人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1181)VD恋愛RP村/ガチ禁止 : 4日目 (2)
修道女 ステラ
>>197
統括教会に問い合わせれば今どこに見えるかはわかると思いますわよ。
お会いしたければそうしてみるのも一興かと。

……そういえばこの時間になっても人が少ないですわね。
カミーラさんがいなくて寂しいのかしら?(微笑
(198)2006/02/18 23:02:42
冒険家 ナサニエル
>>198
そっか。
じゃあ今度頼んでみようかな。
場所さえ聞けば自分から向かうことが出来るし。

……寂しくない、と言えば嘘になるね。
でもカミーラにはやることがあるんだし。

基本賑やかなのが好きだから、こういう風に静かなのは落ち着かなくて苦手なんだよね(苦笑)。
(199)2006/02/18 23:06:24
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/02/18 23:17:10
修道女 ステラ
>>199
えぇ、気が向いたら牧師様かあたくしに言ってくだされば。

聞き分けがいいんですのね(微笑
いつもより格段に静かですものねぇ。
あたくしは賑やかすぎると苦手なのですけど……

[首を傾げ徐に練りわさびを取り出すとナサニエルの口に突っ込んだ]
(200)2006/02/18 23:17:15
冒険家 ナサニエル
>>200
好きな人を困らせたくないって思ってるんでね。
何か譲れないものがあるなら話は別だけど。

[突然練りわさびを突っ込まれ]
っ! ~~~~っ!!!
げほっ、シ、スター……!!

[慌ててキッチンへと駆け込み、水をがぶ飲み]
(201)2006/02/18 23:20:49
冒険家 ナサニエルは、どうしていつもこんな目にあうんだろう、とさめざめ泣いている。
2006/02/18 23:25:04
修道女 ステラは、……これが運命(微笑
2006/02/18 23:26:34
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラ そんな運命嫌です(涙)
2006/02/18 23:28:31
修道女 ステラ
>>201
感心な心がけですわね。
あたくしには真似できそうにないですわ。

[キッチンへと駆け込んでいく姿ににこりと笑い]

喉を潤すには辛いものが一番だそうですから。
そのうちデスソースとか出てきそうですわね。
(202)2006/02/18 23:29:41
冒険家 ナサニエル
>>202
[咳き込みながらキッチンから出てきて]
げほっ……別の意味で喉が嗄れそうだよ……。
逆に喉痛めてる気がする……。

これ以上は勘弁して下さい(土下座
(203)2006/02/18 23:33:46
修道女 ステラ
>>203
あら、そうですの?
じゃあ次から喉に優しいように蜂蜜に溶かしておきますわね、デスソース。

[髑髏のマークのついたソースを取り出すと]

あたくしはちょっとお風呂入ってきますわね。
喋りすぎたあなたにどなたか使ってくださることを願って。

[土下座するナサニエルに優しく微笑むと浴室へ消えていった@退席]
(204)2006/02/18 23:38:36
冒険家 ナサニエル
>>204
あんまし変わらなそう……。

[ステラを見送り]
……処分するかな。
明らかに危険物だろこれ。

[...はデスソースを皆が分からないように隠した]
(205)2006/02/18 23:45:10
雑貨屋 レベッカは、目を擦りながらやってきた。「おはよー」
2006/02/18 23:48:09
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに手を振った。「よ、おはよ」
2006/02/18 23:49:45
雑貨屋 レベッカ
[...は笑顔で]
はい、パパに中華まん追加!!
[その中華まんは、デスソースらしきものがかけられてデロデロになっている]
(206)2006/02/18 23:51:53
冒険家 ナサニエル
[...は隠したはずのデスソースがかけられているのに凹んだorz]
あ、ありがとう娘よ……(涙)。

[...は泣きながら中華まんデスソースがけを食べた]
(207)2006/02/18 23:55:22
雑貨屋 レベッカ
食べるのか!!!!
[...はパパの愛情を感じた]
(208)2006/02/18 23:56:59
雑貨屋 レベッカ
[...は、メイの夕飯>>140を温め、食べ始めた]
心なしか炭水化物☆ってカンジがするわ!
美味しいけど!!
(209)2006/02/19 00:00:46
冒険家 ナサニエル
>>208
[...は喉が痛むのを堪えながら]
……娘が出した物は、食べてやらんと、父の名が廃る……!

[しかしやはりキッチンへと水を飲みに行った]
(210)2006/02/19 00:00:47
冒険家 ナサニエル
[...はキッチンから戻ってきて]
………俺も飯食おう。

[夕飯を温め食べ始めた]
(211)2006/02/19 00:04:00
雑貨屋 レベッカ
[...は、神に感謝した]
今日もおなかいっぱい食べられることに敬礼。

[冷蔵庫から発見した、プリンを食べながら]
静かすぎてつまんないよー!!
[脚をバタバタさせている]
(212)2006/02/19 00:04:25
冒険家 ナサニエル
>>212
確かに静かだよなぁ……。
[しみじみ言った後、ふと思い出し]

……そう言えばレベッカ。
あの……だな。
[どこか言い辛そうに言葉を濁し]

……また、誰かの噂を聞いたりしたか?
(213)2006/02/19 00:08:48
学生 メイは、のぼせてソファにふらふら。バタリ。
2006/02/19 00:08:59
学生 メイ
はりゃー
タイミング悪かった?
わたしのことはお気になさらず続けて~

[…は手を振ると休憩@静観]
(214)2006/02/19 00:13:03
雑貨屋 レベッカ
>>213ナサ
[...は、ナサニエルの表情に吹き出し、腹を抱えて笑いながら]
な…なにその顔…………。
[ツボにはまって涙が浮かんでいる]

デボラおばあちゃんのところは行ってきたわよー。
[...はソファに腰掛けて、メイをウチワでぱたぱた]
(215)2006/02/19 00:13:14
冒険家 ナサニエル
>>214
いや、別に構わないよ。

>>215
[レベッカの笑う様子には気にせず]
行って来たのか。
……で、悪い、噂だったか?
(216)2006/02/19 00:16:40
雑貨屋 レベッカ
>>216ナサ
3人目がわかったのに黙ってるとでも?
そこまで意地悪い人間だと思われてるのかしらー。
[...は大げさにため息を吐いた]

今日はデボラおばあちゃんはいい噂を聞かせてくれたわよー!
(217)2006/02/19 00:20:47
雑貨屋 レベッカは、酢をかけて、切るようにご飯を混ぜたい気分。
2006/02/19 00:22:52
冒険家 ナサニエル
>>217
そう、か。
[少し安堵したような表情になり]
いや、それらしい話を今日耳にしなかったからさ。
どうなんだろう、と思ってね。
(218)2006/02/19 00:23:53
学生 メイは、雑貨屋 レベッカ「わたしちらし寿司がいいな」
2006/02/19 00:25:36
雑貨屋 レベッカ
>>218ナサ
[...は、ナサニエルの表情が和らいだことを不思議に感じながら]
今日は夢見がよさそうよ。

黙ったまま、次に私が連行されたらごめんなさい、ってことで一つよろしく。

>メイ
扇ぎ続けたら明日の夕飯にはちらし寿司になるかもね?(笑)
(219)2006/02/19 00:29:12
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/02/19 00:33:06
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルに酢を飲ませた。「体がやわらかくなるらしいよ♪」
2006/02/19 00:33:34
冒険家 ナサニエル
>>219
ん……最近レベッカが辛そうだったからさ。
噂について聞くのもどうかと思ったんだけど……。
今回は大丈夫そうでよかった。

誰の噂を聞いたのか聞いてもいい?
(220)2006/02/19 00:33:42
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカ げほっ!? お酢そのままかよっ!! [咳き込み]
2006/02/19 00:35:40
学生 メイは、雑貨屋 レベッカ「わたしがお寿司になっちゃうのー?」
2006/02/19 00:37:59
雑貨屋 レベッカ
>>220ナサ
いつまでも湿っぽいのもアレでしょー。
ご心配おかけしまして。

[...はナサニエルの顔をじっと見て言った]
…言っちゃっていいの?
(221)2006/02/19 00:38:24
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエル「薄めたはずなのにおかしいなぁ」
2006/02/19 00:38:51
雑貨屋 レベッカは、学生 メイ「世の中何が起こるかわからないわ。トラが回ってバターとか」
2006/02/19 00:40:01
冒険家 ナサニエル
>>221
……いや、言いたくなきゃ言わなくていい。
単なる興味だから。
無理に聞くつもりはないよ。
[俺にはそんな権利はないし、と笑い]
(222)2006/02/19 00:41:00
学生 メイは、雑貨屋 レベッカ「そうよね不思議はいっぱい。夜までがんばって仰いでね」
2006/02/19 00:44:26
雑貨屋 レベッカ
>>222ナサ
あら、集会場にいるみんなには、聞く権利あると思うわよー?
占われた本人がどう思うかなぁと考え中。
いつ言おうかな。
[...は呟いた]
(223)2006/02/19 00:45:11
雑貨屋 レベッカ
もっとも、私こそそんなことを気にする権利はないんでしょうけど。

[...はメイを扇ぐ手を止めた]
荒熱取れたかな?
(224)2006/02/19 00:47:45
雑貨屋 レベッカ
そういえば、誰か知らないの?
ハーヴ君が今どんな状況とかさー。
私はハーヴ君のお話は聞いてないわよー?
(225)2006/02/19 00:49:29
冒険家 ナサニエル
>>223
[呟きを聞き]
……レベッカが良いと思った時でいいんじゃないか?

俺は聞けるならいつでもいい。
(226)2006/02/19 00:49:49
冒険家 ナサニエル
>>225
どうも連行された奴がどうなのか、情報がこちらまで回ってきていないらしい。
伝達する人物がいないのか、はたまた教える気が全く無いのか……。

そうそう……昨日シスターとも話したんだが、連行した人物の尋問はノーマンがやる予定だったんじゃないだろうか?
尋問者がいなくなり、聞き出すことが出来なくなった。だから情報が出てこない……。
(227)2006/02/19 00:54:29
雑貨屋 レベッカ
>>226ナサ
じゃあ、私が誤認逮捕されないように祈ってて。

…シャロもメイも、面会行きたいんでしょう?
[...は、誰に訊くともなしに、けれど語尾をわずかに上げて言った]
(228)2006/02/19 00:55:14
雑貨屋 レベッカ
>>227
[...は、予想していなかった人物の名に驚いて]
…ああ。
それでノーマンったらあんなに勇ましかったの?
やだなー!そしたら誰も、私の噂話なんて信じられないじゃない。
[愉快そうに笑った]
(229)2006/02/19 00:58:52
学生 メイ
>>228
わたしは…
[...は複雑な顔で一度言葉を切り]

そうだね、まだ分からないけど。
だから今は神様にお願いしてるけど。
シャーロットさんみたいに会えないでいたら
会いたくなっちゃうのかもしれない、ね。
[...は静かに微笑んだ]
(230)2006/02/19 01:00:12
冒険家 ナサニエル
>>228
OK、祈っとくよ。

>>229
急に何でも屋を始めたしな。
自警団から頼まれていたとしてもおかしくはない。

[噂を信じられない、と言う言葉を聞いて]
それでも、何かしらの基準には出来ると思うぜ?
今の俺たちにはそれしか手がかりがないんだから……。
(231)2006/02/19 01:05:50
雑貨屋 レベッカ
>>230メイ
[...は、メイと同じようなやわらかい笑みを浮かべて]
無理しないでね?

ハーヴ君の代わりにぎゅー!
[メイをそっと抱きしめた]
(232)2006/02/19 01:07:51
村長の娘 シャーロットは、パターン!と音を立ててキッチンから出てきた。
2006/02/19 01:09:02
村長の娘 シャーロット
おやつ漁ってるうちに寝ちゃってたわ…!
床で…ショックねー、これ。
[...はテーブルにクッキーの詰め合わせ缶を置いて]

真面目なお話?
クッキーと紅茶は一緒にどうかしら?
[...はにこりと微笑み]
(233)2006/02/19 01:12:06
学生 メイ
>>232
[レベッカに抱きしめられ]
ありがと。
だいじょーぶ
無理とか無茶とかわたしには似合わないもん。

[…はそっとレベッカから離れると]
なんか今日はのぼせちゃったし、
もう帰るね。
(234)2006/02/19 01:14:54
冒険家 ナサニエル
>>233
や、こんばんわシャーロット。
何やら大変だったようで(苦笑)。

……真面目っちゃあ真面目な話かな。
紅茶、頂くよ。
[言いつつクッキーを1つ手に取り]
(235)2006/02/19 01:16:23
雑貨屋 レベッカ
>>231ナサ
[どの発言に、とは明確にせず]
ありがとねパパ。

>>233シャロ
風邪ひかないように気をつけなきゃ!
ちょうど小腹がすいたところだったの。いただきまーす♪

>>234メイ
湯冷めしないようにねー。
おやすみ。
(236)2006/02/19 01:16:27
学生 メイ
あ、シャロシャロ。
なんかわたしお茶飲み逃してばっかり?

残念だけど、また今度ねっ☆
[…は手を振って集会場を後にした]
(237)2006/02/19 01:17:33
修道女 ステラは、お風呂あがりでぽかぽかしつつメイにおやすみなさいまし。
2006/02/19 01:17:58
冒険家 ナサニエル
>>237
ん、お休みメイちゃん。
気をつけてな。
[ひらりと手を振り見送る]
(238)2006/02/19 01:19:45
村長の娘 シャーロット
[...は紅茶を飲みながら]
尋問するのはノーマンだったの?
本当に色んな仕事をしてる人なのねー。

>>235
[...は苦笑して]
大変というか、恥ずかしい、よねー。これは。
今日は七味入ってないから安心して飲んでねー?
[...はくすくすと笑い]

>>236
どうぞー?これ多分レベッカのお店にあったクッキーよ。
おいしいのよね、私好きよー。

>>237
残念ね、細工はしてないわよ☆
風邪ひかないようにね?おやすみなさい。
[...はひらひらと手を振り]
(239)2006/02/19 01:21:48
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラにひらひらと手を振った。おかえりなさーい。
2006/02/19 01:23:13
冒険家 ナサニエル
>>239
や、もしかしたらって話。
確証は無いが、可能性はあると思って。

さっきからえらいもんばっか飲まされたりしてるから、普通の物がありがたくてしょうがない……。
[さめざめと泣きながら紅茶に口をつける]
(240)2006/02/19 01:24:17
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラにひらりと手を振り。「お帰り」
2006/02/19 01:25:08
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラ「おかえり湯上り卵肌」
2006/02/19 01:26:26
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルの紅茶にデスソースを入れてあげるのが愛かなぁと思っている
2006/02/19 01:27:46
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラに力強く頷いた。
2006/02/19 01:28:29
村長の娘 シャーロット
>>240
もしかしたらの話ー?
うーん、話がよく掴めないわねー。
それは真面目なお話の続きー?
[...は首を傾げて]

あら、それは入れてもいいっていうお誘いよね?
そうとっていいのよねー?
[...は首を傾げて笑い]
(241)2006/02/19 01:30:24
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラ あれはもう捨てた。ここには無いぞ。
2006/02/19 01:30:38
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルの紅茶にザ・ソース(タバスコの3000倍の辛さ)を入れてみた。
2006/02/19 01:32:40
冒険家 ナサニエル
>>241
もしノーマンが尋問を担当していたとしたら、連行された奴らがどうなってるのか情報が来ないことに納得がいくってことさ。

いえ、入れないで下さいお願いします(真顔
(242)2006/02/19 01:34:25
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラ殺す気か。自分で飲めよ(にこり[ザ・ソース入り紅茶を差し出し]
2006/02/19 01:36:10
修道女 ステラは、紅茶を受け取ると「飲ませて欲しいってことですわね?(微笑]
2006/02/19 01:37:10
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラ 慎んで辞退させて頂きます(超笑顔
2006/02/19 01:39:44
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルの鼻をつまむと口を開けさせ「遠慮は美徳じゃありませんわ」
2006/02/19 01:42:09
雑貨屋 レベッカ
[紅茶を飲み終え]
美味しかったわごちそうさま!
そろそろ帰るね。
…珍しく宴がなかった夜!?

パパ、喉辛そうねご愁傷様♪
[...はニタニタと笑い、手を振った]
みんなおやすみー。
(243)2006/02/19 01:43:32
雑貨屋 レベッカは、集会場を出ると、*店へと車を走らせた* @退席
2006/02/19 01:43:50
冒険家 ナサニエルは、あががががが!! あづっ! いだっ!! しっしぬ……!!!
2006/02/19 01:44:11
村長の娘 シャーロット
>>242
そっかー、そうよねー。納得が行くわねー。
[...は紅茶を飲んで一息]
私、前に言ったわよー?
「ハーヴェイはいい子だ」って。
一応これも情報にしてね、信じるかは別として。
[...はナサニエルにウインク]

せっかくハーレムな状態なんだから、
遠慮せずに飲ませてもらっちゃいなさーい!
[...はいい笑顔でナサニエルに微笑み]
(244)2006/02/19 01:44:30
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカ お、お休み……。[...は力尽きた]
2006/02/19 01:45:04
村長の娘 シャーロット
レベッカおやすみなさーい。
明日はもっとゆっくりお話しましょうねー。
[...はひらひらとレベッカに手を振った。]

さぁ、私も今日は失礼しようかなー。
早起きして朝食届けられるといいわねー。
[...は立ち上がり]
それじゃあ2人ともおやすみなさい。
また明日ねー。
[...はひらひらと手を振って*集会場を出て行った@退席*]
(245)2006/02/19 01:47:38
修道女 ステラ
[力尽きたナサニエルを棺桶に突っ込みつつ]

>>243
おやすみなさいまし。
気をつけて帰ってくださいましね。
(246)2006/02/19 01:48:38
学生 ラッセルは、いつの間にか席に着いて食事をぱくぱくぱっくぱく
2006/02/19 01:48:46
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットにもおやすみなさい、と手を振り、ラッセルに会釈。
2006/02/19 01:49:34
学生 ラッセル
[...はシャーロットの作った朝食(>>102)を食べている]

…もぐもぐもぐ

(…美味しいな…こういう美味しい料理を食べて幸せを感じていると昨日の僕の判断は正しかった気がしてくるな…そうだ…そうだよ…もし、シャーロットさんが連行されてたら、この料理は食べられなかったじゃないか…! ハーヴェイさんは絶対に料理なんて作ってくれてないだろうしね…)

[...は、もぐもぐしながらそんな事を考えている…]

(…そうだよ…僕の辞書には「反省」と言う言葉はあっても「後悔」と言う言葉は無いのさ…うん、僕は今ではシャーロットさんが残ってくれて良かったと思ってる…それは僕の意志…【食事を作ってくれない人よりも食事を作ってくれる人が好き】…これは僕にとっては全宇宙絶対の真理なのさ…きっとメイだって分かってくれるよね…?)

[...は、とてつもない奇弁で自己正当化に成功。勝手に立ち直った]
(247)2006/02/19 01:49:56
冒険家 ナサニエル
>>244
ん、情報にするよ。
何も知らない俺らにとっては貴重な情報だ。

>>245
お休みシャーロット。
気をつけてな。
[ひらりと手を振り見送る]
(248)2006/02/19 01:50:49
学生 ラッセルは、(間が悪かったなぁ…)と思いながらみんなに挨拶
2006/02/19 01:50:56
冒険家 ナサニエルは、棺桶を蹴破って出てきた。「よ、ラッセルこんばんわ」
2006/02/19 01:51:52
学生 ラッセル
[...はメイの晩ご飯(>>140)を食べている]

…もぐもぐもぐ

(…このメニューを一つの皿に乗せるとお子様ランチになりそう…、子供の好きな料理を集めましたって感じだな…フフッ…でも、メイらしい…みんなに元気を出してもらおうと考えたメイの気持ちが良く出ていて…暖かい気持ちになる…)

[...は、料理を何一つ残す事なく奇麗に平らげた]

…ごちそうさま。
…とてもおいしくて幸せを感じる夕食でした。
…作ってくれたメイに感謝です。

[...は、そう、メイに感謝の言葉を述べると幸せそうな表情で微笑んだ]
(249)2006/02/19 02:01:58
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに、七味コーヒー飲みます?僕が淹れて差し上げますけど…
2006/02/19 02:03:27
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセル いりません(真顔 ただでさえ喉痛いです……orz
2006/02/19 02:06:39
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに「試食王」を称号を授けた。
2006/02/19 02:08:27
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに(…これからの怪しげな料理の試食は全て任せました)
2006/02/19 02:09:09
雑貨屋 レベッカ
[...は中華まん>>132を食べてもらえなくてショック]
ケネスに師事して、粉から作ったのにー!!
[...は寝ぼけ眼でラッセルに洗面器を投げつけた]
(250)2006/02/19 02:09:52
冒険家 ナサニエルは、「試食王」を称号を窓から投げ捨てた。「いらんて!!w」
2006/02/19 02:09:52
雑貨屋 レベッカは、「ケネスが粉って、違う粉っぽい!」と自分で爆笑。
2006/02/19 02:10:18
修道女 ステラは、学生 ラッセルに、七味よりもデスソースのがいいそうですわ(真顔
2006/02/19 02:10:23
冒険家 ナサニエルは、怪しげな料理は一切拒否します。まともなのしか食わん。
2006/02/19 02:12:16
修道女 ステラは、デスソースはれっきとした普通の調味料ですわよ?
2006/02/19 02:16:13
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラ じゃあまともな味覚の料理と付け足そう。
2006/02/19 02:18:36
修道女 ステラ
>ナサ
……わがままですわね。
世の中には食べたくても食べられない子が五万といるのですわよ?
好き嫌いはよくないのですわ。

[ナサニエルの前でお説教を始めた]
(251)2006/02/19 02:22:40
雑貨屋 レベッカは、「今、幽体離脱してた気が…」と意識を取り戻して*運転再開*
2006/02/19 02:23:00
冒険家 ナサニエル
>>251
じゃあその食べられない子に料理を回せばいいさ。
……お前らの出してる物は好き嫌いの範疇を超えてるっつーの。

[ふぅと溜息をつき]
(252)2006/02/19 02:25:55
冒険家 ナサニエル
[...は大きく欠伸をし]
……眠くなってきた。
今日はもう休むわ。お休み。

[ひらりと手を振ると、ハニーとグィードを抱える]
[ハニーをカミーラの部屋へと戻し、グィードと共に自分の部屋へと去って行った(@退席)]
(253)2006/02/19 02:26:23
学生 ラッセル
>>250(レベッカ)

…大丈夫、心配はいりません…

[...がそう言うと下に謎のテロップが流れた]

>>204の後、スタッフが美味しく頂きました】
(254)2006/02/19 02:28:07
修道女 ステラ
>>253
えぇ、おやすみなさいまし。

[ナサニエルに手を振るとどこからともなくバーボンを持ってきて]

明日は安息日ですから少しくらい飲みすぎても許されますわよね。

[グラスを持ってくると静かに飲み始め]
(255)2006/02/19 02:30:29
雑貨屋 レベッカは、カーテレビに映し出された字幕>>254に動悸息切れ。
2006/02/19 02:39:24
学生 ラッセル
>>255(ステラ)
…きっと大丈夫ですよ。

神様はむしろ浴びるほど飲んでも
「オーケーオーケー気にするなー」
と、気さくな返答を返してくれるナイスガイに違いないです。

[...は、真剣な表情でデタラメを言った]
(256)2006/02/19 02:44:50
修道女 ステラ
>>256
[グラスを傾けながらラッセルの言葉にくすくすと笑い]

まぁ確かに神様は飲みすぎるなとは仰いませんものね。
ナイスガイかどうかは知りませんけど……
(257)2006/02/19 02:50:22
学生 ラッセル
>>169(ローズマリー)

……

(…多くの人を幸せにした人こそ、幸せになるべきだと僕は思います…僕は……僕は…!?)

[...は、最近ローズマリーの事ばかり考えている自分に気が付いて困惑]

(…なんだろう…この気持ちは…?…僕は…何をどうしたいんだ…?)

[...は、自分の感情が理解できず悩み中…]
(258)2006/02/19 02:56:24
修道女 ステラは、学生 ラッセルを心の中で応援した。青春ですわねー。
2006/02/19 02:58:35
学生 ラッセル
>>257(ステラ)
…え? 日焼けしたマッチョボディにキラリと光る白い歯がまぶしいナイスガイですよ? 神様は。

[...は、まるで実際に見て来たかのように平然と口からデタラメを言った]
(259)2006/02/19 03:01:00
修道女 ステラ
>>259
……今すぐ還俗してシスター辞めたくなったのですけど、今。

[想像したのか露骨に嫌そうな顔をしてグラスを呷り]
(260)2006/02/19 03:02:31
学生 ラッセル
>>260(ステラ)
…えー? カッコイイと思うんだけどなぁ…神様…

きっとルーサー神父が居たら、僕のナイスガイ説を肯定してくれるハズなのに…

[...は、ルーサーがいなくてちょっと残念]
(261)2006/02/19 03:05:14
修道女 ステラ
>>261
[額を押さえると]

かっこいいのは歓迎ですけどマッチョは……
自分の旦那くらいもう少し理想的な姿で想像したいのですわ。

あと牧師、ですわよ?神父はカトリック、牧師はプロテスタント。
一応違うものですのよ(微笑
(262)2006/02/19 03:08:11
学生 ラッセル
>>262(ステラ)
(…一緒じゃないの?の? 僕はてっきり神父がクラスチェンジして神父になるものだとばかり…)

[...は、ゲーム脳に侵されている]
(263)2006/02/19 03:13:54
学生 ラッセル
…さて、すみませんが僕はそろそろ限界なので失礼します。

…みなさんごきげんよう。

[...は、皆にそう挨拶をすると*帰って行った*]
(264)2006/02/19 03:15:07
修道女 ステラ
>>264
おやすみなさいまし。

[ラッセルに小さく手を振るとまた飲み始め。
そのうち酔いが回ってきたのかソファへ行くとぽてりと横になり@退席]
(265)2006/02/19 03:20:44
酒場の看板娘 ローズマリー
すっかり遅くなっちゃったわねえ…
こんばんはー♪

…あら、またシスターと2人きりかしら?

[ステラにくすりと微笑みながら手を振って。]

……あら?もう休んでるみたいね。

[小さく苦笑をすると、ステラに毛布をかけソファに座り。
 溜息を吐くとグラスにワインを注ぎ、それを眺め。]
(266)2006/02/19 03:24:34
逃亡者 カミーラ
ふぁふあふ…。
たでぇまぁ。

[...は、あくびをしながら集会場に]
(267)2006/02/19 03:48:42
酒場の看板娘 ローズマリー
[カミーラに気付くとひらりと手を振って。]

あら、カミーラおかえりなさい。
また随分遅いのねえ?お疲れさま、かしら。
(268)2006/02/19 03:53:52
逃亡者 カミーラ
おー。ロゼ。朝早いなー…。
ちょっと、徹夜で仕事してきた。
ほら…ずっと厄介になってるわけにも行かないし、出発の資金が…って。
あー、ねみぃ。
(269)2006/02/19 04:01:07
酒場の看板娘 ローズマリー
[カミーラの言葉にくすりと笑って]

あら、私も仕事が終ったから来ただけよ。
早い…というか、遅いのね。カミーラと同じ。

別に厄介になってても構わないと思うけど?
………出発、って、何処へ…?
(270)2006/02/19 04:02:59
逃亡者 カミーラ
あ、なんだ。
まだ寝てなかったのか…毎日夜勤大変な。
お疲れさん。

ん~…?
いやー、私根無し草だからさ、ダメなんだなー。一箇所。
…つうか、足つかないようにフラフラしてるだけなんだけど。
(271)2006/02/19 04:10:51
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、私はこれが普通の生活だもの。
[くすりと笑うとお疲れさん、の言葉に]
ありがとv

あら、そうなのね。
じゃあその内この村を…出て行くって事…?

[何かを考えるような表情を少し浮かべ。
 その後の言葉にくすりと笑いなおし、]

足がつかないように、って、それじゃあ悪い事して逃げてるみたいよ?
(272)2006/02/19 04:14:44
逃亡者 カミーラ
そっかー…夜ずっと拘束されるのは、ちょっと痛いんじゃないかとか思うけど。
[...は、大きくあくびをし]

ん?うん。そりゃ、出てくよ。
ずっと集会場に厄介になったら、変だろ?
この村の住人でもないし、長居しすぎたらなーっと。

[...は、当たり前の事のように言うと、ごきごき首を鳴らし]

…あー。いや、ちょっとなー…。
前に住んでたとこで、やっちゃったんだよ…。
(273)2006/02/19 04:18:05
酒場の看板娘 ローズマリー
職業柄仕方がないわ。
でもカミーラは本来お昼に仕事がありそうだし…大変そうね?
大丈夫かしら。

まあ、それはそうなんだけどね。
この村に定住するって言う手もあるわよ?

……やっちゃった?
あ、聞いちゃまずい事かしら。

[カミーラの言葉にきょとん、と聞き返した後、口元に手を当て困った顔]
(274)2006/02/19 04:23:53
逃亡者 カミーラ
そか。
今の仕事好きなんだな。いいな。
私は…日払いで、いいのがあったらやってるだけでさ。
あふ…今日は、何個も詰めたら、帰って来れなかっただけだよ。

…んー…。定住かあ…。
どうだろうな。あんまりヴィジョンに無いかも。

ん?前に、女の子に絡んでたアホを、殴ったらさぁ。
結構悪いアホだったみたいで、執念深くてさー。
[...は、わはは、とさも面白い事のように笑い]

音沙汰なくなるまでフラフラしてようと思ったんだけど、しつこいんだよなー。
(275)2006/02/19 04:29:21
酒場の看板娘 ローズマリー
そうねえ。…好きよ。好きじゃなかったらきっと、続けられないもの。
[そっと目を伏せ何かを考えるようにしながら呟いて。
 その後にまたくすりと笑んで。]
あら。沢山頑張ったのね?ますますお疲れさまねv

…そっか。カミーラが居なくなると、寂しくなるわねえ。
………その時には、…んー、やっぱり、なんでもないわ。
私が口を出すことじゃないわね。
[何かを言いかけ、苦笑して言葉を止め。
 カミーラの理由に一瞬目を丸くしたがくすくすと同じように面白そうに笑って]

あらあら。なんだか本当に、カミーラらしいわね?
そんなやつ自警団かどこかに突き出しちゃえば良かったのに。

カミーラが参るくらいのしつこさって、…大変そうねえ。
ああ、でも、もうナサが居るから守ってもらえるんじゃないかしら?
(276)2006/02/19 04:36:13
逃亡者 カミーラ
そっか。
仕事を好きっていえるのは大事だな。
[ロゼの様子を見ながらも、それに対しては言及せずに、小さく笑い]
おう、ロゼもな。

そぉかぁ?
なんだかんだで、私がここに居たのって、一週間…とちょっとくらいだろ?
凄くココは面白いし、確かに離れる時は寂しいだろうなあ…。
…って、なんだよ。言いかけたな?
腹割っちゃおうぜ、私しか居ないだろ?
[..は、からっとした笑顔を浮かべると]

いやあ…あんときゃ、私も若かったんだよ。
でもまあ、フラフラするのも楽しいからいいよ。
…うん?守って?
…その考えは無かったな…。
大体、自分で対処できるように、想定する。
(277)2006/02/19 04:44:18
酒場の看板娘 ローズマリー
ありがとv
[小さく笑い返して]

ほら、カミーラだって寂しいんじゃない。
まだ一週間しか経ってないのねえ…。一週間も経っちゃった、かしら?

…そうね。カミーラには全部ばれちゃってるし。
[「誰かさんは全く気付いてないようだけど」と苦笑すると、
 カミーラをじっと見詰めて。]
じゃあ、聞かせてもらうけど……ナサの事は、どうするの?
定住も少しは考えてる様子だったわ。…貴女次第、だと思うけれど。

…確かにふらふらするのは楽しそうね?
私もそんな生活を少ししてみたいわ。
[くすくすと笑うと]
きっと、守ってもらおうと思わなくても、守ってくれると思うわ?
(278)2006/02/19 04:53:30
逃亡者 カミーラ
うーん…確かにな。
ただ、なんつーか、一回フラフラし出すと、「見つかったらやべーなー」って思って、うずうずしちゃってさ。

…あの鈍感さには、ちょっと頭殴ってやろうかと思うときは、あるよ。
[軽く苦笑し]
…はぁ!?
[...は、ロゼの言葉を聞いて、目を丸くした]
あいつもフラフラするって言ってたじゃないか。
そのつもりだったんだけどなぁ…まじか…定住?
お互いフラフラしてるなら、一緒にでも、違う道でも、それなりになると思ってたんだが…。

まあ、楽しいよ。フラフラしてるのは。
責任感がないといわれたら最後だけど。
[軽く笑い]
ふふ、そうかな、それなら、心強いな。
(279)2006/02/19 05:01:12
酒場の看板娘 ローズマリー
うずうずって。もう身体にそういう生活が染み付いちゃってるのね。
[くすくすと笑って]

…でも、逆に気付いてくれないほうが良いかなって思ってるわ、今では。
余計な迷惑はかけたくないし…、ニーナちゃんほど、私は強くないもの。
ま、時々からかう事くらいは許して貰いたいけど。
[くすりと笑って]

うちの店のバーテンダーにスカウトしたら、
定住するなら考えるって言ってただけだけれどね。
だから、実際は解らないんだけど。

…でも、やっぱり2人とも出て行っちゃう可能性が高いのかしら。
ギルも隣町に帰るのかしら。コーネもまた旅立ったり?
……そうだとしたら、寂しくなるわね。まあ、まだまだ先の話でしょうけど。

あら、でも、責任感と言うか…自分が確りしないと生きていけないわ?
だからそれは、凄い事だと思う。
[言って、小さく笑い返し。]
(280)2006/02/19 05:12:30
村長の娘 シャーロット
[...は眠い目を擦って集会場に入り]
…あ、あら?2人ともおはよう…こんばんはー?
どちらかしら?早いわねー…遅いのかしら?
こういう時どう言ったらいいのかしら…。
[...は悩みながらも苦笑して]
お話の途中でごめんなさいねー?
朝ご飯だけ届けにきたのよー。

【トマトとチーズのロールパン】
【ポテトサラダ】
【フルーツたくさんのヨーグルト】
【コーヒーとオレンジジュース】

2人ともよかったら食べてねー?
それじゃあまたね。
[...はひらひらと手を振ると*集会場を出て行った@退席*]
(281)2006/02/19 05:16:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>281
あら、シャロ。おはよう♪
[ひらりと手を振って小さく苦笑すると]
別に邪魔なんかじゃないわ?居てくれて構わなかったのに。

それにしても、美味しそうねえ。
遠慮なくいただくわv

[そう言うとパンをひとつ手にとって口に運びつつ]

…うん、おいし。ありがと、シャロvまたね♪

[ひらりと手を振って見送った。]
(282)2006/02/19 05:20:08
逃亡者 カミーラ
>>280
そうなのか?
…思ってる事を伝えないで、お互いが傷つかない優しい関係でいて。
でも、ifを残して…それで居る事は、幸せか?
…なんて、私に言われたら、むかつくな…。
……悪い。偉そうだった。

あー、確かに、結構シェイカー振ってるもんな。
考えてはいるのかもしれない…定住。
そっかー。

まあ…皆が出て行っても、ここが無くなる訳じゃない。
会いたくなったら、会えるさ。

>>281
おう、おはよう。
あ、美味そう…いただきまーす。いってらっしゃい。
(283)2006/02/19 05:27:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>283
……だって…。面と向かって、拒絶の言葉を聴くのは、…怖いわ?
ifなんて、もう残ってないじゃない。あの人は貴女しか見てないもの。
……ごめんなさい。苛立ちは来ないけれど、…涙は勝手に、出るのね?

[そっと目元を押えながら笑って。]

私ね、カミーラの事も大好きなの。
…それなのにごめんなさいね、困らせるような事を言って。

まだどうなるかは解らないけど。
その時は、カミーラもうちで働く?
[ウィンクを送りつつ笑み。]

……そうね。ふふ、じゃあ、もしこの村を出て行っても遊びに来てくれるかしら?
(284)2006/02/19 05:39:50
逃亡者 カミーラ
>>284
…うん。
あー…私は男脳なのかな…さっぱりしないと気がすまないからさ。
どうも、きっつい事言っちゃうんだよ、相手の心関係なしに。
…なんてのはいいか…。
…あれの前では泣けないなら、私に愚痴ってくるといい。
どーんだけでも聞いてやるぞ。

…いや?困らないよ。
言ってくれるのは、とてもありがたい。
…皆が、誰を想って、るのかとか。
私は何となく解っていたのに、わかってないフリをしてた…結局私も同じだな。
言い出さないで、生暖かい状況で…過ごすのは楽だけど、こうやって言ってもらえると、凄く…嬉しく想った。

…って、私はいいよ!?
酒飲めないし…働いてるのにぐでんぐでんになったら格好悪い。
[...は、首を左右に振った]

あ、勿論。
色々と特産物買ってきてやる。楽しみにしてろ。
(285)2006/02/19 05:49:12
酒場の看板娘 ローズマリー
>>285
[くすくすと笑いながらカミーラの言葉を聴いて]
いいえ、そこがカミーラの素敵な所だと思うわ。
本当にその辺りの男性より男らしいんだから。

…ありがと、カミーラ。
なんだか今度はカミーラに惚れちゃいそうよ?
[言って悪戯っぽくウィンクをした後に笑いながら。]
……勿論冗談だけど。

そう言ってくれると、私も嬉しいけど…、
でも、やっぱりあまり頼れないわ。
…だいたい好きな人の好きな人に相談する私も可笑しいしね。
[困ったようにくすくすと笑って]

あら。別に飲めなくても構わないわよ?
お客さんがカミーラに飲まさないように見張ると思うしv

あ、でもそれも楽しみねえ。
特産物か…。色んなお酒とかもあるんでしょうね。
(286)2006/02/19 06:07:04
逃亡者 カミーラ
>>286
そぉかぁ?
ロゼにそう言われると照れるな?
…ん?…ロゼに惚れられたら、コロっと落ちちゃいそうだけどな。
[...は、口元に手を当ててくつくつと笑った]

あー…確かに。
なんつうか、微妙な関係なんだよなあ…可笑しいな。
知らぬ間にこんがらがった…複雑な心境だ。
でも、こうやって、ロゼと話せた事は、私にとって最高に嬉しい事だし、楽しい事だ。
本当だぞ?

…あー。
そっか。
そのうち、一日くらい働かせてもらうかもしれない。
…毎日だと、ちょっと途中で気が抜けそうだから、さ。

酒は色々あるよ。
私は飲めないから飲まなかったけど…色々あるな。
ふふ、楽しみにしとけ。
(287)2006/02/19 06:38:58
逃亡者 カミーラ
あふ…ねみぃ。
寝るかな…。
[...は、大きくあくびし]

ああ、そうだ…。
仕事の移動中に買ったんだ。
よかったら食べていいぞ。
[小奇麗な箱にはいった砂糖菓子を手渡した]
(288)2006/02/19 06:39:55
逃亡者 カミーラは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/02/19 06:40:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>287>>288
あら、それはナサがかわいそうね?
[頬に手を当てるとくすくすと楽しそうに笑いながら言って]
ありがと、カミーラ。貴女でよかったと、…思ってる。

そうねえ。微妙な関係ね?
でも私もこうやってカミーラと話せるのは、とても嬉しいわ。
[くすりと笑って]
じゃあ、日雇いのバイトさんと言う事で今度マスターに話しておくわねv
それだったら村に滞在中でも大丈夫だと思うし。

お土産まで…良いのかしら、と思いながらも楽しみにしてるわねv
[小箱を受け取ると]
あら、良いの?…ふふ。じゃあありがたく貰おうかしら。
甘い物は好きだもの。ありがと。

…じゃあ、カミーラにはこれかしら。
[手荷物から小さな飴を取り出し渡して。]
今度新しく出す商品なの。アルコールは入ってないから安心して?
飲めない人用に作ったものですもの。
(289)2006/02/19 06:55:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2006/02/19 06:55:37
逃亡者 カミーラ
>>289
まあ…その点は。
ロゼの魅力は相当なもんだからさ。
…うん。
私からもだ。ありがとう。
…ぷは…昨日とか一昨日とか、すっげーロゼに話しかけ辛かったんだよ!
今日話せて本当よかった。よかったよ、本当。
[...は、紙を書き上げながら苦笑した]

日雇い…あー…いつなら行けるかな。
今晩…か、明日。
あたり、店側が入れてもいいって言ってくれたなら、入る。助かる。

ん?
ああ、なんとなーく買ってみてさ、どうしようかと思ってたから。
ロゼに貰ってもらえるなら、本当買って良かったなって思うし…あ。
[...は、飴を受け取り]
…おー。味だけ、酒って感じ?
ふふ、寝る前に食べるよ。
(290)2006/02/19 07:02:00
逃亡者 カミーラ
んじゃ、流石に、ねみーや…。
寝る。
ロゼ…もこれから寝るのか?
お互い、一日寝て終わっちゃいそうだな…あふあふ。

おやすみ…つうか、朝だし。折角だから。
おはよう、って、言っておくか。

んじゃ、おはよう、おやすみ。
[...は、眠気で良くわからないことを言うと、ロゼにひらひらと手を振りながら、部屋へと入っていった]
(291)2006/02/19 07:03:14
酒場の看板娘 ローズマリー
>>290
あら、そう言ってもらえると嬉しいわv
でもこれでも看板娘ですものね、ふふ。

私もどんな顔をすれば良いか解らなかったから、お相子ね?
でも、ええ。私も話せてよかったわ。本当に。
[カミーラの苦笑に微笑みを返して]

そうねえ。今晩、大丈夫かしら。
帰って聞いてみて、大丈夫そうなら伝えに来るわねv

あら、じゃあタイミングが良かったのかしら。
帰ってきて一番に会えた事を嬉しく思うわ。
[くすくすと笑って]
ええ、そんな感じかしら。あ、出来れば明日、感想を貰えると嬉しいわv
(292)2006/02/19 07:11:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>291
ええ、今から寝る予定。
…確かに一日寝て終っちゃいそうね?
[くすくすと笑って]

そうねえ。じゃあ私も言っておこうかしら。

おはよう、おやすみなさい、カミーラ。
[くすりと笑いながら手を振って見送ると、小さく息を吐き。]

…絶対に、敵わないわね…。
本当に惚れちゃいそうよ?

[ぽつりと小さく呟いて冗談めかすようにくすくすと笑うと、
 軽く片づけをして集会場を出て行った@退席]
(293)2006/02/19 07:18:33
牧師 ルーサーは、ぐったりとした様子で扉をくぐった。
2006/02/19 08:32:30
吟遊詩人 コーネリアス
[...は疲れた様子で集会場へ戻ってくると、中を見回し]

誰もいないか…。
……疲れた。

[小さく息を吐くとソファに座り込み、
「…人使い荒すぎだ…」とか寝言を呟きつつ深い眠りに@退席]
(294)2006/02/19 08:34:36
吟遊詩人 コーネリアスは、牧師 ルーサーに気付いて身を起こし「おいおい、大丈夫か…?」
2006/02/19 08:35:15
牧師 ルーサー
…これじゃ日帰りではなくて朝帰りですね…
しかもまたこれから別の教会に…
こんな日程誰が考えたんでしょうね…

[...と溜息をついた]
(295)2006/02/19 08:36:48
牧師 ルーサー
あ、コーネリアス殿。
おはようございます。
…まぁ、なんとか。
[...と軽く笑い]
こちらはお土産です。皆さんでどうぞ。
(296)2006/02/19 08:39:39
牧師 ルーサーは、テーブルに温泉饅頭の箱を置いた。
2006/02/19 08:40:34
牧師 ルーサーは、修道女 ステラの毛布がずり落ちているのに気付き、苦笑しつつ直した
2006/02/19 08:42:00
牧師 ルーサーは、ではおやすみなさい、と小さく声をかけ、出発@退席
2006/02/19 08:43:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>296
牧師というのも大変そうだな。
…土産?

[ステラに毛布を掛けなおすルーサーに小さく笑って、
饅頭を一つ手にとり]
…有難く頂く。
(297)2006/02/19 08:45:15
吟遊詩人 コーネリアス
[...はルーサーにひらりと手を振って見送り、
一つ欠伸を噛み殺すと、そのまま転寝@退席]
(298)2006/02/19 08:46:32
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/02/19 08:56:17
冒険家 ナサニエル
[グィードを伴い、欠伸を噛み殺しながら広間へ下りてくる]
ふあ……。
誰もいねぇか……ちょっくら出掛けて来ようかねぇ。

[テーブルにあった料理を少し摘み、集会場を後にした(@退席)]
(299)2006/02/19 10:15:51
雑貨屋 レベッカ
[...は集会場へ入ってくると、テーブルの上のロールパンに手を伸ばした]
早いお昼ご飯ねー。
[温泉饅頭もモグモグと]
(300)2006/02/19 11:41:40
雑貨屋 レベッカ
[...はソファで死んだように眠っているコーネリアスを発見]
[毛布をかけ、ソファの横にしゃがみこんで観察している]

。oO(…睡眠時無呼吸症候群かと思った)
(301)2006/02/19 11:54:35
雑貨屋 レベッカ
[...は、目を伏せ、懺悔するようにつぶやいた]
身勝手でごめん。
よろしくお願いします。
[呼吸と同じくらいの、小さいつぶやきだった]
(302)2006/02/19 11:58:20
雑貨屋 レベッカ
[...は「ニーナ達、ちゃんとご飯食べてるかなぁ?」と考えながら、*店へ戻った* @退席]
(303)2006/02/19 12:00:11
吟遊詩人 コーネリアス
[...は薄らと目を開けて、周囲に誰もいないことを確認]

……、…。

[吐息と共に何かを呟いた後、身を起こし
 テーブルの料理に気付くと軽い食事を取った]
(304)2006/02/19 15:31:36
逃亡者 カミーラ
[所々寝癖がたった頭で集会場へ]
…寝すぎた…。
[ごしごしと目をこすった]
(305)2006/02/19 17:35:38
逃亡者 カミーラ
[ソファーに座ると新聞を読み始め]
…なんか、最近暗いなぁ…ここ。雰囲気が…。

なんだかな…。
[新聞の一面記事「鬘を探す人々」を読みながら、思い浮かんだ顔がだれなのか思い出せない。]
…アー…ぶ…ふ?
アーヴェイ…じゃない、アーヴ…なんだっけ…。
(306)2006/02/19 17:48:13
吟遊詩人 コーネリアス
[...はぼんやりと窓の外を眺めていたが、
 カミーラに気付くとひらりと手を振って挨拶し]

>>306
アーぶ?アーヴェイ?

……アーヴァイン、のことだろうか?
(307)2006/02/19 17:55:03
修道女 ステラ
[寝返りをうとうとして床に落ち。
むくりと起き上がってあたりを見回すとまたソファに座り]

…………おはようございます、かしら。

[ぽそりと呟くと毛布をかき抱いたままぼんやりと]
(308)2006/02/19 18:00:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>308

[何かが床に落ちた音に、ソファに視線を向け]

…おはよう、だろうか?
(309)2006/02/19 18:05:30
逃亡者 カミーラ
>>307
ハーヴェイ…いや、またちが…あ、あぁ!おはよう!
…あ。そうだ。
アーヴァインだ!
すっきりした…そうだそうだ。

>>308
おっ、おはよう。
…起きてるか?
(310)2006/02/19 18:11:03
修道女 ステラ
>>309
こんばんは、かもしれませんわー……

にしても人もまばらですわね……ここしばらく。
(311)2006/02/19 18:11:06
修道女 ステラは、>>310 起きてますわ…………多分。
2006/02/19 18:12:56
逃亡者 カミーラ
[口を尖らせ]
ほんとだよ。
まったくもって、皆冬眠だな…いや、確かに急に寒くなったけどな。
春一番吹いた頃は騒がしかったのにな。

…て、ことに、しとくか。
(312)2006/02/19 18:14:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>310
[苦笑して]
おはようというより、こんばんは…か?

>>311
そうだな。
[静かに頷いて]
…人数も、減ったからな。
(313)2006/02/19 18:14:17
逃亡者 カミーラ
>>313
…む。
…目が覚めたのが、ついさっきだっただ…だ、だから、私はおはよう。
でも、こんばんは。も言う。
こんばんは。
(314)2006/02/19 18:16:45
修道女 ステラ
>>312
春一番で目覚めてまた寒くなったから冬眠に逆戻り、ですのね。
あたくしも地中深くに埋まってこようかしら。

[あふ、と小さく欠伸を漏らし]

>>313
……人が減ったのが一番の要因ですかしら。
バレンタインの頃は賑やかでしたのに。
(315)2006/02/19 18:18:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>312
…冬眠か。
皆を起こすために酒盛りでもしようか?
祝い事もあったようだしな。
…まだ言っていなかったな。遅くなったが、おめでとう。
(316)2006/02/19 18:19:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>315
そうだな。…賑やかだった。

[...は暫くじっと何かを考えた後、顔を上げて]

…オレも少し出かけてくる。また夜に。
(317)2006/02/19 18:21:35
逃亡者 カミーラ
>>315
だなぁ…春になったらうるさくなるといいな。
…土のなかは、今入ったらなんぼかあったかそうだ。
いいかもな…いいな。
(318)2006/02/19 18:21:37
吟遊詩人 コーネリアスは、2人にひらりと手を振って、集会場を出て行った@退席
2006/02/19 18:21:54
逃亡者 カミーラ
>>316
ははは、酒盛り?
私は真っ先に潰れるぞ。
…て、何?祝い事?
…なんだっけ…あ。
私の貯金が大台に入ったのを嗅ぎつけたのか!?
(319)2006/02/19 18:24:58
逃亡者 カミーラは、吟遊詩人 コーネリアス気を付けていってらっしゃい。
2006/02/19 18:25:41
逃亡者 カミーラ
んー…。
[ぱらぱらと新聞をめくり、目を細めた後、眼鏡ケースから眼鏡を取りだし装着。もくもくと真顔で内容を読み始めた@退席、腹痛]
(320)2006/02/19 18:29:01
修道女 ステラ
[コーネリアスに手を振りつつ]

>>318
土の中は温度が一定ですから暖かいかもしれませんわね。
今ならそこに棺桶がありますけど。

[昨日ナサニエルを突っ込んだ棺桶を指差し。
毛布を抱いたままソファに凭れかかってぼーっとしている@静観、お大事に]
(321)2006/02/19 18:31:45
雑貨屋 レベッカは、デリバリーピザをデリバリー。「ただいまー」
2006/02/19 19:17:26
雑貨屋 レベッカ
食料を持ってまいったぞー!
ちょーっと食べ過ぎの昨今を考慮いたしまして、鮭と野菜のピッツァにしました♪
[...はピザが好物なのでテンションが高い]
(322)2006/02/19 19:18:31
雑貨屋 レベッカ
[...はピザの箱をカパッ]

Σケ 勹|||
メニューには何も書いていなかったのに、当然のようにチーズレスだわ!
チーズがないピザなんて、腐ってない納豆と同じよ!!

[...は、黙々と食べている。@一時退席]
(323)2006/02/19 19:20:33
雑貨屋 レベッカは、テーブルに正●丸を置いて、お風呂場へ。
2006/02/19 19:23:04
雑貨屋 レベッカ
[...は湯上りほっかほか]
つっぱることがおとこーのー
たったひとつの勲章ー♪

[...は、冷蔵庫に牛乳を見つけてゴクゴク]
(324)2006/02/19 20:55:48
雑貨屋 レベッカは、テーブルにつっぷしてウトウトしている。@退席
2006/02/19 21:11:13
吟遊詩人 コーネリアスは、紙袋を片手に集会場に戻ってきた。
2006/02/19 21:25:04
吟遊詩人 コーネリアス
ただいま戻……、と。

[...はドアを潜ると、中の様子に小さく苦笑し]

…皆、疲れてるようだな。

[レベッカの姿に微かに笑みを零し毛布を肩にかけると、
ぼんやりしているステラや新聞を読むカミーラの邪魔にならぬよう、
静かに紙袋から酒類の瓶を数本取り出して、テーブルの上に置いた]
(325)2006/02/19 21:31:43
吟遊詩人 コーネリアス
[台所からグラスを取ってくると、テーブルに座って]

(…連れて行かれた奴は、どうしているのだろうか。
連行されたのも……面会でも出来れば、差し入れぐらいしてやれるのにな。
……まあ、余計な世話かもしれんが)

[...はグラスを傾けつつぼんやり@離席気味]
(326)2006/02/19 21:41:21
修道女 ステラ
[いつの間にかレベッカやコーネリアスが戻ってきたのに気付き]

いくら何でもぼんやりすぎですわね……
糖分不足かしら。

[温泉饅頭を齧りながら額を擦り]
(327)2006/02/19 21:49:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>327
おはよう…ではないかな。

[苦笑した後、グラスを傾けてみせ]
良かったら飲むか?
……と、酒は強くなかっただろうか。
(328)2006/02/19 22:00:51
修道女 ステラ
>>328
[掲げられたグラスに小さく笑い]

いただきますわ。
強い……とも言いませんけど弱くもないですから。
(329)2006/02/19 22:06:33
学生 メイ
ふぁあ。なんか眠いよぅ。

[…はぼんやりしながら集会場に現れた]
(330)2006/02/19 22:08:44
修道女 ステラは、学生 メイに、こんばんはですわ、と手を振った。
2006/02/19 22:09:49
学生 メイ
……な、なんか静かだね…
ここまで静かだとちょっと不気味。

[ラグにぺたりと座った]
(331)2006/02/19 22:10:24
学生 メイは、シスター&吟遊詩人さんグットイブニーングw
2006/02/19 22:10:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>329
[ボトルを一本手に取ると]
…ブランデーでよかったか?
[問いつつ、グラスを満たして]

>>331
[メイにひらりと手を振り]
こんばんはだ。
…そうだな。これほど静かだと少し、な…。
(332)2006/02/19 22:14:08
修道女 ステラ
>>331
人が少ないですし……
大騒ぎする人が減ってしまったからかしら?

>>332
えぇ、構いませんわ。
飲めれば種類は問いませんのよ。

[くすりと笑ってグラスを受け取り]
(333)2006/02/19 22:16:24
学生 メイ
>>333
ううーん。わたしは大騒ぎの方が好きだけど...
一人から騒ぎしてもなー。

[…はちょっと大げさにため息]
お酒でも飲んでパーッとって言っても
未成年…

[…はガクリと肩を落とした]
(334)2006/02/19 22:21:01
吟遊詩人 コーネリアス
>>333
なら、良かった。
[グラスを渡すと、暫し黙って]
…大騒ぎする人、か。

あのテンションの高い吟遊詩人に戻って見せようかね!
オレは無駄にうるさいよっ?

[真顔で言った後、一つ息を吐き]
…騒ごうにも、もう一人くらい騒がしい奴がいないことにはどうにもならんわけだが。
(335)2006/02/19 22:22:45
学生 メイ
とりあえずピザ食べようかな。
お茶ー、お茶ー。

[キッチンでお茶を入れてくると、寝ているレベッカに頂きます。もぐもぐ]
(336)2006/02/19 22:23:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>334
[肩を落とす様子に苦笑して]
…ジュースも一緒に買ってきた。
酒の代わりとはいかんが、飲むか?
(337)2006/02/19 22:24:18
修道女 ステラ
>>334
あら、未成年だからって飲んでも別に咎めはしませんわよ、あたくしは。

[悪戯っぽく笑ってグラスを振り]
(338)2006/02/19 22:27:46
学生 メイ
>>335
一緒に騒ぎましょうか?

[コーネリアスを振り返って真顔で、でも食べながら]

>>337
食後にしっかり頂きます。
[ジュースを受け取った]
(339)2006/02/19 22:27:51
学生 メイ
[きょとんとステラを見た後、わざとらしくお祈りポーズ]
>>338
シスターの旦那様は許してくださるかしら?
(340)2006/02/19 22:30:29
牧師 ルーサーは、肩を揉みながら集会所の扉を開いた。
2006/02/19 22:31:07
吟遊詩人 コーネリアス
>>339
や、騒ぐかい?

[からから笑ってジュースを手渡すと、
 同じようにピザに手を伸ばして]
(341)2006/02/19 22:31:20
修道女 ステラ
>>340
多分オッケー☆っていってますわ。

[くすくすと笑って胸の前で十字を切り]
(342)2006/02/19 22:32:14
牧師 ルーサー
[...は、首をこきこきと鳴らしながら]
あー……疲れた…

皆さん、ごきげんよう。
(343)2006/02/19 22:32:51
修道女 ステラ
>>343
ごきげんよう牧師様。随分とお疲れのようですわね。
仕種がますます年寄り臭くなってますわ。
(344)2006/02/19 22:33:48
学生 メイは、牧師 ルーサー「こんばんわー。お疲れ様?」
2006/02/19 22:33:57
牧師 ルーサーは、コートと帽子を掛けるととりあえず近くのソファーにどっかり。
2006/02/19 22:34:35
吟遊詩人 コーネリアス
>>343
[ひらりと手を振って]
こんばんはだ。朝もそうだったが…お疲れのようだな。
良かったら牧師も飲むか?
(345)2006/02/19 22:34:48
学生 メイ
>>342
ホントにぃ?
飲んじゃおっかなー飲んじゃおっかなー。
[ブランデーの瓶に目をキラキラ]
(346)2006/02/19 22:36:41
牧師 ルーサー
>>メイさん
ええ、ちょっと。
昨日は朝帰りになるは…今日も今まで外にいましたから。

>>344
心外ですね…否定は出来ませんが。

>>345
ええ、頂きますか。
ちょうど喉も渇いてましたし…ゆっくり眠りたいのでね。
[...と、苦笑した]
(347)2006/02/19 22:38:25
学生 メイ
ねー牧師さまー。懺悔、じゃないんだけど
ちょっと聞いてくれる?
[ルーサーを見て、ちょこっと首をかしげ]
(348)2006/02/19 22:39:22
牧師 ルーサーは、土産のスモークチーズをテーブルに。つまみにちょうどよいかと
2006/02/19 22:39:50
修道女 ステラ
>>346
少なくともお酒飲んで怒るほど狭量な旦那ではないと思ってますわよ。
でも飲みなれてないでしょうから水割りにした方がいいと思いますわ。
(349)2006/02/19 22:40:08
牧師 ルーサー
>>348
ん?なんでしょう。
お安い御用ですよ。
私で聞けることならお話しください。
(350)2006/02/19 22:41:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>346
[視線の先に気付き苦笑して]
こんな日だ、止めはせんが…程ほどにな。

>>347
[ブランデーで満たされたグラスを手渡して]
確かに、酒の力に頼りたくなる時もある。
まあ…無理はするな。
(351)2006/02/19 22:41:39
学生 メイ
>>350
わたしまた変な夢見ちゃったの。
しかも今度はねー

[そこで一度間を空けると一気に言い切った]
ギルバートさんってば…
ハーヴ君を手篭めにしちゃうの。

もうわたし心配で心配で。
[大きくため息]
だからねー、
ギルバートさんを一度殴りに行こうと思ったんだけど。
どう思う?
(352)2006/02/19 22:43:06
学生 メイは、牧師 ルーサー懺悔っていうより質問かなーこれじゃ。はふぅ=3
2006/02/19 22:43:24
学生 メイは、ブランデーを水で割ってちびちび。
2006/02/19 22:43:43
牧師 ルーサー
>>351
[ブランデーのグラスを受け取り、掌で温めながら]
はは、ごもっともです。
…しかし本当に誰でしょうこんな強行日程組んだの…
[はぁ、と溜息をつきながら]

>>352
[...は、メイの話に目を丸くした]
……それはまた強烈な夢ですね。
…ギル殿は無理矢理ハーヴェイさんを手篭めにするような方ではないと信じたくはあるんですがね…
[...は、ナサニエルに求愛するギルバートの様を思い出して少し遠い目をした]

…ハーヴェイさんに逢いに行きたい、んですね?
(353)2006/02/19 22:48:21
吟遊詩人 コーネリアスは、チーズを頂きつつ、会話を静かに聞いている@一時退席
2006/02/19 22:50:19
学生 メイ
>>353
ハーヴ君に会いたいのかって聞かれると分かんない。
そんな時間がたったわけでもないし
我慢できないほど子供じゃないよ。
だけどあんな夢見ちゃうとなぁ…
[遠い目をして何かを思い出している]

寂しいっていうのだけだったら
シャロシャロのほうが気がかりだよ。
あんなに寂しがってたじゃない?

[ブランデーを一口飲むと]
ニーナさんみたいにさ。
一人で勝手に乗り込むのもあり、かな。
あ、これはわたしが勝手にニーナさんはギルバートさんを追っかけていっちゃったんじゃないかって思ってるだけなんだけど。
(354)2006/02/19 22:57:42
学生 メイは、牧師 ルーサーに頂きます。チーズも黙々。すっかり大人の気分w
2006/02/19 23:02:35
牧師 ルーサー
>>352
[...は、静かに一つ頷き、メイを真っ直ぐ見た]
強い方なのですね、メイさんも。
ご心配もごもっともですが…きっとハーヴェイさんは大丈夫、だと思います。
メイさんみたいな強い方をあれだけ大切に想っていたんですから。

大切に想う人を持つ方は、強いんですよ。
シャロさんも、ニーナさんも…強い方です。

そうですね…ニーナさんはきっと、ギルバートさんに逢いに行ったんだと…私も思います。
(355)2006/02/19 23:04:45
修道女 ステラ
[ぎゅ、とメイを抱き締めると]

行きたいなら止めませんの。
でもちょっと寂しいですわね。

シャーロットさんにメイさんを一緒に連れてってもらうのが一番かしら。
シャーロットさんも寂しがってましたし……
どちらも、行かせてあげたいですから。
寂しいからあたくしも一緒について行きたいですけど。

[くすりと笑ってブランデーのおかわりをグラスに注ぎ]
(356)2006/02/19 23:10:27
牧師 ルーサー
[...は、苦笑して付け足した]
…それになぜかハーヴェイさんには不思議な力が纏わり付いているような気がするんですよね…
そこのキャサリンさんとか、犬耳とか猫耳とか…
[...は、猫耳で猫化したときのことを思い出して少し遠い目をした]

ギル殿の方がそれに巻き込まれてひどい目にあってそうな気がしますよ、私は。
[と、また苦笑した]
(357)2006/02/19 23:10:32
学生 メイ
>>355
[ふふっと笑ってルーサーを見て、両手を小さく挙げて]
うん。これで懺悔おしまーい。
ありがと、なんか牧師様すっきりしちゃったっ☆

わたしね、明日は明日の風が吹くって思ってるの。
だから全部神様におまかせしちゃうつもりだけど、
みんなの判断はみんなにまかせるね。
[部屋にいるみんなににっこり]

あーハーヴ君が無事だといいなぁー。
[グラスの中身をくるくるまわしながら]
(358)2006/02/19 23:11:45
冒険家 ナサニエル
[紙袋片手にグィードと共に集会場へと戻って来る]
ただいまー……っと、既に酒盛りが始まってるな。

酒買ってくる必要なかったかな?
[そう言って紙袋をカクテルセットのある机に置く]
(359)2006/02/19 23:14:06
村長の娘 シャーロット
[...は起き抜けの顔でバターンと集会場のドアを開け]
ちょっとウトウトしてたらとても変な夢見たわー!
ギルがハーヴェイを手篭めにしようとしてるのよー!
ハーヴェイはキャサリンという味方もいないから
超 大 ピ ン チ よー!!?
それをニーナがおろおろして見てるの…!!
もう私、心配で心配で…!!!

[...は言い切るとハッと気づき、髪を手ぐしで直しながらみんなにこんばんはー?とひらひらと手を振り]
(360)2006/02/19 23:16:28
牧師 ルーサー
>>356
[...は、寂しいという言葉に首を傾げたが、すぐに困った顔になると]
うーん。
一緒について行かれてしまうと困ります…
仕事をお願い出来る方が居なくなってしまいますから。
老体には一人で仕事こなすのはたいそう堪えますので。
[...と、また肩を揉んだ]

>>358
[...は、メイに頷いた]
すっきり出来たのなら何よりです。

明日は明日の風が吹く、ですか。
いい言葉ですね。
[とにっこり笑い返した]

>>359
こんばんは、ごきげんよう。
はは、早速始まってますよ。
(361)2006/02/19 23:16:53
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルとシャーロットにこんばんは、と手を振った。
2006/02/19 23:17:03
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットシャロさんまで同じ夢を……正夢だったらどうしましょう(汗
2006/02/19 23:17:38
学生 メイ
>>356
やだなーそんなにしんみりしないで。
わたしまで寂しくなっちゃうよー。

[そこでふふっと笑うと]
シャロシャロと一緒かー。
それも力強くていいなっ!
なんてったって村長さんの娘さんだもんねっ☆

>>357
牧師様ってばー
[ぷぅと頬をふくらまして]
その不思議さがハーヴ君の魅、力、な、のっ!
(362)2006/02/19 23:18:17
冒険家 ナサニエル
>>360
や、シャーロットこんばんわ。

……またえらい夢みたな(苦笑)。
(363)2006/02/19 23:19:08
牧師 ルーサー
>>361
と、ご挨拶が遅れましたね。
シャロさん、ごきげんよう。

…お腹が空きましたので、そこのピザを頂きますか…
[...と、ピザをそっと一切れ取った。]


>>357
はっはっは。
いえいえ、個性的でとても魅力的、ということは全く同意いたしますよ。
だから怒らないで、メイさん。
[...と両手を挙げて降参のポーズを取った]
(364)2006/02/19 23:20:37
学生 メイ
>>360
わーいシャロシャロー。
一緒にギルバートさんを助けにいこーっ☆
[勝手に盛り上がってシャーロットに抱きついた]

あ、違った。
ハーヴ君を助ける為に、
ギルバートさんを殴りに行くんだった。

>>359
パパ、パパー!
わたしは甘くておいしいお酒が欲しいです。
[少し赤くなって空になったグラスをフリフリ]
(365)2006/02/19 23:21:42
修道女 ステラ
>>361
[額に手をあてると軽く頭を振り]

あたくしのこと使いっぱしりか何かだと思ってません……?
あー牧師様ならお若いから大丈夫ですわー。
あたくしでも一人でこなせましたし。
男は三十からって言いますし。
きっと大丈夫ですわよ。

[にこりと微笑むと棒読み口調でそう言い]
(366)2006/02/19 23:22:03
村長の娘 シャーロット
>>363
ただの夢ならいいのだけどねー?
案外正夢かもね☆
[...はくすくすと笑い]

>>364
牧師様もこんばんは。今日はピザなのー?
食べたいけど…家で食べてきちゃったのよねー。
[...はピザをじっと見つめ食べるか悩んでいる…。]
(367)2006/02/19 23:22:54
学生 メイ
>>363
実はわたしも同じ夢を見たのです。
なんちってw
ギルバートさんはシャロシャロを愛してるから大丈夫よぅ!

[誰に向かうでもなくにこにこ]
(368)2006/02/19 23:25:50
冒険家 ナサニエル
>>365
うを、また飲んでたのか義娘よ。
仕方ないなぁ。

[シェイカーにストロベリーリキュール・カカオリキュール(白)・生クリームを適量入れシェイク]

つ【レディーバグ】
(369)2006/02/19 23:25:57
牧師 ルーサー
>>366
使いっぱしりなんてとんでもない。
とても勤勉で慈愛に満ちた神の花嫁だと認識しておりますのに。

男は三十からですか、それは嬉しいお言葉ですねぇ。
私もまだまだ捨てたもんじゃないですね。
はっはっは。

[と、ステラに向かって笑った]


>>367
どうやらレベッカさんが持ってこられたようですね。
…勝手に頂いてしまってちょっと申し訳ないのですが、どうにも空腹に勝てなくて…
[と、苦笑した]
でも、あまり夜に無理して食べますと胃にもたれますよ?
(370)2006/02/19 23:27:23
村長の娘 シャーロット
>>365
[...はひらひらと手を振ってから驚いた表情で]
え、ええ!?ギルを助けるのー!?
私の夢の中では被害者は恐らくハーヴェイよー?(笑)

そうねー、でもハーヴェイは強いから。
キャサリンを届けるだけで十分になりそうねー。
メイは行きたい?キャサリンを届けに。
[...は首を傾げて笑い]
(371)2006/02/19 23:28:18
冒険家 ナサニエル
あー……俺も腹減ったな。
と言ってもピザも残り少ない……。

何か軽く作るかね。
流石に凝った物は作れないが。
(372)2006/02/19 23:29:41
修道女 ステラは、ラグの上にぺたりと座るとグラスを傾けている@一時退席
2006/02/19 23:31:54
修道女 ステラ
>>370
[心にもないことを、と思ったが口にはせず]

えぇ勤勉で自愛に満ちているので向こうにいる皆様が心配ですから一緒に行こうと思いましたのに(微笑
あぁでもかえってお邪魔かしら……

えぇ、捨てたもんじゃないので頑張ってお仕事してくださいましね。
あたくしか弱い神の花嫁ですからあんまりお仕事すると過労で倒れてしまいますのよ。
(373)2006/02/19 23:31:56
冒険家 ナサニエルは、「何作ろっかなー」とキッチンへ。
2006/02/19 23:32:09
村長の娘 シャーロット
>>370
あら、そうなのー?
んー、でもこのピザ、チーズないわよー?
レベッカチーズ嫌いなのかしらねー?
[じゃあ今日の朝食は拙かったわねーと呟きながら]
ん、そうね。それにこの時間に食べると…ね?
羨ましく見ていることにするわ(笑)

[...はナサニエルの料理、ラッセルがそういえば楽しみにしてたわねーと手をひらひら]
(374)2006/02/19 23:34:40
牧師 ルーサー
>>373
[なんとなく言いたそうなことを顔つきから察した]
仕事をやり遂げてくださったときの私の感謝は心の底からの真摯なものですのに、ステラには届いてないようですね…(さめざめ

そこまで念押しされませんでも明日からまた頑張りますよ。
強行日程の出張も一区切り付きましたし…本当に疲れた…


>>ナサ殿
お酒しか頂いたことがないので、楽しみにしておりますよ。
ふふ、何が出てくるんでしょうね。
(375)2006/02/19 23:37:35
学生 メイ
[レディーバグを受け取って]
>>369
ありがとー、
あなたの義娘は大人になったのですw

>>371
[シャーロットを振り返って]
ううん。
ハーヴ君は強い人だから
きっとキャサリンも必要ないと思うわ。
でもギルバートさんはシャロシャロの助けが必要よ!
牧師様の説だとギルバートさんのほうが危ないらしいの。
わたしはそれを観戦するのーっ☆
楽しそーぅ!
[ラグに座り込んでお酒を飲みながらご機嫌]
(376)2006/02/19 23:37:58
冒険家 ナサニエル
[ちゃっちゃかと10分くらいで料理をし、キッチンから戻って来る]

>>375
あまり期待されてもね(苦笑)。
ある物で作る単なるつまみだから。

つ【ブロッコリーのカリカリ炒め】
つ【まぐろのカルパッチョ】
つ【チョコレートフォンデュ】

チョコが余ってたからお嬢様方用にチョコレートフォンデュも作ってみたよ。
(377)2006/02/19 23:41:20
牧師 ルーサーは、学生 メイさん、ご機嫌ですね(笑)…飲みすぎないようにね?
2006/02/19 23:41:22
冒険家 ナサニエル
>>376
何と、もうパパの元から旅立つと言うのか。
パパは寂しいよ。
[よよ、と泣き真似をし]
(378)2006/02/19 23:43:32
牧師 ルーサーは、冒険家 ナサニエル殿、美味しそうですね、といいつつ早速箸を伸ばした。
2006/02/19 23:43:53
学生 メイ
>>378
パパーッわたしも寂しぃいいっ!!
[ナサニエルに飛びつくと、一気に空けたグラスを差し出した]

もう一杯ほしいのw
(379)2006/02/19 23:47:32
冒険家 ナサニエル
さて、自分の分のカクテルを、っと……。

[グラスにグラニュー糖を入れ、キューブアイスを2、3個入れる。ライ・ウィスキーとレモンジュースを適量注ぎ、よくステアしてから、最後にレモンピールを絞り入れる]

【ロックアンドライ】

さーて、食うぞー(笑)。
(380)2006/02/19 23:48:14
冒険家 ナサニエル
>>379
義娘よっ!!!
[メイを抱き締め返し]

∑てか早っ!!
[仕方なくもう1杯レディーバグを差し出した]
(381)2006/02/19 23:49:38
学生 メイは、学生 ラッセルは男の料理も好きかしらー?と疑問に思いながら頂きます。
2006/02/19 23:49:56
冒険家 ナサニエルは、もふもふと料理を食べている。
2006/02/19 23:50:30
村長の娘 シャーロット
[...はキッチンからティーセットを持ってきて、紅茶を飲みながら]
>>376
んんー?あー、そうねー?
なんていったって120(略)ですものねー?
牧師様もギルもその被害者だったものねー。
[紅茶を一口飲んで頬を膨らませ]
えぇー!嫌よー。
私も観戦できるのならメイの横で見てるわよー。

>>377
あら、美味しそうねー!
私も頂いちゃおうかなー。
…ん、少しだけよ少しだけ!
[...は自分に言い聞かせるように言って箸を手に]
(382)2006/02/19 23:51:19
学生 メイ
>>381
へへ、ありがとー。
[レディハグを受け取り、チョコレートフォンデュをぱくり]
チョコフォンデュおいしー。
パパは良いお嫁さんになるねw
(383)2006/02/19 23:53:30
学生 メイ
>>382
じゃーニーナさんも入れて、女三人で観戦しよー!!
ハーヴ君が勝つ方にかけまーーすっ☆

[一人で盛り上がっている]
(384)2006/02/19 23:55:23
冒険家 ナサニエル
>>382
カルパッチョくらいなら大したことないと思うけどな。
もちろん、食べすぎはいけないけど(苦笑)。

>>383
俺は嫁になるつもりはないぞ?(笑)
まぁ酒が好きだから酒のつまみくらいは作れるってだけだし。
(385)2006/02/19 23:55:49
学生 メイ
>>385
[チョコフォンデュを食べながら]
パパは甘いものがおつまみになる人ですか。

[ふんふんと一人納得]
(386)2006/02/19 23:58:36
牧師 ルーサー
>>377
うん、美味しいですね…
カリカリにするとこんな感じなんですか。初めて食べました…
[...と、ブロッコリーのカリカリ炒めを食べながら不思議そうに]

私も何か疲れが取れそうなカクテルをお願いしましょうかね。


>>383
>>385
お嫁さん、ですか(笑)
カミーラさん、確かにとても男らしい方で…
たまに自分が情けなくなります(笑)
ナサ殿とご一緒のときはとても可愛らしいんですけど、ね。
[...とナサニエルを見てニヨニヨしている]
(387)2006/02/19 23:59:40
村長の娘 シャーロット
>>384
あら、何を賭けるのー?
[...はわくわくした表情で笑い]
私はー、ん~…そうね~。
割り込んできたノーマンの1人勝ちと予想よっ☆

>>385
[...は頬を膨らせて]
そんなにストップの利かない女じゃないわよー?
ん、でも本当に美味しそうだからチョコだけ少し…。

[...はイチゴのチョコ漬けを食べながら、温まってきたのかウトウトと眠り始めた@急な退席…orz]
(388)2006/02/20 00:02:24
修道女 ステラは、ラグの上から料理に手を出してブランデーを飲んでいる。
2006/02/20 00:03:26
冒険家 ナサニエル
>>386
お嬢様方用って言ったでしょ(笑)。
まぁ酒の種類によっては甘い物の方が合う時があるかもね。

>>387
オーダー承りました。

俺も自分が情けなくなります(苦笑)。
可愛らしい……うん、カミーラは色々と可愛いね。
[真顔で]
(389)2006/02/20 00:03:50
牧師 ルーサー
>>386
意外と、ブランデーとかウィスキーとかと、チョコレートは相性がいいですよ?
…私も一つ頂こうかな。
お嬢さんではないので申し訳ありませんが。

[...と、一つチョコフォンデュを取った。]

>>384
>>388
面白そうな予想をされてますね(笑)
うーん…
私は女性陣に勝てる男性陣は誰一人居ないと予想します…

…と、あらら。
おやすみなさい、シャロさん。
[...は、毛布を持ってきてシャーロットに掛けた]
(390)2006/02/20 00:06:20
牧師 ルーサーは、冒険家 ナサニエル殿>>389 お幸せそうで何より。お腹一杯になりました(笑)
2006/02/20 00:07:15
学生 メイ
>>388
えぇーーノーマンさんも来ちゃうのぉ?
じゃー変態団長もいるのかなぁー
[...は思いっきり嫌な顔]

あ、シャロシャロおやすみ。
(391)2006/02/20 00:08:46
冒険家 ナサニエル
>ルーサー
疲れた時に……と。
[あ、と何かを思いつき]

[氷を入れたグラスに、ウォッカ・オレンジジュースを適量注ぎ、軽くステアしてから最後にガリアーノを浮かべる]

つ【ハーベイウォールバンガー】

オレンジジュース使ってるからさっぱりすると思うよ。
(392)2006/02/20 00:09:24
学生 メイ
>>390
えーそれどういう意味ー?
[…はルーサーの顔をじー]
(393)2006/02/20 00:11:57
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロット「ありゃりゃ、お休み」
2006/02/20 00:12:18
冒険家 ナサニエルは、牧師 ルーサーの>>390に心の中で同意した。
2006/02/20 00:13:15
学生 メイは、パパもなんか考えている気がするわ>女の勘。
2006/02/20 00:14:00
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに「気のせいだよ」とにっこり。
2006/02/20 00:15:05
学生 メイは、冒険家 ナサニエルに「嘘だったら許さないからねっ☆」とにっこり
2006/02/20 00:16:06
牧師 ルーサー
>>392
ありがとうございます。

うん、すっきりしてて…疲れが取れそうです。
[...と、旨そうに飲んでいる]

>>393
えーと……
[...は、返答に困っている]

…うん、やっぱり怪我しそうになると皆さん「やめて!」って止めますでしょう?
好きな女性にそんなことを言われて続けられる男性は居ないと思います、うん。
[...となんとか結論らしきものを導き出した]
(394)2006/02/20 00:16:24
学生 メイ
>>394
ケガ…三人とも平気そうだけどなぁ…
[瀕死の状態でも案外平気だったギルバートを思い出している]
[ハーヴェイとノーマンはケガをしたところを見たことがない]

牧師様が言うからそうなのかなー?
どー思う、シスター?

[…は悩みながらステラを振り返った]
(395)2006/02/20 00:21:11
学生 メイは、修道女 ステラ「シスター寝ちゃったかな??」
2006/02/20 00:26:57
修道女 ステラは、はたと我にかえって起きてますわーと手を振った。
2006/02/20 00:27:32
学生 メイは、修道女 ステラ「あ、起きてた」と隣に座って、お酒をチビチビ。
2006/02/20 00:29:27
修道女 ステラ
>>395
牧師様が言うならそうなんじゃありませんの?
生憎とあたくし殿方じゃありませんし、それに止められるような方もいませんからよくわかりませんけど……

[ほんのりと赤くなった顔で首を傾げた]
(396)2006/02/20 00:31:31
酒場の看板娘 ローズマリー
こんばんはーっ。
あら、宴会やってるのかしらー?

[集会場に入ってくると嬉しそうにくすりと笑い。]
(397)2006/02/20 00:32:13
学生 メイ
>>396
そっか、神様って最強っぽいもんね。

[...は妙に納得。一緒に赤くなってぼんやり]
(398)2006/02/20 00:33:04
冒険家 ナサニエル
>>397
や、ローズこんばんわ。
やってるよ、宴会(笑)。

ローズもどうだい?
[グラスを掲げ]
(399)2006/02/20 00:33:29
学生 メイ
>>397
あ、ローズゥー
[…は嬉しそうに手を振った]

今日もまた宴会中でーすっ☆
(400)2006/02/20 00:33:56
酒場の看板娘 ローズマリー
>>399>>400
[微笑みながら手を振った後に、頬に手をあて。]
あら、良いわねーv
私も貰っちゃおうかしら。

[そういうといそいそとあいているソファへ。]
(401)2006/02/20 00:35:37
牧師 ルーサー
>>396
>>398
まぁ私も喧嘩して止められたことはありませんが…
というか喧嘩したら大問題です。

…あまり呑みすぎちゃダメですよ、お二人とも。(苦笑

>>397
ローズマリーさん、こんばんは。…いつもどおりです(笑)
(402)2006/02/20 00:36:01
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
54
0
135
0
71
90
110
88
51
123
0
159
59
0