![]() | 吟遊詩人 コーネリアス |
2005/11/14 23:44:11 |
![]() | 踊り子 キャロル しかも残り少ないact使っちゃった。 |
2005/11/14 23:45:28 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス …追記。ギルバルト君も気になっておりまーっす。 |
2005/11/14 23:45:29 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ふー、なんとか追いついた感じかしら。あんまり読み砕きはできてなくて、よくわかってないとこもありますが(苦笑)。色々言いたい事はあるけどptの制限もきついし、もう終わってる感が強いから、もっと前向きなことに使ったほうがよさそうですね。 とりあえず>>189に関して、了解しました。 |
(203)2005/11/14 23:51:21 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ Σぐは! まさか一人だけ違う!? まあどうせ霊に出るつもりはないけど……霊に出ることを期待されてたらすんません、人狼さま。 霊能者に出てうまく分担できても、真狂決め打ちで放置されそうな予感すらしますし、占COでええよね……たぶん。 |
2005/11/14 23:52:38 |
![]() | 新米記者 ソフィー あー…しまった。 あの村は狂信者村だったから、狂が占いに回って霊能確定したんだった。 狂人は霊能に回るだろうなぁ…突然死もいないし。 失敗したぁ!ケネスごめん! |
2005/11/14 23:53:06 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>203 ニーニャは潜伏派だったよね。そっふぃ案は初日COと近いけど、だいぢぶ? |
(205)2005/11/14 23:53:39 |
![]() | 村長の娘 シャーロット あ、あと…。 もし、万が一、ケネスさんのやり方に不満があるのであれば、従う必要はないですよね。 まとめ役立候補→占いでは、占いが一手無駄になってしまう気がして…。 やはりケネスさんには、生きてて欲しいと思うので、吊りたくもないです。 もし狼サイドに不利な動きをすれば、狼側から、何らかの攻撃もあるでしょうし。 もし、ケネスさんが狼だと疑う人がいるなら、自分が怪しいと思った人に投票すればいいでしょうし。 間違いなく味方だ!って証拠がないので、信じれないのは尤もですが…。 信じなければいけないというわけでもないと思いますし。 自分の意見を述べた上で、決定とは別行動でも良いのではないかと…私は思います。 |
(206)2005/11/14 23:55:38 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>205 私は自分の意見を言っただけ。それにこだわるつもりはないですよー。結局、ここで村人が自己主張をぶつけあって対立するのは得策ではないと考えています。結局どんな方針にもメリットデメリットはある。そして、村の局面展開は概して、狼や能力者、村人のめぐり合わせに左右されるものが大きいです。 村の多数が方針を定めたのなら、異論はないですよー。 |
(207)2005/11/14 23:57:35 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>204 まず一斉占CO非CO、一巡したら一斉霊CO非COちゅうことですわ。 結社のおる村でしたら、結社の騙りCOも結構ありますよね。でも、結社の霊能騙りはまずない。霊CO者の人数次第で、人狼は騙るかどうか判断できる。それへの対策案ですわ。 |
(208)2005/11/14 23:57:41 |
![]() | 学生 ラッセル |
2005/11/14 23:59:51 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>212 え!? 待って、CO案の決定待ちとちゃうの? |
(215)2005/11/15 00:03:10 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ごめんなさい…>>189を、ソフィーさんのCO案を選択するものだと読み違えちゃった…(涙) 慌てて読んだものだから…、ごめんなさいorz |
(218)2005/11/15 00:05:48 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ニーナよ霊能者であれ! 対抗やったらイヤン。 |
2005/11/15 00:08:18 |
![]() | 新米記者 ソフィー グダグダんなってきた…面白い。 カオス万歳♪←オイ |
2005/11/15 00:09:28 |
![]() | 流れ者 ギルバート もう心臓ばっくばくして記憶ふっとんだ(苦笑 ソフィー案ってどんなんだっけ?(笑 |
2005/11/15 00:10:41 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス うあああああ。私ってば私ってばすっげウザっぽい! ごめんよケネシー! まとめ役に丸投げは嫌なだけであって邪魔する気はないから! ちょっと黙るね!orz |
2005/11/15 00:11:09 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ……いいんだよね? 今から時間指定があったらどうしよ。 |
2005/11/15 00:12:17 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ケネスさん… あなたは、私のことを…どう思っているの? 覚えてる? あの日、いつもの公園で、交わした約束…。 「大人になったら結婚しようね」って…。 そう言ってくれたのに…。 今ではお父様にも猛反対されて…せめて酒癖だけでも直してくれれば…。 でも、ワイルドなケネスさんも好きなの。 私きっと、どんなケネスさんでも…好き。 |
2005/11/15 00:17:05 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>229ん? 能力者は今すぐ、他の方より先出しせなあかんてことでしょうか? |
(237)2005/11/15 00:19:19 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 私だけ見てて欲しいの…。 他の女性と話してる姿は見たくない。 ケネスさん… 私じゃ駄目ですか? |
2005/11/15 00:20:23 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ |
2005/11/15 00:20:59 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ レベッカが占い師だといいなぁ…。キャロル占いたかったなぁ…。 人狼ゲームやってて、こんな大ボケかましたの、はじめてですorz いや、前もやったな…守護者の時=□○_ 自分が守護者だもんで、確定白が守護者である可能性を排除して襲撃考察しちゃったっけ…(遠い目)。 能力者向かないよね…普通にorz。すいません…。 |
2005/11/15 00:23:53 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ざっと見印象。 白っぽい:シャロ、レベッカ、ラッセル、マンジロー、ケネス、 灰:グレン、ローズマリー、ソフィー、ギルバート、コーネリアス、ユージーン 黒っぽい:キャロル、セシリア ……こんな感じ? ああ、なんか速攻吊られそうな気がする…(苦笑) |
2005/11/15 00:28:37 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ふぐあ! 3ステ!? 人狼さん殺生な! ……審問は独り言多いからつい使いまくっちゃいますな。 |
2005/11/15 00:29:49 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ うわあ、グレン能力者か…。どっちサイドだろう…。微妙だな…。 |
2005/11/15 00:30:43 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ セシリアも出てきそうな気がするんだけどな…。 |
2005/11/15 00:31:17 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ おお、良かった。狂人決め打ちで放置はイヤン。 でもあからさまに人狼っぽく見えるグレンさん。やっぱ占い師騙りでええですよね、たぶん。 |
2005/11/15 00:31:59 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>246 ケネシー君はネタでCOすべきだ!いや嘘。ごめん。フツーに除外してた。 修正版要るなら余裕のある人に投げるよ! セシールと万次郎が戻って発言があった後、完全版作成で良い気がするけどねー。ptは大切に。 |
(247)2005/11/15 00:35:48 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ グレンの発言ざっと見てみたけど、白度はレベッカとさほどかわらない気がする…。そうなるとレベッカも微妙になるな…。あれ?キャロル、レベッカ、グレン、私、既に四人いるか、能力者CO。 自分数えるの忘れてた…(汗)。となると、これ以上は出てこないわね…。明日はセシリア占いかなあ…。 やっぱり夜はダメね。ちゃんと議事録と向き合える時間が少なすぎる…。この村で霊確定に賭けたがる村人がいるのが謎なんだけど…まあ万が一運がよければ確定する…かもしれないわね。ありえないはありえないし…。 …寝よorz。本当、ごめんなさい…なんか足引っ張る形になっちゃって…orz |
2005/11/15 00:42:17 |
![]() | 農夫 グレン なんとなくニーナが対抗占い師のような気がする。 やべえ強そう。 というか全員強そううげえええ。 |
2005/11/15 00:44:37 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>248 悪いよ! 占い候補にばっちり入ってたからね! ニーニャも候補に入れてたんだけどなー。がっくし。 あとはラッシー君かギルバルト君かなー。 どっちかと言うとラッシー君か。もっと喋れる人っぽいのに出過ぎてない印象。 ギルバルト君は素で付いていくのに必死な感じもするしね。印象だけど。 暫定でラッシー君にしとくや。おやすーい。 |
(250)2005/11/15 00:50:14 |
![]() | 農夫 グレン なんとなく人外っぽいと思ってキャロル占いにしてた(笑) わーい。ちょっと嬉しい。 いや、真霊かもしれないけどっ。 つうかキャロルニーナ占いに挙げようと思ってたよ。どうしよう。 後は…ラッセル・ロズマリ辺りかなあ…… |
2005/11/15 00:51:39 |
![]() | 学生 ラッセル >>250 良く言われる!(笑) ごめん、素で発言の仕方がまどろっこしくて、pt喰いすぎなんだよね。 時間とptが有ったら多弁だよ。 ちなみに、僕は占われても気にしない方向性。 うん、だって僕なら偽占い師でも黒だしそうだもんね! 良くパンダにされる! |
(*55)2005/11/15 00:53:15 |
![]() | 学生 ラッセル >>*56 あ、なるほど! |
(*57)2005/11/15 00:55:21 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス あ、でもラッシー君がニーニャ君の後にすぐ非COしている所は狼っぽくないかも。 そーなるとギルバルト君? んー、人間だと確定白になりそうだけど、まとめが出来るかって不安はあるかなあ。 …もうちょっと精読しとこう。キャル嬢の質問にも答えてないしなあ。 |
2005/11/15 00:56:39 |
![]() | のんだくれ ケネス えーっと、俺守護者でした!(笑) はじめて「おまかせ」にしたら守護者でした!(笑) こんな危険な橋渡りする守護者がいるのか!?(笑) 15人村での結社2潜伏、守護者まとめ役というのは誰かが経験談(目撃談?)を語っていたけど、14人村で、「俺吊り」表明してる守護者はどうなんだ! ちゅうか、前々から結社員やると守護者としてガードしたくなって、守護者やると決定権のある結社員をやりたくなる。 まとめ役+守護者が俺としては最強な位置なので、ベストポジションですよ! 能力者COにしたいかなぁ?と思っていたらソフィーが提案してくれるし、とりあえず順調。 キャロ占、レベ狼、グレンかニーナが霊or狂という筋なんですが、はてさて。 |
2005/11/15 01:27:23 |
![]() | のんだくれ ケネス 非CO組では ?がシャロ、ローズ、ユジン。 村人ちゃうん?がラッセル、セシリア、ギルバート、コーネル、マンジロー、ソフィー。 要するに、レベ含めて4人の狼候補という感じ。 ちゅうか、まとめ役+守護者だと「灰にいる守護者を吊る事は絶対にない」という素晴らしい環境(笑) 占霊がCOしたら、狼とただの村人しか灰にいないという(笑) あとは自分が吊られないようにする微妙なバランスと、疑いかけられる程度の危うさ(狼に吊れるかもしれないと思わせて食い候補からもはずれる)を狙う。 ここまで危ない橋渡れば狼も守護者とは思うまい。 |
2005/11/15 01:33:58 |
![]() | のんだくれ ケネス 一応、予想としては、キャロとレベが占CO。 グレンとニーナが霊COなんだけど、ズバリだったらキャロガードしちゃいそう。 レベ自滅覚悟で食いに走ればGJ成立。 但し、2日目の吊りになってはいけない。 その為にはパンダ作成が大きなポイント。 キャロの黒出し期待でシャロ、ローズ、ユジンあたりを占いにしたいが、世論はどう出るか。 コーネルが早速ラッセルとか言ってるので、先行きが見えない。 |
2005/11/15 01:38:58 |
![]() | のんだくれ ケネス 予想第2弾はキャロ占、レベ霊COでグレン狼、ニーナ狂。 いまんとこキャロの真占に揺るぎがない。 レベは狼か霊、グレンは狼か狂。ニーナは霊か狂。 うはっ!グレンはどっちとっても人外だよ!(笑) |
2005/11/15 01:41:46 |
![]() | のんだくれ ケネス この詳細な事前予想が俺にとっては結構有用。 まるで違うCOだった場合は、自分が思っている根拠との照らし合わせが出来る。 能力者COでワンクッション置く事で、これが出来るのが俺にとってはナイスなCO法。 もしも指名COなら、グレン→レベ→ニーナ→キャロにするだろうな。 本物の結社員で指名COならそうするだろう。 ちなみに能力者CO自体の提案はたぶん俺が最初の提案者だと思います。随分前の村で初めて提案して、見事に人外を暴きました。 |
2005/11/15 01:46:45 |
![]() | のんだくれ ケネス 今回は灰のままなのでさすがに指名COまでは提案不可だったが、能力者COになった事は非常にナイスだった。 もちろん別のCOでも思考方法はあるけども。 あ、「おまかせ」じゃなくて「ランダム」だったかも。 (突然に) つーかランダムを選択してたような気が猛烈にしてる。 つーかまずランダムだった。 つーかまずガンダムじゃない。(当たり前だ) |
2005/11/15 01:51:02 |
![]() | 学生 ラッセル 取り合えず、議事録を読み返してきました。 ■3.●コーネリアスさん(仮) 意見が濃く、筋の通っているケネスさんは発言から判断したい、セシリアさん、シャーロットさん、ソフィーさんはまだ判断材料不足。 ギルバートさんは本当に迷っている村人の印象。ぶっちゃけ何か白い。 マンジローさんは、意見は合わないけれど、狼っぽくはない感じ。 よって、不確定なローズさん、コーネリアスさん、ユージーンさんの中から、>>160の吊り前提の話がちょっと引っかかるコーネリアスさんで。 白黒ははっきりつけたい人かな。 後半まで残すと迷いそうな印象。 でも、際立って怪しいわけじゃないし、まだ暫定かなぁ。 これからの発言次第で、印象なんて全然変わっちゃうしね。 仮決定に間に合ったら、変更の可能性も高いと思う。 みんなの占い先希望と、その理由次第かな。 |
2005/11/15 01:58:35 |
![]() | 農夫 グレン ……ごめん。議事洗ってるけど絞り込めねぇぇ! 狼が初日に取りうる位置とか、個々の発言とか考えるとまとまらない…。 明日仮決定には間に合うようにするー。すまんっ。 旬の過ぎた質問だけ。 ★ソフィー >>144>>156ではむしろ一斉COよりソフィー案の利点を主張してるように見えるけど、>>209では一斉の代案と言ってるよな。提案時の発言からはあまりそういうニュアンスにとれなかったんだが。 ソフィーの考えが途中で変わったのか、単に俺の読み違いなのか、どっち? ★卍 >>103パンダ村人吊り→ケネス村人吊りコンボを心配してたけどさ、 ケネスが村人なら吊っちゃう時点で無駄なのは同じだよな(仮にケネス→白と吊った場合も村は危険)単なる順序の問題だ。 そっちはどーも思わないんかな?どっちにしろ危なくない? じゃあおやすみー! |
(251)2005/11/15 01:59:27 |
![]() | 学生 ラッセル ■3.●コーネリアスさん(仮) 意見が濃く、筋の通っているケネスさんは発言から判断したい、セシリアさん、シャーロットさん、ソフィーさんはまだ判断材料不足。 ギルバートさんは本当に迷っている村人の印象。ぶっちゃけ何か白い。 マンジローさんは、意見は合わないけれど、狼っぽくはない感じ。 よって、不確定なローズさん、コーネリアスさん、ユージーンさんの中から、>>160の吊り前提の話がちょっと引っかかるコーネリアスさんで。 白黒ははっきりつけたい人かな。 後半まで残すと迷いそうな印象。 でも、際立って怪しいわけじゃないし、まだ暫定かなぁ。 これからの発言次第で、印象なんて全然変わっちゃうしね。 仮決定に間に合ったら、変更の可能性も高いと思う。 みんなの占い先希望と、その理由次第かな。 「仮決定に間に合わなければ!」って感じで取ってもらえるといいな。 |
(252)2005/11/15 02:00:57 |
![]() | のんだくれ ケネス 現在CO者が4名だから、狼2潜伏と見とく。 俺視点からすると、CO者4名+俺以外の9名の内訳は「狼2・ただの村人7」で確定。(村人騙りは除く) CO者は「真真狼狂」だろうから、単純に考えれば、今日の占いは2/9。 他の村人たちも俺占いを除外していれば同じだけど、守護者が灰にいると仮定していれば、怪しい人を守護者と思って除外する可能性がある。 当り障りのないタイプのギルやマンジロー、シャロあたりを想定するかも。(狼も同様に考えるだろう) とすると、ここらへんの人は狼が希望するかも知れないな。 ラッセルは最後になってCO案の異論を述べてたから、自己主張したい村人のような気がするし、そのラッセルを占い希望にしてるコーネルも村人ならではの疑い方にも見える。 とりあえず、どちらも候補から除外だな。 あとはみんなの意見を見てからだな〜(これもまとめ役のいいところ) |
2005/11/15 02:04:59 |
![]() | のんだくれ ケネス …というわけでおやすみ〜。 |
2005/11/15 02:05:33 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 眠れないから戻ってきたよ! >>59 キャル さて、返答する予定で後回しになっちゃったけど今答えるね! 一斉で占霊2:2になった場合はほぼ【真狼】【真狂】だろうし、霊確定の可能性もある。 内訳が分かりやすいってのに尽きるかな。 霊能2COの場合、ランダムの可能性を残してでも人狼を吊るってなら霊能ローラーをしないっていう手も使える。 霊能が確定したら、占い機能はほぼ序盤で破壊されるけど、それでも占わずしての確定白がいる訳だし、霊ローラーを考えずに済む。悪くは無いと思っているよ。 私が占・霊の一斉を推したのは、14人標準編成だからってのが大きいね。 一斉めんどーとかメタ云々を考えるのやだなーとは私も思っているから、これが結社ありの編成なら、結社騙りを考慮した順次COや、指名COとかを推していたよ。 能力者潜伏に反対なのは、繰り返しになるけど頓死避け+能力者の性格見てステルス人狼の位置把握とかするから。最初に材料をバンと出してもらった方が、個人的に考えやすい。ま、これは好みの問題とも思うけどね。 |
(254)2005/11/15 02:23:27 |
![]() | のんだくれ ケネス (実はまだ起きていた) グレンの狼の可能性は低そうだな。 ニーナ→レベ→キャロ→グレンのCO順と考えると、特に遅れてCOしたグレンが狼なら、4人目のCOだ。 つまり、グレンが狼なら「霊確定させない」という意志のある狼だ。 前3人が「白白白」なら狂人がCOしていて、狂人も3人COで打ち止めになれば、狼が「霊確定させようとしてる」とわかって占COするだろう。 だけどグレンがCOしたので狂人からすればご破算。 グレンは真か狂という事になる。 |
2005/11/15 02:41:12 |
![]() | のんだくれ ケネス と、なれば第1予想がやはり本命。 レベ霊ならニーナが狼になるが、ニーナ狼は今のところキャロ狼より少ないと思うので、結局レベ霊もない。 キャロ真の軸を固定すると、やはりレベは人外確定になりそうだ。 キャロ真占の軸が外れると、キャロは狼だろう。 グレンは真か狂、ニーナも真か狂と見るとレベは真という事になるが、どうもピンボケが激しく真占を感じられない。 あるなら真霊だけど、するとグレンかニーナが真占という事になる。 そう考えると真占はニーナなのかなぁ。 …どうもシックリ来ないけど。 これと対応する仲間狼は、レベ狼なら、シャロ、ローズ、ユジンあたりは黙りすぎか? 1匹はいても2匹ともいるかどうかは不明。 ソフィー、ラッセルあたりを浮上させてもどうもピンとは来ない。 キャロ狼でも同じような事がいえるが、レベ狼だとすると随分と寡黙な狼どもだ。 赤ログが忙しく今日たまたま寡黙気味だとすれば、ローズあたりが論陣張りそうだが。 |
2005/11/15 02:41:20 |
![]() | のんだくれ ケネス グレンが霊確定を望んでない狼だとすると、占COしてパンダを作らないとCOした意味がない。 そもそも俺がまとめ役で進行していて、確定白を出さずに行こうとしている狼ならそこまでしないと、明日には確定白が結局は出来てしまうし、偽者2人CO確定もしてしまう。 むしろ狼が占COしたなら、占い先は確定白にして俺に疑いをかけ、どちらが真かわからない状態で守護者を欺瞞し真食い。というシナリオの方が理にかなってる。 パンダにすれば、パンダの白黒考察と黒出し、白出しの占考察をする事になり、パンダを村人と判断したら真は生き残り狼は吊られる、という最悪パターンになる。 一方、パンダは必ず吊れると見ていれば、狂人との連携で吊ったパンダが確定白にならないように伝達しなればならない。 狼のリスクとしては14人村にそぐわないと思える。 やはりここは村人を占ったら確定白、狼ならパンダ、と見ておいて間違いはなさそうだ。 黒出し占が真、白出しが狼。確定黒の占い結果すら考えられる。 村人占いだとまとめ役交代で俺の「いい状況」もなくなるわけだから、極力パンダにしたいものだ。 じゃあ寝る(というか寝てた(汗)) |
2005/11/15 03:15:04 |
![]() | 異国人 マンジロー オハヨーゴザイマース! トリアエーズ、コレダケイッテオキマース! ワタシハ【能力者じゃない】デスネー! |
(2005/11/15 10:13:52、異国人 マンジローにより削除) |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス カラスより。 …万次郎クン! 君は何者なのさ! |
2005/11/15 12:20:04 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ マンジロー……なんだかすごく気になるわ。 まさか占ったら溶けたりしないでしょうね…(謎)。 まあ気のせいだとは思うけど……戦い方が似てるのよね…(苦笑)。 |
2005/11/15 13:48:34 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ あ、でもやっぱり違うね(笑)。 |
2005/11/15 13:56:43 |
![]() | のんだくれ ケネス 狂人が霊COが基本で、占3霊1COなら、狂人の意志で霊確定とみとくかな。生き残りたい狂人だな。 弁が立つメンツばかりがCOしてるから、占3霊1で狂人だけがいきなり黒出しのパンダもあるかもなぁ…。 |
2005/11/15 15:06:46 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ■占い先:ローズマリーさん 現在の灰の中で、比較的人間っぽく見えると思っているのが、ラッセルとマンジローさんの二人。私の挙げた方針、占2日目霊3日目COで初日は仕切り屋作り兼、狼の司令塔叩きで白狙い、っていうのは14人村のオーソドックスな戦い方だけど、ここ半年の審問の人の出入り、現在の15人村の傾向を考えて、初日全COが主流になる事はある程度予測できた事なんですよね。狼だと考えると、初日にこういう目立つ案は逆に挙げづらかったんじゃないかなと思います。ラッセルが今まで述べた発言内容や、その方針を選んだ根拠を聞いていても、私の経験則とはズレがなく、多分本当にその方針の安定性を理解して推しているんだろうと思えました。狼の誘導の可能性は低いんじゃないかと現段階では考えています。マンジローさんは、発言内容に裏がない感じがする。全体的に言葉が端的で本当に思った事をそのまま言ってるだけと言った印象。言動にボロを出さないよう気を配る狼としては、あまり見ないタイプなので現段階では白寄りに見ています。 |
(262)2005/11/15 15:07:27 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 比較的色が見える、もしくは今後発言内容で判断のしようがありそうなのは、ソフィーさん、コーネリアスさん。次点でギルバートさんとユージーンさん。意見が沈み込んで個人的な色が見えず、判断に困っているのはローズマリーさんとセシリアさん。占い候補としては、今後も判断が付きづらく放置も難しそうなこの二人を考えましたが、明日確定白が出てしまった場合、纏め役に回る可能性を考えると>>93でケネス案のリスクを最初に指摘した辺り、細かい状況判断ができてると思われるローズマリーさんの方が適任かと思われます。セシリアさんは、ここまで怪しい立ち位置で自己主張のない狼もどうなんだろうと言う気もするんですが、このまま行くと明日以降の吊り候補筆頭になってしまいそうなので、お時間のご都合も難しいでしょうけど、もう少し頑張って喋っていただきたいと思います。 |
(264)2005/11/15 15:12:01 |
![]() | 流れ者 ギルバート 気になった部分への質問です。 >シャーロットさん 発言数の少なさで、多くの情報が得られませんが、ローズマリーさんをこの段階で占い対象にあげたのはなぜですか? あまり話していない、という理由だけなら他にもいらっしゃると思うので。 >ローズマリーさん >>88で、占いの機能回数の低さを危惧しているにも関わらず、ケネスさん占いを推していましたが、考えは変わらないでしょうか。ケネスさん自身が吊り公認してますから、占いを大事に使いたいのであれば、ケネスさんの案には反対はないはず。しぶしぶケネスさんまとめ役に賛成 というなら、シャーロットさんのように主張&妥協案への移行でOKだと思うんですが。 |
(266)2005/11/15 15:25:24 |
![]() | 流れ者 ギルバート とりあえず今日の占い希望は、グレーを狭める・黒狙いという視点から挙げますね。 ●(暫定):ソフィーさん CO方法ですが、(利点はもう理解しましたよ(苦笑))レベッカさんが>>186の下段で言ってますが、能力者COした人数によって内訳はパターンが限られてくると思うんですね。しかも内訳COまで時間がある。何かしらの指示をお互いが出せる可能性は多分にあるかと。「じゃあCO方法決めてる時に主張しろよ」というお叱りはしっかと受けます。(汗だらだら) 今後の言動も本決定に反映させたいと思います。 ユージーンさんとセシリアさんは情報が少なくて判断つきません。 てーか、CO論議だけじゃ判断できません(べそっ 結局は経験からの傾向と好みだと思うので。 |
(268)2005/11/15 15:26:52 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>68 レベッカさん 白狙いという言葉が悪かったかもしれないけど、必ずしも確定白を作る事だけを目的にした占いじゃないですからね。相反する目的を兼ねていることは>>22で言っている。占った先が狼で、占い師が黒出しでCOしてくるかもしれないですよね?その段階で占い師が二人COだった場合、考えられるパターンは占い師が黒出し、占われた者が占COもしくは霊CO 1)黒出し占い師が狂人で、狼にサインを送ろうとしたらたまたま能力者ヒット 2)黒出し占い師が狼で、適当に村人吊ろうとしたらたまたま能力者もしくは狂人ヒット 3)黒出し占い師が真で、狼が吊りを回避するために能力者CO、それに+αで、CO前の発言、CO状況、黒出しされた能力者がCOした役職などを判断材料として拾える。占い師が白出し、占われた者が占COもしくは霊CO、その場合は、占われた者は真能力者か狂人。これは他の村人が狂人か村人かというパターンと変わらない。そして、狂人は狼がわからないというのは、村人視点と同じという話しはしましたよね? |
(269)2005/11/15 15:35:59 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ また狼側にとっても、その人物が真なのか狂人なのかはわからない。でもとりあえず狼ではない事がわかる。どちらに任せても、狂人の可能性が残ることには変わりはないのです。だから、この仕切り屋には当然村で注意を払うし、妙だと思う所には突っ込む。何も妄信しろと言っていたわけではないのは>>20を見て頂ければわかりますね? 逆に回避COを認めた場合、相手が回避しようとした狼なのか、それとも真能力者なのか、狂人なのかはわからない。占い先は回避しない人間になる可能性が上がるだけ。 |
(270)2005/11/15 15:36:19 |
![]() | 流れ者 ギルバート 発言ptの減り方がすさまじいなぁ・・・。 |
2005/11/15 15:46:20 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ またもや寝不足になっちゃった…。やヴぁいなぁ…。タイミング悪すぎる…。 |
2005/11/15 16:10:29 |
![]() | 踊り子 キャロル うー、寒い寒い寒い寒い寒いー。 こんにちは、今日は寒いねー。 >>254 うん、返答ありがとう。 >能力者潜伏に反対なのは、繰り返しになるけど頓死避け+能力者の性格見てステルス人狼の位置把握とかするから。 すっごく同意。 能力者COしたから言うけど、あたしの場合は一斉じゃない場合だと相手のCOの仕方や出て来る状況などから推理しやすいかなって思っていたの。 相手の性格を読んで「この人が何故出てきたか」を考える事で相手の内訳を読むのって、COしている時の状況を見るのは結構役立つと思っているから。 |
(271)2005/11/15 16:43:32 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 現在の段階でのニーナのダメダメ能力者内訳予想〜。 ■グレン:真占い師 ■レベッカ:狼 ■キャロル:狂人 で、レベッカが占い師、キャロルが霊を騙る。 大穴で ■キャロル:真占い師 ■レベッカ:狂人 ■グレン:狼 で、レベッカが霊を騙り、グレンが占い師を騙る。 こんな感じ? |
2005/11/15 16:58:57 |
![]() | 踊り子 キャロル >>64 そこら辺も同意。 んー。中盤〜はマンジさんとよく話していた感じ。あ、ケネスさん除外。笑 何ていうかな、まだ序盤だからだけど「あぁ、納得」な人もまだまだ少ないね。 これだ!って言う人がそれほどいないのが迷う。 |
(274)2005/11/15 17:11:35 |
![]() | 踊り子 キャロル (>>274見直したら少し意味不明すぎ。笑 感覚的な物言いな独り言なのでお気にせず。) |
(275)2005/11/15 17:17:41 |
![]() | 踊り子 キャロル よっし、完全に読み終わりっ。 あー。なんだか誰かが言ってたけど、占いたい人が能力者COしちゃったっていうのにすっごく同意。理論的理由、っていう理由がないよ。笑 あとの人はこんな感じかな。 ・ギルバートさん:コーネリアスさんが抱いてた印象と同じ。笑 ・ロッテちゃん:ギルバートさんと同じような感じだけど、そこまで喋ってはないからか濃ゆい印象ではないかな。 ・ユージーンさん:CO意見くらい。中庸。 ・ソフィーさん:最後のほうに提案しているくらいなのであまり印象残らず。いまの所は中庸。 ・マンジさん:中盤以降よくあたしと喋ってたからか、喋ってる人って印象。寝るタイミングがビックリした。笑 ・セシリアちゃん:これは元からの性質なのかな、あまり喋って無い感じ。 ・ローズさん:目立たない。計4回しか喋ってないからかな。 んー。なんだか、基本は中庸〜寡黙だよね。迷う。 |
(276)2005/11/15 17:40:21 |
![]() | 学生 ラッセル ぼくうながされてる! ありがとう! ありがとうけねすさん!!!! (学生ラッセルは、むせび泣いた!) |
2005/11/15 17:56:47 |
![]() | 学生 ラッセル ごめんねキャロルさん、僕もう促し使っちゃった……☆ |
2005/11/15 17:59:22 |
![]() | 学生 ラッセル 超ひっそり独り言で呟きまくる僕は、地味に今出かける前です。 促されてるんなら、覗いている間に喋ればよかったなぁ。 ギルさんから質問、もらってるのにー。 |
2005/11/15 18:00:08 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>277 >ニーナさんの占い先希望の意見を見ていて、結構同意だなぁとか追従的に思ってたけど この部分詳しくお願いしたいです。 基本的にニーナさんは「ローズさんが白確定したらまとめ役として適任」=「白狙い」という考え方ですよね。 キャロルさんは「黒狙い」で占い先を決めているはず。 根本が違うのに同意した理由を知りたいです。 pt少ないですから、促しもらった後でも結構です。 い、いじめじゃないですよ?(汗汗 |
(278)2005/11/15 18:31:30 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ……シャロさん、グレンさん、セシルさんあたりやったりして。メタメタしいけど、この村たぶん村側の方が慣れてる人多いよね……。ただまあ、シャロさんセシルさん、それにローズさんあたりが人狼やったら、能力者の顔ぶれに違和感かな。 ちゅうかやっぱりケネスさん怪しいと思うねんけど、うちだけ? 誰も疑ってない? |
2005/11/15 18:38:28 |
![]() | 農夫 グレン 占い希望なあ……これといって決め手になるものがないんだよな…。 とりあえず考えたこと、狼が序盤に取りたがるのは、 大体「多弁寄りかつ、自分の意見を持っている」という位置・印象だと思う。 簡単に吊り占いが回ってこないし、印象白が欲しければとりあえず喋りまくるってのは割と簡単で有効な手だ。 ただこの条件は「頼りになる村人」にも当てはまるから、そこから疑うだけじゃ狼には当たらないとも思う。 例えばコーネとか。条件にはぴったりだけど、人間寄りに見えるなあ。 意見の出し方タイミングが自然だし、ただの垂れ流しじゃなく、積極的に村に働きかけてもいるんだよな。後者はケネスにも当てはまるよな。 |
(280)2005/11/15 19:15:18 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>278 突っ込ませてもらうと、白狙いというわけじゃないですよー。本当に仕切り屋狙いで白っぽいとこ狙うんだったら、私はラッセル挙げてます。ローズさんを占うのは白黒を今のうちにはっきりさせたいから。ローズさんが適任じゃなくて、ローズさんがセシリアさんと比べた場合により適性がありそうだからという意味。 |
(281)2005/11/15 19:22:36 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>266 昨日の段階でケネスに関して疑問に思ったのはまとめ役に立候補したのにまとめ役をやり続けようとはしないという点よ。自分占いにすればまとめ役をやり続けることが出来るからね。 後は人柱制のまとめ役は実際問題吊れないことが多いのとケネスが人狼であった場合、あっという間に村が危機に晒されることになる。 これらの点を考慮したのとケネスと他の灰で大きな差異はなかったというのが私の昨日の段階での考えね。 現状ではケネスは占っても占わなくても構わない保留派かしらね。 特別ケネスが白いとも思わないけど、発言が多いことや論理レベルから言って白黒判別出来そうではあるからね。ただ、灰であるケネスを占うことが占いの無駄であるとも思わないわ。 |
(283)2005/11/15 19:31:16 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>280 グレンの読みとコーネリアスの読みは本当ストレートなんだよね…。多分あんまり、うわあ、ありえねええ!って事態に遭遇したことがないんじゃないかなぁ…って感じがする。 もし村人なら本当にそう思ってるだけなんだろうし、狼ならば一番シンプル方法で怪しまれないように誘導してるんだろうなぁ…。 |
2005/11/15 19:31:35 |
![]() | 文学少女 セシリア 議事を読んできて気になったところについて話しておきますね。 >>107(キャロルさん) 私としては確定してくれた方が嬉しいですね。占い師が襲われやすくなるとかいうデメリットを言われる方も多いですけどそうなったらローラーすればいいだけですし。 確定霊能者は誰が狼だったという情報を残してくれます。 それにここは結社がいませんから狼は占い師を襲いにくいと思うんですよね。 だって占い師を襲ったらもう確白は出来ないわけですから占い師を襲ってその後確白潰してしまったら後は灰を襲うしかなくなりますし、 灰食いって狼の本音が出る行動だと思いますから狼探しの大きな手がかりになると思うんですよね。 守護が生きている限り霊能者は村に確定情報を流してくれますから狼を吊った時にそこからラインを出しやすいと思います。 |
(284)2005/11/15 19:36:43 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス やあレベルカ。 >>282人か狼か?知らないよ。だって知らないんだから。 個人的に、みんなはケネシー君をどうしたいのか気になるんだけどね。 明日確定白が出た場合、残すの?ケネシー君の提案を呑んで吊るの? 私は「保留」みたいな曖昧な事するよりは、さくっと吊りを選ぶよ。 占いは反対。彼が人なら、占い先にさせたら格好の喰い候補だし、パンダ出すなら吊る方選んで他の灰に占い使った方がマシと思うんだけどなー。 |
(286)2005/11/15 19:38:17 |
![]() | 農夫 グレン ……だめだわ。やっぱ決定的なもんがないー。 ひとまず結論は●マンジローかな。 意見は割と多弁気味に出してるし一貫性もある、けど、動きが弱いかなー。 昨日のラッセルとの議論(>>134〜辺り)が目立ちポイント(?)な感じで、どっちか迷ったんだけど。 俺自身はラッセルの方の意見に納得したのもある。 あと個人的にちょっと引っ掛かる点。 >>132「霊三日目COは狼の逃げ道にしかならない」 「一斉で確定しないならしないで良い(狼陣営を引っ張り出したという仕事をしたことになるから)」ってとこ。 後者の意見を持ってるなら、前者の逃げ道をそう悪いとは思わないんじゃないか。 回避COさせることによって表に引っ張り出せるんだからさ。 ちと矛盾してる気もするー。 |
(288)2005/11/15 19:43:57 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>286 黒いと思うなら吊るけどまとめ役人柱制を希望して立候補したからという理由で吊るくらいなら占ったほうが良いんじゃないかしら。 現状私は占うかレベッカ案の占わず灰に戻すかどちらかで良いと考えてるわ。 |
(290)2005/11/15 19:44:37 |
![]() | 農夫 グレン なんかいつもより喋ってない気する。 占い師って発言に気遣うよー。うおお。 |
2005/11/15 19:48:03 |
![]() | 学生 ラッセル 今晩は。 先ずは、ケネスさん促し有難う! これで喋れるや、万歳ッ! 取り合えず、ギルさんの質問に答えるね。 >>267 僕は「灰から狼を占い出したい」意見主張だけれど、それはイコール、吊りは誰でも良いってワケじゃないよね。 僕としては、何度も言っている通りケネスさんは「占わずに吊り前提」よりも、「占わずに発言で判断」したい派なんだ。 吊り前提で序盤に吊ってしまうよりは、後半まで残して、発言内容を吟味した上で判断したいと思ってる。 決め打つなら、判断材料は多く必要だと思うもの。 何より、ケネスさんのような立ち位置に居る人は、白か黒か、どちらか寄りの印象が強い。 ケネスさんが村の人なら、狼にスケープゴートにされ易い位置で有るのと同時に、襲撃されやすい位置でも有ると思ってる。 これから先、ケネスさん襲撃が無いとも言い切れない。 持久戦になるけれど、僕はそんな意味も込めて、ケネスさんについては臨機応変に対応したいと思ってる。 直ぐに吊ってしまって、情報が増える可能性を減らしたくはないんだ。 |
(292)2005/11/15 19:48:12 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>291 あー、ユージーン占いにちょっと理由を補足するなら灰の中で発言から判別しづらそうでかつ中庸だからかな。 特に黒いと思ってるわけではないわ。 ユージーン以外にも該当人物いるんだけどその中からユージーンを選んだのは勘ね。 |
(293)2005/11/15 19:51:22 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス にしても、自分で>>254みたいな事言いつつ、ラッシー君占いって、能力者のライン見つつの占い希望になってないなー。占・霊の内訳がわからんから、能力者のタイプ見つつってのがちとしづらいんだけどね。 個人的に、占か霊か真か狂か狼か一番気になっているのはキャロ。質問の仕方とか、「能力者」っぽくないんだよね。だから偽とか言うつもりは全く無いんだけど。 |
(294)2005/11/15 19:52:43 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス さて、キャルのシャルロット占いだけど。 キャルが真なら問題ない。狂が挙げるには結構危うい位置。狼が挙げて、シャルロット人なら確定白にするかな? 「気になる能力者が挙げている」という理由と、ラッシー君は狼ならちょーっと小手先の技を使っているよなあと個人的に思う事あって一旦取り止める。 それから、ロズマリィやセシールを占うのは反対。 COした能力者4人と比べると、ロズマリィやセシールはより疑わしく思われる立ち位置じゃないかなー。初日の占いに使うべき人じゃないと思っている。 そこでラッシーを外すと、シャルロットが次の候補にスライドするんだよね。「無難」なローズ占いを挙げたって意味合いも含めてね。ローズの白黒はさておき、占うはら今日じゃなくて良いと思う。 ローズ占いは反対。まだ私やら万次郎君占いのがマシだと思う。(万次郎君も占いたくない一人) |
(296)2005/11/15 19:54:29 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>295 OK。んじゃケネシー君が狼だったら、吊り前提のまとめ役立候補なんてするだろうか? と考えてみようか。 アリか無しか、という二択にするなら、私は「アリ」とする。 全員の発言見たら「保留」ってのが大半。彼が狼の場合、このまま「情」に訴え、村側にとって有効と思える発言を続けたなら生存できる可能性は十分にある。 保留っていう意見が多いのも、みんな「アリ」だとどこかで思っているからじゃないのかな。そしてケネシー君が人間でずっと襲撃されない場合、「まとめ役立候補を隠れ蓑にして生き延びようとした狼?」って疑念は出るだろう。 だからこそ、ケネシー君は決め打ちするか吊るかを今決めて欲しいんだと言っているんだろうしね。 |
(298)2005/11/15 19:59:54 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 全員で「村人決め打とう」ってならそれで構わない。ケネシー君と心中覚悟って事だね。 それが出来ず、中途半端な立ち位置にしてしまうなら、吊るって決めた方が今後の為だと思う。最初にケネシー君が言った通り、占わない以上疑念は沸くだろう。 私は、村人決め打つか吊るかの2択でしか考えてない。「保留」ってな意見ばっか見ていたら、全員で決め打つの不可能だなあと思った。だからこそ、2日目ケネシー君吊りを推している。 ケネシー君の真偽チェックする意味で、私占いも面白いとは思うけどね。ケネシー君狼なら、私を確定白にはしないだろうし。 だけどケネシー君の初日から狼狙うつもりと言っているから、私占っても仕方ないよね。私は人間だから。 あとラッシー君、ケネシー君吊りたくないんだよね。 私占いに挙げているけど、私が確定白になってまとめ役になったら、ケネシー君吊るよ。いいの? |
(299)2005/11/15 20:00:53 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ コーネルさんは白かな。ローズさんは怪しいな……マジで人狼やったらどうしよ。 あれれ、シャロさん議題回答メインやないやん……ぎゃーミスった。 |
2005/11/15 20:01:26 |
![]() | 踊り子 キャロル 促しをくれー。促しをくれー。とコーネに念を送り続ける。笑 |
2005/11/15 20:09:37 |
![]() | 学生 ラッセル >>287 そのあたりは完璧に考え方の違いだから仕方ないと思うけれど、僕は潜伏能力者が襲撃されるリスクよりは、COして襲撃されるリスクの方が怖いと思ってる。 これは僕の経験論だけれど、早期COすると、どうしても占い師は早期襲撃されちゃうから。 グレーの中から当てられる、とは言うけれど、潜伏能力者を当てるより、COしている能力者を狙う方がはるかに簡単だと思うよ。 それに、二日目更新直前のCOなら、先ず一斉COと同じ効果で、狼や狂人の連携を取らせないことが出来る。 加えて、二日目の最後にCO情報が残るから、能力者COした者が襲撃された場合、狂人云々を差し引けば対抗は「偽」だって事になるよね。 情報が全く残らないわけじゃないんだ。 |
(301)2005/11/15 20:10:50 |
![]() | 学生 ラッセル >>299 ごめん、コーネリアスさん、その言い方はちょっと。 確定白のまとめ役は独断して良いって聞こえちゃうよ……。orz 僕は、「確定白でまとめ役になった人は、独断しない」を前提で発言してるから……。 言い方が悪くてごめんね。 コーネリアスさんが確定白のまとめ役になり、明日、みんなの意見を聞きつつ下した結論で、「ケネスさんを吊る」ってことになるのなら、僕は納得するつもりではあるよ。 |
(302)2005/11/15 20:18:03 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>302 独裁ってゆーか、「私」が確定白になったらケネシー君吊りの流れになるよって意味だね。 ごめんよケネシー君、現段階での判断材料がないから、リトマス紙として利用させて貰うよ。その結果どうなるかはわかんないけどね。 ラッシー君は占いたい人枠ではあるんだけどねー。「いい人」なのは素っぽいんだよなあ。謝る必要は無いよ。 |
2005/11/15 20:23:24 |
![]() | 学生 ラッセル >>299 ごめんね、ごめんね、でも本当言わせて! 僕、これが村人基本スタイルだから! というかもう、本当村人の気分でやってるんだ、赤ログ発言殆どしてないし(笑) 疑うのはいいけれど、そういう言い方をされるとちょっと凹んじゃう。 なんか、こう、空気悪くしてたら御免なさい……!! |
2005/11/15 20:26:17 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>301 COしてる能力者は護衛がつくかもしれませんから、一概に狙いやすいとは言えへんと思いますが、まあ考え方の違いなんかな。占い判定を多く得ることが大本の目的ちゅうわけですね。返答おおきに。 んむー。ケネスさんと心中するor強く疑ってるわけでもないのに即吊り消費の二者択一はちと割に合わへん気が。言ってることが全く分からへんわけとはちゃうんですけど、後の憂いを断つために今即断するんやったら、今後の議論の意義って何? |
(303)2005/11/15 20:28:36 |
![]() | 文学少女 セシリア >>286 んー私としては吊った方が良いかな?って気はしますね。 狼纏め役って無いわけじゃないですし、自分吊りを言いながら自分を吊ったら負ける、と牽制している感じですしね。 そこまでして纏めに立候補した理由がちょっと分からないですね。 一斉COを纏めるのであれば一斉COの音頭だけ取らせてもらう、でも良かったんじゃないですか? わざわざ自分を吊れと言わなくてもいいとおもうんですが。 発言から自分を吊ると不利だとおっしゃっているように感じましたがそれだったらわざわざ自分吊りが不利といわずに纏め立候補以外の分で見なし白に見てもらおうというつもりは無かったのでしょうか? 後 >>81でスケープゴートになるといってるのに>>83で自分が放置されたらいずれ喰われるといっているのはなぜでしょうか。 >>83で占い先を纏め、自分が決定するといわれているのに>>126で能力者COの手順をどうするんだ、という部分を解決させようという意識で立候補した、といっているのには違和感を感じますね。 |
(304)2005/11/15 20:30:09 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 帰宅〜。ふぇー、今からご飯の支度してお風呂だよー。 うーん、コーネはストレートというよりも、なんかバランスが安定してないとこがあるのよね…。すごく村人臭いところもあるんだけど…狼なら位置的には司令塔だよね。単純に読めば、コーネ&ケネス両狼はないと思うんだけど…どうだろう。もしそうなら狼側、ただでさえ有利なのに人材に恵まれすぎだと思うわ(笑)。 ローズもセシリアもやや白くなってきたな。困っちゃう……。能力者の内訳がはっきりすればもう少し考えやすくなるかなぁ…。霊サイドは狂が出てる可能性高いから、私のポジションじゃ見える事あんまりなさそう…。しょぼーん。 ケネスの今日の采配を見させて頂きましょうか。コーネを占うかしら?ローズを占うかしら?それとも他に飛ぶのかな。どういう理由で?お手並み拝見。 |
2005/11/15 20:33:04 |
![]() | 踊り子 キャロル あああ。ほしかったのに。笑 |
2005/11/15 20:35:18 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>266 ギルバートさんへ。 回答時(>>197)寡黙な方を挙げました。 深い意味はないです。 なので「仮」と付けさせて頂きました。 決して>>89にネタで返したわけではないです。 一日考えましたが、寡黙に占いを使うのは勿体無い(と言ってしまうと語弊がありますね)と思うので、寡黙吊りを推します。 意見を言って下さる方を吊りたくないので、寡黙吊りということで考えてます。 逆に意見を言って下さる方は、議論で信用を得て下さると思うので、占いたくないです。 中庸が一番、判断に困るので、占いで白黒付けたいと思ってます。 上記の理由から、ローズさんを占い候補から外すべきであると考えています。 誰を挙げるべきか、今考えてるので…仮決定に間に合わなくても、希望だけは出すつもりでいます。 |
(309)2005/11/15 20:46:28 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー レベッカは考え方が私に近いわね…。 |
2005/11/15 20:47:55 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 能力者 ニーナ レベッカ キャロル グレン |
2005/11/15 20:49:45 |
![]() | 学生 ラッセル だって、色々な展開を楽しみたいじゃない。 ソフィーさんのような提案を適用すると、どんな風になるかとか! |
2005/11/15 20:57:07 |
![]() | 文学少女 セシリア 寡黙を吊るくらいなら寡黙占い中庸吊りの方が狼に当たる可能性は高いと思います。 寡黙が確定白になっても主導してくれないからとか言うくらいだったら最初から白狙いで占いをしたらいいんじゃないですか? 寡黙には多分狼はいない、でもわかんないから吊ろう、というのは狼を探そうとしているとは思えませんが。 占いでパンダになっても吊れないと意味が無いです。 吊り回数が限られているのに悠長に寡黙吊りせずに「発言から判断して」多弁中庸から吊ったらいいと思います。 |
2005/11/15 20:59:08 |
![]() | 墓守 ユージーン |
2005/11/15 21:01:15 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>298 ケネスだけに限って今すぐ白黒付けたい理由がわからないわね。 ケネスに限らず灰である限り全員疑念は付いて回るわよ。 ケネスを吊るか占うならケネスが他の灰より黒い根拠を提示すべきではないかしら? まあ、私の視点ではケネスは他の灰より言動から判断しやすいという程度で他の灰同様に人狼の可能性があるわけだから、まとめ役を決める意味での占いに反対というわけではないけど。 ただ、ケネスに限って今すぐ白黒付けるべきという意見は少々腑に落ちないわね。 |
(314)2005/11/15 21:01:34 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>314 白い黒いは問題じゃないんだ。 ケネシー君は、「まとめ役立候補した」という、信頼や疑念に繋がりやすい行動をしたという事実を持ってしまった。 村人のほとんどが彼を白と思えない限り、彼は襲われないだろうね。 彼が灰に残ったとき。後付けで疑える筆頭候補なんだよ。 不安材料を残したくない。 私個人の本音は「全員で決め打って確定村人として扱う」だけど。 |
2005/11/15 21:10:38 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス え、万次郎目立ってない? そっふぃやゆじん君より万次郎君の票が多いのが謎だ! 私は彼は占いたくないよ!? この村の中で一番近いっぽいから、動向で判断できそうなんだけどなー。 |
2005/11/15 21:17:43 |
![]() | 異国人 マンジロー >>315 寝言でCOしろと?(笑) |
(317)2005/11/15 21:20:10 |
![]() | 墓守 ユージーン >>318 ……セシリアは昨晩、顔を出していなかったからだ。 マンジローは能力者COについての議論が行われていたときにいた。能力者COがいつ始まってもおかしくない状況だと俺は思っていたぞ……マンジローはそうは思わなかったのだろうか? あとは……非能力者COのタイミングだけじゃなくて、発言の回数や内容も考慮に入れている。俺は多弁気味な人を占いたいんだ。 ……これで納得してもらえただろうか。 |
(321)2005/11/15 21:31:13 |
![]() | のんだくれ ケネス 能力者候補4名の中には2名偽者がいて、ふつーに考えれば狼が1匹いる。 これが誰なのかわからない上に、占か霊かの区別もわからない。 そこで、この4名があげている、シャロ、ローズ、マンジは「とりあえず」はずして考えてみた。 はずすと、コーネル、ラッセル、ユジン、ソフィーの4名が名を挙げられている。 無論、灰の中にも2匹の狼がいるだろうし、早速ライン切りしてるかも知れない。 しかし、ひとつの方法論として考えてみた。 俺自身の希望はローズかユジン。 ただ、ローズの確定白→まとめ役希望の為か自分占いも提案しているので、狼臭を感じなかった。 今後は別として今日は除外したい。 となるとユジン。 ユジンは「そういうキャラの村人」か「抑えつつ発言している狼」と思えた。 セシリアやシャロのようなポツンポツンと発言する感じではあるのですが、実際はもっと思考を巡らしている感じがする。 その部分は「どこかで」反映されているかも知れないな、という感じ。 |
(322)2005/11/15 21:33:45 |
![]() | 墓守 ユージーン >>323 ……('A`) |
(*87)2005/11/15 21:35:22 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>281ニーナ ごめん、そのへんは読みが足らなかった。了解したよ。 >>285セシリア 一斉COの場合、人外側は占いと霊能どちらを騙るか、決めてから取り掛からないといけないですよね。狂人が占・霊どちらを騙ってくるかはわからないまま一斉するわけです。連携崩しと言う観点なら、こちらのほうが確率は高いかと。 でも、能力者COを順次でした場合は、早い段階で騙り担当を決めているであろう狼が一人は出ることは確実、狂人も騙りに出ますが、内訳はCOの時間まで考えられる。しかも能力者COの人数を確認してから。お互いのサインが分かりにくい・村人の目に触れてしまう、というのはどの状況でも一緒かと思いますよ。それは狂人と狼の個性によってしまうので、村人の視点で一概にはどうと言えないかと。 能力者CO→内訳COまでのタイムラグが怖い、と思ったわけです。 |
(330)2005/11/15 21:40:33 |
![]() | 流れ者 ギルバート ローズさん 回答ありがとうございます。人柱制のまとめ役は吊れないでしょうか?というか、ケネスさんを吊れないでしょうか? 俺は今日の能力者内訳COの結果と占い結果によっては、吊っていいと思います。それはケネスさんが望んだからではなく、ケネスさんが提案した内容を読んで納得したからです。 確かに占わない状態でケネスさんを放置したら、後々悔やんで、疑心暗鬼を膨らませるよりは、白黒はっきりしないなら吊ってしまったほうが、考察に悪影響はないと思いますよ。 現段階では決断できないのは同じですよね。でも、どうせ吊ることが許されているなら、占いは無駄になると思います。 ただ、今日中に処遇を決めたいわけではないです。上の発言から分かっていただきたいですけど、俺は今日は決められません。 |
(334)2005/11/15 21:43:40 |
![]() | 農夫 グレン 卍>>320 悪手かどうかはそうだな、個人差だな。 この編成だと村人多いから、潜伏で灰食いでもうまくすれば村人を食ってもらえるかなと思ったんだけどな。 矛盾っていうのは「確定しなくても狼側を引きずり出すメリットはある」と言いつつ、回避COに関しては、 狼側を引きずり出すんじゃなくて単に「逃げ道」としか捉えていないこと。 逃げ道逃げ道っていうけど、灰から探すより能力者に出て来てくれた方が探しやすい気もしないか? ただマンジローが人なら「悪手だから無し」ってことでとにかくしたくない、という主張なんだな、てことは分かったよ。ありがとな。 |
(337)2005/11/15 21:46:51 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>334 吊れないというより吊りづらいという表現が的確かしら。ましてケネスは多弁だから。 あとの言ってることは大体解るわ。 ただ、ケネスはあくまでも灰の内の1人なわけだから占ったとしても占いが無駄になるとは思わない。ケネスが人狼である可能性は他の灰と変わらないから。 |
(341)2005/11/15 21:55:30 |
![]() | 農夫 グレン ユージーンはー……俺は狼臭を感じない。 ケネス>>322の見解には同感だけど、だったらわざわざ微妙な位置にいかないと思うんだよなあ。 実際「寡黙ステルス」ってすごく難しいもんだと思うからさ。 だったら喋りまくって「なんか白いなー」って思わせる方が数倍楽な気もする。 まあ、かといって大反対するほどの白要素は、と聞かれたら見つけられないんだけどな……参考に。 能力者の票を外すってのはまあ、悪くもないのかもしれないな。 狼は恐らく1匹だろうから4人ともの希望を排除するのはちと勿体ない気もするが、別に能力者なら推理は当たるのかっていうとそんなこともないだろうしな。特にこの状況だと。 俺も確たる自信を持ってマンジロー占いって言ってるわけでもないし、そこはぶっちゃけ不満はないや。 |
(342)2005/11/15 21:55:40 |
![]() | 農夫 グレン てかなんかほんと能力者COした人みんな強者っぽいんだけど……orz ギルに「抑えてる」って言われたけど、まさしく抑えてるよ……(笑) 下手に喋ってボロ出すの怖いよー。怖いよーおおお。 |
2005/11/15 21:58:41 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>323【仮決定了解】 ごめんなさい、ちょっと診療所の方の手が離せないので、ちょくちょく様子は見に来ますが、議事録が追えません。更新前までにはちゃんと片付けてこちらに本格的に来られるように頑張ります。 |
(344)2005/11/15 22:00:40 |
![]() | 文学少女 セシリア >>329 >>149の吊り逃れCOに関する意見、 >>159占い師が信用負けしているなら一斉COしないほうがいいということ、 まあこの辺は意見の違いでしょうが >>181占いで白が出ない限りは白ではない、といっているのに 襲撃された方が狂人だったら、って可能性も否定できないし。 といっているのはおかしくありませんか? 私達には襲われたのが狂人とも真とも分からない。 しかも真狂なら霊能が真狼です。確実に偽判定を出すことが出来ます。それで残った占い師を真と見極めることなんて出来ないです。 なのに襲われたのが狂人〜が出てくるほうがおかしいとは思いませんか? 既に占い機能は壊れているんです。占いで白〜といっているほど占い機能を重視しているのに 機能が壊れてしまった占いの対抗を残すなんておかしくないですか? |
(345)2005/11/15 22:01:35 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ケネスさん>キャロさんが言ってはったような、完全黒狙い&確白纏め役はおまけちゅうことですね。んーわかりました、うちも元々印象黒めとは思ってましたし、【了解】です。 >>331 纏め役として出てきたのに発言使い切り、吊られないで放置(村人決め打ち)を狙っているように見えるとこ。まあ後者は自分で言ってはるんで微妙なとこですけど、過去に纏め役立候補して「自分を占わない」と強硬に言ってはった人狼に会ったこともあるんで、まだ決め打ちするほど信用はできひんかなと思ったんです。 |
(347)2005/11/15 22:02:09 |
![]() | 農夫 グレン もうなー。 俺、ケネスのこと脳内では99%決め打ちしそうなんだよな。 けど占い師だから言えない……(笑) これで万が一にもケネス人狼だったらエピで笑ってね(はぁと) |
2005/11/15 22:04:26 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ グレ−ジーンーセシルラインが見える……!? えええ、人狼ちゃうよね? 印象は微妙に黒いけどあそこまで喋らへん人狼が? 占い師COするつもりやから、明日は確白やないと困るんやけど……うう。 |
2005/11/15 22:09:53 |
![]() | 文学少女 セシリア >>330 ギルバートさんの考えは分かりました。 貴方も言われているとおりCOまでに人外側は既に騙る方向を決めていると思います。 その点では既に騙り担当を決めているため一斉も能力者順次>一斉も全く変わらないと思ってます。 【俺が●●騙るぞ】というサインが出来ない以上タイムラグがあろうと無かろうと問題にはならないです。 それに狂人はまず誰が狼か考えないといけません。 そこで迷って間違えてくれるならむしろ一斉より効果が高いと思いますよ。 一斉を推して結局人が集まらずグダグダな展開になるよりは連携は崩せると思います。 |
(350)2005/11/15 22:13:06 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー んー、私明日吊られそう。 BBSが主戦場だから難しいものがあるわねー。 |
2005/11/15 22:19:15 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ シャーロット…怖い事言わないでよ…(苦笑) |
2005/11/15 22:20:55 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ギルー。多弁さが怖いって何さ。(笑) |
2005/11/15 22:24:29 |
![]() | 流れ者 ギルバート >これでニーナさん白狼だったら、泣きますよ、私。 ・・・どっかで聞いたことのある言い回し・・・。 懐かしい感じがするなぁ。ぽへー。 |
2005/11/15 22:26:28 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 能:護踊雑農 灰:娘酒記学文流詩墓飲異(吊6) 能CO順*護学雑記酒踊娘流墓飲詩農文異 \学護流踊雑農酒詩娘墓異|流__ 占詩酒記娘酒異墓娘異異墓|詩学記 白印象:詩文流学異 黒印象:飲墓娘 |
2005/11/15 22:27:43 |
![]() | のんだくれ ケネス 『ケネス君の心境♪』 ローズに関して言えば、能力者COしてるレベッカとニーナが希望してるのだけど、灰の人は0。 灰の人の中にもローズ希望の人がいれば考えたのだけど、灰の方が人数が多いのに、ローズ希望の人が誰もいない。 ローズ採用はナシ。 シャロに関して言えば、オフだった筈の今日の発言が結局乏しく、有効な発言とは思えなかったので、シャロもは候補。 コーネル、マンジロー、ギルは見るからに村人気配。 とりあえず今日の所はそれ前提で却下。 ソフィーは…いません(笑) セシリアは持論展開より人との会話、突っ込み比重高し。 狼の常套手段とも言える。臭い。 ユジンは前述したとおり。 ラッセルはCO方法のくだりで、ほぼ能力者CO方向に向かっている状態での持論展開。 ラッセル自身の「ベストと思う方法」と感じ、ポジティヴに取りました。 |
(355)2005/11/15 22:30:11 |
![]() | 文学少女 セシリア なんでこんなにスルーされたんだろう・・・ 寡黙吊り候補に既に吐いてたんかな? |
2005/11/15 22:30:35 |
![]() | 学生 ラッセル 取り合えず、コメントさせてもらうね。 >>346 一応言わせて貰うなら、村の中で一番寡黙な人を吊りたいとか、そういう意味ではないよ。 比較的発言数が少なく、判断材料に乏しい人の中から、引っかかる発言が有る人を吊りに上げたい、そういう意味。 それに、僕は「寡黙だから狼じゃない」とも思っていない。 忙しくて発言数が少なくなる狼だって居るだろうしね。 わざと寡黙に見せかけて潜伏している狼とか、そういうのは嫌いだから居ないとは思いたいけれど。 コーネリアスさんの>>21も読んでいるし、頭に入れて発言しているつもりだよ。 だからこそ、最初に判断材料が増えなさそうな人を吊り、喋る人を発言で判断したい、って言っているつもり。 情報が増えれば、判断材料も増える。 二者択一で間違えて村人を吊らないためにも、僕は情報が尤も多く残っている方が良いと思っているから。 |
2005/11/15 22:32:43 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ごめんなさい。 オフは部屋の掃除に使われてましたorz |
2005/11/15 22:34:16 |
![]() | 新米記者 ソフィー ヤバイ!議事録が全然頭に入ってこない! っていうか、24時間村だったことを忘れてた! どうすんべぇな…orz |
2005/11/15 22:35:44 |
![]() | のんだくれ ケネス みんなの意見を見ると、ソフィー占いは少数派、セシリアにおいては0。残るはシャロかユジン。 マンジローは多数票ではあるけど、だから狼というよりだから村人という感じも。 【本決定】 【ユジンを占う】 とさせてもらいます。 シャロはこの後の発言期待という事で(>>352) 【CO方法は、23時10分に一斉に「自分の役職名」「占い師ならユジンの占い結果」を『同一発言内』で発表して下さい】 |
(361)2005/11/15 22:39:06 |
![]() | 学生 ラッセル ……或いは、最後の最後、間違えても後悔したくないから。 どうせなら、自論を出し合う人を残して、それぞれの意見を見て、最終的に自分で判断したいじゃない。 間違えても悔いはない、って、そういうゲームがしたいから。 というのが僕の村人思考。 |
2005/11/15 22:39:38 |
![]() | 文学少女 セシリア >>355 結構持論展開したつもりだけどったそう取らなかったのね。 臭いんだったら私を挙げればよかったのに。 あとユージーンさんが抑えていると思ったところってどの辺ですか? それとも勘で挙げたんですか? まとめで自分吊り覚悟の提案といっていたようにそんなあやふやな理由で占い先を決められる、と? |
(362)2005/11/15 22:39:45 |
![]() | 流れ者 ギルバート 黒狙いというなら、マンジローさん占いは、俺はあんまりどうだろう・・・、もっとグレーとしての発言みたいかなぁ。 まとめ役確定狙いというなら、まあ納得しなくもない。 きっぱりさっぱりしてる感じは好印象だけど。 さあ、俺の考察なんて当てにならないからなー(笑 |
2005/11/15 22:39:58 |
![]() | 農夫 グレン 【本決定了解だぜー】 >>359 んーとケネスにいち早く突っ込み入れたのはローズじゃなかったっけ?まだ確認してないけどそんな記憶があるような。 けどマンジローの今日の反応は確かにケネス曰く「見るからに村人」ってやつなんかな?でもやっぱりちと気になる位置にはいるよ。俺の中では。 |
(365)2005/11/15 22:43:50 |
![]() | 流れ者 ギルバート ユージーン占う理由が飲み込めない。うぐぐ。もっと分かりやすく説明してくれー(涙 |
2005/11/15 22:44:04 |
![]() | 農夫 グレン >>362 セシリアなんか反応が臭い!(笑) |
2005/11/15 22:44:49 |
![]() | のんだくれ ケネス >>362 それが突っ込み専門業者だと言うんだよ(笑) あやふやだというけど、セシリアの希望は完全無欠の明快な希望なのかい? 何があやふやではないと思えるのか基準を言ってくれればそれに沿うようにいうけど、そこまで突っ込みたい? |
(367)2005/11/15 22:45:41 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>361 【本決定了解】、【CO方法了解】です。 |
(371)2005/11/15 22:48:01 |
![]() | 農夫 グレン 占い対象の決定 現在、「墓守 ユージーン」を選択しています。 前方確認OK! |
2005/11/15 22:50:22 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 動作確認 |
(2005/11/15 22:50:56、見習い看護婦 ニーナにより削除) |
![]() | 農夫 グレン ユージーン人狼だったらおもろいな。 けど違う気するなあ。 ケネスがユージーン選ぶのも意外。 なんだろう。白狙いだったりしないよな?なんでだーろー。 俺の視点ずれてんのかなあ。 |
2005/11/15 22:52:03 |
![]() | 新米記者 ソフィー 纏め役につっかかるのも、狼の常套手段なんだよねー。 『狼なら、怪しまれるようなことしない』ってね。 セシリアの黒度UP。 |
2005/11/15 22:53:36 |
![]() | 墓守 ユージーン >>*104 了解、それでいいと思う…… |
(*105)2005/11/15 22:53:58 |
![]() | 踊り子 キャロル >>377 良い読みしてるー♪ |
(*106)2005/11/15 22:54:27 |
![]() | 文学少女 セシリア っていうか前村のレベッカの癖が残りすぎ・・・ |
2005/11/15 22:56:20 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ セシルさんは人間ぽいと思うけどなあ……。あんだけ理由付けが細かくあるんやったら、突っ込みだけやなくて人狼やったら先に喋るんちゃいますかねー。 って誰が人狼かぜーんぜん、考えてませんけど。誰? |
2005/11/15 22:57:10 |
![]() | 文学少女 セシリア 正直ケナス吊りたい。 無駄に疑惑を撒き散らしているだけな気がする。 |
2005/11/15 22:57:45 |
![]() | 文学少女 セシリア ケナスorz ケネスですね |
2005/11/15 22:58:04 |
![]() | 新米記者 ソフィー 内訳にもよるけど、狼の可能性が高いのはニーナかグレン。 逆に言えば真の可能性も高い。 狂人っぽいのはキャロルかな… |
2005/11/15 22:59:49 |