![]() | 双子 ウェンディ あーあーあーあーあーww |
2005/10/02 23:01:23 |
![]() | 双子 ウェンディ 色んな意味であーあー☆ |
2005/10/02 23:01:34 |
![]() | 学生 ラッセル ああ。真だ。 |
2005/10/02 23:01:46 |
![]() | 流れ者 ギルバート 本気かよ。 |
2005/10/02 23:01:55 |
![]() | 学生 ラッセル やぁウェンディ。キミは人狼かな? |
2005/10/02 23:02:03 |
![]() | 双子 ウェンディ お疲れ。狂人ラッセル。 辛かっただろうに… |
2005/10/02 23:02:25 |
![]() | 双子 ウェンディ なーんで今日ラッセル喰っちゃったかなー 多分ランダムになったんだなこれ。 |
2005/10/02 23:02:54 |
![]() | 新米記者 ソフィー おつですー 何でラッセルー? ていうかラッセル適当すぎです。(しつこい |
2005/10/02 23:03:35 |
![]() | 学生 ラッセル 辛いのは自分の不徳に寄るところだから。 ごめんねウェンディ。平和な時代が遠のいちゃった。 (ぎゅー |
2005/10/02 23:03:52 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>5 何もやばくないと思うですよ。(笑 |
2005/10/02 23:04:31 |
![]() | 学生 ラッセル 適当で悪かったよ。 でも最後は精一杯の抵抗。そして一応成功? でも僕を食べちゃお話にならないよ… |
2005/10/02 23:04:41 |
![]() | 双子 ウェンディ あーやっぱり。 ハニーは予定通りだったけど、ママが襲撃セットせず。 ランダム発動でラッセル喰い。 私も平和な世界にしたかったよラッセルー (ぎゅー |
2005/10/02 23:05:50 |
![]() | 流れ者 ギルバート 納得いかない結社の決断って まじで初めてだわ。 |
2005/10/02 23:05:51 |
![]() | 双子 リック >>12 それだ!それ以外考えられねぇ(笑) |
(16)2005/10/02 23:06:09 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>22 メッセージだとしたらありうるのは「このままだと妖にかっさらわれるよ」しか思いつかないのだけれど・・・ |
(24)2005/10/02 23:09:19 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>21 ルーサー委任なら委任の結果「ランダム」になるんで票が揃うことは少ないような。 まあランダムで揃った説もあるけど。 |
(28)2005/10/02 23:10:28 |
![]() | 流れ者 ギルバート ていうかまじでやる気無くすんだがここでルーサー吊り。 誰か希望してたか? |
2005/10/02 23:11:39 |
![]() | 学生 ラッセル さて。 ソフィーやっぱ守護だったんだね。 んでもってマイハニーとママか。 やっぱローズ濃厚ですか。 |
2005/10/02 23:12:17 |
![]() | 学生 ラッセル >>30 僕の発言が効いたと信じたい。本気で。 |
2005/10/02 23:13:39 |
![]() | 双子 ウェンディ うん。効いてると思うよ。思いっきり。 そういう意味ではありがとう。 でも…ラッセル襲ったら元も子も…(めそめそ |
2005/10/02 23:15:22 |
![]() | 学生 ラッセル あれだけは真面目に考えたのに。 ママとやら、お願いしますよ(すんすん |
2005/10/02 23:16:03 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>31 あ、そっか。 レベッカ真、ラッセル狂の場合は狼から見て「ラッセル妖・レベッカ狂」もあったのか。 ラッセルが狂人疑惑で放置確定ならラッセル妖なら勝利があったかもしれない、という狼の考えすぎ&ラッセル狂なら妖退治しなきゃ、という流れで「喰ってよし」な状況だったかもしれないわけね。 |
(38)2005/10/02 23:17:13 |
![]() | 見習いメイド ネリー うーん、状況が理解出来ない。 |
2005/10/02 23:21:03 |
![]() | 双子 リック あ゛ーーーーー!! あーーーーー!!! 叫ばないとやってられませーん!(笑) |
2005/10/02 23:21:12 |
![]() | 学生 ラッセル >>44 止まってるけど正解なんだってばw |
2005/10/02 23:22:53 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>45 えーでもアタシなら狂確定ならよっぽど手が詰まらない限り吊らない。 わおーんで負ける、とかなったら別だけど、基本的に無視すれば生かしておいて問題にはならないし、あえて考察聞くのもグレー狭めるのに使えるし。 |
(47)2005/10/02 23:22:54 |
![]() | 牧童 トビー ・・・何ルーサーさん吊りって もういいです、ぼく狂人トビーです。 ルーサーさんを吊ったということはネリーさんがそう考えたということだから。 すいません、まだ調子よくないんで寝ます。 |
2005/10/02 23:23:51 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>45 ああ、なるほどね〜。吊られそうも無い候補なら、ギルも相当噛んどく必要あると思いますがっ(笑) 所でやっぱり今日の襲撃って…白食うより狂を襲撃したって、狼の勝負放棄に近くないですかね。 妖魔がまだ居るかどうかなんて、狼視点でも不明ですよね。 うわーん、判らないままptが減っていく… |
(49)2005/10/02 23:24:12 |
![]() | 学生 ラッセル おやすみなさい。 トビーは悪くないっ。 |
2005/10/02 23:24:25 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ んー、ローズ吊っとけばよかったかなぁ。 この辺悩ましいけど、ネリーがラッセル真と算段した理由でもあったのかなぁ。 |
2005/10/02 23:25:25 |
![]() | 双子 リック >>38 いや、そこからレベッカ狂ラッセル妖の発想を狼がしようと思ったら、 ウェンディ黒判定すら疑わなきゃならねえ気がする。 ウェンディ黒がガチならレベッカ真とみるだろ。 レベッカ偽とかもう考えたくない(笑)ってことでやっぱり分からない。 |
(54)2005/10/02 23:26:45 |
![]() | 新米記者 ソフィー トビーは悪くないっ 護れなかった私が・・・私が悪いんだ〜(シクシク |
2005/10/02 23:28:49 |
![]() | 学生 ラッセル なんていうかさぁ。 図らずも混乱を招いてるよね。 素敵だ。 今日はねる。明日が楽しみだよ。 ウェンディ、一緒にねよう〜(無理矢理連れていく |
2005/10/02 23:30:17 |
![]() | 双子 ウェンディ きゃーさらわれるー☆ |
2005/10/02 23:32:41 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>62 ないと思うよ。 ほとんどの人間が変更間に合わなかったと思う。 ルーサー吊れてるのは多分「委任が多かったから」 よってルーサー吊り前提での襲撃先を考える必要はないと思う。 「妖吊れ」もないね。占い師食う時点でない。 そんな中途半端なことするなら最初から占い師食わない。 |
(64)2005/10/02 23:36:32 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 結社霊灰灰灰妖狼狼 5日目 ええっ、マジでっ 結社 灰灰妖狼狼 6日目 霊食い白吊り 結 灰妖狼狼 7日目 妖魔勝利 |
2005/10/02 23:37:12 |
![]() | 双子 リック よし 燃えてきた |
2005/10/02 23:39:22 |
![]() | 流れ者 ギルバート コミットしたい。 皆良く我慢できるなあ。 大人だね。 |
2005/10/02 23:41:57 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>64 そうねー。ありがとうギル。 低いかもしんないけど思ったのは「ラッセル真」であれば狼は今日ラッセル喰うのは当然なのよねー。 もし呪殺あれば真確定で守護確率大。であれば今日喰うことによってステラの妖疑惑がハッキリする上に真占喰える。それでもレベッカ狼確定には至らないのよね。見てから言えるから。その場合はレベッカは黒出せばいいだけだし。 |
(69)2005/10/02 23:43:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート 一言だけ。 【皆の考察と時間を無駄にしないでください】 以上。 |
2005/10/02 23:43:29 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>69つーことはステラは白と見るのが良いんですかね。 人狼から見て人妖はっきりしてない+非妖魔ってことで。 |
(72)2005/10/02 23:46:58 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>69 それもないよ。 まずラッセル真がない。この辺は皆一致で考察しての結論だったと思う。 つまり呪殺がない。 万が一ラッセル真でも、占い師襲撃でも呪殺は完遂する。 ステラ妖魔もない。設定ミスか白旗だと思う。 守護されてる可能性の高い占い師食うほど追い詰められてる狼がここで妖吊らすために手加減するとも思えない。 |
(73)2005/10/02 23:47:36 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 昨日の計算と、今日ラッセル襲撃で妖魔勝利の条件が、何だか変わっていない気がするよ…。 ラッセルを、ランダム防止で村で吊っても7日目まで妖魔が居れば勝利だもの。 ■1 吊り先 理由付き ▼保留 超妖魔含む人外狙い。但しステラは非妖魔狼疑惑で除外 ■2 ラッセル襲撃について考察 ルーサーの占い結果で内訳は見えていた筈。もしレベッカ・ルーサー狼だったら、ラッセル真だけど、ラッセル真でもレベッカ真と思わせる事は充分可能だったのだから、襲撃する意味無し。よってやはり狂人のラッセルを襲撃したと考えられる。 妖魔勝利の条件は変わらず。むしろ村の吊り候補としてラッセルを吊る分多く灰を吊れるから、そこで妖魔を吊ってもらう事に賭けた? ■3 その他 |
(74)2005/10/02 23:47:45 |
![]() | 双子 リック 村のみなさん 白旗じゃないんでよろしく……(笑) |
2005/10/02 23:50:11 |
![]() | 新米記者 ソフィー |
2005/10/02 23:53:46 |
![]() | 双子 リック ………… 妖魔 誰ぇぇぇ!? いっそユージーンか!?(笑) |
2005/10/02 23:55:43 |
![]() | 双子 リック っていうか、白旗にしてもラッセルは襲わねーよー! |
2005/10/02 23:56:32 |
![]() | 村長の妻 エレノア よく考えたらこれでローズ黒だったりしたらアタシのせいだって事に気がついたわ。 うーんアタシはいつだって狼さんの味方。すっげいイヤだわ自分自身が。 ヒィィィィー!! 寝よう。もう寝よう。 ひゅーほほほほほほ |
2005/10/03 00:03:19 |
![]() | 双子 リック 9▼ローズ 7▼ナサニエル 5▼ニーナ 3▼ステラ 1 勝利 か……? ニーナ吊るならよっぽど頑張ってもきついぞ。 あとギルが生きてると無理だな! ローズ黒が出たら次にニーナ吊れるかもだな。 ナサニエルは妖魔とも人狼ともとれるし。 9▼ローズ 7▼ニーナ 5▼ナサニエル 3▼ステラ 1 でもいけるか?ギル吊れる? ここでギルに疑惑向けって相当怪しいよな……(笑) |
2005/10/03 00:03:45 |
![]() | 流れ者 ギルバート 間違った判断だと思うよ。 結社員二人ともにお願いします。 議事録読んでください。 |
2005/10/03 00:08:02 |
![]() | 修道女 ステラ >>4:114ギルバートさん リック君吊り希望の理由です >>4:84、>>4:85の狼による狂人霊能者を村に真と認定させる作戦を前提にして、灰(片白除く)のうち以下に列記する人は白よりに考えました。 ようするに狂人霊能認定作戦の障害になりそうな言動をしている人は、最初に吊り候補から外して考えたということです ・ローズマリーさん、ラッセルさん=狼を主張。 ・ナサニエルさん、>>2:211三日目以降の霊能潜伏を提唱(狂人の占吊回避COなどによって、狂人霊能の真認定に障害が出る)またラッセルさん狼の可能性示唆。 ・ギルバートさん、ラッセルさん=狂以外の可能性検討を促す。 それで残りの2人のうちから、>>4:62、>>3:138、>>3:238のような意見を出しているリック君が、>>4:84、>>4:85を前提とした狼像に合致したので、昨日の吊りにあげています それにしても……大外しした推理を、結果が分かっちゃってからご披露するのは、相当に痛いです 昨日の時点での灰考察はさすがに勘弁して下さい いったんリセットして考え直します |
(80)2005/10/03 00:17:17 |
![]() | 牧師 ルーサー こんばんは。 つ【画面が灰色な件について】(笑) |
2005/10/03 00:24:20 |
![]() | 牧師 ルーサー トビーくんごめんね。私が不甲斐ないばっかりに。。。 さて、それではお休みなさい。 |
2005/10/03 00:59:57 |
![]() | 墓守 ユージーン いやしかし、凄いね〜。 ルーサー結局吊られちゃったの〜? 可哀想に…。 俺って逆切れしてたの? あれ「素」じゃなかったら人外だけど「素」だったら丸でわかってないね? いやぁ、いるんだ、こういう人たちね。 ここまで露骨に出る村も珍しいかも? |
2005/10/03 02:36:01 |
![]() | 墓守 ユージーン これ、ラッセル食いはええんちゃうん?間違いでも。 狼は妖魔占殺はない、とわかってるんだから、ラッセルも食って、ラッセル真→妖魔占殺を村人に諦めさせた上に、ルーサー白というレベッカまで黒化させてない? 狼たちが妖魔吊れば、勝てると思っての策としてはいいと思うけど。 必死に妖魔吊ろうとして発言しても丸で疑われないし。 俺が狼ならランダムなんて不確かな事せず、ド本命でラッセル食うかもなぁ。 |
2005/10/03 02:41:38 |
![]() | 墓守 ユージーン いや、ログ自体がテケトー読みなんですが。 これ、次々と村人吊るんでないかい? ローズやめてルーサー吊るとはねぇ…。 いやあ、びっくりびっくり。 |
2005/10/03 02:44:30 |
![]() | 墓守 ユージーン このあとレベッカも食えば、狼の残り匹数もわからんから、もうおっかなビックリだろうな(笑) 4人吊りで、レベッカ信じたら狼は後2匹。 レベッカはいずれにしろあと1匹しか黒発見出来ない。 明日レベッカが白と言ったら、3人吊りで最悪、妖魔(又は狼)→狼(前日狼なら絶対妖魔)→狼と吊らないと負けてしまう。 しかし、いつ妖魔吊ったかなんてわからないから、どうにもこうにも(笑) サイコロがどんぴしゃ当たるのを願うしかないな…。 ユージーンもラクに吊ったし、ルーサーもギリギリで変えてまで吊る訳だから、そりゃあ苦しいわ…。 狼のソフィー食い→守護者ビンゴも素晴らしい。 しかし、一番得してるのは妖魔だという…。 |
2005/10/03 02:53:57 |
![]() | 墓守 ユージーン なんかよくわかってないけど、これすでに狼対妖魔になってない? 墓場にいる人は非妖魔決定なんだからさ…俺以外…うふふ。 |
2005/10/03 02:55:34 |
![]() | 墓守 ユージーン えーっと、トビー真でいいんだよね?(幽体離脱気味) |
2005/10/03 03:00:14 |
![]() | 見習いメイド ネリー おはようございます。 ■2 ラッセル襲撃について どの case もほとんど有り得ないんだけど、為念。(寝起きだし、勘違いもあるかも) case1. ラッセル真 人狼はラッセルに生きていられると困る。 この場合、レベッカ偽になる。でも、ラッセル真の可能性を考えていたのは私くらい? case2. ラッセル狂 case1 の可能性を示唆して、村を混乱させようとしている。 この場合、レベッカ真。case1 を考慮している人がほとんどいないから無意味? case3. 単に灰を狭くしたくない。 今灰は 酒護冒修兄流 雑(霊能) 妖魔候補は 酒護冒兄雑流(姉)(墓) ()内は死亡 case4. 妖魔確認 でも、ほうっておけば吊られたはず case5. ラッセル非狼の証明。 人狼がわざわざ自分たちの範囲を狭くするはずは無い。 いずれにしろ、ウェンディかルーサーは人狼と言っていい? でも、ラッセル狂、レベッカ狼の場合どちらも人間の可能性有? とすれば、人狼の残数を勘違いさせるため、って可能性もある? |
(82)2005/10/03 06:32:44 |
![]() | 牧童 トビー これは無駄に薄いケースを考えて村を不利にする典型的な例じゃないのかなぁ・・・ ラッセルさんを真かもと考えたにしてもラッセルさん白のローズさんからグレーにでなく、わざわざぼくの白のルーサーさんにしたということはぼくを偽だと思ったからだろうし。 真偽の当事者だから公平なこと言ってる自信はないけど結社のエレノアさん占ってぼくの白のルーサーさんが吊られたからぼくの今回の仕事0だよ・・・ はぁ・・・ |
2005/10/03 07:05:31 |
![]() | 双子 リック いや、ネリーの功績なんだよ……orz ラッセルごめんな。 最後の最後に頑張ってくれたのに。 ルーサー吊れたのはお前のおかげだ。 なのに結局パアにしてまじごめん。一応ママにも襲撃設定頼もうと思ってたのに……俺のばか…… |
2005/10/03 07:26:10 |
![]() | 双子 リック だめだ。 やっぱ普通にへこむ……(笑) ラッセルが急に愛しくなってきやがったぜー ありがとうラッセール! |
2005/10/03 07:31:05 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>78 これは、PLとしての発言なので独り言にします、エピで確認して下さい。 ギルと私がルーサーに「考察を出して欲しい」と語りかけ、昨日ルーサーは一生懸命、考察を出してくれましたね? それらを踏まえ、村人は一生懸命一日かけて、さまざまな考察をした訳です。 ルーサーの考察、結社のお二人はきちんと読みましたか?そこから、何か判断すべき事はありませんでしたか? 私は、パンダのルーサーでも、黒判定を出したのがラッセルだったこと、ルーサーがきちんと考察を出してくれたこと、総合的に考えて、もしもルーサーを吊るなら一昨日パンダ判定でた直後にするべきだったと思います。昨日鶴という判断は 「一生懸命ルーサーの真偽を見極めようと考察を出してもらったギルと私の、そしてその要求に答えて一生懸命考察を出したルーサー」の、行動を踏みにじった…と言われても仕方が無いんじゃないでしょうか。 |
2005/10/03 09:34:52 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ きつい言葉でごめんなさい。 もしも結社が自分の判断で吊り先を決めたいのならば 「私に一任して委任してください」 というべきで、しかもそれは最低でも更新の10分前には言うべきでしょう。 本決定を翻すのならば、理由を説明して村の同意を得るべきでしょう。 それをせず、ただ 「責任は取る」 では、ならばもう考察しないから、委任しとくから結社勝手に吊り先考えといて、と言われても仕方がないと思います。 こういう行動にはこういう印象がつくと言うことを、今後審問やる上での参考にしてもらえればと思います。 |
2005/10/03 09:40:34 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 正直、昨日の件で結社には不信感を持っています。 他の灰ならまだしも、妖魔出ない事が判明しているルーサーを吊りたいのなら、きちんと村人に相談するべきでした。 ラッセル真は、ルーサーが狼かどうかを議事で確認して見定めるのが、昨日考察を努力したルーサーやそれを元に頭を悩ました村人達への結社の責任だったと思います。 安易に霊判定見ればいいとか、そういうのだったら一昨日吊るべきでしたでしょう。もしもルーサーが昨日、たいした考察を出していなければ、私はなんとも思わなかったかもしれませんでしたけどね。 頑張っている人には、誠意で答えようよ!ということ。 昨日の議事内容だけ考えても、ルーサーよりはローズをつるべきだったかと。 |
2005/10/03 09:45:57 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 反論はエピで聞きます。 きつくてごめんなさい。 |
2005/10/03 09:46:24 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ (因みにリアル時間がなくて議事をちゃんと読めてないからああいう判断になったという言い訳は言語道断ですよ。ならばなお更本決定通りにすすめるべきでした) もしも、何かの戦略があってのことだったら、ピントはずれな苦言を長々とごめんなさい。 |
2005/10/03 09:48:13 |
![]() | 村長の妻 エレノア ひゅーほほほ おはようだわ。 >>82 あーそっか、現状黒吊り0ならラッセル喰いもアリなのかもしれないわね・・・ んーでもそれでも結喰いかレベッカ(これはレベッカ真なら、だけど)に行くかなー。 ネリーの変更によるルーサー吊りによって、ルーサー襲撃予定が慌てて変更された、とか・・・ ただ、ルーサー喰っちゃうとラッセル偽確定。それもあんまなさそうねー。 今日も夜にはちゃんと顔出すわー。 |
(85)2005/10/03 11:23:34 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>77 ていうか俺も正に全く同じ意見で思考停止しちゃってるんだよね。 一晩寝て少し落ち着いたけど(ほんと未だかつてない失態(笑))、意見は水平に戻しきれてる自信がない。 ニーナが狼とかはもう俺、昨日の昼過ぎぐらいから完璧捨ててきてる。今は妖魔もないかなって思ってたりします。 リックもなあ。なんかもう狼でも妖魔でも良いんじゃねえの?って気になってきた。 愛だよ、愛。世界を救うのは愛だわ。 |
(87)2005/10/03 12:13:05 |
![]() | 流れ者 ギルバート てか読み返すとローズとステラから迷いみたいなものを感じないのがちょいひっかかってたりします。 狼って「狼予想」あんまりしないからどうしてもそこらへん疎かになるよな。目先の羊吊ることに苦心するから。 「狼たりねえぞ」って普通思うだろ、この村? 夜明け前後のレスポンスの悪さもなんか凄い典型的な相談中狼なんだよね(笑) そこらへんナサ狼もないかもなって思うんだわ。ナサは一人で推理してる人間独特の気配が出てなくもない。「恐らくあなたは妖魔でいらっしゃる」って感じ。 そこらへんはスタイルの違いかもしれないけど思考停止しかかってるから、マリーやステラが人間なのなら俺らのバイアスを払って欲しいとは俺も思う。 議事録読んでるとどれもこれも「それを証明する理由」に見えてどうにもなんねーわけなんですよね(笑) |
(88)2005/10/03 12:16:54 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>90 そのわけわからん確定情報やめましょうですよー(笑 |
2005/10/03 12:32:39 |
![]() | 修道女 ステラ ちょっとだけ覗かせていただきます 占い師内訳、真狂と判明した現状で、再度リック君の言っていたCO順の話に戻って、ネリーさん以降に非COした灰の中に、狼がいるのかという気もしたのですが、それだと灰の中に残っているのは、私とナサニエルさんのみ 私視点だと、ナサニエルさんということになるのですが、そうすると、ラッセルさん襲撃は、すでに吊り候補にあがっていた私はともかく、ナサニエルさんの場合吊られるのをはやめるだけ 狼がCO順8人目までにすでに3人とも非COを済ませていたとは思えないので、それじゃレベッカさん狼なのかと言うと、今度はわざわざ霊能COするより、3潜伏で良い気がします ちょっと狼の位置が全く分からなくなってきています 吊り先 夜まで保留させて下さい |
(92)2005/10/03 12:33:16 |
![]() | 新米記者 ソフィー |
2005/10/03 12:33:58 |
![]() | 修道女 ステラ ■2 ラッセル襲撃について考察 色々考えてやっと思いついたのが、狼視点で占霊の内訳が狂妖だった場合の妖魔の位置確認のための襲撃でしょうか ようするにルーサー様は白、そしてユージンさん黒、もしくはウェンディちゃん白の場合です 占霊どちらか妖魔で、レベッカさんは守護が張り付いていそうなので、無防備と思われるラッセルさんを襲撃という感じでしょうか ラッセルさんは明日にでも吊られかねないポジションなのに対して、レベッカさんはほぼ真確定という雰囲気で吊りに回ることはまずなさそうなので、襲撃による確認が必要なら一刻を争ったでしょう。 あるいは、その逆をついて、レベッカさんを妖魔と思わせる作戦とか ただし、既に何度も言われていることですが、妖魔なら、霊能2COでローラーされる危険性をものともせずにCOしてきた可能性は極々々低いというのが共通認識でしょうから、どちらも無いとは思います。 やっぱり何かの事故ですか |
(93)2005/10/03 12:35:50 |
![]() | 新米記者 ソフィー >トビー 本当ねー、ルーサーさん吊るのは真占い師が唯一占った人間吊るのと同じことなのに・・・。 |
2005/10/03 12:37:40 |
![]() | 学生 ラッセル |
2005/10/03 12:49:29 |
![]() | 学生 ラッセル しかし墓場から見るとさぁ。 【世界って単純だね】と思っちゃうわけですが。 変なノイズたっぷりだけど。 |
2005/10/03 12:54:36 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>94 ステラかローズ(あるいは両方)が狼だったからトビーを襲うしかなかったんじゃないかな。でもなきゃあの時点で普通トビー襲わないと思う。襲ってレベッカだろ。 |
(96)2005/10/03 13:22:54 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ うーん、あゆりんに、似てる、と言われたのに、物凄く納得している私が居る訳で。 |
2005/10/03 13:25:56 |
![]() | 流れ者 ギルバート 促しありがとう。 俺ももうちょい喋ろう(バナナもしゃもしゃ) ラッセル襲撃の理由か。やっぱり介錯だと思っちゃうな。 皆は知らないけど、俺今日ラッセル吊る気ほとんどなかったんだよな。で、昨日の「三人信じれるやつ残す」発想でいくとラッセル三日間生殺しになるよね。 雰囲気偽ムードのまま、発言と考察だけ求められるっていう(笑) 狼側のモチベ次第では、流石にラッセルに申し訳なく思う気がする。 この線だとやっぱりニーナ狼はないんじゃないかな。モチベ高い。 あとニーナが狼だとしたらラッセルにあそこでハッパかけるかなあ、と。 はっきりいって俺が狼だったらラッセルに「ありがとう」と「ごめんね」の気持ちで(赤ログも)いっぱいで、「もう充分だよ」って思っちゃう気がする…(笑) |
(98)2005/10/03 13:31:07 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 私はリックについては、特に違和感を感じていないんですよね。皆がリックについて、疑惑を持っている点を読んでも、余りピンとこない訳で(ユージーン吊りなんて、あれは心情的にローズやナサニエルの反応の方が、何か機械的というか表面的みたいに感じたけどなぁ…ウェンディの方がよっぽど自然だったかと) 彼の理論から怪しいと指摘しているのは、他にステラのラッセル狼推論(そしてそれは違っていた訳で)だったり、またこれもピンとこない訳で。 ルーサーが指摘してたリック>>4:111は、ちょっと成る程と興味深く読みましたがそれ位でしょうか。 それよりも、二日目に吊られそうになってた時のリックの反応が、やけに村人っぽかったと思ってるんですけど(笑) 反応見たがったネリーは、あの反応にどう思ってたんでしょうか。 とと。呼ばれましたのでまた後ほどっ |
(100)2005/10/03 13:44:19 |
![]() | 学生 ラッセル |
2005/10/03 13:44:33 |
![]() | 流れ者 ギルバート 俺基本的に意見提案自体は黒とも白とも見ないんだけど、ステラの最初の提案は「提案のためだけの提案」に見えたんだよね。実行の意思がない感じでね。 一斉COしたいのなら土台作るべきなわけです。 「何時に一斉COしませんか」みたいに具体的に意見を出す感じ。 両潜伏も同じだよな。両潜伏させたいのなら普通「自分がまとめ役立候補する」べきだよね。俺はそういうの考えた上で「実現可能な提案」を提案したわけ。 それをしないのは「提案だけが目的だったんじゃないか」と思ってた。いつかそういう系の質問したよね(笑) で、ウェンディだけど、多忙そうだったんだよな。 どこかでウェンディ「吊られ回避できなさそうだから私のこと吊り先希望して良いよ」みたいなこと言ったんじゃないかなあ、とか邪推しちゃって、二日目のライン切りは普通にあり得る気もするなとかなんとか…(笑) まあそんな感じの雑感です。ほんと思考停止。 反論にしかなってない反論でなく、別の可能性の提示とかあるなら、本当に聞きたいなと思ってます。 |
(101)2005/10/03 13:49:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>100 これもすげえ同意。「ユージーンへの違和感」も「リックへの違和感」も大したことないと思った。 むしろユージーンの方が「狼くさい反応」だったよね。 まだ喋りたいことはある気もするけど、先に結論を。 「ウェンディ・ローズ・ステラ」が狼だと思うんです。 ひょっとしたら誰かの名前がナサになるかもしれないし、リックになるかもしれないとは思う。 でも俺的にはこのまま別の可能性提示されて俺が「うわあ、それもあり得る」って思えないなら今日の選択肢は決まってしまう。▼ローズか▼ナサ。 ▼ローズ→▼ナサ→▼リック→▼ステラ これで詰むんじゃないかなと思ってます。吊り手数計算あってたら(笑) よって、俺の今日の吊り先希望は今のところ、▼ローズ。 |
(102)2005/10/03 13:58:21 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 結社霊灰灰灰妖狼狼 5日目 ええっ、マジでっ 結社 灰灰妖狼狼 6日目 霊食い白吊り 結 灰妖狼狼 7日目 結社食い白吊りで妖魔勝利 ローズ・ナサニエル・ステラに人外2人居そう。 ローズ・ナサニエルでどっちか人外だったらセーフ。 結 灰灰妖狼 7日目こうなってればまだいける。 ギルと私残しで勝てるね! |
2005/10/03 14:16:50 |
![]() | 牧師 ルーサー 皆さんこんにちは。 そしてお疲れ様です。 これからちょっと顔を出すのも少なくなるとは思いますが、エピにはまた寄らせて頂きます。 >ユージーンさん なぐさめて下さって有難うございます。 ただ、私的には吊られた事にはそんなに凹んでいません。 (墓下って気楽ですね:笑) >ソフィーさん 早期の襲撃残念でしたね(苦笑) 狼さんすごいなあ。守護者を一撃ですもんねえ。 あ、ソフィーさんが守護者ってのはトビーくん襲撃で気付きましたよ。狂人なんて思っていませんので(笑) |
2005/10/03 15:07:51 |
![]() | 牧師 ルーサー >ウェンディちゃん なんか、お忙しかったろうに結局寡黙吊りみたいになっちゃったみたいで申し訳無いです。私は黒くみてましたが、今回自分も疑われてみて「やっぱりコアタイムに参加出来ないのはよくないな」と痛感しました。(苦笑) 吊られぎわのウェンディちゃんの仕事っぷりを見て「狼チーム強いなあ」って思いましたよ。 >ラッセルくん なんかお疲れ様です(苦笑)かなり責めた感じになって申し訳なかったですね。ただ、私の立場だとああするしかなくって。許してね(笑) |
2005/10/03 15:13:50 |
![]() | 牧師 ルーサー >トビーくん なんか、ほんとにもう。。すいません。私がもっと真っ白に見せられればよかったんでしょうにねえ(苦笑)村側の人にはすいませんと謝るしかないですね。混乱を招いてしまった責任あるでしょうしねえ。 トビーくんは悪く無い。悪く無いですよ。(小力風) |
2005/10/03 15:17:17 |
![]() | 牧師 ルーサー さて、それじゃあ失礼しまーす。 |
2005/10/03 15:18:13 |
![]() | 流れ者 ギルバート 結社が本気で信用できない。 ネリー食ってくれない? |
2005/10/03 16:00:30 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 睡眠時間を究極的に削ると、 風邪を簡単にひく事が判明。 休みたい行事がある場合、 3日間ぐらい寝ずに過ごしてみましょう。 体の丈夫さによりますが、たいてい風邪をひくことは可能です。 テレビやパソコンをぶっ続けでやっていると更に効果的です。 もちろん勉強してても構いません。 寝ずにすごしている間でも、だらだらせずに通常の生活リズムを保ちましょう。 いえ、寝てない時点でリズムが保てているのか疑問ですが。一応、夜寝ていなければ、昼寝をしてしまっても効果はさほどなくなりませんが、昼間中爆睡はまずいでしょう。 と言うか、昼間中爆睡できる暇人が居るわけも無いのだが。 私は下戸だが、酒とか飲むと更に効果倍増かと予想されます。 タバコやコーヒーもよいでしょう。 要するに彼が何を言いたいのかと言うと、 【すんません、ダウンしたので参加が難しいと。】 【この髪の色は、なにじんですか?と】 まあ、正解なんですけどねorz |
2005/10/03 16:02:08 |
![]() | 流れ者 ギルバート いかんいかん。 まだ怒りが解決されてないのか俺。 未だに平静じゃないなあ。 でもあれはないとおもう。 |
2005/10/03 16:16:13 |
![]() | 双子 リック えーとまず。 おばちゃん>>78うん。俺もちょっと責めてるみたいで大人げなかったなー。こどもだけど(笑)ごめんな。 でも、ラッセル真の可能性を万が一考えるにしても、それはそれでルーサーは最後に残して考えるべきだと思ったんだよな。まず村は妖魔を吊らなきゃならねーわけで。 まあ、吊っちゃったもんは仕方ないから、がんばろうぜ。 |
(104)2005/10/03 17:14:41 |
![]() | 双子 ウェンディ あーあーえーとー。 ごめんルーサーさん。気にしてくれてアレなんだけどー 赤ログ見ればわかるんだけどーーー 私ちーっとも忙しかったわけじゃなくてぇー… モチベーションガン墜ちして仕事サボってただけでぇー… マ…ママに怒られそう… |
2005/10/03 17:19:13 |
![]() | 双子 リック >>99 まあ、最後の3人に残れれば、俺はもう他に選択肢もなく、ギルかニーナを疑えるから。 村人認定して白さ稼ぐことはできるんだよな。 んでも、その最後の3人に残れなさそう、という最大の問題点をどうすればいいのか(笑)<墓穴掘ってるぜー! |
2005/10/03 17:24:45 |
![]() | 双子 リック 今日は▼ローズだろうなあ……。 9▼ローズ ★レベッカ 7▼ナサ ★ネリー ここまでは多分持っていける。 ただステラが非妖魔確定してるから。 ローズ黒判定が出てて、残り狼1と確定している場合、特に俺が吊られる可能性は高いんだよな。 ローズの判定を濁せたとして、ナサ・ローズどちらも白と見られることはまずないわけで(てかあっても俺が吊られるだけか)、どちらかを妖魔と信じ込ませておかないと俺が対妖魔保険で吊られる。 そうじゃなくても俺より先に▼ステラになる理由なんて、ギルかニーナに疑惑が向いた時くらいか。 俺から▼ステラ推奨なんて絶対怪しすぎるから、その時は大人しく吊られる姿勢をみせつつ(ステラ狼考察とかもあんま要らない気がする)、ここで無理矢理感があると次の日に響くから、どうにか自然に▼ステラに持っていく。 これが成功したら、次にギルかニーナ(できれば妖魔っぽい方)を説得して吊る。 ……険しすぎる道のりだな(無理かも) |
2005/10/03 17:28:51 |
![]() | 双子 リック まあ、いいや。無理でも(笑) やるだけやってみよう。気楽に。 |
2005/10/03 17:29:38 |
![]() | 流れ者 ギルバート あー。 リック和む。 子どもですみません…(笑) |
2005/10/03 17:34:31 |
![]() | 双子 リック ■2 ラッセル襲撃について考察 1狼の介錯 2単純なセットミス 3妖魔確認 4ルーサー襲撃予定だった 3は昨日考えてみたけど、やっぱり無いと結論づいた。 4はおばちゃんの>>85みて無理矢理考えた。 ラッセルはもうほぼ偽確定の空気だったから、もしかするとルーサーを守護狙いかなんかで襲撃予定だったのか?と。 でも、それにしても結局はラッセルより他襲った方が良いわけで、襲撃は慌てたゆえのミスってことになる。つまり1・2と同じ。 他に何か意図があるとしても、到底探りきれないし、あるいはその深読みこそ狼の狙いかもしれない。 よって【考える余地なし】と判断した。 狂人吊る手間が省けたってことで、村にとってプラスな襲撃だった、とだけ認識すれば良いと思ってる。 |
(107)2005/10/03 17:54:02 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 脊髄反射で。 >>91 経験則からするとユージーン守護って線もありなんだよな。まあ結果は同じなんだが。 言っちゃ駄目な線も考えてるけど言っちゃ駄目なんで言わない。 いずれにしたってレベッカは真でしょ。偽とするとこりゃ人狼GJ以上の何も言えない。 |
(109)2005/10/03 18:15:04 |
![]() | 双子 リック ニーナ 考察が濃い。ニーナに言われたことだけど、言ってることがいちいち同意。 議論に対しても「もっと深く」と追及していく感じが、狼を探す村人(もしくは妖魔)に見えてる。 正直ニーナが狼だったらたぶんほぼ勝利は確定してるわけで、もうちょっと手抜いても良いんじゃないかなとか思うんだ。 妖魔なら、ここまできたらほぼ村人と同じ行動になるかなって感じで、一生懸命さも分かるんだけど。 ただ「妖魔ならわからなくもない」ってだけでじゃあ妖魔っぽいのか?と聞かれるとそんなことはない。ナサ人狼なら妖魔かも、程度。(ここ後述) 「狼はないだろ」って散々言ってきた二人について考え直したけど、やっぱり信じたいよなー。 っていうか、この二人が狼だったら俺……必死になって弄ばれてんのか?こどもいじめて楽しいか?(笑) |
(112)2005/10/03 18:22:14 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ニーナ人狼はまあ>>111とかツッコミの切り口とかから考えて消して良いと思ってるわけで。妖魔は消してないけど、吊るのは大変な希ガス。 拾えるネタ、あまり無いんだよなあ。ギルバート(人外だったら素直に負けで良いや)の「妖魔確認ならニーナ噛む云々」が引っかかるくらいで。 ギルバートは…脳味噌止めていい?ギル人外なら勝てる気がしない。せいぜいが妖魔吊り損ねたアヒャ(あるいはギル妖魔アヒャ)くらいでしょ。 |
(114)2005/10/03 18:30:50 |
![]() | 流れ者 ギルバート 狼でも疑われるの恐れないけどね(煙草すぱー) だってラストウルフってしんどいじゃないですか(笑) ただ推理の速度は明らかに違うよね。 次狼するときは気をつけよう。 ていうか霊能とか村人希望してばっかりだけどね。 好きなんだ、両方(笑) |
2005/10/03 18:31:29 |
![]() | 双子 リック で、昨日はラインとかあんまり考えずに漠然とナサ&ローズを疑ってたんだけど、 ナサニエル&ローズ両方人狼ってことはないように感じた。 主に昨日の二人の蹴落とし合い?というか、ライン切りにしては激しすぎねーかなー、みたいな。>>4:153>>4:165>>4:246 ローズ人狼は多分合ってると思うんだけど、であれば、そこまで真剣にローズを(というか誰に対しても強い追及ってなかった気がする)疑っていたわけでもないナサニエルなら、ローズ白に持っていくことも可能だったと思うんだよな。 暫定白みたいな扱いのギルが「ローズ白」で悩んでた辺りとか。>>4:114>>4:121ナサ・ローズ共に人狼ならどっちも結構辛いわけで、思わず望みをかけて背中を押してやりたくなる迷い方だったと思うぞ(笑) 妖魔探しの観点も強く>>4:177、逆にナサは妖魔なんじゃないかと。 |
(115)2005/10/03 18:41:46 |
![]() | 双子 リック >>116 そ、そんないろいろ渇ききってねーよ!w |
(*14)2005/10/03 18:45:59 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 抵抗の弱さとか>>55とか見るとローズ人狼は薄いかって思う俺もいるわけだが… バイアスとか思考停止とかいう類か? 吊り希望はなお流動的。 |
(117)2005/10/03 18:51:11 |
![]() | 双子 リック そうするともうナサ妖魔・ローズ・ステラ人狼でFAになる。 実際これが一番有り得るんじゃないかと思ってる。 でもステラもなー。昨日言ったけど、黒にも白にも見えてどうしようって感じだ。 逆に言えば、そのふらふら感がまさにステルス?とか考えちまうけど。 ラッセル狼論とかは、素直に怪しんで良いのか?(ナサもこれは言ってたけどな) 俺からしたら、どうみてもラッセルは狂人にしか見えなかったわけで、そこが違和感といえば違和感だな。 なんとしても狂人吊ってほしい狼、という感じか。(ラッセル放置の可能性はそう低くなかったと思う) あと、>>4:241。 あそこで庇うかなって気はするけど、狼ならローズと二人で窮地だからもうなりふり構っていられない!って状況ではあるだろうな。「個人的な見解ですが」って控えめに言ってるところとか、そう見えなくもない。 |
(119)2005/10/03 18:54:52 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 結局二流妖魔しかやれないって事なんかねー。 なんか一歩足りない感じ。この展開なら正直勝てるペースの筈なんだが。 |
2005/10/03 18:58:33 |
![]() | 牧童 トビー えーと今の上でのほぼ統一見解は レベッカさん真、ニーナさんとギルさんは村人。 残りのナサニエルさん、ローズさん、リックくん、ステラさんの中に妖魔と狼2がいる、みたいな感じかな。 これが正解でこのまま進むならもう狼勝てないような・・・ ちょうど吊り4回だし ウェンディちゃんの発言がブラフ張ってなかったらローズさんがママ、リックくんがマイハニーかなぁ・・・ ママのセットし損ねって自分が吊られるからセットしてなかったんだろうし。 消去法でナサニエルさんが妖魔。 思いっきりメタ情報だけどユージーンさん妖魔は占い師希望してたならハズレでの妖魔はないはずだし。 人気役職だからね。 吊り順間違えなきゃ村側が勝てる気がする。 |
2005/10/03 19:11:27 |
![]() | 双子 リック んで>>102ギルの吊り手順だけど。 普通にみたら「ギルが人外だったらそれで確実勝利じゃん!(笑)」だけど、もうギル人外は捨てるしかない、というか。たとえそうだとしてももう吊れないだろうな……とは思う。 ナサ妖魔だと思ってるから、その手順でも多分負けないと思う。 ただ欲を言えばちょっとでも妖魔勝利の可能性を減らすために▼リックの代わりに▼ニーナとしてほしいとこなんだけど、これもあんまり考えているわけでもないし。 というか>>112で言った「ナサ人狼ならニーナ妖魔」っていうのは、単純にギル人決め打って考えてるもんなんだよな。 ナサ人狼の場合、 ナサ・ステラ狼ローズ妖>ナサ・ローズ狼ニーナ妖くらいで考えてて。 あー……だったら▼ローズの前に▼ナサの方が良いんだろうか。 あんまり変わらない気はするけど。思考停止寸前だぜっorz |
(121)2005/10/03 19:12:59 |
![]() | 牧童 トビー そう考えるとラッセルさん食いはやっぱり手数の面で狼側も妖魔も痛かったのかな? ニーナさんとギルさんのどちらかが妖魔なら妖魔の勝ちかな。 どちらかが狼なら狼の勝ち。 |
2005/10/03 19:14:23 |
![]() | 牧童 トビー 全部ウェンディちゃんが正確な情報を流してくれてるの前提だからそうじゃなかったらまだまだ勝負は判らないね。 ともかく、村側がんばれー。 |
2005/10/03 19:16:58 |
![]() | 牧童 トビー 今日の襲撃は上の考察が間違ってないならレベッカさんかニーナさん吊りを昨日希望してたエレノアさんを残してネリーさんかな? ナサニエルさんを襲撃して妖魔確認もあり? |
2005/10/03 19:20:32 |
![]() | 牧童 トビー 吊りはローズさんかナサニエルさんかなぁ・・・妖魔を先に吊りたいだろうけどステラさんは非妖魔、リックくんは妖魔には見られていない。 ローズさんが濃いかな? ただ結社の二人の意見は他のグレー全般とは違うみたいだから変わる可能性も大きいね。 |
2005/10/03 19:23:17 |
![]() | 牧童 トビー 今回のキーマンはニーナさんとギルさんで二人ともほぼ村人視されてるところが大きいのかな? これが合っていれば確定白が二人結社以外にいるのと変わらないし。 |
2005/10/03 19:26:08 |
![]() | 牧童 トビー レベッカさんが真と見られているのも大きいね。吊る必要がないから。 やっぱりナイス潜伏だね! |
2005/10/03 19:32:34 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>121 そうだね(笑) 俺視点でのプランだから他の人から見たらそうなると思う。 要はかなり選択肢は狭まってるんじゃないか?ってことで、他の人視点だと別の名前が入ってくる。 ただリックとニーナどっちが妖魔かって言われたら普通に判らない。様子見間の問題が鍵なんだろうけど、ほとんどどっちも様子見らしい様子見してないんだよね。稼動時間の問題を考慮しなければ、リックの方がニーナより意見早いようには見えるとは思う。更新直後の結論の早さもリックが早いかな。 ローズ、ナサと吊って、残りステラ狼で決め打てるかどうか、とかになるのかな。 リックの名前が入ってるのはニーナより狼の可能性があるかな、というあれです。 |
(122)2005/10/03 19:33:25 |
![]() | 牧童 トビー ゲームしてくるからまた後でー |
2005/10/03 19:36:33 |
![]() | 流れ者 ギルバート つうかあれだよなあ。 もしまじでステラ・ローズが人狼なら モチベ相当低いだろうな今。 頑張れー。 |
2005/10/03 19:41:37 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ |
2005/10/03 20:30:24 |
![]() | 村長の妻 エレノア ■1 ローズ吊りだと昨日変更した意味が。と思うものの、狼から「いや、ローズ吊れよ!」にも見えなくないので仕方なく▼ローズかなぁ。狼と共同戦線張ってでも妖退治はすべきだし。 ■2 色々言ってきたけど、急遽吊り変更による狼のパニック→とりあえず狂噛んじゃえ、ぐらいしか・・・ ■3 その他:エレノアってやっぱり可愛いと思うの。 >>125 いちいち言う必要もないんだろうけど・・・ 低確率でレベッカ黒&ローズ非妖よねー・・・無理ありすぎかしらね・・・ |
(128)2005/10/03 20:59:13 |
![]() | 見習いメイド ネリー (しかし、昔はメイドに個室をくれてたのに、6年半前にパーティション1つになって、今日からついに机一つよ。どんどん待遇が悪くなる。おまけにネットワークへの接続性もそれに比例して悪くなって来たのよ。昔は自分でサーバが立てられたのに、今やまともに外部に出ることも出来ない) |
2005/10/03 21:00:31 |
![]() | 双子 リック >>128 いんや、ローズが狼ですからー!w |
(*16)2005/10/03 21:00:39 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>128 なるほど。狼からのメッセージをそう解釈するのも有りね。 |
(129)2005/10/03 21:02:47 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 私が妖魔だって言う証拠誰もだせてないじゃん(笑) そう思うなら、証拠だせーw 白い=妖魔 は、違うとおもうよーw |
2005/10/03 21:05:33 |
![]() | 見習いメイド ネリー うん? モーガン→ドリスもこの村に来ている? |
2005/10/03 21:09:04 |
![]() | 見習いメイド ネリー まあ、そんなことは推理にはノイズっと。 |
2005/10/03 21:09:35 |
![]() | 双子 リック いや、GJされた方が良い? レベッカGJされてナサ辺りの吊り候補がCOしたとすると。対抗出るしかないのか?違うな。それってほぼ詰む? いや、守護と俺の内訳がほぼ真狼になるわけだから、まず妖魔消しでニーナが吊れるか? 8人で▼ニーナ→6▼ナサ(ここで偽装GJ。ナサ妖魔説を出す)→4▼ステラとか無理?(笑) |
2005/10/03 21:16:15 |
![]() | 双子 リック そもそもナサが守護とは限らねーよな。 ・ステラが守護なら 8▼ニーナ 6▼ステラで偽装GJ=レベッカからステラ白判定……妖魔にできねーよw ギルは確定白みたいなもんだから痛くはないかなー。 でも、ニーナが守護だったらかなり終わってるなorz やっぱり守護に出てこられるとまずいのか…… |
2005/10/03 21:20:12 |
![]() | 双子 リック ママ来ない。 気分はラストウルフ!(gsn) |
2005/10/03 21:26:45 |
![]() | 双子 リック ママきたー!! 今 俺のモチベーションが 3000pt 上がったぜ! |
2005/10/03 21:28:49 |
![]() | 双子 リック つーか、寂しがってる5秒後に来るとか、ママ最高! |
2005/10/03 21:30:45 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>*31 もち |
(*33)2005/10/03 21:42:41 |
![]() | 流れ者 ギルバート そもそもルーサーなんで吊ったんだよ……。 めんどくさー。(笑) |
2005/10/03 21:43:17 |
![]() | 見習いメイド ネリー どんな生活してるんだろう > ギル |
2005/10/03 21:45:14 |
![]() | 流れ者 ギルバート ていうかまじでナサ妖魔じゃなかったら ほんと誰だよ妖魔(笑) |
2005/10/03 21:48:44 |
![]() | 双子 リック ギルはなんでそんなにラブコメが好きなんだ!(笑) |
2005/10/03 21:49:33 |
![]() | 双子 リック なにやってんの俺orz |
2005/10/03 21:52:28 |
![]() | 流れ者 ギルバート ナサニエルさ。 オールスター村にいたでしょ(笑) |
2005/10/03 21:53:13 |
![]() | 流れ者 ギルバート ステラとローズも赤ログ会議に忙しいのかなあ。 論点はレベッカ狼にできるかどうか、とかかな。 ねむねむー。 |
2005/10/03 21:55:21 |
![]() | 見習いメイド ネリー なんでアッコちゃん |
2005/10/03 21:58:39 |
![]() | 双子 リック 俺の希望は>>106で出してるよ。またメモ忘れてるな。ごめん……orz |
(138)2005/10/03 21:59:57 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>134 結局私のせいで貴重な1日を無駄にしてしまっただけ、ってことね。 |
(139)2005/10/03 22:00:18 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ふー、一時的に失礼。 ■1.▼ナサニエル 妖魔がまだ生きているとしたら、ここか、 大穴ついてギルバートぐらいしかいないと思うの。 >>1:182黒判定喰らった能力者は吊ってしまえと言うのも、霊能者居なくなれば、さっさと狼3匹吊って漁夫の利えれればよい妖魔じゃないのかなと思う。 ギルについては、>>20終わるって=ローズ&ステラ狼切だったと思うから、思考停止していても迂闊じゃないかなと思ったり。妖魔自体はラインがないために溶け込むことは容易だしね。それでも、状況が状況だけに大穴なんだけど。 ■2.ルーサー吊りの次に分かりません。 何でだろう。 ■3.とりあえず、リックが狼だとは思います。 現在狼2妖1生存が濃厚の条件下で、狼狙いの吊りを挙げています。 その割には妖魔の見当をつけているようにも見えません。 私とナサの両方人外で両方狼はないと言う理由が、ライン切りにしてはやりすぎだと言う見解ですが、ウェンディ間について、ライン切りといい、ナサとはラインがないというのは作為的な印象を受けました。 もう一人は…眠いので後で考えます。 状況からステラ狼が濃厚なのでしょうか。 |
(147)2005/10/03 22:06:12 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>139 感じ悪く聞こえたならすまん(笑) まだ平静じゃないんだろうね。いや、本当大人げないとは自分思うんだけどね。 俺がこんなにあれしてるのも本当珍しくて自分でもよくわからん(笑) いや、ほんと、お恥ずかしい。 |
(150)2005/10/03 22:10:35 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>148 狙いとしては人狼。妖魔だとすると人狼の襲撃意図がわからなくなる。 |
(153)2005/10/03 22:12:05 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>148 狼があえて狼吊りを推奨してきてるなら「狼が妖不明すぎて接戦に持ち込みたい(人が減ればひょっとすれば・・・論)」。 狼から「妖はコイツだって!」のメッセージであるなら妖。 個人的には狼じゃないかなという気がしてるわー。なんていうか、「今村人吊っちゃったら妖勝ち濃厚ジャン!」的な空気が昨日。 狼のいいなりになるのもシャクだけど、とりあえず状況がよく見える者からの進めに従うのも1つの手、という意味の狙いかなー。アタシとしては。 |
(155)2005/10/03 22:12:43 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>151 カンチガイシテルヨー |
(156)2005/10/03 22:12:47 |
![]() | 流れ者 ギルバート 登場タイミングうさんくせえええ(笑) |
2005/10/03 22:13:52 |
![]() | 修道女 ステラ ☆ギルバートさん 一貫して、ご自分の紆余曲折する思考過程を逐一場に示しながら、各々に最終的な決断を出しておられ、また村中に満遍なく意見を求めておられるのが好印象です 他の人について推理を惜しまず、他の人にも自分についての推理を促す姿勢は、村人だろうと思います ☆ニーナさん あえて他の人から疑問を呈しやすい意見をあげて、議論の活性化をはかる姿勢は村人に思えます また、レベッカさん狂人の可能性を否定する際に、単純にラッセルさん狂人の可能性を持ち出すのではなく、レベッカさんとソフィさんの比較を行っているのが、占い師の内訳を分かっていない村人の視線に見えました |
(159)2005/10/03 22:13:55 |
![]() | 修道女 ステラ ☆ローズマリーさん 他の方の発言の疑問点にはすぐに質問をされることと、色々な可能性を網羅した考察をなさっているのが印象に残っています それだけに二日目のウェンディちゃん吊りの理由は違和感がありました どなたか“薄い”と仰っておりましたが、私には“早急”な印象にうつりました ただ、これは“1:274”について疑問を呈したことに応答のないウェンディちゃんに対する、回答を迫るための非常手段なのかという気もしないでもないです ☆ナサニエルさん 誰かの意見に対する改良や修正などに積極的なのが、他の方の意見を読んで良く検討もしておられる印象です また、私の>>1:109案については改良案を出して頂くなど、良く把握しておられたのに、三日目に細部についてさらに質問があり、私を吊りにあげられる前に私の発言を再読再検討なさっていたご様子で、真剣に人外を探しておられるように見えました |
(162)2005/10/03 22:14:49 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ よし、読んできました。 …ちょっと、敢えて「感覚論」を。これって反論難しいし、単なる感覚だからスルーしてもらって構わないんですけど… ローズマリーは最初真っ白と思ってました。意見も他への突っ込みも的確で白いなぁと。 でも、だんだんパワーダウンしてきてます。昨日鳩だったのは仕方が無いと思うんですけど、その前日とかも…ウェンディのパワーダウンと似た印象を受けているんですよね。それで、600pt喋り倒しを希望しました。狼なら投げるかもだけど、村人なら挽回して自分を陥れた狼を探してやるって、頑張ってくれるんじゃないかなって期待を込めて。そういう心理って参考に見ますので。 |
(167)2005/10/03 22:17:43 |
![]() | 双子 リック >>163 誘導……俺は今なんでこんな必死にローズを吊ろうとしているんだろうorz |
2005/10/03 22:20:07 |
![]() | 流れ者 ギルバート あー。 ニーナラブい。 妖魔? もってけもってけ。 勝利もってけー。 |
2005/10/03 22:20:31 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>166 そうだったわね。やっぱり明日までには妖魔を吊らなきゃいけないのか。 |
(170)2005/10/03 22:21:25 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>169 昨日吊らなかったのは、今日の発言に期待するところがあったからなんだけど……。 |
(172)2005/10/03 22:23:17 |
![]() | 双子 リック あれだな。なんで今回こんなに狼側モチベ低いんだろう……俺か?俺のせいか?うぇっうぇ。 そしてネリーは議事読んでくれてるのかなーと不安になってみる。 うん。ごめん。俺は今とってもだれている(笑) |
2005/10/03 22:25:56 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>171 今日のローズマリーは受け入れた上で、の話かな? |
(176)2005/10/03 22:25:57 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 長期のログ見回しているほどの、 体調ではない。 離席しておこう。 眠いというより、喉が痛い。 どっちだって同じ。 ラッセル襲撃の考察どう書けと? こっちだって予想外じゃ(ノД`) |
2005/10/03 22:30:22 |
![]() | 双子 リック >>181 これで守護者COしたらなんて言われるだろう(笑) |
(*41)2005/10/03 22:31:24 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ |
2005/10/03 22:32:07 |
![]() | 冒険家 ナサニエル リック襲撃されたら負けですな。 そうならなければもうリック妖魔にして吊らせるほかない。 |
2005/10/03 22:32:53 |
![]() | 双子 リック |
2005/10/03 22:33:51 |
![]() | 見習いメイド ネリー 頭の片隅でギル吊り、って声が聞こえてるけど。 なんでだろ? |
2005/10/03 22:34:27 |
![]() | 見習いメイド ネリー まあ、私が生きているのはミスリード満点だからだろうね。 |
2005/10/03 22:36:05 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 既に、独裁だとは思うが。 |
2005/10/03 22:38:40 |
![]() | 見習いメイド ネリー |
2005/10/03 22:39:54 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>192 ギル=akikuni なら納得出来るんだけどね。 |
2005/10/03 22:40:52 |
![]() | 村長の妻 エレノア あと、ぶっちゃけギルとリックの掛け合いが怪しく見えてしまうのはなんかの病気なのよねアタシ。多分。 でもネリーが答え出してくれると思ってる。 |
2005/10/03 22:41:58 |
![]() | 見習いメイド ネリー リックも乗ってる、って関係者? |
2005/10/03 22:42:21 |
![]() | 村長の妻 エレノア ニーナはノリがいいから村人。以上。 |
2005/10/03 22:42:39 |
![]() | 見習いメイド ネリー ま、何度も言ってるけど、「中の人」当ては推理のノイズになるだけ。 |
2005/10/03 22:43:52 |
![]() | 双子 リック >>196 あいつ実は親父の子じゃないからな…… |
(197)2005/10/03 22:43:54 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>194 結社2人と狼が残るの? いくらなんでもそれは……。 |
(200)2005/10/03 22:45:45 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 豆の木に微妙にウケタ |
2005/10/03 22:46:01 |