人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(889)輝け! 外道大賞村 : エピローグ
学生 ラッセル
>>195
最終日残ってたら、ハーヴェイ吊ったけどね♪
それよりも、ネリーをコードネームで発言しかけて、危なかった僕がいるw
(198)2005/10/04 03:40:39
牧師 ルーサー
では、ようやく安心して眠れるぞっと。
みんなお休み。歯磨くんだよ?
(199)2005/10/04 03:41:08
酒場の看板娘 ローズマリー
ログ読んで寝ようと思ったが気になったことだけ。

自分吊りは逆ギレじゃなくて根拠と意味があったんだけどな。
誰も読んでなかったっぽいな。皆逆ギレだと思ったのかなorz
意味のない自分吊りなんてあたしは絶対言わないんだが。
「灰に黒判定を出させて能力者吊りに移行させようとした」
が、全て。ほいじゃ。ギリすぎるので寝る。おやすみ。
(200)2005/10/04 03:42:06
学生 ラッセル
>>197
表だけなら、確信は絶対にできなかったね。
墓下の発言見て、間違いないと思ったけど。
(201)2005/10/04 03:42:28
書生 ハーヴェイ
>>198
食 っ て 良 か っ た
いや本当にw
(202)2005/10/04 03:43:33
学生 ラッセルは、寝る人おやすみー
2005/10/04 03:43:36
文学少女 セシリア
あ、PPはそっちなのか。またしてもウッカリ。

さて、僕様もさすがに寝るよ。
みんなー風邪引くなよーノシ
(203)2005/10/04 03:44:05
書生 ハーヴェイは、ルーサーもローズも(・∀・)ノシ~~~O
2005/10/04 03:44:28
書生 ハーヴェイは、セシリアにもドングリ爆弾投下(・∀・)ノシ~~~O
2005/10/04 03:44:55
学生 ラッセル
>>202
けど、ランダムで一度も勝ったことなかったから、
セシリア襲撃なら勝てたかも?w
けど、最後本当に白くて難しかった。
表にいたら騙されてたかも。
占い師騙り、お疲れ様でしたー。
(204)2005/10/04 03:48:21
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに、お休み。
2005/10/04 03:49:12
書生 ハーヴェイ
あー、そうか、セシリア食えば勝ったんだねw
ラッセルを襲えた時点で守護者いないだろうとは思ったけど、フレディ守護者疑惑があったのと自分がフレディ占ったから襲っちゃったよ...
(205)2005/10/04 03:52:12
書生 ハーヴェイ
5日目の墓ログ。
廃村にするっていう手があったんだね、全然気づかなかった
でも演技の可能性があるってみんなが思ってた以上、ほとんどの人はやっぱりスルー出来てたんだろうね

そう思うとロッテも村人も凄いねw
(206)2005/10/04 03:54:35
学生 ラッセル
>>205
僕は生存できないジンクスがあるからね。
けど、ケネス偽だって言ってたから、
襲撃されないと思ってたんだけどねー。
(207)2005/10/04 03:57:36
学生 ラッセル
>>206
ジェーンの後、ここの前村だったけど、囁き誤爆しちゃってね…。
その時に、僕も廃村も選択肢として有りだと思ったけど。
僕は>>1:143が頭から消せなかったからね…。
で、ケネス吊っちゃったw
(208)2005/10/04 04:01:42
書生 ハーヴェイ
>>208
まぁ脳内消去で完全に記憶から消せるのはこの僕ぐらいだろう!!

なぜって?それは本気で忘れてたからさ、ふはははは!
(209)2005/10/04 04:03:49
書生 ハーヴェイ
狼が真霊能者のメタ発言を本気で忘れてたってどうなんだろう。
やっぱ最強の天然だね、僕って奴は!
(210)2005/10/04 04:04:41
書生 ハーヴェイ
ふー読み終えた。
5日目墓ログが勉強になったー
(211)2005/10/04 04:05:40
学生 ラッセル
>>209
囁き誤爆→対抗の初心者CO→今回だったから。
メタはどうしても消せなかったよ…。
(212)2005/10/04 04:07:50
学生 ラッセル
>>210
まあ、良いんじゃないかな?
変に悩みながらやるよりねー。
(213)2005/10/04 04:09:11
書生 ハーヴェイ
>>212
それはキツいなぁw
廃村アリだね、ちなみにそれってデフォルト村?
(214)2005/10/04 04:11:58
学生 ラッセル
>>214
カスタム村だよ。
まあ、囁き誤爆は僕がやったんだけどorz
どれだけ発言しても、対抗が人狼に見えないで…。
で、紛らわすために赤ログで雑談してたら2000越えてたw
その時の話相手がネリーだったから、
最終日迷ったらハーヴェイ吊ってたねw
(215)2005/10/04 04:16:00
書生 ハーヴェイ
ぐぇ!??
4時だよ!寝るよ僕!!
相変わらずtorisuさんの睡眠状況が読めないww
(216)2005/10/04 04:16:14
書生 ハーヴェイ
>>215
( ;∀;) カナシイナー
(217)2005/10/04 04:17:14
書生 ハーヴェイ
ってわけでアデュー!(´^ิ益^ิ`)
また明日...じゃなくて今日!
(218)2005/10/04 04:17:48
書生 ハーヴェイは、みぃちゃんの帰りを楽しみにねぐらへ潜った。
2005/10/04 04:18:07
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイに手を振った。
2005/10/04 04:18:44
学生 ラッセルは、PC動いた!寝よう…。
2005/10/04 08:14:01
見習いメイド ネリー
おはようアルヨ!

>>210
いやいや、私も完全に忘れてたアルヨ。
だからこそ、シャロ様真を全力で主張してたわけで……シャロ様も独り言で驚いてるしw

まぁ自分では幸せなスキルだと思ってるw
(219)2005/10/04 09:13:41
学生 ラッセル
>>219
おはよー、ネリー。
うーん、皆はそんなに気にしてなかったのか。
次回からは気をつけよう…。
(220)2005/10/04 09:45:21
見習いメイド ネリー
ってかハーヴ、忙しくて大変そうだなと思ったら実はリアルタイム議論がいやだったんだねw
私は推理できないんで基本的には情に訴えかける派アルヨ。多分そこが黒いアルヨ。

ではいってきまーす。
(221)2005/10/04 09:47:54
見習いメイド ネリー
>>220
前の誤爆も完全消去してたしね。
じゃなきゃメイに黒出ししないw

でも対抗のシャロは気の毒だった。私なら胃壁が壊れると思われ。

また夜に~♪
(222)2005/10/04 09:49:20
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーに、また夜に~♪
2005/10/04 09:57:43
酒場の主人 フレディ
ふう、もうお昼時ですか。
お腹のすかれた方などいらっしゃいましたら、たいしたものではございませんが、軽くサンドイッチなど作ってみましたのでお口にあえば如何でしょうか?
は、いえ、御代などお気になさらずともけっこうです。


もちろん後できちんといただきますが。
(223)2005/10/04 11:26:42
酒場の主人 フレディ
ところでケネスさんのメタ発言に関して言えば、ケネスさん自身にはみなさんが色々と言っておられるので今更ワタシなぞが言うことなどございませんが、ワタシ自身のメタ発言に対するスタンスなどでも。

基本的にはメタ発言や誤爆などから、それをした本人の信用が上がる発言を推理に取り入れるのは良くない。
メタ発言や誤爆などから、信用が下がり狼や狂人などと思われるなどの発言を推理に取り入れるのは良い。

嘘の誤爆などで偽が信用を得に来ることはあっても、偽誤爆などで真が自分を狼や狂人に見せかけることはないだろうという建前もありますが、結局は「システム的なミスを犯した側が有利になるのはおかしいだろ?」っていう考え方でしょうか。
(224)2005/10/04 11:38:09
学生 ラッセルは、酒場の主人 フレディに、こんにちは~。
2005/10/04 11:41:46
酒場の主人 フレディは、学生 ラッセルに驚いた。
2005/10/04 11:45:51
酒場の主人 フレディ
は、ラッセルさんこんにちは。
そういえばワタシは自分自身が最後の2択で間違えたにも関わらずランダムで勝ったのは2度目でしょうか。

ランダムの嫌いだったセシリアさんには申し訳ありません。
せめて暫定なものでも良いからもっと早くに投票先を言っておけばそこから話し合う余地もありましたのに、失礼いたしました。
(225)2005/10/04 11:49:17
学生 ラッセル
>>225
ランダムは今まで全敗(3回)だったから勝てて良かったよ。

けど、ハーヴェイ最後白くて困ったよねw
墓下から見てても、本当に分からなかった。
(226)2005/10/04 11:56:11
学生 ラッセル
とりあえず、どうしようかと思ったけど作っちゃったw
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F889%C2%BC
(227)2005/10/04 12:01:26
酒場の主人 フレディ
>>226
勝てて良かったですよ。
ハーヴェイさんにおかれましては、一人は騙せていたにも関わらず運悪くの敗北となってしまったことになるため申し訳ありませんが。

というか最後の最後まで本当に迷いつづけていました。
言い訳でしかないですが、途中でルーターが熱でしななければと。
いや、でも、それがなくて時間が増えても結局増えた時間分悩んでるだけという光景が見えてしまう分一緒ではないかとも思えてしまい(爆)
(228)2005/10/04 12:01:50
学生 ラッセル
>>228
まあ、見てるほうもドキドキの展開だったからね。
お疲れ様でした~。
(229)2005/10/04 12:06:34
酒場の主人 フレディ
ラッセルさん、お疲れ様でございます。
ヨーグルトとアップルジュースのシェイクを用意してみましたが、お一つ如何でしょうか?

そういえばさすがに村BBSは饅頭村の際のものなのですね(笑)
今回よりご参加いただけた方々も村の名前は違うBBSですが、ぜひお気軽に来て頂けるとありがたいかと思いますが。
(230)2005/10/04 12:07:25
酒場の主人 フレディ
>>229
は、ワタシなぞに労いの言葉をいただき誠に光栄でございます。

それではワタシは一度失礼させていただきます。
また夜頃に現れると思いますが、その時にでもまた。
(231)2005/10/04 12:09:16
酒場の主人 フレディは、へこへこへこと出て行った
2005/10/04 12:09:37
学生 ラッセル
ありがと~。サンドイッチも貰うね。

村BBSはさすがにねw
ミニ再戦村だし。
気軽に来てくれるとありがたいね~。
(232)2005/10/04 12:09:48
学生 ラッセルは、酒場の主人 フレディに手を振った。
2005/10/04 12:10:05
書生 ハーヴェイ
>>219
∑そうなんだ!?
結構みんな忘れるものなのかな、良かったー(・・*)

>>221
ごめんよーw
でも最終日はもっと早くでればよかった
けど22時位から覗いてても何言うべきか、議事録から2時間くらいは普通に悩んでるからね(苦笑

>>224
嘘の誤爆などで、ってそれ禁止事項にあたりするんじゃw

>>227
wikiありがとー
(233)2005/10/04 12:45:48
書生 ハーヴェイは、饅頭って前村でのネタだったんだ?w
2005/10/04 12:47:36
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイに抱きついた。こんにちは、そしてまたね~w。
2005/10/04 12:49:18
書生 ハーヴェイ
∑抱きつかれた
流石に節操なしのラッセルだな(苦笑

[...はラッセルに手を振った]
(234)2005/10/04 12:50:17
書生 ハーヴェイは、また夜にー
2005/10/04 13:05:57
酒場の看板娘 ローズマリー
やっほ。これから4日目だ。
っていうか読むのが遅すぎるぞ、あたし。
(235)2005/10/04 13:38:45
酒場の看板娘 ローズマリー
よし、読了(遅)
お昼ごはん食べてこよっと('A`)ノシ
(236)2005/10/04 14:33:16
学生 ラッセル
>>234
∑節操なし!?
おおげさだな~、単なる挨拶じゃないかw
(237)2005/10/04 19:24:12
酒場の看板娘 ローズマリー
この節操なしめ!とかのたまいつつ帰還。
用事がたまっちゃってたもんであれから全然来られなかった('A`)

今はカフェ○ッテ・メープル○プチーノ堪能中だ!
うまい!(甘いがな!)
(238)2005/10/04 19:33:04
学生 ラッセル
>ローズ
[…はローズを抱きしめた]
大丈夫、愛してるのはローズだけだからw
[…はローズに微笑んだ]

僕はこれからご飯だよ~。
(239)2005/10/04 19:36:17
酒場の看板娘 ローズマリー
>ラッセル
ほぉ~w どうだかねぇ・・・(笑)
ま、今は信じといてあげやう。

ご飯いってら~。しっかり食ってこいよ~。
(240)2005/10/04 19:40:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、メー○ルカプチーノwith饅頭でもふもふ中。
2005/10/04 19:41:02
文学少女 セシリア
|・ω・)ノ

>>140
←すでに頭の中がからっぽらしい

>>163
ん?そう思ってたのか。
希望役職宣言はさすがにマズイでしょ(苦笑

>>221
ああ、確かにこう、感情で動かされた部分はあったな。
ネリー真を再考したのはそれもある。
>>5:28で怒られたーー!と思ったしw
情に訴えかけられると弱いんだよねぇ……つい甘やかそうとしてしまう…。orz
さすがに情で決め打ちはできないけどね(苦笑

カレーうどん茶は「こんなモノで惑わすんじゃねぇー」という思いを込めて轢いた(微笑
(241)2005/10/04 19:54:17
文学少女 セシリア
>>225
あーいやいや。僕様が嫌いなだけであって。
なんだろね、ランダムというかこう、最終日なのにハーヴ吊りではいコミットって味気なくない?
勝利度外視しすぎかなぁ…
手に汗握りたいというか。なんというか。

ああでも投票先は言って欲しかったなw
「セシリアさんです」にはほんとびっくりしたしね。
(242)2005/10/04 20:00:56
酒場の看板娘 ローズマリー
・・・セシリアならきっと、カレーうどん茶を飲んでくれるね。
[...は、期待に満ちた目でセシリアを見つめた。]

あたしはメープルカp(略  ←もうええ
(243)2005/10/04 20:01:02
文学少女 セシリア
[...はカレーうどん茶を牧師の部屋に投げ捨てた]

ふーむ、すっかりローズはラッセルに飼いならされてるようだね。
まあ、僕様としては娘が彼氏を連れてきたパパンのように生暖かい目で見守るとしよう。
(244)2005/10/04 20:03:55
酒場の看板娘 ローズマリー
あ!!!
ラッセルにWikiありがとーって言おうとして忘れてたよ。
うっかりローズさんでした まる

ラッセルありがとねー♪
(245)2005/10/04 20:04:04
文学少女 セシリア
あー、僕様もうっかりさんだった。
ラッセルありがとー!

カレーうどん茶飲む?
(246)2005/10/04 20:06:26
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに、飲む飲む。
2005/10/04 20:06:45
学生 ラッセル
>>245
ご褒美を頂戴♪w

>>246
ご褒美を(ry

[…は、リアルで飲むのかな…と考え中]
(247)2005/10/04 20:10:58
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルの鼻からカレーうどん茶を飲ませた。
2005/10/04 20:15:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ご褒美はカレーうどん茶ってことで・・・(ぇぁ

・・・リアルで飲んでもあたしは飲まないさっ!
(ってこのやり取り何度目だ!w)
(248)2005/10/04 20:15:46
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアから残りのカレーうどん茶を奪い、無理やり飲ませた。
2005/10/04 20:18:09
学生 ラッセル
>>248
お約束は大事だよ~w
ところで、カレーうどん茶がご褒美なの?
本当に?
(249)2005/10/04 20:19:29
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーにカレーうどん茶を口移した。ほい、ご褒美。
2005/10/04 20:21:46
文学少女 セシリア
いかん、パパンが娘にそんな事をしてはイカンな。
ついうっかり他の女と間違えたよHA-HA-HA-HA
[...は煙草を咥えて港に向かっていった]
(250)2005/10/04 20:23:54
学生 ラッセル
>>250
他の女って誰だろう。
そして、パパン確定なんだw
(251)2005/10/04 20:28:24
酒場の看板娘 ローズマリー
!!!!!!!!!!!!!

('A`)ぐえー

口移しも口移しだが、味と後味がまた最悪な(滅)
(252)2005/10/04 20:29:27
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに、メー○ルカプチーノを口移しで飲ませた。
2005/10/04 20:32:52
酒場の看板娘 ローズマリー
え・・・えぇーーーーーー!!∑('A`)
てか、ラッセル、何、えヽ(´Д`;三三;´Д`)ノ

(ネタって言ったって、ネタって言ったって!!w)
(253)2005/10/04 20:36:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、何かおもいきりあわあわしている。
2005/10/04 20:36:41
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーを抱きしめた。「落ち着くんだよ~w」
2005/10/04 20:38:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルを突き放した。「落ち着けるかーw」
2005/10/04 20:43:26
見習いメイド ネリー
み、み、み、見てくださいアルヨ!!

近くのコンビニに行ったら、カフェラッテ・デミグラスカプチーノ味(新発売)を発見したアルヨ!

ローズ様にあげるアルヨ。
(254)2005/10/04 20:45:00
酒場の看板娘 ローズマリー
>>254
!!!∑(`Д´;)
そんなのが出たのかー!(って、デミグラス?デミグラス?)
(255)2005/10/04 20:49:52
見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘 ローズマリーにデミグラスカプチーノを口移しで飲ませた。
2005/10/04 20:50:56
学生 ラッセル
ネリーお帰り~。
[…は、ネリーを抱きしめた]

>カフェラッテ・デミグラスカプチーノ味
多分ローズは飲まないと思うから、
ネリーが口移しで飲ませるんだよw
(256)2005/10/04 20:51:14
学生 ラッセル
遅かったw
そして、ネリーGJw
(257)2005/10/04 20:51:42
酒場の看板娘 ローズマリー
ぶっw
何で皆口移しで飲ませようとするんだー!w

って、「デミグラスカプチーノ」っていうネーミングが怪しすぎて、味をどうコメントしたらいいか小一時間悩んでいいですか!w
(258)2005/10/04 20:52:31
見習いメイド ネリー
でも、色的にはごく自然アルヨ。<デミグラスカプチーノ
(259)2005/10/04 20:53:25
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2005/10/04 20:53:36
学生 ラッセル
>>285
この村は、ローズに口移しで何か飲ませる村になりましたw

デミグラスだからねw
(260)2005/10/04 20:53:51
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーの頭を撫でた。
2005/10/04 20:55:17
見習いメイド ネリー
>>285はローズ様に何かゲテモノを口移しで飲ませなきゃいけなくなったアルヨw
(261)2005/10/04 20:56:16
酒場の看板娘 ローズマリー
何で2連続で未来アンカーなんだよ(笑)
(262)2005/10/04 20:57:18
学生 ラッセル
>>261
あ、本当だw
僕が285を狙おうかな♪
(263)2005/10/04 20:58:20
酒場の看板娘 ローズマリー
ああ、>>261がミスじゃないことがわかった。
先に指摘してたのか!w
文頭についてたら間違えたw
(264)2005/10/04 20:58:55
見習いメイド ネリー
>>264
ふふふ~、今更何を言ってるアルカ~?
まったく、cunnonたんてばかわいいなぁフハハハハァ
(265)2005/10/04 21:00:15
学生 ラッセル
>>265
可愛いよねーw
(266)2005/10/04 21:01:22
文学少女 セシリアは、にこやかに頷いた。ネリーやふーノシ
2005/10/04 21:05:28
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリア様、ヤ・フォーーーーーーーーーゥ!
2005/10/04 21:07:29
学生 ラッセル
パパンwお帰り~。
[…は、セシリアを抱きしめた]
(267)2005/10/04 21:08:57
酒場の看板娘 ローズマリー
何だ、この展開w
なんなんだ!なんだっていうんだ!
皆あたしで遊んでるだろ!><
(268)2005/10/04 21:10:51
文学少女 セシリア
[...はラッセルを担いで投げ捨ててネリーの膝に乗った]
ただいま~。
いやはや相変わらず魔性のネタ体質が発動してるね。んむんむ。
まあローズの中の人はいじってなんぼだしね(微笑
(269)2005/10/04 21:11:03
学生 ラッセル
>>268
そんなことないよー愛してるよw

>>269
投げ捨てるなんてひどいよ。
中の人は、いじってなんぼだねw
(270)2005/10/04 21:13:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>269
魔性のネタ体質って何さw
いじられるのは好きだけど、何かこう、何かが違う(滅)
(271)2005/10/04 21:14:03
文学少女 セシリア
>>270
ふふ、それもまた愛さ。相棒
(272)2005/10/04 21:14:16
文学少女 セシリア
>>271
[...は指をパチンと鳴らした]
ラッセル!
ローズがまだいじられ足りないそうだよ(微笑
(273)2005/10/04 21:15:12
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアをスリッパで殴った。「ちがーう!w」
2005/10/04 21:17:21
見習いメイド ネリー
>>271
いくら強気RPなキャラで入ってきても、君は結局いじくられてる運命アルヨ。
というかこの二人が凶悪すぎるアルヨ。諦めるアルネ。
(274)2005/10/04 21:18:02
学生 ラッセル
>>273
相棒ー了解だよー。
けど、あんまりやりすぎるのは良くないよねw
[…は、ローズの髪を撫でている]
(275)2005/10/04 21:18:03
学生 ラッセル
>>274
僕は凶悪じゃないよ。
相棒は凶悪だけどw
(276)2005/10/04 21:18:54
文学少女 セシリア
ああ、ところで相棒、「僕様」で中バレって
維新ネタでバレたのか?
セシリアで俺様だとアレだから僕に様をつけてみたら被ってただけなんだけどさ(苦笑

ちなみに相棒は出没時間帯と言葉遣いでなんとなくわかっただけだよ。
(277)2005/10/04 21:20:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>274
おかしい。633ではあたしがセシリアの中の人をいじりまくってたんだが・・・?化けたんだ。きっと中の人が化けたんだw

>>275
その優しさにちょっぴり愛を感じたよw
(278)2005/10/04 21:21:55
文学少女 セシリア
>>274 >>276
ネリーもラッセルもひどいなぁ
僕様はただ忠実に外道にがんばってなっているだけだよ?
いわばネタ根性だよ?

もう、普段はあんなにやさしいじゃないか。
[...はネリーのおさげをいじりながら「だよね?」と微笑んだ]
(279)2005/10/04 21:23:32
文学少女 セシリア
>>278
ばかだなぁ
い じ ら せ て あ げ て た ん だ よ(微笑
(280)2005/10/04 21:24:22
学生 ラッセル
>>277
いんやー、なんとなく>>0:6発言であれ?って思っただけー。
けど、他の人全員見てそうじゃないかなーと。
ちなみに僕は、出没時間帯でばれるだろうねw
言葉遣いも、メイとほとんど一緒だし。

>>278
ちょっぴりですかw
まあ、それでも良いよ。
(281)2005/10/04 21:24:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>280
そ ん な 馬 鹿 な 。
(282)2005/10/04 21:25:03
学生 ラッセル
>>282に同意だねw
なんでだろうねー、完全に逆転してるよ。
(283)2005/10/04 21:25:49
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーの頭をなでなでした
2005/10/04 21:26:11
見習いメイド ネリー
まぁ、前村ラッセルはマゾさが半端なかったからね……
しかもそのマゾさは完全に狼に不利に働いたというw
(284)2005/10/04 21:27:47
学生 ラッセル
>>284
いや、あれは有利に働いたと思うよ。
あの時はごめんね、ネリー。
[…は、ネリーを抱きしめた]
(285)2005/10/04 21:29:37
酒場の看板娘 ローズマリー
つか、ここに居るのって、前村の妖魔・狂人・人狼だ。

何 て 恐 ろ し い !

一般人なあたしはこのまま晩御飯食べてきます(笑)
また後でねー(≧ω≦)ノシ
(286)2005/10/04 21:31:03
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。
2005/10/04 21:32:06
文学少女 セシリア
>>284
あの時はゾクゾクしたよ。
やっぱ一人身は好き勝手できるからいいよね。

弐型は今回で2回目だけど、やっぱり狂信者はかなりハズレクジな感じがするよ…。
せめて最後に残るのが狂信でもいいならーってそれだと強すぎるかな。
(287)2005/10/04 21:32:25
見習いメイド ネリー
>>285
っていうか、ハーヴが妖魔だと村からも狼からも思われて、一時的に全員に敵視されてたんだよねw

>>286
前村の妖魔疑惑筆頭が何を言うアルカw
またあとでね~。
(288)2005/10/04 21:32:34
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。帰ってこれるのかな?w
2005/10/04 21:33:15
見習いメイド ネリー
確かに。狂信者なんてやったら胃壁がボロボロになるアルヨw
シャロ様も狼2人の行動に一喜一憂してたもんね。

あとは狂人2人ってのがあるよね。村側かなりマゾい。
前にラッセルと初対戦したときにやってみたけど。
(289)2005/10/04 21:36:10
学生 ラッセル
>>287
ゾクゾクしたのか。
相棒は、やっぱりマゾだったんだねw
[…は、試しにセシリアをハリセンで殴った]

>>288
だってあの状況で、妖魔が霊能者にいると思わないしねw
(290)2005/10/04 21:37:29
文学少女 セシリア
うん、なまじ答えが見えてて最適解が出てるとやっかいだよね。僕様繊細だから死んでしまうわ。

あー壱型かな?
ローラー無理村見てたけどマゾいよね~。
でも弐型のマゾさよりは壱型のマゾさの方が好きかも。
こう、イレギュラーとか不確定要素が好きなのさっ
(291)2005/10/04 21:39:28
文学少女 セシリア
>>290
[...はラッセルをハリセンもろともなぎ倒した]
肉体的なマゾはなんともないな。
やっぱり精神的にいじったりいじられたり、手綱を握ったり。転がしたり、戯れたり。そういう方がいいのさ。
(292)2005/10/04 21:42:43
学生 ラッセル
>>292
精神的かー。
怪しくなるからやめとくね♪
(293)2005/10/04 21:44:38
文学少女 セシリア
>>293
何をする気だったんだ(苦笑
(294)2005/10/04 21:45:52
見習いメイド ネリー
>>291
そう、壱型12人だね。聖痕+狂人2。
この村は633からずっと村人が強杉アルヨね。弐型でも村人勝ったし。狼有利くらいでちょうどいいかも。
(295)2005/10/04 21:46:48
学生 ラッセル
>>294
秘密だよ~w

>>295
壱型12人の聖痕+狂人2。
これ本当に村側不利だよね。
一度やったけど、人狼に完敗だったよ。
(296)2005/10/04 21:50:00
文学少女 セシリア
>>295
あー確かに。
そういえばこの村で村側になるのはじめてだな。
脳内垂れ流すとうっかりというか未熟なのバレバレで恥ずかしいね(*ノノ

狼特化なプレイヤーって誰かいるかな?
ロッテはどっちもいけそうだよね。
(297)2005/10/04 21:51:14
学生 ラッセル
>>297
僕は狼やると散々な結果で、
村側やると、妙に決め打ちして怪しまれるね。
能力者以外の村側だと、2日目までの吊り・占い回避したことなんだけどw
しかし、人狼側だと全部騙りだし…。
潜伏能力0?
(298)2005/10/04 21:54:42
見習いメイド ネリー
>>296
そのときの狼は僕だよヒャーヒャヒャヒャヒャ。
狂人2人の息が合えば最強だよね。
でもこの前、狂人と狼の息がまったく合わずに狼負けてたログをどっかで見たアルヨ。

>>297
ハーヴは対抗だったから偽とわかったけど、潜伏してたら多分発見できなかったアルヨ…w
(299)2005/10/04 21:54:44
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーに、発言した後で思い出したよw
2005/10/04 21:59:13
文学少女 セシリア
あー、そういえばさ。
話に水を差すようだけど。

前回も今回も廃村の意見があったりしたんだけどさ、いざ廃村にするかどうかって判断というか言い出すのが難しいよね?
いっそこの村ではこういう時はこんな風に廃村しようねと決めておくのはどうかな?
まあ、無いに越したことはないんだけどね。
(300)2005/10/04 22:08:20
学生 ラッセル
>>300
確かに難しいよね…。
囁き誤爆した時は、自分からは言えなかったね。
皆も都合があるだろうし…。
(301)2005/10/04 22:13:12
見習いメイド ネリー
確かに、ハプニング率高いよねw
私は完全スルーしちゃうし、印象重視型だから全然気にしないけど。

基本的には双方のどちらか一方でもモチベーションが下がっちゃうと、良い戦いにはならないよね。
考察&弁論大好きな人達が集まってる村だから、発言と状況以外の要素が入ってきちゃうのは単純に勿体ないなーとは思ってた。
(302)2005/10/04 22:14:54
文学少女 セシリア
んむー。
せっかく再戦をするならやはりベストな状態で戦いたいなとは思ってたしね。
他の村が廃村するときってどんな感じなんだろうね。
(303)2005/10/04 22:22:31
学生 ラッセル
>>303
見たことあるのは、初心者COくらいかな~。
(304)2005/10/04 22:24:43
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに、禁止事項+メタ要素だと廃村かな~。
2005/10/04 22:30:43
のんだくれ ケネス
やあこんばんは。
とりあえず>>302

>考察&弁論大好きな人達が集まってる村だから

ダウト!ここに考察好きだけど弁論嫌いな人間がウヒョー
(305)2005/10/04 22:37:49
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネスを踏みつけながら登場した。
2005/10/04 22:39:20
隠者 モーガン
>>300
部外者が言うのも何だが、一人が言い出したらそれに反応してくのが望ましいのではないかな。
勿論それはこの場ではなく、どこか(まとめサイトやBBSとか)他の場所でやるべきだと思うが。

以前よくやっていたRP村では、アツくなりすぎて外での掲示板の議論のほうで大もめしたことがあるな。
(306)2005/10/04 22:40:49
学生 ラッセル
ケネス、モーガンお帰り~。
[…は、ケネスとモーガンを抱きしめた]
(307)2005/10/04 22:45:05
学生 ラッセル
確認してきたけど、初心者CO勘違いだったみたい。
結局廃村になるのは、少ないみたいだね~。
(308)2005/10/04 22:46:56
文学少女 セシリア
>>304
かな~。
禁止事項+メタ…はまあ、程度にもよるだろうけど。
みんなの都合もあるかもしれないけど、気のおけない人達と再戦してるハズなのに妙な気をつかってうやむやにするっていうのも、後々気まずくなるにー(・ω・´)
(309)2005/10/04 22:48:27
文学少女 セシリア
ケネス、おじいちゃんこんばんわ
[...はケネスの口にカレーうどん茶を無理やり流し込んだ]
[...はモーガンのフードにシーフードをぶち込んだ]
>>306
ふーむ、なるほどBBSとかでやるものなのか。
(310)2005/10/04 22:51:00
のんだくれ ケネス
[...は流し込まれたカレーうどん茶をセシリアに口移しで押し付けようとして踏みとどまった。]
[...はカレーうどん茶を泣く泣く飲み込んだ。チョコレートうどんよりはマシだ!!]
(311)2005/10/04 22:55:16
文学少女 セシリア
>>311
ふふふ、なにせ僕様は中の人があれだからね!
君にその勇気はなかろう!
くくくく…ふははははー
(312)2005/10/04 22:57:19
のんだくれ ケネスは、それでも構わず唇を奪った!
2005/10/04 22:58:13
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネスに拍手した。
2005/10/04 22:58:37
文学少女 セシリアは、のんだくれ ケネスの体を一生懸命押しのけた。ううー…ぐすっ…
2005/10/04 23:00:57
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアを抱きしめて、キスして慰めた。
2005/10/04 23:04:29
文学少女 セシリア
[...はケネスの胸をぽこぽこ殴った]
ひどいよケネス…信じらんない。
酒くさいし、ヒゲ痛いし、無理やりだし……僕様はじめてだったのに。こんなところでいきなりするなんて、ひどいよっ……っぐす…

ってラッセルも…この、ローズとのこと応援してあげただろっ
うわーん。
[...は泣きながらネリーの背後に逃げ込んだ]
(313)2005/10/04 23:07:24
隠者 モーガン
>>313
初めての文字にドキドキしちゃった。
セシル、女はそうやって成長していくもんだぞ。ぶっはっは。
(314)2005/10/04 23:08:51
文学少女 セシリア
>>314
[...はネリーの背中からひょこっと顔を出した]
隊長!ケネスもドキドキしたなら成功かと思われます!
(315)2005/10/04 23:11:25
学生 ラッセル
>>313
傷ついた相棒を、慰めただけだよw
僕もセシリアとネリーを応援してるよ、多分w

>>314
それ言われて、僕もドキドキしちゃった。
(316)2005/10/04 23:11:33
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに、どうだろうね~。
2005/10/04 23:11:57
のんだくれ ケネス
はっはっは、言うまでも無いだろう!



お じ さ ん ド キ ド キ で す よ
(317)2005/10/04 23:12:30
学生 ラッセル
>>263を忘れてた!!w
しかも>>285僕だしorz
(318)2005/10/04 23:13:28
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに、おめでと~w
2005/10/04 23:13:47
文学少女 セシリアは、のんだくれ ケネスに微笑んだ。
2005/10/04 23:13:49
文学少女 セシリア
>>316
あはは~。ありがと。
でもね。
ネリーはすでに僕様のものだから、応援とか必要ないよ?
まあ、放任主義だから適度に僕様に尽くせばそれでかまわないけどね(微笑
(319)2005/10/04 23:17:30
学生 ラッセル
>>319
けど、僕様は僕のものだよ?
その辺ちゃんと分かってるよね?
(320)2005/10/04 23:18:21
文学少女 セシリア
>>320
あぁ?(微笑
(321)2005/10/04 23:18:46
見習いメイド ネリー
セシリア様~!
そのチョコレートうどん茶というものは、美味なのですか!?
(322)2005/10/04 23:19:18
学生 ラッセル
>>321
分かってないみたいだね。
ちょっと裏に行こうか…(微笑
[…は、セシリアを抱きかかえて連れて行った]
(323)2005/10/04 23:20:28
のんだくれ ケネス
まあなんだ、落ち着け。


ネリーは俺のだから。


そのためにわざわざ成長抑制剤を…(逃走(銃殺
(324)2005/10/04 23:21:04
学生 ラッセル
>>322
作ってみたら~。
ネリーなら、きっと大丈夫だと思うよ。
[…は、ネリーに微笑んだ]
(325)2005/10/04 23:21:35
文学少女 セシリア
んー、そうだな。
ネリーの口にはとてもよく合うと思うよ。
でも僕様はもうひと味必要だと思うんだ、こんな風に。
[...はチョコレートうどん茶に醤油をかけて、ネリーにくちう………]


次の日の朝、文学少女 セシリアが無残な姿で発見された。
(326)2005/10/04 23:22:06
文学少女 セシリアは、電車やば!!しばらく離籍ノシ
2005/10/04 23:24:01
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/10/04 23:24:52
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアに(ピー)を振った。
2005/10/04 23:25:14
牧師 ルーサー
さて、それじゃあセシリアがいない間、わたしがセシリアの代わりになってあげようか。
(327)2005/10/04 23:28:03
牧師 ルーサーは、無残な姿で登場した。
2005/10/04 23:28:29
隠者 モーガン
はぁ…外道ばっかりだな。
(328)2005/10/04 23:28:54
隠者 モーガンは、自分の潔白ぷりを少し嬉しく思った。
2005/10/04 23:29:06
学生 ラッセル
[…は、ルーサーを抱きしめた]
お帰り~。
(329)2005/10/04 23:29:21
見習いメイド ネリー
セシリア様、だから私は狼じゃないアルヨ!!!

ノシ
(330)2005/10/04 23:30:46
学生 ラッセル
>モーガン
二日目に吊られた人のセリフじゃないねw
[…は、モーガンに微笑んだ]
(331)2005/10/04 23:32:10
牧師 ルーサー
改めて読み返すと、実にわたしがウザい。墓下で延々と講釈垂れてるのがまた実にウザいね。なんというか最高さ。
(332)2005/10/04 23:33:40
学生 ラッセル
>>330
そうか…ネリーが謎の飲物を飲ませてたのか。
つまり、今回の事件の犯人は、ネリーだったんだね?
(333)2005/10/04 23:34:21
見習いメイド ネリー
というか、シャロ様ーーーー
シャロ様に会いたいアルヨ。

匠の技(外道の)を伝授して欲しいアルヨ。
(334)2005/10/04 23:35:42
牧師 ルーサー
ネリー・・・そんな君にはこれがお似合いさ。

つ【ホットコーラ茶】
(335)2005/10/04 23:36:19
書生 ハーヴェイ
>>299
ネリーありがとー、やっぱステルスのが向いてるのかなー...とか思ったよw
(336)2005/10/04 23:36:25
見習いメイド ネリー
>>333
謎の飲み物ですって?
私はフレディ様の店の経営を立て直すため、一生懸命に新商品を開発していたアルヨ!
善良な真占い師アルヨ!
(337)2005/10/04 23:36:33
学生 ラッセル
>>332
まあ、外道だしw

>>334
ロッテ来てー。
そして、僕のキスを返してw
(338)2005/10/04 23:37:39
見習いメイド ネリー
>>335
[...は、一気に飲み干した。]

美味……最高に美味アルヨ!!
ちょっとガラナが入ってるともっと風味が増すかな。
咳止めシロップとかでもいいかな。
(339)2005/10/04 23:37:43
書生 ハーヴェイ
>>332
人狼で[正論]っていう[正論]もあまり存在しないような気がするけど、でも人の意見を聞くのはとっても参考になるよ、ウザいなんてとんでもないさ
(340)2005/10/04 23:38:08
書生 ハーヴェイ
廃村は所謂「荒らし」がいる場合しか見たことないなぁw
(341)2005/10/04 23:39:22
学生 ラッセル
>>337
一番店を破壊してたのに。
あ、それで責任感じたのかな?
(342)2005/10/04 23:39:27
見習いメイド ネリー
>>336
ぶちゃけモーガンが騙ってハーヴが潜伏してたらと考えると結構怖いアルヨ。モーガンの鬼長文連投は怖すぎるアルヨ。

というか初回▼モーガンは、ぶちゃけ適当に挙げたアルヨ。本当はローズが怪しいと思ってたアルヨw
(343)2005/10/04 23:39:48
牧師 ルーサー
>>340
それじゃ、最後に一つだけ私の意見。

一度吊り決めたら、揺らさないのが一番だね。村に不安を与えるってのもあるけど、吊り間違えやブラフで吊られたら、それが村人でも狼でも不満は残るものだし。
同じように、コミット前提村で、コミットが間に合わなかった場合でも、時間が空いたからって本決定を再考するのはあんまり好きじゃない。コミット間に合わなかった分は「ありえなかった時間」なので、狼はその間に緊張が切れてしまうことが多いからね・・・
(344)2005/10/04 23:41:29
見習いメイド ネリー
>>342
うえっへっへっへ。
そんな些細な破壊を気にするなんて人間が小さいアルヨw
酒場は美味いお茶を出してこそアルヨ。
(345)2005/10/04 23:41:56
書生 ハーヴェイ
>>343
それは僕も同感。
僕とネリーは敵対占い師としての相性が良かったんだと思う。
判断つき辛い、って意味でねw
(346)2005/10/04 23:41:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>343
怪しいローズさんご帰還!
(347)2005/10/04 23:43:42
学生 ラッセル
>>345
ネリーが外道になってきたなぁw
(348)2005/10/04 23:44:38
牧師 ルーサー
廃村処理については、メタ的ミスを犯してしまった人か、その対抗になる人が言い出すべきだね。それらが納得してしまっているなら、他の村人はあまり口出せないと思うし。
まあ、初日か2日目までだろうけれど。それ以降では流石にね・・・
(349)2005/10/04 23:45:02
酒場の看板娘 ローズマリー
>>300はエピ終了後、普通に村BBSで出そうかと思ってたw
ま、エピ終わったら話し合いましょう~。
因みに廃村経験はあるよ。狂人が囁き誤爆偽装したんだけどね。
それが規約違反だと知らなかったようだけど。
(350)2005/10/04 23:45:06
書生 ハーヴェイ
>>344
本決定再考は確かに辛いね
だから僕は仮決定の時間が早めの方が好きだな
48時間で慣れてるせいもあるかもしれないけどw
(351)2005/10/04 23:45:21
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに、抱きついた。お帰りー。
2005/10/04 23:45:35
牧師 ルーサーは、酒場の看板娘 ローズマリーを抱いた。おかえりー。
2005/10/04 23:47:16
書生 ハーヴェイは、酒場の看板娘 ローズマリーに頭からもいだドングリを口移しで丸呑みさせた
2005/10/04 23:47:24
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルのほっぺをつねった。今度はセシリアにキス、か。
2005/10/04 23:47:32
牧師 ルーサー
やってみたかっただけなのさ。
(352)2005/10/04 23:47:34
酒場の看板娘 ローズマリー
ななな、なんだこのアクションはっwww
(353)2005/10/04 23:47:48
見習いメイド ネリー
>>350
ローズ様おかえりアルヨー!見て見て、今度はカフェラッテ・コンソメ醤油カプチーノを発見したアルヨ!

[...は、ローズマリーに口移しで飲ませた。]

ってかその村のログ見たかも。
(354)2005/10/04 23:48:11
書生 ハーヴェイ
>>350
規約は読んでるつもりでも忘れてることありそうだし、入村前に毎回読もうと思った今回。
(355)2005/10/04 23:49:50
酒場の看板娘 ローズマリー
>>354
('A`)ぐえー
また怪しいものを('A`)―('A`)―('A`)

ん。そなの?廃村→即村立て移住だったけど。
その時のステラ→エッタです。。。
(356)2005/10/04 23:50:01
学生 ラッセル
>ローズ
相棒を慰めただけだよー。
僕はローズだけだからw
[…は、ローズの頬にキスをした]
(357)2005/10/04 23:50:10
牧師 ルーサー
しかし、ハーヴェイも言っていたけど、日に日に外道が減っていったねえ。ネリーは最終日になっても適度に外道だったから嬉しかったのさ。
(358)2005/10/04 23:50:23
書生 ハーヴェイ
廃村の問題があるとすればポイントが消費されることくらいかな
「やり直しかよ、ウゼー」とかは全然思わないなぁ
むしろ色々キャラやれて楽しいから嬉しいかも
(359)2005/10/04 23:51:20
文学少女 セシリア
[…の鳩はローズの頭にアンテナを刺した]
やあ、入れ違いの人たちこんばんは~
(360)2005/10/04 23:51:30
書生 ハーヴェイは、この村が何故外道村なのかも分かってない
2005/10/04 23:52:46
酒場の看板娘 ローズマリーは、∑アンテナ。受信機ですね。。。
2005/10/04 23:52:51
見習いメイド ネリー
>>358
前回は占い方法のインパクトでメイに負けてるからねー、力を入れてみた。

まぁぶちゃけ、ハーヴがモーガン黒を断定しているのを見てああ、そうか、モーガンは狼なんだと判断した外道っすからw

最終日、残りの灰の中で誰を疑ってた?って質問は相当苦しんだ。だって考えてなかっ(ry
(361)2005/10/04 23:53:08
学生 ラッセル
>>358
そもそも、外道が少なかった気がするよ。
(362)2005/10/04 23:53:44
牧師 ルーサー
月の光浴びてアンテナが錆びてしまうよ。
そんなことをしてはいけなーい。

[...はローズの頭からアンテナを抜こうとした。しかし根を張って抜けない!]
(363)2005/10/04 23:53:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>357
キスの違いがわかりませんよ、旦那(笑)
やはりラッセルは外道でFA!

>>359
プロローグが盛り上がると惜しい気はするけどね(笑)
でも、廃村移住が多分一番いいんだと思う。
一般じゃ微妙だけど、身内村ならはしゃぎたいし。
(364)2005/10/04 23:55:05
文学少女 セシリア
まったくだね、外道は一体どこに行ってしまったのやら(笑
(365)2005/10/04 23:55:24
牧師 ルーサー
何で外道村なんだろうね?外道村って言われたからには外道にならないといけないとばかりに、頑張ってみたのさ。
外道っぽく振舞うたびに心が痛んだよ・・・わたしには外道は無理だったのさ。HAHAHA!
(366)2005/10/04 23:56:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>363
イタタタタッ。こらー、ムリに抜くなー。

>>365
だからラッセルが外d(略
(367)2005/10/04 23:56:50
見習いメイド ネリー
元祖・外道と言えば……

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロッ!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 テ!
 ⊂彡
(368)2005/10/04 23:57:02
牧師 ルーサーは、両手のひらを上に向けて、盛大に肩をすくめた。
2005/10/04 23:57:07
牧師 ルーサー
むう・・・こうなったら。

セシリア、わたしにもアンテナを指してくれないかい?
ローズから愛の電波を受信してみたいと思うのさ。
(369)2005/10/04 23:57:59
書生 ハーヴェイ
>>366
牧師君は外道というより道化だったよ、ふはははは
(370)2005/10/04 23:58:15
酒場の看板娘 ローズマリー
外道村はアレだよ。
前村の外道が立てた村だから。。。
(371)2005/10/04 23:58:23
学生 ラッセル
>>363
そのアンテナは、ローズが愛してる人じゃないと抜けないのさ。
そう、つまり僕なら!
[…は、ローズのアンテナを抜こうとしたが抜けなかった]
……

>>367
僕は外道じゃないよ。
(372)2005/10/04 23:58:35
牧師 ルーサー
oO(この発言で、嫉妬した娘たちはわたしに愛の電波を注いでくれるのさ。とても楽しみだなあ。
(373)2005/10/04 23:59:06
文学少女 セシリア
僕様も外道な振る舞いをするたびに胸がきゅんきゅん傷んだよ。
ローズが来ると分かっていれば男キャラで入ったのにと!
(374)2005/10/05 00:00:43
牧師 ルーサー
>>372
こんなところでアーサー王の剣よろしく、伝説級の逸物にお目にかかろうとは・・・
でも、頭から抜いたっていうと、髪の毛を引っ張ってるみたいで申し訳なくて・・・わたしには出来ないのさ。
(375)2005/10/05 00:00:43
書生 ハーヴェイ
>>371
そういう事なのか...w
後で前村見ておくよ
(376)2005/10/05 00:00:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>372
oO(そんな大層なもんだったのか('A`)!)
(377)2005/10/05 00:01:24
書生 ハーヴェイは、酒場の看板娘 ローズマリーのアンテナを頭を振ってドングリの幹で揺すった。
2005/10/05 00:02:21
書生 ハーヴェイは、カブトムシの如くアンテナと格闘している。
2005/10/05 00:02:47
牧師 ルーサー
どうでもいいが、村Wikiの名前が「輝け!外道大賞村村」になってた件について。
(378)2005/10/05 00:03:34
酒場の看板娘 ローズマリー
ハーヴェイが普通に可愛い件について。
(379)2005/10/05 00:03:41
学生 ラッセル
oO(違いの分かるキスをしたら良いのかなー)
[…は、ローズを抱き寄せ、……]

ところで、僕は外道だったのかい?
頑張ってみたけど、ダメっぽいんだよねー。

>>377
誰なら抜けるの?w
(380)2005/10/05 00:03:46
文学少女 セシリア
[…は牧師の尻にアンテナを刺した(微笑]
(381)2005/10/05 00:04:58
学生 ラッセル
>>378
細かいことを気にするなw

>>379
ハーヴェイも可愛いよねー。
(382)2005/10/05 00:05:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>380
だだだ、抱き寄せるなーっ。
ラッセルは立派な外道さ(爆)

>アンテナ
セシリアが刺したならセシリアが抜けるはず!
・・・抜けるのか?・・・本当に?
(383)2005/10/05 00:06:10
見習いメイド ネリー
対抗じゃなければハーヴといちゃいちゃしたかったアルヨ。
特製の手料理とか食べさせてあげたかったアルヨ!
(384)2005/10/05 00:06:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、案外みぃちゃんが抜けたりしてね・・・。
2005/10/05 00:06:55
学生 ラッセル
>>383
ローズ…
[…は、ローズをじっと見つめた]
(385)2005/10/05 00:07:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>384
非常にマッドでホットなカップルだね。
エピだから役職なんてもう関係ないさ。
思う存分イチャつくといいよ、きっと!
(386)2005/10/05 00:07:46
書生 ハーヴェイは、∑可愛いのかッww
2005/10/05 00:07:55
書生 ハーヴェイ
僕はなんだかんだ言って女ならケネスといちゃつきたかったけど、ネリーなら大歓迎かな

ただし、マーボー茶は勘弁。
(387)2005/10/05 00:09:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>385
な、なに。。。
(388)2005/10/05 00:09:31
学生 ラッセル
>ハーヴェイ
僕はルーサー以外なら大丈夫だよw
ルーサーは強すぎて無理だったけどねー
(389)2005/10/05 00:09:54
のんだくれ ケネス
ちょ、PCフリーズして復帰してみれば問題発言が…
(390)2005/10/05 00:10:45
書生 ハーヴェイ
(今気付いたけどハーヴェイって顔女っぽいなぁ...後でグラフィック加工してヅラかぶせてみようかな...)
(391)2005/10/05 00:11:16
書生 ハーヴェイ
>>389
.oO(な、なにが大丈夫なんだろう...)
(392)2005/10/05 00:11:47
学生 ラッセル
>>388
[…は、ローズをじっと見つめている]
ローズは僕のことどう思ってるの?
(393)2005/10/05 00:11:51
書生 ハーヴェイは、自分にヅラをかぶせ始めた。
2005/10/05 00:13:05
牧師 ルーサーは、今になって、尻にアンテナが刺さっている事態に気づいた。
2005/10/05 00:14:02
見習いメイド ネリー
ケネスがライバルなんて、そもそも無理があるのです!

じゃあハーヴのために、おにぎりを作るアルヨ!
[...は、戸棚から生卵と生米と片栗粉とつぶあんを取り出した。]
(394)2005/10/05 00:14:22
牧師 ルーサー
オー、モーレツ!
(395)2005/10/05 00:14:31
見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーのアンテナの上に座った。
2005/10/05 00:14:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>>393
外 道 。


oO(だけで投稿してもよかったんだが、どうしようかw)

んっと。どうって言われても・・・(まごまご
(↑考え中らしい。恋愛ボキャブラリの引き出しが少ないorz)
(396)2005/10/05 00:15:40
文学少女 セシリアは、お茶を飲みつつ静観している
2005/10/05 00:16:41
牧師 ルーサー
わたしが強すぎるか・・・だが、所詮頂点に立つ者は1人!

とかじゃなくて・・・結局絡みづらいようで申し訳ないね。
(397)2005/10/05 00:16:49
のんだくれ ケネス
まあなんだ、そんなに言うならハーヴェイとネリーと同時に相手してやろうじゃないか!ヘイカモン!!


[のんだくれ ケネス は、セシリアの手により処刑された……]
[のんだくれ ケネスは変態外道だったようだ。]
(398)2005/10/05 00:17:48
書生 ハーヴェイは、>>394 え、お、おにぎり...??米が生...??
2005/10/05 00:17:49
牧師 ルーサー
ネッ!

ネ、ネリィ~~の愛を、こ、股間から感じるのさ。

[...は額に脂汗を浮かべながらも神様スマイル]
(399)2005/10/05 00:18:03
学生 ラッセル
>>396
外道か…。
じゃあ、なんでそんなにまごまごしてるのかな?
僕を愛してるって言えばいいだけだよ。
(400)2005/10/05 00:18:32
のんだくれ ケネス
おおう!なんかすばらしい霊能判定が出たぞ!
(401)2005/10/05 00:18:53
文学少女 セシリア
oO(ローズはかわいいなぁ… 初々しいよ(爽笑
(402)2005/10/05 00:19:22
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary