人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1042)用語禁止村-追試- : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、学生 メイに投票した
木こり ダニエル は、学生 メイに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、学生 メイに投票した
修道女 ステラ は、学生 メイに投票した
逃亡者 カミーラ は、学生 メイに投票した
教師 イザベラ は、学生 メイに投票した
学生 メイ は、村長の娘 シャーロットに投票した
墓守 ユージーン は、学生 メイに投票した
ちんぴら ノーマン は、学生 メイに投票した

学生 メイ は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
村人
生存
maki
9/16
3/12
0/1
41%
木こり ダニエル
村人
生存
aduki
7/12
1/3
0/0
53%
見習い看護婦 ニーナ
占い師
生存
kivrin_
1/1
0/0
0/0
100%
---
修道女 ステラ
村人
生存
cress
3/4
0/0
0/0
75%
逃亡者 カミーラ
霊能者
生存
saika
11/15
0/4
0/0
57%
教師 イザベラ
村人
生存
elika
4/6
0/2
0/0
50%
学生 ラッセル
人狼
死亡
fennec
8/12
1/4
0/0
56%
学生 メイ
人狼
死亡
arajinn
14/18
1/8
0/0
57%
文学少女 セシリア
狂人
死亡
martin
6/9
1/4
0/0
53%
墓守 ユージーン
村人
生存
fiamma
7/10
0/1
0/0
63%
ちんぴら ノーマン
守護者
生存
Niex
5/6
1/4
0/0
60%
人間
人狼
妖魔
文学少女 セシリア
お疲れ様でした。
って最短時間での勝利ですね。
おめでとうございます。
MVP はノーマンさんかな。
(0)2005/12/09 17:00:51
学生 ラッセル
お疲れさまでした。
なんというか、ホントごめん。
(1)2005/12/09 17:02:54
文学少女 セシリア
日曜の深夜までたっぷりエピローグの時間がありますね。
私は、今から出かけるので、本格的な参加は10時を過ぎるかもしれません。
ではまたあとで。
(2)2005/12/09 17:03:32
教師 イザベラ
お疲れさまでした
(3)2005/12/09 17:06:20
墓守 ユージーン
お疲れ様でした。
すいません何もしなくて。
(4)2005/12/09 17:20:54
墓守 ユージーン
>>1:74下のノーマン先輩

つ【画鋲】
また懐かしい話を。
(5)2005/12/09 17:26:58
教師 イザベラ
後で余裕がある時に
先生&用務員さん含めて通信簿渡しますので
お覚悟を(微笑)
(6)2005/12/09 18:27:42
教師 イザベラ
>>セシリア

BBS村ってのは、えっと村番号わからん(ーー;
禁止村系の「チーズクラッカー」が舞台がパソ通のBBSだったんでそこね
(7)2005/12/09 18:32:41
教師 イザベラ
取りあえず、現段階で
ラッセル君・ユージーン君・ノーマン君・メイ君
追試決定(ーー;
(8)2005/12/09 18:34:30
教師 イザベラはメモをはがした。
2005/12/09 18:43:08
学生 ラッセル
ノーマンはともかく、他はまぁ追試だろうね。

不完全燃焼だった人も多いだろうし、僕自身、今回で一番印象に残ってるのは、メモをはがせるって事なんだしね。
(9)2005/12/09 19:04:13
学生 メイ
の ろ い だ、これは呪いに違いない…
(10)2005/12/09 19:13:03
教師 イザベラ
禁止村の中でも
何で毎度悪霊系のネタで入ってくるかな?と
思ってしまうよw>メイちゃん
(11)2005/12/09 19:23:59
学生 メイ
毎度、まいど、マイド〜、前はわたし関係ないよキット
(12)2005/12/09 19:34:02
学生 メイ
ここがガチ村だったら潜伏してたわぁあああああああ、はぁ、はぁ
(13)2005/12/09 19:35:40
学生 メイ
て言うか用語禁止村だったから出たみたいなノリ。
せっしーは狂人ぽかったから食べた、うん読めば解るよね、ふふ
私は狂ってるのよ
(14)2005/12/09 19:37:13
教師 イザベラ
ま、メイちゃんは追試決まったからいいかw
(15)2005/12/09 19:38:39
学生 メイ
まって、まて、またんかい、追試とかいやあああ
(16)2005/12/09 19:39:44
学生 メイ
はぁ、はぁ…画鋲はいやーーー
(17)2005/12/09 19:40:51
教師 イザベラ
【自陣営の勝利を意識しないか?】について

禁止村ってのは、そもそも「人狼をやろう」が根元に流れてます。
ので、自陣営は【勝たないと駄目】です。

例えば、確定白じゃなくても
その人がリードして村を勝利に導けるので有れば
占い師の判定ではなく「自分で白」を勝ち取ったら良いと思います。
実際、突然死とかまだ無かった時期
無発言吊りとかで真占い師既に居ない村とか普通に有ったので、そう言う流れも有りだと思ってます。
(18)2005/12/09 19:42:01
教師 イザベラ
>>16
ん?そうかそうか、そんなに嬉しいか♪
(19)2005/12/09 19:42:42
学生 メイ
わかってるさ、わかってるさ、全て解ってるさ…
だからいやああああああああ…なの
(20)2005/12/09 19:43:25
学生 メイ
めっさ、頑張ったよ、仕事中ずっと手順考えてたさ、けどね…全騙りを一度やってみたかった今では反省している♪
(21)2005/12/09 19:45:19
教師 イザベラ
騙り切れば良かったのに(笑

って、ラストウルフの狼COってさぁ
やっぱやりたいよねぇ?
第一幕の時、何故か「負け」の方のCOばかり考えてましたさ
勝ってたらどうするつもりだったんでしょうね(トオイメ
(22)2005/12/09 19:48:44
学生 メイ
いや実際、あの状況なら潜伏で粘るべきなんだろうけど、腕が無いからな、騙ったら推理も糞も無いってのも解ってたけど、仕方無いじゃんテンション的にさ
(23)2005/12/09 19:50:56
学生 メイ
騙り切るってのも考えてたけどさ、もう推理とかして無いじゃん、村騙りに半思考停止、その状況でだらだら続けるのはどうかな〜と、ならいっそCOした方がいっかと
(24)2005/12/09 19:54:31
教師 イザベラ
潜伏で粘っても良かったって言えば良かったかもねぇ
ノーマン守護って凄く見えてた気がするし。
(25)2005/12/09 19:55:07
学生 メイ
そうだね、ノーマンは喰いたかったね、潜伏してたら喰いだけど…基本的に村人騙り(今回は守護者だったけど)に上に居て欲しく無い人だから、だって騙るだけ騙って、判断は任せるって、いやーーーー
とらとうまが襲ってくるよ〜
(26)2005/12/09 20:00:01
教師 イザベラ
結社の居る村だったけど
霊能者5COとか見た事有るんですけど…
(27)2005/12/09 20:01:19
学生 メイ
でもそれより墓を黒側で埋め…
ごほっ、なんでもありませんです、先生
――敬礼した――
(28)2005/12/09 20:01:27
学生 メイ
盛大だね、10人村で村人騙り2人、真占い突然死ならあるけど
(29)2005/12/09 20:02:27
教師 イザベラ
3狼全COとか……

って、あたりろくな村に居ないorz
(30)2005/12/09 20:02:30
教師 イザベラは、3狼全騙りだな(ーー;言い回し変でゴメソ
2005/12/09 20:03:38
学生 メイ
あと25人村で占い2霊能2で…何故か狂人2人が潜伏とかね、私もろくな村居ない
(31)2005/12/09 20:05:09
学生 メイは、18人村だ
2005/12/09 20:05:52
教師 イザベラ
25人で追試&禁止村建てたら
間違いなく廃村だろうなぁ(トオイメ
(32)2005/12/09 20:07:09
学生 メイは、やっぱ25人村だ
2005/12/09 20:09:36
学生 メイ
>>32
いや、関係図とか…廃村決定
(33)2005/12/09 20:10:39
教師 イザベラは、だめ押しで2.5キャラで立てるとか…
2005/12/09 20:11:25
学生 メイ
2.5で25人…顔って足りるの?
(34)2005/12/09 20:12:08
教師 イザベラ
ぎりぎり25キャラ
最後の人はキャラ選べない罠
(35)2005/12/09 20:14:20
学生 メイ
いや、ごついのとかごついのとかえろいのか引いたらいや
(36)2005/12/09 20:16:17
学生 メイは、ちんぴら ノーマンに画鋲の冠を被せた
2005/12/09 20:17:19
学生 メイ
よし、ミッションコンプリート
(37)2005/12/09 20:17:57
学生 メイ
しかしこの顔の並び見ると、一人補修受けてるみたいでいやーーーー
(38)2005/12/09 20:20:19
教師 イザベラ
そう言えば、こっちも2.5もキャラコンプ出来ないなぁ
と言うか、選り好み激しいから(ーー;<あたし
(39)2005/12/09 20:20:25
教師 イザベラ
いや、補修はもっとこう、辛い試練絡みに成るから、今の内やでぇw

――他の参加者が引いてるのでは無いかと内心ひやひや――
(40)2005/12/09 20:21:18
学生 メイ
あ〜、私も選り好み激しい。
まず…男キャラだとマンジローとナサとギルが超無理
女キャラは全般無理…
(41)2005/12/09 20:22:52
学生 メイ
大丈夫、皆まだ気付いて無い…はず
辛いのいや、補修嫌い、先輩と愛の逃避行する、うふふのふ
(42)2005/12/09 20:24:29
修道女 ステラ
>>18 イザベラ
ううっ。ありがとうございます。
独り言で悩みまくってますが、初心者なのでどう振る舞っていいか判らず。
元々、まとめ役大好きの仕切りたがりなので、そうと判ってたらもっと仕切りゃ良かった。しょぼん。せっかく教員だったのに…。

スミマセンお役に立てなくて。何処まで前に出ていいのか、加減が判らなかった。

oO(追試食らうのかしら私。というか、初心者だからダメダメで当然なんだけど…。)
(43)2005/12/09 20:25:46
学生 メイ
でも、実際補修とかある学校あるの?
聞いた事無いけど
(44)2005/12/09 20:26:04
学生 メイは、修道女 ステラにドロップキックした
2005/12/09 20:27:00
学生 メイ
あ〜アクションミスっちゃった、てへっ♪
(45)2005/12/09 20:27:31
教師 イザベラ
>ステラ
いい感じに誘導してくれてたんで、そのままいけぇ〜とか思ってたんですがw<中の人は
追試は……やりたさそうなので、追試者に追加しておきましょう

【追試:ステラ】
(46)2005/12/09 20:29:06
学生 メイ
こんばんは、先生
で先生が初心者で、初心者相手に速攻詰まされた私たちの立場は?いや詰ましたのはノーマンと私だけどさ…
普通に先生はよかったと思うよ
(47)2005/12/09 20:29:18
学生 メイ
そ れ と、先生は男キャラ使ってたらほっとかなっかったぞ♪
(48)2005/12/09 20:30:20
教師 イザベラ
標準で、何故かまだ使ってないハーヴェイ
使えそうなのになぁ……なんでだろう?
あ、ラッセルは無理、いつ見てもラッセル胡散臭いんだもんw
(49)2005/12/09 20:31:27
学生 メイ
>>46
先生が追試受けるから、かわりに私は外れるんだよね?ね?
(50)2005/12/09 20:31:28
教師 イザベラは、学生 メイをハリセンで殴った。
2005/12/09 20:32:13
学生 メイ
ハーーヴェイは使い勝手いいけど、何故かいつも壊れるんだよね
(51)2005/12/09 20:32:35
学生 メイは、頭を抑え転がりまわってる
2005/12/09 20:33:05
学生 メイ
痛いよー、痛いよー
ステラ先生、校内暴力です、イザベラ先生が酷いで〜す
(52)2005/12/09 20:33:59
教師 イザベラ
はて……めんような?
何故背中をハリセンで殴ったのに頭を抑えて転がり回るか?…
(53)2005/12/09 20:35:16
学生 メイは、修道女 ステラを抱きしめた。
2005/12/09 20:35:28
学生 メイ
うぅっ、背中が痛いよーーー
背中とお腹がくっつくよーーー
(54)2005/12/09 20:37:12
学生 メイは、背中を押さえのた打ち回っている
2005/12/09 20:37:40
墓守 ユージーン
やっぱ再追試・・・赤点の恐怖再び・・・
(55)2005/12/09 20:38:51
教師 イザベラ
禁止村は元々現地調達って、座長は言ってるんで
初心者とかってよりも、初参加で新鮮な色を出してくれる人ってのは重要なんですよ^^

何度か参加した人、その時はじめて入った人
それぞれで、色々と舞台の色が変わりますから、それが仕掛けサイドとしては楽しい。
(56)2005/12/09 20:39:42
学生 メイ
ユージーンくんこんばんわ
あの先生酷いんだよ
――イザベラを指差した――

御免ね、気が付いたら終わってたみたいで…
(57)2005/12/09 20:40:18
教師 イザベラ
ユージーンは禁止村常連のくせに
何故、発言の後のコミットを忘れた(ーー;
それが一番の追試事項です(めっ!)
(58)2005/12/09 20:40:33
修道女 ステラ
>>46 イザベラ
ぐは(笑)。あの、元々本家・審問・騎士とかあちこちふらふら風来坊なので、時期的に合わなかったらごめんなさいです。

>>47 >>48 メイ
初心者=用語禁止系の初心者です。人狼系のゲーム自体はこれで…13戦目かな?
ほっとかなかったって…ななななナニサレテタンデスカー!(どきどき)

>>52 メイ
ドロップキックの報い!(笑)
(59)2005/12/09 20:41:05
教師 イザベラは、さーてせんせ、ご飯食べてこよう、又後でねぇ♪
2005/12/09 20:41:18
墓守 ユージーン
>>58

・・・なるほど、そっちですか。

_| ̄|○
(60)2005/12/09 20:42:26
修道女 ステラは、学生 ラッセルをどさくさで抱きしめ返した
2005/12/09 20:42:29
学生 メイ
>>59
なにされてたって…別にメイでどうこうできない訳じゃないし…試す?
(61)2005/12/09 20:43:02
修道女 ステラ
逆だ。私はいつもラッセルが白く見える。何故だー。
アクション間違えてるし。
(62)2005/12/09 20:43:07
修道女 ステラは、学生 メイを抱きしめた。
2005/12/09 20:43:18
墓守 ユージーン
(というか、用事かぶりと顔がなあ・・・顔がなあ・・・)
(63)2005/12/09 20:43:44
修道女 ステラ
>>61 メイ
oO(どきどきどきどきどき)
(64)2005/12/09 20:44:07
学生 メイ
やっぱ、やーめーた
私にはラッセル先輩居るし〜
先生にはもっといい人見つかるって
ユージーンくんとか、ノーマンとか、ベンジャミンとかさ
(65)2005/12/09 20:45:53
墓守 ユージーンは、二人をだまって見守ることにした。
2005/12/09 20:46:19
墓守 ユージーンは、Σ 
2005/12/09 20:46:40
学生 メイは、墓守 ユージーンはむっつりだと確信した
2005/12/09 20:47:05
見習い看護婦 ニーナ
わー! 終わっちゃってる!!
みなさんお疲れさまでした!
(66)2005/12/09 20:47:07
学生 メイ
やぁ、霊視の少女お疲れ様、昨日の時点で終わってたけどね…
(67)2005/12/09 20:48:27
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2005/12/09 20:48:59
墓守 ユージーンは、学生 メイ先輩・・・・・・(じー
2005/12/09 20:49:49
学生 メイ
…この視線…ストーカー…いやー…
駄目だよ、ユージーンくん、女の子怖がらしたら、そんな事じゃステラ先生に嫌われちゃうぞ
(68)2005/12/09 20:51:20
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイを抱きしめた。
2005/12/09 20:52:13
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
2005/12/09 20:52:30
墓守 ユージーンは、悲しそうに首を振った。
2005/12/09 20:52:32
学生 メイ
まぁ、ステラ先生が生徒の事嫌いになるわけ無いと思うけど♪
ねっ、せんせー?
(69)2005/12/09 20:52:49
墓守 ユージーン
>>68
・・・・・・ステラ先生は関係ないと思います。
(70)2005/12/09 20:53:13
墓守 ユージーンは、ごそごそと毛布の中に戻った(離席します
2005/12/09 20:53:43
見習い看護婦 ニーナ
今朝は鳩が力尽きて、全然見られなかったの……。

それにしても、まさか占い師に当たってラッセルくんを黒判定する羽目になるなんて。
おねえさん悲しいわ。
(71)2005/12/09 20:53:52
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラを抱きしめた。
2005/12/09 20:54:25
学生 メイ
>>70
ん?じゃあ誰?ニーナさん?カミーラさん?セシリア?…イザベラ先生!?
(72)2005/12/09 20:54:34
修道女 ステラ
ステラ先生は誰のことも嫌ったりしませんわ!
先生ですもの!
(73)2005/12/09 20:55:33
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナに微笑んだ。
2005/12/09 20:56:06
学生 メイ
>>71
じゃあ、白判定すればよかったのに、占い師が白と言えば黒も白になるよ
(74)2005/12/09 20:56:18
学生 メイ
……ログ読みもそんなに時間かからないはず…てへっ
(75)2005/12/09 21:02:07
見習い看護婦 ニーナ
ナースは嘘つかないある。

……ごめんなさい、一瞬ネタ的にラッセルくん白判定考えました。
用語禁止村って初めてで、でもさすがに占い師が結果を裏返すリアル狂人だとまずいわよね(笑) と。

それはそうと、ラッセルくんなき今、ステラ先生は私がいただくから喰べちゃ駄目よ。朝雲よ。
(76)2005/12/09 21:06:08
学生 メイ
はっ、ニーナさん、ステラ先生の事…それもいいね
ラッセル先輩は私が責任を持って愛の巣に連れて行くから安心して
(77)2005/12/09 21:07:50
学生 メイ
でも私の知るナースは結構嘘つき
(78)2005/12/09 21:08:53
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナを不信の目で見た。
2005/12/09 21:09:15
見習い看護婦 ニーナ
いま1日目、ラッセルくんの友達にあの兄妹がいるなんてずるいわ。
(79)2005/12/09 21:11:14
修道女 ステラ
>>76 ニーナ
oO(どきぃ)
(80)2005/12/09 21:13:37
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラを信頼の目で見た。
2005/12/09 21:16:28
学生 メイ
まー、ラッセル先輩であってラッセル先輩では無い訳だからね
(81)2005/12/09 21:19:14
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナに照れた。
2005/12/09 21:19:14
学生 メイは、修道女 ステラを抱きしめた。
2005/12/09 21:20:42
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2005/12/09 21:20:58
学生 ラッセル
なんだか、知らないところでずいぶんな事になってるじゃないか。
メイ、責任を持って僕をどうするって?
(82)2005/12/09 21:25:17
修道女 ステラ
こうして見ると、皆様、審問歴長い方ばかりなのかしら。肩身が狭いですわ。
審問だけだと4戦目ですもの私。

女性キャラ使いにくいです。実はステラも。RPが一貫してなかったなあ。はあ。ジェーンだけは素でやれたし楽だったけど。
(83)2005/12/09 21:25:52
修道女 ステラは、学生 ラッセルに手を振った。
2005/12/09 21:26:12
学生 メイ
きゃーーーー、先輩…さぁ愛を騙ろうか♪
(84)2005/12/09 21:26:29
修道女 ステラは、学生 メイに、騙ってどうするんですか! 漢字テスト0点!
2005/12/09 21:27:42
学生 メイは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2005/12/09 21:27:46
学生 メイは、修道女 ステラ先生、だって私狼だから
2005/12/09 21:29:04
学生 ラッセル
そうだね、メイ。君が騙るんなら、僕は潜伏するよ。
(85)2005/12/09 21:29:58
学生 メイ
がーーーーん…
そ、それは、俺を見つけに来てくれハニーって意味ですか?
(86)2005/12/09 21:31:11
修道女 ステラは、学生 メイに、よし、漢字テスト100点!(1問だけかよ!)
2005/12/09 21:31:19
学生 メイ
わーーーい
満点って事は追試無しですよね、やったー
(87)2005/12/09 21:33:10
修道女 ステラ
あ。今頃気付いた。シャーロット再戦だったんですね…。すごい久し振りの…。

ちょっと個人ページの旅に出て来るわ。
(88)2005/12/09 21:34:07
学生 メイは、小躍りしている
2005/12/09 21:34:19
学生 メイは、修道女 ステラに手を振った。
2005/12/09 21:35:01
学生 ラッセル
見つからないくらいに潜伏したかったんだけどね、僕は。

今から満点をとっても、追試は追試なんじゃないかな。
(89)2005/12/09 21:37:07
見習い看護婦 ニーナ
2日目のメイちゃんが………………かわいらしすぎるわ。
(90)2005/12/09 21:42:13
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルをつんつんつついた。
2005/12/09 21:42:36
学生 メイ
がーーーん
で、でも先輩と一緒なら怖くないもん
(91)2005/12/09 21:43:45
学生 メイ
>>90
ちょ、ちょっと待ったーーー、可愛いとこなんて無い…はず
可愛がるのは好きだけど、可愛いって言われるのはいやーーー
(92)2005/12/09 21:45:08
見習い看護婦 ニーナ
>>92
独り言でぷんぷん怒ってるのがもう……ああ!
(93)2005/12/09 21:48:27
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイを抱きしめた。
2005/12/09 21:48:40
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルくん、審問で1,2を争う美形が潜伏なんて無理な話だわ。
(94)2005/12/09 21:50:39
学生 メイ
だ、だって置いてけぼりだったんだもん
皆居たんだからさ、誰か説明して欲しいよ…じゃないと入りづらいじゃんかぁ…
(95)2005/12/09 21:54:37
学生 メイ
絶対ラッセル先輩より、私のが先に見つかる自信があったのになぁ
(96)2005/12/09 21:55:44
教師 イザベラ
ラッセルは背中に「僕は悪霊です」って看板背負ってたからなぁ…
(97)2005/12/09 22:09:13
教師 イザベラ
>ステラ
あたしの個人ページ、このIDじゃ見つからないよぉ
(98)2005/12/09 22:10:01
学生 メイ
>>97
そっかぁ〜・・・それは仕方無いなぁ…
私も背中に悪霊ですってチラシくらいついてるかもしれないけど
(99)2005/12/09 22:10:48
学生 ラッセル
ご飯食べてきたよ。
潜伏は、、、まぁ、難しかったろうね。

>>95
誰かに聞いた事にして入れば問題ないんじゃないかな。

―ラッセルはメイから話のいきさつを聞いたが今一つ要領を得ない―

こんな風にさ。
で、今、どんな話になってるのかな?
(100)2005/12/09 22:13:03
学生 メイ
個人ページ…そんなもん作れません…今も昔もWikiはさっぱり解らない
(101)2005/12/09 22:13:15
修道女 ステラ
>>98 イザベラ
あら残念。
とりあえず、辿って確実に再戦なのはシャーロットだけでしたわ。他の方は、ひょっとしてすれ違っているかも知れませんけど、一応、初めましてですわ。
というか、私は個人ページ持たない主義なので、判らないですよね。はは。
(102)2005/12/09 22:13:20
学生 ラッセル
マーカーのはがしかたがあるなら、ぜひ知りたいね。
そうでなくても初日占い記録を更新中なんだ。
(103)2005/12/09 22:13:48
教師 イザベラ
>>102
tink で検索です
(104)2005/12/09 22:14:14
見習い看護婦 ニーナ
>>3:*4
あんなメリーベルいやあああああああああああああ
(105)2005/12/09 22:14:19
学生 メイ
>>100
それがいやなの〜…なんか、無理やり入ってく感が…なんか凄く美しく無い……気がする
(106)2005/12/09 22:14:41
修道女 ステラ
正直2日目メイちゃんは本当にどうしようかと思った。
明らかに置いてっちゃってるの私だったし。
正直泣きそうだった。内心謝りっぱなし。

でもゲームとして進めないとならないって、そのことばっかり頭を占めちゃってて。マジごめんなさいなのです…。
(107)2005/12/09 22:15:13
教師 イザベラ
>>105
ニーナ、これは仮の姿だから
本当はもっとうつくしくはかn……

わぁ、何をするlk359つvmlkbtっぽ5bぺろ

プッ! ツーツーツー
(108)2005/12/09 22:15:55
学生 メイは、修道女 ステラを抱きしめた。
2005/12/09 22:17:36
修道女 ステラ
>>104 イザベラ
うん、正真正銘、多分、お初です。
ういっす(どんな挨拶だよ)。
(109)2005/12/09 22:17:46
教師 イザベラ
>>109
うぃっす
(110)2005/12/09 22:18:23
ちんぴら ノーマンは、禁煙パイポを咥えて現れた。
2005/12/09 22:18:46
ちんぴら ノーマン
ログ読む前に一言。

すまん、俺が悪かった!

以上。
ログ読んできます。
(111)2005/12/09 22:19:28
修道女 ステラは、学生 メイに微笑んだ。
2005/12/09 22:19:38
修道女 ステラは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2005/12/09 22:19:51
学生 メイは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2005/12/09 22:19:53
学生 ラッセルは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2005/12/09 22:20:54
教師 イザベラは、ちんぴら ノーマンに、追試決定してるから良いんじゃない?
2005/12/09 22:20:59
修道女 ステラ
oO(私もいい加減、初日や2日目に人狼側を占い希望に挙げる呪いから解放されたいのだ…。
のるかそるかのギリギリガチ推理が好きなのに。
これで詰み勝利2連戦。きゅう。)
(112)2005/12/09 22:21:54
学生 メイ
>>112
それは贅沢な悩みと言う物です
確かに詰むのが早かったけど、正確には積んで無かったしね…ほらそこは狼さんのスキルと要相談って事で
(113)2005/12/09 22:23:57
学生 ラッセル
>>112
それは単純に狼サイドが下手ってだけの話じゃないかな。
いや、ホントごめんなさい。

>>111
やあ、ノーマン。ちゃんと食事は済ませたのかな。
悪かったのは狼サイドの対応であって、君じゃないと思うよ。
強いて言うなら、「やりやがったな、コンチクショウ」だけどね。
(114)2005/12/09 22:24:19
学生 メイは、積んだ!?…0点?
2005/12/09 22:24:47
教師 イザベラ
安心しろ、どこで何点取っても
君は【追試決定】だw>メイ
(115)2005/12/09 22:25:54
見習い看護婦 ニーナは、ちんぴら ノーマンに手を振った。
2005/12/09 22:26:22
学生 メイ
うん、あ〜やってくれちゃったって感じだね
村人騙りの戦術としてのメリットも解らなく無いし、別に悪くは無いと思うよ、悪いのは私さ、はっはっは
(116)2005/12/09 22:27:39
学生 メイ
>>115
な、なんで…わたしはいつも一生懸命ダヨ、ホントウダヨ。結果はデナイケドネ…ダカラカ?
(117)2005/12/09 22:29:32
学生 ラッセル
不完全燃焼の部分は多いと思うし、追試はやむなしだね。

とりあえず、次の目標は
・投げずにがんばる
かな
(118)2005/12/09 22:32:01
修道女 ステラ
>>113 >>114
いやホントにあの。謝るのこっちですから。
独り言でも謝りまくってますが、本当にラッセル占いの流れ作ってしまって申し訳なかったなと。

楽しむべきポイントをズラしてしまったなあと。
(119)2005/12/09 22:32:50
学生 ラッセル
さて、と。
追試に向けて勉強でもしておこうかな。

後でまた来るよ。
(120)2005/12/09 22:34:02
修道女 ステラ
あとノーマンのCOを誤解する流れ作ったのも自分の気がする…。

…うう。
(121)2005/12/09 22:34:57
見習い看護婦 ニーナ
読み終わっちゃった……。
α3の15村以来のスピード解決さんでした。

それにしても、誰がいつ発言するか分からないからタイミング外してもいいように書かなきゃいけないし、占い師に当たったからにはあまり変なこと言っちゃまずいかしらと思ったり、そもそもニーナ的にはラッセルくん黒ですっかり凹んじゃってるし、とりあえず引き立て発言で行こうと考えつつも全然できませんでした。しょんぼり。

想像以上にたいへんだけど、ひとつひとつの発言に気を使わなきゃならないのは面白かったわ。
(122)2005/12/09 22:34:58
修道女 ステラは、すべてに於いてしょんぼりモード。
2005/12/09 22:35:37
学生 メイ
>>118
次があるなら
・投げずにがんばる

追試の勉強しないといけないみたいだど…勉強苦手ーーーー
(123)2005/12/09 22:39:01
見習い看護婦 ニーナ
>>121
先生、むしろあれをスルーしなさいって言うほうが難しいと思うわ。
(124)2005/12/09 22:39:30
教師 イザベラ
それまで作った人間関係(プロローグ段階)と
本編始まって、役職が付いてからのその作った関係の保持とそこからの演技ってのが
一番難しくて、楽しいのよ<禁止村
(125)2005/12/09 22:39:43
学生 メイ
>>119>>121
あのね、先生、とりあえずね勝った方が凹むとね、すっごい微妙な気持ちにねなるんだよね…
先生は勝利に貢献してたからね、しょんぼりする必要は無いと思うよ…
(126)2005/12/09 22:41:31
教師 イザベラ
ラッセル君は以前、プロローグで先生の若かりし頃(だったのか?)と恋愛RPをしていて、狼引いて
大変苦労させてくれたって前科が(爆
(127)2005/12/09 22:43:38
教師 イザベラは、修道女 ステラを、ハリセンで殴った。頑張ったんだから落ち込まない
2005/12/09 22:48:51
文学少女 セシリア
ただいま。
カミーラさんは508村(蒸気)のセシリアで、シャーロットさんが621村(満月)のヘンリエッタね。
おひさしぶり。
(128)2005/12/09 22:54:20
村長の娘 シャーロット
…こんばんわ、終わっていますわね。
痛いキャラで演技の方も中途半端になってしまって申し訳なかったです。
伏線を全て消化し切れなかったのは悔しいorz

少しログ読んできますね。
(129)2005/12/09 22:56:00
文学少女 セシリア
ステラ先生がまとめてくれた記録を読んでくるね。
(130)2005/12/09 22:57:03
修道女 ステラ
んー。でも消化不良だとか追試とかいう言葉を見ると、うわ、ヤベ、間違ったか俺? な気分になる。ちょっとだけな。

あ、キャラ違う。…間違っちゃったかしら、おほほ。
(131)2005/12/09 23:01:17
修道女 ステラ
えーと、ノーマンくんが戻って来たら守ってくれた理由がちょっと知りたいかも。

結構悶絶した。確定白でも能力者でもないのに守られるの初めて。きゃあ(←はしゃぎ過ぎ)。
(132)2005/12/09 23:04:18
教師 イザベラ
どんなに良い試合でもさぁ
消化不良とか次はって必ずなるじゃない?

って言うか、せんせそんなネガティブな考え方嫌いだぞ?っと
(133)2005/12/09 23:05:52
学生 メイ
そうそう、ポジティブシンキングでいこうよ、はっはっはっは
(134)2005/12/09 23:08:19
修道女 ステラ
ういっす。

勝 っ て や っ た ぜ 。 ど う よ 。

こんなもんでよろしいかしら(誤解)。
(135)2005/12/09 23:09:39
村長の娘 シャーロット
ログ読了…。
ごめんなさい、最初から勝負重視で動いていました。
2日目のラッセル黒判定出て霊媒COした辺りで何て怪しい霊媒COなんだって思ってしまって、
どうやってラッセル吊ろうかなぁと…。

吊りを宣告するまでの動きも中途半端でした。
(136)2005/12/09 23:11:35
村長の娘 シャーロット
少し席を外すけど、30分くらいで戻ってこれると思います。
それでは…。
(137)2005/12/09 23:13:45
学生 メイ
>>136
何に謝ってるのでしょうか…
ゲームがアレなのは私のせいです…潜伏でもやりようは幾らでもあった訳ですしね
(138)2005/12/09 23:18:27
学生 メイ
て言うか真面目に勝負の話したら…私が殆んど悪いですから、はっは〜
(139)2005/12/09 23:19:57
ちんぴら ノーマン
うし、読了。

いや、俺が謝ったんは、お話のほう全部スポイルしちゃったからね。
ゲーム的にもあんなに嵌ると思わなかったんだが。

「撤回したけどおまえが悪霊ちゃうんか〜?」
「ちゃうわ、エクソシストじゃ」
「口だけならなんとでもいえるしな」
「昨日ステラせんせまもっとったわ。襲撃こんかったけどな」
「昨日ていつや! 何日何分何秒?! 地球が何回回る頃じゃぁ!?」

こう言う楽しい会話を夢想してたんだな。
(140)2005/12/09 23:26:05
学生 メイ
>>140
そんなハイテンションな返し誰もできないから
(141)2005/12/09 23:27:47
ちんぴら ノーマン
>>132
非能力者は確定白状態だったじゃないですか。
能力者襲えば詰みが早くなるだけ、村人だと誰がいいかな、と思ったときに「自分が守護」を強調してた人にしようかと。
(142)2005/12/09 23:28:14
学生 メイ
>>142
でも私的に村人襲う意味無いもんね
ニーナ襲撃でセシリア白出しとカミーラ襲撃セシリア白出し、後はセシリア襲撃で投了とどれにしようかな〜と、灰襲撃で行ったんじゃランダムまでは持っていけないと確信してたしね〜
(143)2005/12/09 23:31:20
学生 メイ
ま、多分どれやっても無理だと思ってしまった訳で、素敵にジャーマンした…今では反省している
(144)2005/12/09 23:34:50
修道女 ステラ
>>142 ノーマン
なるほど。まんざら無駄でもなかったか守護騙り。
納得。
(145)2005/12/09 23:36:00
修道女 ステラは、ちんぴら ノーマンに感謝した。
2005/12/09 23:36:24
学生 メイ
>>145
でも実際にあんな事言う守護者は居ないと思うんですが…
(146)2005/12/09 23:37:17
ちんぴら ノーマン
嬉々として人形作ってる霊能者ならいたでしょ。
(147)2005/12/09 23:41:24
学生 メイ
さてと、最近寝不足気味でしょうがなかったから、お風呂入ってもう寝るとするよ
(148)2005/12/09 23:42:01
学生 メイは、ちんぴら ノーマンを突き飛ばして、窓を割り飛び去っていった
2005/12/09 23:42:58
村長の娘 シャーロット
>>140
ラッセルに票を入れると宣告するまでのやり方、もう少しうまくやれなかったかな…と。
ただそれだけですよ。
私自身最終的にはメイさんを完全に敵に回しましたし。
(149)2005/12/09 23:45:00
修道女 ステラ
>>146 メイ
いないと思います。というか、そう思って下さって良かったかと。

この辺は人によって判断ではないですかね。
本物があからさまに守護/狩人色出してあっさり喰われている人を2人ほど見たことがあったり、偽者が今回の私のように派手な狩人騙りやって「これで本物だったら悔し過ぎる」という理由で人狼側に襲われるのも見たことがあるんです。

だから、どうせやるならとことんやろうと。この辺もなんかこう、用語禁止村的にご法度だったらどうしよう、とびくびくする原因だったり(笑)。
(150)2005/12/09 23:45:28
教師 イザベラは、修道女 ステラに、そんなんは御法度ちゃうから気にすな^^
2005/12/10 00:03:18
ちんぴら ノーマン
>>150
 逆に何でもありなんじゃないかと思うんだけど。
 ゲーム的なお約束や縛りを外して、ゲームをする感じに捕らえてたんだけどね、私は。

 占いCOっぽいこといいましたけど、自分は一言も占い師ですとは言ってませんよー、とか。
 他所でやったらころされっかなぁ。
(151)2005/12/10 00:06:50
村長の娘 シャーロット
…気にしすぎか。
OKかNGという線に引っかからないようにやろうとは思っていたけど今回は大丈夫だったのかな。
(152)2005/12/10 00:08:49
教師 イザベラ
NGの時は、GMがイエローカード出したりするんで、一度も出てないし<今回
OKとNGの境界線なんて、GMの気分次第って気もしないでもないし(汗
(153)2005/12/10 00:11:02
文学少女 セシリア
読み終った。
初日に守護 CO した人と一緒になったことがあるからね。ステラ先生のもありだとは思うけど、中途半端で守護臭をふりまきたいようには見えなかった。

ところで、メリーベルって
エドガー・アラン・ポー → ポーの一族 → メリーベル
って連想で合ってる?
(154)2005/12/10 00:12:53
墓守 ユージーン
>>72
・・・・・・・・・・・・・・・・。
(155)2005/12/10 00:15:31
修道女 ステラは、墓守 ユージーンに手を振った。
2005/12/10 00:16:33
墓守 ユージーンは、修道女 ステラにお辞儀をした。
2005/12/10 00:20:01
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに頷いた。連想というか小ネタだね。
2005/12/10 00:20:28
見習い看護婦 ニーナ
>>146
あのあと「電波が……」っていう発言があったから、一瞬、ひとりごとが聞こえちゃったのかと思ったわ。
(156)2005/12/10 00:20:38
文学少女 セシリア
で、やっぱり私は霊能を騙るべきだったのね。
そうすればメイさんが潜伏出来たはずだと。

ちょっと前までは私が狼側だと村が滅ぶ、まとめ役をするとやっぱり村が滅ぶって状態だったのに、最近は私が居る村は初回に狼が占われてしまう。
これって……。
(157)2005/12/10 00:22:27
村長の娘 シャーロット
戻れました、こんばんわ。
ラッセルさんにはメイさんというパートナーがいたみたいでしたね。
悪い事をしましたね、ふふふ。
(158)2005/12/10 00:22:37
修道女 ステラ
>>156 ニーナ
それは単なる危ない人のような気が(笑)。


ネタというか伏線というかは消化し切れなかったですねー。
てかダニエルさん「結婚はまだか」って絡んでくれなかったですわ。
絡んでくれたら出番あったんだけど。
…ルーサーが。
(159)2005/12/10 00:22:55
ちんぴら ノーマン
つーか、独り言でも言ったが、ラッセルモテモテなのな。
んで占われるあたりが悲運だが。
(160)2005/12/10 00:24:06
ちんぴら ノーマン
ルーサーでチャプレン(学校つき牧師)やろうかと思ったんですが、ステラせんせとかぶりそうでやめたんですわ。
やりゃよかったかな。
(161)2005/12/10 00:25:24
村長の娘 シャーロット
最初から今回はシャーロットしか使う予定ありませんでした。
シャーロット取れなかったら村見送ってたね。
(162)2005/12/10 00:27:22
見習い看護婦 ニーナ
アランはバンパネラになっちゃって、メリーベルなきあとエドガーと共に行動するのよ。

よく見ると悪霊でしたけど。
(163)2005/12/10 00:28:32
修道女 ステラ
>>161 ノーマン
教員私1人は微妙にきつかったので(仕切っていいのか判らないのに仕切らざるを得なかった)、もう1人くらいはいても良かったかも。
(164)2005/12/10 00:29:05
墓守 ユージーン
僕はこの顔でまさか最年少になるとはおもいませんでした。
(165)2005/12/10 00:30:48
学生 ラッセル
>>161
モテモテすぎて、占い希望でも処刑投票でも堂々の一位だよ。我ながら呆れ果てるね。
(166)2005/12/10 00:33:06
墓守 ユージーン
>>166
。o0(いつもじゃないですか、モテモテなの)
(167)2005/12/10 00:33:46
見習い看護婦 ニーナ
>>161
関係ありませんけど、今読んでる本に出てくるチャプレンが「追い剥ぎのような顔」で、なんだか最近頭に浮かぶイメージがルーサーさんなのよね。
(168)2005/12/10 00:34:00
修道女 ステラ
いつもですわね。モテモテなのは。
oO(正直、だからラッセルだけは永遠にやりたくないと思っている私。)

>>168 ニーナ
そんな、ひどい言われようだ、ルーサー(いないけど)。
(169)2005/12/10 00:35:53
見習い看護婦 ニーナ
>>166
なさにゃーが出てこない限り、ラッセルくんはモテモテの運命。
しかも、今回はさわやかトリオのうちギルバートさんもいなかったわ。
(170)2005/12/10 00:36:45
修道女 ステラ
oO(人気キャラはやりたくなくなるアマノジャク。
 初審問はジェーン使ったし。)
(171)2005/12/10 00:38:18
村長の娘 シャーロット
初期設定の縛りって結構きついわ。
用語禁止村関係の村はこれで2度目だけど、ラッセルとステラには初期設定以上に絡んでいったなぁ。

今回は広く浅くの付き合いを想定していたがね。
無理でした…と。
(172)2005/12/10 00:39:45
墓守 ユージーン
ナサニエルで入ったら、それだけで自分の何かが崩壊するかと思いまして。

普通のナサニエルにもどりたーい。
(173)2005/12/10 00:41:08
修道女 ステラ
あーとえーと、遅くなりましたがシャーロットさん、またシャーロットさんで再会です。
大昔ですが(884)伝説の村の確定霊能者マンジローです。仕切りたがり属性は健在です。お久し振りです。
oO(というか、すごい口調とかプレイスタイルとか似ているなあとうすぼんやり思っていたら本当に本人でらした…。)
(174)2005/12/10 00:41:47
学生 ラッセル
モテるのは別に構わないんだよ。
でも、それで占い希望にあげるのは勘弁して欲しいな。
というか、他のキャラがリレーション少なすぎだよ。
孤立系が良いのかな、やっぱり(溜息)
(175)2005/12/10 00:41:56
村長の娘 シャーロット
…そして、以前に他の村で会ったことのある方ははダニエルさんとステラさんとカミーラさんとイザベラさんとセシリアさんとユージーンさんとノーマンさんかな。

意外と多くてびっくり。
(176)2005/12/10 00:42:10
教師 イザベラ
死の宴?>ロッテ
(177)2005/12/10 00:43:19
文学少女 セシリア
ダニエルさんとカミーラさんがまだ来ていないのかな?
(178)2005/12/10 00:43:25
学生 ラッセル
>>172
初期設定から変わっていくぶんには問題ないと思うよ。
初期設定で関係の濃淡を付けておくと、相手も対応しやすい=RPの距離感を作りやすい、って話なんだしさ。
(179)2005/12/10 00:43:27
村長の娘 シャーロット
>>174
お久しぶりです。中身ばれしてましたorz
プレイスタイルはなかなか変えられなくて困ってます。

口調もあまり弄ってないなぁ、設定は少しきつめ。
ここからさらに壊そうと…。
(180)2005/12/10 00:46:09
修道女 ステラ
>>172 シャーロット
絡んで貰えて嬉しかったです。
用語禁止初めてだから足がかりが出来た気がして。
(181)2005/12/10 00:47:20
見習い看護婦 ニーナ
>>175
今回はモテモテ℃に加えて輝く白さを放ってましたから……「このひと白ならあんしーん」みたいな。

キャラの関連については、あんまり踏み込むのもアレかなと思いましたけど、もっと挑戦的に設定して絡んでいったほうがいいのかしら。
(182)2005/12/10 00:47:28
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットに感謝した。
2005/12/10 00:47:37
村長の娘 シャーロット
>イザベラ
多分、そこでぶつかったかと思っています。
さっきまで戦績ビュア調べてました…。
(183)2005/12/10 00:47:46
教師 イザベラ
>>183
から、ラッセルも再戦だね、あの時のハーヴェイだから
(184)2005/12/10 00:48:46
村長の娘 シャーロット
ラッセルさん黒判定でニーナさんが鉄砲玉になった狂人かとおもいましたよ。

…霊媒COでこりゃあ悪霊か反転しましたが。
(185)2005/12/10 00:49:29
修道女 ステラ
>>180 シャーロット
私も同じですよ。プレイスタイル全く変えられませんー。
(186)2005/12/10 00:49:56
教師 イザベラは、「から」って何だろう?(自滅)「なら」だと思う…
2005/12/10 00:51:01
文学少女 セシリア
「死の宴」ってどこですか?
私がシャーロットさんと会ったのは「満月の村」で、あのときは狂人で勝利したんだけど。
シャーロットさんはあのときは妖魔だったのよね。
(187)2005/12/10 00:52:33
村長の娘 シャーロット
>>184
確かにぶつかっているねぇ…。
大半とぶつかっている事に驚きです。

BBS村は設定的に作れないと思って見送ったけど、今回の設定なら男性キャラで入るべきだったかな。
見てみると女性キャラ結構多い…。
(188)2005/12/10 00:54:20
村長の娘 シャーロット
>>187
死の宴は713村、セシリアさんとは満月の村でぶつかっていますね。その時私は妖魔ヘンリエッタでした。
満月の村では私自身かなり酷い事をしていたなぁ。
空気読めない子ですよ、相変わらずorz
(189)2005/12/10 00:56:09
教師 イザベラ
まぁ…あたしは死の宴以来、ちょっと人狼恐怖症に成ってたんで、まともに参加してませんが(汗)
(禁止村には居るけど…)
(190)2005/12/10 00:57:06
学生 ラッセル
死の宴も懐かしいね。
結局、この手の村ってのは、ある程度人が限られてくる、ってことなのかな。


それにしても今回、友情系RPしようにも、同性キャラがなぁ。ノーマンとはもうちょっと尖った関係でも良かったかな、とも思うけれど、どうもしっくりこなかったな。
(191)2005/12/10 01:02:47
文学少女 セシリア
この国で狂人で勝ったのは(今のところ)満月の村が最初で最後。
何回も書いてるけど、ここ3回連続で狂人が割り降られて、敗けてる。
そろそろ、他の役がやりたいな。(といいつつ次も「おまかせ」で入るつもり)
(192)2005/12/10 01:03:42
逃亡者 カミーラは、文学少女 セシリアににやりと笑った
2005/12/10 01:06:30
文学少女 セシリア
RP は苦手なんで、この手の村は敬遠してたから、ステラ先生と同じく初心者同様。
BBS の2桁村(55村)から参加してるから、アンケートとか回覧板が無いのには違和感は感じなかったけどね。
(193)2005/12/10 01:07:37
村長の娘 シャーロット
>ラッセルさん
10人中8人が再戦って言うのは初めてですから本気で驚いてしまったのです。
入ってくる人が限られてくるってのは…。これからの課題でしょうか。
(194)2005/12/10 01:07:52
文学少女 セシリアは、あ、カミーラさんが来た。
2005/12/10 01:08:27
逃亡者 カミーラ
誰かと思えば・・・蒸気の村のソフィーかい。

どーだい?アタシはあのころと変わったかい?
(195)2005/12/10 01:10:44
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラに手を振った。
2005/12/10 01:10:44
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラに手を振った。
2005/12/10 01:11:25
教師 イザベラは、逃亡者 カミーラにお尻を振った。ぷりぷり
2005/12/10 01:11:57
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラに手を振った。
2005/12/10 01:13:19
修道女 ステラは、教師 イザベラに爆笑した
2005/12/10 01:13:28
逃亡者 カミーラは、教師 イザベラに演劇部室から拝借してきたハリセンでつっこんだ!
2005/12/10 01:16:49
文学少女 セシリア
蒸気の村は初回に寡黙で吊られたから、ほとんど記憶に無いわね。
プロローグで1週間ギルバートと2人で待ってたって記憶だけ。
(196)2005/12/10 01:16:53
教師 イザベラ
今度こそテストする
発言欄二つ表示、うし下で発言
(197)2005/12/10 01:17:34
ちんぴら ノーマン
>>191
喧嘩売ろうと思ってたんだけど、その暇がありませんでした。
(198)2005/12/10 01:18:04
教師 イザベラ
>>197はお気になさらず(汗
mixi関係者は後で画像UPしますが…
(199)2005/12/10 01:20:10
村長の娘 シャーロット
まさか、メモ剥がして遊んでいたらラッセルさんもメモを剥がしだすとは思ってもなかった。

ノーマンさんもお久しぶりですね。今回殆ど絡めませんでしたが…。
ノーマンさんは灰色狼のマンジローの思い出の方が強いかな。

…少し夜の仕事に出かけて来るわ。
早朝に顔を出せれば出そうと思っています。
(200)2005/12/10 01:21:24
村長の娘 シャーロットは、手を振って、舞台裏から去っていった。
2005/12/10 01:22:36
学生 ラッセル
>>198
僕の方が、もっと優等生らしく、チクチクおせっかいしてても良かったね。

そんな暇がなかったのは確かだけどねorz
(201)2005/12/10 01:22:50
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2005/12/10 01:23:15
文学少女 セシリア
Mixi なら私も一応 ID は持ってるけど。
どのコミュニティを見ればいいんですか、先生。
(202)2005/12/10 01:23:56
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary