人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1007)墓地の村 : エピローグ
新米記者 ソフィー
トビーが来たかあ。入れ替わりね。
(198)2005/11/29 21:14:17
新米記者 ソフィー
じゃあ。
(199)2005/11/29 21:14:42
修道女 ステラ
今回は狼のログも楽しかったわ。
赤ログで盛り上げられる狼って本当に貴重だと思っているわ。

あと…個人ページか、久々に浮上させておくかなw
夕飯を食べたらまた戻ってきます。エピはまだ丸一日ありますから。
最後のアンケートも考えてなかったし…。
(200)2005/11/29 21:15:05
流れ者 ギルバート
明日速いのか? ソフィー
お疲れだノシ

そして入れ替わりにきた「動転大王」トビー
まずは、お ち つ け(w
(201)2005/11/29 21:15:10
双子 ウェンディ
トビー!流血流血!!
衛生班ーーーー!!
(202)2005/11/29 21:15:10
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラ行ってらっさーいノシ oO(このペースだとAct持たない…(w))
2005/11/29 21:16:30
双子 ウェンディ
それじゃいったん落ちー。
あ トビーくん、できたらウェンをどんな風にみてたのか教えて。気になるw

では!
(203)2005/11/29 21:16:45
牧童 トビー
みんな、やほー。
ご飯食べながらエピ見つつアンケート書くね。
oO(中の人は筑前煮(にんじん抜き)を噛みしめている)

>>203 ウェン
長くなっても良い?(笑
(204)2005/11/29 21:18:29
流れ者 ギルバートは、双子 ウェンディも後でな、家族を踏んだり蹴ったりするなよ(w
2005/11/29 21:20:44
流れ者 ギルバート
>>204
長考、むしろ大歓迎
トビーの発言は見てて楽しいから好き(何

俺もみんながそろうのを陰ながら見てるよ。
ポイント節約モード突入…たぶん(w
(205)2005/11/29 21:22:28
見習いメイド ネリー
みなさま、こんばんはなのです!

ようやくアンケートが書けたので投下するのです。
すごくすごく悩んだのですよ~。

【MVP】ステラさん
ただでさえ胃の痛い多弁村まとめ役で、ウェンちゃん吊りの決断、本当にお見事なのです。結果的に彼女が狼だったことを差し引いても、まだあまりある英断なのです。Sなあなたが大好きなのですよ!

【敢闘賞】リックくん
吊られ際のあの姿勢、ラストウルフの鑑なのです。ラッセルさんもかっこよかったし、ウェンちゃんもかわいかったし、ホントにすてきな狼さんたちなのです。赤ログにも大笑いさせて頂いたのです。ありがとうなのです!

【殊勲賞】村長さん
最終日、白黒でなく、きちんと疑惑を持つ理由を挙げて疑ってくれたのが嬉しかったのです。あとは、いきなりかっ飛ばすRPにとても和んだのです。精神的にとーっても助かったのです!

【技能賞】メイさん
後半まとめ役、本当にお疲れさまだったのです。リーダーとしてホントに信頼していたのです……独裁吊り発言はちょっと怖かったですが(笑) むしろ、あなたの心情を思いやる余裕のなかった私を許してくださいなのです。
(206)2005/11/29 21:40:26
見習いメイド ネリー
>>206 続き
【RP賞】ギルバートさん
プロローグからエピローグまでかまってくれてうれしかったのです。初日のアレ以降、なかなかRPのみでお話する機会が(ptの関係で)なかったのはホントに寂しかったのですが、メモ会話やらガチ会話の中でこっそり恋愛気分だったのです。バリバリ恋愛RPするより楽しかったのです。

【名言賞】ギルバートさん
「俺は,ネリーを絶対に裏切らないからな(2日目メモ履歴07:44:07)」 これで、私は彼を白確定(正確には放置確定?)したのです(笑)

【扇叩賞】デボラおばあちゃん&トビーくん、セシリアさん
そこ、表で諦めたらダメなのですよ!(笑) ラストウルフさんの方が辛いのですから、嘘でも頑張るのが村人の礼儀なのです!
でもってセシリアさん、「COさせてしまったから吊り」「天然狂人」発言はいただけないのです! 人のせいにしたらダメなのです!
(207)2005/11/29 21:42:13
牧童 トビーは、双子 ウェンディに紙飛行機を飛ばした。「まずはアンケートから書くねー」
2005/11/29 21:44:34
流れ者 ギルバート
お疲れさま、ネリー
>>207
放置はヒドいよ…(T△T)

でもこっそり会話は楽しかったな。またやりたいぞ(w
(208)2005/11/29 21:44:48
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/11/29 21:46:38
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/11/29 21:52:19
見習いメイド ネリー
ちょっとログを読んでたのです。レベッカさん>>158に激しく同意するのです。

>>208
ヒドイですか? より正確な表現としてはそっち(放置)なのですけど。その後もちゃんと吊るとき用のネタは集めてたりするのです……正確には、集まっちゃった感が強いのですが。それだけギルバートさんの台詞が(いろんな意味で)目について困ったのですよ(苦笑)

こっそり会話は確かに楽しかったのです。それだけptに余裕がなかったのもあるのでしょうけど、そうじゃなくてもやりたいと思うのですよ。精神的にも助かるのです(笑)
(209)2005/11/29 21:59:55
牧童 トビー
【MVP】ネリー
僕にはどうしても狼に見えなかった。
序盤からの広い視野と、しもべのギルまで洗脳しリックを吊りきった所に1票。
【敢闘賞】ラッセル
信じたいけど怖いと言ってたのは、僕が狼占い騙りで本気で真を演じる時のスタンス・思考とそっくりだったから。
【殊勲賞】リック
遺言かっこよかった、最後までほんとにすごいよ。
【技能賞】ステラ&メイの結社コンビ
ステラの考察と狼1本吊り、メイの潜伏とCO後のまとめ役、ものすごく怖かったよ。
【RP賞】みんな!
僕、推理に困ったらRPして逃げようと思ってたのに、プロローグで既についてけてない!
しかも実際村が始まったら2日目くらいからガチ議論でまたついていけてない。
そして確定黒吊りだと分かったらもうRP大会ですよ、議論の必要がないとわかったらすぐこれか・・・・そんな君たちが大好きだ!(笑
【名言賞】↓村長
「すまない、メリー。その決定は承諾できない。」
あの時僕気付いてなかったよ。読み返して腹いてえ。ものすごく真剣なだけに。(村長ゴメン!)
【扇叩賞】ギル
RPがホントに悔しい。(笑
マジで言うならやっぱ5日目の僕だね。。。
(210)2005/11/29 22:06:16
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/11/29 22:07:39
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/11/29 22:08:31
流れ者 ギルバート
俺も>>158に全面的に同意だな。最後に考えれば良いっしょ
とりあえず黒い方からお墓に行ってもらおう。うん。

>>209
いや,悪いのは俺の方だし、発言に安定感が無いのが俺の今後の課題だなと、しみじみ思ったよ。

ガチ推理も楽しいけど、それだけじゃ息苦しいから、なんとか和ませネタは考えたりするけど。一人にしか役に立たない罠(w
さらに言うと、狼時は使えないダブル罠(笑)
(211)2005/11/29 22:09:26
修道女 ステラ
OK、アンケート完成したわ。
【MVP】メイ
潜伏結社、本当にお疲れ様でした。
あなたのおかげでいろいろと見えて、方針を決めやすかったです。
メイさんのサインを受け取れなくてごめんね。

【敢闘賞】ラッセル
2日目までは本当に真らしかった騙り占い師だったと思います。
襲撃せずに信用勝ちを狙わなかったのは驚き。

【殊勲賞】リックとウェンディ
狼側の2人をあえて挙げてみるわ。
吊られる間際の行動や赤ログで大分楽しませてもらったので…。
(212)2005/11/29 22:11:07
修道女 ステラ
【技能賞】ネリー
最終日本当にお疲れ様でした。
あなたが巧く導いたおかげでラストウルフにたどり着けたと思っています。
序盤から比較的白寄りの位置を確保していたのも良かった。

【RP賞】保留
【名言賞】保留
これはまだ考えなくても良いでしょう。

【扇叩賞】5日目自分吊りを提案した人物全員
守護を隠さなければならない場面で自分吊り提案してしまったら、
守護の隠れ蓑が減ってしまうように思えるんですよね…。
(213)2005/11/29 22:11:31
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/11/29 22:12:59
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/11/29 22:13:41
流れ者 ギルバートは、牧童 トビーに、「しもべ」っていうな(w
2005/11/29 22:14:23
隠者 モーガンは、【集会場】  λ......................
2005/11/29 22:14:58
隠者 モーガン
帰ったぞい。
今からアンケートに答えるでの。
(214)2005/11/29 22:15:24
流れ者 ギルバート
ステラさんありがとう。
24時間村はエピでも補充は無いのかー(w

少しは黙れと。俺。
(215)2005/11/29 22:15:30
見習いメイド ネリー
>>210 トビーくん
てか、「しもべ」ってなんなのですか!(笑)
そんなことはないのですよー(棒読み)

>>213 ステラさん
ステラさんの扇叩賞に同意なのです。……でも、あそこで▼リックを通すためなら、翌日の自分吊りを提案する気があったりしたのです。私は自分吊りをそういうふうに使ってしまうのです(苦笑)
(216)2005/11/29 22:15:55
牧童 トビー
>>211 ギル
(>>3:310)からの一連のact、ものすごい助かったよ。
レベッカの狂人アピにラッセル狼を予感して、翌日から僕に疑いがかかるだろうと緊張してたから。
(217)2005/11/29 22:15:57
見習いメイド ネリー
おじいちゃんお帰りなさいノシ

>>147
よく分かるのです。ここのところ、中の人、ネリー口調がボロボロ出るのです。困ったのです(苦笑)
(218)2005/11/29 22:22:36
流れ者 ギルバート
>>216
自分吊りイクナイ! どんな時も、自分吊りはノイズしか生まないからな。他人を大事にしないのも良くないが、自分も大事に出来ない奴は可愛くないぞ。

>>217
アレは我ながら旨く行ったと思った(笑)
(219)2005/11/29 22:22:47
牧童 トビー
>>213 ステラ、メイ
ごめんね、5日目は本当に僕はどうして良いか分からなかったんだよ。ノイズ消し吊り提案はGJか灰食いをさせるためでもあったし、他の人の反応も見たかった(僕は本当に自信がなかったんだけど)。
一旦その提案を打ち消し灰考察をしようと思ったんだけど、セシリアの守護騙りの可能性に気づけなくて、これまで僕がやってきた事やスタンスがすべて崩れて何も考えられなくなってしまった。本当に反省してる。。。
(220)2005/11/29 22:23:39
流れ者 ギルバート
Σそういえば挨拶してねぇ
じーさんお疲れだ。アンケ頑張ってくれな。

…ギルバートの演技ってこれで良いのかいつも不安だったCO
(221)2005/11/29 22:24:38
牧童 トビー
あ、ウェンディへの解答の前に質問しても良いですか?
(222)2005/11/29 22:25:35
流れ者 ギルバートは、牧童 トビー誰に? ステラさん? ウェンに?
2005/11/29 22:29:48
見習いメイド ネリー
>>219
実は前世、初参加の時も、吊り手に余裕があるから、類似の提案をしちゃったのですよ……いやがる方もいらっしゃると知ったのはその後なのですが。

うにゅー……ごめんなさいなのです(´・ω・`)
(223)2005/11/29 22:31:00
流れ者 ギルバート
[…はネリーの頭を撫でた。]

ま、人を大事にする形は色々有るからな。
でも村人が吊られて吊りが一回減るのは明らかに
村に貢献していないので、出来れば言わない方が良いな。
あとは…好きな人が悲しむ(照
(224)2005/11/29 22:34:28
牧童 トビーは、みんなに!だってみんな先輩だから。
2005/11/29 22:35:29
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートに抱きついた。きゅー。
2005/11/29 22:37:52
牧童 トビー
国とか他の長期人狼(BBS?)についてはgoogle先生ででも調べるよ。色々あるんだね。で、質問。
■1.初心者の人に言いたい事・気をつける事・希望は?
今回本当に不勉強で焦った。ごめんなさい。
■2.COの順次・一斉のメリットデメリット
ちょっとログを読んだだけではこれが分からなくて困った
■3.3日目の占い先の意図は?
これも分からなくて結局拒否してしまった
■4.どのへんがメタ推理になる?
初心者COやシステム、中の人くらいなら分かるけど。赤ログ考察とかは?
■5.その他何かあれば!
(225)2005/11/29 22:38:02
修道女 ステラ
私は自分吊りがうまく生きるケースってあまり無いと思っています…。
人外も印象を稼ぐためにたまにやってくる事もあります。
あと、守護が自分吊りを推すのはリスクが非常に高すぎるって言うのもあるかな。だから結果守護の隠れ蓑を減らすという結果につながるケースが多いと思っているわ。
(226)2005/11/29 22:38:12
牧童 トビーは、見て見ぬふりをした。(凝視)
2005/11/29 22:38:45
見習いメイド ネリー
>>226 ステラさん
何もかも、おっしゃるとおりだと思うのです。今回も前回も、人狼さんをどうにか吊る……道連れにすることしか考えてなかったのですよね。そのあたり、私の改善点なのです。

今回は、うまく説得されてくれたので助かったのです。同じ過ちを繰り返さずにすんだのです。いろんな意味で序盤から頑張った甲斐があったのです……ホントに。
(227)2005/11/29 22:42:45
双子 ウェンディ
ふうう。なんとかアンケート固めて持ってきたよん。

【MVP】
村側全員!もう選べないっすー。こんなに悩んで討論してほぼストレートに人外側を吊っていったんだもん。ALL GJ!

【敢闘賞】敗北勢力から1人
きゃべだい(リック)&グロウリー(ラッセル)
もう、おんぶに抱っこでごめんなさい。でもおかげでとっても楽しかった♪

【殊勲賞】
レベッカ姉ちゃん。結社だと信じて疑わなかった(笑)
最初に一回だけ狂人かも、って言ってたんだねアタシ。そんなこともすっかり忘れてたさっ(べそ)
素晴らしい騙りっぷりに。

【技能賞】
ステラ姉ちゃん。赤ログでどんどん追い詰めたれた狼側。
すべてはステラ姉ちゃんの発言だよ(おどおど)

【RP賞】
デボラばあちゃん&モーガンじいちゃん。和んだ。かわいい。大好き。
(228)2005/11/29 22:45:21
双子 ウェンディ
【名言賞】
アーノルドおいちゃんしかいないでしょー!(笑)
一気に爆笑の渦に巻き込んでくれたよっ。下の発言に関わるみんなの反応&発言も爆笑。
>>5:97
(・・・ソフィー、すまんな。お前が生きている間に、私が本当の父親だと言うべきであったな。お前の母はすばらしい女性であった。病に倒れている間、仕事を優先してしまった私は非常に後悔している・・・)
>>5:142
すまない、メリー。その決定は承諾できない。

【扇叩賞】
ギルバート兄ちゃん。今日は寝不足&寝坊したんだぞっ!寝落ち禁止ー!
もひとりモーガンじいちゃん。黒出しされたときのこの胸の痛みがっっ!ふえーーん。
ほんとはCOミスった自分だけど。べそり。

ありすぎてまとめ切れないっ。たくさんたくさん楽しい&かっこいいとこがありました!お疲れ様でしたー♪(ぱちぱち)
(229)2005/11/29 22:46:01
牧童 トビーは、双子 ウェンディ>>228「追い詰めたれた」になってるよ、でろーり
2005/11/29 22:47:15
流れ者 ギルバート
ネリー、こらこら、みんな居るんだぞ(//▽//)

■1.気をつける事
初心者COはダメ絶対。後は面の皮を厚くする事かな(w
失敗は誰でもするから。間違ってても気にし過ぎないこと。
(全く気にしないのも不味いが)
■2.順次、一斉の違い
後で
■3.3日目占いの意図
基本かけた占い師は存在意義は無い。あの状況で偽から黒はまず出ないからな。俺の場合とりあえず白から見て黒が出たら偽が分かるだろうと思いとビーにした。ネリーから変えたのは察してくれ(w
■4.メタ
それの線引きは俺もイマイチ。これも後述
■5.他
推理以外も楽しもう。その為のポイント制だしな。
(230)2005/11/29 22:47:40
牧童 トビーは、修道女 ステラ>>226に頷いた。
2005/11/29 22:48:32
修道女 ステラ
■1.初心者の人に言いたい事・気をつける事・希望は?
最低限人狼用語を覚えて入ってくる事。あとログを数個村人視点とネタバレ視点で読まないと展開についていくのは困難だと思う。
ログ読んでもついていけない状態になるケースも多いかな。後は数こなして慣れるしかないかな…。

■2.COの順次・一斉のメリットデメリット
一斉COのメリットは出来るだけ早期にやる事で人狼と狂人の連携を崩しやすいという点。確定能力者がやや生まれやすい気がするわ。
デメリットは一斉するほどの人数が揃いにくい点とCO順序からの推理が難しい点。
順次COのメリットはCO順番からの推理がしやすいという点と参加者を時間で縛らなくてよいという点。
デメリットは能力者確定を狙いにくい点。人外にある程度様子見させる事も可能と言う所でしょうか。

■3.3日目の占い先の意図は?
私としてはラッセル狼決め打っていたからできるだけ白印象で襲撃被害の少なめの人物を選択して占いにしました。

■4.どのへんがメタ推理になる?
トビーさんの言った辺りで合っていると思いますよ。せめて独り言に留めておくべきかと…。
(231)2005/11/29 22:50:03
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/11/29 22:50:56
流れ者 ギルバート
他国は
通称本国:人狼BBS
http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%BF%CD%CF%B5BBS#i0

これはそこのまとめページ、ルールでサーバーが違うからここから飛んだ方が良い。

後は短期:ハリセン村とか四国とか言われてる
http://reflections.sakura.ne.jp/tss/index.cgi

おまけ:首無し騎士:発言に強弱付けれたりして楽しい
http://nekorin.minidns.net/headless/
(232)2005/11/29 22:52:15
双子 ウェンディは、牧童 トビーに、∑( ̄□ ̄; たれてる…!!いやん!
2005/11/29 22:52:44
隠者 モーガン
【MVP】ステラ
胃痛に耐えよく頑張った、感動した。
▼ウェンディの決断には涙を禁じえないわい。
【敢闘賞】ラッセル
全員称えたいところじゃが、一人だけ挙げるならラッセルじゃな。
狼CO後のRPもよかったぞい。
【殊勲賞】トビー
初心者じゃというが、よく勉強しとる。もう一人前といっていいのじゃなかろうか。
その姿勢、見習いたいものじゃな。
【技能賞】ネリー
▼リックにもっていった功労者じゃな。
味方でよかったぞい。
【RP賞】ネリー&ギルバート
初日からの二人の絡みは見ていて面白かったぞい。
(233)2005/11/29 22:56:03
隠者 モーガン
【名言賞】
>>1:48,>>1:49 ギルバート
がはぁ
[…は,車田正美やられパターンで宙に浮いた]
[そして顔から落下]
[へんじがない、ただのしかばねのようだ]

思わず机にめり込む八頭身モナーのAAを探してきてしまったぞい。寝る宣言したのにのお。
【扇叩賞】セシリア
あの場面での守護者COはちょっとどうかと思ったのお。
まぁ、これは既に散々言われておることじゃしわしがこれ以上言う必要もないじゃろ。
(234)2005/11/29 22:56:11
牧童 トビー
>>232 ギル
わ、ありがとー。僕がいつもやってるのは昼5分夜3分なんだ。情報量が段違いで平日はホントついてけなかった。
(235)2005/11/29 22:56:51
流れ者 ギルバート
>>235
俺はこの国しか知らないから分からないのだが、
短期の情報量の少なさが俺には怖いな。
長期は、日常崩壊すると言っても、それが楽しい訳だし(w

>>234
じーさん、そんなとこ評価してくれて嬉しいぜ。
本当はAAで出せれば良いんだがな。マカーなのでAAずれるんだ…
(236)2005/11/29 23:02:50
双子 ウェンディ
唐突だけど、SM占いやってみた。

ちょっとMでしたよ。相性がいいのは、ちょっとSの人だって。

…ネリー姉ちゃん!?
(237)2005/11/29 23:06:02
双子 ウェンディ
ところで、SMって、

S=スパイシー  M=マイルド

のことだよね?(にこり。
(238)2005/11/29 23:08:25
学生 メイ
今帰りました…。

いくつか…お話をさせてください…。

今回、私が目指したのは、紛れもなく結社員地雷でした。
その為、私はステラさんとのラインを想像されるであろう全ての道を絶とうと思いました。
そうすることで、騙り能力者が間違った結果を発表しやすいようになると考えたためです。
占い先にも吊り先にもなりえて、その両方で地雷効果がでればと思って、行動していました。

皆さんが私に対して感じていらしたであろう不快感に対して…本当に申し訳なく思っております…。
大変申し訳ありませんでした…。
(239)2005/11/29 23:08:46
双子 ウェンディ
メイ姉ちゃん、おかえるー♪げこげこ。

うふふ。(なでなで、いいこいいこ。
(240)2005/11/29 23:10:02
学生 メイ
3日目>>3:212●ネリーさん発言のタイミングはわざと遅らせました…。
仮決定が出たのを確認してから、表に出しました…。
ネリーさんを不快にさせてしまった>>3:334の発言もワザとあのタイミングで出しました…。
困りますと言われても、こちらも感覚的なことを説明することができず、困ってしまってましたので…。
ただ、お返事だけはしなくては…と思いあの文章を考えたものの、確実に反射が倍になる気がしたので、更新ギリギリに表に出させていただきました…。
>>3:231の『テスト』発言は、私としては>>3:212の『自分の首を絞めてみるテスト的には』の部分からの繋げ言葉であって、他意はありませんでした…。
しかし…私の意図がどうであれ、受け手のネリーさんが不快に思うであろうとされる発言はすべきではなかったですし、もっと考えてお答えをするべきでした…。
大変申し訳ありませんでした…。
(241)2005/11/29 23:10:21
学生 メイ

5日目の『独裁』発言は、ラスト人狼へプレッシャーかける目的で出したものです。
初回吊りでのステラさんの行動は、人狼へ強烈な負のイメージを与えていると思ったので、それを敢えて倍増させようと思いました。
それはラスト人狼に多数決で吊りを決めると思われると、票の集まりそうな所へ自分の票を持っていき、自分を隠そうとするのでは?と思い、その行為への警戒の意味がありました…。

皆さんの独り言を拝見して…墓下へ行きたいと思われていらした方が多かったのは、確実に私が空気を悪くしていたせいだと思います…。
本当に…大変申し訳ありませんでした…。
(242)2005/11/29 23:10:49
学生 ラッセル
俺もちょっとSだったよ。
気付けば人が随分増えている気がする。皆、こんばんは。昨日の墓に懲りてptちょっと節約モード。
(243)2005/11/29 23:11:28
双子 ウェンディ
おかえるー、グロウリー♪
相性いいのだいいのだっ(スキップスキップ。
(244)2005/11/29 23:12:45
学生 ラッセルは、俺、凄まじく流れぶった切った???(汗)
2005/11/29 23:12:53
双子 ウェンディは、学生 ラッセルに、うん!すさまじく!アタシもね!(冷や汗だらだら
2005/11/29 23:13:44
隠者 モーガン
そういえばリックが来ておらんの。
(245)2005/11/29 23:14:21
双子 ウェンディは、学生 メイ姉ちゃん、胃が痛かったでしょう?むぎゅーっ。
2005/11/29 23:15:01
流れ者 ギルバート
おう、席を外していたら人が増えてる。
みんなお疲れさんだ。

俺はメイ行動にそんな事は感じなかったぞ。
もっと凄いのが沢山居たからな(苦笑)

ついでにこんなのも有るが?
受け攻め占い
http://u-maker.com/24583.html
(246)2005/11/29 23:19:20
学生 ラッセル
ああ、ただいま、きのこ(頭なでなで)そうだね、俺ら相性いいみたいだね。嬉しいことだ。

メイ……大変だったな。お疲れ様。
メイが、勝利のために頑張ったことは皆わかると思うよ。それに……墓下に行きたいっていうのは普通に皆あるものだと思うしね。
(247)2005/11/29 23:20:57
双子 ウェンディ
>>246ギル兄ちゃん

アタシ、誘い受。

受け攻め、って野球の守備とバッターのことでしょ?(にっこり。
(248)2005/11/29 23:23:03
修道女 ステラ
メイさんお疲れ様でした。
地雷狙いなんだろうと思っていても灰に出来るだけ長く潜って欲しいと思っていた私は意図を読みきれなかったようです。ごめんなさい。

あと、私が初日に独裁をすると言ったのは狼たちにその可能性をちらつかせる程度にしか考えてなかったんですよね。実際に独裁決行することになるとは思っても無かったけど…。

ウェンディ吊りに関しては、断行せざるを得なかった。たとえ決定後にアーノルドさんやモーガンさんが戻ってきてもウェンディを吊っていたでしょう。
(249)2005/11/29 23:23:33
流れ者 ギルバート
>>247
墓下に行きたいってのはそれだけみんなが
頑張ってたからだと思う。特に潜伏役のウェン、リックの
腕がいい証拠だ。
体調を崩したのは心配になるが、それだけ真剣な証だ。
誰が悪いというのは無いぞ。
(250)2005/11/29 23:24:04
双子 ウェンディ
(な、なにげに褒められてる!?でれでれ)
(251)2005/11/29 23:24:56
流れ者 ギルバート
>>248
ワオ、俺も、
誘い受
基本的にMに近い受けです。

orz
(252)2005/11/29 23:25:12
双子 ウェンディ
>>252ギル兄ちゃん

…一緒か… (きせるぷかー
(253)2005/11/29 23:26:13
見習いメイド ネリー
>>241 メイさん
んーとですね、あんまり落ち込まないでくださいませ。メイさんの心情も知らず、私の方こそ本当に申し訳ないのです。特に、中の人予想関係発言は勘違いですので、忘れてくださいませ。ごめんなさいなのです。

今更ですけど、>>3:334の時点で、>>89の余談以下を理由にいただけたらよかったと思うのですよ。あそこは私の泣き所でもあるのです(笑) あと、過剰反応した最大の理由は、「感覚論~」なのです。「それは、私に学がないのが悪いのですか?」と被害妄想を抱いたのです。できれば、ああいう発言はやらない方がよいと思うのですよ。不毛ですし。

メイさんさえよろしければ、あのあたりの独り言発言は水に流して頂けないでしょうか。ホントに申し訳ないのです。
(254)2005/11/29 23:26:30
学生 メイ
>ウェンディちゃん。
ボクの胃痛なんて…大したことないよ…。
いきなり吊り指名されたウェンディちゃんやステラさん、それに村の皆さんの胃痛に比べればね…。
(255)2005/11/29 23:26:43
双子 ウェンディ
>>255メイ姉ちゃん
アタシは胃痛なんてなかったよー。本当にもっともっと自分の力を試したかっただけ。(笑
でも、うっかりやらかした自分がおかしかったから、しょうがないの。うん。
メイ姉ちゃんが落ち込んだりしてるほうが、みんな辛いと思うよ。ねっ?
(256)2005/11/29 23:29:42
見習いメイド ネリー
>>246
私、「攻寄りのリバ」なのです……。

>>252
なるほどー、なのです(納得)
(257)2005/11/29 23:29:49
流れ者 ギルバート
>>257
非常に納得!(大笑)

て、納得されてるー(赤面)
(258)2005/11/29 23:31:24
学生 ラッセル
メイ。そう凹むなよ。
皆がいいって言ってくれてるんだし、今、反省したなら次に生かせばいい。俺も、バカやったけどそう思うことにした。
あまり凹みすぎるのもよくないだろ。折角勝ったんだ、その雰囲気を大事にしてあげろよ。暗い顔なんてすんなよ。

俺は、メイは、笑ってる方がいい。
(259)2005/11/29 23:31:29
牧童 トビー
>>203 ウェンディ
今回僕が村人として心がけた事は、潜伏能力者のふりをして灰で噛まれ、本物の潜伏能力者を守る事。(でも実際は2日目のアンケートとか…)だから僕は出来る限り誰が守護・共有かという話題を制限してきたつもり。(5日目のほぼ非守護CO的な発言はホントゴメン)
※結社に関する話題をするなと言うのはこういうこと>>ラッセル
・ウェンディの非霊能COについて
霊能を吊り対象にしないために、今回のように吊り対象にされる可能性は低くはない。うっかり村人なら狼側からまず吊り対象(実際まとめ役のステラは霊能潜伏派)にされる可能性も考えられる。
僕はまず狼の可能性を考えた。初日の吊りさえ逃れれば、うっかり村人という印象が強くつくだろうから。無職村人っぽいと言う印象がつけば、噛まれないのも不思議に思われないのでは。しかしやはりここでの非霊能COは故意ならかなりリスクが高い。しかもミスというのはあとでつっこまれやすいマイナスポイント。
(260)2005/11/29 23:32:06
牧童 トビー
そして故意という点で村人能力者の可能性を考えた。狼と同様にこの初回吊りさえ逃れれば、上記のように狼も狙ってこないのではないかと。
で、僕はアグレッシブな狩人の可能性を考えた。僕へ結社騙りに対する質問があり、結社騙りに関して考察し(もしこれがよくないことだったらごめん)、最後にこういう事を聞くのは結社騙りを気にする狼じゃないのかとも書こうかと思ったけれど、それで村側だった場合ウェンに注目が行き人柱にされるを恐れた。(この辺ほんと狼っぽいなぁ)
この辺のログ漁りがホントに足りないんだけど、ここでウェンを占い対象にあげたデボラばーちゃんはそれを考えなくてすむ守護だとずっと思ってた。僕と同じ霊能潜伏派だったしね。
(261)2005/11/29 23:32:19
牧童 トビー
・ここからラッセル
ウェンが狼だと知った時点で、僕と同じような考え方をするラッセルがどうしてウェンを吊りにあげないのかが気になった。霊能潜伏・保護を考えるラッセルにとってウェン吊りはかなりの安全策。これに関してずっと質問したかったのだけど、それに対して守護の可能性を言われ、僕に対して切り替えされたら、それこそそう言う話題を出す僕が守護でないと言っているようで言い出せなかった。

ウェンディに対してはこういう感じ。この辺(非霊能CO)の会話から灰考察をしていこうと思ったんだけど、ダメだった・・・。
(262)2005/11/29 23:32:52
双子 ウェンディ
わお、トビーくんありがと!

…流れぶった切りだけどね(笑
(263)2005/11/29 23:35:41
見習いメイド ネリー
>>225 トビーくん
■1.初心者の人に言いたい事・気をつける事・希望は?
私は、とにかく初心者を悟られないように、基本用語の勉強とログ読みは2週間ほどしましたねえ。でも、一度入ってしまえば、分かんないことは聞いちゃえばいいのです。今回、2日目にレベッカさんやラッセルさんに投げた質問>>2:74-75はそんな意図です。うまくやれば印象も稼げますよ。後は、「対人ゲーム」ってコトを忘れないことですかねえ。相手に対する配慮……特に、狼さん・まとめ役・墓下に対する敬意を忘れず、ゲームの雰囲気を壊さず、自分らしく頑張って楽しめばよろしいのではないでしょうか。一度や二度の失敗は気にしないことなのです!

■2.COの順次・一斉のメリットデメリット
>>231参照(笑)

■3.3日目の占い先の意図は?
占い希望はどうでもいいと思っていたのですが、パンダがでたら面白いなあ、と思って●トビー。あそこでトビーくん白は決め打ってたので。本音を言えば●ネリー。正解は>>231を参照(笑)
(264)2005/11/29 23:37:13
双子 ウェンディ
ネタバレを見てもらえばわかったと思うけど、ほんとにあの時はわたわたしてて(苦笑
前の議事録を読み直してたら、同時COという前の決定事項が頭に入ってたんで。
用意してたわけでも、潜伏能力者でも、混乱目的でもなんでもない、ただのうっかりです(笑
(265)2005/11/29 23:37:29
牧童 トビー
>>メイ
僕も5日目にセシリアに守護COさせてしまったり、自分吊り提案本当にゴメン。
それと、序盤の「エサ」発言。僕は潜伏能力者のふりをしていたのでこれはわざとだったんだけど、まとめ役をする結社にとっては本当に失礼だったね。
(266)2005/11/29 23:37:31
見習いメイド ネリー
>>264続き
■4.どのへんがメタ推理になる?
初心者・システム・中の人もそうですけど、個人的には発言の反応時間(赤ログ)考察もメタ推理扱いで表には出しません。リアル都合が絡んできますから、邪推しても仕方ないのです。相手に反論をさせない……リアルが理由になる可能性がある推理は、表でするべきではないと思っているのです。リアル理由で反論しても/されても白けますし。

■5.その他何かあれば!
個人的に言わせて頂くなら、白黒印象「のみ」の発言は好きでないのです。灰印象の結論としては構わないのですけど、占い吊り理由や疑惑を投げる場合は、相手の反論をきちんと受け止めるつもりで、ちゃんと具体的に書いて欲しいのです。今回、ちょっと辛かったのです。
(267)2005/11/29 23:38:12
流れ者 ギルバート
>>263
oO(この辛辣さのどこがMなのかと小一時間…)

それにしてもmayukiさんラッセルは和む。
狼側みんな和み要因だよな、この村。
(268)2005/11/29 23:38:21
双子 ウェンディ
>>264ネリー姉ちゃん
本当に墓下への気遣いNO.1だったね。
ありがたやありがたや。なむなむ。
(269)2005/11/29 23:39:39
学生 ラッセル
>>262 突っ込まれてたら危なかったね。俺、赤ログ読んでくれればわかるけど、きのこが非霊能COしたことをすっかり忘れてたから(笑)
そうだなぁ、それを突っ込まれてたらどうしたかな。
守護の可能性は持ち出さなかったと思う。
どちらかと言えば、寡黙を残してゲームに頑張って参加してるウェンディを吊るのはしのびない、みたいな感情論に持ってったかなぁ。
(270)2005/11/29 23:40:12
双子 ウェンディ
>>268ギル兄ちゃん
いいでしょー?(でれでれ
アタシほんとにラッキーだった♪狼になれてマジ楽しかったぜーー!
(271)2005/11/29 23:41:02
双子 ウェンディ
>>270グロウリー
本決定出る前に、吊られたらどうする?とか回避はどうやってする?とか、口に出して言ったから現実になったのかと…(ガクブル
(272)2005/11/29 23:42:43
見習いメイド ネリー
>>269 ウェンちゃん
こちらこそ、>>5:20とか反応しててくれたのがうれしかったのです。後でネタバレログ読むときの楽しみの1つなのです。現世と墓下の絡みって。
(273)2005/11/29 23:43:57
修道女 ステラ
>>246
無邪気攻らしいです。
● 無邪気攻の貴方は
★性格★
人を楽しませることにかけては天賦の才能を持っている人です。
その場を盛り上げるために身を削る覚悟を持っています。
お人好しなところもあるので恋愛面では友人に先を譲ってしまうなど不器用な恋愛をするタイプ。
普段はおちゃらけた顔をしているのですが、一人になった時には物事を難しく考えてしまいがちな部分もあります。

★夜の性格★
経験は少ないが耳年増なのでAVの真似事などを強要するところがあります。
盛ったら場所を考えずに快楽を求めるので、ある意味、邪気たっぷりの人間。
爽やかな笑顔と甘えた口調で相手の心を捉え、一度嵌めたら絶対に逃がしません。
★相性★
誘い受・受寄リバ

……と出ましたわ。
(274)2005/11/29 23:44:13
流れ者 ギルバート
一番よかったのが>>271ウェン見たくいろんな陣営の人が、
それぞれ楽しんでもらえる事だね。
それとネリーの墓下への配慮は、癒された。
ありがとうな気持ちだ。

結社の人はつらいけど、そのかわり吊られないから勘弁…
(275)2005/11/29 23:44:42
学生 ラッセル
>>268 マジですか!(照)<和む
そう言っていただけると中の人はとっても嬉しい。へへー。

でもね、もうね、きのこときゃべだいの可愛さといったらないぜ! 赤ログで喋るの、すんごい楽しかったもん。今回は狼になるつもりは全然なかったんだけど、なってよかった。
本当に再戦したいなぁ。

>>272 言霊っていうのはあるものだからね。よくないことは口にしない方がいいのさ。これは現実でもそう。考えが前向きだと、事態も好転するし。後ろ向きだと悪化する。そんなもんだよ。(微妙に内容がずれている;;;
(276)2005/11/29 23:44:48
双子 ウェンディ
>>273ネリー姉ちゃん
えへ♪ほんとはもっとみんなと絡んでネタやりたかったのー。墓下でしかネタできなかったー。うわああん。
(277)2005/11/29 23:45:15
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラ無邪気攻めキター、ガクブル(w
2005/11/29 23:45:48
学生 メイ
>>249(ステラさん)
私を灰に置きたいのか…その意図を正確に受け止めることはできていませんでしたが、きっと最善のタイミングを見計らっていらっしゃるのだろう…と思っていました…。

>>254(ネリーさん)
そうですね…。
今後は絶対にしません…。
ありがとうございます…。
(278)2005/11/29 23:46:12
牧童 トビー
>>270 ラッセル
それなら言っても良かったかなあ。
でも僕は潜伏能力者のふりに必死だったし、ラッセル狼の可能性を考えると僕が守護かどうかの話題に持っていきたくなかったんだよね。。。

oO(しかし、まさか僕が狂人に思われていたとは驚いた・・)
(279)2005/11/29 23:46:55
牧童 トビーは、修道女 ステラ>>274に怯えている。。。あうあう
2005/11/29 23:48:14
学生 メイ
余談ですが…>>5:64の私の発言内容ですが、私自身初めて知った時、大変驚きました。
あれは『対抗しません』という発言をただ単に帳消しにしたくて出しました…。
他の村では厳しく言葉の意味分けをしていないので、軽く流してください…。
(280)2005/11/29 23:48:16
修道女 ステラ
>>278
即占い師が襲撃されてしまったため、出来るだけメイさんに疑われる位置での情報を集めさせ、灰が減ってきた辺りで表に出す予定でした。多分5~6日目本決定時点。

占い師生存なら3日目本決定での占いだったかもしれません。
2~3日目の占いで偽判定はなかなかでないと思っていた為…。
あと初日の占いはどうしても白を作っておきたかった。ごめんなさいね。
(281)2005/11/29 23:49:29
学生 ラッセル
ちなみに俺も無邪気攻だった(笑)

>>279 ま、言ってもよかった言わなければよかった、は後から思うことだからな(笑) 言ってたら凹まされてたかもしれないだろ。その時その時の最善を判断するのが重要。
潜伏能力者……騙ってくれればよかったのに(笑)
(282)2005/11/29 23:49:45
流れ者 ギルバート
ステラさん、何かそのカッコ似合い過ぎ(w
ぜひ別キャラ、別RPを見てみたい。

再戦しても良いけど。ポイント有るし。
ただ個人的には中の人、即バレ必死だからなぁ(w
(283)2005/11/29 23:51:03
双子 ウェンディ
狼ってさぁ、村側と決定的に違うのって話せる仲間がいるってとこだよねー。それが本当に救いだった。
だって全然わけわかんなかったから(笑
でも序盤で墓下行くと、誰にもネタバレしないようにするために、なにも喋れないんだよね…(苦笑
寂しかったぜ!べそべそ。
(284)2005/11/29 23:52:34
牧童 トビーは、流れ者 ギルバート>>283に「ポイント有るし」って?
2005/11/29 23:52:56
見習いメイド ネリー
>>277 ウェンちゃん
ホントにそうですねえ、私もウェンちゃんとちっとも話せなくて寂しかったのです。ついつい特定の人に構い過ぎたせいでしょうか(笑)

>>278 メイさん
こちらこそ、ありがとうなのです。あと、アブトレーナーもありがとうなのです(笑)
(285)2005/11/29 23:53:34
双子 ウェンディ
>>285ネリー姉ちゃん
ほんとはご飯作ってくれる人って、すごく和むから、いつも率先して絡むんだけど(笑
初狼にあたふたしすぎた!チキショウ。
(286)2005/11/29 23:55:17
流れ者 ギルバート
村建て
この国では、カスタム村を作るのに参加時に貰える
ポイントがいるのさ。
トップページからのログイン時に見れる
「カスタム村作成ポイント」これの事。
カスタム村じゃなきゃ、妖魔(狐)ありとか出来ないからな。
(287)2005/11/29 23:55:33
学生 ラッセル
>>284 そういう時は墓で騙り。面白いよ。BBSのC国で狂人やってた時に墓で「狼が誰か」っていうのを騙った。墓騙りとかもやりすぎなければすごい楽しいぜ。オススメ。
(288)2005/11/29 23:57:00
流れ者 ギルバート
>>285
ゴメンなネリー、その人寂しがり屋&独占欲強いものだから(笑)
ご飯ももっと食べたかったし、
食材の入荷ももっと手伝いたかった…
(289)2005/11/29 23:57:42
修道女 ステラ
>>283
似合いすぎですか…それは褒め言葉として受け取って良いのでしょうかw

別キャラ別RPは…。
Wikiの個人ページで過去の村の使用キャラ載せてるけど、基本的に私はとっても黒いRPしますよ。
今でも不思議に思っているけど中バレはした事がないです。
(290)2005/11/29 23:57:55
牧童 トビー
>>287 ギル
なるほど、サンクス。
こうやって素直に疑問を口に出来るのが気持ちいい(笑
(291)2005/11/29 23:58:04
双子 ウェンディ
>>288グロウリー
アタシ、審問以外の国って存在は知ってるけど、行った事も見た事もないの。
「本家」と呼ばれるところはチラっとならみたことある。だめすぎ?(笑
(292)2005/11/29 23:58:45
牧童 トビー
>>288
そういえば、墓騙りはあり?なし?マナー?ルール?
僕が読んだログでちょっともめたのを見た気がする。
(293)2005/11/29 23:59:29
双子 ウェンディ
(トビーくんって知りたがり屋さん。いい意味で。お勉強家なんだなぁ。尊敬。)
(294)2005/11/30 00:00:39
見習いメイド ネリー
>>286 ウェンちゃん
でも、赤ログがとても楽しそうで、羨ましかったのですよ。「グロウリー」「きゃべだい」だけでも、お腹ねじ切れるくらいに大笑いしたのです(笑)
(295)2005/11/30 00:00:54
牧童 トビー
はー。ものすごく勉強になる。ありがとう。
oO(個人的にはRPエピは4日目だなあ)
(296)2005/11/30 00:00:55
牧童 トビー
>>294 ウェン
だってゲーム中は全然聞けなかった、何聞いても初心者COになりそうで・・・。
(297)2005/11/30 00:02:32
双子 ウェンディ
>>295ネリー姉ちゃん
「グロウリー」も「きゃべだい」も考えたのは二人だよー。アタシも更新際に爆笑してたもん。(笑
ネタバレ見て、赤ログの雰囲気がすっごく浮いてるのがまたおかしかった。(笑
(298)2005/11/30 00:02:48
流れ者 ギルバート
>>290
もちろん褒め言葉(w
あ、でも俺はムチとかは苦t(ry

>>291
「俺は」本編中も質問普通に受けるな。自分からはしないけど(w

>>292
大丈夫、俺も本国に入った事は無い。
ちなみに本国は狂人もささやき参加出来る所が有るけどな。
(299)2005/11/30 00:02:53
流れ者 ギルバート

俺ってステラのイメージ歪んでるな…(w
(300)2005/11/30 00:03:24
双子 ウェンディ
>>297トビーくん
いや、でもすごくいいことだと思う。えらいよ。
アタシは負けず嫌いだから、直接聞かないであとで必死に調べて、そ知らぬふりするタイプだから(笑
トビーくんみたいな子を羨ましく思うの。
(301)2005/11/30 00:04:03
牧童 トビーは、双子 ウェンディに照れた。
2005/11/30 00:05:27
双子 ウェンディ
>>299ギル兄ちゃん
兄ちゃんも色んなこと知ってるのね。ウェンは勉強不足です。頑張って精進するぜ!
(302)2005/11/30 00:05:50
双子 ウェンディは、牧童 トビーへの前言を撤回した。
2005/11/30 00:06:14
見習いメイド ネリー
>>289 ギルバートさん
いえ、私も同じなのです(笑)>寂しがり屋&独占欲強い

ご飯ネタはどこまで続けるか悩んだのです…pt食いますし。なので、最後はお供えだけにしておきました。お墓の人口が増えましたし、現世の皆様にあまり余裕もなさそうなので(笑)

そういえば、トビーくんがお供え食べちゃったのにツッコミ入れ損ねたのですけど、代わりにウェンちゃんがつっこんでくれてたので嬉しかったのです(笑)
(303)2005/11/30 00:07:05
流れ者 ギルバート
>>302
考察は、穴だらけだけどな(大笑)
こればっかりは中の人スペックだから、
追い抜かれないよう頑張るしか無いぜー

後、個人ページ作りも頑張れー、こっちは苦手だけど(w
(304)2005/11/30 00:08:05
牧童 トビーは、双子 ウェンディにうろたえた。
2005/11/30 00:08:18
双子 ウェンディ
そうなの!トビーくんがイカスミパスタを食べたの!!
恐ろしく呪いをかけたかったのよぅー。
(305)2005/11/30 00:08:28
学生 ラッセル
……それにしても、きゃべだい来ないなぁ。俺、そろそろ睡眠時間で死ねそうなんだけど;
個人ページは是非作ってほしいね、皆。俺も頑張って編集しないと。あれで村の感想とか書いてあるの読むのがまた好きなんだよねー。
(306)2005/11/30 00:09:09
牧童 トビー
さて、今日はそろそろ寝るよ。

最後に、ギル&メリーおめでとう。
にやにや。
(307)2005/11/30 00:09:36
双子 ウェンディ
きゃべだい来ないねぇ…べそり。
疲れちゃったのかな。
グロウリーも眠ったほうがいいよ。
つ【リアル大事に】
(308)2005/11/30 00:10:11
牧童 トビーは、割れた窓から飛び出していった。
2005/11/30 00:10:30
双子 ウェンディ
トビーくん、お疲れ お休み~!
(309)2005/11/30 00:10:36
流れ者 ギルバート
>>303
まったく俺らお似合いじゃん(照&笑)

ネタセリフを何時まで続けるかは、むつかしい所だが、
個人的には最後まで突き抜けて欲しいと思う。
それをする意義って「村の雰囲気を和ませる」事だし、
それにポイント費やしたって良いじゃないかと、俺は思うから。
(310)2005/11/30 00:11:39
修道女 ステラは、牧童 トビーに手を振った。
2005/11/30 00:11:43
学生 ラッセルは、牧童 トビーに手を振った。
2005/11/30 00:13:05
流れ者 ギルバート
トビーお疲れだ。なれたらお前さんも伴侶を捜してみろ。
楽しいぞ(w
(311)2005/11/30 00:15:16
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーくん、おやすみなさいノシ
2005/11/30 00:17:46
雑貨屋 レベッカ
みなさん、こんばんは。
いきなり議題をはっておきます(笑)

【MVP】ステラさん
ステラさんはなんか「騙せない」雰囲気があって手ごわかったですわ。推理もお見事なのですの。
【敢闘賞】ラッセルさん
対抗としてとても手ごわかったですわ。早々に味方同士だときづければよかったのですけれど。確定黒RPもステキでしたわよv
【殊勲賞】ネリー
最初から最後までよく頑張っていたと思うのよ。いろいろと独り言もいっていたけど、どうしてどうして。すばらしかったわ。
【技能賞】メイ
めちゃくちゃ上手な潜伏と後半まとめのものすごさで。
【RP賞】ウェンとリック
こんなに仲の悪い双子ははじめてみた(笑)
【扇叩賞】
ワタシよね。ごめんなさいね、狼様、なにも助力できなくて。
(312)2005/11/30 00:19:13
雑貨屋 レベッカ
そうそう、審問では議題にしっかり答えて推理していれば他にいくらネタを入れても疑われにくいとおもいますの。
即しで発言ふやしてもらえますしね。
(313)2005/11/30 00:20:32
流れ者 ギルバート
>>313
村や人によっては「面白いから残そう」が、
まかり通ったりするからな。
そんなこの国が好き過ぎて本国に行けないんだよな。
(本国はゲーム内一日に20発言まで)
(314)2005/11/30 00:24:33
雑貨屋 レベッカ
ワタシは本国出身ですけれど、あちらにはあちらの良さがありますわv
(315)2005/11/30 00:26:54
流れ者 ギルバート
>>315
確かに、一回は体験した方が良いかなぁ
(316)2005/11/30 00:27:52
雑貨屋 レベッカ
こちらの方が、発言に余裕があって、たくさんネタをいれられるのが楽しいですわ。
本国は発言数が少ないため、緊張感がありますわね。
あと、ログがこちらに比べれば少ないので考察は楽かもですわ。
(317)2005/11/30 00:28:07
学生 ラッセルは、雑貨屋 レベッカをハリセンで殴った。
2005/11/30 00:29:44
流れ者 ギルバート
>>317 緊張感
それは有るかも、全体的に黒基調だしね。
後は、便利ツールがWin機用なのがMac使いにはつらい…
(318)2005/11/30 00:31:05
学生 ラッセル
レベッカさん、こんばんはー。
皆に対して思うんだけど、【扇叩賞】を自分にするのってずるいって。
あと、一人なのに複数挙げるのもずるいってー!
俺、頑張って絞ったのにorz
(319)2005/11/30 00:31:22
見習いメイド ネリー
>レベッカさん
こんばんはなのですノシ

>>310 ギルバートさん
だからこそ、このガチ村で、無事にカップル成立した気もするのです(笑) あと両方村人だったことですかね。ラッセルさんとメイさん、あーゆー関係も面白くて好きなのですが。

ptの件はその……やっぱり初日のアレがあまりにアレで。ずっと気になってしまったのですね、きっと。
(320)2005/11/30 00:32:00
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセル>>319に同意。ホントに悩んだのですよ絞るの。
2005/11/30 00:32:54
流れ者 ギルバート
>>319
集計する人の事を考えると、一人にしてくれると有り難いな。
(誰かしてる?(汗))

>>320
恋愛村って言う専用村も有るけど、俺はこのガチの中、
成立目指すのがアツイと思っている(w
ただ役職持ちだとやり辛いから、村人の特権だな。

初日は、どうせアンケ回答と、人のアンケに
ケチ付けるくらいだけだしなーって思ってたら、
24時間村だという事を忘れてました、すんません。
(321)2005/11/30 00:38:08
流れ者 ギルバート
おお、残りポイントが3桁に(泣)
(322)2005/11/30 00:38:54
学生 ラッセル
俺、もうただひたすらに節約してるからね、pt。墓で足りなくなった時のあの切なさと言ったら! まだきゃべだいが来てないし、pt無駄遣いは堪える。
さて、明日も4時半起きだ。もう既に寝落ちかけてるから今日は休ませてもらうな。

きゃべだい……どうして来ないんだろ。忙しいんだろうか。大丈夫かな。明日は会えるといいが。
(323)2005/11/30 00:43:24
隠者 モーガン
審問専用ブラウザとか無いのかの?
人狼BBS用なら発見したのじゃが…
(324)2005/11/30 00:45:27
流れ者 ギルバート
リックも来てないしセシリアも来てないな。
気にしてるのだろうか…顔出して欲しいな。
村長もナサニもカモーンだぜ。

お休みラッセル、俺も最後のネタ貼って引き上げるよ。
(325)2005/11/30 00:46:12
修道女 ステラ
勝負度外視の村というのも経験した事ありますけれど、あれは別世界かな。
ガチ村でネタを絡めながらRPをするというものの楽しさっていうのがあると思いますよ。
次の日どうなっているかとかを読みながら演技したりとかね。

それでも私は用語置き換え村には結構入村していますけどね。
(326)2005/11/30 00:46:24
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートpt参照、完全に来てないのはきゃべだいのみだ。お休みー
2005/11/30 00:47:20
修道女 ステラ
私も寝るかな、また明日。
おやすみなさい…。
使い切れないのはいつもの事です。
(327)2005/11/30 00:48:36
流れ者 ギルバート
>>324
尋問はここだけで携帯やらフィルターやらそろっているから、
間に合ってるというのが大きい。

で、ネタ
審問占い
http://www.u-maker.com/145889.html

役職占い
http://u-maker.com/81872.html

後、あめ玉ください(恥)
(328)2005/11/30 00:48:41
流れ者 ギルバート
ステラさん、お疲れー

では俺もポイント節約しないとな…我ながらよく喋るな。

じゃあお休み。

[…はネリーに投げキッス(w]
(329)2005/11/30 00:51:03
修道女 ステラ
>>328
全然知らなかった…そんなものがあるとは。
あとで日記にこっそりと貼り付けておくかな。
(330)2005/11/30 00:51:31
雑貨屋 レベッカ
そっか、コミットしたからエピが長いのですわね(笑)
アメ、ギルバートさんにさしあげますわ。
(331)2005/11/30 00:51:44
雑貨屋 レベッカは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/11/30 00:52:01
修道女 ステラは、ミケを肩に載せて集会所を後にした…。
2005/11/30 00:52:15
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートさん、はいはい、おやすみなさいなのですノシ
2005/11/30 00:52:59
見習いメイド ネリー
ステラさんもおやすみなさい。

>>329
審問占い>旅芸人 ボブ
役職占い>狐

と出たのです……。
どっちも自分には絶対無理だと思ってたやつなのです。不思議。

ではでは、私もそろそろ寝るのです。
みなさまおやすみなさいなのですノシ
(332)2005/11/30 00:57:47
雑貨屋 レベッカ
あら、ステラさんもギルバートさんもおやすみなのね。
また明日お会いしましょうね。
(333)2005/11/30 00:58:05
見習いメイド ネリーは、↑アンカーミスなのです。>>328だったのです。
2005/11/30 00:58:51
雑貨屋 レベッカ
ネリーさんもお休みですわ~。
ワタシはもうちょっと誰か来ないか待ってみますわね。
(334)2005/11/30 00:58:55
文学少女 セシリア
エピ参加できず寂しい~

でも今日も限界なので、ちょっと覗いただけで寝ますの。

>ステラさん 本当にありがとう。勉強になりますの。ただ、騙りを出したくないのが勿論なんですが、【非CO】をお願いして、それで本当に守護が私だと確定してしまうのも嫌でしたの。「騙りに出たら怪しいから止めておこう」位に思って欲しかったんです。更新間際に言うべきでしたね。

>皆さん 狩人COをブラフと思っていただけて、なんだか結果オーライだったのかもしれません。
運がよければ狼さんはメイさん襲撃してくれるんじゃないかな?(私はメイさんを守る)等と思いましたが、
リック君は私を襲撃する予定だったみたいですね
とほほ~ なのでした…駄目セシリア…
(335)2005/11/30 00:59:22
文学少女 セシリア
そろそろ寝ます…後でじっくりエピのログは読ませていただきますね。

皆さんまたですの
(336)2005/11/30 01:00:15
隠者 モーガン
>>329
どうもこの手の生年月日+血液型タイプの占いは好きになれんのじゃが…
そう思いつつ試しにやってみたぞい。

審問占い>ごくつぶしミッキー
役職占い>霊能者
(337)2005/11/30 01:00:27
雑貨屋 レベッカ
審問占い、ソフィーでした(笑)
やっぱり、ワタシ向きなんですわ。
残念。次こそは(笑)

役職占いは…偽占い師。
やっぱり呪われてる(笑)
(338)2005/11/30 01:03:20
雑貨屋 レベッカ
セシリアさん、お疲れさま~。

モーガンさん、役職バッチリじゃないですか(笑)
当たるようですわね、この占い(笑)
(339)2005/11/30 01:04:24
雑貨屋 レベッカ
そろそろワタシも寝ますね。
おやすみなさい、また明日。
(340)2005/11/30 01:39:13
双子 リック
おはよう。
もうこのきぐるみを着なくても良さそうだね。

きのこ、グロウリー本当ごめん!
最後まで粘ってみたがダメだった…
情けないです。ログ読んでくるよ。
(341)2005/11/30 06:06:15
双子 ウェンディ
おっはよー!お疲れ きゃべだい!!!
やっと現われたーー♪
(342)2005/11/30 06:41:10
双子 ウェンディは、双子 リックを抱きしめた。
2005/11/30 06:41:48
双子 ウェンディ
情けなくなんかないよ!頑張ってくれてありがとー!
かっこよかったよ♪
(343)2005/11/30 06:42:51
双子 ウェンディは、双子 リック思いっきり抱きしめた。むぅぎゅうぅぅぅうううっ
2005/11/30 06:43:46
双子 ウェンディ
鳩からだから また来るね。
ほんとにほんとにお疲れ様でした!ぺこり。
(344)2005/11/30 06:44:49
流れ者 ギルバート
リック、見事名ラストウルフっぷりだったぞ、お疲れさん。

で、リックが着ぐるみを着るのか?
着ぐるみを着ると、リックなのか?(w

また夜にな!
(345)2005/11/30 07:10:20
学生 ラッセル
きゃべだいーーーー!!お疲れ!!情けなくなんかない、よく頑張ってくれた。あの辛い状況で。本当にありがとう。
赤ログは楽しんでもらってるみたいだし、よかったよ。きゃべだいときのこが盛り上げてくれたから。

改めて。きゃべだい、きのこ、ありがとう。2人と一緒だからこの数日、本当に楽しかった。とても感謝してる。
(346)2005/11/30 08:21:41
見習いメイド ネリー
おはようございますなのですノシ

リックくんなのです! よかった、来てくれたのです!
ラストウルフ、本当にお疲れさま!
最後の最後まで楽しませてくれてありがとうなのです!
終わってからも赤ログで大爆笑なのです!
リックくん、そしてラッセルさん、ウェンちゃん、レベッカさん、狼陣営のみなさんに、本当に感謝してるのですよ!
(347)2005/11/30 08:36:30
見習いメイド ネリー
そうそう、自分で複数人挙げている賞がひとつあってので絞りに来たのですよ。>>207【扇叩賞】はセシリアさんに捧げるのです。いろんな意味でハリセンなのです。愛を込めつつ。

とゆーわけで、また夜に来るのですノシ
(348)2005/11/30 08:39:06
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/11/30 08:40:00
双子 ウェンディ
ネリー姉ちゃん えへへ♪
赤ログ 笑ってもらえて光栄なのーっ。

これから大型会議なのだ!寝ないように頑張るぞ!(違)

ノシ
(349)2005/11/30 10:08:19
双子 ウェンディ


ぐっすり寝た。
(350)2005/11/30 13:02:47
牧童 トビーは、双子 リックを抱きしめた。
2005/11/30 13:12:19
牧童 トビー
鳩から。やっと外食解禁!
リックおつかれ!ほんとかっこよかったよ。
(351)2005/11/30 13:14:32
牧童 トビーは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/11/30 13:15:20
流れ者 ギルバート
ちわっす。鳩の宅急便だぞ。
本編中に食材を運べなかったからな。せめてこんなものでもと釣ってきた。鍋にでもしようや。

つ[鮭]

oO(時期外れちゃうんかと言うのはスルー)

また後でな
(352)2005/11/30 13:16:19
流れ者 ギルバート
とびー。さんきゅう☆
これで夜に、喋り倒せるぜ(w
(353)2005/11/30 13:18:17
冒険家 ナサニエル
こんちはー。リック来たねー。
リックの最後の考察見てたらかなり「情」がわいてグラグラ揺れてたよ。更新時間も延びて「吊り先変更しない?」って言いそうになってたよ(笑)
(354)2005/11/30 16:24:59
冒険家 ナサニエル
。oO(そういう意味ではそれを言える村長を尊敬する)
(355)2005/11/30 16:26:45
冒険家 ナサニエル
>>352
鮭の鍋かー。みぞれ鍋とかどう?

[ナサニエルは、きゃべだいを摩り下ろしはじめた]
(356)2005/11/30 16:36:57
冒険家 ナサニエル
[…は、きのこを子房に分け始めた]
[…は、グロ瓜の皮をむき始めた]

はい。出来上がり。「鮭入り狼鍋」の出来上がり。
狼鍋なのに野菜ばっかり。
(357)2005/11/30 16:43:15
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルはプロローグでネタに絡めなかった悔しさを晴らした]
(358)2005/11/30 16:45:15
双子 リック
鳩。

今日は晩帰れるからその時にまたログ読んでくね。
早くしないと終わっちゃうから…。
じゃあまた夜に!ノシ
(359)2005/11/30 17:10:24
流れ者 ギルバート
>>359
大丈夫だ、リック。
お前ならログを読まなくてもついてこれる。

だから、帰ってきたら即、参加するんだ。ログ読まずに。

特に、前半部を(笑)
(360)2005/11/30 18:22:37
見習いメイド ネリー
こんばんはなのです!
今日はもう、のんびり箱の前にいられるのです。
pt節約しつつ、のぞいてるのですよ~。
(361)2005/11/30 19:28:00
見習いメイド ネリー
なんか、ナサニエルさんにいろんな意味で先を越されてしまったのですが(苦笑)お夕飯の用意をしてきたのです! 大人数は久しぶりで、なんだかわくわくなのです。

つ[石狩鍋]
つ[キャベツと大根の千切りサラダ]
つ[キノコの紹興酒漬け]
つ[イカスミ胡瓜]
つ[にんじん丼]

お酒他、飲み物はご自由にどうぞなのです。
仕入れはレベッカさんにお任せしてるのですよ!
(362)2005/11/30 19:29:46
語り部 デボラ
>>242メイ
メイちゃん、メイちゃん。そんなに自分を責めなくてもいいよ^^。墓下へ行きたかったのは、ぶっちゃけ考察放棄したかったから。(はい。つ【ハリセン】w)だってもうね~、みんな白いしどこを突いて疑えばいいのかわかんないし、過去ログ漁るのめんどくさいし(はい。つ【ハリセン】w)、でも誰か疑わなきゃいけないし・・・・っていう理由で、墓下行きたかったwメイちゃんも同じじゃなかったかな?ただ、メイちゃんは結社員という責任を背負ってたから、そんな安易な考えには及ばなかったんだろうと思うよ。多分、みんな同じ理由で「墓下行きたい」って思ってたんだと思うよ。メイちゃんのせいではないよ。みんなMVPとかに挙げてくれてるじゃない。素直に感謝と賞賛の思いでいると思うよ。大丈夫♪
(363)2005/11/30 19:34:45
双子 ウェンディ
人狼ウェンディきのこの お料理講座~♪いえあー!
(364)2005/11/30 19:51:19
双子 ウェンディ
◆『ナサ煮』のレシピ◆

まずは活きのいいナサニエルを用意します。
きれいに洗って、こびりついたセシリアもはがしておきましょう。
お好みでセシリアを一緒に煮込んでもよいでしょう。

寡黙気味なので、さばくのは比較的楽です。
一口大に切ったら、鍋に入れ、モーガンとデボラでとっただし汁を3カップ入れます。

調味料は、スパイスのステラ&メイ小さじ1、甘味としてネリー&ギルバートの恋物語を大さじ2、トビーの考察を少々入れますと、喉のとおりがよくなります。辛いのがお好きなようでしたら、ソフィーの生い立ちを一つまみ入れるとピリっと刺激的です。

一時間ほど弱火でことこと煮ます。ナサニエルに竹串をさして、スッと通るようでしたら火を止めます。
仕上げにレベッカ白石とまわしいれ、とろみをつけます。

器に盛り付け、最後に彩にアーノルドのずれたRPをふりかければ、「人狼特製 ナサ煮」の出来上がりです。
(365)2005/11/30 19:51:43
双子 ウェンディ
さ、誰か召し上がります?

アタシはパス。(きっぱり)
(366)2005/11/30 19:52:08
双子 ウェンディは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/11/30 19:55:01
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリー作の茸を摘み食いしていった。(9時までには帰るぞ~)
2005/11/30 19:55:17
冒険家 ナサニエルは、一口大に切られてピクピクしている。
2005/11/30 19:58:44
見習いメイド ネリー
>>363
[見習いメイド ネリーは、語り部 デボラに同意しつつ、
 ハリセンをお見舞いした。ぺち。]

デボラおばあちゃん、こんばんはなのです。
ウェンちゃんもこんばんはなのです。

>>365
………………私、遠慮しておくのです。
[にんじん丼もぐもぐ]
(367)2005/11/30 19:59:19
語り部 デボラ
■1.初心者の人に言いたい事・気をつける事・希望は?
初心者オーラを出さないこと。基本ルールと役職は押さえること。あたしは基本的に、ゲームとか家電とかとりあえず使ってみて、わかんなくなったら説明書を読む人なのね。だから、ここやる前に、過去ログ読んだりは全くしてないんだw。その代わり、基本的なルールとか用語なんかはしっかり読み込んだ。作戦は読んでも良くわかんなかったから、やりつつ覚えたな。あと、エピで「この作戦の有効性は?」って投げかけて聞いたりとかね。いまだに良くわかんないのが、詰みの計算。多弁が勢揃いしてたのに、この村では珍しく誰もやってなかったね。

■2.COの順次・一斉のメリットデメリット
>>231参照w
(368)2005/11/30 20:00:03
双子 ウェンディ
>>367
∑( ̄Д ̄;)
(369)2005/11/30 20:00:36
雑貨屋 レベッカ
よっこいしょっと。
仕入れ人のレベッカ白石なのですわ。
狼騒動が終わったのでいろいろと仕入れて来られたのですわ。
お好きなものリクエストしてくださいませね。
カクテルもお作りしますわよw
(370)2005/11/30 20:00:46
語り部 デボラ
■3.3日目の占い先の意図は?
あたしは結社地雷を炸裂させたかった。で、リックが結社だと思ってたのと、ちょうどちらほら占い票が集まってたから、便乗したの。結社地雷は
3日目くらいが一番炸裂しやすいと思う。これはゲーム中散々言って同意を得られなかったことなんだけどw、初日2日目って、狼も狂人も無難な線を狙って白出しすることが多いんだよね。で、3日目くらいだと大体黒印象が固まってきて、黒出しがしやすくなる。狼としてもそろそろSGだしたい頃だろうしね。もし、あたしが占われたら、結社騙COして偽結社地雷炸裂させようと目論んでたよw。

■4.どのへんがメタ推理になる?
あたしも聞きたいw

■5.その他何かあれば!
喧嘩上等!
(371)2005/11/30 20:00:53
語り部 デボラ
>>266トビー
失礼?そうかな。確かに「紛らわしいことすんな~!」とは思うかもしれないけどw、でもそれぞれの思惑が交錯してこその「人狼」じゃない?最低限ルールは守らなきゃいけないけど、あんまり役職者に気を遣ってたら、ある程度形式が決まってきちゃって、面白みがなくなると思うよ。毎回波乱万丈が起こってこその「人狼」だもん。いろんな形を楽しまにゃあ♪
(372)2005/11/30 20:01:10
雑貨屋 レベッカ
ネリーさん、今夜も御馳走ありがとうございます♪
ワタシ、御馳走作ってくださる方大好きですわ。
石狩鍋をつつきながら、ニンジン丼をいただきましょう。
もぐもぐもぐ。
(373)2005/11/30 20:02:15
双子 ウェンディ
>>373
∑( ̄Д ̄;;
(374)2005/11/30 20:03:47
双子 ウェンディは、ナ、ナサ煮もごちそうだよ…?(汗
2005/11/30 20:07:59
双子 ウェンディは、お風呂入ってくるー。べそべそ。
2005/11/30 20:08:21
見習いメイド ネリー
レベッカさん、こんばんはノシ

ウェンちゃん、ホントにかわいいのです……
お風呂、行ってらっしゃいノシ
(375)2005/11/30 20:10:27
語り部 デボラ
>>365ウェン
めっさ笑った、声に出してゲラゲラ笑った!
ウェン~、ほんっとお前かわいいなぁ~。なでくりまわしたいわw
でもナサ煮はいらん(きっぱり
(376)2005/11/30 20:14:09
語り部 デボラは、双子 ウェンディを「うぉ~しぃよ~しょ~しょ~しょ~しょ~し!!!」
2005/11/30 20:15:47
語り部 デボラ
この子はねぇ、褒めると非常に喜ぶんですね!やってみましょう。
「ウェンちゃん、かわいいね☆」
・・・・・ほら!照れてますねぇ、かわいいですねぇ!それからねぇ、この子はとぉ~っても寂しがりやなんですね。ちょっとでも放置しておくと、すぐ「べそりべそり」言って鳴くんですよ。この鳴き声がまたかわいいんですね!やりすぎるとねぇ、すねて近寄ってきてくれなくなるので、ほどほどにね!(解説:デボゴロウ)
(377)2005/11/30 20:20:47
雑貨屋 レベッカ
狂人もナサ煮えるは食べないのですわ。

うふん、狂人にならなければ、ナサニエルさんを口説き倒すつもりだったのに(笑)先にセシにロックオンされてるしで、ぜんぜんナサニエルさんで遊べなかったのですわ。
残念v
うふっ、これから遊んじゃおうかしら♪
(378)2005/11/30 20:20:53
冒険家 ナサニエル
■3.3日目の占い先の意図は?
リックを選んだのは狼狙い。
占い師に真が残っているとしたら黒が出れば終わり。偽は黒出しはしないから二人から白が出ると占い情報がすごくノイジィなんだけど、あの時点ではどっちかが真だと思っていた。実際、ローラーから始まってなくてリックが占われていたらと思うとゾっとするよ。(尤も、そのときにはナサ吊りだったろうから俺は退場してた訳ですけど笑)
(379)2005/11/30 20:22:24
見習いメイド ネリー
>>368 デボラおばあちゃん
今回、メイさんの>>5:8が全てですから、他の人は特に計算しようとしなかっただけだと思うのですよ。私はそうです(笑)

>>371
あの時点の結社地雷って意味あるのでしょうか? 結果に関係なく、私は吊ると思いますけど。うーん。
(380)2005/11/30 20:24:23
冒険家 ナサニエル
>>379
あ、良く考えたら矛盾してるな。ナサ吊るってことは真がソフィーって見るってことだもんね(笑)
(381)2005/11/30 20:25:36
冒険家 ナサニエル
>>378 レベッカ
[ナサニエルのこま切れ細胞が照れている]
(382)2005/11/30 20:26:47
語り部 デボラ
こんにちは、初めまして☆
かなりMで自己中攻な、冒険家 ナサニエル(職業:偽占い師(人狼))ですっ☆(占い結果
(383)2005/11/30 20:31:12
冒険家 ナサニエルは、語り部 デボラに憑依されそうになっている…「ぐぉわぁぁぁ」
2005/11/30 20:33:54
語り部 デボラ
>>380ネリ
結社が2人とも生きてれば、地雷の意味あるよ。っていうか、地雷狙いでリックを占い希望にしたの、3日目じゃなかったような気がするwごめごめ。
(384)2005/11/30 20:34:36
語り部 デボラは、冒険家 ナサニエルの皮を被ろうとした!が、皮がスリムすぎて無理・・・orz
2005/11/30 20:36:16
雑貨屋 レベッカ
ああん、ナサニエルさん、こんなお姿に…

[さめざめと泣く]

少しでもかき集めて元のお姿に…。

[ぺたぺたぺた]
[レベッカは工作中]
(385)2005/11/30 20:36:35
冒険家 ナサニエル
>>379補足
まあ、俺は俺が何者か知ってたので俺視点での占い希望の理由って事です。
(386)2005/11/30 20:37:34
冒険家 ナサニエル
[…は原型を取り戻しつつしゃべっている]
(387)2005/11/30 20:39:26
見習いメイド ネリー
>>384 デボラおばあちゃん
その辺が考え方の違いですかねえ……やっぱりよく分からないのです(苦笑) ソフィーさん死んだ後はローラーする気満々だったので。たとえ真が生きてても、確証はないので、吊るしかないと思っていたのですよ。

[ネリーは、ナサニエルとレベッカが気になっている。どきどき]
(388)2005/11/30 20:39:30
語り部 デボラ
ナサニエルといえば、どの村行っても、ナサニエルの印象ってすごく薄いんだよね。白薄い。黒くはないの。ナサニエル疑った試しがない。
逆に、ラッセルはいつも怪しいw
ギルとエッタは大抵多弁だし、ウェンはおもろいキャラ。セシリアは寡黙気味で、村長は内容寡黙。モーガンはスケベな好々爺。メイは一人称「ボク」。
この辺はいつも大体こんな感じのキャラだなー。
(389)2005/11/30 20:42:22
語り部 デボラは、>>387気持ち悪いよぅ~!。・゚・(ノД`)・゚・。
2005/11/30 20:43:25
語り部 デボラ
>>388ネリ
例えば、生き残ってるのが狼と真だとして、結社占ってパンダになったら、黒出した方は狼決定で白出した方は真決定。
ああ~、でも、3COで1人喰われてるんだから、狼がたまたま白出して、狂人が黒出した、とも見えるか。そうか。そうだね。
ネリちゃん、あなたは正しい!(自己完結w
(390)2005/11/30 20:46:39
雑貨屋 レベッカ
さぁ、ナサニエルさんができあがりましたわ!

oO(原型より美形度一割増なのはナイショ)
(391)2005/11/30 20:50:09
雑貨屋 レベッカ
そうそう。能力者は対抗が喰われたらもう残された方は信用できませんからね。
しかたないのですわ。
(392)2005/11/30 20:51:02
冒険家 ナサニエルは、Lv.が1上がった。
2005/11/30 20:51:52
冒険家 ナサニエルは、職業が「1割り増し美形」になった。
2005/11/30 20:52:33
見習いメイド ネリー
レベッカさんが作り直すと1割かっこよくなるのですか?



………………。
[見習いメイド ネリーは、ちょっと不穏なことを考えている]
(393)2005/11/30 20:54:34
雑貨屋 レベッカ
ナサニエルさん、ステキですわぁ。

[レベッカは自画自賛している]
(うっとり)
(394)2005/11/30 20:57:20
冒険家 ナサニエル
>>389
皆キャラに合わせてしゃべろうとするんだね(笑)
(395)2005/11/30 20:57:25
雑貨屋 レベッカ
(…一割増美形って職業になるのかしら…(笑)どちらかというと、能力値? 魅力が3上がったとか…)
(396)2005/11/30 20:58:30
語り部 デボラ
>>395ナサ
うん、それはそうなんだけどもさ。イラストを見て受けるイメージが、みんなあまり大差ないんだな~、十人十色にならないなぁと思って。それが不思議。
ま、まだ4戦目なんだけどね~☆
(397)2005/11/30 21:02:08
冒険家 ナサニエル
>>396
うん。そういう職業あるんだよ。
「5割増し美形」がTOPレベル。

[ナサニエルは嘘をつくときに目が泳ぐのであった]
(398)2005/11/30 21:02:45
語り部 デボラ
oO(あ・・・風呂入ろうと思ってたのに、相棒が始まった・・・。入れんっ!!)
(399)2005/11/30 21:03:16
冒険家 ナサニエル
ネリーさん。にんじん丼うまいですねぇ。
[丼食べてごまかしている]
(400)2005/11/30 21:07:16
双子 ウェンディ
お風呂からあがってきましたー。えへ。

>>376デボラ姉ちゃん(←あ。)
笑ってくれてありがと☆でも食べないのね(笑)
>>377
てれてれ。
べそりべそり。
…ぐすん。(順番に反応してみました)
(401)2005/11/30 21:07:43
冒険家 ナサニエル
>>397
俺は、よーーーっくしゃべるセシリアを見たことがあるけどね(笑)
(402)2005/11/30 21:09:04
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary