人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1253)おいでよ じんろうの森 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

修道女 ステラ に、10人が投票した。
お尋ね者 クインジー に、1人が投票した。

修道女 ステラ は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、村長の妻 エレノア、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、双子 リック、未亡人 オードリー、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、吟遊詩人 コーネリアス、の10名。
お尋ね者 クインジー
・・・・
ハハハ・・・
(0)2006/03/16 23:01:53
医師 ヴィンセント
逆呪殺(笑)
(1)2006/03/16 23:03:30
お尋ね者 クインジー
GJ!
といっておこう・・・
(2)2006/03/16 23:04:13
医師 ヴィンセント
あ、ルーサーさんは結果を確認次第、言っちゃってください。

他の3人は、23:10に一斉いけそう?
(3)2006/03/16 23:04:54
見習い看護婦 ニーナ
これで8人、ですね。
(4)2006/03/16 23:05:11
お尋ね者 クインジー
>>3
いけます・・・
(5)2006/03/16 23:05:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>3
大丈夫です。
(6)2006/03/16 23:05:44
村長の妻 エレノア
んー。まさにカオス…
(7)2006/03/16 23:05:52
未亡人 オードリー
GJですの?
(8)2006/03/16 23:05:55
双子 リック
おおおー!GJだー。
これは勝利近そうだー。
(9)2006/03/16 23:06:36
医師 ヴィンセントは、村長の妻 エレノアさんは?
2006/03/16 23:06:48
村長の妻 エレノア
準備は出来ております。
(10)2006/03/16 23:06:53
吟遊詩人 コーネリアス
逆呪殺ってなに……??
(11)2006/03/16 23:07:19
医師 ヴィンセントは、じゃあ、10分に確定でお願いします。
2006/03/16 23:07:20
医師 ヴィンセント
>>11
…呪殺されないこと(笑)

いや、呪殺があると普通は2人引越しじゃん?でも誰も引っ越さなかったから。
(12)2006/03/16 23:08:45
双子 リック
あ、GJじゃない可能性もあるのか。
まあ、人数減らなかったから一緒だけど。
(13)2006/03/16 23:09:00
見習い看護婦 ニーナ
>>11
呪殺があると一人引越しが多いです。
襲撃が失敗すると一人引越しが少ないです。
(14)2006/03/16 23:09:01
お尋ね者 クインジー
超電磁波をルーサーに放った。
・・・まさか・・・

【ルーサーは狼でした・・・】

ステラ=狂・・・?

今日は妖魔がみ・・・?

想定外です・・・
(15)2006/03/16 23:10:01
吟遊詩人 コーネリアス
【ステラさんは人狼でした】
(16)2006/03/16 23:10:02
村長の妻 エレノア
【ステラは人間でした。】

タンスからえぐい白ビキニが出てきましたので…
(17)2006/03/16 23:10:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>14 ニーナさん
なるほど…。
(18)2006/03/16 23:11:32
お尋ね者 クインジー
あー・・・こりゃあ、
エノレア=真
コーネリアス=よーま様
ってかんじですかねぇ。
(19)2006/03/16 23:12:21
未亡人 オードリー
>>17
エグイ白ビキニ...
あたくしでも持っていないのに

って
割れてますのね
とりあえず1狼退治済みってことですわよね
(20)2006/03/16 23:12:45
医師 ヴィンセント
正直、すごいことになった。
ラインまっぷたつ?
(21)2006/03/16 23:12:49
双子 リック
おお、判定がいっぱい出てきた。
(22)2006/03/16 23:13:21
吟遊詩人 コーネリアス
確かにすごい事になりましたねぇ…(汗)。
(23)2006/03/16 23:14:36
お尋ね者 クインジーは、では、寝ますー
2006/03/16 23:17:06
見習い看護婦 ニーナ
あとはルーサーさん待ちですね。
(24)2006/03/16 23:18:42
未亡人 オードリーは、牧師 ルーサー待ちながらお風呂に入ることにした
2006/03/16 23:19:50
村長の妻 エレノア
ステラ=妖魔もしくは狂人であるから…
構成が更にわからない…

取りあえず、クインジーさんにはこれを

【ポーションお茶漬け】
(25)2006/03/16 23:20:57
医師 ヴィンセント
あと3手で狼2を捕まえなきゃいけないんだね。
場合によっては妖魔っちも…
(26)2006/03/16 23:22:36
双子 リック
明日には判定出ているかなー。

僕もねるー。
(27)2006/03/16 23:23:50
吟遊詩人 コーネリアス
私もあんまり寝てないので、寝ていいですか…?(苦笑)。明日には判定出てるでしょうし。

正直、ますますワケわからなくなってきましたよ…。
(28)2006/03/16 23:28:21
吟遊詩人 コーネリアスは、お先に失礼します、と集会場をふらふら出て行った。
2006/03/16 23:28:38
お嬢様 ヘンリエッタ
(ふぅ。2000年前のカオス神殿長い…あとちょっと)
(29)2006/03/16 23:40:09
村長の妻 エレノアは、風呂に入ってさっぱり
2006/03/16 23:41:00
お嬢様 ヘンリエッタ
(ヘンリエッタも眠たいけど)

(でもだいぶわかったような?)
(30)2006/03/16 23:41:07
お嬢様 ヘンリエッタ
(クインジー・エレノアライン、こっちがきっと偽なの)
(31)2006/03/16 23:42:09
村長の妻 エレノア
ふぅ…
ルーサーさんの判定が気になりますが…今確認した所相互が成立しているのかどうかが不安ですね…

私も今日は寝るとします。皆様ごきげんよう。
(32)2006/03/16 23:43:48
未亡人 オードリー
さっぱりしましたわ

ルーサーさんきてませんのね
朝確認することにして本日は寝ることにします
おやすみなさいませ
(33)2006/03/17 00:06:03
医師 ヴィンセント
入浴タイム終了ー

>>31
そうかなぁ?僕は逆だなぁ。
というか、むしろエレノアさん真決め打ちだよ。
あれだけステラちゃん狼の世論だったのに、ここであえて偽白出して割る必要性ってないもん。
(34)2006/03/17 00:28:08
医師 ヴィンセントは、ではまた明日ー
2006/03/17 00:28:33
見習い看護婦 ニーナは、木の陰から様子を見ている。
2006/03/17 14:49:30
見習い看護婦 ニーナ
(ルーサーさん、まだきてないみたいです。)
(35)2006/03/17 14:50:09
見習い看護婦 ニーナ
(襲撃失敗があった直後クインジーさんのテンションが妙に低いです。)
(いくらなんでもこれで偽だとは言わないですけど。)

ルーサーさん、今日中に来てくれるといいのですが…。
(36)2006/03/17 15:43:48
未亡人 オードリー
ルーサーさんとネリーさんまだきてないんですのねぇ
どうしましょう?

とりあえず占い師ふたり、ルーサーさんとクインジーさんは妖魔ではないということでいいのですわよね

妖魔隣村=ユジン、ロッテ、セシリア、ステラ
妖魔在住=エレノア、コーネ、ニーナ、リック、エッタ、(オードリー)

むぅ ですわ
(37)2006/03/17 15:49:58
見習い看護婦 ニーナ
>>37
ルーサーさんがクインジーさんを占ったかどうかが不明なのです…。
(38)2006/03/17 15:54:43
見習い看護婦 ニーナは、う゛ぁー。
2006/03/17 16:02:15
未亡人 オードリー
>>38
どこかでカブを持たせているのを拝見した記憶がございますわ

というか、こんにちわですの
(39)2006/03/17 16:04:54
未亡人 オードリー
>>4:193
ありました ここですわ

ニーナさんいらっしゃるなら聞いておきたいことが

>>4:66 ニーナ
圧倒的にといわせるほどルーサー真決めうち、クインジー偽決めうちの決定打はどこでしょう?

あの場は、結社地雷発表でそれまでのあたくしの考察も、ニーナさんの考察も大崩壊いたしましたわ
ヴィン釣りを考えていたことからステラ真、クインジー偽を高めに見ていたことと受け取ります
ステラ真だと思っていたあたくしには、あの場でルーサーさんやクインジーさんの真決めうちはできませんでしたの

そこでステラ偽確定した直後に>>4:66の発言がでてきた背景を知りたいのですわ
(40)2006/03/17 16:07:01
未亡人 オードリーは、ステラとユージーンが愛をはぐくんだ各樹木を見に行くことにした
2006/03/17 16:18:37
見習い看護婦 ニーナ
>>40
えっと、あそこは半ば勢いで発言していた部分もあるですが
1.クインジーさんはシャーロットさん関連での矛盾が大きい
→何度かこの件に関して質問されてきているのに全てスルーされている
2.ルーサーさんは真か狼の可能性が高い
→狂人にしては強すぎる
3.その直前までステラさんは真か狼+ヴィンセントさん狼の可能性が高いと考えていた

ステラさん偽から
→ステラさん狼の可能性が非常に高くなる
→クインジーさんは狂人の可能性が高くなる
→残る可能性がルーサーさんが真

こんな感じだったです。
(41)2006/03/17 16:24:09
牧師 ルーサー
ふぅ・・・ライ麦畑で捕まえられるところだった・・・。
さてさて・・・カブ価のチェックだ・・・。

ラッキープール小さな庭に出して大きな海にしよう♪(カタカタ)

・・・ん・・・カブ価・・・上がって・・・る・・・?
【クインジーは人間・・・ですねぇ・・・】
(42)2006/03/17 16:44:52
牧師 ルーサーは、結果を発表すると*土中へ沈み込んでいった*
2006/03/17 16:47:29
村長の妻 エレノアは、今日も届きませんね…FF
2006/03/17 18:01:04
村長の妻 エレノア
皆様ごきげんよう…

ルーサーさんの相互は成立してるようですが…
白判定とは。
更に混乱しておりますね。
(43)2006/03/17 18:02:43
村長の妻 エレノア
んー。相互が成立して?
妖魔が居れば今日は牧師さんかクインジーさんがハラワタぶちまけて地面に溶けるはずだから…この二人は妖魔ではない。

ステラが人間判定ですから、ステラは妖魔か狂人以外は考えられない…


私は真狼の組み合わせで、黒判定同士もあると予想しておりましたが…
クインジー真、ルーサー狼は余りにベタすぎますし…
詩人さんの正体もホントに判らなくなってきました…
(44)2006/03/17 18:09:19
村長の妻 エレノア
クインジーさん偽の場合は、もう狂人しか考えられないのですね。
その場合は詩人さんが狼になると。
襲撃失敗もありますし…とりあえず思った事を並べましたがもう少し考えて見ます。
(45)2006/03/17 18:13:14
村長の妻 エレノア
>>31
エッタちゃん。相変わらずだけど…
偽と思うなら根拠をキチンと説明して下さいね。
(46)2006/03/17 18:14:35
村長の妻 エレノアは、ではごきげんよう。
2006/03/17 18:14:58
吟遊詩人 コーネリアスは、ふらふらと集会場に現われた。
2006/03/17 20:02:46
吟遊詩人 コーネリアス
ルーサーの判定白でしたねー。
これでクインジーは真か狂確定だね。
(47)2006/03/17 20:03:53
吟遊詩人 コーネリアス
   ク ス ル コ エ セ オ 灰狼 灰妖魔
A) 真 狼 狼 真 狼 村 村   0   1?
B)  真 狼 狼 真 狂 村 村   1   1?
C)  真 狼 狼 真 妖 村 村   1   0
D)  真 狂 狼 狼 真 狼 村   0   1?
E)  真 狂 狼 妖 真 狼 村   1   0
F)  真 妖 狼 狼 真 狼 村   0   0
G)  真 妖 狼 狂 真 狼 村   1   0
H)  狂 狼 真 真 狼 村 ?   1   1?
I)  狂 狼 真 真 妖 村 ?   2   0
J)  狂 妖 真 狼 真 狼 ?   1   0
K)  狂 妖 真 狼 真 狼 ?   1   0
(48)2006/03/17 20:18:26
吟遊詩人 コーネリアス
パターン分けは、こんな感じになると思います。急いで作ったから、何か抜けてたら指摘お願いします。
(49)2006/03/17 20:20:04
吟遊詩人 コーネリアス
この後、また移動に入っちゃうし、今夜はもう来れない可能性が高いから、ざっと思ったこと言っておきますね。

まず、昨日のGJだけど、狼の偽装襲撃の可能性はない。これは私視点の話しになっちゃうけど、ステラさんは間違いなく狼でした。そうなると、私から見る場合残る可能性は、妖魔噛みか守護のGJ。可能性として考えられるのは

1)クインジー真で守護が護っており、GJ
2)ルーサー真で守護が護っており、GJ
3)占い師の真贋はともかく、守護が結社のどちらかを護っており、狼が結社を襲ってGJ
4)占い師の真贋、守護の生存はともかく、狼が灰か霊を齧りに行って妖魔噛み。
の四つ。
(50)2006/03/17 20:56:03
吟遊詩人 コーネリアス
まず1)だけど。
昨日の段階で、狼が一番食いたかったのは占い師だと思う。もしクインジーが真でルーサーが狼であれば、尚更。私はクインジー真の可能性を高く考えていたし、村の流れがクインジー真に傾いてるように見えたから、守護が護ってる可能性が高かったのもクインジーじゃなかっただろうかと思ってたんだけど、実際のところはどうだったんでしょう?
今までに村人吊りまくって食われまくったから、守護が死んでいる可能性に賭けて占い師襲撃→失敗になったっていう可能性。この場合、オードリーさんは人間。迷わず霊ローラーで守護を保護しながら、占い師に灰をローラーさせるのがいいと思う。現段階で灰は四人、そのうちオードリーさんは既に白が出てるから、万が一の時のために、ルーサーに変則交互でクインジーの占いの後を追わせる形にする。で、非常に村人に聞きたいんだけど、昨日の段階でクインジーとルーサー、本当はどちらが真に見えてた?曖昧な意見も多かったから、実際はどうだったんだろうとちょっと思ってます。
(51)2006/03/17 21:04:02
吟遊詩人 コーネリアス
次に2)
守護がルーサー真だと思って、守りに行っていた。ただ、その際、狼サイドから占い師の真狂の区別ってついてただろうか?昨日まででルーサーもクインジーも判定は分けてない。例え、クインジーが狂で本当にヴィンセントを狼だと思い込んで白を出したんだとしても、狼サイドには、クインジーが真でヴィンセントに白を出したか、狂人が狼だと思って白を出したのか、区別がつかないと思うんですよね。しかも狼のステラは赤ログで相談していただろうに、結果、思いっきりヴィンセントに黒を出してますし。
で、この場合、それでもやっぱりクインジーが狂だとパッションで狼が読みきってルーサーを食べに行く。でもって守護者がルーサーを護っていてGJ。ここは1)で聞いた、昨日の段階でどれくらいルーサーが真に見えていたかという事に関係してくる。
(52)2006/03/17 21:08:14
吟遊詩人 コーネリアス
この場合、ルーサーはクインジーに狼判定されているから、狼サイドが明日ルーサー食うと、クインジー狂人確定。でも狂だから、一応カウントは村人。で、狂の位置が確定すると、霊側にいる騙りは狼か妖魔。やっぱり守護を保護しながら霊ローラー。一番イヤなのは、狼サイドが狂人切り捨てで、明日真のルーサーを食い、占い師不在になってしまうこと+オードリーが灰に戻ってしまうこと。ただ、その場合、ステラは狼か妖魔確定になるから、霊を今日明日でローラーすれば、最悪妖魔の始末はついてることになる。一番まずいのが I)のパターンで、その場合、霊を吊りきった段階でノーミスで狼を二匹吊らないと村は負けるかな?ちょっとここら辺吊り計算確認お願いします。
(53)2006/03/17 21:10:29
吟遊詩人 コーネリアス
3)結社のどちらを護っていたかというのにもよるけど相互になって占い師よりも結社食いを優先させる狼もよく判らない。そしてそれを護ってる守護も、よく判らない。更に、二人もいる結社で、たまたま狼が狙った結社をたまたま守護が護っていたというのも可能性としては低そう。

4)これは狼が灰を、こいつ妖魔臭ぇええ&守護者狙いで、もしくは、霊のどちらかを、妖魔臭ぇええと思い込んで、試し食いに行って、本当にたまたま妖魔だったという場合。可能性としては灰>霊に行った方がまだ考えられるけど、占い師が相互占いしてる時に、どうなんだそれ?という感じもする。ただその場合、狼はもう妖魔が生存しており、しかも誰か判っているから必死で吊りにかかるだろうし、そこら辺、村人の発言パターンの変化を追っていれば、判るんじゃないかと思う。ラストウルフが灰の良い位置に隠れていれば、占い師が食われた後なら能力者側から狼COがあるかも知れない?
(54)2006/03/17 21:16:07
吟遊詩人 コーネリアスは、集会場を駆け出していった。
2006/03/17 21:24:19
吟遊詩人 コーネリアス
時間切れ。さすがにもう行かないと。とりあえず今考えてるのはこの辺りのことかな。次に来れるのは明日になってからだね。
(55)2006/03/17 21:24:24
吟遊詩人 コーネリアスは、ああ、アクションが後に。まあいいか…(遠い目)
2006/03/17 21:24:42
吟遊詩人 コーネリアス
鳩。51の質問撤回。スルーでお願いします。
(56)2006/03/17 22:33:02
お尋ね者 クインジー
こんばんは〜
ちょびっとかかせてもらいます。
(57)2006/03/17 22:45:41
お尋ね者 クインジー
>>36
占いかなり想定外だったのです。
ルーサー=妖魔
ステラ=狼で
今日呪殺できると思っていたのに
出た結果がルーサーさん狼ですから・・・
犠牲者なし+狼判定のダブルソースが決めてです(?)
(58)2006/03/17 22:49:14
お尋ね者 クインジー
>>41
>1.クインジーさんはシャーロットさん関連での矛盾が大きい
>→何度かこの件に関して質問されてきているのに全てスルーされている

ごめんなさい、質問に納得できるような返答ができないと思ってスルーしてしまいました。
=納得できるような理由がなく、シャーロットさんが妖魔だと疑っていたんですね・・・
(59)2006/03/17 22:53:16
お尋ね者 クインジーは、結構今はっちゃけたと思った。
2006/03/17 22:54:57
お尋ね者 クインジーは、では、ちまちま見てますがりせき
2006/03/17 22:59:41
未亡人 オードリー
[風の便りをとばした]
>>41ニーナ
返答ありがとうです

ルーサーさんきましたか
白判定ですか
黒黒よりもパターン多いですね
イヤですわ

戻りましたらよく考えますわ
ではまたのちほど
(60)2006/03/17 23:08:06
医師 ヴィンセントは、柱の陰からメガネを出した。
2006/03/17 23:09:21
医師 ヴィンセント
ふう、ルーサーさん白出しかぁ。
なんか相互したものの、よけい事態が複雑に(ry

あ、そうそう。
>>34はブラフなんで、気にしないで。
何の目的があったかは、まぁご想像にお任せします。普通に空回ったから。
(61)2006/03/17 23:13:48
医師 ヴィンセント
>>48 コーネ君
オードリーさんはルーサーさんに白出しされたんだから、オードリーさんの「村」と「?」が逆になると思うよ。
(62)2006/03/17 23:18:03
医師 ヴィンセント
うーん、でもとりあえずクインジー君を釣る必要は無くなったのかな。一応ポジティブに考えてみた。
釣りはあと最大5回。

もし霊+ルーサーローラーだと、残り4人でクインジー狂と灰妖魔生存のときが痛いか…
疲れて頭が働いてないや。
(63)2006/03/17 23:24:53
見習い看護婦 ニーナは、木の陰から様子を見ている。
2006/03/18 00:01:39
見習い看護婦 ニーナ
>>61 本気で言ってたなら釣ってたですよ。とってもです。)
(64)2006/03/18 00:40:08
見習い看護婦 ニーナ
ネリーさんが遅いですね。
大丈夫なのかなです。
(65)2006/03/18 00:41:50
未亡人 オードリー
もどりましたわ
本日はとてもおいしいワインをいただきましたの
そしてとてもおいしいチーズもいただきましたの
なので頭まわっておりませんの

>>48>>62
本日の時点では逆ですわね
明日クインジーさんのあたくし占いがおわった時点の話であればあっていますわ
(66)2006/03/18 01:16:40
未亡人 オードリー
>>63
釣り計算と詳細は、起きてからにまわしますの
といっても計算は苦手です
結局夫の遺産の価値もよくわかりませんの

本日の釣りは、霊能、灰、ルーサーさん
のどれかをまず決めないとなのですわね?
あってるのかしら?
これ以上は今はむりですわ
おやすみなさいませ
(67)2006/03/18 01:20:56
未亡人 オードリーは、見習いメイド ネリーが好みそうなお香をたいて 出て行った
2006/03/18 01:21:26
見習い看護婦 ニーナ
   ク ス ル コ エ セ オ 灰狼 灰妖魔
A) 真 狼 狼 真 狼 村 ?   0   1?
B)  真 狼 狼 真 狂 村 ?   1   1?
C)  真 狼 狼 真 妖 村 ?   1   0
D)  真 狂 狼 狼 真 狼 ?   0   1?
E)  真 狂 狼 妖 真 狼 ?   1   0
F)  真 妖 狼 狼 真 狼 ?   0   0
G)  真 妖 狼 狂 真 狼 ?   1   0
H)  狂 狼 真 真 狼 村 村   1   1?
I)  狂 狼 真 真 妖 村 村   2   0
J)  狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
K)  狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
(68)2006/03/18 01:45:11
見習い看護婦 ニーナ
>>48が便利そうなので流用しますです。
お礼にオードリーさんのところを直しておいたです。
まず単純に考えてルーサーさんとステラさんが両方狼っていう可能性はほぼ無しだと思うです。CO順を考えるとネリーさんが結社員ではなかったら4COになってて非常に危険ですので、そこで最後にルーサーさんがCOするメリットは全く無いと思うです。
なのでA〜Cの可能性はほぼ0と見ても良いと思うです。
それと騙らない狂人がいるFもほぼ無いと思うですよ。
騙らない狂人と騙る妖魔が同時に出現する可能性はかなり低いと思うです。
ここまでが客観的に見て削れる可能性だと思うです。
(69)2006/03/18 01:45:33
見習い看護婦 ニーナ
   ク ス ル コ エ セ オ 灰狼 灰妖魔
D)  真 狂 狼 狼 真 狼 ?   0   1?
E)  真 狂 狼 妖 真 狼 ?   1   0
G)  真 妖 狼 狂 真 狼 ?   1   0
H)  狂 狼 真 真 狼 村 村   1   1?
I)  狂 狼 真 真 妖 村 村   2   0
J)  狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
K)  狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
(70)2006/03/18 01:45:47
見習い看護婦 ニーナ
残った可能性は上のとおりです。
いちおうクインジーさんは釣らなくとも当面問題は無いですね。

そこでステラさんなのですが、やっぱり狼の可能性が高いと思うです。
狂人の可能性はかなり低いと思うです。
人狼に黒誤爆する可能性はじゅうぶん考えられたです。
だったら一日待ってオードリーさんを選びたくなると思うですよ。
狂人ならば結構危険な選択だと思うです。
そこでステラさん狂人の可能性を消して考えると
(71)2006/03/18 01:46:03
見習い看護婦 ニーナ
   ク ス ル コ エ セ オ 灰狼 灰妖魔
G)  真 妖 狼 狂 真 狼 ?   1   0
H)  狂 狼 真 真 狼 村 村   1   1?
I)  狂 狼 真 真 妖 村 村   2   0
J)  狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
K)  狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
(72)2006/03/18 01:46:17
見習い看護婦 ニーナ
ステラさん妖魔の可能性も低いとは思っているですが、
狂人よりも人狼に黒誤爆するデメリットが無いぶん勝負はできるっていう点で
ステラさんが勝負に出た可能性も一応あるので残しましたです。
でも人狼だと思うんだよなあです。
妖魔がここで勝負するメリットってあんまりなさそうですし。
(73)2006/03/18 01:47:13
見習い看護婦 ニーナ
>>72はもう一つ削れそうです。
エレノアさんが妖魔であるならばセシリアさんで黒を出す理由がないですね。
ここで黒を出したせいでローラーの可能性を高めてしまったです。
妖魔が黒を出すのは悪手ですので、いくらパッションで騙ったからといって
ここで黒出しは考えづらいと思うです。
なのでIが消えます。
(74)2006/03/18 03:05:12
見習い看護婦 ニーナ
   ク ス ル コ エ セ オ 灰狼 灰妖魔
G)  真 妖 狼 狂 真 狼 ?   1   0
H)  狂 狼 真 真 狼 村 村   1   1?
J)  狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
K)  狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
(75)2006/03/18 03:05:35
見習い看護婦 ニーナは、可能性が高そうなのはこの4つですか。
2006/03/18 03:06:40
見習い看護婦 ニーナ
ルーサーさんが真ならばリックくんかエッタちゃんどちらかが人狼で
妖魔が生きているならば両方人外です。
クインジーさんが真ならばオードリーさんかリックくんかエッタちゃんの誰かが人狼になるですね。

とにかく今日の占い先はクインジーさん→●オードリーさんで
ルーサーさんの占い先はリックくんかエッタちゃんです。
どちらかと言うと妖魔を狙っていこうと思うです。
釣りは霊能者で考えているです。
今のところステラさん狼の可能性が高いと思っているので▼エレノアさんで考えているです。
(76)2006/03/18 03:20:57
見習い看護婦 ニーナ
(…いつのまにか寝てたです。)

それで続きになるですが
エレノアさんが狼の場合、エレノアさんがどこかでエッタちゃんを結社員だと思っていたって言ってたところからエッタちゃんはほぼ白だと思うです。
エレノアさんはパッションと連呼していることからわかるように感覚をもとにした発言が多く、ブラフなんかを使うタイプでは無いと思うです。
なのでこの発言はエレノアさんがエッタちゃんに持っていた素直な感想だと思うです。

というわけで、ニーナのもう一人の占い希望は人狼狙いなら●リック
くん妖魔狙いなら●エッタちゃんなのですっ。
(77)2006/03/18 08:22:10
見習い看護婦 ニーナ
それで、今日ニーナは22時くらいまで拘束されているので
これ以降顔を出せないかもなのです。

お昼くらいに時間が取れたらこっちきてみるのですよー。
(78)2006/03/18 08:29:19
医師 ヴィンセント
僕も今日、実はかなり遅くまでかかるオペがあって、更新に間に合うかどうかすら疑問という非常事態なんだよねぇ…
鳩も飛ばせるかどうか。
だから恒例の昼間の必死の連投乙する。
(79)2006/03/18 11:02:29
医師 ヴィンセント
ステラちゃん狂人ってバッサリ削っちゃっていいのかなぁ…?
僕はそんなにバッサリ削れない。
クインジー君のあとの黒出しだから、少なくとも僕が確定黒にはならないってことを確信してから黒を出せたわけだし。
(80)2006/03/18 11:07:32
医師 ヴィンセント
  ク ス ル コ エ セ オ 灰狼 灰妖魔
B) 真 狼 狼 真 狂 村 ?   1   1?
D) 真 狂 狼 狼 真 狼 ?   0   1?
E) 真 狂 狼 妖 真 狼 ?   1   0
F) 真 妖 狼 狼 真 狼 ?   0   0
G) 真 妖 狼 狂 真 狼 ?   1   0
H) 狂 狼 真 真 狼 村 村   1   1?
J) 狂 妖 真 狼 真 狼 村   1   0
(81)2006/03/18 11:14:08
医師 ヴィンセントは、あれ?JとKって同じ?
2006/03/18 11:14:13
医師 ヴィンセント
残りの灰はオードリーさん、ニーナちゃん、リック君、エッタちゃん。
霊能者釣りで占い機能をもう1日生かしておいて、灰潰しに行くのが一番無難かな。

あ、そうそう。

【守護者の人は生きてるなら必ずクインジー君鉄板】
でお願い。もう釣り候補からは外れたから、真贋かく乱目的で狙ってくる可能性はあるしね。
偽かも知れないけど、欠けたら確定情報が得られなくなるんで。
結社員はそろそろ転勤シーズンだからね。
(82)2006/03/18 11:24:20
医師 ヴィンセント
僕は結構、ステラちゃんが確定黒になるんじゃないかと思ってたんだよね。
だけどならなかった。

コーネ君が偽なら、ここは黒出しのほうが無難だったから黒出しした。世論がステラちゃん狼だったからね。
ここは納得できる。
(83)2006/03/18 11:30:23
未亡人 オードリーは、頭痛薬をのみながら現れた のみすぎましたわ
2006/03/18 11:35:56
未亡人 オードリー
そして本日も夕方からおよばれしておりますの
更新時間は風の便りが濃厚ですわ

ってネリーちゃんみえてないのにヴィンセントさんもですか
委任どうしましょ
(84)2006/03/18 11:37:42
未亡人 オードリーは、医師 ヴィンセントの邪魔をしたと思った 少し引っ込んでることにした
2006/03/18 11:38:52
医師 ヴィンセント
エレノアさんが偽なら、どうして白出ししたのか?
考えられる可能性はこんなところかな。

(1)黒2出しでお役御免になることを避けた
(2)占い師とのラインで勝負したかった
(3)ステラちゃん確定黒を避けた

しかし、ステラちゃん狼の世論の中で白出しということは、ただでさえ低めだった信用度に決定的なダメージを与えることになりかねない。
もっとなんかあるのかな…
(85)2006/03/18 11:41:59
医師 ヴィンセントは、未亡人 オードリーさん、僕はダラダラ発言するんで、どうぞ。
2006/03/18 11:42:22
未亡人 オードリーは、では、できたところだけ長々と投下いたします
2006/03/18 11:45:00
未亡人 オードリーは、医師 ヴィンセントとかぶってると思ったが気にしないことにした
2006/03/18 11:45:24
未亡人 オードリー
>>48>>68
あたくしも流用いたしましてニーナさんへの考察も混ぜますわ

狂人潜伏ははずしてますのでAは消しますわ
>>74については同意いたしますので、霊妖の場合エレノア妖魔はないでしょうとあたくしも思いますわ
CとIを消します

ステラさん妖魔、「占い師乙!」に賭けたと考えればありかもしれませんが、
妖魔はまだ生きてると思うほうが、抜けが少ないでしょうからひとまずおいておきます
(86)2006/03/18 11:47:08
未亡人 オードリー
ルーサーさんとクインジーさんの比較で、今はクインジーさんのほうが真ではないかとおもっているのもありますが、
あたくしはステラ狂人をそこまで消せませんの
単純にルーサーステラ占い2狼ってどうなの?というところもあります

>>71「人狼に黒誤爆する可能性」
狂人が人狼に黒誤爆、人狼が結社に黒誤爆
占3CO時に、より怖いのは後者だとおもいますわ

疑問1、狂ステラがユージーン黒出しできず、焦っていたということはありえませんか?
疑問2、真として自分が襲撃されたらどうしようと思っていたことはありませんか?
狂ステラからは、能力者が2狼か妖魔混じりかわかりません
襲撃されて村混乱→能力者ローラーの流れが狼にとって都合がいいという決断ができるでしょうか?
ニーナさん評価で協調性の高いステラさんが、です
(87)2006/03/18 11:48:19
未亡人 オードリー
たしかにヴィンセントさんの結社を読み誤った狼というのはありえますの
ルーサーさんがあたくしに白をだしてますのでここで黒を出したいというのもわかりますの
ですがステラ狼ならこの日安心して黒をだすためにはネリー襲撃にいきませんか?
でなければ占い師襲撃にいきませんか?2狼時なら真狙い、ステラ単独狼なら妖魔確認を兼ねて

疑問3、クインジー狂(妖)が黒をだすことに自信があったんでしょうか?
ルーサー狂(妖)が黒をだすことに自信があったんでしょうか?
ヴィンセントさんが結社でないという自信があったんでしょうか?

やはり、翌日オードリーに黒を出すほうがよくありません?
みなさん懸念のオードリー黒の場合、真ルーサーなら黒がでます
そうなれば、あたくしを即釣りさせないためのヴィン黒判定もわかりますが
ルーサーさんから先に白がでています、パンダ信用勝負なら翌日でも間に合いますわ

疑問1,2と3の各自信、これらの納得、
もしくは真ルーサー、狂クインジーの確信ができないと
あたくしにはステラ狂を消せませんの
(88)2006/03/18 11:50:17
未亡人 オードリー
なのであたくしが残してるのは
>>81と同じく
BDEFGHJの可能性ですわ
全然減ってませんのね
(89)2006/03/18 11:54:00
未亡人 オードリー
今日の襲撃が妖魔噛みなのかGJなのかやはりとても気になりますわ
ニーナちゃんが狼で、本日霊能妖魔噛みだった場合
きっとコーネリアスさん襲撃してると思いますの
となると>>72のほとんどがコーネ偽ですし、釣りコーネを主張してもおかしくないと思いますの
ここから、「ニーナ狼時霊能襲撃ではない」と読みますわ
ニーナ狼時灰襲撃なら、妖魔エッタ確信として本日素直に占いにかけるでしょうか?
あたくしはリック妖魔なのではないかと思いますの

ステラルーサーを「ネリーさんが結社員ではなかったら4COになってて非常に危険です」
とおっしゃるのですが、4CO継続なら真狂狼妖>>真妖狼狼>真狂狼狼の予想になるとおもいますの
そこで4CO相互なら黒乱発で村が混乱しますわ
ルーサーさんは4COですが、村で最後15人目でもあります
これ以上でないこと、結社がCO前にCOしていないことを見越して賭けてもおかしくないと思いますわ
(90)2006/03/18 11:56:03
未亡人 オードリー
>>41を拝見するに、ニーナちゃんの当時の予想は2騙り>妖魔騙りにみえるのですわ
でも、霊能妖魔は消せないのに占い狼2騙りはとあっさり消している
前日の2択から2騙りに偏った経緯が書かれていませんので、エレノアさんの「とても意外」と同じような受け取り方ですが
あの場で「圧倒的」と言ったことに驚いていますの

ということで、妖魔がまだいるならニーナちゃんではないかと思い始めてますわ
【あたくしは本日●ニーナを希望いたします】
(91)2006/03/18 11:56:47
未亡人 オードリー
本日守護GJだった場合、今後の妖魔噛みとGJで釣りが増える可能性ありますわね
●希望をだして釣りをルーサーさんにすると意味がないので、
やはり、霊能釣りでしょうか
コーネリアス狼(DJ)
 J、占いの真偽(妖)見極めが難しく、本日占い師襲撃に賭けたとおもいますわ
 DFなら呪殺偽装のためのクインジーさん襲撃でしょうね
エレノア狼 (AH) →ルーサーと3騙りはないでしょうから、やはり本日占い師(ルーサー)襲撃でしょうね

コーネさんからエレノアさんに黒判定がでても信用できるかどうかは微妙ですが
【狼狙いで▼エレノア】にしますわ
(92)2006/03/18 11:58:28
未亡人 オードリーは、本日も「必死な連投乙!!」 ですわ (連投終了)
2006/03/18 11:58:45
医師 ヴィンセント
あと、昨日ステラちゃんが狼だと思った根拠の一つに、占い師に妖魔が混じってるんじゃないかっていうのがあったんだ。
占い師真狼妖なら、狼ステラちゃん視点でどちらかに妖魔がいそうだ、という想像がついただろう。

そうなると妖魔はなかなか黒出しはしてくれないだろう。
なら、自分で手ごろなところに黒を出さないと確定白だらけになってしまう。
あらまぁ、ちょうど黒い村人がいましたわ。
『ヴィンセントさんはじんろうさんですの。とっても。』

こういう流れかなぁ、と思ってたんだよ。
でもそうではなかった。狼ステラは、狂人が白出しするのを見てから、狂人よりも先に黒出しした。
ローラーの手数は足りなかったし、クインジー君も言ってたけど信用では圧倒的だったわけだから、それまでのステラちゃんの動きから見るとかなり異色の行動に見える。

オードリーさんとも被ってくるけど、ステラちゃんの性格だったら早く狂人としての仕事をしなくては、という焦りがあってもおかしくないのかなぁ、と思う。

まぁぶっちゃけ、偽で黒出しする頻度は狂>狼>妖だろう、っていう固定観念も入ってるけど。
(93)2006/03/18 12:05:12
医師 ヴィンセント
こっからクインジー君以外の能力者ローラーすると、3手使って狼を2匹追い出せる。

霊能者釣りの間に灰の交互占いをすれば2人の結果が分かって、さらにルーサーさん釣りのときにクインジーさんがオードリーさんを占う。

まぁそれやってクインジ君狂で、灰妖魔に逃げきられたときはオワタ…って感じだけど(笑)
(94)2006/03/18 12:13:59
医師 ヴィンセント
↑3手使って、残り狼を最大1にできる。だね。
(95)2006/03/18 12:14:38
村長の妻 エレノアは、皆…まさかアレに夢中なんじゃないでしょうね…(怒
2006/03/18 12:15:47
医師 ヴィンセント
>>92 オードリーさん
クインジー君真寄りなのに、狼狙いでエレノアさん釣りなの?
どこか読み違えてたらごめんなさい。
(96)2006/03/18 12:16:42
村長の妻 エレノア
ごきげんよう…先生…
ネリーはどうしちゃったんでしょうか…
まさか結社の儀式…顔面白塗りメイクで絶叫しながらステージを壊しまくり…観客に豚の臓物を投げつけまくるアレ(想像)に参加しているのでは…
(97)2006/03/18 12:19:37
村長の妻 エレノア
んー。昨日色々と考えておりましたが。
ステラ白といい襲撃無しといい、占い師の判定割れといい…ワケがわかりません。正直。

で、これから考察述べますが穴があったら指摘をお願い致します。
(98)2006/03/18 12:23:26
見習いメイド ネリー
なかなかカオを出せずに申し訳ありません。
議事録確認に行ってまいりますね。
(99)2006/03/18 12:25:56
村長の妻 エレノア
占い師考察

判定:ステラ=白判定
   クインジー:ルーサーに狼判定
   ルーサー:クインジーに白判定

なのですよね。
先にも述べましたが、私はステラ白判定で呪殺がなかったことから、「判定は両黒で真狼の組み合わせ」を予想しておりました。理由は普通、狼の占い師騙りの確率は非常に高いと思われるからです。ましてや詩人様が狂人か妖魔であれば、狼はCOタイミングから霊能の騙りは人外の騙りは一人出ていると言うのは認識しているはずです。 
(100)2006/03/18 12:31:08
村長の妻 エレノア
ステラ判定は白ですから、「妖魔か狂人しかあり得ない」
となると残りの2人の組み合わせで考えられるのは(詩人様も絡みますが)
1、真、狼
2、真、狂
3、真、妖 でしかないのですよね。ただし3は呪殺無しですから想定外となります。
となると、1と2の組み合わせしかない事になります。ステラが妖魔だとしたら、1,2のどちらも有り得る事ですが、ステラが狂人であれば、1の組み合わせしか不可能になるわけです。

(101)2006/03/18 12:39:25
未亡人 オードリーは、村長の妻 エレノアさんの連投をじゃましそうだが... えいっ
2006/03/18 12:52:57
未亡人 オードリー
>>96 ヴィンセント
クインジー真なら、あたくしの予想では霊能に狼がいる可能性は他のより低くなるのですわ
本日ルーサーさんを釣ることは難しいでしょうから、霊能釣りを選ぶのに、妖魔をつりたいならコーネリアスさんでしょうが
狼>妖を釣りたい、妖魔はできれば呪殺されてほしいという前提ですの

霊能単体でみたときに、今は真偽はイーブンですの
コーネリアス 真=妖>狂>狼
エレノア 真=狼=狂人>>妖なのですわ
占い師2択でいけばクインジー真よりですが、クインジー狂も捨ててはいませんの

霊能狼騙り時
クインジー狂なら
エレノア-ステラ狼
コーネ狼-灰

クインジー真なら、
コーネ、ルーサー狼
エレノア、ルーサー、ステラ狼3騙り

あら?霊能に狼がいると仮定するならコーネリアスさん釣りのほうがよさそうですわね
(102)2006/03/18 12:53:29
未亡人 オードリー
>>102 自己補足
霊能狼騙り時
クインジー狂なら
エレノア-ステラ狼
コーネ狼-灰
[エレノア-灰] ←追加ですわ書き落としてました
(103)2006/03/18 12:55:31
村長の妻 エレノア
そう考えると、今日の相互判定は白黒。何をどうしたか狼の作戦で判定通りであれば、ルーサー狼、クインジー真であるのですが、クインジーさん偽の場合は真のルーサーが出した判定は白で呪殺が起きない狂人でしかありません。

1、クインジー真でルーサー狼。
判定を何故偽らなかったのが謎ですが、あるいはそれが狼の作戦かもしれません。さすがに「そりゃないだろ?」と言う事になりますから。でも、すでにセシリアを失っているのに、なぜ危険な道を?と言う感がります。その場合詩人様が妖魔となります。

2、ルーサー真でクインジー狂
となると、詩人さんは自動的に狼になります。私はこの可能性が一番高いのではないかと思います。
今まで両者の占いでは狼を発見できていない。ですから狼には真狂の位置はわからない。黒出しして狼に自分の位置を告げるには絶好のタイミングです。

で結論としては私は能力者の内訳は
占い師
真:ルーサー 偽:狂人クインジー 偽:妖魔ステラ

霊能
真:アタシ 偽:狼コーネリアス
の可能性が高いと思います。
(104)2006/03/18 13:14:49
医師 ヴィンセント
>>102
なるほど、妖魔騙り(ステラorコーネ)を高めに考えてるってことか。
(105)2006/03/18 13:16:51
医師 ヴィンセントは、自分は相変わらず質問からの引きが早いと思った。
2006/03/18 13:18:07
未亡人 オードリー
>>105
そうなりますわね
コーネ狼での2騙り=セシリア1潜伏
これが信じられませんの
(106)2006/03/18 13:20:31
村長の妻 エレノア
ですので、占いの方はまだ決まっておりませんが、▼は私の中で決定致しました。

▼コーネリアスです。
判定からすると、ステラ狂人、妖魔のどちらでも、現在狼もしくは妖魔しか考えられないからです。明日私の判定で、狼であれば私はもう2人狼を見つけておりますから、時間が許せばローラーもやむなしと考えております。妖魔であればなおさら危険ですからね。

占いについてはこれから考えます。あと今日の襲撃失敗についても。
(107)2006/03/18 13:21:40
村長の妻 エレノアは、ちかれた…
2006/03/18 13:22:56
医師 ヴィンセント
>>106
そっか。
コーネ狼で2騙りだと、ステルス狼がセシリアちゃんになるのか…
無い、とまでは思わないけど。自称天然黒のセシリアちゃんがLWステルス役を買って出るのかなぁ、と考えると少し違和感があるか。
(108)2006/03/18 13:27:46
未亡人 オードリー
>>104
コーネリアスさんが以前に触れてましたが、
この結論で、エレノア-コーネリアスを入れ替えると
エレノアさんが能力者結社を疑っていたのは納得してしまうのですわ

ですが占狂妖ならもっとはやくに占い師襲撃にいくのではないかとも思いますの
(109)2006/03/18 13:31:09
医師 ヴィンセント
ステラ-エレノア狼はあるような気がしてきたなぁ…

エレノアさんはエッタちゃんかルーサーさんが結社と思ってた。
ってことは、狼の総意として、ヴィンセント非結社の意識はあった可能性がある。

ものすごい独り言誤爆レベルの考察だなぁ…コレ。
(110)2006/03/18 13:31:52
医師 ヴィンセント
ただ、エレノアさんはやっぱりあのCOタイミングが狼なら相当の勝負師。
狼エレノアさん視点でコーネ君が真か狂かは分からなかったはずだし、霊で狂人と被るなんて狼としては相当避けたい事態のはずなんだよ。
もうCO始まる前に退席してるんだから、ある程度様子見しても別に怪しまれるようなことはないのに。

原点に帰ると、やっぱりエレノアさんは真か狂に思えるんだよなぁ。
(111)2006/03/18 13:40:20
未亡人 オードリー
ああそうだ 
あたくしは今のところどちらかを残せるとは思っていないのですが、本日の霊能釣りはローラーのつもりですわよね?
(112)2006/03/18 13:40:59
未亡人 オードリー
>>111
同じ見方をCOタイミングでするならコーネリアスさんも真か狂になりますわ
そうすると霊能に狼がいないので、妖魔狙い霊能釣りか灰釣りのほうがいいような気がしてきますわ
(113)2006/03/18 13:48:54
医師 ヴィンセント
>>112
僕は両釣りを推すよ。
あとルーサーが真と確信が得られないならルーサーさんも。

というわけで、占いは交互。
このチョイスで妖魔必殺のつもりでいきたい。
(114)2006/03/18 13:49:22
医師 ヴィンセント
>>113
むう…
コーネのタイミングで狼はなくはない気もするんだけどな。狂人空気読めよ!っていう俺様CO。
(115)2006/03/18 13:53:13
医師 ヴィンセント
っていうか、エレノア非狼と考えてるのにローラーを推すって、確定白じゃなかったら相当突っ込まれそうなこと言ってる(笑)
まぁ、確信は出来ないんだけど…

灰釣りかぁ。
(116)2006/03/18 13:54:39
未亡人 オードリー
「霊で狂人と被るなんて狼としては相当避けたい事態」
これを重視するなら、狂人は占いを騙るか、最後まで様子見をする

「狂人空気読めよ!」
っていうのなら、むしろエレノアさんが
「霊2COだからな、空気読めよ」というほうが強い気がする

あたくし偏ってます?
(117)2006/03/18 13:57:12
未亡人 オードリーは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2006/03/18 13:57:31
医師 ヴィンセントは、未亡人 オードリーに感謝した。
2006/03/18 14:07:49
医師 ヴィンセント
>>117
こうやって割れるってこと自体、僕のエレノア人間説に信憑性がないってことなのかもしれない。
僕はどっちかと言うとビビリ屋だから、狼だったら絶対エレノアさんのタイミングではCOしない。

でもそれは個人の気質にかなり依存するものだから、それを自分の基準で考えてはいけないのかもね。
現に、この考えは僕が初日くらいからずっと言ってるけど、あんまり賛同してもらえてないし。
(118)2006/03/18 14:10:34
未亡人 オードリー
>>118
エレノア人間説自体には反対しませんわ
「狼はナイ」というところに疑問視ですの

>エレノア
エレノアさんはコーネリアス狼という結論ですけれど、
この一連のやりとりをみてどう思われます?
(119)2006/03/18 14:17:14
医師 ヴィンセント
>>119
納得。

僕の結論としては、エレノアさん真か狂だと思うから、先に釣るのは人外の可能性がより高いと思われる▼コーネ。
ただし、エレノア狼は捨てられないのでローラー完遂を希望。

って感じなのかな…
消極的すぎるかもしれないけど。
(120)2006/03/18 14:20:33
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/03/18 14:23:59
医師 ヴィンセント
ネリちゃんは議事録読んでるのかな?

ごめん、忙しいのにいつも任せっきりで申し訳ないけど、決定など任せてもいいかな。
さすがにもうすぐ異動や転勤の指令が来ると思うから、お別れも近いかもね…寂しいよ。

また情熱のクネクネダンスを踊(ry
(121)2006/03/18 14:27:10
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/03/18 14:28:01
医師 ヴィンセント
まとめきれなかったけど、もう出かけなくちゃいけない。
たまに鳩が議事の様子を教えてくれるから、それを見ることはできそう。
こっちの言葉は…運んでもらえるかなぁ?微妙。
(122)2006/03/18 14:30:31
未亡人 オードリー
人外の可能性からいえばコーネリアスさん釣りのほうがよさそうなのですが、
妖魔コーネ>>>エレノアのあたくしとしては
エレノアさんからコーネリアスさんに白がでても黒がでても推理材料混乱するだけな気がするんですよね

だったらまだエレノア釣りでコーネリアスさんの判定をみたいかなぁと思います
(123)2006/03/18 14:58:03
未亡人 オードリーはメモを貼った。
2006/03/18 15:01:07
未亡人 オードリー
ヴィンセントさんお話ありがとうございました
確定白じゃなければ、
やはり狼だと思っていたかもしれませんわ(半分冗談)

ネリーちゃんもどってまいりませんのね
決定どうなさるんでしょう
あたくしもそろそろ出かけなければなりませんの
のちほど、風の便りで確認はできると思いますが
委任してランダムになることは避けたいところですので、
今は【エレノアさんに投票】してでかけます

ごきげんよう
(124)2006/03/18 15:06:15
双子 リック
ようやく顔を出せた。
ルーサーさんがクインジーに白判定かー。


クインジーは真狂かかわらず人間確定っと。
(125)2006/03/18 15:52:55
双子 リック
今日は霊能ローラーでいいんじゃないかな?

ある程度ラインも見えたし、ローラー中に灰の判定でいいと思う。
(126)2006/03/18 15:54:24
双子 リック
パターンの羅列があるけど…
難しいなー。


確定したわけじゃないけど、クインジー-エレノアとルーサー-コーネラインが見えかくれするね。
(127)2006/03/18 16:02:57
双子 リック
エレノア釣って、コーネ釣って、その間に灰占いで狭めるが一番いいよね。
セシリア釣る前も確かそんな主張してた気がするけど。


釣りの順番はどっちでもいい気がするなあ。まー、エレノア釣りのほうを先に希望しとくよ。
(128)2006/03/18 16:09:57
双子 リック
占いは、エッタかニーナか。
まー普通にエッタでいい気がするけどなー。
(129)2006/03/18 16:14:17
双子 リック
ステラさんはたしかに狼っぽくはあったね。だけど、妖魔も無きにしも非ず。
霊能の真偽は分からんなー。

まあ、なにより両者から1狼が出たことの方が収穫かな。
(130)2006/03/18 16:16:59
見習い看護婦 ニーナ
ちょっと時間が取れたですー。

>>90>>91
占いに狼が同時2騙りっていうのは混乱させる以外のメリットがないと思うです。相互されている間に妖魔に勝ち逃げされるおそれもあるですよ。
というか妖魔村で狼が二人占い師を騙るっていうのは実際あるです?
妖魔の霊能騙りは以前もいいましたですが最近増えているので可能性として残しておいたです。

あと人狼が結社に黒誤爆ですが、妖魔村だと通常村と比べて地雷を使う可能性はずっと低いです。(通常村でもあまり見かけないですが.。)占いが一手遅れて灰が減らせない危険があるです。さらにヴィンセントさんを占いはわりと切羽詰った状況で行われましたです。
あの状況なら地雷の使用は基本的に考えないと思うですよ。

というかなぜ今になって占い師に狼2騙りを言い出したです?
(131)2006/03/18 16:52:26
見習い看護婦 ニーナは、ヴィンセントさんに委任しておいたですよー。
2006/03/18 16:56:20
未亡人 オードリー
>>131
占い2狼は以前にも触れてるとおもいますわ

「基本的にこうだ」といわれたら「そうなのか」と思うしかないのですが、
占い2狼、霊能妖魔、妖魔村での結社地雷がどれだけありえるのかというのは妖魔村経験値の低いあたくしにははかりきれませんのでどちらも消せません

占霊狼>占い2狼と思うからクインジー狂人もステラ狂人も捨てきれないのです
あたくしがそんなに占い2狼をおしてるようにみえましたか?
(132)2006/03/18 17:36:07
見習いメイド ネリー
なかなかカオ出せずにすみません…。
本日は霊能者釣りが良さそうですね。

ヴィンセント様もお忙しいようですので、22時ごろまでには何とか決定を出したいと思います。

出来ましたら占い希望も提出して頂けると助かります。
(133)2006/03/18 18:03:55
医師 ヴィンセント
あ、占い希望はね。
リック>エッタ>ニーナって感じかな。

なるべく本決定は見に来れるようにするよ。
(134)2006/03/18 18:40:40
村長の妻 エレノアは、まさか郵便で届くとは…
2006/03/18 19:04:26
村長の妻 エレノア
あえて言います…パンネロはツンデレ…

それはさておき諸事情で今日は9時過ぎになります…
取りあえず占い希望は●ヘンリエッタ
結社妖魔狂人の可能性が薄れた以上、やはり占いには挙げるべきです。
●オードリー:交互完遂で。

ではまたごきげんよう。
(135)2006/03/18 19:09:34
見習いメイド ネリー
ふとした疑問なのですが、本日ルーサー様を釣って霊能判定を見るというのはどうなのでしょうか?
(136)2006/03/18 19:30:12
見習いメイド ネリー
あ、ちなみにルーサー様を偽者と思って申し上げてるわけではないのでご了承下さい。言葉足らずで申し訳ありません。
(137)2006/03/18 19:34:51
吟遊詩人 コーネリアスは、ふらふら集会場に入ってきた。
2006/03/18 19:36:07
吟遊詩人 コーネリアスは、議事録読んで来ますねー。
2006/03/18 19:36:37
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアス様にお辞儀をした。
2006/03/18 19:36:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>136
うーん、個人的には今日ルーサーを吊るのは反対だな。占い師の可能性がゼロになったわけじゃないし。吊れる場所が他にある内は、そっち吊って占いは灰ローラーが村としては現段階では一番の安全策だと思う。村が読み違えしてたら、普通に危ないし、クインジーが真であれば、ルーサーはキープ狼候補になるんだよね。今日の段階で決め打って吊る必要はないと思いますよ。
(138)2006/03/18 19:43:38
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーに微笑んで、お辞儀をすると議事録を読みに行った。
2006/03/18 19:44:25
吟遊詩人 コーネリアス
占い師に関しての現段階での意見をいっておきます。

判定結果を考えずに、クインジーとルーサー、二人を単体で見た場合、私はやっぱりクインジーが真だと思う。私は主に、能力者の真贋判別に関しては、相手の発言に見える誠意や感情の流れを重視する傾向にある。だから、セオリー上一通りの整合性があっても、その上に更に納得できる深みのある考察が見えなかったり、感情色や誠意が感じられかったり、ゴーイングマイウェイの能力者の真贋を序盤に見極めるのは苦手。ここらへんは相性問題だから仕方ない。ただ、そういう能力者がいないわけではないから、バランスを取るために、判定の対象になった村人に対する自分の考察と判定結果を考慮に入れて、その後思考を修正していく。
(139)2006/03/18 20:15:17
お嬢様 ヘンリエッタは、議論についていけず取り残されている。
2006/03/18 20:17:24
吟遊詩人 コーネリアス
クインジー真であった場合、ステラが信頼を獲得したまま、真の自分を偽扱いモードで村が進んでしまうという状態は、村の危機だった。それなのに、村人からの質問をスルーしがち、相互にひたすら拘る。そういうところに、私は真らしい焦りや、熱意が見えなくて、偽だと思っていた。ただ、ステラというスクリーンが外れて、クインジーとルーサーだけが残ると、全般的に整合性のある議論展開をしながら、一部で妙な崩れを見せ、自分への疑惑に関して攻撃的に理論だけで切捨てようとするルーサーの発言よりも、クインジーの発言の中に頑張りを見た気がした。またその発言スタイルは一貫していて、少なくともルーサーのような崩れはないと感じたから、クインジー真に傾いた。今もそれは変わってないし、ルーサーが真であれば、村が自分偽に傾いた状況で、判定結果だけ言って地面に潜ってしまい出てこないというのは、どうも解せない。
(140)2006/03/18 20:18:32
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタの頭を優しく撫でた。頑張って。
2006/03/18 20:18:50
吟遊詩人 コーネリアス
ルーサータイプが占い師であり、真であれば、自己主張が足りなさ過ぎる。時間がないのならば、今は時間がないが、と言うと思う。これはどちらかというと、狼が仲間を隠すために判断材料を出さないように潜ってしまう行動形式と似ているように見える。だから、クインジーが狼だと言うのなら、ルーサーは狼なんだと今の段階では私は思っている。
(141)2006/03/18 20:19:41
吟遊詩人 コーネリアス
ルーサー・ステラ同時狼はない、とニーナは斬り捨てたけど、本当にないんだろうか。私はないとは思わない。狼が村人の「ありえない」心理を突いた作戦に出るのはある事だし、逆に、村人にいかにも読めそうな事ばかりを狼が好んでするかというのも問題。可能性が低いパターンは序盤では斬り捨ててもいい。でも終盤になりかかり、能力者のタイプが読め、状況が進展し、判定が出て判断材料が増えた上で、その可能性が出てきたら、村人はそれを考慮に入れるべきだと私は思っている。だから、私は序盤斬り捨てていた霊側に妖魔が出ている可能性も考えているし、狼が占い師側に二人いた可能性も考えている。
私は妖魔のいる村で、狼が占い師に二人出てきたケースに二度ほど遭遇している。そのうち一度は、狼は三人とも能力者を騙り、妖魔だけが灰に潜んでいた。そういう行動パターンに出る狼の狙いは何か。まさか占い側に二人出ているなんて事はないだろうという、人の心理の逆を突く事なんだよね。でもって、占い側に狼が二人出ていたら、当然占い師が判っていても狼は喰えない。これは道理。
(142)2006/03/18 20:23:22
お嬢様 ヘンリエッタ
(霊能釣りがいいと思うけど。。。)

(コーネリアもエレノアもどっちもあやしい。。。)
(143)2006/03/18 20:23:39
お嬢様 ヘンリエッタ

(コーネリアが真なら、ジンローは1人お引越し済み)

(エレノアが真なら、お引越ししてない)

(安全にいくなら)

(コーネリアからかなあ?)

(エレノアあやしいけど…)
(144)2006/03/18 20:30:43
お嬢様 ヘンリエッタ
(あれ?また違う)
(145)2006/03/18 20:31:52
吟遊詩人 コーネリアス
相互になれば、能力者側のパターンを見るだけで時間がかかるし、判定結果で十分混乱は期待できる。交互になっても、まず真占い師が必ずしも単独で占う事になるというわけでもない。
ステラは、交互決定になった時、単独で占いたいと言っていたね。あの時私は、自分が単独で占えば妖魔呪殺で真確定するから、という意味に受け取ったけど、ステラとルーサーが狼だったからこそ、真が単独占いになるという危険なシチュエーションを避けたがっていたんじゃないかと今は思っている。また、私は交互占いに行く場合は、真っぽい占い師が単独で占うというパターンが多いと思っていた。メリットデメリットは色々あるけど、狼サイドに妖魔が誰か判っていない限り、真ぽい占い師をコンビに混ぜてしまい、コンビの片割れが狼だった場合に、狼サイドにだけ真が判明して食われる危険性が上がってしまう。狼にも狂か真か区別のつかない段階で一発呪殺する方が、まだ占い師が喰われても、真占い師が死んだという情報が村に残る。狂真コンビだった場合も、もう呪殺という手段を使ってしまった以上、狂と真の判別を村がつけるのが遅れる。
(146)2006/03/18 20:32:29
お嬢様 ヘンリエッタ
(うーん >>82クインジー鉄板じゃないと思う)
(147)2006/03/18 20:33:41
お嬢様 ヘンリエッタ
(コーネリア、改行少ないから読みにくい)
(148)2006/03/18 20:34:50
吟遊詩人 コーネリアス
真占い師がたまたま単独で占う事になって、その占い先がたまたま妖魔と決まっているわけでもない。そしてたまたま妖魔呪殺が成立するというパターンが一番危ないわけだけど、結局人外は村人を欺こうと思ったら、どこかで賭けなきゃいけないんだよね。
もし結社騙りがおらず相互に行った場合でも、一巡するのは時間がかかるし、占いを四人もいる占い師につぎ込むわけだから、灰にいるLWがいい位置に隠れていれば、十分勝算はある。また能力者COが先行したため、結社騙りの可能性も高く考えられる。
(149)2006/03/18 20:36:31
吟遊詩人 コーネリアスは、うーん…ごめんね、できるだけ頑張りましょう<改行
2006/03/18 20:37:32
吟遊詩人 コーネリアス
三日目のログを読み終わった段階で >>4:155でちょっと触れたけど、エレノアとルーサーの言い合いを見て、ここまで執拗な仲間切りの可能性は低そう…と、私も思った。
でも同じようにルーサーがステラに対して、可哀想な偽者さん呼ばわりして、ステラと軽くやりあったのにも気づいてた。

可能性が薄いから特に今の段階で取り立てて言うほどの事もないと判断して、あの時は流したけど、ステラとルーサーの仲間切りだったらまだ納得できる範囲内…と思ったのを覚えている。

また、能力者側に狼が二人出ている時、万が一の時のために狼が仲間を狂人に見立てて、放置を狙う傾向がある、というのを同じ発言の中で述べているけど、ルーサーはかなり無理のある、鷲づかみ論法でステラを狂人だと言い続けているよね。

ステラもルーサーを狂人だと言い続けている。万が一の場合、狼が占い側に二人はないだろう→片方狂人で放置を狙っている狼思考に見えるんだよね…。

実際、私は昨日の段階でルーサー狂人と読んでいたし。
(150)2006/03/18 20:40:52
吟遊詩人 コーネリアス
エレノアに関しての意見を言っておきます。

占い師に二人狼が出てきたと考えているので、エレノアはやはり、狂人の可能性が高いという結論に落ち着いている。狼が二人占い師で、霊に更に狼が出てきているというのは、まあ見たことはあるけど、それでも稀有なケースだと思っているから、現段階では高い可能性として考えているわけではない。

ただ、エレノアのエネルギーと生への執着を見ていると、あんまり狂人っぽく見えず、得体が知れなくて、妖魔もしくは狼でもおかしくないと思える辺りが残しておくのは怖い。守護が生きている可能性が高く、霊ローラーで保護できるというメリットがある以上、放置はできないと考えています。

ただ、もし今日私を先に吊ることになって、明日の展開で絶対狂人と確信できる何かが村に発生し、吊り手数や占い師の生存確率を考えた上で放置が上策と村が判断できる場合に限り、放置でもいいでしょう。
(151)2006/03/18 20:55:39
牧師 ルーサーは、吟遊詩人 コーネリアスの発言が一区切りつくのを舐めるように見ている。
2006/03/18 21:02:42
吟遊詩人 コーネリアス
ルーサーが来てますね。あなたが真であれば、村は結構危ない状態ですよ。私を舐めるように見てないで、遠慮なく発言して欲しいんですが…(苦笑)。
(152)2006/03/18 21:07:50
牧師 ルーサー
お互いの意見がサンドイッチになると見辛いかなと。
ですから、コーネリアスさんの意見が終わってから、
私の意見は話すことにします。
発言を理解する側に気を遣わせてくださいませ。
(153)2006/03/18 21:11:32
牧師 ルーサーは、紳士的に微笑むと一礼した。
2006/03/18 21:11:54
吟遊詩人 コーネリアス
>>153
んー…そこらへんはあまり気を使わなくて良いようなきがするんですが…。
…というか、もしあなたが真であれば、明日食われちゃう可能性高いじゃないですか。でもってもう更新までに時間があまりないでしょう?更にあなた視点では、狼は霊側が出した一匹が辛うじて吊れたと判ってるだけで、霊側の一匹以外に狼一匹が判明してるクインジーと比べると圧倒的に不利なんですよね。その状況で明日喰われるかもしれない危険もあるのに、そこまで気を使う必要はないんじゃないかと思うんですよね…。もっと危機感持って下さいよ(苦笑)。
(154)2006/03/18 21:19:38
牧師 ルーサー
>>154
危機感がないように見えるかもしれませんが、
ぐちゃぐちゃになって私の意見を正確に解釈してもらえないのは、
本末転倒以外の何物でもありません。
緊急時だからこそ”紳士である”のが私の信条です。
今回はそう仰るならばすぐに意見を述べますが・・・。
(155)2006/03/18 21:23:32
牧師 ルーサー
まず自分を含めた能力者の判定から、
いろいろ推測を深めていきたいと思います。
私が当初より主張しておりました、
ステラ=狂人説は崩壊してしまいました。
私から見てクインジーさんは狂人確定ですからね。
そして、霊能者の真贋に関しては
ステラさんが何者なのか?が焦点となります。
結論から先に言いますと、私はコーネリアスさんの
判定結果を支持する立場をとります。
(156)2006/03/18 21:26:27
牧師 ルーサー
私から見てステラさんの正体は、
妖魔かじんろーの2つになります。
当初より私は妖魔は騙っていないのではないか
という立場をとってきました。
今回の判定結果でその立場を覆すどころか、
ステラさんが妖魔だとその行動に整合性がとれないと考えます。
(157)2006/03/18 21:28:18
牧師 ルーサー
ステラさんを妖魔と仮定したとき、最大の疑問点は
”どうしてヴィンス氏に黒判定を出したのか?”です。
この行動は妖魔の騙りとしては不可思議です。
狂人であれば、もし偽確定したとしても腹は痛みません。
もとより人間勘定ですから、死ぬこともじんろーへの貢献です。
じんろーであれば、霊能者に同志が含まれるとき、
「判定を割りましょうか。とっても」
と、偽確定することはありません。
今回はその前の段階で偽が確定しましたが・・・ね。
(158)2006/03/18 21:32:11
吟遊詩人 コーネリアス
今日の占い先●ニーナ

ニーナは、序盤、私には結構白印象だったんだけど、途中で一時期、妙に黒印象が上がった気がしたんだよね。自分でも何が原因なのかよく判らなくて、その時ニーナの発言を読み返したんだけど、シャーロットに疑惑をむける一連の発言に、村人っぽい揺れがないと感じたから、という結論だった。
村には色んな気質の村人が生まれてくるから、中には寡黙もいるし、発言すればするほど黒くなるタイプの村人もいる。ましてや序盤の判断材料がない、相手のタイプを読みきれない状況で、怪しい相手を攻めて行くスタイルに、相手が村人の可能性を考えて見ているような揺れが無い。そういうのが、なんだか煽っているように見えたんだろうなぁと。
シャーロットみたいなタイプは確かに怪しくて、村が村人決めうちで進むのでなければ、序盤吊りか占わざるをえないという展開は容易にありえる。でも、そういう村人も普通にいるというのは、何度か戦っているとだんだん判ってくるはずのものだよね。
(159)2006/03/18 21:37:35
牧師 ルーサー
でも・・・妖魔なら本当に合理的ではありません。
孤独な戦いを強いられる妖魔の望みは、
平穏な毎日を過ごして何となく勝ちを拾うことです。
No news is good news...
自分から激動を演出するのは妖魔の望むところでは
ないのではないでしょうか?
よって、妖魔が黒判定を出すのは、
”対象が確実に黒であると言えるとき”だと思います。
判定が割れてくれればまだまだ望みはあります。
でも、じんろー側に特定されないまでも
妖魔のいるところがある程度限定されてしまいます。
さらに今回同様に何らかの理由で偽確定したら
これはもう目も当てられないことになります。
ステラ=妖魔としたとき、その妥当性が立証できない以上、
私はコーネリアスさんのステラ=人狼判定を支持せざるを得ません。
(160)2006/03/18 21:38:31
吟遊詩人 コーネリアス
ただ、読み返して見た結果、疑惑の理由はきれいに説明されており、シャーロットに誠意をもて回答を求める姿勢は村人っぽいと思った。だからその時の私の結論は、猫まっしぐらタイプの村人、というものだった。怪しい人間は怪しい怪しい怪しい!でもって、納得いく理由が聞けなかったら、吊り!細かく状況や発言は見ているけど、あまり村人の個性やレベル、感情読みはせず、緻密さと精巧さを基盤に戦っていくタイプの村人だと思い、また白方向に自分の思考を修正したのを覚えている。

ただ、その後のニーナの発言を見ていると、どうもそればっかりではなさそうだと感じた。かなり戦いなれているし、経験も積んでる。局面読みの緻密さと精巧さはずっと変わらない印象だけど、個性やレベル読みも普通に考察に入れてる。そこらへんに多少ズレは感じていたんだけど、発言内容の精度も高いし、村人らしい視点で違和感がない。だから特にそれで黒度が上がったわけでもなく、逆に白印象だけが加算された。
(161)2006/03/18 21:39:19
吟遊詩人 コーネリアス
でも、そんなニーナだからこそ、占い師2騙りの可能性をこの段階で、ばっさり斬り捨てるのは、なんだか変な感じなんだよね。私は占い師2騙りの可能性を強く考えているし、実際にステラが狼だった事を知っている。ニーナは私が真かどうかは判らないから、そのせいかも知れないし、占い師2騙りの経験がないみたいだから、そのせいかも知れない。
それでもニーナのレベルの村人がここで占い師2騙りの可能性をありえない、と言い切るのは、どうにも不自然に見えるんだ。もし私が考えている通り、クインジーが真であれば、ラストウルフは霊にいる可能性よりも、灰ですごく良い位置につけているという可能性が高い。そういう意味でも、ニーナはラストウルフとしては申し分ない立ち位置に見える。
(162)2006/03/18 21:40:48
吟遊詩人 コーネリアス
あと、ニーナは初日占い、交互よりも統一を推している。その後、ルーサー単体占い、ステラとクインジーの組み合わせを推している。

ニーナが狼であった場合、交互占いは避けたかったと思う。またクインジー真がわかっているから、クインジー単体も避けたかったと思う。ステラ、ルーサー、ニーナが狼であった場合、ニーナの>>131が本音ならば、狼サイドは本当に結社爆弾の可能性を考えていなかったということになるね。
(163)2006/03/18 21:42:20
吟遊詩人 コーネリアス
他灰考察
【エッタ】
やっぱり全般的に発言が少ないですね。あまり判断材料が拾えないのが悲しい。視点は、鋭いと思わせるものと、抜けてるところが混在してる感じ。全般的に不透明度が高いけど、狼が二人オモテに出ていると考えた場合、この位置のラストウルフは今のところ一番可能性が低い。妖魔候補として、どうかという事に関しては、まあ悪目立ちしすぎとしかいいようがない。ただ、妖魔が村人の知らないうちにお引越し、というパターンも多々ある事からも判るように、妖魔って本当にタイプによって立ち位置が変わるからね…。それにしても、生き残りに賭ける執着心みたいなものはあんまり感じないですね。
(164)2006/03/18 21:44:36
吟遊詩人 コーネリアス
【リック】
特に多弁というわけでもなく、寡黙というわけでもなく、中庸。ただ、発言スタイルのストレートで裏が無い印象とフラットな視点は、ずっと変わってない感じで、特にバランスの崩れは感じていない。生き残りを課せられたラストウルフというよりも、お気楽な村人っぽい印象は持っている。リックの場合、ラストウルフか妖魔であればもっと前に出てきそうな感じがしますね。
(165)2006/03/18 21:46:01
吟遊詩人 コーネリアス
【オードリー】
多弁アグレッシブ型。ニーナがラストウルフでないとしたら、位置的には、ありそうな二番目の候補。ただ、序盤からの発言スタイルを見ていて、ここが変だと思うようなバランス崩れはなく、本人も思考をオープンに開示していて、相手を判ろう、また相手に判ってもらおうという姿勢はずっと一貫してる。言いたい事は言うスタイルで、あまり裏が無い印象はリックと同じ。妖魔に関しては、単体存在である上に、村人思考で局面読みができるため、こういうタイプの妖魔はいてもおかしくないと思う。ただ、自分占いに関して、過敏に反応してない辺りは、村人っぽく見えますね。
(166)2006/03/18 21:47:11
牧師 ルーサー
・・・・・・でも、エレノアさんが偽ならば、
ここで判定を割ってきた理由も解せません。
ステラ=狼説が大部分を占めていた昨日の状況を見るに、
エレノアさんが偽ならばそれに同調する方が得策だったはず。
でもそれをしなかった・・・何故だろう?
その理由がはっきりすれば今日は▼エレノアを迷わず主張します。
同時に現段階では、コーネリアスさんの判定を支持しておりますが、
妖魔のステラさんがヴィンセントさんに黒出しを出した、
妥当性のある理由を見出せたとしたら、
私の前言は撤回し、妖魔騙りを受け入れて▼コーネリアスを主張します。

5分ほど沈黙します(離席)
(167)2006/03/18 21:47:31
吟遊詩人 コーネリアス
▼吊り先に関して
残した結果、村に少しでも判断材料が多く入ると思う方を先行して吊ればいいと思う。個人的には、偽確定の▼エレノア。
(168)2006/03/18 21:47:56
吟遊詩人 コーネリアスは、食事をしてきます。更新までには戻ります。
2006/03/18 21:50:00
お尋ね者 クインジー
更新前にこれるか分からないので、
●オードリー
つり先お医者様委任しておきます
(169)2006/03/18 21:52:29
牧師 ルーサーは、議事録もう一回見直すので、沈黙続行。
2006/03/18 21:53:26
見習い看護婦 ニーナ
もどったですー。
コーネリアスさんからニーナ狼説がでてきたですか。
意外ですね。
(170)2006/03/18 22:17:01
見習い看護婦 ニーナ
うーん。
ニーナは狼2騙りって真っ先に切り捨てたですけれど、
そんなにありうるですか?

ちょっと考えてみるです。
(171)2006/03/18 22:24:57
見習い看護婦 ニーナは、狼2騙り>占い師に狼2騙り
2006/03/18 22:27:10
見習いメイド ネリー
ギリギリで申し訳ありません。
クインジー様は●オードリー様にセットされているのですね。

【では決定です。】
クインジー様:●オードリー様
ルーサー様:●ニーナ様

▼エレノア様

反対意見などありましたらお願い致します。
(172)2006/03/18 22:39:11
牧師 ルーサーは、【決定了解】・・・沈黙は継続
2006/03/18 22:41:25
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/03/18 22:41:50
見習い看護婦 ニーナ
  ク ス ル コ エ セ オ 灰狼 灰妖魔
A) 真 狼 狼 真 狼 村 ?   0   1?
B)  真 狼 狼 真 狂 村 ?   1   1?
C)  真 狼 狼 真 妖 村 ?   1   0
(173)2006/03/18 22:46:27
見習い看護婦 ニーナ
コーネリアスさんが真視点だとこの3つですね。
エレノアさんが真の場合は占い師に狼は二人いないですね。

それでステラさんとルーサーさんと後一人が狼です。
ルーサーさんのほうが発言力がありそうなので、
この二人ならルーサーさんが狼のリーダーです。
それで灰に狼がいるならばルーサーさんより
発言力がありそうなのはオードリーさんですね。

うーん。
それでオードリーさんは占い師に狼2騙りがありうるって言ってるということは戦略上狼2騙りを許容している人だと思うですので、オードリーさんが狼であるならば占い師に2騙りは考えられそうです。
(174)2006/03/18 22:47:03
見習い看護婦 ニーナ
それとニーナが狼っていうのは有り得ないです。
ニーナは村長を襲撃しないなんて事、
クインジーさんが狼で無い限り絶対にしないのです。
(175)2006/03/18 22:48:52
見習い看護婦 ニーナ
>>172
理由を聞いてもいいですか?
ニーナを占った場合って灰全員占えましたっけです。
(176)2006/03/18 22:50:15
吟遊詩人 コーネリアスは、駆け込んできた。
2006/03/18 22:55:14
吟遊詩人 コーネリアス
…マジで間に合わないかと思った。

決定>>172 で確認了解しました。
ニーナの発言は更新後ゆっくり検討させてもらいますね。
(177)2006/03/18 22:57:34
吟遊詩人 コーネリアス
……っていうか、いる人異様に少ない??
(178)2006/03/18 22:59:27
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
16
0
31
27
5
8
0
10
28
0
8
9
37
0