人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1182)ゆったり初級者村 : エピローグ
新米記者 ソフィー
>>392 セシリアちゃん
うぅん、どうだろう…。まだここを覗いてたらひょっこり来るかも知れないと期待しとこう。
(398)2006/02/26 01:48:37
書生 ハーヴェイ
>>394
 いや、キレたこと思い出して
 エピで謝ってなかったぁーと

>>395
 そこまで疑われたわけでもなかったんですけどね、村人だったし
 ただ、何故か食べれなくてねぇ
 最初は寝不足とか結構あったんですけど、今は大丈夫です、慣れるものですね
(399)2006/02/26 01:49:19
書生 ハーヴェイ
>>396
 それは私ではありません(きっぱり

 しかし、人間関係図がまたややこしくなったんですよね?
 ノーマン→シャーロットとか
 ところで、ミッキーさんの母親って結局誰?w
 父親はボブさんが疑惑の人なんですよね
(400)2006/02/26 01:51:33
ちんぴら ノーマン
オレは今回微妙なこと一箇所やっていて、それについての
独り言での反応が怖かったんだが、突っ込んでいたのが
ソフィーだけだった。
オレが恐れていたのとは別方向の突っ込みだったが(笑)

その事がエピまでずーっと引きずってて胃痛の原因だったな。
(401)2006/02/26 01:51:35
文学少女 セシリア
結論、ハーヴェイ、別に誰も怒ってへんでwリアクション見て分かるやろうけどw

>ソフィー
エピの初めの方に参加しといたら良かった・・・。
ウェンちゃんの登場みたいにいきなりご飯かっさらっても良いから来てほしいな♪
(402)2006/02/26 01:51:49
新米記者 ソフィー
>>400 ハーヴさん
ミッキーさんの母親
つ【資産家 ジェーン】
(403)2006/02/26 01:53:38
ちんぴら ノーマン
で、疑惑のボブさんは、村長の師匠らしい、と。

更にミッキーがオードリーと見合いをするらしいとか。

で、ハーヴェイとセシリアの仲はどうなったんだ?
(404)2006/02/26 01:54:26
新米記者 ソフィー
>>401 ノーマンさん
もしや、卍さんの事?
(405)2006/02/26 01:54:52
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリアに相づちを打った。
2006/02/26 01:55:42
双子 ウェンディは、お風呂から戻ってきた。ただいまー。
2006/02/26 01:55:55
ちんぴら ノーマン
>>405 ソフィー
違うぞ。
あそこはどっち陣営であろうと、素でやってたから。
(406)2006/02/26 01:56:18
新米記者 ソフィー
ここで颯爽とボブが現れたらミラクルと言ってみるテスト。
(407)2006/02/26 01:56:25
新米記者 ソフィーは、双子 ウェンディに手を振った。お・か・え・り~ン☆
2006/02/26 01:57:25
文学少女 セシリア
ウチとハーヴェイの仲は、ハーヴェイのファスナーボケにウチが対応できなかったのでコンビ解散と相成りました
(408)2006/02/26 01:57:28
双子 ウェンディ
ギルおにーちゃんは寝ちゃったのか。
おやすみなさい。また明日(今夜?)
(409)2006/02/26 01:58:25
書生 ハーヴェイ
>>408
 そうだったのですかw
(410)2006/02/26 01:58:41
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディちゃん、お帰り
2006/02/26 01:58:57
ちんぴら ノーマン
>>407
どうやったらボブが現れられるんだ。

ハーヴェイ、一つボブ騙りしてみるか?
(411)2006/02/26 01:59:06
書生 ハーヴェイ
 愛←【セシリア】→→気になる?←←【マンジ】
 ↑     ↓           ↓
 ↑     →→→→→つまづき仲間 兄妹みたいな情
 ↑               ↑ ↑
【ハーヴ】←仲魔【リック】←兄妹→【ウェン】
  ↓       応援      ↑ ↓
  ↓       ↓       ↑兄妹みたいな情
  探偵vs怪盗←←【ノーマン】→→→変装↑
          ↓|        ↑
【ユージーン】→義兄弟|   【ギルバート】
           |髭   ↓  ↑
         【ケネス】→RM→飲み仲間←【メイ】
           |仲
         【アーノルド】→夫婦←『エレノア』
           |間     ↓
         【グレン】    娘
               『シャーロット』
(412)2006/02/26 01:59:52
ちんぴら ノーマン
>>408
コンビだったのかよw
(413)2006/02/26 01:59:53
書生 ハーヴェイ
>>411
 すいませんが、私に騙りは無理ですねw
 ノーマンさんに任せました

>>412
 うーん、ここに新しく出来た関係を入れるのか…
(414)2006/02/26 02:00:42
双子 ウェンディ
oO(なんかこのまま短期村やったら面白そうだなぁ…)
(415)2006/02/26 02:01:44
ちんぴら ノーマン
>>400 
やっぱりハーヴェイはハーヴェイだな。
間違いなくハーヴェイだ。
(416)2006/02/26 02:03:59
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディちゃん、5人で出来るの?w
2006/02/26 02:04:01
書生 ハーヴェイ
>>416
 褒め言葉、大変ありがとうございます
 私は私ですので、ボブ騙りはやはりノーマンさんに任せますね
(417)2006/02/26 02:04:45
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイおにーちゃん、4人でやったことあるよぅ!
2006/02/26 02:04:50
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディちゃん、ここじゃないとこだね?4人でも出来るのかー
2006/02/26 02:05:48
書生 ハーヴェイ
 ノーマンさん、関係図に入れにくいから、シャーロットさんと別れて下さい
(418)2006/02/26 02:06:33
ちんぴら ノーマン
>>415 ウェン
短期村って中バレ上等なのか?

てか4人!て何?
(419)2006/02/26 02:06:37
ちんぴら ノーマンは、書生 ハーヴェイを金属バットで殴った。
2006/02/26 02:07:24
書生 ハーヴェイは、ちんぴら ノーマンの攻撃をギリギリで回避した
2006/02/26 02:08:19
書生 ハーヴェイは、ちんぴら ノーマンさん、話せば分かるはずだ!暴力はんたーい!!
2006/02/26 02:09:23
双子 ウェンディ
>>419
http://reflections.sakura.ne.jp/tss/index.cgi
BBSのクローンなんだけど。
短期は身内村が多いよー。
考察しないでパッションで5分更新とか。

4人で面白かったのは内訳:狼妖占狩(+村のアーヴァイン)かな。
(420)2006/02/26 02:09:47
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイを羽交い絞めにした
2006/02/26 02:09:58
ちんぴら ノーマンは、書生 ハーヴェイ問答無用!
2006/02/26 02:10:10
書生 ハーヴェイ
>>420
 それはどうすれば良い組み合わせなんだろうw
 妖魔を占って、狼吊れれば勝ちかw
(421)2006/02/26 02:10:52
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアに羽交い絞めされて身動きが取れない
2006/02/26 02:11:35
新米記者 ソフィー
くそう。めちゃめちゃ絡みたいけど、夜遊びいってきまー!
(422)2006/02/26 02:12:43
文学少女 セシリアは、自爆しようとしている「さよなら・・・天さん。」
2006/02/26 02:13:09
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/02/26 02:13:28
双子 ウェンディ
>>421
初回占いで妖魔溶かして人狼吊って勝ちましたw
しかもリックでウェンを占ったw(ウェンの中の人がリック使用)
(423)2006/02/26 02:13:39
双子 ウェンディは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/02/26 02:14:00
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/02/26 02:14:56
双子 ウェンディは、∑間違えてる
2006/02/26 02:15:29
ちんぴら ノーマンは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/02/26 02:15:35
双子 ウェンディは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2006/02/26 02:15:47
書生 ハーヴェイ
>>423
 お、完璧な勝ちですね
 しかし、actでセシリアさんに手を振ってるのが冷たいwww
(424)2006/02/26 02:15:52
書生 ハーヴェイ
 oO(ウェンディちゃんの間違いは、きっと全て計算だなぁ)
(425)2006/02/26 02:16:29
文学少女 セシリア
>>423下act
間違いじゃなければあまりに冷たい反応ww
私が自爆したら

「汚い花火だ」

とか言っちゃうのかしら?w
(426)2006/02/26 02:16:34
ちんぴら ノーマン
いまチラッと3人ってーのログを覗いたら
内訳「狼占狂」でした。
村勝てねぇだろ、これ。
(427)2006/02/26 02:17:30
双子 ウェンディ
>>424
あれは何度ログを読み返しても笑える。
actは素で間違えたんだよぅ!
(428)2006/02/26 02:17:37
文学少女 セシリアは、汚い花火になった
2006/02/26 02:18:59
双子 ウェンディは、ちんぴら ノーマンつ【641】
2006/02/26 02:20:21
ちんぴら ノーマン
おーい、セシリア、ハーヴェイなんかのために、
人生無駄にすることねーぞぉ。

復活の呪文を唱えてやろう。
(429)2006/02/26 02:20:35
双子 ウェンディ
>>427
占い師が人狼COして狂人味方につければいいんだと思う。
(430)2006/02/26 02:21:29
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアさん…汚くなかったですよ、綺麗な花火でした
2006/02/26 02:22:55
書生 ハーヴェイは、ちんぴら ノーマンを打ち上げる用意をしている
2006/02/26 02:23:39
書生 ハーヴェイ
>>430
 見てきましたけど、初回襲撃で狂人食われて終わってましたがw
(431)2006/02/26 02:27:39
ちんぴら ノーマン
>ウェン
見てきた。
この国が噂に聞いていた一瞬の判断力が養えるって奴ね。

641は、最後ランダムってーのが、またいいな。
(432)2006/02/26 02:27:47
双子 ウェンディ
>>431
Σ(゚Д゚ノ)ノダメなのか。
勝つ方法としてはそれしかないと思うんだけどなぁ。
(433)2006/02/26 02:28:40
書生 ハーヴェイ
>>433
 いや、どうも編成間違ってるみたいですね…
 1日目襲撃で狂人喰いで、吊り無しで終わってましたw
(434)2006/02/26 02:31:04
双子 ウェンディ
>>432
慣れるまで大変。人数多いとウェンもついていくのがやっと。
4人で1票ずつでランダムとかかなり面白いよw

今からやるのは無理かなぁ。TypeKeyだしなぁ。
(435)2006/02/26 02:31:44
双子 ウェンディ
>>434
あー、アーヴァインがいないのか。
アーヴァインいないといきなり襲撃からだからw
(436)2006/02/26 02:33:08
書生 ハーヴェイ
>>436
 占妖狼で、プロ→エピとかもありましたがw
 面白いなぁ、変な編成
(437)2006/02/26 02:35:00
文学少女 セシリア
デスクで突っ伏して寝てましたw
セシリアはお空の星になりました。

ということで今日はそろそろおねむです。
また明日くるね~ノシ

明日は皆いると良いな☆
(438)2006/02/26 02:39:18
書生 ハーヴェイ
>>438
 あのままお星様になってしまったのですかw
 お休みなさーい、また明日
(439)2006/02/26 02:40:14
双子 ウェンディは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/02/26 02:41:13
ちんぴら ノーマンは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/02/26 02:41:37
双子 ウェンディ
よし、今度は間違えなかったぞ。

セシリアおねーちゃん、おやすみなさい~。またねー。
(440)2006/02/26 02:42:09
ちんぴら ノーマン
オレもそろそろ落ちるぞー
一体何時間箱の前にいるやら……

ウェン、短期村今度試させてくれ。
さすがに今日は無理だ。
(441)2006/02/26 02:42:47
書生 ハーヴェイは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2006/02/26 02:43:11
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:43:25
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:43:30
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:43:38
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:43:44
双子 ウェンディ
>>441
ノーマンおにーちゃんもおやすみなさい~。
短期村は今度是非是非。
(442)2006/02/26 02:43:45
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:43:53
双子 ウェンディは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2006/02/26 02:43:58
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:43:59
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:44:04
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:44:10
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:44:17
双子 ウェンディは、なんか埋もれてる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2006/02/26 02:44:19
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:44:23
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:44:29
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:44:39
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:44:45
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:44:53
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 02:45:00
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイに別れを告げた。
2006/02/26 02:45:13
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイに微笑んだ。
2006/02/26 02:45:23
文学少女 セシリアは、寝る
2006/02/26 02:45:33
ちんぴら ノーマン
。oO(セシリアの箱が壊れる勢いだな)

明日ハーヴェイの無残な死体が無いことを祈ろう……。

ウェンちゃん、おやすみー
あ、濃い人スケイルもよろしく。
(443)2006/02/26 02:45:57
双子 ウェンディ
∑濃い人スケール

oO(ノーマンおにーちゃんは自分が最黒にくるようなネタを出してるような気が…)
(444)2006/02/26 02:47:58
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2006/02/26 02:48:19
書生 ハーヴェイ
>>444
 ネタにされるの大好きなんですよ、きっと
 本当はロリ○ンもかなり喜んでるはず!
(445)2006/02/26 02:49:03
双子 ウェンディは、444ゲットー!
2006/02/26 02:49:54
ちんぴら ノーマンは、書生 ハーヴェイを金属バットで殴った。
2006/02/26 02:52:43
書生 ハーヴェイは、ちんぴら ノーマンさん、金属バット以外も武器にしましょうねー
2006/02/26 02:54:01
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイをちんぴら ノーマンで殴った。寝る
2006/02/26 02:55:27
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディに拍手した。
2006/02/26 02:55:33
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアの布団の中にノーマンを入れた
2006/02/26 02:56:14
書生 ハーヴェイは、二人が寝てる姿を撮影して、アーノルド宅に投げ込んだ
2006/02/26 02:59:32
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 03:01:15
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディちゃん、何をするーwww
2006/02/26 03:01:48
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 03:04:47
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 03:05:00
双子 ウェンディは、ちんぴら ノーマンをハリセンで殴った。
2006/02/26 03:05:10
双子 ウェンディ
濃い人スケールを作ろうと思ったけどウェンも眠くなってきました…。

濃い:ち>(壁)>他

くらいのアバウトでいいじゃんとかうっかり思ったり。(ダメじゃん)
(446)2006/02/26 03:05:30
書生 ハーヴェイ
>>446
 眠い時は寝なさいってw
 濃い人スケールは、もうそれで良いと思うよ
 本人もきっと納得するだろうし
(447)2006/02/26 03:06:47
双子 ウェンディ
>>447
じゃあ濃い人スケールは>>446本決定で。
これで納得しちゃうのか。(笑)
(448)2006/02/26 03:10:52
書生 ハーヴェイ
>>448
 うん、納得しますよ
 人物関係図もなんだかんだで真ん中ですし、ノーマンさんw
(449)2006/02/26 03:14:43
ちんぴら ノーマン
>>448 ウェン
するかっ
ログ追っていたら「この村濃い人が多い」って
発言が幾つもあったんだよ。
俺一人の訳ねぇだろう。

濃いならグレンとかも入るんじゃねぇかと思ってな。
(450)2006/02/26 03:16:09
ちんぴら ノーマンは、今度こそ寝るっ
2006/02/26 03:16:33
書生 ハーヴェイは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2006/02/26 03:17:06
双子 ウェンディは、Σ(゚Д゚ノ)ノ
2006/02/26 03:18:11
双子 ウェンディ
さり気にノーマンおにーちゃん450踏んでいったよ。(笑)

じゃあ明日頭が働いてて覚えてたら…。
ってウェンはそんなに濃いって思ってなかったけどなぁ…。
特に薄い人がいないってだけで。(それが濃いというのでは)
(451)2006/02/26 03:20:10
書生 ハーヴェイ
>>451
 まあ、目立たなかった人がいなかったからねw
 なんだかんだで、皆喋ってたし…
(452)2006/02/26 03:21:50
双子 ウェンディ
>>452
ネタにわらわら集まってくるのが面白かったよw

今見たらエピで一番喋ってるのウェンだ∑
いつもそんなことないんだけど。
(453)2006/02/26 03:25:48
書生 ハーヴェイ
>>453
 ネタ好きが多い村だったよねw
 本決定後に、発言急に増えるのが面白かったよねー

 そうなの?
 まあ、発言数が多いのは良いことですし、多分
(454)2006/02/26 03:27:59
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/02/26 03:28:22
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/02/26 03:28:29
双子 ウェンディ
そういえば、もうpt補充はないんだよね。(まだもらう気ですか)
actがあと6回しかなくなっちゃったなぁ…。
(455)2006/02/26 03:28:35
書生 ハーヴェイ
 頑張って使い切ってねー、ウェンディちゃん!
 しょうもない発言繰り返せば余裕だろうけどw
(456)2006/02/26 03:29:36
双子 ウェンディ
∑いらないよ。

ノーマンおにーちゃんよりもpt使ってから
寝ようと思ったのにぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
(457)2006/02/26 03:29:45
書生 ハーヴェイ
>>455
 ptは余裕だと思うよー
 actは有ってもハリセンで使うだけでしょ?w
(458)2006/02/26 03:30:27
書生 ハーヴェイ
>>457
 ウェンディちゃんは、寝るまで後20発言必要だ!
 頑張れ、ウェンディちゃん!!
(459)2006/02/26 03:31:42
双子 ウェンディ
>>458
まぁ、ハリセン連打するくらいしかないけど。(笑)
(いや、この人まだエピ議題回答してないぞ)
(460)2006/02/26 03:32:05
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 03:32:21
双子 ウェンディ
さては寝かさない作戦だな!

20も何を喋れと…。(笑)
(461)2006/02/26 03:33:25
書生 ハーヴェイ
>>460
 エピ議題はほとんど回答したことないw
 まあ、本編中も議題回答はほとんどしないw
 思いついたことを適当に書いて、ちょこっと書くだけだね
(462)2006/02/26 03:34:22
双子 ウェンディ
こんな時こそお絵かきですYO!

      Oノ
      ノ\_・'ヽO.←ハーヴェイ
       └ _ノ ヽ
           〉
(463)2006/02/26 03:35:01
書生 ハーヴェイ
>>461
 えー、眠い時はちゃんと寝てほしいですよーw

 何を話しましょうかね?
 けど、この調子でやってれば20発言なんて余裕ですよ
(464)2006/02/26 03:35:32
書生 ハーヴェイは、吹っ飛んだ
2006/02/26 03:35:48
双子 ウェンディ
       ○
     /ヾ|>
_| ̄|○ .<
    ↑
 ハーヴェイ
(465)2006/02/26 03:36:05
双子 ウェンディ
  ○y一~~
 (|,へ
  」 ○| ̄|_ ←ハーヴェイ
(466)2006/02/26 03:37:19
双子 ウェンディ
これくらいしかネタがない。(笑)
(467)2006/02/26 03:37:40
双子 ウェンディ
踏んでるAAで思い出した。
▲ハーヴェイにするんだった。(待て)
(468)2006/02/26 03:39:26
双子 ウェンディ
ハーヴェイおにーちゃんが吹っ飛んだまま帰ってこない∑
(469)2006/02/26 03:40:26
双子 ウェンディ
>>462
ウェンもエピ議題は苦手だったりする。
何をどうしていいやらって。
(470)2006/02/26 03:43:40
書生 ハーヴェイは、バイクに乗って戻ってきた(ウェンディちゃんを轢きつつ
2006/02/26 03:43:48
双子 ウェンディは、書生 ハーヴェイおにーちゃん、おかえ…ぎゃー。(断末魔)
2006/02/26 03:45:21
書生 ハーヴェイ
>>465 >>466 >>468
 ウェンディちゃんはそんな趣味の人だったんですね
 [ウェンディを見て震えている]
(471)2006/02/26 03:45:59
双子 ウェンディ
そうか、これが>>333の襲撃死か!(違)
(472)2006/02/26 03:46:27
書生 ハーヴェイ
 ∑しまった!

 [ウェンディを墓場に埋めた]

 これで証拠隠滅は完璧ですね(微笑
(473)2006/02/26 03:47:04
双子 ウェンディ
oO(うーめーらーれーたー)
(474)2006/02/26 03:47:44
書生 ハーヴェイ
>>472
 いや、ウェンディちゃんは吊りだよw
 3の下が襲撃死ってことだからw
 2番の人は吊りですよー
(475)2006/02/26 03:48:16
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディを助けようかどうか悩んでいる
2006/02/26 03:49:16
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディはそのまま寝たら良いのかなーとか思っている
2006/02/26 03:49:43
双子 ウェンディは、土の中でもがいている。
2006/02/26 03:50:07
書生 ハーヴェイ
 ふむ、埋めて終了じゃ芸が無いですね
 ウェンディちゃんがどう出てくるか観察してみましょうか
(476)2006/02/26 03:50:49
双子 ウェンディ
>>475
吊りか!このあと更に吊りが。(更に違)
(477)2006/02/26 03:50:58
書生 ハーヴェイ
>>477
 そう、この後吊りですよー
 ハーヴェイ様がウェンディちゃんを吊るんですよ、ふふふ
(478)2006/02/26 03:52:56
双子 ウェンディは、自力で土の中から這い出した。
2006/02/26 03:53:39
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディを埋めたとこにストローを
2006/02/26 03:53:59
書生 ハーヴェイ
 あ、這い出してきちゃったw
 じゃあ、▼ウェンディで
(479)2006/02/26 03:54:21
双子 ウェンディ
actがあと2回しかなくなちゃったよぅ!

[...はハーヴェイをハリセンで殴り倒した]
(480)2006/02/26 03:54:32
双子 ウェンディ
結社なのに吊られる∑

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(481)2006/02/26 03:55:32
書生 ハーヴェイ
>>481
 結社だから吊るんですよ(微笑
 [妖しく笑いながらウェンディに近寄る]
(482)2006/02/26 03:58:09
双子 ウェンディ
結 社 だ か ら ! ?

ええー、なに??怖いよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
(483)2006/02/26 04:00:30
書生 ハーヴェイ
>>483
 大丈夫ですよー、ふふふ
 って、アホなことはこれくらいにしておきましょうか
(484)2006/02/26 04:02:47
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディを吊った
2006/02/26 04:02:57
双子 ウェンディ
ぐ、ぐふっ…。

[遺言]
ロリコンスケール
黒:書>ち>(越えられない壁)>他:白
(485)2006/02/26 04:04:11
書生 ハーヴェイ
>>485
 えー、私が一番ですかー
 納得いきません、反対です!
(486)2006/02/26 04:06:39
書生 ハーヴェイ
 黒:ち>書>(越えられない壁)>他:白
 これならOK
(487)2006/02/26 04:07:38
双子 ウェンディ
oO(>>487ちょwいいのかそれでww)
(488)2006/02/26 04:11:06
書生 ハーヴェイ
>>488
 私が一番じゃなければ、何も問題ありませんw
(489)2006/02/26 04:12:21
双子 ウェンディ
oO(【本決定】ハーヴェイはロリコン。
理由:壁の向こうへ持っていかなかった。
各自よければ了解の宣言をしてください~)
(490)2006/02/26 04:14:49
書生 ハーヴェイ
>>490
 【本決定問題ありません】
 私の希望どうりですからね、なにも問題ないです
 ただし、ち>書は譲れませんからね
(491)2006/02/26 04:16:05
双子 ウェンディ
oO(了解するのかよ!
じゃあノーマンおにーちゃんのロリコン対抗宣言を待ちます)
(492)2006/02/26 04:19:48
書生 ハーヴェイ
>>492
 対抗ない場合、即撤回COしますのでw
 ノーマンさんがどうするか、非常に楽しみですね
(493)2006/02/26 04:20:59
双子 ウェンディ
oO(>>493対抗来なかったら真確定ですからw)
(494)2006/02/26 04:22:43
書生 ハーヴェイ
>>494
 灰が他にも残ってますので、大丈夫ですw
 まあ、騙りですが、それなりに信用が必要ですね

 [ウェンディをじっと見つめている]
(495)2006/02/26 04:24:43
双子 ウェンディ
oO(>>495灰の人は壁の向こうの人だよぅ。

って…な、なんだろう…。びくびく)
(496)2006/02/26 04:27:23
書生 ハーヴェイ
>>496
 あの壁はロリコンの壁なのですか?w

















 ptノーマンさんより少ないですよ?w
(497)2006/02/26 04:30:33
書生 ハーヴェイは、鳩だと意味あるんだけなぁ、無駄な改行w
2006/02/26 04:31:57
双子 ウェンディ
oO(>>497↓知ってるよぅ!寝るタイミング逃してるだけだよぅ!

ぶっちゃけ、今寝たら寝たあと何かされそうで怖い。)
(498)2006/02/26 04:32:26
書生 ハーヴェイ
>>499
 私は騙りですからなにもしませんよー、大丈夫ですよー、安心してください
 ふふふふふふふふふふふふ
(499)2006/02/26 04:35:14
書生 ハーヴェイ
500かなー
(500)2006/02/26 04:35:33
双子 ウェンディ
oO(>>499うわーん、怖いよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。)
(501)2006/02/26 04:36:02
双子 ウェンディ
∑500踏まれたっ
(502)2006/02/26 04:36:16
書生 ハーヴェイ
>>501
 大丈夫ですって、ほら、本当にヤバい人は、ヤバいこと言わないでしょ?

>>502
 ちょうど良い感じの寝るタイミングだったので、邪魔してみました(微笑
(503)2006/02/26 04:37:27
双子 ウェンディ
oO(500も踏まれたしそろそろ寝るよぅ)
(504)2006/02/26 04:37:39
双子 ウェンディ
>>503
[...はハーヴェイを不信の目で見た]

oO(よし、今日はメイおねーちゃんと一緒に寝よう。
これなら多分大丈夫だ)
(505)2006/02/26 04:40:26
双子 ウェンディ
oO(ってことで、寝ます。おやすみなさい~)
(506)2006/02/26 04:41:16
書生 ハーヴェイは、双子 ウェンディに手を振った。
2006/02/26 04:42:06
ちんぴら ノーマン
>>492
【ぼくはロリコンではありません】

……お前ら夜中に一体ww
むしろグレンとかミッキーの灰にも聞きやがれ。

↓以下普通の話題でどうぞ。
(507)2006/02/26 09:21:53
村長 アーノルドは、ラジオ体操の三番で体をほぐしながらやってきた。
2006/02/26 09:30:06
村長 アーノルド
【ロリコンスケール】

ノーマン=ハーヴェイ>>(越えられない壁)>>(絶対領域)>>その他

こんなところかな?
(508)2006/02/26 09:30:18
村長 アーノルド
なかなかに朝からバタバタしていてな。
これからすぐに出かけなければならない。
残念だが、帰って来る頃にはエピが終わってそうなので、ここで挨拶しておく。

みんな、ありがとう!
楽しかったぞ!
ふはははは!
(509)2006/02/26 09:31:39
ちんぴら ノーマンは、村長 アーノルドの発言に涙した ……お義父さん
2006/02/26 09:34:57
書生 ハーヴェイ
 つ【http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1182%C2%BC】
 よし、寝る!
 人物関係図追加希望あればよろしく~
(510)2006/02/26 10:09:40
書生 ハーヴェイ
>>508
 ノーマン>ハーヴェイ=(越えられない壁)>>(絶対領域)>>その他

 これくらいが希望ですよ
(511)2006/02/26 10:10:16
書生 ハーヴェイは、ノーマンとアーノルドに手を振った。おやす~
2006/02/26 10:10:40
書生 ハーヴェイは、アーノルドとノーマンが30分前にいないことを今気がついた
2006/02/26 10:11:50
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/02/26 10:33:17
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/02/26 10:33:24
逃亡者 カミーラ
こんにちは~。

とりあえず、時間ができたのでやってきた。
(512)2006/02/26 10:34:50
書生 ハーヴェイ
 布団の中から鳩でこんにちはー
 カミーラさん、促しどうもです
(513)2006/02/26 10:37:33
書生 ハーヴェイは、眠いので寝ます!お休みなさい
2006/02/26 10:41:22
ちんぴら ノーマン
カミーラさんが来たので顔を出します。
ログ読んでました。

>ハーヴェイ
相関図作成お疲れ。
ソフィーとカミーラさんは入らないのか?
(514)2006/02/26 10:42:41
逃亡者 カミーラ
>>86
■1.希望役職は何だったか
妖魔。まだ一度もやったことないんだよね。

■2.一番やりたくない役職
結社員かな。あたしが確定白になるとろくなことがない。

■3.今回の目標
決定前)妖魔やりたい→決定後)妖魔呪殺&完全勝利。

■4.灰時の最長寿命
9日間生存が最長だけど、確定白のミスリーダーだったからかとw

■5.初級者と初心者の違いって何?
初級者は知識を仕入れてから始めた人。
初心者は何も知らずにはじめる人。

■6.潜伏上級者って何?
あたしが目指したのはいろいろな可能性を挙げる事。
少なくともこういう考え方の人もいるよ、みたいな。
(515)2006/02/26 10:48:18
逃亡者 カミーラ
ち~す。>ハーヴェイ
いつも鳩から大変だね。

おつかれ~>ノーマン
中の人は♂だけどねw
(516)2006/02/26 10:52:47
逃亡者 カミーラ
今回は、RP>>ガチ、という村の方針を、苦手という理由で無視してました。
ごめんなさい。

実際、色々設定作ってやったこともあったけどね~。
3~4日目くらいでいつも考察に追われてる。
あと、RPのつもりで言っていても、それを考察の基準にされていることもあって、なかなか難しいしね。

一応、口調だけは違和感ないようにしているつもりだけど…、今回は微妙に崩れたw
(517)2006/02/26 10:59:00
ちんぴら ノーマン
>>515
の■6の回答にものすごく納得している。
なるほどな。

カミーラに質問があったんだが、ログの中からまだ
見つけ出せてないぜ。
メモっときゃよかった。
(518)2006/02/26 10:59:41
逃亡者 カミーラ
BBSと審問(α時代も含む)を合わせると、30戦してるみたいだね。(今回が31戦目)
まあ、このゲームは数じゃなく、内容の濃さだとは思うけど。

短期とかCGIはやったことないから、瞬間の判断力は乏しいかな。
(519)2006/02/26 11:03:05
ちんぴら ノーマン
>>517
>RPのつもりで言っていても、それを考察の基準にされている
ああ、そうだな。
丁度4日目の兄貴の発言を読んでいてそう思った。
あんとき兄貴に絡んでくれてありがとな。
墓下で大爆笑だったぜ。
(520)2006/02/26 11:03:17
逃亡者 カミーラ
>>518
まあ、意識したのはリックの言葉があってからだと思うけどね。
潜伏上級者というか、経験者の立場として、いろんな可能性を示すのはありかな、って。
(521)2006/02/26 11:06:02
ちんぴら ノーマン
8日の襲撃をウェンにしたのは何故?
(522)2006/02/26 11:08:31
逃亡者 カミーラ
>>520
>>4:158前後ね。
まあ、>>4:162の回答にはビックリしたけどね。

今回、大した根拠もなく決め打ちする人が多くて、狼側としては不本意だったなぁ。
まあ、それが事実に近かったからって事もあるけど。
(523)2006/02/26 11:11:17
ちんぴら ノーマン
>>523
そこの部分の兄貴の発言については、オレとしては
面白かったから許すー!って感じだがな。
いや、意外な回答でした。

オレは本来小心者だから、決め打ちはあんまりしないんだが、
根拠無く怪しいと感じた場合はどうすればいいんだろう?
根拠は無意識にあるんだろうがね、言葉で説明できない
って場合。
初級者にはそれが多い気がする。
(524)2006/02/26 11:20:43
逃亡者 カミーラ
>>522
あ~、あれはてんぱってたんだと思うよ。
最終の狼勝利パターンを見落としてたというか…。

強がり言ったけど、結局気持ちを切り替えできなかったんだと思う。
勝負度外視で襲ってやろうって思ったんだと思う。

異論を出した時あたりで、ミッキーにしようと思いついたんだけど。
それは、単に守護者だからという理由だけで、自分で出したメイLWの案を忘れていたというか。


まあ、負惜しみだけどねw
(525)2006/02/26 11:21:04
ちんぴら ノーマン
>>525
そうか、カミーラでもてんぱる事があるのか。
なんか安心した。
下で何故ウェンセットー?って心の中で突っ込んでいたぜ。

あと、
>>2:*37
ミッキーが守護の可能性時の点数はどれぐらい?
(526)2006/02/26 11:25:56
逃亡者 カミーラ
>>524
そういう時はこじつけでもいいから理由を考える。

何故そう思ったか、というのは、確かに無意識にあるだろうから、それを意識的に捕まえるようにする。
あたしもできないけどさw
でも、引っかかった時に何かメモしておくとそういうことができるようになるかなぁ…と思ってはいる。

今回、パッションとか多かったけど、根拠のない疑いは言った人が黒印象になるからね。
たとえこじつけっぽく聞こえようと、それはそれ。
理由がないよりはマシって事で。
(527)2006/02/26 11:26:50
逃亡者 カミーラ
>>2:*37?
セシリアの「あやや?私疑われてない?」?
(528)2006/02/26 11:29:38
逃亡者 カミーラ
あ~、なんか、まあ、思い出したついでだし。
(529)2006/02/26 11:30:45
逃亡者 カミーラは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2006/02/26 11:30:54
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/02/26 11:31:05
逃亡者 カミーラは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/02/26 11:31:16
逃亡者 カミーラ
はぁ。

まあ、あたしもまだまだ未熟だよ…。
(530)2006/02/26 11:32:27
逃亡者 カミーラは、頭をガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
2006/02/26 11:32:58
ちんぴら ノーマン
>>528
ありえねーw

すみません
>>4:*37
です。
(531)2006/02/26 11:33:11
逃亡者 カミーラは、双子 ウェンディを小一時間問いつめた。
2006/02/26 11:33:38
ちんぴら ノーマンは、逃亡者 カミーラにびくびくしている
2006/02/26 11:35:03
逃亡者 カミーラ
>>531
あ~、ミッキー襲撃案かぁ。

ん~、守護者の可能性があったとしても、その時点ではSG対象だったしね…。

あたしの中では守護者は、存在自体が狼に対するプレッシャーだから、実質何もしなくていいと思うんだよ。
だから、守護者だったらいいなぁ、くらいは思うけど、(仮に守護者にヒットしたとしても)常に守護の動きを考えると思うんだよね。

そういう意味でもあたしの中では除外だったわけだけど。

こんな感じでいいかな?
(532)2006/02/26 11:43:51
ちんぴら ノーマン
あと、ミッキーの守護に対抗COしなかったのは?
オレするかなと思っていたんだが。
(533)2006/02/26 11:44:14
逃亡者 カミーラ
狼は熱くなったら負けなので、常に冷静でいようと思っているんだけどね…。

7日目はウェンディの揺さぶりに負けたw
で、8日目はみんなの決め付けに負けた。

8日目のミッキーの独り言を見て、7日目に可能性を捨ててたことに気付いたよ…。
(534)2006/02/26 11:47:43
ごくつぶし ミッキー
こんにちは~
カミーラさんおつかれさまなんだな~

ぼくはカミーラさんが溶けなかったとき、村人なのかなあと思ってしまったよ。
(535)2006/02/26 11:51:05
逃亡者 カミーラ
>>533
何でだろうね…。

あたし自身の思い上がりかもしれないね。
ステルスで行ける、みたいな。
(536)2006/02/26 11:53:17
ちんぴら ノーマン
>>532
なるほど。
でも5日目の守護先がアーノルドになるとは考えてなかった?

まあ、オレは墓下でグレンの情報分得してしまったからな。

……グレン襲撃理由は守護者の可能性を見て?
(537)2006/02/26 11:53:19
ちんぴら ノーマン
気がつけば質問攻めだな。
すまねぇ。

お、ミッキーおすっ。
(538)2006/02/26 11:54:32
逃亡者 カミーラ
おつかれ~>ミッキー

あたしを二回も守ってくれてありがとう。

でも、最初に襲っておけばよかったよw
(539)2006/02/26 11:55:23
ごくつぶし ミッキー
 ぼ、ぼくもしカミーラさんが対抗してきたら勝てないと思っていたのだな~
 怖かったよ…

 カミーラさんは2日目に寡黙吊り候補に挙げられていたのに、かなりうまく巻き返したのがすごいと思ったよ。2日目に戻ってきてからの発言をみて、この人白いなと思ったからね。まあ妖魔の可能性は捨てていなかったけど、狼とは考えなくなっていたです。
(540)2006/02/26 11:56:56
ごくつぶし ミッキー
>>539
 狼に張り付いていた必死なぼくw
(541)2006/02/26 11:57:26
ちんぴら ノーマン
本当に。
早い段階で、カミーラがミッキー襲撃提案したんだよな。
素直に乗っておけばよかったぜww
(542)2006/02/26 11:57:47
ごくつぶし ミッキー
 個人的には5日目に村長が生き残ってくれたことが大きな勝因かなと思ったなあ。
 確定村側で村長くらいしゃべってくれる人がいなかったから、村長死亡後にぼくが守護COしてもしんどいことになっただろうと思う。
(543)2006/02/26 11:59:10
ちんぴら ノーマン
4日目村長が守護臭を出したから、オレが守護なら村長を
守るって思ったんで、読みが当たって嬉しい反面、
狼としてはコンチクショーだったぜw。
(544)2006/02/26 12:04:17
逃亡者 カミーラ
>>537
アーノルド襲撃ね~。
あの時は、ミッキーに負けたね。
ブラフと思っていながら守護者狙いで、それを守護者に防がれたわけだし。
でも、あの時点では最善手だったと思うけどね。

グレン襲撃は、初襲撃でリックは無理かな~って思ったときに、襲撃リストにあった中から見つけたような。
あんまり覚えてない…。

>>538
のーぷろぶれむ。
(545)2006/02/26 12:07:15
逃亡者 カミーラ
>>540
はじめは、この村がここまで多弁だらけとは思わなかったからね…。
時間取れなくて、ちょっと大変だった。

あたしは、騙れば狂人に見られ、ステルスすれば妖魔に見られるっていう属性があるらしい。
妖魔村では、村人でも妖魔扱いされるしね。
(546)2006/02/26 12:11:56
のんだくれ ケネス
おはようございます(眠

あー、マイミク要請は、~村から来ました○○ですとか言ってくれればおっけい。
前に一悶着あったので、自分からは怖くて要請が出せないティキソです。ごめんなさい。

あと、トーキョーN◎VAは池袋メインで卓立てて遊んでます。
(547)2006/02/26 12:12:22
ごくつぶし ミッキー
>>545
 村長が本当に守護者の可能性もあったからね。最善手だったと思います。
 守護者って後半になって生存していると、早く表に出たくてしかたがなくなるんだよね、プレッシャーがきつくなってくるし。
 だから村長が真で、ああいうアピールをしていたとしてもそんなに変じゃないかなと。
(548)2006/02/26 12:12:47
逃亡者 カミーラ
まあ、輝く白さに自信があったわけでw

それがミッキーを襲えなかった敗因でもあるわけですw
(549)2006/02/26 12:13:57
ごくつぶし ミッキー
>>546
 ぼくも、序盤あそこまで多弁になるとは思ってなくて…
 COの段取りも決まってない1日目なのにあんなに議事録が伸びるって何、みたいな。
(550)2006/02/26 12:14:06
のんだくれ ケネス
カミーラ、ミッキー、お疲れ。
ちなみに、俺はフツーにミッキー黒のカミーラ白だと思ってました。
やっぱり読みが浅いな…。
(551)2006/02/26 12:15:08
逃亡者 カミーラ
おつかれ~>ケネス

狼からみても狂人かどうかわからなかったよ~。
体大事にね。
(552)2006/02/26 12:16:06
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスに微笑んだ。
2006/02/26 12:16:11
逃亡者 カミーラ
あ~、そろそろ時間切れだ。

またね。
(553)2006/02/26 12:16:32
ちんぴら ノーマン
ではお言葉に甘えて。
>>5:108 ウェン 上独り言
>マンジローが素直に吊られたって事が、そんなに狼じゃないって証明になるの?

>狼としてありえない行動をとることで信用を得られるのなら、それこそが最高のステルスじゃないのかな?

これある意味目からうろこだったんだけど、言わなかったのは
何故?
もうソフィー偽ムードに一石投じてもしょうがないと思ったから?
(554)2006/02/26 12:17:07
ちんぴら ノーマンは、逃亡者 カミーラまたあとでー
2006/02/26 12:18:18
のんだくれ ケネスは、逃亡者 カミーラ、お疲れ。
2006/02/26 12:19:15
ごくつぶし ミッキーは、逃亡者 カミーラさんお疲れ~ノシ
2006/02/26 12:19:37
ちんぴら ノーマン
ケネスおっす。

>>548 ミッキー
なるほど。守護経験者の言葉はありがたいな。
そんなプレッシャーの存在は知らなかったぜ。
(555)2006/02/26 12:20:57
のんだくれ ケネス
>>552
ああ、そのまま狂人COしてればよかったかしら。
でもそれやっちゃうと狼から大顰蹙よね、とか思ってた。

何だかいろんな人から身体大事にねとか言われてるな、俺。
そんなに病んでませんよ…?
たまに副作用で頭が痛くなったりするけど。
(556)2006/02/26 12:21:46
ごくつぶし ミッキー
>>556
 狂COされたら大混乱だったね~

 頭痛といえばぼく、しょっちゅう頭痛になるんだな。朝起きると首から頭にかけて痛いなんてしょっちゅうさ。枕があってないんだろうね…
(557)2006/02/26 12:29:55
ちんぴら ノーマン
>>556 ケネス
地上に混乱を与えられたからオレとしては狂人COはOKかな。

カミーラとの吊り順が逆だったら、妖魔勝利だったのに
惜しかったな。

病院に居るとか書いたからじゃね? <お大事に
(558)2006/02/26 12:30:44
ごくつぶし ミッキー
>>558
 ああそうか!
 あと少しで
 妖 魔 勝 利
 だったんだね!
 あぶねーなおい
(559)2006/02/26 12:32:35
ちんぴら ノーマン
妖魔勝利って貴重だからな。
実はものすごく残念がっていたオレがいる(ごめんっ)。
でも村勝利よりは願ってたぜーw
(560)2006/02/26 12:34:48
ちんぴら ノーマン
>>557
すまん、ミッキー
ミッキーが寝ているところしか想像できねぇ。
で、そのミッキーに合う枕が見当付かないw
(561)2006/02/26 12:38:49
のんだくれ ケネス
あー、やっぱり狂人COしてれば良かったかなぁ。いや、だいぶ悩んでたんだよ。
でもそしたら、狂人は狼側の人間→狼に不利になる様な行動は取らない→じゃあ狂人騙りの妖魔じゃんという流れでバレる気がしたからやめたんだよ。

ま、今回の結果も、今後の課題に。
俺、妖魔で勝利したら妖魔やるのやめるわ。



あー、病院っていうか医者ね、行ったのは。
歯医者。
28日分の薬とは何ら関係ありません、念の為。
薬がもう少しで切れるから、明日あたり、また28日分の薬を貰いに行かねばならんがな。

ていうか何で飲まなきゃいけないんだっけ? とたまに悩む。

まあ、ゴムよりかは効果高いとか聞くからとりあえず飲んでるみたいな。
(562)2006/02/26 12:39:00
ごくつぶし ミッキー
 妖魔は終盤で村人決め打ちしてもらわないといけないからねえ…
 狼は必死に始末しようとするし。
 難しいよね。
 ぼくは根性がないから2日目に呪殺されてそうな予感だよ
(563)2006/02/26 12:39:01
のんだくれ ケネス
>>560
いや、俺は、俺が倒れてもハーヴェイに負けたくなかったから人狼勝利を夢見てたよ?
ギルバートには悪いがな。
(564)2006/02/26 12:39:50
のんだくれ ケネス
…あー、そういえば、ギル、まだ預金下ろせないんだけどさあ。
まだRMで居てくれる?
(565)2006/02/26 12:40:18
ごくつぶし ミッキー
>>562
 ぼ、ぼくも一時期飲んでたけど
 なんか身体に合わなくてやめたよ。

 狂人COは、村がカオスになる効用も大きかったと思うなあ。実際、やられてたらぼく泣いてたよ多分(カオスに弱いタイプ)
(566)2006/02/26 12:41:13
ごくつぶし ミッキー
歯医者か…もう3年近く行ってないなあ
歯石取りに行ったほうがいいのだろうけど、けっこう痛いうえに、終わったあとてきめんに歯茎が減っているのが空しい(実際にはそれまで歯茎が腫れていたということなんだけど)
(567)2006/02/26 12:43:03
のんだくれ ケネス
今回で妖魔は5回目だが、こんなに生き延びたのは初めてだ。
俺もびっくり。

狂人かぁ…狂人も何度かやってみなきゃだめっぽいな…。それで動きを見に付けてがいいかも。
ちなみに、守護挙動で灰に潜伏していたら襲撃されて狼側にあっさりバレた事があります。

決め打ちをされるには、何度か誤吊りをしなければならんからな。
そのあたりの匙加減が難しい。
(568)2006/02/26 12:47:02
ごくつぶし ミッキー
さて、ぼくもちょっと席を外すね。
また夜に、なんだな~
(569)2006/02/26 12:47:11
のんだくれ ケネス
>>567
銀歯取れたんだよね、歯磨きしてたらさあ。
不摂生してるのがいけないんだが。


さて、そろそろ作業せねばならん。
夜に顔を出すと思われる。またな。
(570)2006/02/26 12:48:47
ちんぴら ノーマン
>>568 ケネス
今回は真占い師も怪しかったから、狼も困っていた。
途中からハーヴェイ妖魔と思っていたぐらいだしな。
占い判定見事だったよ。

ついでに、オレはできるだけ占い内訳を村に確定させない
方向発言でいこうと思ってた。

リックじゃなくてウェンを襲撃していたら、また変ったの
かな?
(571)2006/02/26 12:54:47
ちんぴら ノーマン
おう、おれも昼飯だ。
またなー。
(572)2006/02/26 12:55:09
のんだくれ ケネス
追伸。

そーいやハーヴェイとノーマン、そしてカミーラが再戦だったのに今気づいた。
俺の前世は777村ケネス、1024村ローズだ。
またケネスかよとか言わない、そこ。
(573)2006/02/26 12:59:59
ちんぴら ノーマン
>>573 ケネス
ああ、ローズだって気がついてた。
あの時は怖い人だと思ったけど、今回はつかみどころの
無い奴だった……

すみません、あの時はご迷惑をおかけしました。

ついでに777は先週読んだばっかりだ。
そこのケネスとは今指摘されるまで見落としていた。
そー言えば、777ではヨコハマの会場に行ってたんだよな。
勝負下着付けて(え
(574)2006/02/26 14:02:40
流れ者 ギルバート
お疲れー。夜来れるか判らんので今のうちに顔出しだ

>>565
しょーがねーな、俺がまた旅に出たくなるまでだったらいてやるぜ?

この村カジノはねーんだよな。ありゃハスラーでもやるんだが
酒場で雇って貰ってシェーカー振るかね。
(575)2006/02/26 15:18:21
流れ者 ギルバート
アンケ投下。本当は全員に何らかの賞をやりたい…

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ウェンディ。カオスの地上を見事に纏めてくれた。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ケネス。4人の未CO者を残して占CO出来た度胸に。
俺に妖魔疑惑が来たのは半分以上お前さんのせいだぞw
カミーラ。LWとして最後まで頑張ってた。
2日目に疑ってたのにその後惑わされたのが悔しい。
参考資料としての独り言に感謝。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ミッキー。MVPと迷ったがこちらに。GJ2回は文句なしの読み。
潜伏も見習いたい。
(576)2006/02/26 15:19:46
流れ者 ギルバート
■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
ノーマン。偽決め打ちさせられるだけの材料が見つからなくて参った。
覚えてろよw

■RP賞(ロールが上手かった人)
全員にやりたい……が個人的感情で選ばせて貰う
常に雰囲気を柔らかくしてくれたソフィーに。

■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
メイw 理由はいいよな?
(577)2006/02/26 15:20:03
流れ者 ギルバート
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ノーマン、……アンカー見つからねーが兄貴だからユージ白と言い切ったアクション
ユージーン、>>4:162
すれ違い兄弟最高w

その他特別賞
■墓下MVP
メイ。6日目墓下会話(2006/02/23 23:50:12~)を読んでたとしか思えんw
GJ!

■迷人賞(人を惑わすなー!という相手に捧げる賞)
リック・ハーヴェイ両者にw 
理由要らんよな?
(578)2006/02/26 15:20:25
流れ者 ギルバート
>>558
カミーラ妖魔、ケネス狼の可能性は
結構考えやすい感じだったからなー

占師真妖の分析を最初から出してた村長が生き残っててよかったなと
墓下で思った。
どっちが妖魔か6日目まで確信持てなかったし。
(579)2006/02/26 15:30:16
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/02/26 15:39:08
流れ者 ギルバート
今日の夜は来れても21時までしかいられんので
一応挨拶していく。

色々あったが、俺はまた皆と対戦してみたいよ。
初日や4日目の本決定後のネタ全力投球は楽しかった。
またどこかで会おう。
(580)2006/02/26 15:41:46
流れ者 ギルバートは、運がよければ夜に。でなければ、いつかどこかでまた。
2006/02/26 15:42:22
ちんぴら ノーマン
>>578 ギルバート
しゃーねぇ、補足しておいてやらぁ
>>2:172 グレン下actな。
(581)2006/02/26 18:53:57
ちんぴら ノーマン
墓下アンケートの途中経過。
まだ出してない奴もいるが、独り言から
拾ってきたのも加えて。

見苦しかったらすまん
(582)2006/02/26 18:54:45
ちんぴら ノーマン
■1.希望役職
一位 妖魔 ○ケネス アーノルド ハーヴェイ リック カミーラ
二位 守護 ○ミッキー ノーマン
   村人 ○ユージーン ○メイ
四位 狼  ○セシリア
   霊能 ○ギルバート
その他 ウェンディ……おまかせ
    ソフィ……ランダム
不明……グレン マンジロー
(583)2006/02/26 18:55:10
ちんぴら ノーマン
■2.一番やりたくない役職
一位 狂人 ウェンディ ソフィー ギルバート ノーマン
二位 結社 ハーヴェイ ソフィー ノーマン カミーラ
三位 占い ギルバート
   村・村側 セシリア 
   狼サイド メイ
特に無し アーノルド リック
不明……グレン ユージーン ケネス マンジロー
(584)2006/02/26 18:55:45
ちんぴら ノーマン
やっぱり妖魔が一番人気だったな。

あ、○が付いている奴が役職ゲットしたってことで。

やりたくない役職は複数上げている奴がいるから
(俺もその一人だ)。

集計ミスがあったら突っ込んでくれ
(585)2006/02/26 18:58:56
新米記者 ソフィー
ハーヴさん、wikiページ作成ありがと♪
ノーマンさん、集計お疲れです☆

今からご飯食べに行ってくるから、戻る頃には日付が変わってそう(´・ω・`)
お別れに立ち会えない方々が多数いらっしゃるかも(>.<)
みなさん、お疲れさまでした!
(586)2006/02/26 19:05:29
新米記者 ソフィー
グレンさん、手術してたんですね。゚(゚´Д`゚)゜。お体大事にしてください。
卍さん、墓下後お会いできず残念です。
そんちょさん。考察光ってました。登場シーンも毎回楽しみでした。
ギルさん。次にもし対抗したら頑張って張り合いのある相手になるぜ!(笑)
リックん。言葉はきつかったけど、これに懲りず遊びに来てみてください。悪い事ばかりじゃないだろうし…。
メイちゃん。何気に面白い所をかっさらってくれました(笑)後半戦頑張ってたね。お疲れさま。
ユージーンさん。絡みが殆どなかったけど、ボケっぷりが好きでした。これからも頑張って下さい。
(587)2006/02/26 19:09:56
新米記者 ソフィー
ハーヴさん。一人で頑張ってましたね。色々突っ込んでてゴメンね…。
ウェンちゃん。後半戦のまとめ役お疲れさまでした。ガチの間に入れるボケがほのぼのしてました。
カミーラさん。殆ど会話できなかったけど、カミーラさんの理論展開には舌を巻きます。参考にさせてもらいます♪
セシリアちゃん。絡んでくれてありがとね☆楽しかったわ♪♪後半絡みが少なくなったけど、好きよ♪
ノーマンさん。赤ログのおねえ言葉に思わず胸キュン。
ケネスさん。マジで占い師か狼だと思った。まんまと騙された~(笑)
ミッキーさん。~なんだな。って喋り言葉にほのぼの。裏ではがっちり守護。かっちょいいです。
(588)2006/02/26 19:15:05
新米記者 ソフィー
わわ~時間がないっ。あんましいっぱい書けなかったけど、みんなありがとう。
出掛けてきます!では、また~ノシ
(589)2006/02/26 19:16:17
のんだくれ ケネス
ただいまー。
今日は提出物が溜まっているので俺様超☆ぴんち。
でもたぶん終わらないよ(ぁ
(エピはおろか、独り言ログ等の議事録をまだ通しで読んでいないのは秘密だ)

アンケートだけ回答しちまうぜ。
(590)2006/02/26 19:56:33
のんだくれ ケネス
■1.希望役職は何だったか
妖魔。楽しいぜ、妖魔。超マゾいけど。

■2.一番やりたくない役職
守護者。読めません。俺には無理です。俺がやると占い師を初手で食わせてしまうぐらいアレです。

■3.今回の目標
妖魔で勝利。無理無理。

■4.灰時の最長寿命
9日間を生存→LWでした(ぁ

■5.初級者と初心者の違いって何?
初級者はメタ面のルールは仕込んであるが上手く動けない人。
初心者はメタ面のルールも何もかも分からない人。

■6.潜伏上級者って何?
ただただうろたえて、いろんな可能性を考えて、いろんな心配をする人。少なくとも、俺はそれで9日間を生き残ってしまった事がある。
(591)2006/02/26 19:57:13
のんだくれ ケネス
本当は、一人一人にコメント書きたいけど、マジで時間ねえ。
親に夕飯作ってたら、買出し等含めて6時間ロスった…もう無理。まじ無理。

ちらりちらりこっちを覗くが、まあ、レスはあんまり期待しないでおいてくれ。
(592)2006/02/26 19:58:23
双子 リックは、存在の証明を行いに来た
2006/02/26 20:05:34
のんだくれ ケネス
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ウェン。もうね、何故リック死んだのかと。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
カミーラ。まさかカミーラがLWだとは思ってなかった。いやマジで。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ミッキー恐るべし。潜伏技能といい読み先といい、ありえねぇわ。

■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
ノーマン。俺さあ、本当はギルとノーマンで悩んでたのさ。

■RP賞(ロールが上手かった人)
グレン(の手料理)に。

■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
メイ。お前絶対天然黒だろ。
(593)2006/02/26 20:06:13
のんだくれ ケネス
■名言賞(名言を放った人と、その名言)

農夫 グレン
オラが襲われちまっただ!(大爆笑)
2006/02/16 00:31:07

異国人 マンジロー
死んだーーーーーーーーーーーーってえええええええええええええええええええええーーーーーーーー!グレン殿でござるかよ!?(口調おかしい)
2006/02/16 00:31:38

↑お前ら余裕だなおい!w
俺も大爆笑。
(594)2006/02/26 20:06:25
のんだくれ ケネス
リックお疲れー。
信じてくれてありがとな。妖魔だけど。ごめんな。

俺とリックの思考回路はたぶん、シンクロ可能だと思うんだよな。
実はリックみたいにスレスレのブラフをかける結社員、他に見た事あるし、ああいうノリ、俺はむしろ大丈夫。

ま、あんまりヘコまずに。
気が向いたらまた戻って来いな。
(595)2006/02/26 20:08:09
のんだくれ ケネスは、作業しに行った。
2006/02/26 20:10:46
双子 リックは、実は、必死に悩んでいる。
2006/02/26 22:07:37
ちんぴら ノーマンは、双子 リックのお尻をぺんぺんした。
2006/02/26 22:09:17
双子 リックは、イタヒ
2006/02/26 22:09:40
ちんぴら ノーマン
ガキなら叱られたら、泣いてすねてこっそり反省して
一晩たったら、何事もなかったような顔してケロッと
笑ってろい。
(596)2006/02/26 22:10:38
ちんぴら ノーマン
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ミッキー GJ2回見事。上手く潜伏していたよな。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
カミーラ 見事な潜伏でした。狼としても上級者としても。
ケネス もう少しで妖魔勝ちになるかなと思わせてくれました。
占い判定結果は狼としてはありがたかったです。残念。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
村の看板、RP>>ガチを頑張った
ウェン、セシリア、メイ、ソフィーに

■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
ギルバート。不本意だろうが白すぎて怪しかったw
突っ込める発言の無い潜伏霊能なんて嫌いだー!
(597)2006/02/26 22:11:40
双子 リック
>>596
ノーマンのおいたんに
カッコイイ事、言われた!
(598)2006/02/26 22:11:55
ちんぴら ノーマン
■RP賞(ロールが上手かった人)
グレン 村を和ませてくれてありがとな。
いい農夫だった。
三日目の襲撃は残念だったが、守護の盾になれたと
いうことで。

■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
ハーヴェイ。どうしようもなくハーヴェイ。
愛は抜きでハーヴェイ。

■名言賞
>>1:152 上独り言 ハーヴェイ
>で、占ったユージーンさんも白っぽい
おまーwww
めちゃくそ笑ったじゃねーか。真占い師の自覚ねえだろ(笑)
誤爆しなかったのが残念すぎ。

>>4:199 ギルバート下セシリアact 2006/02/19 16:57:48
>書生 ハーヴェイム!!出たな偽者~!!
ハーヴェイにふさわしい台詞だ。見事!!
(599)2006/02/26 22:12:15
ちんぴら ノーマンは、双子 リックの頭をくしゃくしゃになぜた
2006/02/26 22:12:55
ちんぴら ノーマン
■墓下MVP賞
メイ。墓下会話より>>6:182ミッキー下 2006/02/23 23:50:12~
最高だったぜ!!

■初級者賞
メイ。初級者として、このわけの分からない村で
ものすごく頑張っていた。

■潜伏ネタ師賞
マンジロー ここで>>2:466仕込まれたネタにはめられて
オレは変な人にされたと思われる。
(600)2006/02/26 22:13:20
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/02/26 22:18:21
双子 リック
考えるってどうやれば良いんだろうかな。

実施的にブラフだと思って言った言葉より
言葉が足らないからブラフになったなんて

そんな馬鹿な話は、無さそうで在るリック。

唯、まー適当に頭の良いフリをしておけば
ブラフって事になって、多少也とも村に貢献
出来るのかなー、何て思ったりしたりする。

うーむ。難しいね。言葉って。
(601)2006/02/26 22:19:57
ちんぴら ノーマン
>>601
オレだって今回、自分の言動があさってに取られていたり
したからな。

そーいうのもひっくるめて面白いゲームだと思っているし、
村側としてwキチンと意見を伝えれるようになりたい
と参加しているけどね、オレは。
(602)2006/02/26 22:25:19
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary