからさま、とまで強烈な印象はありません。
ストレートな書き方ではそんなものでは?と言う範囲と見ていますわ。

っと時間がない。ヘンリエッタの考察は後で見ます
(132)2006/03/21 20:18:09
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/03/21 20:19:45
逃亡者 カミーラは、扉を蹴飛ばして集会所を出て行った
2006/03/21 20:20:18
お尋ね者 クインジー
ちと時間がやばくなってきたので占い先を出すことにする。
●カミーラ
正直今日になっても寡黙が多すぎる中でカミーラとヘンリエッタは占いに挙げたくはなかったが>>128で自分占いまで言い出すところが黒印象。
特にそれまでの慎重な態度から一転してこのように言ってきたところが不可解。
まさか自分占いを言い出す守護もいないというのもある。
▼ヴィンセント
これは結社引き出しによるところが大きい。
とにかく判定を見ておきたい。
▼ギルバート
余りに意味不明で狼の作戦とも取れるところから。
はっきり言って謎でしかないのだが・・・
(133)2006/03/21 20:20:19
お尋ね者 クインジー
あと確認しておきたいんだが便所が帰ってこなかったときはどうするんだ?
便所と姉歯を同時に吊ると吊りが一手便所ん損にならないか?
(134)2006/03/21 20:22:41
お尋ね者 クインジーは、カール・ルイスも忘れるな!!と叫んで飛び出していった。
2006/03/21 20:23:18
流れ者 ギルバート
>>128
狼じゃないとおもってんなら吊ったって村人側が一手損なだけじゃね?
(135)2006/03/21 20:42:37
医師 ヴィンセント
ふむ。人が集まってきたようだね。
今日は野球に夢中になって
心臓マッサージが遅れて患者を1人死なせてしまった。

ではちょっと読んでくるよ。
(136)2006/03/21 20:43:15
ちんぴら ノーマン
おいっす。すまんな。
やっぱ昼はこれなかったぜ。
今から議事録読んでアンケート答えるぜ。
(137)2006/03/21 20:45:21
交易商 ベンジャミン
「世界の変態大集合!」っていう催しに参加してたせいでずっと戻ってこれなかったorz
今日は更新までに考察出すよ。
(138)2006/03/21 20:49:29
医師 ヴィンセント
>>104ハーヴェイ
「藪医者が狼、ジェーン狂は恐らくない」と言っておきながら
▼ヴィンセントにする理由がわからん。
考察がいい加減で吊り第2希望も出してないのは演技じゃないのか?
(139)2006/03/21 20:59:00
医師 ヴィンセント
>>128カミーラ
「白ならそろそろヤバイ」って吊りができるのは今日が最初だぞ?
ジェーンが確定白なのは小生の予想が外れて残念だが、
1日目の占いで確定白出すなんて例はいくらでもあるのに
どこが「そろそろヤバイ」んだ?
(140)2006/03/21 21:05:05
ちんぴら ノーマン
■3.能力者印象
現状とりあえず能力者は真真狂狼とみている。
狼2もあるかもしれないが…
占い真狼よりと現状は考えてるな。
もし狂人ならジェーンで判定割って居場所を教えるんじゃないかとおもったわけだ。まあいきなり割ってこない場合も多いがな。
そうなると昨日の思考から引き続いてルーサー真よりかなあ?
ルーサーが狼にしては慎重さが足りないっていう感じなんだけど
まだわからないな…真狂ならルーサー狂かな。
(141)2006/03/21 21:05:55
ちんぴら ノーマン
霊能なんだが若干真狂って考えてるな。
ボブの霊能ローラー案はまだ早いと思うしジェーン吊りとかもな。
CO順から考えてもそうなるかな。
ハーヴェイが狂人なら3番目に霊能COしないんじゃないかと
いうところで。ここはクインジーと考えが違うな。
若干ハーヴェイ真よりとみておこうかな。
(142)2006/03/21 21:07:23
ちんぴら ノーマン
■4.灰考察
シャーロット
独断COと能力者に質問書いたぐらいか?印象は。
初日の●ギルバートは俺様と同じだな。
吊りに騙りを使うとなると寡黙吊りが遅れるからという意見だろう。
理解はできるがちと情報が少ないな。

ローズマリー
能力者や騙りに関する考察が中心でしかも結構思いついたままをそのたびに書いている感じだな。
狼にしては無防備なイメージだな。
結社COの仕方はちょっと黒いしな。
まあ俺様もヴィンセントよりジェーンが理解できなかったから>>1:270は理解できるぜ。

カミーラ
慎重なイメージだな。だがこういっちゃなんだが
思考パターンは理解できるな。
特に発言に黒いところはないし破綻もないな。
自分占いもあげてるところを見るとよほど論戦に自信あるとみえるな…
ちなみに俺様は自分占いも辞さないというところは
黒要素と考えない主義だ。
(143)2006/03/21 21:11:52
ちんぴら ノーマン
ヘンリエッタ
一応この村で一番多弁になるのか?
能力者中心にコンスタントに質問を飛ばしているな。
現状だと俺の中では白っぽいイメージだな。
>>1:281は同意できるぜ。

ヴィンセント
霊騙COまでは理解できるが
結社COが村側としては大悪手だよな。
このまま残しておいてもSG候補になるし
ここでみんなの灰考察がとまってしまうことを
恐れると吊ってしまうしかないと思ってるな。

ベンジャミンとギルバートは現状割愛させてもらうぜ。
(144)2006/03/21 21:14:04
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/03/21 21:14:40
お尋ね者 クインジー
すまん、ちと戻るのが遅くなりそうだ。
更新までにはなんとか戻れると思う。
(145)2006/03/21 21:15:40
ちんぴら ノーマン
■1.占い先
んで今日の占い先だが発言が多い方からいくなら
●カミーラだな。ヘンリエッタと迷ったが
こっちのほうが発言から真偽が見難い気がするからな。
寡黙なほうからいくなら○シャーロットかな。
こっちも発言からは理解できてないからな。
(146)2006/03/21 21:16:07
ちんぴら ノーマン
■2.吊り先
で吊りは第一候補は▼ヴィンセントか。
まあ仕方ないよな…村人騙りというレベルじゃないし。
第二候補は…寡黙吊りになってしまうのかな。
現状だと▼ベンジャミンか▼ギルバートだ。
現状だと発言してる奴らを釣るなら占うほうがいいしなあ。
(147)2006/03/21 21:17:48
ちんぴら ノーマン
とりあえず先にこれだけあげといた。
■5はちょっと待っててくれ。

>>32
カミーラ
ジェーン狂人だとするとその狙いはいったいなんだと思う?
俺様は狂人だとすると解除が早いとおもうぜ。
まだあの時点ではルーサーが村人騙りかもしれない
と思ってたと思うんだが。
(148)2006/03/21 21:19:32
ちんぴら ノーマン
>>118
クインジー
どういうところがルーサーから狂人っぽくないとおもう?
俺様なんかは初日の相互占いからとか狂人っぽいなと思ったけど。
(149)2006/03/21 21:20:10
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/03/21 21:24:21
ちんぴら ノーマン
すまんな。ちょっと席を外すぜ。
(150)2006/03/21 21:25:52
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/03/21 21:25:54
村長の娘 シャーロット
今日は会議が忙しいのであまりこれない。すまんぽ。

灰で一番私と逆の考えが多いのがローズマリー。なので初日に寡黙な▼ギルバート、●ローズマリーを希望しておく。

来れそうだったらマタ来る。
(151)2006/03/21 21:50:12
牧師 ルーサー
戻ったよ、ざっと読み。

>ヴィン(免許は既に剥奪) とりあえず指摘の部分は訂正しよ。
診察ミスだと思うから、再診願うよ。>>74

>カミたん 悪かったよ。カミたんが言うなら言葉遣いに気をつけるよ。で、具体的に分かりづらいトコ教えてよ。
でも直せなかったら…致命的だけど、私が生きてる価値ないってことでFAにするよ。
(152)2006/03/21 21:53:08
ちんぴら ノーマン
■5.狼考察
俺様の予想だと村人騙り2名に狂人がまじっているなら
狼2騙りしかないな。
しかしそれにしても両者とも狂人にしては
騙り解除が早いと思うんだ。
村人騙りを考えてなかったのかもしれんが。
まあこれが普通なのか?
俺様もしかして思考が麻痺してるのかな…

ヴィンセント狼ならLWは相当な奴なのか?しかし現状考えても
そこまですごいLWはいなさそうなんだがな…

そうでないならオーソドックスな作戦を立てて
今の混乱を笑ってるんだろ。
俺様としてはオーソドックス策を危惧しているな。
騙り2名に占吊を使おうとしてるわけだしな。
かといって使わないわけにはいかんしな…
(153)2006/03/21 21:54:24
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/03/21 21:55:45
牧師 ルーサー
>クイン エッタ占い:
ノーマンとエッタが論客かな、この中だと。で、ノーマンと比較してエッタは、疑惑を広げるような?質問方法なの、どっちかっつーと。ノーマンの方は疑惑というより、質問内容に興味があるって感じだと脳内イメージが告げてる。で、エッタは吊る程ではないから、占い。

■3.ハーヴェイの考察見て印象変わったよ…ボブ≧ハーヴェイ。
ハーヴェイ:真=狼=狂に変更。
考察見ると、シャロが白いって以外はほとんど灰って…情報出し惜しみする狼か、灰を追い討ちしたくない狂人にも見える。
ボブの方が村に協力的に見えるので真贋ひっくり返ったよ。

あと…曖昧だけどさ、結局誰を吊りたいの? >>109
(154)2006/03/21 21:57:03
ちんぴら ノーマン
>>151
シャーロット

「ローズマリーと考えが逆」ってのを詳しく頼むぜ。
(155)2006/03/21 21:57:40
書生 ハーヴェイ
>>154
藪医者じゃなかったら正直まだ迷いますね。
殆ど灰というか、まだ見た感じどちらともつけ難いので。
ただ、今日は藪医者が狼の身代わりになって吊られる。もしくは狼側がSGにするだろうということです。
(156)2006/03/21 22:15:45
書生 ハーヴェイ
とりあえず吊りたい候補は
アンケの回答どおり▼藪医者ですが。
(157)2006/03/21 22:19:51
牧師 ルーサー
>>156 なるほどね、思考は理解したよ、さんきゅ。
>クインジー 質問が来てるねー…ほほほ。>>116

「●▼消費してたとすると」→「●▼消費してくれるとすると」だね、言葉足らずだから訂正。>>75

でだ…今日私には、ジェーン人間と分かった。だが狼には初日から分かってたってことになる。それで私はクインジー狼と思うので、
オバハンが怪しまれて●▼の対象になるって…ジェーンが村人COした後に、容易に想像できたと思う、狼からは。
だから『●▼消費うんぬん』、『狼は笑いがとまらない』等と言った。>>75
(私は占うより吊りを主張したけど)実際に、●に決定した程だしね。
(158)2006/03/21 22:23:31
牧師 ルーサー
>クイン >>116
・オバハンの行動を評価できるのは違和感だね。村は混乱した、だが狼は混乱したかは分からんよ?
むしろ狼は、村人の混乱にうまく溶け込んだかもしれない。

オバハンに狙いがあったのかもだが、『セオリー崩して反応見る→狼/人の違い見分ける』作戦は、成功してるのか。 >>1:273
謎だよ。で、オバハンは自分で考察さえ出してない…狙いが正しいことを証明してほしいが、実例さえ出してないよね。
だから『現時点でも、評価できない』よ。

なのにクインジーは、揺さぶりとして評価した、と。>>1:285,>>116 そこが怪しいってこと。
答え:オバハンの狙いの正しさが証明されるまで、評価できない。
つまり現時点でも納得できてない…いつかは納得できるかもね。
(159)2006/03/21 22:32:13
牧師 ルーサーは、木こり ダニエル、発言増えるまでもう一つの▼希望は保留するよ。
2006/03/21 22:32:57
お嬢様 ヘンリエッタ
今戻ったの。アンケの残りを投下するの。
■3.能力者印象
・占い師
☆ルーサー
おふざけ坊主な印象なのね。でもそれは口調だけかも。
さりげに鋭くない?と思える意見もあったりして
印象いいの。真っ当な考察。
昨日のメタで私占い希望はどうしたもんかこのやろうと
思ったのは事実だけど>>90の理由ならメタよりはずっとマシ。
初日にその理由を言ってくれればよかったの。
でも>>1:259の相互占い希望、これちょっと微妙。
これを暫定といわれりゃそれまでだけど。
クインジーを狼と認定(>>94)。
全体的に軽い雰囲気。偽なら狂人風味?
(160)2006/03/21 22:43:32
お嬢様 ヘンリエッタ
☆クインジー
初日から飛ばしている印象。
考察内容はこちらも至極真っ当というかケチをつけにくいの。
これからまたよく読んでみるけど。
ルーサーは落ち着いていると評しているけど
確かにそう見えるねえ。
そう、狂人を装ってる風な感じじゃないのが
大きな特徴ってところかしら。

発言から受ける印象はこう。
2人とも考察濃くていい感じ。
いや、よくわからないから本当は困る。
これはどっちか喰われた方が
真でいいんじゃないかというそんな気すらするの。
ダメ?
(161)2006/03/21 22:44:38
お嬢様 ヘンリエッタ
・霊能者
☆ボブ
>>1:212>>1:214までの考察で
気になってるのはルーサー村人を妙に推してたとこね。
今日になってジェーン狂人というところに
やけにこだわってる(>>72)のが何か気がかりなのね。
>>76>>80でもジェーンに疑惑を振りまこうとしている。
そうねえ、わりと積極的に発言しに行ってる感じかな。

☆ハーヴェイ
3番目のCOってのはやっぱり大きいの。
これだけで、狂人の可能性は他の3人よりずっと薄く見てる。
でも考察内容は、何か一歩引き気味なのね。
真なら頑張ってもらいたいところなの。
(162)2006/03/21 22:47:31
お嬢様 ヘンリエッタ
発言が真っぽいのはボブ。
状況が真っぽいのがハーヴェイ。
……ボブには悪いけどこういうのって
結局状況真が真だったりすることの方が多かったりするのね。

で、正直まだね、誰が真とか真じゃないとか、わかりかねるのね。
ジェーンもヴィンセントも狂人じゃないと思う。
じゃあ、狂人がいるとしたらココしかないはず。
それを踏まえて、今結論を出すなら。

ルーサー:真、クインジー:狼、ボブ:狂、ハーヴェイ:真。

これが本命かな。ルーサーとクインジーは逆かもね。
ヴィンが最初に霊能者COしてるのが引っかかたの。
ヴィンが狼なら、2人も霊能にCOしたりなんか
しないんじゃないかな。
(163)2006/03/21 22:50:19
お嬢様 ヘンリエッタ
■5.狼の作戦予想
まだダレが狼という確定情報が無いからなんとも。
一応、ヴィンを中心に考えてみたんだけどね。

・ヴィンセントが狼だった場合。
あの霊能→結社騙りってなんだったのかしら。
やってみたかっただけとも思えるし、
狂人に扮しての結社地雷の撤去が本目的というのも考えられる。
んじゃ霊能者を最初に騙ったのは何でやねん。
あの霊能者騙りは何か意味があったのかな?
霊能者騙ってから、撤回して次は結社騙りというのは
もともとの作戦のうちだったのかな?
それとも狂人が霊能者に来たのを察知したから撤回したとか?
撤回COはクインジーの占いCOの後だね(>>1:180)。
いずれにせよ、潜伏狼はヴィンを抜かすと後1人。
よほどステルスに自信があるってことかな。
(164)2006/03/21 22:53:21
お嬢様 ヘンリエッタ
・ヴィンセントが狼じゃない場合。
この場合はヴィンセントが村人か狂人かそこが問題。
何故問題かというと今いる潜伏狼の数に関わるから。
ヴィンも村人なら潜伏狼は2人いることになる。
これ、ちょっと厄介ねえ。
この場合ヴィンセントは完全に吊り回避の為の
スケープゴートにされちゃってるのね。
この場合の狼側の作戦っていうのは……
普通に潜伏2騙り1のシンプルな戦法ってことよね。
(165)2006/03/21 22:53:37
医師 ヴィンセント
>>152
気に障ったのなら申し訳ないな。
確かに村人とは言っていないな。
(166)2006/03/21 23:07:07
牧師 ルーサーは、医師 ヴィンセント、OKOK、了解したよ〜気に障ってはないよ。
2006/03/21 23:08:54
お嬢様 ヘンリエッタ
というわけで占いと吊り希望いきます。
●シャーロット
正直独断COだけで白さだけ稼いで勝ち逃げしている感が
かなりしているの。リアル多忙っぽい?
けれど、ヴィンセントを狼とした場合、
この位置にもう1人の潜伏狼がいる可能性は低くないの。
発言が当てになるかどうかわからないところもあるし、白黒つけたい。
白決め打ちは私には出来ないと思ったのよ。

▼ヴィンセント
発言してくれてはいるけど、やはり狼より。
やっちゃった村人の気も、しなくもないけど。
▽ベンギル
寡黙吊り。頑張りましょう。お願いだから。
(167)2006/03/21 23:09:52
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/03/21 23:15:36
牧師 ルーサーは、お嬢様 ヘンリエッタ、おふざけ坊主ってあんまりモテないのかね?
2006/03/21 23:15:51
お嬢様 ヘンリエッタは、牧師 ルーサーに「奇特な人向けだと思うの」
2006/03/21 23:16:53
ちんぴら ノーマンは、すまん。仮決定までにはもどるぜ。ちょっとでてくる。
2006/03/21 23:17:05
牧師 ルーサーは、お嬢様 ヘンリエッタう〜む、やっぱりそうだよね…(しょんぼり)
2006/03/21 23:19:13
異国人 マンジロー
ここにいる人に聞いてもしょうがない気もするが、仮決定・本決定の時間に希望はあるか?
(168)2006/03/21 23:20:08
お尋ね者 クインジー
すまん、もう少し時間かかりそうだ。
(169)2006/03/21 23:24:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>168 マンジロー
仮決定0:00、本決定0:30で特に異存ないの。
抗弁の時間が30分なのは意見が分かれるところかも。
(170)2006/03/21 23:25:25
牧師 ルーサー
■5.狼考察
灰に1匹狼いる(=御バカ2人のうち、1人は村人)と仮定するよ。
表に狼3匹出てるとは考えがたいのでね。
ヴィン:狼or狂、ジェーン:村人>狂。
狼の作戦って…なんだろ、ヴィン医師の正体に寄るよね。

A.ヴィン医師が狂人の場合:
占1霊3で、占確定の防止でクイン狼が占騙り→なぜか占2霊2へ。
この場合、狼が霊騙りを決断→狂人が占に出てない→結果的に占霊に狼1匹ずつ配置するはめに…狼にとって後手後手な展開。
狼より、狼以外の2人がかき回したって感じ。狼の作戦は、霊騙りを早期に決断したってことぐらいよね。
(171)2006/03/21 23:25:26
牧師 ルーサー
B.ヴィン医師が狼の場合:
順次COが勝手に始まって焦った?→とりあえず騙り→霊3COでお見合い、焦って脱出→結社を炙り出し、吊られ役に
→なんだかんだで、占:真狼,霊:真狂,ヴィン=狼。

狼からすれば連携が崩れた格好。狂人が占騙りすることに賭けてた?だが当てがはずれた…つまり霊に狂人と狼が被った
→ルーサー真と仮定して、とにかく印象落とし…って感じかね。

(C.ヴィン医師が村人の場合:トップ・オブ・ザ・DQNに認定。)

う〜ん、ヴィン=狂が濃厚と思ってたけど、計画的かつ大胆な作戦はB.の方で、意外にしっくりくるかな。
あとエッタも言ってたけど、ヴィンはかなり灰考察がんばってる。
それが狂の姿勢としてどうなのか…悩むトコだ。
(172)2006/03/21 23:29:16
牧師 ルーサーは、異国人 マンジロー、一時間程席を外すよ? 0時半には戻る、*では*。
2006/03/21 23:30:45
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/03/21 23:32:40
異国人 マンジローは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2006/03/21 23:40:12
お嬢様 ヘンリエッタは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2006/03/21 23:40:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1:339>>1:340
>その二人は占う必要もない
といったのに対し私は>>1:342と返してはいるのだけど。
この二人を占う必要がなければどうするつもりだったのか
聞き忘れてたの。
>>151でヴィンセントについて何も触れてないのってことは、
灰のまま扱うということなの?
(173)2006/03/21 23:40:38
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットへの質問なの。
2006/03/21 23:40:55
異国人 マンジロー
●▼決まったらメモ貼ってくれ。ていうか貼れ。

ジェーン様 ●カミーラ
ルーサー   ●エッタ
クインジー ●カミーラ
ハーヴェイ ●保留
ボブ       ●便所民
カミーラ   ●エッタ カミーラ
エッタたん ●シャロ
ノーパン   ●カミーラ
シャロ     ●マリー
ヴィン     ●カミーラ
ギルバート ●エッタ
マリー     未
便所民     未

▼は文字数オーバーしたので略。ヴィンセントが並んでる。
ヴィンセントの今日の発言は霊能で白確定したら読ませてもらう。
(174)2006/03/21 23:42:30
医師 ヴィンセント
■5.狼の作戦予想
2潜伏か1潜伏が迷うところなんだが
占潜COが多いと予想するなら
能力者ローラーを避けるため2潜伏にするだろうな。
そしてこの場合潜伏狼のタイプは2種類に分かれると思う。
中庸から多弁寄りに1人、寡黙寄りに1人だ。

1潜伏の場合だが
潜伏狼はよほど自信のある者ではないだろうか。
この場合の潜伏狼は純中庸位置は避けるだろうな。
さらに白く見せるための行動も起こすはずだ。
(175)2006/03/21 23:43:21
旅芸人 ボブは、決勝の一塁塁審を務めて、気分上々。
2006/03/21 23:48:24
医師 ヴィンセント
>>175の続き

白く見せる方法だが思いつくのは
1.まとめ役である結社員と同じ思考で発言する。
2.相手に喧嘩を売りまくる。指摘し合う。
3.DQNなフリをする。

1はリスクが低く、2は占われ易い。3は吊られるリスクが高いだろう。
こんなところだろうか。
(176)2006/03/21 23:51:26
お尋ね者 クインジーは、やっと戻った。議事を確認してくるぜ。
2006/03/21 23:52:40
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/03/21 23:54:09
ちんぴら ノーマンは、おいっす。戻ったぜ。
2006/03/21 23:54:10
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/03/21 23:54:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>ハーヴェイ
メモの内容を貼る前に、
こっちにも同じ内容の発言をしてくれると
みんな助かると思うの。
(177)2006/03/21 23:56:22
書生 ハーヴェイ
カミーラさんの自分占いは気になるところですね…。自ら占っていいという発言で村人のように思わせるのか…。
自分が村人であるならただの村人を占いに挙げるなんて占う意味がないですからね。
黒狙いでいかなければ。
(178)2006/03/21 23:56:42
異国人 マンジロー
>ハーヴェイ
●カミーラが増えたところで理由なしで●カミーラ票追加って怪しすぎて怪しくないというか。
(179)2006/03/21 23:57:03
ちんぴら ノーマン
>>174
おいおいノーパンってなんだよ。
ちゃんと締めてるぜ。俺様は。
(180)2006/03/21 23:59:03
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/03/21 23:59:22
旅芸人 ボブ
質問が来てますネ。

>>マンジロー
>>101
まあ、そう思う人もいる、と思いますヨ。
実際に見たこともアリマスシネ。
ワタシ個人としても、どちらにしろ重要視してないデスガネ。

>>クインジー
>>119
その二人だったら、●ギルバートで、オバハンは今日吊り希望にだしてたデショウネ。
(181)2006/03/21 23:59:46
書生 ハーヴェイ
先にメモしてました。
>>178で自分占いを挙げることで村人を装っているのかというのが理由です。
■1.占い先
●カミーラ
(182)2006/03/22 00:00:14
医師 ヴィンセント
>>180
貴様が痔で小生の医院に訪れたときはノーパンだったぞ。
(183)2006/03/22 00:01:30
ちんぴら ノーマン
>>183
おいおいどこまで騙ってるんだ。お前さんは…
(184)2006/03/22 00:03:04
お嬢様 ヘンリエッタ
ギルバートの私占い希望の点については
もう少し細かい部分を聞いてみたいのね。
よく喋っている、だけじゃ理由としてなんかさびしいし、
ギルバートの考え方がわかんないの。
(185)2006/03/22 00:03:48
異国人 マンジロー
ダニエルは来ないな。12時過ぎたし、
【仮決定 ●カミーラ ▼ヴィンセント】
(186)2006/03/22 00:05:04
お尋ね者 クインジー
>>158>>159
なるほどな、よく分かったぜ。
そういう意味で言ってるなら分かる。
あと俺は効果としてよりも揺さぶりをかけたこと自体を評価したという方が正しいな。
(187)2006/03/22 00:05:14
流れ者 ギルバート
>>185
多弁でもし狼ならミスロードさせられそうっていう理由だけさ
ほかにパッとした人がみつからなかったしね
(188)2006/03/22 00:06:38
木こり ダニエル
申し訳ないぞい。仮決定了解じゃ。
(189)2006/03/22 00:07:35
流れ者 ギルバート
ミスロードってなんだミスリードだ
(190)2006/03/22 00:08:37
ちんぴら ノーマン
>>186
【仮決定了解だぜ。】
飴いるやついるか?
(191)2006/03/22 00:09:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>186
【仮決定了解】よ。
(192)2006/03/22 00:09:29
旅芸人 ボブ
【仮決定、OKデース】

低目にローリスクに投げ込んでマスネー。
(193)2006/03/22 00:11:00
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/03/22 00:11:38
お尋ね者 クインジー
>>149
昨日も述べているが独断COを待っていた。として乗ってきたところと姉歯が狂人っぽいところだ。
相互に関しては狂人っぽさは確かにあるかもしれないが狂人ならシャーロットのCOを待たずに自らフライングしていると思うぜ。
むしろ狂人ぽさを出そうとしたんじゃないかって思えるな。少なくとも考察を見ている限りシラフで相互言い出すとも思えんしな。
(194)2006/03/22 00:11:40
医師 ヴィンセント
小生に聞きたいことはないか?
なんでもいいぞ。
(195)2006/03/22 00:11:52
お尋ね者 クインジー
>>186
【仮決定了解だ】
(196)2006/03/22 00:12:10
流れ者 ギルバート
【仮決定了解】
自分の意見がまとまらない
(197)2006/03/22 00:12:55
旅芸人 ボブは、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。
2006/03/22 00:13:15
異国人 マンジロー
カミーラは単に得票数が多いだけではなく、確定白から1人、占から1人、霊から1人、灰から3人と投票元が分散しているのだ。
灰2人にカミーラ自身とヴィンセントが混ざってるがそこは気にしない。
(198)2006/03/22 00:13:23
ちんぴら ノーマン
>>194
ルーサーがやる気満々にみせていたのは
狂人だとすると狼側へのサインと考えてたぜ。
まあここの見解は分かれるところだとおもうぜ。
(199)2006/03/22 00:14:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>188 ギルバート
細かいこと聞くけど、
多弁がみんな、「狼ならミスロードさせられそう」で
たまたまそのうちの1人が私だから、ということ?

それとも私が他の多弁の人と違って
何か「狼ならミスロードさせられそう」な点が
ありそうに見えたから?

どっちも理由としては理解できるから、教えて。
(200)2006/03/22 00:15:48
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/03/22 00:16:09
ちんぴら ノーマン
まあ確かにクインジーの言うこともわかる。
もしルーサー狼だとすると相当のやり手だな。
(201)2006/03/22 00:17:24
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートを抱きしめた。
2006/03/22 00:17:28
流れ者 ギルバート
たまたまだな
灰の中で一番しゃべってたってだけ
(202)2006/03/22 00:18:53
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
2
12
14
28
23
3
21
24
15
31
4
23
5
20
25