人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(888)静かな村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタを占った……。
お嬢様 ヘンリエッタは人狼のようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、逃亡者 カミーラ、教師 イザベラ、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、異国人 マンジロー、の15名。
お嬢様 ヘンリエッタ
気にしなくていいと思いますわー。
私は赤であまりしゃべらないタイプですし。
ダメ狼はむしろ私だわー。
(*0)2005/10/05 23:31:37
見習い看護婦 ニーナ
…な、な、何ですとー!?
2005/10/05 23:31:37
教師 イザベラ
あ、
アーヴァインが狼にやられている!

これは本当に参ったね。
香典で痛い出費だね…。今月は赤字かな…。
(0)2005/10/05 23:31:40
見習いメイド ネリー
・・・どきどきどきどき。

あーあー。まいくてすまいくてす。あと10分。
(*1)2005/10/05 23:31:43
見習いメイド ネリー
香典かよ!!!!!
2005/10/05 23:32:00
見習いメイド ネリーは、イザベラの反応にずっこけた。
2005/10/05 23:32:22
踊り子 キャロル
あぁ、アーヴァインさんがぁ!
本当に人狼はいたのねぇ・・・

(お約束終了)

さぁて、結果待ちってとこかしらん?
(1)2005/10/05 23:33:02
教師 イザベラ
2日連続で>>0ゲット!

…って、何やっているんだろうかorz
2005/10/05 23:33:08
学生 ラッセル
あぁ、さっき、セシリアのふぐをつまみ食いした、アーヴァインさんが!!
(2)2005/10/05 23:33:21
農夫 グレン
>>0
とりあえず一枚で問題ないですかね?
(3)2005/10/05 23:33:22
見習いメイド ネリー
・・・うわぁぁああごめんなさいごめんなさい!!
思わずネタに脊髄反射してしまいました、緊張してる占い師にあるまじき行為で御座いますわね・・・。うう、気を取り直して文章作成作成。せくせく。
(*2)2005/10/05 23:33:44
見習い看護婦 ニーナ
ああっ、アーヴァインさんが…!
…これは酷いです…こんな事、とても人の力では…

…やっぱり、人狼が…
(4)2005/10/05 23:33:48
学生 メイ
アーヴァインさんが……。

んじゃ、亡骸はキャンプファイヤーにぽいっ、と。(ぱちぱち)
(5)2005/10/05 23:33:55
見習い看護婦 ニーナは、恐怖のあまり、がくがくと震えている…(以上、お約束終了。)
2005/10/05 23:34:32
お嬢様 ヘンリエッタ
じんろーですわー。
じんろーですわー。
アーヴァインさーん。
うわーん!
(6)2005/10/05 23:34:34
教師 イザベラ
>>5
メイ、アーヴァインはキリスト教徒だから、火葬はだめでしょ!
(7)2005/10/05 23:35:16
教師 イザベラは、アーヴァインの亡骸を火から取り出し、土葬の準備をした。
2005/10/05 23:35:46
お嬢様 ヘンリエッタ
大丈夫、狼に当たらなかった占い師ですから。
そこまで緊張を表に出す必要はありませんわ。
普段のように、楽なペースで行きましょー。
(*3)2005/10/05 23:36:20
学生 ラッセルは、学生 メイの、ドSぶりに恐怖した。そしてちょっと興奮した。
2005/10/05 23:36:40
文学少女 セシリア
この傷跡・・・どう見ても人間の手によるものではありませんね。非常に野蛮な殺され方をしています。

私の手料理が、最後の晩餐になってしまうなんて・・・。残念です・・・。
(8)2005/10/05 23:36:51
見習い看護婦 ニーナ
。oO(…火に直接手を…!?イザベラ先生、いったい何者なんだろう…)
(9)2005/10/05 23:37:04
見習いメイド ネリー
あぁ、アーヴァイン様がとてもぞんざいな扱いを受けて居ります・・・。およよ。
かく言う私も別のものに目を取られて仕方なかったのは内緒で御座いますよ。

と、ともかく、じんろうはほんとうにいたのですのね(ぼうよみ
(10)2005/10/05 23:37:22
踊り子 キャロル
>>3
3本くらいいるんじゃないかしらん・・・
あー、あたしも新しい服買おうと思ってたのにぃ。

>>7
え、アーヴァインさんって、キリスト教だったんだぁ・・・
ひょっとしてセンセもなのかしらん?あたしは違うけどねえ。
(11)2005/10/05 23:37:29
異国人 マンジローは、皆のライトなお約束っぷりにそっとアーヴァインを悼む
2005/10/05 23:37:32
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアの晩餐が最後の決め手になったのでは・・・と勘ぐっている。
2005/10/05 23:37:59
学生 ラッセル
>>3
ボク学生なんで、図書カードでいいですか?
(12)2005/10/05 23:38:03
学生 メイ
>>0
お葬式に出るときの格好は制服ですか? お饅頭もらえるんだよね?

>>7
えー、祭りはまだまだこれからだよー。火を強くしなきゃー。っていうわけで、キリスト教徒の人は今のうちにCOよろしく。
(13)2005/10/05 23:38:24
学生 ラッセルは、すかさず、キリシタンCO(゚Д゚)ノはい!
2005/10/05 23:39:11
異国人 マンジロー
自警団の団長だっていうのに報われないことだな……。
せめてしゅーくりーむとやらを供えてやろう。美味かったぞ。

[アーヴァインの墓に手を合わせておく]
(14)2005/10/05 23:39:20
踊り子 キャロル
んもぅ、みんなお茶目さんなんだからぁ・・・

そんなみんながだぁいすきよん♪
2005/10/05 23:39:22
教師 イザベラ
>>3 >>12
身分相応の額で問題ないよ。
>>13
勿論制服でOK。それから、饅頭目当てに参加しないの!
(15)2005/10/05 23:39:56
見習い看護婦 ニーナ
えと、先ほどヘンリエッタさんにお薬を飲んでいただいて、人狼かどうか訊きましたところ、【ヘンリエッタさんは人狼との事です】。

やった、早速独り目ゲットです!
イザベラ先生、凄いです!
(16)2005/10/05 23:40:03
逃亡者 カミーラは、ここの村は火葬の習慣なんだろうか?
2005/10/05 23:40:06
学生 メイ
【村の広場ではキャンプファイヤーがぱちぱちと燃えている】
(17)2005/10/05 23:40:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ねりーさーん!
(*4)2005/10/05 23:40:32
文学少女 セシリア
いきなり黒ってますねぇ
2005/10/05 23:41:13
見習い看護婦 ニーナは、教師 イザベラを憧憬の目で見つめた。
2005/10/05 23:41:14
教師 イザベラは、見習いメイド ネリーの発表は?
2005/10/05 23:41:40
学生 メイは、学生 ラッセルのキリシタンCOを却下。仏教に改宗させた。
2005/10/05 23:41:50
流れ者 ギルバート
ただいまぁぁぁぁぁぁ!!!
ようやく帰宅したぜ。
頑張ったけど、更新まで間に合わなかったよorz
流れはざっとだけど、鳩で確認してる。

しかし・・・・恐るべしイザベラ@ミザリー・・・
取り合えず、まだ表には出ないでおくよ。
(*5)2005/10/05 23:42:12
見習いメイド ネリー
そろそろ時間で御座いますね。

結果は【ヘンリエッタお嬢様は、列記とした人間で御座いました】。
(18)2005/10/05 23:42:52
学生 ラッセルは、ニーナさん?じゃなくてネリネリさん?
2005/10/05 23:42:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリーさんの結果が遅れてますわね。
ニーナさんは>>16ですし。

予測できなかったことはないですが、ニーナさんも思い切りましたね。
(19)2005/10/05 23:43:19
見習いメイド ネリー
御免なさい御免なさい・・・
急いでネタを探してテキスト構築してるうちにとっくに時間が過ぎておりました。ネタも分かってもらえるか微妙でしたので取りやめましたが・・・

家政婦は見た、なんて今頃通じるのでしょうか。
(*6)2005/10/05 23:44:07
異国人 マンジロー
初っぱなから判定割れか……。
驚いたな。
(20)2005/10/05 23:44:20
農夫 グレン
む。包む額を考慮していたら衝撃の判定割れ。
こいつぁ秋から縁起が悪い。
(21)2005/10/05 23:44:32
見習いメイド ネリー
わたしのばかーーー
2005/10/05 23:44:36
学生 ラッセル
あぁ、ネリーさんの発表来ましたね。

いきなり割れますか…
(22)2005/10/05 23:44:38
学生 メイ
……うわ、エッちゃんの判定割れちゃってるし……。いきなり波乱だね。
(23)2005/10/05 23:44:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ん、まあ、遅れはそこまで大きな問題には・・・
ならないと信じましょう。
(*7)2005/10/05 23:45:32
文学少女 セシリア
それでは、約束どおりCOします

【私は青の聖痕者ではありません】
(24)2005/10/05 23:45:44
教師 イザベラ
【能力者で青の聖痕者or村人騙りを行っている方は、第1声で解除COしてください】
【そうでない能力者も、第1声で非青の聖痕者かつ非村人COしてください】
(25)2005/10/05 23:46:05
教師 イザベラは、文学少女 セシリアが先だったかorz でも、いいことだよ。
2005/10/05 23:46:41
見習いメイド ネリーは、またしても出遅れてしまった。
2005/10/05 23:47:22
踊り子 キャロル
あらぁん、エッタちゃんパンダさんになっちゃったわねぇ・・・

んと、とりあえずセンセの昨日指示通りCOしておくわねん。
【あたしは霊能者じゃなく、青の聖痕者でもない】わよぉん。
はぁ、霊能者確定狙ってたのに、ダメねえ・・・(ため息)
(26)2005/10/05 23:47:37
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず、【今日の吊りは間違いなく私にするように】お願いしますわ。
ここで早々に判定割ってくれたならむしろ好都合。ここはラインを作るのが最優先ですわ。
白っぽく見てくれた人もいましたが、要らぬ情けは無用ですわよ。
(27)2005/10/05 23:47:59
見習い看護婦 ニーナ
>>25
了解しました〜。
【私は青の聖痕者ではありません。占い師です。】
(28)2005/10/05 23:48:12
教師 イザベラ
>>26

キャロル、村人騙りかい!

orz
2005/10/05 23:48:24
見習いメイド ネリー
うぅ、有難う御座いますお嬢様・・・。

っとと、ギルバート様もお帰りなさいませ。
なかなか一筋縄ではいかなそうな状態で御座いますが、気を引き締めて行きましょう。わたしがいうな。
(*8)2005/10/05 23:48:37
学生 ラッセル
>>26
キャロルさん!?
村人騙りだって事ですか?
(29)2005/10/05 23:48:51
踊り子 キャロルは、とりあえず、残りの能力者を静観。ロッテちゃん遅そう・・・
2005/10/05 23:49:36
見習いメイド ネリー
>>25
【私は占い師です、聖痕者様では御座いません】。

・・・キャロルさま・・・!??
(30)2005/10/05 23:50:20
見習い看護婦 ニーナ
>>19
思い切るも何も、出た結果をそのまま言っただけなのですが…
…まさか、ヘンリエッタさんが狼とは思いもしませんでしたが…
(31)2005/10/05 23:50:27
文学少女 セシリア
すいません、言葉足らずでしたね。誤解を招かないように訂正します。

【村人でも、青の聖痕者でもありません。霊能者です。】
(32)2005/10/05 23:50:27
学生 ラッセル
>>27
エッタ…

亡骸はボクが特別丁寧に埋葬するよ。
(33)2005/10/05 23:50:37
流れ者 ギルバート
うん?>>26
何?この発言・・・
村騙りですか?
(*9)2005/10/05 23:50:38
踊り子 キャロルは、>>29 そゆ事よん。はぁ、作戦失敗ねぇ(がっくり)
2005/10/05 23:50:53
農夫 グレン
>>26>>29
スルーするところだった。

これまたおっそろしい爆弾が一つって感じだな。
(34)2005/10/05 23:50:55
見習い看護婦 ニーナ
>>26
えと…村人の方、という事でしょうか…?
(35)2005/10/05 23:51:09
見習い看護婦 ニーナ
>>30
(´・ω・`)
2005/10/05 23:51:15
お嬢様 ヘンリエッタ
らしいですわね。
村人騙りも聖痕騙りも大して違いはありませんが。
(*10)2005/10/05 23:51:17
流れ者 ギルバート
う〜〜〜ん・・・
潜伏要員のエッタが発見されたから、急いでCO撤回した人狼とか言う風に見えないかな?
無理があるかなぁ・・・?
(*11)2005/10/05 23:52:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>33
それだけは断固として断りますわー。
吊られるのは村のためですが、ラッセルの私欲のために死にたくはありませんわー。

キャロルさんの村人騙り、一応狙いとしてはあり、でしょうか。
(36)2005/10/05 23:52:59
踊り子 キャロル
ひょっとして「非霊宣言」だけすればよかったのかしらん・・・
あぅ、失敗ねぇ・・・やっちゃった感一杯よんorz
2005/10/05 23:53:09
見習いメイド ネリー
ううん、面倒だから村人騙りの線は考慮から外しておりましたけれど・・・。まず霊能者様ではないという予想が合っていただけ良しとしましょうか。

それはそうと、キャロル様のお陰で私の出遅れが印象薄れて助かりました。
(*12)2005/10/05 23:53:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*11
霊能が確定すればわかりませんが、このまま2CO続行となると、ちょっと弱いですわね。
(*13)2005/10/05 23:53:43
学生 メイ
>>27
うん、まぁ、そうなんだろうね……。エッちゃんが村人なら村としてはかなり痛手だけどね。狼だったら逆に美味しいんだけど。亡骸はキャンプファイヤーに手厚く放り込んでおくからね。

ただ、吊りがほぼエッちゃんで確定しちゃうからって、議論が停滞しないようにみんな頑張ろうね……。

>>26
ぶっ!?
(37)2005/10/05 23:53:46
農夫 グレン
自称村人キャロルってやつだな。
まぁ、確定しなかったかどうかはシャーロットの発言で分るんじゃないか?

昨日の件といい、ひょっとしておっちょこちょい?
(38)2005/10/05 23:53:57
学生 ラッセル
キャロルさん…
ボクはあなたが、村人かどうか信じていいかわかりません。狼がCOとりさげた可能性もありますし…

でも、そんなキャロルさんでもボクは変わらず好きです。
(39)2005/10/05 23:54:02
異国人 マンジロー
有り得る……だろうが、村人騙りか……。
あんまり考えてなかった。

どうしたもんかね。
(40)2005/10/05 23:54:46
教師 イザベラ
シャロが居ないので、現状確認。

確定白 イザベラ(赤聖痕)
パンダ ヘンリエッタ(ニーナから●)
占い師 ネリー(エッタ○)・ニーナ(エッタ●)
霊能者 シャーロット・セシリア

村人騙り キャロル
(41)2005/10/05 23:55:18
農夫 グレン
明日は朝が早いので今宵はこれにて失礼。
悪くおもわんでくれ。
(42)2005/10/05 23:56:12
見習いメイド ネリー
なるほどなるほど、キャロル様は村人騙りということで御座いますね。
素直に信じていいものか判断に迷いますが、とりあえずメモメモで御座います。
(43)2005/10/05 23:56:24
学生 メイ
まぁ、霊としては一人目だったから村人騙りもありと言えばあり、なのかな。

んー、こうなってくるとロッテちゃんの判定が気になるね。

お風呂ー。
(44)2005/10/05 23:57:44
教師 イザベラ
【今日のアンケートだよ】
■1. 能力者の真偽予想(昨日と同じ方式、理由つきで)
■2. 今日の●占い希望(1名、理由つきで)
■3. エッタ・キャロルの扱いをどうする?(理由つきで)
■4. 灰のうち、寡黙と思っている人を全て挙げなさい。(理由不要)
■5. エッタを吊らない場合だけどね…、
(A)■4.から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
(B)■4.以外から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
※■3.で、エッタを吊ると答えた人も、必ず回答してほしいね。
※(A)・(B)は強い希望を▼、弱い希望を▽としてほしいね。
■6. 灰印象を述べてほしいね。
(必ずしも全員でなくても構わないが、キャロルの印象は必須)
■7. ニーナに解剖させてあげたい、生きもの。
(45)2005/10/05 23:58:59
学生 ラッセル
>>36
さすがに、ボクだってロリ&ネクロの強力タッグじゃないよ。

ふぅ、能力者内訳は考え直しか…
狂が騙らないとは思えない…狼が騙りに来ていなければ、ロッテさん青で霊能者確定もありうるけど…なさそうだなぁ…
(46)2005/10/06 00:01:10
学生 ラッセルは、農夫 グレンさん、おつかれさま。おやすみなさい。
2005/10/06 00:01:32
教師 イザベラ
【仮決定は全員のアンケート回答が、ある程度出揃ったところで唐突に…、(木曜日24:30頃になるかな?)出すよ】

【本決定は金曜日、22:35頃に出すよ】
(47)2005/10/06 00:01:49
踊り子 キャロル
んーと、一応釈明しておくわねぇ。
実は名簿順のCOになった段階で騙りは考えに入れてたのよねん。
名簿の後の方になれば、狼だって様子を見れたと思うしぃ。
そしてニーナちゃんとネリーちゃんが占い師COで出て来たから、占い師を騙るのは効果が薄いと思って霊能者を騙る事にしたのよん。
1人だったら占い師を騙ったんだけど、2人出たから騙る勇気が無かったと言うのが正解かも知れないわねん(苦笑)
で、霊能者確定すれば芋づる式に占い師確定もするんじゃないか、そう思った訳。まさか、後2人も出てくるとは思わなかったわよぉ・・・

一応あたしの考えは言ってみたわぁ。
何か質問あったら、返答はするわよん。
(48)2005/10/06 00:02:22
学生 ラッセル
>>45
先生、アンケ了解しました。
ごくろうさまです。
(49)2005/10/06 00:03:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>37
確かに吊りに関する議論がなくなるのは痛いですけどね。
パンダほうって寡黙だの中庸だのを吊ることは出来ませんわー。
ネリーさんの現時点で信用が決め打ちされるほど高ければ、ニーナさん吊りとかありますが。さすがにそれは画餅状態ですわ。
(50)2005/10/06 00:03:14
踊り子 キャロル
>>39
ラッセル君に告白されちゃった!?

・・・ごめんなさい、変○は勘弁してちょうだいなん(滝汗)
(51)2005/10/06 00:03:50
見習い看護婦 ニーナ
>>42
お疲れ様でした。お休みなさ〜い。

>>45
議題了解です…って、■7は何なんですかー!(笑
(52)2005/10/06 00:04:28
文学少女 セシリア
>>イザベラさん
念のため、シャーロットさんとソフィーさんへの指示を与えておいたほうが良いではないでしょうか?
(53)2005/10/06 00:05:19
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルさん、>>51、変○?ボクは変身はしませんよ?
2005/10/06 00:05:50
見習いメイド ネリー
うーんうーん・・・展開が目まぐるしくて付いていけてないのが正直な所で御座いますが。

騒ぎに乗じてラッセル様が本領発揮している所だけは止めねばならないかと思います・・・びくびく。
(54)2005/10/06 00:06:06
見習い看護婦 ニーナは、>>50の「画餅」を「画鋲」と空目したのは秘密にしておk(ry
2005/10/06 00:07:21
流れ者 ギルバート
そういや・・・ソフィーはどうしたんだろう?
突然死だけは、勘弁願いたいが・・・
(*14)2005/10/06 00:07:31
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルの事を思い浮かべた。 ・・・変形、で御座いましょうか・・・
2005/10/06 00:07:35
見習い看護婦 ニーナ
…ところで、ラッセルさんが暴走しているような…
ラッセルさん…鎮静剤、要りますか?
(55)2005/10/06 00:08:41
教師 イザベラ
>>53
そうだね。

★★重要連絡★★
【ソフィーは第1声で、占い師or霊能者or非占霊COをお願いします】

【シャーロットは、青の聖痕者or村人騙りを行っている場合は、第1声で解除COを、そうでない場合は第1声で、否定COをお願いします】

【灰村人は、シャーロットのCOを確認後、第1声で、青の聖痕者COまたは非聖痕者COをお願いします】
(56)2005/10/06 00:08:54
見習いメイド ネリー
ううん、確かにソフィー様のことは心配で御座いますが・・・
村の創設者で御座いますし、単純に忙しいだけかと思われます。そのための48時間村なのですし、突然死だけは避けてくれることを祈るばかりです。
(*15)2005/10/06 00:09:02
見習い看護婦 ニーナ
…何か変だと思ったら保留が60秒のままだった(汗
2005/10/06 00:09:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*15
そうなんですの?<ソフィーさん創設者
(*16)2005/10/06 00:10:37
学生 ラッセル
ネリーさん
そうそう、変形して飛べるようにって
違います!( ゚Д゚)ノミ☆(゚∀゚)
(57)2005/10/06 00:11:05
流れ者 ギルバート
シャロが聖痕or村騙りってことは無いだろう・・・
そうすると、狂が騙らなかったって事になるからな・・・
いや・・・ソフィー=狂もあるのか・・・
ソフィーが狂だったら・・・下手すると最短ゲーム更新の予感・・・
(*17)2005/10/06 00:11:10
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルのノリツッコミにうっとりしている。
2005/10/06 00:11:52
流れ者 ギルバート
>>*15
あれ?ソフィーだっけ?
ハーヴェイだったような気がしたんだが・・・
(*18)2005/10/06 00:12:13
教師 イザベラはメモを貼った。
2005/10/06 00:12:26
踊り子 キャロル
んと、議題とかは起きてから考えとくわねぇ。
そんじゃ、タイムリミット。

おやすみなさぁい。

>ラッセル君。
ズバリ言った方がいいのかしらん・・・
(58)2005/10/06 00:12:28
見習いメイド ネリー
>>*16
ん〜、プロローグで第一に発言してたところからそう思っていたのですが、特に意図は御座いません。
そういえば、今はいないですがハーヴェイ様もいらしてたのですね。ううむ。
(*19)2005/10/06 00:13:12
学生 ラッセル
>>56
了解しました。
アンケや議論は、ソフィーさんとロッテさんのCOを聞いてからします。

今日は、寝させていただきます。
ネリーさん、じゃなくてニーナさん、寝れる薬を下さい。
(59)2005/10/06 00:13:35
流れ者 ギルバート
>>57
空飛ぶラッセルか・・・
きっと、一度変形したら
全身脱臼&骨折で、二度と元の体に戻れないんだろうなw
(*20)2005/10/06 00:14:19
見習い看護婦 ニーナ
>>59
眠れるお薬…睡眠薬ですね?
えと…弱・中・強とありますが、どれが良いでしょう?
(60)2005/10/06 00:15:26
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナちゃん、永久に寝れる薬をあげてちょうだいな。
2005/10/06 00:15:46
踊り子 キャロルは、布団の中から寝言を言った・・・むにゃむにゃ(退席)
2005/10/06 00:16:49
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロル「それでしたら、睡眠薬より適したお薬がありますので…(妖笑」
2005/10/06 00:17:07
見習いメイド ネリー
お休みになられる皆様方、ゆっくり疲れを取って下さいませね。
本日はとても重要な出来事がごろごろ転がってきた感が御座いますが・・・私も少々眠気が襲ってまいりました、後に回すことに致します。
ゆっくりまったり考えましょう。

・・・って、ラッセル様にも勘違いされています・・・うぅ。
ニーナ様お手製のプレートが見えませんか、ほらほら。
(61)2005/10/06 00:17:31
見習いメイド ネリー
何かのゲームかよ!!!!!>弱・中・強
2005/10/06 00:18:00
見習いメイド ネリー
毎度ながらラッセル様はとんでもない扱いで御座いますね。
美味しくてたまりませんわ、うっとり・・・。
(*21)2005/10/06 00:18:36
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーさん、じゃなくてニーナさん、ボクは男の子なので強を。
2005/10/06 00:18:58
見習いメイド ネリー
ツッコミの血がうずく。
2005/10/06 00:20:33
流れ者 ギルバート
>>60
強は永眠剤な予感w
(*22)2005/10/06 00:21:19
見習い看護婦 ニーナ
>ラッセルさん
はい、強い方ですね?
えと、1日1錠を厳守してくださいね。それ以上飲んだら…どうなっても知りませんよ?

あ、それと…何か変な事になったら、なるべく早く相談してくださいね(妖笑
(62)2005/10/06 00:21:47
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに「超睡眠薬:一週間分」と書かれた紙袋を渡した。
2005/10/06 00:22:32
学生 ラッセル
>>61
確かに2日目からこれだけ状況が動くのは珍しいですね。
議論する事がたくさんあるのは嬉しいですけど。

ちょ、ちょっと、ニー、ネリーさん、プレート近すぎます。ボクの顔に食い込んでますから…
(63)2005/10/06 00:22:55
見習いメイド ネリー
ギルバート様の予感が的中しそうな勢いであります
(*23)2005/10/06 00:23:03
異国人 マンジロー
鳩に気を取られて離席していた。

今日はもう寝るよ。明日しっかり考えてこよう。色々予想以外のことが多くてまとまらん。
布団も用意して貰っているみたいだしな。

[悩みつつ昨日ネリーが用意してくれた布団に入る]
(64)2005/10/06 00:23:46
流れ者 ギルバート
>>62
変なこと=血が緑色になるとか・・・・
突如、髪が白髪になって、ハラハラ抜け落ちていくとか・・・・
朝起きてみたら、乳がある!とか・・・
オーソドックスに、変な幻覚を見るようになる
かな?
(*24)2005/10/06 00:24:34
学生 ラッセル
>>62
ごくり。
ありがとう、ニーナさ…ZZZZ…
(65)2005/10/06 00:24:40
お嬢様 ヘンリエッタ
■1. 能力者の真偽予想(昨日と同じ方式、理由つきで)
ネリー真
ニーナ狼>狂
結果から一目瞭然ですわね。昨日は妙にネリー真寄りに意見が偏ってるなとも感じましたが、単純にじんろーが流れに逆らった意見を出せなかっただけのようですわね。
■2. 今日の●占い希望(1名、理由つきで)
現時点においては、昨日同様●マンジローとさせてもらいますわ。
■3. エッタ・キャロルの扱いをどうする?(理由つきで)
キャロルはしばらく放置。一応じんろーとも考えられるが、能力者にじんろー2騙りというのは不審であり、現時点においては放置が得策と感じます。私は吊り前提で考えていただきたいですわ。
■4. 灰のうち、寡黙と思っている人を全て挙げなさい。(理由不要)
ソフィー、グレン、カミーラ、キャロル、マンジロー
寡黙寄りに見てしまいますわね。
(66)2005/10/06 00:25:13
学生 ラッセルは、夢も見ない漆黒の闇に堕ちていった。おやすみなさい。
2005/10/06 00:25:59
お嬢様 ヘンリエッタ
■5. エッタを吊らない場合だけどね…、
(A)■4.から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
▽ソフィー:現時点における寡黙筆頭ですわ。私にわざわざ黒判定を吹っかけてきたのは、このままだとソフィーさんが危ういと見たからかという推測がたちます。今日は誰を占っても黒を出すつもりだったのかな、と。
(B)■4.以外から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
▽ニーナ:一応、私視点からすればこれですかしら。ただ、さすがにいくらなんでも、これを説得しきる自信はないです。というか、これを説得されるような村人は不安です。まずは私の判定結果を霊能のそれまで合わせて、村人たちに見てもらう。それは私がこのまま残ってあれこれすることの何倍にも勝る村への貢献ですわ。
(67)2005/10/06 00:26:21
見習い看護婦 ニーナ
…っと、気が付いたら随分とお休みになられた方が…
えと、まとめてですみません。お疲れ様でした。お休みなさ〜い。

さてと、私もそろそろ失礼しますね。
議題につきましてはシャーロットさんとソフィーさん待ちという事で…
それでは、お休みなさ〜い。
(68)2005/10/06 00:26:25
流れ者 ギルバート
もし・・・>>*24のどれかが当たりだとしたら・・・
素直に永眠剤の方が良かったかも知れん。

かわいそうなラッセルw
(*25)2005/10/06 00:27:02
学生 メイ
んー、お風呂からあがってさっぱりしたけど……眠いです。議題とかは夕方くらいに回答するとして、今日は休ませてもらうねー。

あ、これだけ。
■7.ニーナに解剖させてあげたい、生きもの。
▼ラッセル

じゃ、おやすみ〜。
(69)2005/10/06 00:30:01
学生 メイは、すやすやと寝息を立て始めた。(退席。おやすみ〜。)
2005/10/06 00:31:06
見習いメイド ネリー
きゃあああ。らっせるさまが。(ぼうよみ
まぁラッセル様ならば大丈夫な気が致します・・・ゆっくりお休みなさいませね。

マンジロー様もお布団に入って頂けたようで、一安心で御座います。・・・ベッドで良かったのかしら、でもタタミとシキブトンなんてお屋敷に御座いませんし、ううむ。

・・・と、私もそろそろお暇致しますね。明日も長いことですし、またお喋りに付き合っていただけると嬉しいですわ。
それでは。
(70)2005/10/06 00:31:32
見習いメイド ネリーは、てくてくと集会場を後にした。
2005/10/06 00:32:26
流れ者 ギルバート
俺もそろそろ寝るわ。
今日は、表に顔を出さないでおくよ。
元々、来られないって言っておいたしな。

それじゃぁ、2人ともまたなぁ(・ω・)ノシ
(*26)2005/10/06 00:34:19
見習いメイド ネリー
ラッセル様いじめはこの村の名物で御座いますね・・・。
止めるべきか進めるべきか非常に悩む所です、ううん。

それはそうとお嬢様、お早い回答ご苦労様で御座いました。
無難にお嬢様吊りの方向が安定していると考えておりますが・・・何か作戦は御座いますか?出来るだけ、希望に沿いたいと考えておりますので。
(*27)2005/10/06 00:34:47
見習いメイド ネリー
はい、お休みなさいギルバート様。
こっそり鍵をお持ち致しましたので、ちゃんと寝室でお休みなさいませね?

ではでは、私も失礼致します。ふぁああ・・・
(*28)2005/10/06 00:35:33
お嬢様 ヘンリエッタ
ええと、今回の世論しだいだけど、即座にニーナを襲うのがベターかなと思う。
ネリーも思いっきり切り捨てることになるけどね。
で、あとはギルバート次第。
今日の占い先がギルになったら・・・。
諦めよう(苦笑
(*29)2005/10/06 00:38:36
お嬢様 ヘンリエッタ
うーん、何度目になるか、昨日の議事を読み返してたのですけど、そろそろ時間でしょうか。
私も失礼いたしますわー。
(71)2005/10/06 00:39:56
学生 ラッセル
エッタかぁ…かなり白寄りに見てたな。
困ったな…



本当に困った…これからかわいく成長するところだったのに。残念だ。
2005/10/06 00:41:22
教師 イザベラ
私も今日はこれでお暇するけど、
◆占い師2人(ニーナ・ネリー)に質問があるよ。

ネリーが>>1:456で、■8.の回答が「ニーナ・ステラ・グレン」だったよね。
ニーナは、ニーナ視点でネリーがほぼ人外であることが判っているのに関わらず、>>1:538で「ネリー・グレン・メイ」と答えたよね。

ニーナ、何故ネリーが狼と予想している、グレンを狼と思ったのかね?
ネリー、ニーナがグレン狼予想と追従してきたけど、その点についてはどう思っているのかね?

◆ネリーにもう1つ。
なんで、一斉結果発表の時間に、大きく遅れたのかい?
(72)2005/10/06 01:08:12
教師 イザベラ
忘れていたね。
◆メイ、今日の補習の問題だよ。

ある十字交差点にやってきました。3つの道は、それぞれ、正直村、ウソツキ村、あべこべ村へと通じています。でも、どの道がそれぞれの村へと通じているのか、わかりません。

交差点には3人の人が居ます。1人は正直村民、1人はウソツキ村民、1人はあべこべ村民です。でも見た目にはどの人がどの村民かわかりません。
正直村民はどんな質問でも正しい答えを、ウソツキ村民はどんな質問でも必ず嘘の答えを言い、あべこべ村民は質問によって、正しい答えか、嘘の答えを言います(但し、同じ質問には同じ答えをいいます)。

あなたは正直村へ行きたいのですが…、どんな質問をすれば、正直村への道がわかるのでしょうか?
(質問は何回でもOKだけど、できるだけ少ない数でね。)
(73)2005/10/06 01:08:58
教師 イザベラは、集会場をあとにした。
2005/10/06 01:09:23
文学少女 セシリア
実はまだ起きていました。自分の中整理する意味でも、先ほど起こった主な出来事をまとめてみますね。
【占い師のエッタさん判定割れ(ニーナさん狼、ネリーさん人間)。】
【キャロルさんの村人CO、シャーロットさんがまだCOしていない、私(セシリア)の非CO。】

占い師の判定問題と霊能者の問題は分けて考えたほうがよいでしょう。そして、現状の局面としては非常に混沌とした状態であると私は思います。まだうまく状況が整理できてません。
さしあたって、シャーロットさんのCOを待ちたいのですが、キャロルさんに一つだけ質問です。

>>キャロルさんへ
霊能者を騙っていた理由は分かりましたのですが、あのタイミング(>>26)で村人であることをCOした理由を聞かせてください。

あそこでひとまず潜伏して、霊能者全員の青COを待ってから村人COするか否かを判断したほうが、村人側の混乱が避けられると思うのですが・・・。
(74)2005/10/06 02:00:07
文学少女 セシリア
>>イザベラ先生
うぅ。気になって眠れません。1つ質問です。

うそつき村の人は、矛盾した回答をすることは無いのですか?

例えば、「うそつき村はどっちですか?」と質問したときに正直村の方向を指差して、次いで「あべこべ村はどっちですか?」と聞いたときも正直村を指差す場合、明らかに矛盾が発生しますよねぇ。
(75)2005/10/06 02:24:46
文学少女 セシリア
気になることだらけですが、今日はもう寝ます。おやすみなさい・・・。
(76)2005/10/06 02:25:33
文学少女 セシリア
今日も私の知り合いの方から、メモが届いております。

「あべこべ村の人ではありませんね?でうそつき村人は判断できる」

だそうです。ほほぅ・・・。
2005/10/06 02:27:42
文学少女 セシリアは、プー太郎(クマ)を抱いて女性寝室へ・・・。
2005/10/06 02:28:21
村長の娘 シャーロット
あぁあああああ、すいません
昨日は急な予定で顔が出せなかったです…今日はちゃんと夜に来ます

【私は霊能者です、青の聖痕者ではありません】
おでこ様がパンダで、キャロルさんは村人COでしょうか?
まだログ読みきってませんが、人狼or狂人が霊能者3人状態を嫌って撤回したと思います。
ではまた夜に来ます
(2005/10/06 06:39:21、村長の娘 シャーロットにより削除)
村長の娘 シャーロット
あぁあああああ、すいません
昨日は急な予定で顔が出せなかったです…今日はちゃんと夜に来ます

【私は霊能者です、青の聖痕者ではありません】
おでこ様がパンダで、キャロルさんは村人COでしょうか?
まだログ読みきってませんが、これで一旦お出かけです、今日は夜に来ます
(77)2005/10/06 06:40:20
村長の娘 シャーロットは、てこてこ出かけていった
2005/10/06 06:40:32
村長の娘 シャーロット
白か黒か解らないまま、こんな愛は時代遅れなのか〜
2005/10/06 06:41:36
見習いメイド ネリー
こそこそ。お早う御座います。

>>*29
ううん、かなり手厳しい状況で御座いますね。
占い師に狼が高確率で混じっているという皆様の見解から、私とニーナ様も両方始末されるでしょう。ですから、私を切り捨てるというのには特に反論もないのですが・・・
ギルバート様が逃げ切るまで時間が稼げるか、そこにかかって居りますね。

ベストとしては、私もニーナ様も両吊りになることなのですが、今後の展開如何でしょうか。が、がんばらねば。ぐっ。
(*30)2005/10/06 08:01:37
逃亡者 カミーラ
■1.キャロルが人だろうと思っていたので、基本的に昨日から変わっていない。
ニーナの黒出しは狂人アピールかもしれないと思った程度。あくまでも可能性として。若干変更。

占 ネリー:真>狼>狂、ニーナ:狼>狂>真
霊 セシリア:真>狂>狼 、シャーロット:狂>真>狼

占い師真偽は印象で大差ないね。

■2.保留。▼ヘンリエッタになるなら、暫定でエッタ希望の●マジンローで。

■3.ヘンリエッタは今日吊って、占霊ラインをみたい。キャロルは放置。
(78)2005/10/06 08:07:01
逃亡者 カミーラ
■4.グレン、ステラ、ソフィー、マジンロー

■5.(A)▼ソフィー 理由:寡黙吊り
(B)暫定で▽キャロル 理由:狼のCO撤回かもしれない

■6.キャロル:狼のCO撤回という可能性は捨てきれないが、霊能の3日目COの理由も納得できるし、今のところ特に人外と考える要素はなし。ただし吊られても文句は言えないだろうね。

あとはもう少し様子見で。多分明日になると思う。

■7.ラッセル君に一票

宿題も保留させてください。
(79)2005/10/06 08:17:33
逃亡者 カミーラ
シャーロットがCOしているから、COしておくね。

【あたしは青の聖痕者じゃないよ】

第一声じゃなくてごめんね。
(80)2005/10/06 08:19:56
逃亡者 カミーラは、今度来るのは深夜になるだろう。
2005/10/06 08:20:05
逃亡者 カミーラは、教師 イザベラに話の続きを促した。
2005/10/06 08:20:52
見習いメイド ネリー
ね、寝過ごしてしまいました!
カミーラ様に朝のご挨拶をするのにも間に合いませんでしたし、私ダメダメで御座います…

はてさて、イザベラ先生から質問が来ておりますので取り急ぎ。
(81)2005/10/06 08:38:34
見習いメイド ネリー
・狼予想について
ニーナ様追従と言われましても、元々フィーリングでの回答なので判断に迷います。
ただ、能力者候補の狼でもやはり一人は仲間を混ぜてくる予感が拭えませんので、メイ様とグレン様の中に狼様がいらっしゃるのかなと。

そして今、グレン様に票が重なったことからスケープゴートにされた感が否めませんので、単純に考えればメイ様が気掛かりなので御座いますが…自分で言ってて短絡的だと思います。がっくり。

・結果発表遅刻の理由
あ、あれは…その、何と申し上げたら良いのでしょえか。
(82)2005/10/06 08:55:23
見習いメイド ネリー
…正直に告白致しますと、面白い占い発表のためにネタ探しをしていて、うっかり遅れてしまいました。
本当に申し訳御座いません……!!

色々考えたので御座います、紅茶占いとか家政婦は見た占いとか。
でもどれもしっくり来ないので悩んでいるうちに2分ほど遅刻を…がっくり。


ニーナ様のお薬占いがとても楽しそうだったのですよね…


はっ、もうこんな時間で御座います。
朝食はキッチンにセットして御座いますので、ご自由にお召し上がり下さいませね。
それでは。
(83)2005/10/06 09:04:03
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/10/06 09:14:21
学生 メイは、鳩を飛ばした。
2005/10/06 09:26:46
学生 メイ
鳩でおはよう、メイです。

>>73
ぎゃあ、課題でてる……これって数学なんですか?(汗)

んー、二回でできた気がするけど……もうちょっと考えて、帰ってから答えます。
(84)2005/10/06 09:34:41
文学少女 セシリア
おはようございます。ふぁぁ。

>>84
メイさんは2回で出来たのですかぁ?すごいです。私は現在4回が最低ですね。

それではまた。今日は大使館に行ってきます…。
(85)2005/10/06 09:59:39
文学少女 セシリア
またメモが届きました。

「この人はあべこべ村の人ですか?を各人に聞くと正直村人が特定できるので、あとはその人に道を聞く。以上4回」

確かにできますねぇ。もっと少ない手数でできるんでしょうかぁ?
2005/10/06 10:01:46
文学少女 セシリアは、正装して集会場を後にした
2005/10/06 10:02:29
文学少女 セシリア
どたどたどた…

はぁ、はぁ

さ、3回で出来ましたぁ!!

で、でわぁ!!

どたどたどた…
(86)2005/10/06 10:05:17
文学少女 セシリア
「こっちは正直村ですか?」を3回聞けば、おそらく分かりますね。

メモなんて、当てにしてはダメですねぇ。
2005/10/06 10:06:28
文学少女 セシリアは、さ、さようならぁ…(ばたばたばた…)
2005/10/06 10:06:56
学生 ラッセル
ん?ん!?朝?
全然寝た気がしない…
寝たというより…気を失ったという方が正しいような…もしくは仮死状態?

ところで、【ボクは青聖痕者ではありません】
(87)2005/10/06 10:26:57
学生 ラッセル
>>84
メーイ!
灰は、ロッテさんのCO確認後、
【第一声で青聖痕者CO、非COだよ!>>56

まったく、おっちょこちょいと幼児体型は変わらないなぁ…
コイツゥ( ´_ゝ`)σ)Д`)
(88)2005/10/06 10:33:19
学生 メイ
>>88
ぶっ!? ホントだ。ご、ごめん、【私は青の聖痕者じゃないよー。】
(89)2005/10/06 10:39:18
学生 ラッセル
ロッテさん、おかえりなさい。
朝帰りですね。(´∇`)b
大丈夫です、村長さんには言いませんから。

ソフィーさんは、取材が忙しそうだな…プロロの途中から大変そうだったもんなぁ。
(90)2005/10/06 10:43:05
学生 ラッセルは、学生 メイは、ボクがいないとダメだなぁ( ゚Д゚)y─┛~~プハーッ
2005/10/06 10:46:49
学生 ラッセル
あぁ、ダメだ。
アンケ書こうと思ったけどタイムアップです。
夜に提出します。

で、先生の宿題はセシリアの3回に乗っておきます。
(宿題解いてたせいでアンケの時間がなくなったのは内緒)
(91)2005/10/06 10:49:56
学生 ラッセル
>>58
キャロルさん
変○は、変身じゃないって事ですか?
じゃあ、変心?大丈夫、ボクは心変わりなんかしませんよ。


キャロルさんも、メイもニーナさんもネリーさんもステラさんもエッタもカミーラさんもロッテさんもセシリアもソフィーさんも好きなのは変わりません!

あ、先生は別格ってことで…
(92)2005/10/06 11:03:12
学生 ラッセルは、Pt.の使い過ぎを反省した。けど後悔はしていない…
2005/10/06 11:06:18
学生 ラッセルは、街の学校に行くという設定を思い出して、勉強を始めた(離席)
2005/10/06 11:06:39
流れ者 ギルバート
クルッポー。
かなり、嫌な予想なんだが
ニーナと俺、グルだと思われてるかも・・・
やっかいな状況だなぁ

それと、ちょっと発言数抑えて、多弁印象から、中庸に落ちようかと思う。
まぁ、徐々に抑えないと、変に疑われるから、時間かかりそうだがな。
(*31)2005/10/06 12:30:07
文学少女 セシリア
お昼休み☆

「正直村には行けない道を全部教えてください」

だと1回でできますかねぇ。質問は○×の2択に限定しなければならないのでしょうかぁ?
2005/10/06 12:32:26
学生 メイは、とてとてっ、と集会場にやってきた。
2005/10/06 16:00:40
学生 メイ
酒場のマスターのフレディさんが、従業員のローズマリーさんにセクハラで訴えられたらしいよ。民事だね、民事。こんにちは、メイです。

ラッセルも気をつけなきゃだめだよ? これから留置所も寒い時期になっていくからね。

>>73
んー、「正直村に通じていない道を教えてください」で1回……かな。
正直さんはウソツキ村とあべこべ村に通じる道を、嘘吐きさんは正直村に通じる道を教えてくれて、あべこべさんが正直に答えたとき、嘘をついたときのどちらの場合も正直村に続く道は他の2つと区別できる……と思う。嘘吐きさんの嘘に対する認識が微妙だから自信ないけど……。

それがダメなら、「ラッセルは変態ですか?」みたいに答えがわかりきった質問をすれば、正直さんか嘘吐きさんが確定するから、2〜3回で正解がわかる……と思う。

議題、もうちょっと待ってねー。
(93)2005/10/06 16:09:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*31
その場合は今日を切り抜けられたらそれでいいと思いますわ。
今日ニーナを襲撃すれば、それは一転白印象になるでしょう。
(*32)2005/10/06 16:35:59
教師 イザベラは、集会場に現れた。
2005/10/06 17:20:10
学生 メイは、非常に遅筆なので、中々議題回答が纏まらない。
2005/10/06 17:25:32
教師 イザベラ
>>93
メイ、ウソツキ村人は、「正直村に通じていない道を教えてください」の質問に対して、正直村とウソツキ村を指し、「この道とこの道です」と答えれば、ウソをついていることになるよ。

>>73の問題の前提条件を、少し増やそうかね。セシリアからも質問がきているしね。

・交差点にいる3人は、それぞれ、誰がどの村人かを認知済み。でもメイは、3人がそれぞれどの村人か、判らない。
・メイの立場からでは、ウソツキ村人・あべこべ村人が、回答に矛盾する答えを言うかは、全く判らない。つまり、最悪の事態を想定してほしい。
(94)2005/10/06 17:26:36
教師 イザベラは、学生 ラッセル>>92「先生は別格」とは、どういうことかい?
2005/10/06 17:27:08
学生 メイ
>>94
うわ、それもアリか……。むぅ、それだと2〜3回から減らすの難しいなぁ……。

議題回答した後考えなおそ……。
(95)2005/10/06 17:31:19
教師 イザベラ
ここからは質問だよ。

◆ネリー・ニーナ
昨日の■7.で、霊能者に青の聖痕者が騙っている、と、決め打ちに近い予想をしたのかい?

◆メイ
>>1:495で、霊能者に青の聖痕者が騙っていることを決め打ちした予想をたてて、さらに、>>1:521>>1:564で、青の聖痕者が潜伏していると予想したグレンに、追求しているよね。

ならば私が代わって逆に質問するよ。

何故、狼2騙りの可能性を捨て、霊能者に青の聖痕者か村人が潜伏している、と決め打てたのかい?
(96)2005/10/06 17:39:11
教師 イザベラ
◆キャロル
既に能力者が2人出ている段階で、あなたは騙ったわけだよね。
普通に考えたら、あなたのCOのあとに、2人能力者が表に出てくることは確実だよね?

何故、あの場面で霊能者を騙ったら、霊能者が確定すると思ったのかい?
詳しく説明してほしいね。

また、全員のCOが終わっていないのにもかかわらず、>>1:383でアンケートをうっかり回答した後、>>1:536での霊能者真偽予想をしているよね。
>>1:383>>1:536を併せると、狂人が2人も居ることにならないかい?
だから、占い師真偽予想も、■8.の回答も、訂正する必要がある筈。しかし、>>1:540で、「初日だし、こんなもんでいいでしょ♪」と、訂正する作業を、途中で放り出したよね。

既に、村人騙りという、信用を失いかねない行為を実行したわけだよね。ならば、何故、昨日の段階から信用回復に努めようとしなかったのかい?
(97)2005/10/06 17:41:06
教師 イザベラ
◆キャロル(つづき)
あとは>>1:534だね。
「霊能者が占い先になるのは頑張って回避してねん、って言うつもりだったわ」と言っているけど、あなたはこの段階ではまだ霊能者CO中だよね。
あの場面では、自分が霊能者であるはずなのに、他人事のように聞こえましたよ。
何故、そのタイミングで、発言したのかい?
(98)2005/10/06 17:41:22
教師 イザベラは、暫く、学校に戻るよ。
2005/10/06 17:42:15
学生 メイ
>>96
>>1:494でちょこっと言ってるけど、聖痕者or村人が混ざってないなら占と霊で計5COのままだし、初回吊りから霊能者吊っていけば良いだけだと思ってたからね。決め撃ちじゃなくて、あくまでも前提です。混ざってないなら混ざってないで全然問題無かったもん。正直、あの時点で聖痕者か村人が混ざってない可能性を考えることに必要性を感じて無かったよ。
(99)2005/10/06 17:46:50
教師 イザベラ
普通ならね…、村人にせよ、聖痕者にせよ、霊能者を騙るのは悪手なんだよね。とくに、占い師が先に2人もCOしている状況では。
唯一、シャロの位置だけは、その可能性は否定できない環境だけど。

一応、今日の方針は、昨日聖痕騙りを想定した人から、●に挙げます。
といっても、ギルと、実質確定白のグレンしか、除外できる人はいないけどね。

ただ、現状では…、ネリーが初日■8.で怪しんでいるステラが最上位かな。理由つきとはいえ、昨日のアンケートは未提出だしね。エッタがステラを引っ込めた点も気になるし(理由は至極当然なんだけど)。
次点でマンジローあたり。

また、キャロルも、今回の内容だけで、狼とは決め打ちません。今後の姿勢次第。
2005/10/06 17:56:21
学生 メイ
■1.能力者の真偽予想
【占い師】
あれ? どっちがどっ(以下略)

ネリーさんの発表遅れは>>83が個人的に共感できるのであんまり気にしてなかったり。占い師は真狼だと思うし。私としては家政婦は見た占いを見たいなー、とちょっと思ってます。
えーと、昨日の段階で何人かから「2人とも多弁寄りだったから多弁の中にステルスが居そう」って意見が出てたよね。2人の中ではニーナさんがこれを言ってるね。ニーナさんが真だった場合は多弁のエッちゃんが狼だった訳だからこの論理が成り立ってる訳だね。(ちなみにこの意見、多弁のエッちゃんとラッセルも言ってたんだよね……どう判断して良いのか悩むところなんだけど。)
んー、この多弁が怪しい説、昨日の段階で結構多かったから、ニーナちゃんが偽だった場合でも多弁のエッちゃんに対して黒出しやすい環境だったと思うんだよね。ちなみに、私はこの説にも一理あると思うんだけど、ニーナさんが狼だった場合、仲間の2人が寡黙寄りで、騙れるだけのスキルを持つ人がニーナさんしか居なかった……って可能性もあると思ってるんだけど。
(100)2005/10/06 18:03:49
学生 メイ
んー、まぁ、何が言いたいって、よくわかんないやって事なんだけど。(汗) 早く霊判定見たいね。
個人的に気になってるのが、「多弁怪しい説」を言っていたエッちゃんが、考えが似ているってだけで私を白く見て、多弁の中でギルさんだけを怪しいと言っていたところ。ギルさんはCO方法のあたりで目立っちゃってた感があったから、自称占い師の2人よりステルスに適した立場に居たとはあんまり思えないんだよね……。

まぁ、それだけだから、少しだけニーナさん真より、ってだけかな。エッちゃんの霊判定で変わるかもしれないし変わらないかもしれない。
ニーナさん:(真>狼>狂)
ネリーさん:(狼>真>狂)
(101)2005/10/06 18:03:57
学生 メイ
【霊能者】
昨日も言ったけど、やっぱり順番的にセシリアさんが本物っぽいんだよね……。今のところ変わらず。
ロッテちゃん:(狂>真>狼)
セシリアさん:(真>狂>狼)

■2.●希望
今のところ、変更するだけの理由も無いからとりあえず昨日のまま●シスターっておいとくー。

■3.エッタ・キャロルの扱い
まぁ、判定割れた以上エッちゃんは吊りだよね……。ただ、まずありえないと思うけどソフィー姉が占or霊でCOした時は霊能者吊り・あんまり考えたくないけど突然死が奇数人居た場合は突然死合わせ、かな。
(102)2005/10/06 18:04:06
学生 メイ
■4.ソフィー姉・お百姓さん・カミーラさん
お侍さんは昨日の最後の方の発言がしっかりしてた感じがするので除外。

■5 エッタを吊らない場合、
 (A) ■4から▼希望
今のところ▽ソフィー姉だよね。まぁ、最寡黙ってだけなんだけど。忙しいみたいだったけど……大丈夫かな?
 (B) ■4以外から▼希望
んー、これが必要なのかわからないけど……占いから格上げで▽シスター……かな。

■6.……すっごく時間かかりそうだから待って。(汗)
(103)2005/10/06 18:04:30
学生 メイは、■3.でキャロル姉の扱いが抜けてるのに気が付いた。(汗)
2005/10/06 18:05:16
学生 メイ
■3.
キャロル姉は……私としてはあんまり狼だとは思えないんだよね。やっぱり、狼があの状況で占と霊に1人ずつ騙るのって不自然だし、リスクが大きすぎる気がする。やや特殊なCO状況だったからミスって出ちゃった狼の可能性はあるけど、ニーナさんかネリーさんが狼に居るであろうことを考えると、2人のうちどちらかと相談しているにしては、ややお粗末……。とりあえず、放置かな。

あ、でも、個人的にはあれで霊確定しちゃって占が3人になってた可能性があった事を考えると、あの騙りにたいしてはちょっと賛成しかねてたり。
(104)2005/10/06 18:18:20
学生 メイ
ん? あれ? 何か引っ掛かった。
>>1:534
キャロル姉は霊能者3日目CO希望の理由に関して、「狩人の護衛先がぶれちゃう危険性を危惧した」って言ってるよね? でも、キャロル姉が霊を騙った事によって、狼・狂人がどっちも無難に占い師を騙って、占い師3人・霊1人になる事もありえたよ。その場合、占2・霊2の時に比べて、霊能者の重要性が上がるから、占い師が襲撃される危険も増えたと思う。「占い師と霊能者どっちが大事、って言われたら・・・あたしは間違いなく占い師って答えるわん。」て言っていたキャロル姉っぽくない気がしたんだけど、どう考えてたのかな?
(105)2005/10/06 18:30:35
学生 メイは、課題を一生懸命考えている。
2005/10/06 18:33:37
学生 メイ
んー、答えが分かりきった質問「ラッセルは変態ですか(仮)」をして、YESが一人、NOが二人なら、「正直村に通じる道はどれ?」 YESが二人、NOが一人なら「ウソツキ村かあべこべ村に通じる道を1つ教えて」で二回あれば正解は出るのかな…。さっきから一回でたどり着く方法考えてるけど思い付かないや…。

んー、お腹減ったね。何かつまんでこよ。
(106)2005/10/06 19:44:01
教師 イザベラ
帰ってきました。
>>106
そこまでラッセルに拘りますか?
2005/10/06 20:10:28
学生 ラッセル
イザベラ先生の宿題

あべこべ村の住民は「但し、同じ質問には同じ答えをいいます」がポイントじゃないでしょうか。
つまり、同じ質問を繰り返す事で村民を判断するのかなと。
2005/10/06 20:28:00
学生 ラッセル
答えが分かり切った質問をひとつしてみる…
例「メイは微乳ですか?」(ボクは微乳も好きよ)
正直者 「はい」
うそつき「いいえ」
あべこべ「はい」or「いいえ」

「はい」がひとつなら、正直者確定。あとは道を聞けば良い。
しかし、あべこべ村民に「はい」と言われると判断不能。
2005/10/06 20:28:31
学生 ラッセル
同一の質問で、答えが変わる質問をしなきゃならない。
例えば、ニーナさん、ロッテさん、ネリーさんの3人に来てもらう。
2005/10/06 20:31:47
学生 ラッセル
そして、「彼女はニーナさんですか?」とニーナさんを指しながら質問。
正直者 「はい」
うそつき「いいえ」
あべこべ「はい」or「いいえ」

次に、ロッテさんを指しながら「彼女はニーナさんですか?」
正直者 「いいえ」
うそつき「はい」
あべこべ「はい」or「いいえ」

最後に、ネリーさんを指しながら「彼女はニーナさんですか?」
正直者 「え〜っと、ニー、いや、ネリー?どっちだろう?たぶん…いいえ」
うそつき「え〜(以下略)はい」
あべこべ「え〜(略)はい」or「え〜(略)いいえ」

正直者は、 「はい」「いいえ」「いいえ」
うそつきは、「いいえ」「はい」「はい」
あべこべは、同一質問なので、「はい」×3or「いいえ」×3
2005/10/06 20:31:59
学生 ラッセル
3村人の判断はつく。あとは正直者に道を聞けばよい。
でも質問が多すぎ。
2005/10/06 20:32:16
学生 ラッセル
という事は、質問を村の判断に関する事にすればよい。
「あなたはこの先の村に住んでいますか?はい、いいえで答えてください」
A.正直村を指して質問した場合。
a.正直者 「はい」
b.うそつき「はい」
c.あべこべ「はい」or「いいえ」
「はい」3つならそこが正直村。
「はい」「はい」「いいえ」なら判断保留。

B.うそつき村を指して質問した場合。
a.正直者 「いいえ」
b.うそつき「いいえ」
c.あべこべ「はい」or「いいえ」
「いいえ」3つならそこはうそつき村
「いいえ」「いいえ」「はい」なら判断保留

C.あべこべ村を指して質問した場合。
a.正直者 「いいえ」
b.うそつき「はい」
c.あべこべ「はい」or「いいえ」
2005/10/06 20:34:13
学生 ラッセル
3つの道全て質問すると。3人の回答は。
正直者 「はい」「いいえ」「いいえ」
うそつき「はい」「はい」 「いいえ」
あべこべ「はい」×3or「いいえ」×3

3回質問して、a.の村人が「はい」と言った道を行けば正直村。
よって3回。運がよければ1回。でどうでしょう?

確実に2回にする方法あるのかな…?
2005/10/06 20:35:28
異国人 マンジロー
やあ、ロッテ嬢が来てくれたのだな。お疲れ様。

【俺は青の聖痕者ではない】

と、第一声したところでアンケ記入だ。学校に行ってないながら教師殿の課題が気になるが我慢我慢。

[筆を片手にアンケートと向かい合う]
(107)2005/10/06 20:38:46
学生 ラッセル
あと、質問の文章が同一とはいえ、違う道を指して質問しているのだから、同一質問とはみなされないかも…?

むぅ…
2005/10/06 20:39:45
学生 ラッセル
あっ、卍さんこんばんは。

アンケ考えてないから表出られないや…アンケ考えろよ、ボク…
2005/10/06 20:44:17
流れ者 ギルバート
いよっす!皆昨日はまともに姿見せられなくて
すまなかったね。
寂しくなかったかい?w

議事録、しっかりとは読んでないけど
流れはざっと、鳩で確認してるよ。

取り合えず・・・・
【俺は青の聖痕者じゃ無いよ。】
と、これだけは言っておかないとな。

それじゃぁ、議事録読んでくる。
2日分なので、時間かかると思うけどな。
(108)2005/10/06 20:46:06
修道女 ステラ
生まれてきてすいませーん!!!

ごめんなさい…あれから帰ってきてアンケに答えるつもりだったのですが、自身の都合で顔だすのがこんなに遅れてしまいました…。

えっと、これまず。
【私は青の聖痕者ではありません】

ヘンリエッタさんの判定が割れたんですね…えーっと…とりあえず急いで今日のアンケに答えますね。
(109)2005/10/06 20:57:37
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィーさんが聖痕ですか?(苦笑
昨日騙っておけばよかったかな。
(*33)2005/10/06 21:01:16
教師 イザベラ
グレンが聖痕者でなかったら、ソフィー聖痕者ですかorz

だったら試合放棄しないでください。
2005/10/06 21:06:09
教師 イザベラ
グレン青レンジャー確定として、現状整理。

ネリーは初日●ステラ、エッタは初日●ギル→卍。
ニーナは初日●メイ。

エッタ狼ならステラ・卍・(ギル)は白濃厚。
ニーナ狼ならメイ白濃厚。

残りはラッセル・カミーラ・メイ・キャロル。
ラッセルかカミーラ占うのは、どうなのかな…。

でも今日はネリー・エッタの味方になって、ステラか卍かな、やっぱり。
2005/10/06 21:13:19
流れ者 ギルバート
まだ議事録読み途中だけど
取り急ぎ、昨日の先生から来ている>>1:485に回答。

え〜・・・簡単に言いますと・・・書き損ねです。
本当は
ネリーorニーナ・シャロ・エッタあとは・・・・メイかステラかな?
と、書こうとしたのです。
つまり、ネリーorニーナ・シャロ・エッタorメイorステラって意味ね。
3人どころか、倍の6人も挙げんなYO!とか言われそうだけど
ぶっちゃけ、潜伏狼が誰だか、さっぱり判らんです。
故に、印象多弁・中庸・寡黙の中から、一人づつチョイスした訳です。
女性ばかり選んだのは、単に今まで出てきた能力者候補が女性ばかりだったから・・・・いっそ男は全員村人だ!と・・・・ゴメンなさいorz

飯食いつつ、仕事しつつ、鳩飛ばしたので
書いたつもりが、書いてなかったんだろうと、思います。
ボンミスで、貴重なptご使用させてしまいました事、大変申し訳なく思います。
(110)2005/10/06 21:13:48
流れ者 ギルバート
>>*33
いやぁ、ソフィーが突然死されたら、正体バレちゃうから、騙らなくて正解だろう。
(*34)2005/10/06 21:15:05
教師 イザベラ
>>110
いや、ギルが怪しいのは、占い理由だから。エッタが抜けていた、とかの理由じゃないんだよ。
2005/10/06 21:16:10
修道女 ステラ
■1.占い師の内訳は、多くの人が仰っている様に真狼だと思います。占い師を狼が狂人にまかせてCOしないというのは、占い師確定のリスクがあるのでないだろうと。私の予想は
ニーナ 真>狼>狂
ネリー 狼>真>狂
となります。自称占い師二人の発言を読み返したところ(お二人見分けがつきにくいですよ…)ニーナさんの発言は前へでていく印象がしました。攻めというか。狼であれば、もう少し引いたところから発言するのではと考えました。それから、ニーナさんの今日の黒だしですね。青の聖痕者が潜伏中での黒だしは、狂人の狼へのアピール?とも考えられますが、占い師2COの現状では真狂とは考えにくい。霊能者3COになったので、青聖痕者は、灰にいないと考えて狼の黒だしとも考えることはできますが…それよりも真の結果と考えた方がスムーズかと。
(111)2005/10/06 21:30:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*34
昨日の段階で騙っておいて、今日の襲撃で先生潰せば、ばれませんわ。
いえ、今更な話ですけどね。
(*35)2005/10/06 21:30:32
修道女 ステラ
霊能者は
シャーロット 狂>真>狼
セシリア 真>狂>狼
と予想。お二人の発言を読み返したところ、そこまでキーになりそうな発言はみつけられず…COの順から考えることになってしまうのですが…。もしセシリアさんが偽であれば3人目の霊能者としてでてくるより占い師を騙るのではと考えました。
(112)2005/10/06 21:31:13
異国人 マンジロー
■1. 能力者の真偽予想
ネリー=狼>真
ニーナ=真>狼
昨日の予想と逆転しているな。やはり最初からの判定割れがニーナ真に傾く理由。
が、エッタ嬢は、メイ嬢の指摘するように(>>100)割りやすい人物でもあったし霊能判定を待ちたい。それ以外では印象に大きな変動はない。僅差。

セシリア=真>狂
シャーロット=狂>真
これも逆転。セシリア嬢の方が議事に向かい合う姿勢が見えるから。ローラー待ち狂人だったらあそこまで積極的に頑張れるか?と考える。
が、確信という程じゃない。

■2. 今日の●占い希望
これはちょっと保留。

■3.エッタとキャロルの扱い。
エッタ嬢は吊り、これは確定だろう。二日目からパンダが出たのは、不謹慎だが僥倖だと思ってる。
判定が割れなければ情報も出ないからな。
キャロル嬢は保留。一連のうっかりさんっぷりやらCOの雰囲気を見てると、非常に村人っぽいんだが。
あれが全部狼の演技なら俺は泣く。だから、吊りたくはない。吊りたくはない……が、万が一狼だっていう可能性も考えられない訳ではない。
これからの彼女の言動と状況次第かな。今は放置寄り。
(113)2005/10/06 21:33:16
異国人 マンジロー
あ、■1に補足。昨日からの流れでほぼ狼は占にいると考えているから、スケールが上記のようになっている。霊に狼、の可能性をほとんど考えてないな。後で時間があったらまたみてみる。
(114)2005/10/06 21:35:50
異国人 マンジロー
■4.寡黙と思えるメンツ。
ソフィー嬢が筆頭で、カミーラ嬢、グレン君、……ステラ嬢もぎりぎりで寡黙に入るかな。

■5.エッタを吊らない場合。
(A)▼ステラ嬢。ソフィー嬢は単なる忙しい村人、という気がしないでもない。というか寡黙吊りは好きじゃないんだ。
狼のスケープゴートにされることも多いし。しかし寡黙がいると材料が足りないのも事実、喋って欲しいし勿論俺も喋るように努めたい。
という訳で、寡黙吊りをするなら、というのでなくて寡黙に挙げた中で誰かを吊れというのなら。
判断に一番迷いそうなステラ嬢を挙げる。
(B)▽ギルバート君。しかしあまり希望したくない。消去法で無理矢理ひねり出した回答だな。上記を除外すると吊るよりは占いたい面々ばかりだから。
メイ嬢やラッセル君の方が、発言から態度が分かり易いと思った、程度。
(115)2005/10/06 21:37:09
異国人 マンジロー
■6.灰印象
キャロル嬢は上記で挙げた通り。ラッセル君メイ嬢は多弁で明快、どんどん白くなってる気がする。が、この二人のどちらかが狼なら、良い位置にいたネリー・ニーナを騙りに出してくるのも納得出来るので気になる存在。ギルバート君もこの辺りに入るが、ラッセル君、メイ嬢より発言が読みにくい感がある分、頭一つくらい怪しい。彼等より発言が少ないからかな。いや充分喋ってくれてるとは思う。狼にしては目立ちすぎの気も。
ソフィー嬢は寡黙すぎるので取り敢えず置いて、カミーラ嬢は発言しようという気概は見れる。アンケートの内容もしっかりしてるしな。あまり黒く感じてない。グレン君は少し気になってたんだが、名前を挙げられることが多いのでスケープゴートかと思えてきた。占い師二人に怪しいと目されてるっていうのも面白いな。
ステラ嬢はその判断に困る微妙な位置が■5でも挙げた通りひっかかってる。しかし今見直すと各方面に名前挙がりって気もするな。
(116)2005/10/06 21:38:24
異国人 マンジロー
■6.続灰印象エッタ編
最後にパンダのエッタ嬢。彼女について気になっていたのは、狼を見付けよう他人に質問しようという姿勢が見えすぎていること。信用されよう、という気持ちが先にあるのじゃないかと思った。具体的には>>1:393、霊が三人出た時点で聖騙り村人騙りの可能性は勿論皆考えていたと思う。が、全員のCOが終わるまではあまりCO内容についての言動は控えたいと考えるものじゃないかな。かなり些末だが。それから、キャロル嬢への突っ込み(>>1:396)。これも早いな、という印象。問いつめることより、問う姿勢を見せることに重点を置いてるんじゃないか、と疑ってしまう。
しかし非常に積極的に村人らしい態度とも言えるし実際彼女の姿勢も突っ込みも村の為になっている。よって黒と白との狭間にいるという言い方をずっとしていた。が、今日黒に傾いたのがソフィー嬢を護る為の黒出し(>>67)の発言。これは無理があるんじゃなかろうか。寡黙筆頭である彼女は、たとえ今日エッタ嬢で凌いだとしても吊りに挙げられる可能性は高い。だったら初っぱなから判定を割れさせる程のメリットがあるとは思えないんだ。
(117)2005/10/06 21:39:47
学生 ラッセルは、コスプレ大好き侍さん、こんばんは。
2005/10/06 21:39:53
異国人 マンジロー
■7. 人狼。人狼!!!! 彼女の解剖欲を沈める礎となってくれ


つ、疲れた。むさ苦しい顔を連投してしまってすまない。
(118)2005/10/06 21:40:39
異国人 マンジローは、学生 ラッセルに挨拶。ようエロ変態薄幸学生。
2005/10/06 21:40:57
学生 メイ
>>111
シスター、シスター、「青の聖痕者が潜伏中での黒だしは〜」の下りだけど、エッちゃんは>>1:550で【私は青の聖痕者ではありません】って言ってるよー。
(119)2005/10/06 21:42:01
異国人 マンジロー
俺はコスプレが好きなんじゃない!
好きなのは、いやすまない俺の名誉の為に以下自主規制だ。


この村はハーレムだな、うん。可愛いし皆。
(120)2005/10/06 21:42:19
異国人 マンジローは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/10/06 21:42:31
修道女 ステラ
■2.●マンジローさん
発言を読んでいて、隙がないというのが彼の印象です。しっかりした発言をしているのですが、どこか前へですぎないようにしているように感じました。
ステルス上手の狼さんっぽいなぁと思い。

■3. ヘンリエッタさんは、パンダになった状況から…吊らざるを得ないと思います。私はニーナさんを真寄りとみていますし。

キャロルさんは…狼にしては村人騙りしてましたと霊COを取り消すのは目立ちすぎると思うのですが…正直なところキャロルさんを村人と100%信じることはできません…。今は放置しておいても大丈夫かもしれませんが、最後に彼女が残ったときに、狼であれば最後の最後で彼女を吊ることができないような気がしますし、逆に村人であれば狼のスケープゴートにもってこいな存在なのではと考えてしまったり。難しいです。
(121)2005/10/06 21:43:37
学生 メイは、コスプレ大好き侍に飴玉をわたされて、ちょっとビクッ!
2005/10/06 21:44:06
見習い看護婦 ニーナは、お風呂から、コーヒー牛乳(瓶入り)片手に出てきた。
2005/10/06 21:44:24
異国人 マンジローは、子供に怯えられてショック。凹む。大丈夫君はコスじゃないし
2005/10/06 21:44:49
学生 メイは、制服はコスの対象外?
2005/10/06 21:45:26
学生 ラッセルは、わぁ〜い、ステラさん、おかえりなさ〜い。
2005/10/06 21:45:32
異国人 マンジローは、いやそもそもコスフェチじゃないと主張したい
2005/10/06 21:46:05
見習い看護婦 ニーナ
ふぅ〜…たまには広いお風呂もいいですねぇ…
…っと、皆さんこんばんは〜。ちょっとお先にお風呂いただいちゃいました。

さてと、それじゃあ議事録読んできますね。
(122)2005/10/06 21:46:31
見習い看護婦 ニーナは、腰に手を当ててコーヒー牛乳を一気飲みし、議事録読み開始。
2005/10/06 21:47:02
修道女 ステラ
>>119

んがっ!本当ですね‥アイタタタタ。占い師の真偽もっかい考え直した方がいいかしらね…あふぅ。まぬけっぷりが!!!教えてくれてありがとうメイさん。
(123)2005/10/06 21:47:36
学生 メイは、異国人 マンジローに、「その服と髪型も実はコスプレでしょ?」
2005/10/06 21:47:40
見習い看護婦 ニーナ
リアルで銭湯行ってきたのをフィードバックしてみるテスト(何
2005/10/06 21:47:49
修道女 ステラは、穴があったらはいりたい。むしろ掘ろうかしら教会の墓地の中に。
2005/10/06 21:48:05
異国人 マンジローは、学生 メイに抗議。コスは見て愛でるものだ!
2005/10/06 21:49:06
異国人 マンジローは、修道女 ステラをそっと慰める。天然もまた良し。
2005/10/06 21:50:27
学生 ラッセルは、異国人 マンジローさん…
2005/10/06 21:50:39
学生 メイは、「やっぱりコスフェチじゃないか」と心の中でツッコんだ。
2005/10/06 21:50:50
学生 メイは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/10/06 21:51:34
見習い看護婦 ニーナは、議事録を読みながら聞き耳を立てている。oO(コスって何だろう…)
2005/10/06 21:52:11
異国人 マンジロー
で、エッタ嬢に質問。追い込むようで悪いが、どちらにしても出来るだけ多くの情報を貰いたいと思っている。宜しく付き合ってくれ。
>>67だが、この状況でソフィー嬢が狼の可能性がそんなに高いと思うか? また、狼だとしてもここで判定を割れさせるデメリットの方が大きいと思うのだがどうだろう。それから、エッタ嬢にニーナ嬢が黒出しをする理由は他に考えられるなら教えて欲しい。
(124)2005/10/06 21:53:01
見習いメイド ネリー
くるっぽーで御座います。

ええとええと、本日は仮決定までに集会場に戻れるか微妙ですので取り急ぎ報告した次第で御座います。
メイドにも残業は御座いまして、お屋敷のお掃除が終わるまで帰らせてもらえませんの、がっくり。

お詫びに今日のティータイムには、とっておきのお菓子をお出し致しますね。

さてさて、また行って参ります…いそいそ。
(125)2005/10/06 21:53:12
修道女 ステラ
■4. ソフィーさん・カミーラさん・グレンさん
私も寡黙気味ですわね。頑張ります。

■5.(A)▽ソフィーさん
寡黙の中でも一番発言が少ないソフィーさん…判断がつかないので…。喋られないから村人っぽいっていうのは、ないかなぁっていう。

(B)▽キャロルさん
今は放置しておいても…と発言しましたが、寡黙/ヘンリエッタさん以外で今の状況での吊り希望となると、キャロルさんです。理由は>>121の通り。

■6.今いっぱいいっぱいなので後で答えさせてください。

■7.近頃墓地にわんさか沸いていると噂で聞くゾンビ。
(126)2005/10/06 21:54:27
逃亡者 カミーラ
ソフィーがいつくるか微妙だからCOしておくよ。
【あたしが青の聖痕者だよ】

朝の非COはまだ誰もCOしていなかったし、深夜まで発言できないだろうと思っていたから、とりあえず非COしておいたよ。ごめんね先生。
(127)2005/10/06 21:54:46
修道女 ステラ
異国の方…お優しいのですね…SAMURAIは、刀をぶんぶん振り回して人切りを趣味としていると昔本で読んだことがあるのですが…あの本間違ってますわね。ふふふ。あのりりしいお顔が、とっても…おいしそう。じゅるり。
(128)2005/10/06 21:57:13
学生 メイ
>>127
ぶっ!?
え、えと……改めて言うけど【私は青の聖痕者じゃないよー。】

>>126
ゾンビなんか出るの……? これだから土葬文化は……。やっぱり、危険だから亡骸はキャンプファイヤーに叩き込もうね♪
(129)2005/10/06 21:58:03
学生 ラッセル
おぁ、カミーラさん、成婚者COですか。

むぅ、朝COしなかった理由がいまいちわかりません…

まぁ、全員が非COすれば問題ないわけですが。
(130)2005/10/06 21:58:34
修道女 ステラ
ラッセルさん、今日も元気ですね。可愛い。(早く食べごろにならないかしら)
女の子に囲まれて幸せな子ねぇ…うふふ。
(131)2005/10/06 21:58:50
異国人 マンジロー
話をシリアスな方向に戻すぞ!!

ラッセル君に質問。君の性嗜好について、………じゃなくて。
>>477で、気になってるんだが殆どのメンツがキャロル嬢を村・聖騙りと考えてる中で狂人だとしているね。キャロル嬢が狂人なら逆に、霊や占を騙る為に三日目CO希望等の信じられにくい言動はしないと思うんだがどうだろう。
それから、君がもしセシリア嬢と同じ状況(自分の番までに占霊2CO。残りCO僅か)で、狂人だとしたら占霊どちらを騙るか良ければきかせて欲しい。
(132)2005/10/06 21:58:58
教師 イザベラは、学校から戻ってきた。議事録確認。
2005/10/06 21:59:07
学生 ラッセル
>>130
成婚者…カミーラさん、結婚してたんですね!
(自分のミスを誤魔化そうとしている)
(133)2005/10/06 22:01:15
修道女 ステラ
>>129
でる…らしいのですよ!墓地の側を通るときは、気をつけてくださいね。メイさんも一応女の子ですからね。ていうか、死体がぱちぱち燃えてるキャンプファイヤーって気持ち悪すぎですっ!やーんやーん。メイさんって…ホント変わってますわね。
(134)2005/10/06 22:01:44
学生 ラッセル
>>132
卍さん、ちょっとお待ちを。
先生がいらっしゃったのでアンケを出しちゃいます。
(135)2005/10/06 22:02:04
異国人 マンジロー
おお? カミーラ嬢聖痕COか。取り敢えず皆の非COを待ちたい。

>>128
それは間違った文化の流布という奴だな。斯くも話は歪みやすい。サムライは道義と心を兼ね備えた………って、美味しそうってなんだ美味しそうって!!??

>>125
お疲れ様。今日のお茶菓子も楽しみにしている。南蛮菓子も旨いものだな。
(136)2005/10/06 22:02:12
学生 メイは、修道女 ステラ>>128 違うよ。侍は自分の腹を裂くのが趣味の、マゾ集団。
2005/10/06 22:02:19
学生 ラッセル
■1. 能力者の真偽予想(昨日と同じ方式、理由つきで)
・占い師
多弁に1人狼がいるという予想だったのと、ネリーさんの発表遅刻で、ニーナさんの真が上昇。

ネリーさんの>>83は心情的にはわからなくはないけど、村開始から時間が経っているのでネタ仕込む時間はあったかなと。
まぁ、決め打つほど差が出たわけではありませんけど。

ニーナさん 真>狼>狂
ネリーさん 狼>真>狂
(137)2005/10/06 22:02:37
学生 ラッセル
・霊能者
CO順から、セシリア真かと思ってましたが、能力者COでセシリアの後ろには3人しかいませんでした。
その時点で占い師2CO、聖痕者が混ざってたら確定の可能性がある。狼から占い師対抗に出ていてもおかしくない状況です。
しかし、3人目は出ない。という事で、狼はすでに占い師にCOしていると判断した狂の可能性もあるのかなと。
ただ、やはり3人目COということで、セシリア真寄り、相対的にロッテさん狂。ただ、あまり差はありませんね。

ロッテさん 狂>真>狼
セシリア  真>狂>狼
(138)2005/10/06 22:02:53
学生 ラッセル
■2. 今日の●占い希望(1名、理由つきで)
エッタ、村人の場合を考えて、エッタ希望の●マンジローさんを

■3. エッタ・キャロルの扱いをどうする?(理由つきで)
エッタは今日吊りでしょうがないでしょう。情報が一番入りますからね。
こんな幼い子を吊ってまで生き残ろうとするボク達人間ってなんなんでしょうね…?

キャロルさんは難しいですね。
即吊りの必要もないですが、CO取り下げ狼の可能性がありますからね…
でも、狼がそんな危険な賭けをしないと思えば、他の灰より白くもあります…
う〜ん、白寄りに見てはいますが、吊り対象に迷った時に吊らせてもらいたいです。
様子を見ている間に輝く白さを纏ってくれればいいんですが…
(139)2005/10/06 22:03:18
教師 イザベラ
>>127
確認したよ。カミーラが青の聖痕者COだね。

グレンとソフィーが未COだけど、ソフィーに関しては、仮に突然死しても、私が生きていれば確認できるからね。

まだ確定していないとはいえ、これから、鋭い突っ込みを、宜しくお願いするよ。
(140)2005/10/06 22:03:53
異国人 マンジローは、いつの間にかpt増えてる。飴を有り難う。
2005/10/06 22:04:13
学生 ラッセル
■4. 灰のうち、寡黙と思っている人を全て挙げなさい。(理由不要)
ソフィーさん。あとの人は寡黙と言うほどでは。

■5. エッタを吊らない場合だけどね…、
(A)■4.から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
▼ソフィーさん
寡黙吊りと狼の可能性。
占い師が中庸組みからではなく多弁から出ているので、相方が多弁と騙る余裕のないソフィーさんかなと思うので。

(B)■4.以外から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
▽キャロルさん
現段階では、灰で露骨に怪しい人間はいません。
ならば、判断に迷うキャロルさんを今のうちに吊ってしまうのもひとつの手かと。

■6. 灰印象を述べてほしいね。
ラッセル、無駄なしゃべりが多いですね。議事の見直しの時邪魔です。
あとはちょっと時間をください。

■7. ニーナに解剖させてあげたい、生きもの。
ネリーさんを。区別がつくようになるので…
(141)2005/10/06 22:04:32
学生 ラッセル
>先生
「先生は別格」っていうのは先生が性別を超越している…じゃなくて、先生は尊敬する恩師ですから、ふつうに女性として見るわけにはいかないという事ですよ。
(142)2005/10/06 22:05:22
修道女 ステラ
メイさん…もしかしてそれってSEPPUKU!とか言うやつじゃありません?一度聞いたことがあるのですが…本当にそれって現実に行われているのかしら…。だとしたら、マンジローさんのお国ってものすごく恐ろしいところですわね…こ、こわい!でも、お腹を裂いた後どうするのでしょうか…自分で縫い直すのかしら。考えただけで鳥肌が!!
(143)2005/10/06 22:06:03
学生 メイは、学生 ラッセル>>141■6.自覚はあったんだ……。
2005/10/06 22:06:13
流れ者 ギルバート
アンケ議題・・・多いなぁ・・・
独り言でつぶやいて、コピペしよう。
■1. 能力者の真偽予想(昨日と同じ方式、理由つきで)
占い師:昨日と殆ど大差ないなぁ、カミーラが>>78で言っている、ニーナの黒出しは狂アピールと言うのに、ちょっと共感する位。
ニーナ:真≧狂>狼
ネリー:狼≧真>狂
2005/10/06 22:06:44
流れ者 ギルバート
霊能者:レベッカがCO取り消しか・・・人狼が占い師と霊能者、両方騙ってると思ったんだがなぁ・・・甘かった。
いや・・・キャロルが人狼の可能性はあるか・・・まぁ、取り合えず霊能スケールな
セシリア:真>狂>狼
シャロ:狂>真>狼
シャロだけど・・・ずっと気になってたのが、>>1:329
多数に反対した意見を出したんだから、何かしら言われるのは仕方ないと思ってたんだけど・・・
>>1:329の発言では、いかにも俺が、投票COが人狼にとてデメリットがありすぎると思っているような、言い方をしている。
そもそも、投票COが嫌われるのは、システム利用だからじゃ無いのか?
それに俺は、人狼側にとって、変に目立つのは嫌なんじゃないのか?と言う意図で、言ったつもりだぜ?
どうにも・・・スケープゴートを作成してるように見えるんだよな。
2005/10/06 22:06:55
異国人 マンジロー
>>135
急がん。時間の空いた時にでも頼むよ。
(144)2005/10/06 22:07:24
農夫 グレン
こんばんは。今日もぶっちぎりの遅刻。

学校通ってた時は朝一番だったんだけどなぁ。
勿論僕は【青の聖痕者じゃない】
(145)2005/10/06 22:10:16
修道女 ステラ
カミーラさんが青の聖痕者COですのね。
確定したらイザベラさんと共に、皆をひっぱっていってくださいね。
(146)2005/10/06 22:10:25
修道女 ステラは、墓地に穴を掘ってきますので離席します。
2005/10/06 22:10:57
お嬢様 ヘンリエッタは、ただいまですわー。
2005/10/06 22:11:19
流れ者 ギルバート
■2. 今日の●占い希望(1名、理由つきで)
●メイ
特別な理由は無いな、昨日の狼予想で中庸候補にしたから、って位。
でもまぁ、意見も無難だし、議事録をよく読んでるようでもある。
潜伏が上手い狼なら、絶好のポジションかな?と思わないでもない。
ここで、占っておかないと、ずっとこの疑問は心に残りそう。
2005/10/06 22:13:07
異国人 マンジロー
>ステラ嬢、メイ嬢
そうやって気軽に人の国を猟奇趣味の巣窟にしないでくれ!!! 行われてない、行われて……うん、行われてないことにしておこう。ジパングは人々も善良で平穏な国だ、今そう決めた。
(147)2005/10/06 22:13:09
異国人 マンジロー
帰ってきた連中、お疲れ、お帰り。

俺はちょっと離席させて貰うよ。また夜中に戻ってくるやもしれん。
(148)2005/10/06 22:13:51
流れ者 ギルバート
■3. エッタ・キャロルの扱いをどうする?(理由つきで)
どうって・・・・パンダが出た以上、エッタは吊った方が良くねぇか?
キャロルは、ちょっと判断つかねぇ
俺的に、村騙りと言う、アグレッシヴな行動は◎
非常に面白いです。
でもね・・・・それとこれとは別。
ラッセルやエッタが言ったように、緊急事態でCO降りた狼と見えないことも無い。
まぁ、今の所は保留って事で。
2005/10/06 22:19:38
見習い看護婦 ニーナ
>>96
えと、昨日私が「青の聖痕者の方が騙っている」と考えていた事についての理由ですよね?
これについては、「霊能者3CO」からそう考えました。

まず、この推理の前提として「村人による騙りは無い」と考えていた事をお伝えしておきますね。
そこで、青の聖痕者の方が騙っていないと仮定しますと、騙りの内訳は「[占:狼][霊:狂狼]」ないし「[占:狂][霊:狼狼]」の二通り。後者は何と言うか…吊られやすい霊能者にわざわざ二人も騙りを出すのはあんまり過ぎますので、それほど考えていませんでした。
そこで前者の「[占:狼][霊:狂狼]」なのですが、わざわざ狼が二人騙りを出す意味は何だろう…と。
一瞬「どうせなら狼が二人して占い師を騙ってきた方がいいんじゃ?」って思いましたけど、まかり間違って狂人まで占い師を騙ってきたら…と考えたのかな?とも思えて、う〜ん…という感じですね。

正直、そのあたりがさっぱり解らなかったので、まだしも聖痕者の方による騙りがあると考えた方がしっくりきましたので。
(149)2005/10/06 22:20:50
学生 ラッセル
>>132
コスプレさん
キャロルさん、狂の理由ですね。

占い師2日目COを提案しているのが理由ですね。
2日目COだと、騙る前に占い対象になってしまう可能性があります。

そうすると、騙る前にCOする事になってしまいますね。
占われるのは占い一手無駄ですし。

占い師2日目COは、騙る気がある聖痕者が提案する策ではありませんね。
(150)2005/10/06 22:21:05
学生 メイ
……シスターへの指摘で気が付いたけど、エッちゃんが狼だった場合、青の聖痕者COで占い回避、っていう選択肢もあったんだよね……。
ん? でも、あれか、キャロル姉が狼じゃなければ、霊能者の中に聖痕者が混ざってると思ってるだろうから、そこで信用勝負よりも素直に吊られることを選ぶ……ね、多分。その場合はキャロル姉GJなんだけど。キャロル姉が狼だった場合、聖痕者が潜伏してるのを知っていた訳で、キャロル姉かエッちゃんのどちらかが聖痕者騙っても良さそう……。
ってな訳で、キャロル姉とエッちゃんが2人とも狼、って線は薄そうな気がするよー。
(151)2005/10/06 22:24:36
見習い看護婦 ニーナ
>>127
あ、カミーラさんが青の聖痕者の方だったんですね。
>>80で非COされていたので、ちょっとびっくりしちゃいました(汗
(152)2005/10/06 22:24:46
農夫 グレン
…印のある人が騙るのがデフォだったのかっ!

狼2騙りの方が最終日までの道筋が立てやすいと思うんだけどなぁ。1騙り1狂人で2-2で二回回避できれば確かに最終日前に勝てるけど。
考えが古いのかな?

キャロル嬢は今日吊れなかったら最終日まで放置するっきゃないような気がする。とはいえ、キャロルが狼か狂人で回避してたらそれは滅亡へのカウントダウンなわけで(いい加減)
2005/10/06 22:24:59
教師 イザベラ
◆ギル
>>110の回答はわかったよ。
なら、あの時、なぜメイ・ステラより、エッタを希望したのかい?
>>1:474の理由は「敵なら恐いけど、白なら心強い」だよね。この理由、白狙いではないのかい?

◆マンジロー
>>132だけど、ラッセルの>>1:477に突っ込んでいるよね。
でも、キャロルを狂人とした予想をたてたのが、多数派だったよ。

初日キャロル狂予想:
 メイ・ニーナ・ギル・エッタ・ラッセル・グレン・(セシリア)
初日キャロル青予想:
 ネリー・マンジロー・カミーラ
(153)2005/10/06 22:25:09
村長の娘 シャーロットは、とことこ戻ってきた
2005/10/06 22:25:33
見習い看護婦 ニーナ
…と、とりあえず議事録に目だけは通しました〜。
えと、次は議題への回答を考えて来ます〜。
(154)2005/10/06 22:26:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>124
ソフィーさんの人狼率はそれほど高くは見積もっていませんわ。
>>67はこの状況から組み立てられるひとつの推測でしかありませんもの。それなりの筋は通していると思いますが、それが即真実かといわれると疑問ですわ。
なお、一日の延命を甘く見てはいけませんわ。
単純にソフィーさんが忙しいだけの場合(戦略ではなく寡黙になってしまっている場合)、その一日の延命により、発言を増やし白印象を増すことが出来ます。
同じ寡黙が続くにせよ、日を追うごとに【寡黙を吊っている場合ではない】という意見が台頭する土台は作られます(大抵の村では四日目以降寡黙吊りが叫ばれることはない)。寡黙=人間という理論で残されることは珍しくありませんわ。僅か一日の延命というほど、この一日は軽くないと思いますわよ。

なお、他に考えられる可能性。
自惚れが多分に入っていることを否定はしませんが、【私を確定白にしたくなかった】ということも考えています。この自分のスタンスがじんろーに鬱陶しがられることは少なくないので。
(155)2005/10/06 22:28:05
学生 ラッセル
>>132
ハラキリさん
ボクがセシリアの立場で狂なら占い師だと思います。
とにかく、占確定が一番怖いですからね。

しかし、ボクの>>138を見てもらえればわかると思いますが、霊能者に出る可能性も0ではないでしょうね。
(156)2005/10/06 22:28:35
流れ者 ギルバート
■4. 灰のうち、寡黙と思っている人を全て挙げなさい。(理由不要)
ソフィー・グレン・ステラ・マンジロー
←より寡黙 →多弁気味
マンジローは外しても良いかな?

■5. エッタを吊らない場合だけどね…、
(A)■4.から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
▽ソフィー
ここまで発言がないと、流石に不安になる。
これから一言でも発言があるなら、変更するかも。

(B)■4.以外から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
なやむぅぅぅぅぅ・・・・4以外だと、能力者以外ではメイ・ラッセル・キャロルになっちゃうんですが・・・
メイは占い先に挙げてるし、ラッセルはあまり黒く見てないんだ、だから・・・
▽キャロル
になる。
でもそれだと、■3.と矛盾しちゃうんだよな・・・
一応、キャロルにするけど、あまり希望しない。
2005/10/06 22:31:24
村長の娘 シャーロット
やっは〜、どうしよっかな〜、キャロルっち狼じゃないのかな〜、つかCO順で不利、つか全員俺偽なら決め打ちで吊られるんよな、まぁローラーできれば御の字ですよね?狼様
2005/10/06 22:32:37
見習い看護婦 ニーナ
あ、ごめんなさい…>>72に気づいてませんでした(汗

えと、これにつきましては「直感で」との事でしたので、特に何も考えずに勘で答えてました。
…グレンさん、メイさん、狼じゃなかったらごめんなさいorz

ネリーさんにつきましては、当該発言で述べたとおり、勘ではないのですが…(汗
(157)2005/10/06 22:33:29
流れ者 ギルバート
■6. 灰印象を述べてほしいね。
これちょい保留。

■7. ニーナに解剖させてあげたい、生きもの
解剖は嫌だが、お医者さんゴッコなら、俺が付き合おうw
2005/10/06 22:34:06
村長の娘 シャーロット
>>155
そりゃねーって、キャロル狼論が一番展開しやすいが、周りがなぁ
2005/10/06 22:34:11
流れ者 ギルバート
遅くなったけど、アンケ回答するよ。

■1. 能力者の真偽予想(昨日と同じ方式、理由つきで)
占い師:昨日と殆ど大差ないなぁ、カミーラが>>78で言っている、ニーナの黒出しは狂アピールと言うのに、ちょっと共感する位。
ニーナ:真≧狂>狼
ネリー:狼≧真>狂
(158)2005/10/06 22:35:15
流れ者 ギルバート
霊能者:レベッカがCO取り消しか・・・人狼が占い師と霊能者、両方騙ってると思ったんだがなぁ・・・甘かった。
いや・・・キャロルが人狼の可能性はあるか・・・まぁ、取り合えず霊能スケールな
セシリア:真>狂>狼
シャロ:狂>真>狼
シャロだけど・・・ずっと気になってたのが、>>1:329
多数に反対した意見を出したんだから、何かしら言われるのは仕方ないと思ってたんだけど・・・
>>1:329の発言では、いかにも俺が、投票COが人狼にとてデメリットがありすぎると思っているような、言い方をしている。
そもそも、投票COが嫌われるのは、システム利用だからじゃ無いのか?
それに俺は、人狼側にとって、変に目立つのは嫌なんじゃないのか?と言う意図で、言ったつもりだぜ?
どうにも・・・スケープゴートを作成してるように見えるんだよな。
(159)2005/10/06 22:35:43
教師 イザベラ
◆メイ
>>151だけど、キャロルとエッタが狼なら、2人とも聖痕者を騙れず、キャロルは霊能COを解除しなければならなかったのではないかな、と考えているよ。
キャロルかエッタが聖痕者を騙ったら、人外が4人とも表に出てくるわけだから、実質詰みor信用勝負になってしまうのではないかね?
仮にエッタが青聖痕者COしても、青聖痕者が2人出てくるから、キャロルがそのあとで解除COすると、もっと怪しまれるのではないか、と私はおもうけどね。

このケースはどう考えているかね?
(160)2005/10/06 22:36:05
流れ者 ギルバート
■2. 今日の●占い希望(1名、理由つきで)
●メイ
特別な理由は無いな、昨日の狼予想で中庸候補にしたから、って位。
でもまぁ、意見も無難だし、議事録をよく読んでるようでもある。
潜伏が上手い狼なら、絶好のポジションかな?と思わないでもない。
ここで、占っておかないと、ずっとこの疑問は心に残りそう。
(161)2005/10/06 22:36:11
流れ者 ギルバート
■3. エッタ・キャロルの扱いをどうする?(理由つきで)
どうって・・・・パンダが出た以上、エッタは吊った方が良くねぇか?
キャロルは、ちょっと判断つかねぇ
俺的に、村騙りと言う、アグレッシヴな行動は◎
非常に面白いです。
でもね・・・・それとこれとは別。
ラッセルやエッタが言ったように、緊急事態でCO降りた狼と見えないことも無い。
まぁ、今の所は保留って事で。
(162)2005/10/06 22:36:43
流れ者 ギルバート
■4. 灰のうち、寡黙と思っている人を全て挙げなさい。(理由不要)
ソフィー・グレン・ステラ・マンジロー
←より寡黙 →多弁気味
マンジローは外しても良いかな?

■5. エッタを吊らない場合だけどね…、
(A)■4.から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
▽ソフィー
ここまで発言がないと、流石に不安になる。
これから一言でも発言があるなら、変更するかも。

(B)■4.以外から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
なやむぅぅぅぅぅ・・・・4以外だと、能力者以外ではメイ・ラッセル・キャロルになっちゃうんですが・・・
メイは占い先に挙げてるし、ラッセルはあまり黒く見てないんだ、だから・・・
▽キャロル
になる。
でもそれだと、■3.と矛盾しちゃうんだよな・・・
一応、キャロルにするけど、あまり希望しない。
(163)2005/10/06 22:37:27
流れ者 ギルバート
■6. 灰印象を述べてほしいね。
これちょい保留。

■7. ニーナに解剖させてあげたい、生きもの
解剖は嫌だが、お医者さんゴッコなら、俺が付き合おうw
(164)2005/10/06 22:37:56
学生 ラッセル
>>159
ギルさん、レベッカさんは集会場にいませんよ。

雑貨屋で会って忘れられなくなりましたか?
(165)2005/10/06 22:38:14
学生 ラッセル
窓が重てぇ〜(泣
2005/10/06 22:39:45
流れ者 ギルバート
ふぅぅぅぅぅ・・・疲れた・・・
とか言う間に、先生から質問来てるし!

>>153回答
え〜・・・・特に理由と言えるほどの物は無いです。
強いて言うなら、多弁から順に、希望して行こうと思っただけ。
だから、今日はメイを希望してます。
(166)2005/10/06 22:40:37
学生 メイ
>>160
ひい、ふう、みい……あ、ホントだ。思いっきり数え間違えてるね。(汗)

私の事、忘れてください……。
(167)2005/10/06 22:41:57
学生 メイは、修道女 ステラの掘った穴に引きこもった。
2005/10/06 22:42:07
教師 イザベラは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/10/06 22:43:07
教師 イザベラは、学生 ラッセル、「Ptのご利用は計画的に。」
2005/10/06 22:43:33
学生 メイは、「ついでに、補習のことも忘れてください……。」
2005/10/06 22:43:56
流れ者 ギルバート
>>165

ぎゃーーーーー!!!
ゴメン!!
>>159のレベッカはキャロルの間違えな。

俺的似てる人リスト。
キャロル=レベッカ
ニーナ=ネリー
リック=トビー
ハーヴェイ=ラッセル
俺=ナサニエル
ゴードン=ダニエル=モーガン
以上w
(168)2005/10/06 22:45:18
流れ者 ギルバートは、色々ミスだらけで、もう泣きたいTT
2005/10/06 22:47:04
見習い看護婦 ニーナ
えと、それじゃ考えがまとまった所から議題に答えていきますね。

■3.エッタ・キャロルの扱いをどうする?(理由つきで)
ヘンリエッタさんは間違いなく吊っていただきたいと思います。えと、理由は要りませんよね?

キャロルさんについてなのですが…非常に難しい所ですね。
キャロルさんが狼だとした場合、狼の編成は「ネリーさんか霊能者候補のお二人の中の一人」+キャロルさん+ヘンリエッタさんですよね。
ここでまずヘンリエッタさんが占われて、ステルス役が0になる事になります。
そこでキャロルさんが騙りを解除しなかった場合、狼の可能性があるのはネリーさんと霊能者候補の3人の計4人だけ。
これでは早晩すべてばれてしまうと考えて、怪しまれるのを覚悟で騙り解除…というのも考えられないわけではないですね。
ただ、狼の行動にしてはあまりにも怪しすぎる気がしてどうにも…と(汗
正直私には判断しかねますので、皆さんのご判断にお任せしたいかな〜…と。
個人的には早期に吊るか占うかしてみたいと思いますが…
(169)2005/10/06 22:53:41
村長の娘 シャーロット
まだログを読んでる途中ですね
>>159
あぁ、すいません、私の言い方が悪かったみたいですね、私も投票COが嫌われるのはシステム利用だからだというのが大きいと思いますよ、作戦としても好みの差ですから、だから投票CO反対でも特に色眼鏡で見ることも、目立つと言うほどの事ではないと思ったんですよ
(170)2005/10/06 22:54:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>158>>159
本当に大差ないと考えますか?
いまだに霊能真狂と考えているのなら(霊能のどちらも人狼の可能性を一番低く見ているなら)、あなたからすればニーナの真度が相対的に上がるのではないでしょうか?
あなたの予想だと、いささか能力者の真偽につじつまが合わなくなりますわ。
(171)2005/10/06 22:55:57
見習い看護婦 ニーナ
>>168
。oO(確かに…モーガンさんとダニエルさんは特に間違えやすい気が…)
   (というか、一度実際に間違えかけて医療ミスしかかったのは内緒にしておこっと…)
(172)2005/10/06 22:56:14
踊り子 キャロルは、どたばたしながら戻ってきた。
2005/10/06 22:56:21
踊り子 キャロル
いやぁん、遅くなりすぎよぉん(滝汗)
とりあえずシャワーだけ浴びさせてねぇん。
で、あたしほへの質問たっぷりだから、回答にちょっと時間もらうわねん。
あー、議題にも答えなくっちゃ!たぁいへんよぉ・・・
(2005/10/06 22:58:07、踊り子 キャロルにより削除)
踊り子 キャロル
いやぁん、遅くなりすぎよぉん(滝汗)
とりあえずシャワーだけ浴びさせてねぇん。
で、あたしへの質問たっぷりだから、回答にちょっと時間もらうわねん。
あー、議題にも答えなくっちゃ!たぁいへんよぉ・・・
(173)2005/10/06 22:58:20
農夫 グレン
アンケート答えなければ帰れない。

■1.能力者の真贋予想

占い師:判断が直感、狼アンケートと判定結果くらいしかないんだけど、僕視点では
ネリー:狼≧真>狂
ニーナ:真≧狼>狂
紙一重の差で今日はひっくり返った。今黒判定を出す意義がイマイチ分らないのと、ニーナとはメイという共通項が一致しているのがちょっと不気味だったからかな。それと僕とニーナが揃って狼だったら身内切り合戦なのも気になったから、偶然の一致と見ておきたい。

霊能者:2-2の図式になったから狂人がいるならこっちかなぁ。名簿順の偶然とは言え、一番最初に当たった狼が占い師騙ればこっちでいいんだ、という判断はつきやすいし。かといってセシリア真を崩すような要素も無いのが事実。
シャーロット:狂>真>狼
セシリア:真>狂>狼
(174)2005/10/06 22:59:15
学生 メイ
>>168
。oO(「俺=ナサニエル」は自惚れすぎだと思う……。)
(ナサニエルさんの方がどう見ても格好良い……。)
(175)2005/10/06 23:00:05
流れ者 ギルバート
あ、ゴメン。
>>166追記
別に特別白を狙ったわけじゃ無いよ。
仮にエッタが人狼だったら、ブレインだろうなと思ってさ
だから、敵なら怖いと言ったのね。
確定白になるならなるで、強い戦力になるだろうな
と思って、心強いと言ったのね。
特別、黒と思った訳でも、白を狙ったわけでもないよ。
俺が、今回理論派だと思っている人は
先生・セシリア・エッタね。
この内、人狼のブレインとなりえるのは、セシリアかエッタね、両方の可能性も無い訳ではないけど
取り合えず、灰から占い先を希望したってだけ。
(176)2005/10/06 23:01:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>174
【僕とニーナが揃って狼だったら身内切り合戦なのも気になったから】
あなたが真に村人なら、この発言はあまりにあまりな感じがしますわ。
あなたが村人であれば、あなたからはあなたが人狼であることはありえない。だからこの発言が出る下地がない。
俯瞰した発言とも取れなくはないですが・・・。
【両方が黒ではない≠両方白】ですわよ。
(177)2005/10/06 23:06:24
教師 イザベラ
◆グレン
>>174
「狼アンケート」?????
(178)2005/10/06 23:06:45
文学少女 セシリア
>>176
理論派だなんて、そんなぁ・・・。

私の前世は、小さい男の子で、独り言が多く無視されやすい人だと言われています・・・。
2005/10/06 23:08:00
農夫 グレン
■2.本日の占い希望。

●ステラ。
占い師二人の狼予想からステラとメイに絞り込んで、っと。僕はメイを直感で疑っていたし、メイにも狼2匹騙りに出すメリットって何よ?と突っ込まれた。
浅知恵だけど、こちら側が確実に狼を討ち取る作戦に出た場合、残った一人は割と好き勝手に行動できるんじゃないかという事とこの一人は余程のことが無い限り最後まで残れるなと思った。
考え直して見れば、二人ずつの方が狼側にとっては理想なんだね。一人に何かあってももう一人残ってるし。

話が逸れた。ともあれ、このやりとりでメイはちょっと違うんじゃないかなと考えた。そしたら身内売り言ってるネリーが気になっちゃって、ステラという希望になった。
(179)2005/10/06 23:10:43
農夫 グレン
>>178
昨日の■8.のことです。直感で狼三人答えて欲しいってヤツ。
(180)2005/10/06 23:11:31
流れ者 ギルバート
>>171
それなんだけどな・・・可能性の一つとして
霊能内訳(狂・狼)が無いとは、言いきれないと思うんだよ。
ソフィーがまだCO/非COしてないからな。
当然これは、占い師内訳にも同じ事言えるのね。
ソフィーの立場がはっきりしない限り、しっかりとした予想は立てずらいよ。

例として、ソフィー=真 ニーナ=狂 ネリー=狼
って事も、ありえるでしょ?
多少、予想にズレがあるのは仕方ないと思ってくれない?
(181)2005/10/06 23:12:21
教師 イザベラは、農夫 グレン>>180それなら判ったよ。
2005/10/06 23:12:52
学生 メイ
>>174
「ニーナとはメイという共通項が一致しているのがちょっと不気味だった」
不気味だったのにニーナさん真寄りなの?
(182)2005/10/06 23:13:12
農夫 グレン
■3.エッタ、キャロルをどうする?

エッタは残念だけど、今日か明日には吊らなければならないでしょう。
キャロルなんですが、彼女は今日吊れなければ最後まで放置するしか無いのではないかと。確かに彼女には狂人あるいは狼で解除したという疑惑その他が付きまといますが…勿論村人である可能性だってある訳なんですけどね。
(183)2005/10/06 23:15:04
流れ者 ギルバート
>>171
割と、脊髄反射で発言してるからな・・・
突っ込みTHX
(*36)2005/10/06 23:16:45
農夫 グレン
>>182
その後で言ってる。単なる偶然の一致にしたい、ってね。

■4.ソフィー、ステラ、カミーラ、シャーロット、自分
時間帯が合わないのも寡黙にしているのは自分でもどうかと思いますけどね…

■5.エッタを吊らない場合は
(A)狼とは思えないが、万が一を考えると恐ろしいので、寡黙からは▽ソフィー
(B)そうでない面子の中からなら▼キャロル。理由は今日吊れなければ、もうしばらく機会は無くなるだろうから。
(184)2005/10/06 23:20:44
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえずラインは切れるだけ切っておきませんとね。
今回は特に突っ込み系キャラを意識してやってますから、そこらじゅうでぶつぶつとライン切れてるのですよ。というか、中庸以下の相手とは全員とライン切れてないかな。
そう考えると、ギルの白要素を上げる役にはたってませんね。困ったものだ
(*37)2005/10/06 23:20:44
学生 ラッセル
>>174
グレンさん、
『ニーナとはメイという共通項が一致しているのがちょっと不気味だったからかな』
これ、ニーナさんの真要素の理由としてはちょっと変な言いまわしじゃないですか?
意見が似てるから白っぽいならわかりますけど、不気味だったっていうのがどういう意味かわからないです。


『僕とニーナが揃って狼だったら身内切り合戦なのも気になったから、偶然の一致と見ておきたい』
若干とはいえ、ニーナさんを真よりに見てるんですよね?
なんでこの流れで、ニーナさんとグレンさんが揃って狼の前提で、身内切りの話になるのかわかりません。

なんだか、突っ込まれる前に、ニーナさんとのラインを切っておこうと必死になってるように見えるんですけど…
(185)2005/10/06 23:22:05
学生 ラッセル
若干、言いがかりっぽくて申し訳ありません。ただ、違和感があったもので。

って、同じような質問出てるし…orz
(186)2005/10/06 23:23:23
学生 メイは、学生 ラッセル>>185、それもう私とエッちゃんが言った。
2005/10/06 23:24:10
踊り子 キャロル
>>97
んと、占い師は2人出てたわねん。けど、霊能者は1人も出てきていなかったでしょお?
占い師の騙りが狼だとしたら、狂人は騙るポイントを失う可能性と、青の聖痕者を騙る可能性が出てくるわよねん。逆に占い師騙りが狂人の場合、こっちは狼3ステルスの可能性があったわん。確定する可能性があった・・・それにあたしは賭けたわけよん。
3COになる可能性は十分に考えていたわよん。だけど、確定すると言う状況がいかに村人にとって有利か・・・それを考えて騙りに打って出たわけねん。
そして、あの占い師2霊能者3の状態であたしには誰が狂人かなんてわかんないわよぉ。狂人色が濃いとかそんな感じの予想よん。
後占い先の事だけどねぇ・・ぶっちゃけ、1日目で狼と判断できる言動ってわかるもんなのかしらん?少なくとも、あたしにはそんなのはわかんなかったのよぉ。だから1日目の占いは当てずっぽうと言う名の勘になっちゃう。それに、あの時は本決定まで時間無かったから、早く出す方向を重視したって訳よん。
(187)2005/10/06 23:24:29
村長の娘 シャーロット
能力者真贋予想
まずは霊能者ですね
私=真、
セシリアさん=偽
でも何故騙りにでたのか、何者なのか、セシリアさん狼ならCO時は4人。キャロルさん人間と仮定すると占い師は真、狂、狼、青。霊能は人間二人、占い師に狼が居ない場合は全員人間に見えるはずです、そうなれば、聖痕者の騙りがあることを容易に想定できるはずなので、占い師に騙ると思うんです。で次にセシリアさん狂人だとしたら内訳が解らない以上、占い師真青やキャロルさん狼の可能性を考えたら占い師に回るとおもうんです。
そもそも霊能者三人目に騙りが出るメリットって何ですか?霊能者三人ならローラーでこちらがかなり有利です、もし誰かが撤回したとしても(それを予測できたとしても)ローラーされる可能性が若干減るだけで結局霊能者はローラーされる可能性が高いですよね。決め打ちで残される可能性を信じて三人目に出てきて多少の信用度を稼ぐ事が三人目にでる危険性と比べてあるかどうか、はっきり言いますと謎ですね。セシリアさんが何故騙ったか、何者かは?ですです…
(188)2005/10/06 23:24:49
踊り子 キャロル
>>98
あー、それはあたしの案が採用された時・・・霊能者が2日目以降COの時よん。ちょっと言葉足らずだったかしらん・・・(涙)
(189)2005/10/06 23:26:21
教師 イザベラ
◆グレン
どうやら、エッタとキャロルでは、キャロルから先に吊りたいような希望に見えるんだけど、パンダ判定ののエッタよりキャロルを重視する理由を、もっと聞かせてくれないかな。

あと、キャロルを怪しむなら、何故●キャロル▼エッタの希望を捨てたのかも、聞きたいね。
(190)2005/10/06 23:27:32
農夫 グレン
■6.灰印象(キャロル必須)

キャロルは早目どころか速すぎる発言とかで注目を集めている感じがしますね。>>183では狼側である疑念を抱いていますが、霊能者を確定させたかった村人という本人の申告がしっくりきます。
エッタ嬢はイザベラ先生一人に頼りきりの状況を危惧していた白にも見えるし、頼りきりでお前らいいのかという黒と言う風にも判定が割れた今見えなくも無いです。
(191)2005/10/06 23:28:15
学生 メイは、お風呂に入ってきま〜す♪(離席)
2005/10/06 23:29:53
見習い看護婦 ニーナ
あ、「キャロルさんが狂人」である場合を考察し忘れていました(汗
えと、この場合キャロルさんから見てヘンリエッタさんは人間か狼か解らないと思うんです。
ただ、キャロルさん視点で「仮にヘンリエッタさんが狼だった場合、聖痕者による騙りが無い限り、最大4回の占いで狼の内訳が(一方の視点のみにせよ)明らかになってしまう」のは明白ですよね。
そこで、「聖痕者は居ない」と決め打ちして騙り解除し、「まだ灰に狼が残っている」という可能性を残そうとしたのではないか、と考えました。

ただ、これですと疑問が残ります。
キャロルさんが騙り解除した時、非青聖痕者COをしていたのがセシリアさんだけという点。
>>1:536の発言ではキャロルさんはシャーロットさんが聖痕者だと思っていたようですし(この発言を信用すれば、の話ですが)、この時点で騙りを解除するのはギャンブルが過ぎるのではないでしょうか、と。
狂人であれば、もう少し様子を見てから解除するのではないかな、と思うのですが…

やはり、キャロルさんは人間か人狼の何れか、というのが私の見方です。
(192)2005/10/06 23:30:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>191
後者が当たり。

でもまぁ、最初に占われたヘボ狼のセリフじゃないやね
(*38)2005/10/06 23:31:01
文学少女 セシリア
只今戻りました。毎度遅くなって大変申し訳ございません・・・。

それでは、議事録を見てまいりますね。
(193)2005/10/06 23:31:19
見習い看護婦 ニーナは、最後の一行の「人間」は「村人側」という意味です(汗
2005/10/06 23:31:41
見習いメイド ネリーは、ぱたぱたと集会場に舞い戻った。
2005/10/06 23:31:44
農夫 グレン
>>190(イザベラ先生)
キャロルを占うのはしょっぱいと思います。
▼エッタの選択肢は第1.01希望くらいで僕の中に存在しますが、●キャロルをするくらいなら▼キャロルで後腐れを無くしておきたいですね。

勿論吊った時の情報量はエッタの方が多いですけどね。皆さんがキャロルを白と見るのであれば、これは放置で構わないでしょう。
キャロル自身の希望はどうなのか僕は聞いてみたいところですが。
(194)2005/10/06 23:35:39
村長の娘 シャーロット
次にキャロルさん狼と仮定した場合、セシリアさん狂人なら前述とあまり変わらない気がしたりしなかったり、セシリアさん狼ならキャロルさんの撤回は予定済み(一人が先にCOして、もう一人が三人目に出て撤回)、セシリアさんが信用を得る+即ローラーを防ぐという効果はありますが、これも前述通り確実に撤回があると言うだけでローラーがなくなる訳ではありませんし、CO順番はイザベラ先生が決めたのでそうは上手くいかないし、それに占い師は人間二人に見えたはずです(そうでなく占い師に狼が騙っていて全騙り作戦なら狂人がCOして計6COになってるはず)これが真狂か真青か解らないので霊能者三人目信用勝ち取り作戦に走れるとも思えません。やはり何故騙りに来たのかと思います
またキャロルさんが撤回するとき人外なら青の聖痕者を騙れば、唯誰も道連れにできない村人COで撤回するより遥かに狼側が有利に働くと思うのです。よってキャロルさんの人外度は低めに思ってます。
(195)2005/10/06 23:38:43
農夫 グレン
キャロルがある意味において安全地帯に行くのが気になった、というのがキャロル重視の理由ですね。

…って何、口調変えてんだ。
すみません、先生。早退していいですかw
(196)2005/10/06 23:39:49
見習い看護婦 ニーナ
■1.能力者の真偽予想(昨日と同じ方式、理由つきで)
う〜ん…聖痕者の方が潜伏していたという状況で、占い師を騙ってきたのがネリーさんお一人というのがどうにも引っかかりますね。
仮にネリーさんが狂人であれば、狼から見て「狂人なのか聖痕者なのか」という見分けが付かないので、もう一人くらい騙りが出てきても良さそうなものですが…
やはり、ネリーさんが狼であれば「占い師に騙りが一人しか出てこなかった」という事についての説明がつくのではないでしょうか?
というわけで、ネリーさんにつきましては「狼>>狂人」という線が濃厚だと思っています。

次に霊能者候補のお二人、シャーロットさんとセシリアさんですね。
お二人とも聖痕者ではないみたいですので、シャーロットさんに関しましては若干印象が変わってきました。
ただ、それでも>>1:529にて述べました「セシリアさん真寄りの理由」を動かすほどではありません。

シャーロットさん:狂>真>狼
セシリアさん:真>狂≧狼

といったところでしょうか。
(197)2005/10/06 23:40:18
見習いメイド ネリー
はぁはぁ、た、ただいまぁ〜で御座います・・・。もうへとへと。

ざっと一通り目を通して参りましたが、カミーラ様が聖痕者様なのですね!わあわあ!
・・・誰も仰らないので私から申し上げますと、一度非COしたものを撤回なされるとこの全体非COの意味がなくなってしまうので、今後は出来るだけ避けていただきたいかなぁと思う所存で御座います・・・。

・・・っとと、急いで議題にも答えないといけませんね。お茶の用意をしながら早速考えて参ります。いそいそ。
(198)2005/10/06 23:40:31
農夫 グレン
ネリー=狼理由。

RPが引っかかってしょうがないからだ!
何故か彼女が狼にみえる〜らららら〜
2005/10/06 23:42:47
踊り子 キャロル
>>105
確定した霊能者は、確定していない占い師よりいいと思ったのよん。と言うか、ホントは占い師騙るつもりだったんだし・・・2人も出てきちゃったから、今更占い師騙っても意味薄いと思って霊能者に変えたんだしぃ。
ついでに、騙りCOするって決めたのはセンセが名簿順COするって発表があった時なのよねぇ。で、議題出した時には騙りなんて全く考えてなかったのよん、恥ずかしながらねぇ(汗)

ん、とりあえずカミーラさんの聖痕者COは確認したわよん。ソフィーちゃんの発言がまだだから、確定はしてないんだけどねぇ・・・
(199)2005/10/06 23:44:04
踊り子 キャロルは、Ptが増えて喜んでいる。
2005/10/06 23:44:08
村長の娘 シャーロット
ニーナさんに質問です
>>197
私の印象が変わってきたと仰ってますが、>>1:529より後は勿論、昨日は急用にて発言は無かったはずで、今日も先刻戻ってきたばかりですし、どの辺りで若干変わったのでしょうか?
(2005/10/06 23:46:38、村長の娘 シャーロットにより削除)
教師 イザベラ
◆キャロル
>>187
「狂人は騙るポイントを失う」のは何故だい?
別に、狼と同じ役職を占っても、構わないと思うけどね。
また、次のCO者が狂人なら、3人表に出ているわけだから、後ろの順番に狼が居ることを期待して、真真狼決め打ちで、霊能を騙ることは十分考えられるね。
そうすると、別にあなたが騙らなくても、結果は変わらないのではないかい?

また、「狼3ステルスの可能性があった」というが、その場合、狼は占い師2COがあった時点で、その方針を決めていると思うわね。だから、この場合も結果は変わらないと思うね。

だからあなたは、あの場面で、自分が騙った場合と、騙らなかった場合を比較して、明らかに騙った場合が有利である部分を皆に説明してほしいのよ。
(200)2005/10/06 23:50:16
教師 イザベラは、農夫 グレンの早退了承。でも【仮決定後、追加課題だしますよ】。
2005/10/06 23:51:02
村長の娘 シャーロット
キャロル=狼、これガチだろ
2005/10/06 23:51:27
見習い看護婦 ニーナ
■4.灰のうち、寡黙と思っている人を全て挙げなさい。(理由不要)
ソフィーさん、グレンさんのお二人でしょうか…いえ、昨日も申し上げましたようにソフィーさんはもはや寡黙と言うよりは「枠外」なのですが…
何かあったのでなければいいのですが…

それと、一応カミーラさんもここに挙げておきますね。
まだソフィーさんがCOも非COもされていませんし、一応、という事で。

■5.エッタを吊らない場合だけどね…、
(A)■4.から、今日の▼吊り希望(1名、理由つきで)
これは、現状突然死の可能性があり、あまりに寡黙な▽ソフィーさんかな、と思うのですが…私からすれば▼ヘンリエッタさんの方が優先度が高いです。

仮にヘンリエッタさん吊りを実施して、ソフィーさんが突然死された場合、守護者の方のGJが無い限り明日12人となり、実質1日縮まってしまう、というデメリットはあります。

ですが、ここで仮に1日縮まるのを恐れて、先にソフィーさんを吊ってしまった場合、占霊のラインという情報が出るのが1日遅れるだけでなく、狼に余分に1回襲撃の機会を与えてしまう事になり、あまりお得ではないと思われます。
(201)2005/10/06 23:51:30
流れ者 ギルバート
>>170
まぁ、俺の言い方も悪かったしな
誤解されても仕方ない所はあると思う。
でもね・・・シャロのその発言自体が、色眼鏡で見ている、何よりの証拠だと俺は思うのさ。
無論、シャロが真霊能者ならの話だけどね。

多勢に反した意見を出した以上、変に目立つのは仕方ないけど
これが、村側なのに人狼側の心配するな!とか言う発言なら、乱暴だなぁとは思うけど、さして気に留めなかったよ
まぁ、少なくとも俺にはあの発言は、スケープゴートを作るべく動いたように見えたのね。
(202)2005/10/06 23:53:01
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
15
31
53
32
13
0
22
12
49
56
45
20
21
35
35