人狼

てすと版(α2.5)

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目最終日
(23)朽ちた村 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

長老 ウォーレス は、医師の娘 テレサに投票した(自動投票)
農夫 ロブ は、教師の妹 リサに投票した
実業家の子 テッド は、教師の妹 リサに投票した
修道女 ヘレン は、実業家の子 テッドに投票した(自動投票)
医師の娘 テレサ は、教師の妹 リサに投票した
長老の孫 マーガレット は、教師の妹 リサに投票した
新聞記者 アイリーン は、教師の妹 リサに投票した
教師の妹 リサ は、長老の孫 マーガレットに投票した

教師の妹 リサ は、村人の手により処刑された……
教師の妹 リサは人狼だったようだ。
医師の娘 テレサは、新聞記者 アイリーンに襲いかかった!
新聞記者 アイリーンは長老の孫 マーガレットを護衛している……
次の日の朝、新聞記者 アイリーンが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、長老 ウォーレス、農夫 ロブ、実業家の子 テッド、修道女 ヘレン、医師の娘 テレサ、長老の孫 マーガレット、の6名。
肉屋 ラルフ
ここでアイリーン食いってのは想定外…

狼、誰?
2004/12/14 11:16:23
神父 サイモン
なぜアイリーンなんでしょうね。
ヘレン狼でランダム食いが入った?
2004/12/14 12:14:26
実業家の子 テッド
新聞記者のおねえさん・・・・・


(今から昼出勤です。夕方から飲み席の予定が入っているのですが
なるべく日付が変わるまでには顔を出せるようにしますね。)
(0)2004/12/14 12:27:41
教師の妹 リサ
おいっすー。あちしは村人だよ?(んなわけない)
2004/12/14 12:27:52
教師の妹 リサ
クラークさんが真占い師だって、能力者視点だからみんなわかってるかもしれないけど、村人から見ると多分わかってないと思うよ。
わたしは2日目の夜も3日目の夜もマーガレットさんを守護してると思う。
3日目にクラークさんを守るなんてありえない、襲撃すること事態がありえないんだから。
今日もマー守護なんじゃないかな?
2004/12/14 12:32:32
新聞記者 アイリーン
役立たずですみません。狼は能力者全吊り路線に持ってこうとするんじゃないだろうかと読んで悉く失敗した守護者は私です。
あはははは……はぁ。
2004/12/14 12:34:57
修道女 ヘレン
えぇと、ごめんなさい。
私、ものすごく電波が悪い場所に滞在しないといけない
状態になってしまいまして、アクセス出来なかったんです。

これからもどのくらいアクセス出来るかわかりません。
不注意で皆さんに迷惑をかけてしまったことを
お詫びします……(涙)
(1)2004/12/14 12:35:14
教師の妹 リサ
え?アイリーンさん守護者?
うわ、わかんなかった。
2004/12/14 12:36:30
新聞記者 アイリーン
マーガレットに疑われたから「あ、今日は大丈夫♪」とか浅はかな読み。
完全に裏をかかれっぱなしよ。うぅ。(泣)
2004/12/14 12:38:16
神父 サイモン
おや、、、ずいぶんと濃い墓地になりましたね。上に残っているのは狼一匹ですか(苦笑)
2004/12/14 12:40:43
長老 ウォーレス
残り6人か・・・。どうなるかね。
(2)2004/12/14 12:42:18
長老の孫 マーガレット
アイリーン…
疑ってごめん…
にしても、自動多いなぁ(苦笑)
外から携帯なので簡潔に
★入れる時に、今日の吊り候補一人を必ず理由を付けてのべて下さい。
自分は「村人だ」と言う人は必ずお願いします。
(3)2004/12/14 12:48:37
長老の孫 マーガレット
まずは、皆さんの主観が聞きたいです、
この村に住む住人としての義務とします。(強気)
と、同時に参加可能時間もお願いします。
23時頃に、一度確認したいと思います。
(4)2004/12/14 12:49:15
教師の妹 リサ
狼はマー守護だと思った。
全能力者吊が決まっているにもかかわらず。
クラークさんが黒って言っても吊れる暇が無いにもかかわらず、
なぜわたしが狼なら一手無駄と思われるクラークさんを襲ったかよね。
2004/12/14 12:59:06
神父 サイモン
ヘレンさんが狼だから、というのは短絡に過ぎますかね・・・<クラークさん襲撃
なんにせよ、働かない狂人で済みませんでした。あまつさえ、占い先にまで挙げてしまって。
2004/12/14 13:10:28
新聞記者 アイリーン
素直ならヘレンかなぁ。
あとはステルス完成のために占い先にならんようにしておく…には、守護の及ばないところを…。
うーん…。とりあえず、夜に来るわ。
2004/12/14 13:11:38
教師の妹 リサ
例に漏れず、残りの狼さんの公表は無しですね。
わたしが真霊媒師ですよー?( ̄ー ̄)
2004/12/14 14:20:12
神父 サイモン
あら・・・私が真占い師ですから、リサさん真霊媒というのは信じられますね。

★狼ダービー★
a)長老 ウォーレス
b)農夫 ロブ
c)実業家の子 テッド
d)修道女 ヘレン
e)医師の娘 テレサ

単勝買いでお願いします。
2004/12/14 15:06:08
神父 サイモン
a)ウォーレスか、d)ヘレンという感じですかね。ウォーレスだと、リサさんが必死になって生き延びようとしたのも分かる気がします(苦笑) ヘレンだとストレート過ぎる感じがありますね。ロブ・テッド・テレサはステルサーでしょうか。

★一点買いなら、a)ウォーレス ですかね。
2004/12/14 15:08:42
肉屋 ラルフ
うーん、大ボケ偽霊媒としては(何
c)テッドに500点。

ルーク真占という大穴が通るなら篠沢ky…もとい、f)マーガレットに全部、かね。

#更に倍の32倍でも釣りあわねぇよ(笑
2004/12/14 15:45:10
神父 サイモン
>>ラルフさん
ルーク真占いという事は、
クラーク:狂人
サイモン:ギドラ好きの村人(リア狂)
という、かなり素敵な配役になるんですが(笑)
2004/12/14 17:04:04
肉屋 ラルフ
ここギドラ村ですし、それくらいの素敵はありかと(ぇ
2004/12/14 17:27:20
神父 サイモン
そうですね。ギドラ村というにはやや不完全燃焼という向きもありますけれど。
やはり、真能力者の方々はギドラとしては立ちにくいものですかね。
2004/12/14 17:41:59
肉屋 ラルフ
結社員がいるなら対抗したかも、ですねぇ。12人で実験やったのは正解とは言えない気がします。
2004/12/14 17:46:42
修道女 ヘレン
とりあえず、答えておくわね。
私から一番怪しく見えるのはテレサちゃん。

正直、上手く言えない……というか、失礼な話だけど、消去法なの。
ロブさんは白く見える。長老さんは黒とは思えない。
残ったのはテッド君とテレサちゃんなんだけど
どちらかと言えばテレサちゃんが狼だった方がしっくりくる……

私の主観はこんな感じね。
(5)2004/12/14 17:56:22
肉屋 ラルフ
つか、とっととコミットしてほしいなりよ…
2004/12/14 17:57:37
肉屋 ラルフ
…さすがに今は無理か(^^;
2004/12/14 17:59:25
神父 サイモン
霊媒師による占い師騙りの変形として、(早期に占い首を落とす)ギドラもアリだとは思うのですが、これはもう少し検証が必要ですね。
占い師はさすがにギドラで信用を落とすと致命的な気はしますが。
2004/12/14 18:08:20
修道女 ヘレン
参加可能時間は……んー……
電波が飛ばせればいつでも、かしら……(涙)
うん、出来る限り来るようにするわ……

山奥なんだけど、たまーに電波飛ばせるポイントを発見したの♪
(6)2004/12/14 18:08:59
農夫 ロブ
やっぱあれだ。
クラーク氏の襲撃に納得がいくのはへレン氏が狼だからだと直感。
あと、狼予想したときに>>4:76でリサ氏に忠告されたのだが、「ヘレンーリサ縛られずに考えてみては?」ということに微妙に引っかかった。別に占い先のカモフラージュぐらいは狼としてすると思うけど?などと。
(7)2004/12/14 19:01:19
農夫 ロブ
ちなみにあれなんよ。
あまりしゃべらなくて怪しい村人演じてた理由は、いつものように議論していくとすぐ食べられてしまうんで凹んでるんだよ・・・。

だからあえて怪しい村人演じてます。
2004/12/14 19:03:36
農夫 ロブ
ちゅーわけで■ヘレン嬢。
(8)2004/12/14 19:04:45
肉屋 ラルフ
2着払いの複勝式なら
テッド、ロブどっちか。両方はずれと言われたらなんか叫ぶ。
2004/12/14 19:21:25
農夫 ロブ
あ、ごめ。
やっぱりちょっと考え直させて。(汗
なんつーかあの必死さがリサ真に思えてきた(汗
(9)2004/12/14 19:22:02
医師の娘 テレサ
今更>>4:90下の赤ログに気づいた…orz
リサさんごめんなさい…o,,,rz
2004/12/14 19:28:10
農夫 ロブは、次の登場は23時ごろとなります。
2004/12/14 19:39:03
流れ者 クラーク
俺は
c)実業家の子テッド

賞金は要らん。
当たりなら強度実験させてくれ。
2004/12/14 19:49:33
修道女 ヘレン
リサちゃんは狼だったとしたら全力で情報操作に励んだはずよ。
残るもう一匹のためにね。

その「もう一匹」が誰かはハッキリわからなかったけれど……
私は、テレサちゃんっぽいって感じたわ(主観だけで)
私は白って連呼されて落とし入れられたのかしら……
まぁ、私自身がこう言ったところで
今度は狼の連携プレーとか何とかいくらでも深読み出来るけどね?
(10)2004/12/14 19:55:03
長老の孫 マーガレット
ログは適時読んでいます。
皆さんの発言が出揃うまで、マーはお話するのを避けたいと思います。
(11)2004/12/14 20:06:10
長老の孫 マーガレット
それと、おじーさま
どうか、今回はちゃんとお話になってね
これは、多分お墓の下の人も同じ思いだと思います、せっかく参加なさったのだから、ちゃんとゲームしましょう^^
(12)2004/12/14 20:08:10
医師の娘 テレサ
今更ですが、今日以降の展望を。

リサさんに後を任された身ですから、自分の信条とかそういうモノは一旦置いておきます。
正直、今日はウォーレスさん襲撃を考えていたのですが…まともに参加する気の無い人の面倒までは見ませんし見れません。

今日はウォーレスさん吊り一択。

明日はマー,テレサ,(ヘレン/テッド/ロブから二人)の4人(GJ無し前提)。ヘレンさんとロブさんのうち、残ったほうを攻める。


…ひょっとしたら、私は間違った方向に進もうとしているかも知れませんね。
ですが、悩んで悩んで悩みぬいて…自分で決めた事です。後悔はしません。
それに、setuさんに後を任された以上、私の我侭で負けたとあっては、それこそsetuさんを裏切る行為。失礼すぎて合わせる顔がありません。

皆さんへ。粋なプレーヤーでなくて申し訳ありません。
2004/12/14 20:20:36
神父 サイモン
一応、吊りのアイデアを出しておきます。
・50音順に吊る
・全員で秘密投票
・発言の秒数を足して9に近い人を吊る

こんなところですかね。
2004/12/14 20:23:45
長老の孫 マーガレット
さてと、マジに成るか投げるかって状態ですね……
昨日、腑抜けちゃんだったから、今日は真面目にしたほうが良いのかしら?
てか、村人のみなさん、昨日はマジで腑抜けちゃんでごめんなさいTT<特にアイリーン(汗
2004/12/14 20:23:52
流れ者 クラーク
こっくりさんじゃ。だめかい?
2004/12/14 20:25:53
肉屋 ラルフ
秘密投票はありかも。

発言数の公約数が一番少ない人を吊るとか(何
2004/12/14 20:35:02
修道女 ヘレン
リサちゃんの正体がいまいち掴めないから悩むのよね……
例えば1日目のギドラ論争で
リサちゃんは>>1:63
「能力者は全員ギドラにならないといけないの?」
的なことを言っているわ。

これでリサちゃんは能力者だって推理して
投票CO直後は霊媒師だって信じてた。
でも、今は……狼の伏線にも見えるのよね……
(13)2004/12/14 20:36:11
医師の娘 テレサ
いや、ダメだ。「村人として」勝ちに行くなら、ウォーレスさんは吊れない。
今までの襲撃には、明らかに人狼の意思が介在している。ランダム襲撃は有り得ない。
となると…やはりロブさん及びヘレンさんを吊りに行かないと…
2004/12/14 20:38:09
肉屋 ラルフ
UDのロゼッタ、1時間で5%も進まないわけですがorz

なんでこんなに堅いんだ…
2004/12/14 20:38:14
修道女 ヘレン
そしてラルフさんは>>1:89直後のアクションで
ギドラについて独り言を仕込んだと言ってるわ。
これは「自分は能力者だけど、思うところがあってギドラCOは控えてる」
って書いてたのかしら……?  なんて考えたりね。
(14)2004/12/14 20:51:02
医師の娘 テレサ
正直、さっき決めた事さえ揺らいでくるほど悩んでいます。

>>4:88、この発言は本心です。一人の人狼プレイヤーとして、ウォーレスさんは吊るか襲撃すべき、と考えています。

そして、人狼チームとして勝利を目指すためにもウォーレスさん吊りは喜ばしい事。

ですが、一つ前のささやきでも言った通り、表面的に「村人として勝つためには」ウォーレスさんは吊れない。そんな主張をしたら怪しまれる事請け合い。
そして、それを人狼の立場で非難したら、それこそ非礼極まりない。

一時の勝利の為だけに道義を捨て皆に非礼を行なうか、道義のために勝利を捨て仲間の信頼と努力を裏切るのか。二つに一つ。
…答えが出せません。

今更こんな事言うなって怒られそうですね。
2004/12/14 20:52:17
医師の娘 テレサ
長々と書いてしまいましたが、この文章すら自己保身で書いたように思えてきます。
人狼としてのプレッシャーよりも先に、自己嫌悪で潰れそうです…

setuさん。信頼していただいたのに、こんな弱気な人間で本当に申し訳ありません。
2004/12/14 20:55:36
医師の娘 テレサ
後からログを読む方へ。
私の自己満足的文章でログを汚してしまい、本当に申し訳ありません。
2004/12/14 20:57:25
医師の娘 テレサ
α3-27村のルーサーさんがエピローグで仰った事の真意が、今更ながら解った気がします。
あの時、私がかけた言葉は無責任に過ぎました。本当に今更ながら紅顔の至りです。
2004/12/14 21:04:53
修道女 ヘレン
結局、私はどっちかと言えばラルフさんの方を信じてたりするわぁ。

最後の最後は、自分の感覚が頼りなのよね、何事も……



……余裕がなくなってきたわねー、私。
はぁ、もうちょっと大胆不敵に振る舞いたかったんだけどなぁ。
(15)2004/12/14 21:07:17
医師の娘 テレサ
…決めました。皆様への非礼は承知で、ウォーレスさんを今日の吊り候補に推します。
2004/12/14 21:09:50
医師の娘 テレサ
しかし、我ながらテンパってるなぁ…
もう、国士無双13面待ちをオープンリーチって感じですね…(苦笑
2004/12/14 21:11:44
医師の娘 テレサ
おはよ〜ございま…ふわああぁぁ(欠伸)
え〜っと…とりあえず議事録読んで、考えを纏めてくるね…
(16)2004/12/14 21:14:21
長老 ウォーレス
ワシはあえて言うんなら吊りはヘレンじゃ。
(17)2004/12/14 21:20:45
医師の娘 テレサ
…む?ウォーレスさんの意見が出始めた。ちょっと待機。
2004/12/14 21:25:22
神父 サイモン
なんというか、この村、大胆なまでにマイペースな方が多いですね。更新されるんでしょうか・・・
2004/12/14 21:32:06
神父 サイモン
長老様・・・・・できれば理由もお聞かせ下さい。
2004/12/14 21:33:00
修道女 ヘレン
どうでもいいけど……
>>4:114に大爆笑したわ……
似たようなこと考えてたからね……(笑)

あぁ、電池……もとい、魔法の力が切れてきたから
しばらく黙るわ。
(18)2004/12/14 21:33:35
医師の娘 テレサ
まずは>>3に答えておくね〜
先に結論から言うと〜、▲吊:ウォーレスお爺ちゃんが私の希望だよ〜。
私の考えは>>4:68から基本的に変わってないから〜、本当ならヘレンさんかロブさんを推したいけど〜…
でもね〜、>>4:112以降のウォーレスお爺ちゃんの態度には〜、ものすごく頭にきたよ〜。みんながあれほど言ってるのに〜、結局殆ど何にも言ってないんだもの〜。
これで万が一ウォーレスお爺ちゃんが狼だったら〜、やってられないと思ったからっていうのが理由だよ〜。
(19)2004/12/14 21:35:11
肉屋 ラルフ
>>18
修道女が魔法に頼っていいのか…?
2004/12/14 21:40:57
神父 サイモン
電池に頼るよりは良い気がしますよ(笑)

神父である私自身が、魔法書3冊持ってCOしたわけですし。

a)祝福された強制コミットの魔法書
2004/12/14 21:45:23
医師の娘 テレサ
…はぁ…こんな状況で騙し続けなきゃいけないなんて、辛いなぁ…

今、何が一番情けないかと言うと、今までの自分の考えの甘さが一番情けない…
2004/12/14 21:46:46
医師の娘 テレサ
それでも、これだけは言えます。
この状況で、ウォーレスさんを差し置いて、他の人を疑うなんて事は、私にはできません。
2004/12/14 21:48:21
実業家の子 テッドは、23時には帰れそうデス。
2004/12/14 21:50:50
肉屋 ラルフ
そんな魔法書いらねぇ(笑
2004/12/14 22:09:42
長老の孫 マーガレットは、神父の着ていたローブを抱きしめて、議事録を読んでいる。
2004/12/14 22:11:08
神父 サイモン
生きていて強制コミットになっていない人に、まとめて唱えたい気分ですけど(笑)
2004/12/14 22:14:34
修道女 ヘレンは、一時間後くらいには来ます、出来る限り。
2004/12/14 22:15:40
肉屋 ラルフ
祝福されてるから範囲効果くらいにはなりそうですな(何
2004/12/14 22:16:32
新聞記者 アイリーン
やっと帰ってこれた。
まだ券は売ってるかしら。リサとの散歩のときに持ってくサンドウィッチの材料費稼がないと。
私は1点買いでb)農夫 ロブね。
なんとなくの直感。こう、なんか、気なっちゃってるから。
2004/12/14 22:19:32
神父 サイモン
Z-a
神父 サイモンは、強制コミットの魔法を唱えた。

神父 サイモンは、強制コミットになった。
肉屋 ラルフは、強制コミットになった。
流れ者 クラークは、強制コミットになった。
新聞記者 アイリーンは、強制コミットになった。
教師の妹 リサは、魔法に抵抗した。
2004/12/14 22:19:33
実業家の子 テッド
ただいま。帰ったよ!
ぼくは、▲テレサちゃんかな・・・・。
昨日までは、ヘレンおねえさんかなって思ってたけど。
変な理由になるけど、ウォーレスお爺ちゃんを吊り先にあげるのは
この時点で、かなり無難な位置の選択だと思うんだ。

みんな多分、昨日長老さんがほとんどしゃべらなかったのには
何かしら思っているだろうから。
「黙っていれば放置されて吊られない」っていう状況が通じるならば
確かに、テレサちゃんの言うとおり、やってられない、って気はする。
だから、一番理由がもっともらしい人にしてみたよ。
変な理由でごめんね。
(20)2004/12/14 22:59:36
実業家の子 テッド
(あ、もちろん、それだけが理由じゃないけど
全体的な発言を通しての印象、って感じなので
どの発言で「あ、狼!」と思ったとかはないんだけどね・・・・。)
(21)2004/12/14 23:03:29
長老の孫 マーガレット
出揃ったかしら?
(22)2004/12/14 23:04:16
長老の孫 マーガレット
マーも色々考えてみたの
死んだ人達の関係も含めて・・・
頭が悲鳴上げた(汗)

誰が怪しいって、みんな怪しいし、みんな村人みたいな気がするし
人には一人上げてって言っておいて、マーは実は一人に絞れなかったりしてるんだけどね・・・
(23)2004/12/14 23:07:48
医師の娘 テレサは、すみません、リアルで居眠りしてました…orz
2004/12/14 23:07:52
医師の娘 テレサ
あーもう、何やってんだろ…orz
2004/12/14 23:08:20
新聞記者 アイリーン
マーガレットに全部押し付けちゃった感があってなんだか申し訳ないなぁ。
体調崩さなきゃいいんだけど。
2004/12/14 23:09:47
修道女 ヘレンは、霧の中から姿を現した。
2004/12/14 23:11:11
長老の孫 マーガレット
勝ちに行くのであれば、おじーさまを吊るのは何か違う気がする
勿論>>19のテレサの言葉のように
これで人狼だったら
「参加者なめてんじゃねー」の世界なのだけど。
(24)2004/12/14 23:11:17
神父 サイモン
5分で決めて10分以内にコミット。ASAP!!
2004/12/14 23:11:39
肉屋 ラルフ
SPAS!
2004/12/14 23:14:02
医師の娘 テレサ
>>20
確かにウォーレスお爺ちゃんを吊りに挙げるのは無難な選択に見えるかもだけど〜…
でもね〜、ほぼ参加していないに等しい人を信用して〜、ちゃんと参加している人を疑うっていうのは〜、あまりにもおかしいと思ったんだよ〜。
確かに村人としておかしい事を言ってるかもしれないけど〜…これだけは譲れないよ〜
(25)2004/12/14 23:15:57
長老の孫 マーガレット
票はテレサとヘレンに別れたようね
ウォーレスってのも勿論有るし
三人になったって言うのが正しいのかしら?

(26)2004/12/14 23:16:46
長老の孫 マーガレットは、考えながらの発言なので細切れでごめんなさい
2004/12/14 23:17:30
農夫 ロブは、いまあらわれた。
2004/12/14 23:18:00
肉屋 ラルフ
テッドもロブもはずれですか?orz
2004/12/14 23:18:01
医師の娘 テレサ
ごめんsetuさん…敗色濃厚です…orz
2004/12/14 23:18:16
新聞記者 アイリーン
あぁん。なんでなの。ちゃんと全部見てー。マーガレットぉ。
2004/12/14 23:19:30
長老の孫 マーガレット
吊りのチャンスは後2回
候補は三人・・・・

ぶっちゃけた話さぁ、ウォーレス吊りたいけど、勝ち負け関係してくるの考えると吊れないってことで上げなかった人居る?
(27)2004/12/14 23:21:02
実業家の子 テッド
>>25
ああ、おかしい事だと思ってないんだ、テレサちゃん。
ぼくも同じ様な事は思ってる。
これで狼だったら、あまりにも、って感じだと思うよ。

むずかしい、なんて言ったらいいのかわからない。
みんなが必ず同じぐらいの濃度で意見を出せる環境であればいいのにね。
でも、勝つのに長老さんを吊るのも、なんか少し違う気がするかなとか。
あと、まあイレギュラーな村だったから仕方ないのだけれども
発言の少ない人を吊る時期じゃないってのも思うしね。
(28)2004/12/14 23:21:07
修道女 ヘレン
真 打 ち 登 場 !
とはいえ、言いたいことはあらかた言ってしまったのよね……
あ、質問があればドシドシ答えるわ。
もうちょっとネチっこく他人の評価を並べても良いわねー

あぁ、なんて献身的な修道女なのかしら、私。
(29)2004/12/14 23:21:12
農夫 ロブ
わしはむしろウォーレス吊りたくなった。

なんつーかステルスでうまく雲隠れする狼に今見えた。
(30)2004/12/14 23:26:15
肉屋 ラルフ

ウォーレスがなぁ…
2004/12/14 23:28:11
神父 サイモン
寡黙という次元ではないですからね。
吊りたくなる気持ちもわかりますが・・・
2004/12/14 23:30:11
農夫 ロブ
リサ嬢を狼だとすると考えるとする。
するとウォーレス以外全員何らかの状態でリサ嬢との対立した感じが複数あるのよ。

だからなんだけどな。
(31)2004/12/14 23:31:31
長老の孫 マーガレット
もし、もしよ?
勝てなくても悔いは無いと言うので有れば
取り合えずウォーレス吊りたいなって
勝手に思ってるんだけど・・・

やっぱり、ここに来てそれは違うかしら?
(32)2004/12/14 23:31:57
医師の娘 テレサ
>>28
そっか〜、同じ事を考えてはいたんだね〜…
うん、この問題はとりあえず後で話そうね〜。正直言うと、ゲームの本筋から外れた事だし〜…
(33)2004/12/14 23:33:38
新聞記者 アイリーン
しゃべらないのは…ちょっといただけないですね。
ここは「人狼じゃないっぽいから放置」か「吊っちゃえ」の2択。
難しいところだから…なぁ…。
2004/12/14 23:34:24
医師の娘 テレサ
ああ、難しい…ゲームに対する姿勢が問われる話だけに、あまり表じゃ言いたくないなぁ…
2004/12/14 23:35:04
長老の孫 マーガレット
テレサさん、テッドくん
ゲームの本筋から外れていようが
これは、やっぱり村の問題って言うか
今後このタイプの狼さんとか増えたら
やってらんないぢゃん?TT
(34)2004/12/14 23:35:14
肉屋 ラルフ
つか、紳士協定でいいんじゃね?
狼は爺さん食う、村人は爺さん吊る。

能力者はもういねぇんだから、どっちも納得する解ってのはこれしかねぇだろ。
2004/12/14 23:36:56
修道女 ヘレン
……いきなり間違ったテンションで現れてしまったかしら。

長老さんの行動に納得は出来ないわね。
……でも、私だって昨日は参加出来なかったわけだし
自分から言い出す度胸はなかったわ……

黒だとは思えない、思いたくない、それだけよ。
(35)2004/12/14 23:37:40
肉屋 ラルフ
で、爺さん以外誰かが食われたならエピで人狼叩く。
平和でいいじゃん(何
2004/12/14 23:38:06
新聞記者 アイリーン
賛成。これで勝ち負け決まったらやってられない(涙)
2004/12/14 23:38:18
実業家の子 テッド
長老さんは、こないだ、出て来なかった理由に
「もう吊られると思ったから」みたいな事を書いていた時があったよね。
でも、実際吊りが3回あってまだ吊られてないのに
相変わらず発言をしないのには、何の理由があるんだろう。
ぼくはそこがよくわからない、、、、
どうしたらいいんだろう。

マーおねえさんだけに決断させてばかりもなんなので。
ゲームの勝負としては吊る時期じゃないけど、それとは別の問題としては
ぼくは長老さんを吊る事に異存はないよ。
(36)2004/12/14 23:38:51
医師の娘 テレサ
>>34
え〜っと、ある意味ゲーム外情報みたいなものだからあまり言いたくなかったんだけど〜…
ここでウォーレスお爺ちゃんを吊るか吊らないかっていうのはゲームに対する姿勢の問題だと思うんだよ〜。
勝敗を重視するか過程を重視するか〜、どっちが絶対的に正しいって事は無くて〜、出来れば両立させたい事だけど〜…難しいよね〜、本当に〜。
(37)2004/12/14 23:40:35
神父 サイモン
それが一番良い気がしますね<紳士協定
それが地上に伝われば良いのですけど・・・
念波を送っても無理かも。
2004/12/14 23:43:07
長老の孫 マーガレット
残り二度しかない吊りのチャンスを
むざむざ捨てることになるかもしれないわけで
食われちゃった人、村人なのに吊られちゃった方々に申し訳ないっちゃ申し訳なくて
なかなか言い出せなかった問題でもあるんだけど…
(38)2004/12/14 23:43:55
医師の娘 テレサ
(>>37の続き)
私としてはどちらかと言うと過程重視だから〜、ウォーレスお爺ちゃんを挙げたんだよ〜。
正直言って、今の状況でウォーレスお爺ちゃん以外に負けるなら〜、悔いは無いと思ってるよ〜。
(39)2004/12/14 23:44:23
医師の娘 テレサ
人狼の身でこの意見だけは本当に言いたくなかった…
2004/12/14 23:44:57
肉屋 ラルフ
霊媒は両方墓の下だもんなぁ(違
2004/12/14 23:45:10
新聞記者 アイリーン
残ってる狼がそう思ってくれてるかどうかよねぇ。
これでウォーレス狼だったら。私は踊ります。
2004/12/14 23:45:36
農夫 ロブは、この状況を見ててウォーレスが狼だとなお思っていた。
2004/12/14 23:45:38
長老の孫 マーガレット
★どっかのリサみたいなことを言い出します
賛成出来ない方は、マーガレット吊りでもいいです。

残り一人の人狼さんへ
襲撃対象「ウォーレス」でお願いします。
村人の皆様へ
吊りは「ウォーレス」で

って言うのはいかがでしょう?
(40)2004/12/14 23:46:41
神父 サイモン
長老狼だったら、もう少しアクションが欲しいところですね。ただ、リサの必死ぶりをみると、なんだか長老が狼で寡黙吊りになるから自分が必死になったんじゃないか、とも思いますが。
ともあれ、もう少し参加して欲しい気はしますよ。せっかくなのですから。
2004/12/14 23:47:19
新聞記者 アイリーン
紳士協定提案発動!
マーガレット、あなたは偉いわ。
2004/12/14 23:47:44
農夫 ロブ
>>40
反応したら狼だとばれるし反応しなかったら狼じゃない。
それは村人でもそう考える。
ここから話がビタッと止まると予想。
2004/12/14 23:48:24
実業家の子 テッド
特にこっち(2.5)に残ってる人は、多分こっちのキャラにも愛着があって
こっちでもプレイしたいと望んだひと達だと思うんだよね。
だから、ひとつの村が終わればまた次の村で揃うのを待ったりして。
勝敗も大事だけど、人が揃って集まって、っていう過程自体が
大切だ、っていうひと達だと思うし、ぼくもそうです。
(41)2004/12/14 23:48:57
神父 サイモン
お、マーガレット、この話の流れとしては、良い決断ですよ。狼も賛同してくれると良いのですが。
2004/12/14 23:49:37
肉屋 ラルフ
電波届いた〜!
2004/12/14 23:49:44
医師の娘 テレサ
>>40
私からは言い出せなかった案を出してくれた!
マーガレットさん、本当にありがとうございます…
2004/12/14 23:50:55
神父 サイモン
>>41
本当にそう思いますよ。廃れていく世界ではあるけれど、みんなこの世界に愛着を持っているんですし。
2004/12/14 23:52:46
実業家の子 テッド
>>40
ぼくは、それでかまわないよ。
(42)2004/12/14 23:52:47
医師の娘 テレサは、長老の孫 マーガレットに頷いた。
2004/12/14 23:53:29
農夫 ロブは、長老の孫 マーガレットを支持した。
2004/12/14 23:54:56
長老の孫 マーガレット
ロブ、ヘレンに異論が無ければ
返事は望めないけど(人狼の)

狼さんは長老食いで
村人さんは、長老吊りでコミットしたいと思うのですが
(43)2004/12/14 23:55:10
新聞記者 アイリーン
なんだかんだで私はここ初めてだったりするのよねぇ。
愛着はまだないけど、私は頑張ったもん…。狼欺くぐらいにね。
2004/12/14 23:55:15
医師の娘 テレサ
setuさん、そして狂人さん。最後に残った狼が我侭な奴でごめんなさい。
お叱りはいくらでも受けます。

ですが、どうか我侭をお許しください。
2004/12/14 23:55:42
修道女 ヘレン
>>31
対立くらいは演技でも出来るというか
それを踏まえてテレサちゃんを怪しんでたんだけどね。

ロブさんは意見がハッキリしてるのに揺れが大きかったり
何度も本気で後悔してたりで、真っ白に見えるわー
というか、どうしても「追われる者」には見えない、かな。
(44)2004/12/14 23:56:12
長老の孫 マーガレット
へレンが、自動になっちゃってるから
返事待たないと動けない
(45)2004/12/14 23:56:43
医師の娘 テレサ
そして、参加者の皆様。
1日を無駄にさせるような流れを作ってしまい、本当に申し訳ありません。
2004/12/14 23:57:09
長老の孫 マーガレット
★ヘレンの返事はマーが待ちます
 みなさん、コミットしておいてください。
(46)2004/12/14 23:59:43
医師の娘 テレサは、了解。コミットしました。
2004/12/15 00:01:02
実業家の子 テッドは、同じく、コミットしました。
2004/12/15 00:04:37
農夫 ロブは、ウォーレス吊りでコミットした。
2004/12/15 00:04:49
長老の孫 マーガレット
ヘレン、返事してね
強制コミットになってるから、お返事が無いと
セットできたかどうか、あたしにはわからないから
(47)2004/12/15 00:06:08
長老の孫 マーガレット
30分更新めどって事で、25分まで待って
もしヘレンの返事が無かったらコミットしますね

誰が食われたか?で判断してください(笑)
(48)2004/12/15 00:12:16
長老の孫 マーガレット
しかし、これは真面目なマーなのかしら?
それとも、投げやりマー?

って言うか、今夜も狼さんが紳士さんだったら
又死ねないと・・・
2004/12/15 00:13:39
長老の孫 マーガレットは、長老 ウォーレスこれでも反論なしか・・・仕方ない死んでね(冷酷)
2004/12/15 00:14:19
修道女 ヘレン
……私はあまり、そういったことは好きでは無いわ。
勝負は勝負。
発言をギリギリまで削って、吊られるかどうかという所で粘る。
寡黙なのをわかってて吊らなかった私達にも非が……

……いや、それも違うわね。
ステルスでもやっぱり最低限のやり方はあるわよね……
ルークのこともあるし…

………んー……とにかく、私はマーガレットに従うわ。
(49)2004/12/15 00:14:52
医師の娘 テレサ
みなさん、本当に有難う御座います…
2004/12/15 00:16:22
長老の孫 マーガレットは、修道女 ヘレン吊り指定した?と聞いた
2004/12/15 00:17:14
神父 サイモン
とりあえず、誰もが長老様の様なプレイスタイルだと、とても素敵な村になると思いますよ。
もちろん、長老様にも長老様なりの考えがあるのですし、全く参加していない訳でもないので、すごく難しい問題だとは思いますが。
2004/12/15 00:17:58
修道女 ヘレン
ごめんなさい、電波だから対応遅くて……
コミット、済ませたわ。
(50)2004/12/15 00:20:27
長老の孫 マーガレット
んじゃ、コミットするねぇ

時間まで雑談でも^^
(51)2004/12/15 00:21:11
新聞記者 アイリーン
みんなの独り言が大変なことになってなければいいわねぇ…。
2004/12/15 00:23:49
農夫 ロブ
となりのきゃくはよくかきくうきゃくだ。
(52)2004/12/15 00:24:26
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目最終日