人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1253)おいでよ じんろうの森 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の妻 エレノア、村長の娘 シャーロット、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、修道女 ステラ、双子 リック、未亡人 オードリー、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、の15名。
村長の妻 エレノア
ひー!
皆様!
アーヴァイン様が!

た、助けて!!
(0)2006/03/10 23:02:12
村長の妻 エレノアは、腰を抜かした。
2006/03/10 23:02:19
医師 ヴィンセント
ほら見て。アーヴァインさんが昇天してるよ。

他に昇天はなし、かぁ。残念。
(1)2006/03/10 23:02:39
お尋ね者 クインジー
アーヴァインさん・・・
これで犬だけになった・・・
(2)2006/03/10 23:03:01
修道女 ステラ
あらあら。何か騒がしいわ。
くわがたさま、どうしましたの?
(3)2006/03/10 23:03:57
修道女 ステラ
[紫色のちびハニワを飾り、しげしげと見たあと手を組んで祈る]

かみさま。村長さんは本当に亀なのですか?それともじんろうさんですか。

[ハニワをぼかんと殴った。ハニワは微動だにしない]

あら。はにわはおどりませんね。村長さんは普通に人間さんで、じんろうさんではないようです。
でもへそくり総額は分かりませんでした。
(4)2006/03/10 23:05:00
双子 リック
アーヴァインさん!

溶けちゃった?(んなわけない!)
(5)2006/03/10 23:05:06
お尋ね者 クインジー
ユージーンさんを超電磁波で占った。

【ユージーンさんは人間です。】
(6)2006/03/10 23:05:17
文学少女 セシリア
えーと…見事に卵がカチ割られてますね…
じんろうさんはこの辞典に寄ると、内臓を食うとあったのですが…たまにそうでもない、ということでしょうか。ふむふむ。

あ、この方は人間でしたね。南無南無。ちゃんとお墓に入れてあげないと。
(7)2006/03/10 23:05:42
村長の妻 エレノア
他に昇天されているお方はいませんのね…
夫はアタシの折檻でちょっと死に掛けてるけど…

発表を待ちますわ。
(8)2006/03/10 23:05:58
お尋ね者 クインジー
かなりずれてしまった。
もうしわけない。
(9)2006/03/10 23:06:05
双子 リック
>>9
保留時間が20秒あるから、重なっていないよ!
だいじょうブイ!
(10)2006/03/10 23:07:43
修道女 ステラは、超電磁波がかっこいいと思っている…
2006/03/10 23:08:15
村長 アーノルド
アーヴィンは風邪を引いて引っ越していったようじゃな。
新しい門番を雇わねばならんか…

さて、わしは仕事に戻るのじゃ。
なぜなら、わしは村長だからじゃ!
(11)2006/03/10 23:08:26
双子 リック
2人とも白判定かあー。

後は、ルーサーさんだけだね。
(12)2006/03/10 23:08:29
医師 ヴィンセント
>>9
様子見できる時間差でもないし、全然大丈夫でしょ。

ってか2人とも白判定だね。
とりあえずルーサーさん待ちか。
(13)2006/03/10 23:08:40
お尋ね者 クインジー
ちなみに、超電磁波相当有害
(14)2006/03/10 23:09:16
修道女 ステラ
アーヴァインさんは、お引越しではなくて天に召されてしまったのでしょうか。
教会でお祈りしましょうね。とっても。

村長さんをようまさんだと思っていたら普通に村人さんなのでもうしわけないわ。とっても。
(15)2006/03/10 23:10:19
文学少女 セシリア
ステラさんの占いはへそくりの額までわかるのですか…!
えーと…なんだかすごいですね…

(私の時にバレないように何とかしておかなきゃ…!)
(16)2006/03/10 23:11:31
お尋ね者 クインジー
それでは今日はここでおいとまさせていただきます。
(17)2006/03/10 23:12:54
修道女 ステラは、文学少女 セシリアさん、かみさまが教えてくださるのです。とっても
2006/03/10 23:13:17
文学少女 セシリアは、修道女 ステラに怯えた。
2006/03/10 23:14:05
文学少女 セシリア
じゃ私も今日は失礼します。
えーと、ルーサーさん早く結果教えてくださいねー、っと…
(18)2006/03/10 23:14:51
医師 ヴィンセント
僕もバラのポプリを浮かべたお風呂に入ってくるよ。
まぁ嘘だけどね。
ただのバブだけどね。

また戻ってくるよ。多分。
(19)2006/03/10 23:16:30
修道女 ステラ
お休みなさい、クインジーさん。
わたしは…

[扉の方を見る]

わたしも一度教会に帰りますね。アーヴァインさんが新しい村でおげんきでありますようにお祈りしましょう。とっても。

後ほどもう一度覗けるかもしれません。
ルーサーさんの結果も…気になりますし。
(20)2006/03/10 23:17:31
双子 リック
あら。みんないなくなっちゃった。

僕も、今日は帰るねー!
じゃあ、まったねー!!
(21)2006/03/10 23:23:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ぽむぽむぽむぽむぽむぽむ

>>1:481こーねりあ へんりえったは まえに1日が5分とか10分の村にすんでたの)

(1日がみじかいからあんまりじんろーをさがす議論はできなくて)

(だから 霊能さんは3日まで潜伏するのがよくあったです)
(22)2006/03/10 23:29:20
医師 ヴィンセント
あらま。特に進んでないかー。
明日は昼間にちょっとだけ時間取れて、あとは22時すぎになっちゃうから、もし仮決定があるならとりあえず間に合うように頑張ってみるよ。

それではおやすみなさいーな。
(23)2006/03/11 00:26:42
医師 ヴィンセントは、新しいめがねを買いに行った。
2006/03/11 00:26:46
村長 アーノルド
ふう、ようやく戻ったのじゃ。
しかし何も進んでないようじゃな。

今日は霊能者からローラー開始するのかの?
灰から吊り希望するといっても、なかなか難しいの。

一番発言が無難でステルスっぽいリックと釣り勝負の希望だしておくわい。
セシリアはステルスかと思っておったが、更新前の発言にはそこそこ人間味を感じたのでな。

交互占いということで、わしとユージーンの占いはかわらんのじゃろう?
今日は仕事中だったので忘れてしまったが、明日こそは灰になって消えるとしよう。
なぜなら、わしは村長だからじゃ!!
(24)2006/03/11 00:43:12
牧師 ルーサー
私の宇宙鳩が宇宙波を検出したようです。・・・そうですか・・・明日は世界で一番かわいい子の誕生日ですか。私はプレゼントは絵本がいいと思います。Elysion・・・【村長は人間ですね】
(25)2006/03/11 00:56:52
墓守 ユージーンは、ランタンの明かりと共に現れた。
2006/03/11 00:59:55
墓守 ユージーン
・・・・ごめん。

すっかり遅くなってしまった・・・。

どうやら僕が占われたみたいだね。
1手損をさせてしまうけど仕方ないね。
信用得られなかった僕が悪いんだ。
(26)2006/03/11 01:03:04
墓守 ユージーン
ちょっと体力の限界で、今夜は議事を追えない・・。

いや、ステラの香油は本当によく効いたんだ。
ただ、今日はとってもハードだったのさ。

明日・・・夕方までには時間を作って顔を出す事にするよ。
(27)2006/03/11 01:07:45
墓守 ユージーン
あ・・・そうだ・・・。

〔ステラの置いてあった持ち物にそっと小さな包みを入れた〕

・・・今日、店でたまたま見つけたんだ。
・・・・香油のお礼・・・。

〔包みには小さなシルバーのクロスネックレスが入っている〕
(28)2006/03/11 01:10:08
墓守 ユージーンは、すこしふらふらしながら、家に戻っていった。
2006/03/11 01:10:15
村長の妻 エレノア
ふう…
やっと落ち着きましたわ…

ウチの人…今日から霊能ローラーとかワケのわからない事言ってましたね…やはりアタシを亡き者にしてこの家の財産とシャーロットを…

しかしネリーが来ない事には議事進行しないわね…また結社の行事にでも参加をしているのかしら…まったく…

早くあの全身白塗りで奇声を発しながら街中を暗黒舞踊でウネウネと踊り歩く怪しげな結社(想像)から脱退させなきゃ…

今日はそろそろお暇します。皆さんごきげんよう。
(29)2006/03/11 01:18:21
見習いメイド ネリーは、眠たそうにやってきました。
2006/03/11 01:28:53
見習いメイド ネリー
更新時間にいられなくてごめんなさいです。

ええっととりあえず… >>29
どんな秘密結社ですかそれ?!(がーん
(30)2006/03/11 01:30:33
見習いメイド ネリー
占い結果は全員人間判定ですね。むー、なるほど。
占い師の皆様ありがとうございましたー。
(31)2006/03/11 01:31:31
見習い看護婦 ニーナは、木の陰から様子を見ている。
2006/03/11 01:32:43
見習いメイド ネリー
【本日の議題ですー】
■1.今日の釣り先(理由つきでお願いします)
■2.能力者真贋&内訳予想
■3.その他気づいたことなどありましたらお願いします。

占い先は交互完遂という事で省略させて頂きました。
クインジー様は●アーノルド様。
ステラ様&ルーサー様は●ユージーン様でお願い致します。
(32)2006/03/11 01:33:59
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナちゃんに手を振った。こんばんはー。
2006/03/11 01:34:06
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに手を振った。こんばんはですー。
2006/03/11 01:34:53
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/03/11 01:35:24
見習い看護婦 ニーナ
状況はだいたい把握したですー。

ルーサーさんの意見が聞けなかったのが残念です。
(33)2006/03/11 01:37:03
見習いメイド ネリー
うーん、眠たいです…。
今日はこれで失礼しますね。また明日頑張ろうと思います。

ではまたー^^
(34)2006/03/11 01:37:36
見習いメイド ネリー
ルーサー様は9日と10日はお忙しいと仰っていたので、今後は発言が増えるのではないかと思っています。

能力者の皆様方のお話を伺えると良いですね^^
(35)2006/03/11 01:38:49
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナちゃんにお先に失礼しますー、と手を振った。
2006/03/11 01:39:50
見習い看護婦 ニーナ
あ、ネリーさんおやすみなさいですー。
おつかれさまなのですよー。
(36)2006/03/11 01:40:51
村長の娘 シャーロットは、壁|ω・)チラリ・・
2006/03/11 02:02:02
修道女 ステラは、夜道を歩いてきた……もう穴には落ちなかった。
2006/03/11 02:02:40
村長の娘 シャーロット
お母様は居ないみたいね。

お父様とユージーンさんは
ともに半白

交互完遂でしょうね今日は
(37)2006/03/11 02:04:31
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットさん、こんな遅くにごくろうさまです。とっても
2006/03/11 02:05:12
村長の娘 シャーロットは、ステラさんもご苦労様です(にっこり)
2006/03/11 02:08:42
修道女 ステラ
もう皆さん家に戻られたのでしょうか。
忘れ物をしてしまったのです。

天使なルーサーさんもいらっしゃいましたか。まあ……。
村長さんは村人さんですもの。とっても。

ネリーさんの議題をいただいていきますね。そうですね。釣り大会……。

[銀色のスーツを入れていた(もう捨てた)袋を見つける]

ああ、ありました。
……あらあら。なにか。
(38)2006/03/11 02:08:58
修道女 ステラ
[包みを開く]

あらまあ。
どうしましょう……。

[ハンカチを出して包みをさらに丁寧に包み、慎重にポケットに入れる]
[しばらく辺りを見回し、ポケットを押さえたまま小走りに外に*出て行く*]
(39)2006/03/11 02:15:06
村長の娘 シャーロット
ニーナちゃん
まず、●私に理由を見ました。
うん、よく観察してますね・よく出来ました。
これなら皆さん納得いくでしょう

ただ・・・
>>1:450で私●エッタちゃん撤回してるのが
怪しいと発言してますが
これは後付けですね。
なので
「怪しいと思ってて、●エッタちゃん撤回で確信を持てました」
こう表現すればベリーグッドでしたね。
私以外の方々の考察も頑張ってね。
(40)2006/03/11 02:16:15
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラをじっと見つめた。看護婦は見た!ですー。
2006/03/11 02:16:28
村長の娘 シャーロット
エッタちゃん

エッタちゃんはCGI出身なのね。
なるほど、いままでの行動が理解出来ました。

CGI出身騙りだと。。。お手上げですが
私は信じてますよ。フフ
(41)2006/03/11 02:20:55
村長の娘 シャーロットは、あら?ニーナちゃん、こんばんは
2006/03/11 02:21:53
村長の娘 シャーロット
■1.今日の釣り先(理由つきでお願いします)
ん〜
もう頭の中では決まっていますが・・・
発表は次の顔出しの時に言います(非鳩で)
■2.能力者真贋&内訳予想
霊能さんは、まだ仕事してませんので正直わかりません
ですが、「真狼」と思ってます
(42)2006/03/11 02:26:49
村長の娘 シャーロット
次に占いさんですね

「真狼狂」と思ってます。
なぜ?と理由を聞かれると困ってしまいますが
頭に浮かんだ第一印象です。
(43)2006/03/11 02:29:46
見習い看護婦 ニーナ
>>40
撤回そのものは怪しくないですし、人外だと確信しているわけでもないですよー。
撤回にいきついた過程に飛躍が見られるってところに違和感を覚えた、って感じなのです。
どうしてエッタちゃん占いを撤回したですか?
(44)2006/03/11 02:32:08
村長の娘 シャーロット
ルーサーさん
ステラさん
クインジーさん

う〜ん、、、、、
私と会話したのステラさんだけなんですよね・・・
だから、ついひいき目に見てしまいます
ステラさん1歩リード。。。

ごめんなさい、こんな推理で
(45)2006/03/11 02:36:57
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2006/03/11 02:38:05
見習い看護婦 ニーナ
眠くなってきたですので、そろそろ寝るですよー。おやすみなさいですー。
(46)2006/03/11 02:38:07
村長の娘 シャーロット
>>44
アンケートの回答出しましたし。

なにより、エンジンがかかってきて
推理発言がぽつぽつ増えた

こんな経緯で撤回しましたよ。
(47)2006/03/11 02:40:31
村長の娘 シャーロット
あら?
では私もお母様に見つかる前に。。。。

ごきげんよう
(48)2006/03/11 02:43:38
見習い看護婦 ニーナ
…なぜか2時間で目が覚めたです。
たぶんお昼寝確定の予感ですよ。

>>47
ニーナはもともとの占い希望の理由としてはエッタちゃんがアンケートに投げやりな回答をするっていう大胆なことをするのは人外ではない、と思わせようとしている人外っていうのを(ややこしいです。)危惧しての占い希望だと思ったです。
なので後からアンケートに答えたり考察をするようになったから、という理由で疑いが晴れるというのは考えづらいとニーナは思うですよ。
それなのにエッタちゃんの占い希望をあれだけの発言から撤回したシャーロットさんには何らかの飛躍を感じたです。
(49)2006/03/11 05:19:23
見習い看護婦 ニーナ
それともう一つです。
>>40なのですがニーナの意見に対して反論等はないですか?
シャーロットさんが村人なら、ニーナは全く見当違いで的外れなことを言ってシャーロットさんを人外だと思っているです。
それに対して、よく観察しているっていうコメントはシャーロットさん村人であるならば考えられない発言です。
シャーロットさん視点でニーナがよく観察しているならシャーロットさんは村人にならなければならないです。それが村人ではなく人外という結論になったのならニーナは正しく観察していないって事です。

ニーナは今のところシャーロットさんが村側の人に見えないです。
なので釣り大会の希望はシャーロットさんで考えているですよ。
(50)2006/03/11 05:19:41
双子 リック
おはよー。

ルーサー判定も白かー。
今日はみんな白判定だね。交互占い続行はいいと思うよ。
(51)2006/03/11 10:54:37
双子 リック
昨日は占いということで、初日呪殺確定もあるかなと思って妖魔狙いにしたけど、釣りは人狼風味な人の方がいいんだよね。
占い→黒判定→釣り、という2手を使わなくていいし、霊能判定もあるし。

後でゆっくり考えるよ。
(52)2006/03/11 10:56:23
双子 リック
時間出来たし、灰考察でもしてみた。
意見といっても、アンケレベルだとそんな変わらんのだよね…。みんな初日全CO希望だったし。

【完全灰】
シャーロット・ヴィンセント・ニーナ・(リック)・オードリー・セシリア・ヘンリエッタ 7名
(僕視点だと6名だけどね)



昨日若干まとめてたのあるんだけど、その辺ぐだっと出してみるよ。(今もそだけど、昨日はもっと雑でとても出せなかったしw)
つっても、よく考えたらどちらかというと灰考察っていうより『灰に対する意見』て感じだよ。あんま大した内容じゃないけどね。いちおね。
(53)2006/03/11 11:05:02
双子 リック
■セシリア
セシリアの>>1:502から能力者妖魔入り・灰統一希望は分からんでもないかな。
でも、妖魔無し村でも3−2COはありえるし、僕としてはそこまで妖魔が出ているとは思えないかな。妖魔は、能力者騙るよりは潜伏多弁の方が生存率高そう。(逆に、交互占い希望した人は妖魔潜伏の可能性が高いと見た人なんだろなー。)
まあ、どっちにしろ人外は灰に2(妖・狼or狼2)いるから、灰つぶしをしていかないといけないことは変わりないけどさ。アプローチの仕方の問題だけど、呪殺確定するかしないかは大きなポイントだと思うけどねー。


■シャーロット
>>1:308>>1:323みたいにちょとツンツンしてるのが、損してるところかな。
あと、>>1:286>>1:370はちょっとw
霊能者3日目CO者が狼というのと、一覧表作るのは狼って言うのは、言いがかりレベルではほぼ同じかと。

能力者予想>>42->>44は、初見ということで理解。僕も可能性として高いのは霊能:真狼、占い師:真狂狼かなって思っているしね。
(54)2006/03/11 11:08:06
双子 リック
■ヘンリエッタ
エッタスタイルは悪くはないと思うけど(お茶会とかしたいよね)、今回みたく多弁さんが多いとちょと辛い気がするなあ。
僕もエッタスタイルと違うけど、あんま長文どかっとかまえて議論するキャラじゃなかったから、ヴィンセント、オードリー、アーノルド、セシリアから寡黙気味だといわれて居心地悪くなってきたし。

エッタの>>1:469も、セシリアと同じである意味能力者妖魔入りと考えているのかな。呪殺できたら、ものすごいビンゴだけどなー。
まあ僕も、妖魔は灰潜伏の方が可能性高そうといっておきながら、妖魔がいるとするなら占い師だと思うよ。妖魔霊能はみたことないし、あんまなさげ。そいえば、ニーナ、ヴィンセントは見たことあるといっていたなー。


■ヴィンセント
一番バランス型チック。
議論も多いし>>1:487>>1:493みたいな考察話もあるし、僕と同じようにそんとき考えたことをぽつぽつ会話するのもあるし、変なネタもあるし。
そういう意味では信頼度はけっこう高いかな。いまんところ、あんま気にしていないです。
(55)2006/03/11 11:09:30
双子 リック
■ニーナ
アンケの回答とかは、割と素直な意見が多いかなって思ったよ。
ただ、あれか。>>1:297>>1:298あたりからずっと占い師統一希望してるのよね。>>1:423>>1:430で答えは聞けてるけど、そこらはちょっと考えが違うかな。
逆にいうと、そこが結構意外だったかな。まあ、妖魔が騙ったら交互占いなんてしても意味ないし、正解かもしれないんだけどさ。
>>1:468でルーサーソロがよいという意見があっさり覆されてるのは、なんでだろ。割とその辺を明言した人はあんまりいなかったのに。ネリーちゃんのいけず?
(56)2006/03/11 11:11:24
双子 リック
■オードリー
>>1:96>>1:214>>1:246みたいに、とかく先行攻撃して議論のイニシアティブを得るタイプかな。
いや、それ自身はいいと思うしいまんところ吊り希望に上げる気もないけど、つっこみ議論は前衛狼も妖魔も村人も出来るから、そこまでは信頼しているわけではないよ。
>>1:246は、突っ込まれたから謝ったけど、>>1:192>>1:200の地点で気づいていたのなら、それまで表で発言していたのに何で突っ込まなかったのかも知りたいし。

なんか、「気になったところを突っ込む」のじゃなくて、「突っ込みどころを故意に探している」気がするよ。>>1:213>>1:239はその突っ込みどころを考えながらしゃべってたんじゃないかな。
あと、人に対するつっこみ議論が多い割に、能力者考察とか真贋予想とか全然ないし。その辺はどうなんかなあ?


■アーノルドとユージーン
なんにしろ明日になれば正体が分かるので省略。
(57)2006/03/11 11:12:30
双子 リック
ま、とりあえずざっくりと。
能力者は、もちっと後で考えてみるよ。昨日ちょこっと触れたしさ。


んじゃあねぃー。
(58)2006/03/11 11:13:50
修道女 ステラは、ようやく落とし穴を埋めて満足そうにうなずいた
2006/03/11 13:38:48
村長 アーノルドは、みなさ〜ん、今日は歌の日ですよ〜
2006/03/11 13:52:20
村長 アーノルド
シュワルッ!
村人たちよ!今日は歌の日じゃ!
村一番の歌名人と村メロを決めるべく、歌いまくるのじゃ!!

テッテケテケテケ テッテッテ〜♪
(59)2006/03/11 13:54:20
修道女 ステラ
ふうなのです。
大きな穴でした。ヴィンセントさんが奥でまるまっていられるだけのことはありますね。

[手首に巻きつけたクロスのネックレスを陽にかざしてにこにこしながら]

占い先は今日は交換ですね。……。とっても。
ネリーさんの議題のうち、
能力者の真贋は、占い師については>>1:464のあとまだそれほど新しい情報がないのでそのままです。
おふた方がようまさんなのか、じんろうさんなのか、狂人さんなのかというと、ルーサーさんが狂人さん、クインジーさんがじんろうさんとみています。とっても。
(60)2006/03/11 14:06:16
修道女 ステラは、あらまあ、そんちょうさん、こんにちわ。
2006/03/11 14:06:36
修道女 ステラ
能力者内訳、霊能者さんはどうでしょうか。
積極的に考察をしたり質問をしたりしているのはコーネリアスさんですね。また、くわがたさまはそういった面はあまりないように見受けられますけれど、霊能力を最大限に生かそうという気概があるように見えます。
もし霊能者さんに狂人さんがいたら、自分を含めて霊能者を早くに全釣り大会にしたいのではと思うのですが……。

コーネリアスさんはCOは3日目希望だったけれど、能力者COが始まってしまって残念だったかしら。とっても?
まあ、現場にいるのにCOしないわけにもいきませんものね。

今のところ、霊能者さんにじんろうさん、占い師には狂人さんとじんろうさんがいるとみます。
どちらがほんとうの霊能者さんかは、ちょっとまだ判断できないです。
(61)2006/03/11 14:09:17
修道女 ステラ
ようまさんは、難しいですね。いるとすれば占い師でしょうけか。
ルーサーさんが決死の逆転ねらいでCOした、というのもありましょうし、3COで相互占いを言っても相互にはならないだろうと踏んだクインジーさん、というのもあるかもしれませんけど、
どちらかといえば、ようまさんが役職者にいる、と考えるのはどれも理由が苦しいように思えてしまいます。

そういえば、もしようまさんが役職者にいるなら、じんろうさんにはそれが分かっているのでしょうね。とっても。
(62)2006/03/11 14:10:35
修道女 ステラ
本日の釣り勝負の方は、ようまさんぽい方もじんろうさんぽい方もあわせて考えています。

ニーナさんの>>50はわたしも大変気になります。昨日からシャーロットさんには少し疑惑を持ってきていましたので。
>>50についてのシャーロットさんのご意見をお聞きしたいですわ。

あとは、オードリーさん、ヴィンセントさん、リックくん、ニーナさん、が比較的よくおはなしくださっているので、この中にじんろうさんがいれば、お互いのおはなしの中からだんだん見えてくるのではないかと思っていたりします。
なので、それ以外の方から選ばせていただこうかと……。
(63)2006/03/11 14:22:15
修道女 ステラ
今日は、これから隣村の教会の午後礼拝におよばれしているのです。
たいそう立派な教会で、司祭さまやシスターの方々が大勢いらっしゃるのです。
それで、次にくるのは少し遅くなるかもしれません。とっても。
仮決定24h前希望なのに、決められなくてごめんなさいね。なるべく早く戻る予定ではありますから。
(64)2006/03/11 14:26:51
修道女 ステラは、双子 リックに手紙を書いた。のどを大切に。
2006/03/11 14:27:28
修道女 ステラは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/03/11 14:27:39
修道女 ステラ
oO(みかんとりんごの木を見にいってみましょう。おいでかもしれないし)

ではでは。

[スコップを持って外に*出て行く*]
(65)2006/03/11 14:29:18
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/03/11 14:30:45
医師 ヴィンセントは、家なき子になった。
2006/03/11 14:32:02
医師 ヴィンセント
うえーん。
僕の穴が無くなっちゃったよー。
誰のしわざだぁああ!!

っていうか予想外に時間が取れないみたい。こまっちんぐ。
(66)2006/03/11 14:37:09
医師 ヴィンセント
そして無残にもリミット来たる。
灰考察2人分しか出来なかった…続きはまた夜にやるよ!
(67)2006/03/11 15:03:24
医師 ヴィンセントは、特に来た意味もないまま立ち去って行った。....λ...........
2006/03/11 15:03:38
村長の娘 シャーロットは、伝書鳩を飛ばした。
2006/03/11 15:32:48
村長の娘 シャーロット
ごめんなさい、、
鳩の機嫌が悪いみたいです。。。
(68)2006/03/11 16:25:23
村長の娘 シャーロットは、再度伝書鳩です。
2006/03/11 17:16:47
村長の娘 シャーロット
素直な気持ちで誉めただけですよ。
他意はありません
灰を疑うのは当然の事なのですから

自分の白を証明できる手段は、、、
説明するまでもありませんよね。
(69)2006/03/11 17:20:20
村長の娘 シャーロット
仮決定は、いつなのかしら?
pt補充前なのかしら?
更新2時間ぐらい前なのかしら?
(70)2006/03/11 17:22:58
村長の娘 シャーロットは、焼き鳥回避(離席)
2006/03/11 17:26:46
墓守 ユージーン
う・・・・。

・・・本当にすいません。

どうしても時間が取れずに、まともな発言は
今夜になりそうです。(深夜1時前後には・・・)
(71)2006/03/11 17:46:02
牧師 ルーサー
通常営業に戻る予定なのだが・・・
どうも私の住んでいる場所からカブの腐った匂いがするんです。
ちょっと出かけている間に・・・?
21:00まで腐ったカブとか処理します。
(72)2006/03/11 18:21:47
牧師 ルーサーは、カブ価で儲けようと思った*自分を恥じた*
2006/03/11 18:23:31
見習いメイド ネリーは、やってきました。
2006/03/11 19:08:22
見習いメイド ネリー
皆様こんばんはー。

仮決定&本決定の時間を明確にしていませんでしたね…。
ごめんなさいです。

一応仮決定1日目の23時・本決定は2日目(更新日の)22時をめどに考えていたのですが、なかなか1日目に時間を取れる方が少なそうですので、議事の進みによっては更新日の夕方から夜に仮決定を出させて頂こうかな、と思っています。

もし、そのスケージュルだと都合の悪いと言う方がいらっしゃいましたら、どんどん仰って下さいね。
(73)2006/03/11 19:13:18
見習いメイド ネリー
占い先も決まっていますし、能力者真贋をしようにも情報が少ないと感じられている方がいらっしゃるかも知れないので、1つ追加議題を出しておきますね。
少しでも考察&議論の参考になれば良いのですが。

■4.釣りたくない灰を1名挙げて下さい。(理由つきで)
あまり好ましくない議題だと思われたら答えてくださらなくて結構です。任意回答で構いませんよー^^
(74)2006/03/11 19:21:37
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/03/11 19:22:38
見習いメイド ネリー
では、また後ほど寄らせて頂きますね。
失礼致しますー。
(75)2006/03/11 19:23:35
見習いメイド ネリーは、喫茶店はやく出来ないかなぁ、と思いつつ退席。
2006/03/11 19:24:56
吟遊詩人 コーネリアスは、ふらふらと集会場に入ってきた。
2006/03/11 20:07:06
吟遊詩人 コーネリアス
昨日はあれっきりになってしまってすいませんでした。思ってたよりも戻るのが遅くなってしまって、そのまま寝てしまいました(苦笑)。

ログは途中まで鳩で追っていましたが、結局占いの結果は全部白だったんですねぇ…。
(76)2006/03/11 20:09:17
吟遊詩人 コーネリアスは、きちんとログを読んできます〜。
2006/03/11 20:09:30
吟遊詩人 コーネリアス
んー……。

>>1:469 ヘンリエッタ
その順番は、どういう考えを元に設定したんですか?

>>1:470 クインジー
ルーサーが狼臭いと思った理由はなんですか?
(77)2006/03/11 20:21:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>61 ステラ
残念だったというほどでもないですね。結局どのCO方針にもメリットデメリットはあり、村人はどこかで賭けなければならない。その賭けの部分が良手に繋がるか、悪手に繋がるかというのは、村人の巡り会わせ、能力者の組み合わせなど、局面展開上の様々な不確定要素に左右され、最終的には蓋を開けてみないとわからない。まずこれが第一の前提。
第二に、昨日エッタに言いましたけど、私は村の方針立ては村人が基本的に自分が戦いやすい方針を挙げるものだと思っています。だから村の大半が初日全COの方が戦いやすいと判断しているのなら、多くの村人が戦いやすいやり方を取る方が、村としては安定性が高い。そういう意味で多数決でいいと言ったんです。優先度でいけば、村の安定性>>>自分の好み。その程度の問題なんですよね。
どのCO方針もメリットデメリットがある以上、逆に少数派意見を採用されて、悪手に転がって、村の大半に「うぉー戦いづらいぜぇ」とか思われても、困ります(笑)。
(78)2006/03/11 20:49:24
吟遊詩人 コーネリアス
>>73 ネリーさん
了解しました。私はそれで不都合はありません。…というか、私も思うように時間取れてないのでそっちの方がありがたいです(苦笑)。
(79)2006/03/11 20:59:52
吟遊詩人 コーネリアス
昨日の終盤時間がなくて、できなかった能力者考察をしてみました。これが今日のアンケ■2の回答になります。判定結果割れてないですし、パターン広がりすぎで、穴が結構ありそうな予感がしますが(笑)。
(80)2006/03/11 21:08:47
吟遊詩人 コーネリアス
■2.能力者真贋&内訳予想
【ステラ】
霊が二人COした段階での最初の占い師CO。
霊側に狂が出ていれば
真=狼>妖魔
霊側に狼が出ていれば
真=狂>妖魔
妖魔の可能性を今のところ低く考えているのは、占い師が何人立ちになるかわからない状況で、占い候補の顔合わせも全く見ないうちにいきなりのCOってどうなんでしょう?というところに疑問の余地があるからですねぇ。ステラだったらそのまま灰に潜むか、もう少し様子を見てからのCOで良かった気がします。全般的には、あまり狂人アピールらしきものは見当たりませんね。ステラが狂人の場合、もし狼サイドが真占い師喰い、妖魔吊りの方針で行く事にしていた場合、うっかり真と間違われて食われてしまうかもしれないですね。標準村でしたら、それで占い機能破壊→占い師ローラーという展開もありえますから、狂人としての仕事はしていると言えますが、妖魔村だと生き残った真が妖魔を呪殺して真確定の可能性があります。ステラが狂人の場合、そこらへんの危険性を計算できないとも思えないので、狂人度もやや低めに見てますね。ありそうなのは真=狼>狂=妖魔でしょうか。
(81)2006/03/11 21:13:00
吟遊詩人 コーネリアス
【クインジー】
霊が二人COした段階での三番目の占い師CO。
霊側に狂が出ていれば
真=狼>妖魔
霊側に狼が出ていれば
真=狂>妖魔
クインジーが狼であり、霊側に狼がいた場合は、前にCOした二人の占い師の内訳は、真・狂・妖・結の組み合わせ。クインジーが狼であり、霊側に狂がいた場合は、前にCOした占い師二人の内訳は真・狼・妖・結の組み合わせ。いずれのパターンにしても、ヴィンセントがその可能性を以前に指摘しているにも関わらず結社騙りの可能性が思考からすっぽり抜け落ちていたのは気になります。ただ、ネリーのCOを見逃していたり、全般的にログをあんまりきちんと追えていない印象ですね。占い師として、対抗の内訳や人数が気にならなかったのかというのは大いに疑問ですが、真であれば結社騙りを殆ど見たことがないか、もしくは、妖魔の占い師騙りでひどい目に遭った過去でもあるのかもしれません。
(82)2006/03/11 21:17:47
吟遊詩人 コーネリアス
CO前の立ち位置的には、いつ占われても吊られてもおかしくないポジションだったと思うので、狼でも占い側に出てくるというのはありそうです。ただ、村長夫人も狼であったと考えると、村長夫人が占いを騙って、クインジーは霊に回った方が良かったと思うんですよね。霊側に狼が出てきた場合、何故霊側にいる狼が、占い師を騙らなかったのかというのは、ちょっとよく判らないですねぇ。狂人であれば、霊側に既に対抗が出ているのでとりあえず仕事をするために出てきたという感じでしょうか。妖魔の場合は、吊られやすい霊よりは占い師COというのは有り。ただ、その場合、相互にこだわるのはよくわからないですね。相互をアピールする事によって、妖魔ではないと思ってもらう作戦だったとしても、占い側の人数増えれば相互は想定内に自然に入ってきますし、クインジーがCOした段階でまだ未CO者は三人いましたし。真=狂=狼>妖 こんな感じでしょうか。
(83)2006/03/11 21:20:13
吟遊詩人 コーネリアス
【ルーサー】
霊が二人COした段階での四番目の占い師CO。ルーサーが来た段階で、既に占い師は三人、霊は二人いました。
ルーサーが真占い師であった場合は当然CO、これはいい。ルーサーが偽で狼であった場合、占霊に既に狼が一人ずつ出ていれば、わざわざ躍り出る必要はなかったと思われます。
占い霊どちらかにしか狼がいなかった場合、占い側に既に狼がいれば、更に占い側に出る必要性はあまりない。霊側に狼がいた場合、占い師の内訳はルーサー視点では占結狂・占結妖二つのパターンになり、結社が騙りを解除すれば、占い師の最終的な内訳は占狂もしくは占妖。二人立ちであれば村は交互占いに行く可能性が高いため、占妖であれば、妖魔呪殺で占い師確定はまずないからOK。占狂であれば、狼がわざわざ出る必要はない気もしますねぇ…。
(84)2006/03/11 21:25:46
吟遊詩人 コーネリアス
ルーサーが妖魔であった場合、最後なので能力者COの状況は把握できている。ルーサー視点で見えたのは、能力者COしている五人が占霊結狼狂、占霊結狼狼、占霊狂狼狼…この三つになるのかな。
結社が霊を騙る意味はあまりないので、もし騙っているとしたら占い師側と思ったでしょう。そうなると占い師の内訳は、真狂狼・真結狼・真結狂のどれか。ルーサーが占い師に結社が出ている可能性が高いと踏んでいれば、妖魔でもここで騙ることにより、賭けに出ることは十分考えられると思います。結社騙りが占い師から外れれば、普通の三COになる。そうすれば村は相互よりも交互に行く可能性が高い。また、結社が入っていなかったら相互になったと言う理由で、自分の妖魔度は低めに持っていける。能力者CO人数が重なった上での最後のCOは、狼度は低め、真度は高めに見られる傾向にある。まあ、私自身が結社の占い騙りの可能性をかなり高く見積もっていたので、ここら辺は主観で思考歪んでるかもしれないですね(笑)。
(85)2006/03/11 21:27:04
吟遊詩人 コーネリアス
問題はルーサーがどこまで結社騙りの可能性を考えていたかですが、序盤のルーサーの発言見直してみても、そこらへんは読めませんでした(笑)。可能性として、他の二人の占い師候補よりも妖魔はありえる、程度ですかねぇ。
真=狂人>妖魔>狼 
今夜から一杯喋ってくれそうなので、期待しています。
(86)2006/03/11 21:27:51
吟遊詩人 コーネリアス
【エレノア】
狼、狂、どちらもありだと思っています。最初は狂人かと思っていましたが、占い師がこれだけぞろぞろ出てくると、狼の可能性も十分ありえると思っています。ただ、エレノアタイプの狼が霊に出てくる場合、残りの狼の顔合わせがちょっと?マークです。狂人に占い師を騙れサインは送れますから、残り二匹潜伏を想定していたとして、ステルスがよほどいい位置につけていることになるんでしょうか…。後はまあ、妖魔が霊を騙るのはある意味チャレンジャーだよなぁ…くらいの印象で、狼=狂>妖魔ですね。
(87)2006/03/11 21:39:04
牧師 ルーサーは、大量のカブを抱えて現れた。
2006/03/11 21:39:04
吟遊詩人 コーネリアスは、牧師 ルーサーに、こんばんは、宇宙人さん。
2006/03/11 21:39:44
牧師 ルーサー
おおっと・・・コーネの話の途中に割り込むのは悪いですね。
時間を改めてまた話をしに来ます。
地球でお金を稼ぐには今はカブが最適だと聞きました。
少しばかり住んでるトコ空けているうちに皆腐りましたが・・・
性懲りもなく再びカブに手を出してしまいました。
会社も設立しました。生扉社という社名です。
とりあえず会社に*このカブ運んできますね。*
(88)2006/03/11 21:42:07
吟遊詩人 コーネリアスは、食事を取ってシャワー浴びてきます〜とフラフラ出て行った。
2006/03/11 21:42:30
吟遊詩人 コーネリアスは、牧師 ルーサーお気遣い無く(笑)。飢え死に寸前ですので一旦退席します。
2006/03/11 21:43:07
医師 ヴィンセント
ものすっごく寝落ちの予感を引き連れながら、医師ヴィンセント(モード系)が登場だよ。
とりあえず議事を読んでくるね。フハハー
(89)2006/03/11 22:20:51
未亡人 オードリー
[馬車が到着すると、上機嫌で現れた]
あたくしが結婚してはや一週間
恋をすることこそが女の美しさの秘訣であることを忘れかけておりましたわ

夫が亡くなってはや四日
愛されることが女の幸せであることをやっと思い出しましたの

ダンスパーティーで出会いましたの
ナサ○○ルさんとギ○○ートさん、優雅で逞しく男らしいお方
夢のようなひとときのおかげで今のあたくしくたくたですの
主に腰が

お二人の甘いささやきの影に、
風の便りなどかすんでしまいましたの
これから議事録を確認してまいりますわ
急ぎの件ありましたら催促願いますわ
(90)2006/03/11 22:44:42
見習い看護婦 ニーナは、木の陰から様子を見ている。
2006/03/11 22:48:52
医師 ヴィンセント
ふう、読み終わり。
まだあんまり人が来ないねぇ。さみしくて死んじゃうよ。僕、うさぎさんだから。

っていうか、>>24読んでると、明日そんちょが溶けて昇天してるんじゃないかとか思えてきたよ。
(91)2006/03/11 23:00:57
未亡人 オードリーは、議事録をかかえて、うとうとし始めている
2006/03/11 23:01:49
医師 ヴィンセント
釣り大会はやっぱり灰だなぁ。
ようま様がいるから、霊能者は普通よりも大事だと思うんだよ。残りの狼数が分かってないと、気が付いたらようま様に森が乗っ取られてるかも知れないし。

ただ、釣り希望はちょっと牽制しあってる感じだよね、微妙に(笑)
(92)2006/03/11 23:05:16
医師 ヴィンセントは、未亡人 オードリー、まぁ僕も今15分くらいスリープモードでした。
2006/03/11 23:05:31
見習い看護婦 ニーナは、>>24を見て飲んでいたオレンジジュースをふいた。
2006/03/11 23:05:33
見習い看護婦 ニーナ
思いっきり見逃してたですが妖魔COともとれるですね。>>24
(93)2006/03/11 23:07:08
医師 ヴィンセント
>>93
「なぜなら、わしは妖魔だからじゃ!!」的な勢いすら感じるよね。
本当にようま様ならもうほぼ敗北確定なわけだし…

まぁ真実は明日になってみないと分からないけど。
(94)2006/03/11 23:11:14
牧師 ルーサー
生扉社のカブを分割する作業が忙しくてね。
(包丁とまな板を使って分割)
早くやらないと腐るものだから急がなくては・・・。
そして、風説の流布でカブ価を上げないと・・・。
ということで、本当に申し訳ないけれども、
通常営業は12日の朝イチ!
その時にはルーサー様の超究極真特大意見を発表するので許してください。
(95)2006/03/11 23:12:49
牧師 ルーサーは、自社カブの*価値を上げるのに必死だ*
2006/03/11 23:13:08
修道女 ステラは、持ち歩いている袋をぱんぱんにしてやってきた
2006/03/11 23:13:35
見習い看護婦 ニーナ
>>94
うん。なんというか明日にならないとわからないですね。優雅にです。とってもです。
(96)2006/03/11 23:13:41
修道女 ステラ
もんてねぐろ!
……教会でお食事とお菓子をいただいたのです。
お菓子がたくさんありましたので、いただいてきました。

[とりどりの焼き菓子をテーブルの上にてんこ盛りにする]

適当にお持ちになってくださいね。とっても。
(97)2006/03/11 23:15:41
医師 ヴィンセントは、修道女 ステラのお菓子を遠慮なくいただいた。どもー
2006/03/11 23:18:05
見習い看護婦 ニーナは、ちょっと席をはずすですよー。
2006/03/11 23:19:32
見習い看護婦 ニーナ
お菓子もらっていくですー。
ありがとですー。
(98)2006/03/11 23:20:07
村長の妻 エレノアは、見習い看護婦 ニーナに扉の影から凍て付く様な視線を!
2006/03/11 23:20:23
見習い看護婦 ニーナは、逃げ出した。
2006/03/11 23:21:30
村長の妻 エレノア
(そのお菓子…きっと何か怪しい成分がはいっているわ…まぁいい…吊りもしないで邪魔者が一人消えるなら…)

あらま、こんばんわ。
(99)2006/03/11 23:22:06
修道女 ステラ
>>78 コーネリアスさん
ご丁寧にありがとうございます。
村人さんが安定して戦える、というのは確かに重要ですもの。
(100)2006/03/11 23:26:45
文学少女 セシリア
や…やっと帰って来れました…
ヘビいちごと至上最凶の鬼ごっこに一日とられるなんて…

しかもなぜか一回り大きくなってるんですが。
何故なんだろう?

えーと、とにかく議事録見てきます!
発言数100ですか(涙)時間かかりそうですね…
(101)2006/03/11 23:31:27
村長の妻 エレノア
ネリーから議題が出ているわね…
とり合えず回答出来るのは
■2
まず霊能考察。
もちろん、アタシ真ですから詩人さんは偽ですね。
となると、後は素性ですけど。

狂>妖>狼という感じがします。
理由ですが、まずCOのタイミングですね。
霊占同時であって、詩人さんは真っ先に名乗りを挙げている。
狼が騙るなら、ローラーになったとしても順番的に後になりそうな占い師を騙りたいだろうし、狼でないのなら、狂人であれば間違って狼側を誤爆する事のない狂人を騙りたいでしょう。
妖魔であれば、霊占どちらでもいいんでしょうが昨日言った様に、占い対象になりにくい霊騙りを望むんじゃないでしょうか?

それに、これはアタシとスタンスが違うのかもしれませんが…あたしは自分の思考が違っていて村側を誤った方向に導くのは嫌ですから、発言等で明らかにおかしいと感じた事以外は積極的に指摘したくはありません。むしろそれが怖いからどうしても自己弁護的な質問の回答になってしまっておりますが…
積極的に他者の発言にツッコミを入れて混乱を狙うのも狂人要素と言う感じがします。
(102)2006/03/11 23:35:48
村長の妻 エレノア
次に占い考察。
まずは内訳から。
一番可能性が高いのは
「真・狼・妖」
の可能性ですね。これはあくまで私が霊能を真・狂の可能性が高いからそう考えるまでです。

狼側であれば、勝敗を左右する占い師に騙りを置きたいでしょうし、うまく正体がばれないうちに真襲撃を行えれば、それこそ勝利に近づきます。私の考える様に詩人さんのCOが狼側への霊騙りに仲間を割く必要はない狼煙であったら、なおさら安全の為に占い師に騙りを出す可能性は高いと思います。
次に妖魔ですが、基本的に妖魔の能力者COはあまり聞いた事はないのですが、位置的に妖魔要素が疑われる人物が実際に妖魔であったりした場合、呪殺を避ける為にCOって事もあると思います。
更に、COするのであれば占い師の人数が増やして、余裕のある初日に交互占いで死亡、真占確定という妖魔にとって屈辱的な事も回避しやすいでしょうしね。
(103)2006/03/11 23:51:33
吟遊詩人 コーネリアスは、あくびをしながら、ふらふらと集会場に戻ってきた。
2006/03/11 23:54:45
村長の妻 エレノア
狂人のCOですが、詩人さんが狼であれば逆に狼側が狂人に狼煙を上げたのかもしれませんね。
でも、狂狼双方がお互いを認識していない現時点で、もし狂人が狼へのサインの為に黒出しをしたつもりが本当に狼に当たってしまったとか言う最悪の事態は避けたいでしょうからね…

以上から、私は騙りの構成は
占:真・狼・妖
霊:真・狂
ではないかと考えております。
(104)2006/03/12 00:00:44
墓守 ユージーンは、襟を立てた黒いコートに身を包み現れた。
2006/03/12 00:06:54
墓守 ユージーン
〔コートを脱ぎながら〕
・・・予定より少し早く戻れました。

・・・とりあえず議事を追いつつ、色々と考えていきたいと思う。
(105)2006/03/12 00:08:24
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の妻 エレノアに、終わりました??もう喋っても邪魔にならないでしょうか?
2006/03/12 00:08:29
村長の妻 エレノア
他の可能性ですが…
占:真・狼・狂
霊:真・妖
の場合。
狂人と妖魔が入れ替わっただけですが、まぁあると思います。どっちにしても詩人さんのCOで霊に騙りが出た事は狼側に判っているわけですし、妖魔は霊COによって占対象から外れる可能性が高い事もあります。

狼2COの場合
同じ役職に2COするよりも分かれた方が判定を操作しやすいですから、霊、占に1COづつ、残りは狂人か妖魔に任せると言うパターンでしょうか?
ただし、能力者が多人数の場合、判定で行き詰まりを見せたり能力者襲撃という事があればローラーの可能性が高い。後はラストウルフになっちゃいますから躊躇するんじゃないかと。

とり合えず考え付いたのはこのくらいのパターンですけど…漏れがあれば指摘して頂きたいわ。

あ、勿論もっとも有力であるあの要素が絡むパターンも分かっていますが考察はあえてしないでおきます。
(106)2006/03/12 00:11:30
村長の妻 エレノアは、吟遊詩人 コーネリアスに、まだありますがお気になさらないで。
2006/03/12 00:12:08
吟遊詩人 コーネリアスは、失礼しました(汗)。大人しくログ読んで来ますlλ.....
2006/03/12 00:13:25
文学少女 セシリア
えーと…すいません…
大変申し訳ないのですが、ヘビいちごとの鬼ごっこで予想以上に疲れてしまったようです。

全く何も意見を出していないのですが、幸い仮決定はどうやら明日の夕方以降ということになってますし、明日の仮決定までに全力で頑張るということで、今晩はお先に失礼させていただきます。

えーと、それではお疲れ様です…失礼します。
(107)2006/03/12 00:18:10
修道女 ステラは、お茶用の湯が沸くのを待ちながらうとうとしている
2006/03/12 00:21:17
墓守 ユージーン
今更で悪いんだけど・・・。
>>1:401
>妖魔がいるから全COが良く聞く作戦
エレノアさんはそう言うけど、僕はあまり聞いたことないんだよね。
全COはどんな構成でも結構普通にやってるみたいだし。
「妖魔がいるから」っていう意味がわかんなかったよ。
・・・だから質問したんだけどね。

>無理にラインを匂わせる狼の作戦
ライン・・・って??
僕はラインで疑ったつもりは一切ないんだけどな?

ちなみに>>311を読み返して欲しいんだけど
狼が狼の発言に追従したなんて思ってないよ・・・?
発言の追従は村←狼にも全然ありえるんだし。
狼←狼の追従なんてエレノアもそういってるけど、あからさま過ぎるじゃないか・・・。
僕が言いたかったのは
「人狼は騙りなどの作戦に夢中であまり熟考する暇がないから、つい安易に誰かの意見に追従したんじゃないか?」って事だよ。
ラインで疑ったんじゃないんだ。説明が下手でごめん。
(108)2006/03/12 00:30:57
村長の妻 エレノア
占い師各個人考察
白:クインジー>ステラ>ルーサー:黒
といった所かしら。
クインジー
CO人数を4人と言ってみたり、結果発表のタイミングがずれたのを気にしてたりと天然要素が多い。発言自体も少なめですので議事をあまり確認出来ていない可能性があります。
狼であれば、赤ログで作戦立ててからのCOでしょうから、発言ミスで疑われる事のない様に仲間と話し合ってるはずだし、明らかにまずい発言にはフォローも入るでしょう。発言にも必死さが感じられるし、今の所もっとも白くみております。

ステラ
くわがたってアタシの事ですかね(ギラリ
占の中ではもっとも多弁で一番考察等もしっかりしております。だがそこが何か「計算した演技」を感じてしまうのです。それが占い師としての姿勢であるのか、人外の作戦であるのかはわかりませんが、位置的には私の中で中間です。
(109)2006/03/12 00:31:11
墓守 ユージーンは、>>108に訂正>>311>>1:311です。
2006/03/12 00:31:50
村長の妻 エレノア
(続き)
ルーサー
電波(笑
正直あまり発言がないですし、RP中心で考察等が深く感じられません。最後にCOと言う事は信頼性の面であれば不利(後手で出方をみれますからね)なのに、んー。ちょっと必死さとか自分真の主張が感じられない。

あー疲れた。必死に考えてこんな所です。どうしてもパッション中心でしか考えられないわね…
(110)2006/03/12 00:31:55
修道女 ステラ
[ようやく紅茶をいくつか淹れてくる]

お茶を淹れてお菓子をいただこうと思っていたのに、ついうとうとしてしまいました。
セシリアさん、お休みなさい。とっても。
いちごへび……へびいちごは逃げ足が速いのですね。

ユージーンさん……[笑顔になる]こんばんわ。

くわがたさまもコーネリアスさんも、よろしかったらお茶をどうぞ。とっても。
(111)2006/03/12 00:32:09
未亡人 オードリーは、なんだかちっともまとまりませんの・・・どうしましょ
2006/03/12 00:32:55
墓守 ユージーン
セシリア、おやすみ・・・。
へびいちご、今度みせて。

〔ステラに気が付き、咄嗟に顔をそむけ〕
・・・あ・・・こんばんは・・・。

(112)2006/03/12 00:34:32
修道女 ステラは、未亡人 オードリーさんも、お茶をどうぞ。とっても。
2006/03/12 00:34:36
墓守 ユージーン
なんだか土器がムネムネしてるんだけど、風邪かな?

引き続き、議事を読みつつ今夜はしばらくいれそうです・・・。

・・・お菓子、頂きます。
(113)2006/03/12 00:36:53
未亡人 オードリーは、修道女 ステラに感謝してお茶を飲み始めた ふぅ (増えてる分読めてません)
2006/03/12 00:37:15
吟遊詩人 コーネリアスは、ステラとユージーンをほほえましく見守っている。春ですねぇ…。
2006/03/12 00:37:53
吟遊詩人 コーネリアスは、ステラにお礼を言って、紅茶を受け取った。
2006/03/12 00:40:01
修道女 ステラは、墓守 ユージーンに微笑んだ。たんと召し上がってくださいね。とっても。
2006/03/12 00:41:14
修道女 ステラは、考察を邪魔せぬよう端へ。ニーナがいたら踏つけないよう注意し。
2006/03/12 00:43:41
村長の妻 エレノア
>>108
墓守様。
正直申し上げましょうか?
初日の主張とか占いの理由付けって、何とか必死に要素を見つけて挙げるしかないじゃないですか?
「妖魔がいるから全CO」だって、そりゃ妖魔がいなくても全COしているかもしれませんけど、何か理由をつけなければ「全COを希望する」だけでは疑われる可能性がありますわ。

だからただそこまで深く考えず、「妖魔がいるから全CO」と書いたくらいの事ですわ。
あたしが全COしたかったのは、全COで占霊一斉COとかになって、うまく占に騙りが集中して霊確定とか言うミラクルを期待したかったから。正直言うけどその方が楽ですもの。

騙りが出てこうして必死になる事なく、考察に専念出来ますからね。

また、貴方●の「無理にライン〜」と言う理由付けも同様です。
あの時点で明らかに怪しいって言い切れる方は正直挙げにくいです。
要素を挙げるために何かちょっと気になった発言等で理由付けして占い対象を挙げる必要があるじゃないですか?

逆に、何故貴方はその程度の事にそこまでこだわるのでしょうか?正直返答に困ってしまいますわ。


(114)2006/03/12 00:47:15
未亡人 オードリー
>ユージーン
「妖魔がいるから初日全CO」
あたくしも初日全CO希望でした

妖魔がいる=
人外がひとりおおい
騙り含む総能力者数が多い可能性=後日COでローラーが足りなくなるのは困る

という思考でしたが
こちらでも疑問は残りますか?
(115)2006/03/12 00:52:49
墓守 ユージーン
>>114
いや・・・拘ってるんじゃなくて発言を誤解されてそうだから、誤解を解こうとしてるんだけど・・・?

>「要素を挙げるために何かちょっと気になった発言等で理由付けして・・・」
その「気になった発言」を僕が伝えようとする意志と違う意味で受け取られてしまっていたなら、その誤解をとかないといけないと思うのは普通じゃないかな?

〔お菓子を食べて嬉しそうにしている〕

ふーん・・・。つまり適当に理由をつけて●を主張したって事なの?それは・・・ちょっと困るなぁ。
疑われるほうとしては、さ。
それで反論して「拘りすぎ」っていわれちゃうとなんとも。

あ・・・別に怒ってるとかじゃないからね。
(116)2006/03/12 00:55:38
未亡人 オードリー
議題はまとまっておりませんの
日中にでもまとめるか、余裕がとれなければそのまま流す予定でおります
(117)2006/03/12 00:56:09
修道女 ステラ
>>109 エレノアおくさま
変な話ですけれど、わたしがいま占い師の中で多弁に見られるのは、対抗に出ている方々がほとんどおはなししてくださっていないからだと思うのですわ。
ですから、計算があるとすれば、むしろそちらの方々だと思うのですけれど……。とっても。

もちろんくわがたさまのパッションがどうのということはないですわ。
明日になって、ルーサーさんがおはなし始めたとき、クインジーさんがいらしたとき、また考えて見ますけれど。とっても。
(118)2006/03/12 00:56:11
未亡人 オードリー
>>57 リック
大人の女の魅力は年頃になればわかるものですわ

「意見」っていうのは返答をしたほうがよろしいのかしら?
>>1:192>>1:200地点
はじめ、>>1:192だけみて「なんで今言うの?→例の邪推」と思いましたの
よんでいるうちに他にもいらっしゃいましたの
それなので、一般的なことでメリットがあるからなのか、合図+カモフラージュ(さらに邪推)なのか考えておりましたの
結論がでなかったので質問したのですわ

>>57後半
あの時点ですでに●村長さんも考慮してましたの

能力者考察とか真贋予想については(>>1:409付近)
まとまらないものを無理やり当てはめて発言しても仕方ないですの
ある程度の段階で発言していくつもりですし、そのために質問もしておりますの
(119)2006/03/12 00:59:07
村長の妻 エレノア
更に付け加えれば>>108

墓守様。
今確認しましたが、昨夜貴方が挙げましたセシリア、ニーナについても理由付けがなされておりましたが…

その理由ってはっきりと黒要素と確定出来ますの?
さらには「妖魔がいるから全CO」とあたしが言ったのは「明確におかしい」と判断できる事でしょうか?

昨日の時点では議事も進んでおりませんし、判定も出ておりませんのにね。
(120)2006/03/12 01:03:09
墓守 ユージーン
>>115
妖魔がいる=人外が1人多い までは理解。
騙りを含む総能力者数が多い可能性←ごめん、これをもう少し詳しくお願い。
(121)2006/03/12 01:04:45
未亡人 オードリー
ああそうだ エレノアさんいらっしゃるうちに

>>461 エレノア
結論として「どうとも判断しがたいですわ」というのは
A・2COのほうが望ましい
B・3CO以上のほうが望ましい
C・どちらも変わらない

Cというお答えでよろしいのでしょうか?

>>(同)461エレノア
「霊能として〜私にはその覚悟(略」

死の覚悟は具体的には何をイメージしてますの?
襲撃死だけのことですの?
それとも霊能ローラーのことも考えていらっしゃるのでしょうか?
エレノアさんはこの村で、霊能者吊りに手をつけるのはいつぐらいがいいと思っておりますの?
具体的な目安がなければ漠然と思っていることでもかまわないのですが
全く考えてないというお答えでもかまわないです
エレノアさんから見て「エレノアさんの村での信用」はどの程度だと見積もっていらっしゃるのでしょう?
(122)2006/03/12 01:06:25
村長の娘 シャーロットは、壁|ω・)チラリ・・
2006/03/12 01:07:38
吟遊詩人 コーネリアス
うーん…吊り希望を考えてログ洗いしてたけど、まだ少し発言を見たい村人がいるし、もう臨界点突破ギリギリなので素直に寝ます(苦笑)。
(←というか、半分寝落ちしてました…)
(123)2006/03/12 01:08:51
吟遊詩人 コーネリアスは、お先にすいませーん…とよろよろしながら集会場を出て行った。
2006/03/12 01:09:11
墓守 ユージーン
>>120
えーと・・・。
上手く伝わってないみたいだねぇ・・・。

別にいいんですよ。疑うのは。
ただ、僕は疑われた身として疑いを晴らす為に、自分の伝えたかった事と違う意味で理解されたら、誤解を解かなきゃいけない。

セシリア・ニーナについても「僕の視点で」怪しいと思った要素だから確定は出来ないよ。
それについて2人から反論があれば聞くし・・・。
その反論を聞いて「あ、やっぱり狼じゃないかも?」って思うかもしれないじゃないですか・・・。

こういう議論って必要じゃないのかな?
(124)2006/03/12 01:09:25
村長の妻 エレノア
>>118
ステラ。余りお気になさらないで。他の者が寡黙気味で貴方が目立つから多弁に感じるだけなのはわかってます。

だからあえて「中間」なのです。
私はパッション派ですからこんな情報少ないうちから発言どうこうっていう考察までは出来ないのよ。

実際ある程度判定等が揃わなければ、真実なんて見えないものですからね。
それよりも不用意に現時点から決めウチとか一つの事にこだわってミスリードするのは避けたいと考えてますわ。
(125)2006/03/12 01:11:28
村長の娘 シャーロット
壁|ω・)oO(お母様が居ますね、どうしましょ)
(126)2006/03/12 01:12:13
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスに、おやすみなさい。とっても。
2006/03/12 01:14:22
墓守 ユージーン
>>120
おっと、答え忘れ・・・・。

>さらには「妖魔がいるから全CO」とあたしが言ったのは「明確におかしい」と・・・

僕、そんな事一切いってないんだけどなぁ・・・。

〔自分の説明の下手さ加減に落ち込んでいる〕
(127)2006/03/12 01:14:50
修道女 ステラは、村長の妻 エレノアさま、わかりました。納得ですわ>>125
2006/03/12 01:15:24
修道女 ステラは、墓守 ユージーンを慰めた。
2006/03/12 01:16:00
修道女 ステラ
うん。はなしが前後してしまいます。とっても。

>>69 シャーロットさん
ニーナさんお1人の疑惑、票としては集まらないからだいじょうぶとおかんがえならきけんだと思います。とっても。

正当ぽく聞こえる理由なら、疑われて釣り大会に推薦されてもよいのですか?
シャーロットさんが村人さんなら、シャーロットさんしか、わたしたちに、自分はじんろうさんではないから釣り大会は悪手ですといえないのですわ。
わたしたちが村人さんを、釣り大会に出してしまう余裕は、まったくないとは言いませんけど……。それがないに越したことはないと思うのです。とっても。
(128)2006/03/12 01:19:07
村長の妻 エレノア
>>461オードリー
Cと言いたいけど…あえて順位をつけるのならAですね。騙りが出るのなら相手は少ない方が村は混乱しないし、私も少々気が楽になります。

死の覚悟ですか…漠然としてますね。こればっかりは。今の展開によって襲撃されるのかローラーされて吊られるのか…まったく判りませんからね。
ただし霊能という職業って襲撃もされやすいし、ローラーになれば先に行われる可能性が高いですしね。逆に騙りが出た以上、(勿論私真は主張致しますが)私偽という可能性も考えると最後まで残っている方が村には危険ではないでしょうか?

自分の村での信用ですか。現時点ではまったく見えてこないから逆に不安になってます。詩人様も手強そうですし。
(129)2006/03/12 01:20:24
未亡人 オードリー
>>121 ユージーン
あたくし、妖魔と吊り計算に詳しくありませんの
勘違いもはなはだしいかもしれませんわ

「騙りを含む総能力者数が多い可能性」
セオリーどおり狂狼が1ずつ騙っても、
そこに妖が混じれば総能力者数は1増える事を考えていたのです

人外が一人多くても吊り回数は最大7回(通常村と一緒)
通常村:占霊狂狼狼狼  最大6CO
妖魔村:占霊狂狼狼狼妖 最大7CO
(村結騙り考慮外)

能力者5CO時のローラー
灰吊可能数2 終了時灰狼1
が終了時灰狼2→ローラーできない
になることを不安視したのですわ

伝わるのかしら
(130)2006/03/12 01:21:06
未亡人 オードリーは、村長の妻 エレノア未来アンカーパレードでごめんあそばせ>>1:を脳内補完願
2006/03/12 01:21:43
村長の娘 シャーロットは、意を決して、みなさんの前に出た。
2006/03/12 01:21:44
墓守 ユージーン
>>1:456 ニーナ
・・・うん。
僕さ、>>1:272で纏めしたから、あの時ほぼ同時に何人かが非COをしたのは知ってたよ。
だから、早く非COをした人の中からニーナを選んだだけで他に何も理由はないから破綻してて当たり前なんだ。
(131)2006/03/12 01:23:27
村長の娘 シャーロット
シャーロットさん
ニーナさんお1人の疑惑、票としては集まらないからだいじょうぶとおかんがえならきけんだと思います。とっても。

えーっと、、全然大丈夫と思ってません。
正当ぽく聞こえる理由なら、疑われて釣り大会に推薦されてもよいのですか?

それは・・・推薦ではなく
立候補します!!▼私(シャーロット)
【人柱COします。】
(132)2006/03/12 01:26:50
村長の妻 エレノア
>>116
墓守様。
上のオードリー様への回答でも書きましたが、現時点で自分では村の方からどのくらい信用されているかが全くわかりませんのでね…
貴方がどういう意図で私に質問をぶつけているのかが気になってしまうのですよ。
素直な疑問かもしれませんし、もしかしたら狼側が私が自爆するのを待って質問攻めにしているのかもしれません。

もちろん皆様の質問には可能な限り回答致しますが…
正直今自分でもかなり混乱しておりますわ。
(133)2006/03/12 01:28:46
未亡人 オードリー
>>129 エレノア
ありがとうですわ
エレノアさん希望=Cだと誤読しておりましたので助かりましたの

>コーネリアス
片側だけに聞くのもなんですから
>>122最後
コーネリアスさんから見て「今現在コーネリアスさんの村での信用」はどの程度だと思っていらっしゃいます?

占い師さんたちも興味があればご自身の信用についてお答えくださいませ
(134)2006/03/12 01:29:13
修道女 ステラ
>>132
え?????
(135)2006/03/12 01:29:29
村長の妻 エレノアは、村長の娘 シャーロットに相づちを打った。
2006/03/12 01:29:49
墓守 ユージーン
>>130

おおー、納得した。

霊能者を潜伏させて、且つ、妖魔も潜伏していた場合、霊能者COの場面で妖魔も騙り出てきて、村人サイドが想定していたローラー手数に誤算が出てきて、終盤に吊り回数が足りなくなり、狼or妖魔を残してしまうのが怖いって意味でいい??
(136)2006/03/12 01:31:16
未亡人 オードリーは、村長の娘 シャーロットを怪訝そうに見た。
2006/03/12 01:31:33
未亡人 オードリーは、墓守 ユージーンを抱きしめた。>>136 ありがとうですわ
2006/03/12 01:33:03
村長の妻 エレノア
あ!相槌打ってる場合ですかー!(間違いですが)
な!なんて事を!シャーロット!
あ、あわわ…
(137)2006/03/12 01:33:36
村長の妻 エレノアは、卒倒した…
2006/03/12 01:34:23
墓守 ユージーンは、驚き・・・慌てて、オードリーから離れた。
2006/03/12 01:34:28
村長の娘 シャーロット
人柱COは
メリット・デメリット有りますが
もう宣言してしまいました。

いまさらひきかえせません。
(138)2006/03/12 01:35:44
修道女 ステラは、村長の妻 エレノアにかけよった。くわがたさま……?
2006/03/12 01:36:24
墓守 ユージーン
>オードリー
・・・理解できてよかった。

>>132
人柱・・・とりあえずどうして立候補するに至ったのかを聞かせて下さい・・・。
(139)2006/03/12 01:36:35
見習い看護婦 ニーナは、木の陰から様子を見ている。
2006/03/12 01:37:31
見習い看護婦 ニーナ
(…なんかすごいタイミングで戻ってきてしまったみたいです。)
(140)2006/03/12 01:38:18
修道女 ステラは、目を伏せてエレノアを介抱している
2006/03/12 01:38:52
墓守 ユージーン
>>133
うん。エレノアは能力者候補だもんね・・・。
疑われる事に過敏になるのは理解出来るよ。
(真でも騙りでも、ね)

でも僕も「村人」としての精一杯の主張はしていかなきゃいけないんだ。
(141)2006/03/12 01:39:44
村長の娘 シャーロット
>>139

とりあえず
今日の占い判定オール白で呪殺無し
今日は灰吊りでしょう?
だからです。
(142)2006/03/12 01:40:33
墓守 ユージーン
〔ステラの傍にいきエレノアを抱き上げ〕

・・・あっちのソファーに運ぶよ。
水を持ってきてあげて・・・。
(143)2006/03/12 01:40:50
村長の娘 シャーロットは、あ〜〜!!お母様!!
2006/03/12 01:41:31
修道女 ステラ
[ユージーンがエレノアを抱き上げるのを見ながら]

あ、はい……はい。

[慌てて水を取りに行く]
(144)2006/03/12 01:42:42
墓守 ユージーン
>>142
君の人柱によって、村が得られるメリットはなんだろう?
(145)2006/03/12 01:42:59
墓守 ユージーンは、村長の妻 エレノアを奥の大きなソファーに寝かせた。
2006/03/12 01:43:14
未亡人 オードリー
>>138 シャーロット
あたくしも引き返せないと思いますの

みなさんも聞いていますが、そこに至った経緯をぜひお願いしますわ

あたくし議題1、吊り候補まだ絞り込んでいませんでしたの
ですが、▼シャーロットとさせていただきますわ
人柱宣言は無視できないとあたくしは思いますの

(人柱を考慮外にした議題1も明日答える予定ではいます)


>>142
詳しくお願いいたしますわ
シャーロットさんのニュアンスをつかめておりませんの
(146)2006/03/12 01:43:23
修道女 ステラ
[グラスに冷たい水を入れて戻ってくる]

おくさま?
お気をしっかり。
(147)2006/03/12 01:45:04
見習い看護婦 ニーナ
ええっと。とりあえずシャーロットさんは釣り大会出場で良いと思うです。

>>131
そうだったですか、ニーナはてっきり非COを最初にしたから選ばれたのかと思ってたですよ。
つまりそれは4人のなかからランダムで選んだって感じですか?
(148)2006/03/12 01:46:08
村長の娘 シャーロット
>>145
メリットを言う前に質問です

デメリットを言ってみて下さい。
(149)2006/03/12 01:46:52
未亡人 オードリーは、すべてくたくたなので寝ることにした 優雅に
2006/03/12 01:47:05
未亡人 オードリーは、みなさままた後ほど。 ごきげんよう
2006/03/12 01:47:37
墓守 ユージーン
>>148
うん、そうだよ。
だから「殴らないで!」って書いた・・・・。
(150)2006/03/12 01:47:38
修道女 ステラは、未亡人 オードリーを、複雑な表情で見送った。とっても。
2006/03/12 01:48:20
村長の娘 シャーロット
オードリーさん

懸命な判断です
人柱CO者は、躊躇なく吊りです。

吊り保留にしますと、後々人外がマネしますから
(151)2006/03/12 01:49:35
医師 ヴィンセント
■1.今日の釣り先

▼セシリア
理由は…発言から判断がつかないから。
初日の発言を追って、印象的なのは比較的早い段階で妖魔騙りを考察していたことくらいで、中庸な発言が多かったなぁ。
同じ寡黙気味の中でも、エッタちゃんのスタイルはさすがに人外にしては目立ちすぎるように思うなぁ。
消去法みたいで申し訳ないけど。

寡黙釣りに至った理由。
2日目に入ってから全体的に発言量抑え目の人が多いよね。と言う僕も、週末が全然ホリデイじゃないから逆に時間が取れないんだよ。
っていう言い訳は置いといて、今日みたいに閑散としていた時は、人外としては無理して表に出ずに静寂に乗るのが一番楽だと思うんだ。
誰もいない時に下手に連投するとものすごい目立つし、「必死な人外連投乙www」みたいな邪推をされることも…まぁまだ序盤だしさすがに無いだろうけど。
ちなみにあえてリアル事情の有無は無視。

それに、能力者候補が多いだけに中盤〜終盤はどうしても注目がそっちに行くことが予想される。
占いもどこまで有効かは分からない。
その時点で情報を残してもらえてないのはやっぱりきついと思うんだ。
(152)2006/03/12 01:51:56
墓守 ユージーン
>>149
君が何を目的として人柱宣言をしたのかがわからなければ、今回のケースのデメリットを示しようがない。

ただ、一般的な人柱のデメリットは、
「僕らの視点では君は何者かわからない」
それなのに自分吊りを言い出されると、議論は困惑する。
これはデメリットだよね。
(153)2006/03/12 01:52:23
医師 ヴィンセント
って、なんじゃこりゃあーーー!!!
(154)2006/03/12 01:53:17
医師 ヴィンセントは、メガネが吹き飛んだ。
2006/03/12 01:53:58
村長の娘 シャーロット
>>153
う〜ん・・・

ならもう1つ宣言します
【私は守護者ではありません】
(155)2006/03/12 01:54:59
墓守 ユージーンは、医師 ヴィンセントのメガネをうっかり踏んでしまった・・・。
2006/03/12 01:55:05
墓守 ユージーン
>>155
うん、守護者だったらちょっと困るモンね。
(156)2006/03/12 01:56:36
医師 ヴィンセントは、また踏まれたァァァァアア!!
2006/03/12 01:58:52
村長の娘 シャーロット
>>156
今日、灰吊りで守護者吊ってしまう可能性があるならば・・・も
理由の1つですね。
(157)2006/03/12 01:59:00
医師 ヴィンセント
■3.その他気づいたこと

☆エッタちゃんについて

ただ今回は現時点でのエッタちゃんとの印象比較でセシリアちゃんを挙げたけど、エッタちゃんは何だかんだで序盤を乗り切ると生き残っていきやすいタイプなんじゃないかな。
独特な感じで今までやってきて、これから要所要所でズバッズバッと鋭い考察を言い出すと、それだけでめちゃくちゃ白印象稼げる。ヤンキーがおばあちゃんに席を譲る、みたいな効果(?)。
ただ、こんなことを言ってるけど現時点で疑ってるわけじゃない。けど、信じる要素もないんだ。
出身が違う森っていうのもあるみたいだし、もう少し喋って考え方が見えてくるといいなぁ。

☆リック君について

昨日占い先に挙げた根拠と、今日の灰考察の連投を合わせてみると、他人とのディスカッションの中で考えるのはあまり得意じゃなく、議事を眺めながらじっくり自分のペースで考察するほうが得意なのかなぁと思ったよ。
「自己発信型」とでも言うのかな。
ちゃんと推敲してから発言しているのが、武装してる印象につながってるのかもしれない。
もう少し発言を見てみたいと思ったかな。
(158)2006/03/12 02:00:12
医師 ヴィンセント
☆ロッテちゃんについて

特定の人と絡んでる印象が強いなぁ。絡んでるというか、論戦というか。具体的にはステラちゃんやニーナちゃんとか。
自分の中に確固たる定石みたいなのを持っていて、それから外れたらかなり激しい反応を示したり、自分を攻撃してくる者には無条件で攻撃し返したりっていう傾向があるのかな。
気になるといえば気になるけど、今日の釣り候補からは外した。
(159)2006/03/12 02:03:35
修道女 ステラ
>>155
……。
あの。
それは。
……大変言いにくいのですけれど……守護者さんは、終盤はともかく、生死不明なのがもっともよい立ち位置だと思うのですよ。

それと、釣り大会には、村人さんを出してしまっても、役職者の真贋をみる手がかりとしてその情報を有効に使う側面もあると思うのです。
自分吊りは、わたしたちが得ることのできる、情報のいくつかを無効にしてしまうと思うのですよ。とっても。
(160)2006/03/12 02:04:33
村長の娘 シャーロットは、>>159外さないでください。。。
2006/03/12 02:04:57
医師 ヴィンセント
はい、空気読まない連投終わり。

ごめん、僕って結構アドリブ弱い人なんだよね。
だからこういうイレギュラーな事態になると、ただオロオロするかメガネを飛ばすかしか出来なくて…

しかも物語が佳境に入ってきたところで寝ようとしているんだなこれが。
(161)2006/03/12 02:06:13
村長の娘 シャーロット
>>160
え?
100%生存のどこが不満なのでしょう?
(162)2006/03/12 02:07:09
墓守 ユージーン
>シャーロット

人柱が有効なケースがあるならば
ある程度、終盤で灰が狭くなってからじゃないかなー?

灰に妖魔・狼・守護者・村人が数名いて、占い師が生存している場合なんてそうだよね。
・守護者を保護する事で護衛発生率を上がる。
・真占い師の狼・妖魔HIT率があがる。
そこで呪殺が出れば、真占い師確定の流も作れる場合があるよね。

ただ、それでも賛否両論あるとは思うけど。

今回のケースはまだ灰が広すぎるし、今夜の占い対象はすでに決まってるし、狼が守護噛む可能性・僕らが守護者を吊ってしまう可能性もまだまだ低いし、妖魔が潜伏している可能性はまだ薄いと僕は思うんだけど・・・どうかな?
(163)2006/03/12 02:07:23
墓守 ユージーンは、医師 ヴィンセントのあまりにも普通の返しにむしろ爆笑している。
2006/03/12 02:08:56
修道女 ステラ
>>160
もちろん存在していると確信できることは村の大きな力です。
しかし、それはじんろうさんの襲撃失敗によるプレッシャーの中で示されるべきではないかと思うのですが……。

初めに宣言してしまっては、特に、まだ今日は一度も釣り大会が開かれていませんから、じんろうさんも存在を前提に動いていると思います。
じんろうさんが裏をかく機会を与えてしまうことになりませんか?
(164)2006/03/12 02:09:47
医師 ヴィンセント
>ロッテちゃん
ステラちゃんやユージーン君がいろいろ考えてくれてるけどさ。
だってさ。ロッテちゃんは、守護者じゃないけど村人なんでしょ?
それが本当なら釣りたくないじゃん(笑)

でも信じきれないなら釣るべきなんだろうなぁ、っていうのは解ってる。
(165)2006/03/12 02:09:58
見習い看護婦 ニーナ
ええっと。とりあえず、あれこれ議論する前に
なんでシャーロットさんが人柱COしたのかを聞くほうが先だと思うですよ。
(166)2006/03/12 02:11:17
村長の娘 シャーロット
>>163
今日100%非守護者吊りのどこに不満が?
(167)2006/03/12 02:11:30
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/03/12 02:11:48
墓守 ユージーン
>>163
誤:妖魔が潜伏している可能性はまだ薄いと

正:妖魔が潜伏していると決め打つにはまだ早いと

に変換を・・・。
(168)2006/03/12 02:12:24
修道女 ステラ
>>166 ニーナさん
COのメリットがあるといいつつ、メリットは何?と聞いたらデメリットを先に言って下さい、といわれたのであれこれ考えているのです。とっても。
(169)2006/03/12 02:14:09
村長の娘 シャーロット
ん〜

兎に角、もう人柱宣言してしまったのですから

あれこれ議論せずに▼私で、いいじゃありませんか
(170)2006/03/12 02:15:11
墓守 ユージーン
>>167
100%守護者吊りを回避できるのは不満じゃないけど・・・さ。

出来れば、狼や妖魔を吊りたいんだよね。僕らは。

君が村人なら・・・
「ただ、守護者を吊らない為に村人吊り」
になってしまうんだ。

僕らの理想は
「灰の中の人外を吊る」
事だからね。その為に今議論してるんじゃないのかな?
(171)2006/03/12 02:15:20
見習い看護婦 ニーナ
>>169
シャーロットさんが人柱COしたのは
それがベストだとシャーロットさんが判断したからです。
だから、まずどうしてそれがベストなのかを説明する必要があるです。
>>153でユージーンさんが言ってるとおりです。

今の流れは
デメリットの説明→シャーロットさんによるそれの否定
という流れになっていて話が本筋からずれているですよ。
(172)2006/03/12 02:17:44
修道女 ステラは、戸惑いつつユージーンを見上げている。
2006/03/12 02:18:52
墓守 ユージーン
>>172>>170
うん・・・そうだね。
僕も少し喋りすぎた。

まずシャーロットに説明を貰おう。

〔ステラの肩をポンと叩き、「大丈夫」と呟いた〕
(173)2006/03/12 02:21:10
墓守 ユージーンは、僕もアンケート考えなくちゃなぁ・・・。
2006/03/12 02:21:32
村長の娘 シャーロット
1.妖魔を吊りたい
(妖魔と知った上で)
2.狼にプレッシャーを与えたい
(このままだと、妖魔勝利してしまう)
3.守護者吊りたくない

パッと思いついたので、このぐらいです
(174)2006/03/12 02:23:35
修道女 ステラ
>>172
そうですね……。衝撃的なCOがつづきましたから、ひき込まれてしまいました。とっても。

はぁ……。

[手首に巻きつけたクロスのネックレスを見つめる]
(175)2006/03/12 02:24:14
見習い看護婦 ニーナ
>>174
三番目はとりあえずおいておくとして一番目と二番目ですね。
まず人柱COすることで妖魔がわかるですか?
次に狼に対してのプレッシャーとは具体的にどのようなものですか?
そして、このままだと妖魔が勝利してしまうと思った根拠は何ですか?
(176)2006/03/12 02:28:01
墓守 ユージーン
うーん・・・そろそろ体が悲鳴をあげてきた・・・。

明日は結構自由が利きそうだ。
アンケートは明日ゆっくり考える事にするよ。
(177)2006/03/12 02:28:55
墓守 ユージーンは、黒いコートを再び羽織り、家に*戻った*
2006/03/12 02:29:45
村長の娘 シャーロット
もうしわけありませんが

明日の起床時間が早いので、床に就きたいのですが・・・
(178)2006/03/12 02:32:04
修道女 ステラ
あ……

ユージーンさん、お休みなさい。

[クロスネックレスを巻きつけた様子を見せようとしたが、もういなかった]

……お礼を言っていませんでした。
とても気に入っているのです。ありがとうございます。

……でもいってしまわれました……。
(179)2006/03/12 02:32:13
修道女 ステラ
>>174
……多分シャーロットさんの中ではメリットとして確立しているのだと思うのですが、どうもよく分かりません。
ニーナさんの>>176もありますし、いちおう考えて見ます。とっても。

わたしも休みますね。
(180)2006/03/12 02:34:20
見習い看護婦 ニーナ
>>178
ぁぅ。それは仕方ないです。
気にせず休んでくださいです。
(181)2006/03/12 02:35:00
村長の娘 シャーロットは、ごめんなさいね、そしておやすみなさい
2006/03/12 02:35:55
修道女 ステラは、首をひねりながら教会に戻って*いった。*
2006/03/12 02:36:18
見習い看護婦 ニーナ
ニーナは明日たぶん夜の22時くらいまで
お出かけになると思うですので今のうちに色々考えるですよー。
(182)2006/03/12 02:36:46
見習い看護婦 ニーナは、二人に手を振った。おやすみなさいですー。
2006/03/12 02:36:55
村長 アーノルド
んむ、遅くとも顔出しに来てみたらなんたる事態じゃ。
シャロよ、いくらなんでもやりすぎじゃよ。

人柱COの有利を説く前に、お主の村の現状理解と打開案が欠けておる。
それでは話にならんのじゃよ。

お主の言うメリットは、わしとユージーンが妖魔でないと断定しておるのがひとつ。
誰が狼か、妖魔かについて、シャロ釣りでもなにもわからないのがひとつ。

このままでは妖魔が勝つって、まだ何も始まっていないではないか。
(183)2006/03/12 03:29:31
村長 アーノルド
まあ、自分でいっておいてなんじゃが、わしが妖魔でないのはまあなんとなくわかるじゃろうがな。
また、今日のユージーンの発言をみる限り、明日溶けそうな気配ではないな。

そう考えたとしても、人柱な発想は理解できんのう。
(184)2006/03/12 03:35:15
村長 アーノルド
唯一考えられるとしたら、狂人シャロによる人狼への警告じゃろか?
能力者のなかに妖魔がいる…と。

しかしなぁ…それでももっと違うやりようがあるはずじゃよな。
チンプンカンプンで、いきなり思考停止じゃよ。
さすがに、村としても思考停止じゃろ。
占い先は決まっておるのに、これで釣り先まで仮決定。
明日になっても霊能者の判定による情報は期待できんしのう。
(185)2006/03/12 03:41:58
見習い看護婦 ニーナは、木の陰から村長をじっと見ている。
2006/03/12 03:48:28
村長 アーノルド
まあ、愚痴は以上じゃ。
これ以上は進むしかないのじゃからな。

さすがに今日の我が妻の発言は信頼にタランティーノじゃ。
ミスリード怖がって村長が勤まるわけないからのう。
コッコーネリアスは能力者考察にも説得力があり、事態を正確に伝えたい真の度合いが高いわい。

ただ、占い師二名の寡黙ぶりをみていると、そのCO時期はあまりあてにできそうにないのう。
ただのパッションっぽく思える。
(186)2006/03/12 03:48:36
見習い看護婦 ニーナ
そんちょうさん
えっと。いちおう>>91について訊いてもいいですか?
(187)2006/03/12 03:52:51
村長 アーノルド
気になっているのはユージーンが信頼獲得にむけて積極的に動いていること。
リックが灰考察でわしとユージーンを抜いたように、明日になれば疑いようもなくわかることのはずなのじゃ。
確定白になるからといって信頼を得なくてよいとはおもわんが、何か違う気がしておる。
ルーサーとステラが真狼コンビで、今夜にでも真を襲う気満々な狼なんではあるまいか?
(188)2006/03/12 03:54:57
村長 アーノルドは、すまんが鳩でな。91を再発言してもらえるか?
2006/03/12 03:56:30
見習い看護婦 ニーナは、はーいです。
2006/03/12 03:57:28
見習い看護婦 ニーナ
医師 ヴィンセント
ふう、読み終わり。
まだあんまり人が来ないねぇ。さみしくて死んじゃうよ。僕、うさぎさんだから。

っていうか、>>24読んでると、明日そんちょが溶けて昇天してるんじゃないかとか思えてきたよ。
(91)2006/03/11 23:00:57
(189)2006/03/12 03:57:58
見習い看護婦 ニーナ
村長 アーノルド
ふう、ようやく戻ったのじゃ。
しかし何も進んでないようじゃな。

今日は霊能者からローラー開始するのかの?
灰から吊り希望するといっても、なかなか難しいの。

一番発言が無難でステルスっぽいリックと釣り勝負の希望だしておくわい。
セシリアはステルスかと思っておったが、更新前の発言にはそこそこ人間味を感じたのでな。

交互占いということで、わしとユージーンの占いはかわらんのじゃろう?
今日は仕事中だったので忘れてしまったが、明日こそは灰になって消えるとしよう。
なぜなら、わしは村長だからじゃ!!
(24)2006/03/11 00:43:12
(190)2006/03/12 03:58:25
見習い看護婦 ニーナ
まとめると>>24の明日こそは「灰になって消えるとしよう」ってところについてです。
妖魔COにみえたです。
(191)2006/03/12 04:02:01
村長 アーノルド
ああ、わざわざ心配するようなことではないから気にせんでよいぞ。
占い程度で引っ越しするほどやわな体ではないわい。
なぜなら、わしは(略)
(192)2006/03/12 04:07:49
見習い看護婦 ニーナ
村長だからなのですー。

>>192
了解しましたですっ!

(あれが村長のうっかり発言で占い師確定とかそんな悪いことはニーナ考えて無かったですっ!)
(193)2006/03/12 04:15:04
村長 アーノルド
まー、溶けれるものなら溶けてみたいものなんじゃ。
それが「おもしろさのツボ」というものじゃよ。

そういえばわしは今日リック釣り勝負希望じゃったな。
その後にあったリックの灰考察を評価して新議題の残し候補にしようと思っておった。

やはり釣り希望はシャロ以外でだすべきじゃろうし、釣りも反釣りもまだ回答を先延ばしにさせてもらうのじゃ。
(194)2006/03/12 04:16:04
村長 アーノルド
シャロ釣り大会出場にしても、シャロ村人前提でこれまでの議事録を読み直して発言したいしのう。
シャロが妖魔ってことはあるまい。
あってもよいが、考えるほどではないな。

しかし、こういうとき能力者ローラーはしないものなのか。
ふーむ…
(195)2006/03/12 04:23:25
村長 アーノルドは、鳩が熱くなってきたのでまた明日
2006/03/12 04:28:21
見習い看護婦 ニーナ
占い師さんが寡黙すぎて判断のしようがないです。
困りましたです…。

もうちょっと考えたいですが、時間切れなのです。
お昼寝したといってもさすがに眠いです。ぅぅ。

ええっと、能力者さんは少なくとも
内訳の予想と占いや釣りの希望だけは教えて欲しいですよ。
(196)2006/03/12 04:49:15
見習い看護婦 ニーナ
たぶん22時には帰ってこれると思うですけれど
念のため投票はネリーさんに委任してあるです。
あと今の段階でptの少ない人に促しておくのですよー。
(197)2006/03/12 04:50:51
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/03/12 04:51:13
見習い看護婦 ニーナは、村長の妻 エレノアに話の続きを促した。
2006/03/12 04:51:30
村長 アーノルド
やあ諸君、おはようじゃ。
わしも念のため投票は委任してある。

夕方までに戻れるはずじゃがな。
ではいって参る。
(198)2006/03/12 08:16:17
お嬢様 ヘンリエッタ
くっくー くっくー

(人柱候補ー)

(あんまりメリットなさそう…)

(他に候補がいないならいいかも)
(199)2006/03/12 09:34:43
お嬢様 ヘンリエッタ
(コーネリアに聞かれてた占いの順番は…)

(ステラ真に見てるからステラ→で残り2人は適当)
(200)2006/03/12 09:45:07
牧師 ルーサー
ククククク・・・カブで大儲けです。
さて、まずは・・・

>>110
発言が少ないのは事実だし、考察も満足行くように
できてないのもこれもまた事実です。
ですが「最後のCOは不利」というのは、
どう考えてもある視点の欠落した話としか言えません。
どうか”人外が4人目に騙る必然性”をご教授ください。
まず私がじんろーだと仮定します・・・わをーん。
この時点で偽者は結含め3人表に出ている状況なのです。
妖魔が騙りに出ていないときは確実に仲間が1人出ています。
それを態々自分も表に出てくる必然性は?
それだったら潜伏に徹する方が賢いとは思えませんか。
(201)2006/03/12 10:25:33
牧師 ルーサー
妖魔だと仮定しましょうか・・・ヨーヨー・マッ!
これはじんろーと仮定したときも同様なのですが、
これでは確実に能力者候補が網で一気に釣られてしまいますよ。
じんろーなら妖魔が騙っていない時は味方ごと、
妖魔ならば自分のトドメを自分でさしたことになります。
割に合わないどころか馬鹿げていますよ。
必然性は「よほどのM」くらいしか思い浮かびません。
他に何か必然性はございますか、奥様?
(202)2006/03/12 10:28:56
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
23
27
24
29
27
18
33
40
26
37
22
7
18
26
50