![]() | 村長 アーノルド >>394 うーん……。 もし きょう ▼らっせるになるなら らっせるが さくらぐみから ぬけることになっても らっせるわ さくらぐみから ぬけた じょうたいになるけど ほかのくみに いどうしない とおもう。 それで はかしたで さくらぐみの おうえん。 かってに そう かんがえてた。 うーん だめ? |
(401)2005/09/27 21:07:46 |
![]() | 双子 ウェンディ >>401 そうだとすると「自分の組を有利にする手段」だと思うの。人数は増える可能性あるけど、絶対減らないの。 |
(408)2005/09/27 21:11:48 |
![]() | 教師 イザベラ あー…ややこしいね。リンチにする人は移動させないほうがよさそう。 あと>>385消したつもりだった。ごめん。でも移動するよ。すみれ組のひとたちごめん。ソフィーちゃんあたちと一緒にさくら組に行かない? |
(411)2005/09/27 21:14:02 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>407 それでいいかもねぇ。 たとえば、今日僕がたんぽぽ組に移動すると決定したら、更新後に正式に組移動になるぅ(投票は移動先の決定に従う。だから今日同じ組のすみれ組の人に投票可能で、移動先のたんぽぽ組の人には投票不可) で、もし死んじゃってたらぁ、移動が行なわれなかったことになって、勝利条件にかかわる組はすみれ組のままになるぅ。 こんな感じかな〜 |
(413)2005/09/27 21:16:55 |
![]() | 村長 アーノルド うーん ややっこしい。 でも たぶん りっくの >>407で だいじょうぶ だとおもう。 |
(417)2005/09/27 21:18:00 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>411イザベラ イザベラちゃん、お誘いうれしいよ!でもね、偽者さんと一緒のくみはソフィーはやなんだ…。 さくら組さんにいっしょにうつるのが人数的に自分の組しょうりにゆうりだってのはわかってる! 組をうつることになるなら好きな人と一緒にがんばっていきたい。園児さんってわかってるハーヴェイくんのいるすみれ組にいきたいんだ…。 |
(419)2005/09/27 21:19:14 |
![]() | 教師 イザベラ >>413 と理解ちていいのかな?議事についていけてなくてごめんなさい。 |
(420)2005/09/27 21:19:53 |
![]() | 村長 アーノルド >>418 あ そうなるのか うーん ざんねん……。 |
(428)2005/09/27 21:24:16 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>415 ソフィーちゃんと同じ組になりたいならぁ、素直にたんぽぽ組に移動すればどうかなぁ? あとぅ、さくら組が離組者をラッセルにしてぇ、今日ラッセルリンチしてぇ明日イザベラちゃんとソフィーちゃんがさくら組に移動したら、 襲撃がどこになるかわからないから、微妙だけど、仮にさくら組以外だったら さくら組は明日6人の組になるねぇ。 そしたら明日もすみれ組とたんぽぽ組が組まなきゃ、さくら組に園過半数を取られて負けちゃいそうなんだな〜。 |
(429)2005/09/27 21:24:35 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>427メイ 出る人が誰もいなさそうだから言ってみたんだよ! 他に出る人がいるならソフィーはたんぽぽ組にいようとおもう…。 でも、誰にでてもらう?ソフィーはメーひめさまの決定でもかまわないかな。たんぽぽ組みんなの希望聞いたうえで、なら。時間ないもん…。 |
(432)2005/09/27 21:28:06 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>429ミッキー (過半数の人数が偏って、わんさいどげーむになるのが嫌、ってこともあってイザベラちゃんとさくら組よりは、一人ですみれ組いくこと選んでみたり。) |
(435)2005/09/27 21:30:53 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>434 そうなんだぁ。でも秘密さんのお誘いは強力だからぁ、イザベラちゃんのいる組が有利になるねぇ。 イザベラちゃん移動はやっぱり微妙だよねぇ。 僕がたんぽぽ組に移動しようかなぁ。 で、戻りたくなったら、明日FA宣言出せばいいもんねぇ。 【僕がイザベラちゃんの変わりにたんぽぽ組に移ってもいいですか?】 |
(438)2005/09/27 21:34:34 |
![]() | 双子 リック >>447 そうだね、逆ならいろんなな問題がなくなるね。 |
(450)2005/09/27 21:45:31 |
![]() | 学生 メイ >>444 ハーちゃんとソフィー♪でトレード成立かな? 条件は悪くないよ。 メイとしても、とうしゅとしても。 ソフィー♪とハーちゃんのかいわから、どちらも刺客側のばあいでも、かたほうだけ刺客側でも、はいりょは されているのかな。 |
(455)2005/09/27 21:47:58 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>447 それ名案なんだなぁ。明日からはそうすればいいんだぁ |
(456)2005/09/27 21:48:27 |
![]() | 村長 アーノルド >>466 うーん。 くみが かつにわ にんずうが だいじだから にんずうが すぐにわへらない ちょうさを とりひきにつかって にんずうが へってしまう りんちを かいひできたら って おもってたけど なんだか るーるが よく わからなく なってきた。 |
(469)2005/09/27 22:00:01 |
![]() | 学生 メイ >>463 ううん、ちょくごで ひどいいいかたで ごめんってあやまってる。 なんのこともない、探偵さんが 組みをはなれるから、これがいいのか わるいのか…なのだ。 探偵さんと確定白さんはわるくないじょうけん だと思う。 …これでわかってくれたかなあ…。 ハーちゃんにもひどい発言で ごめんね。 |
(470)2005/09/27 22:01:58 |
![]() | 双子 リック >>469 俺はさいしょ一人ぬけて一人入るんだとおもってたんだけど、ちがうみたいだね。 希望者いたらたくさんあつまってもいいみたい。 だと、さくら組はとりひきざいりょうが俺だけなんでつらいところ。 おれもいつしゅうげきされるかわかんないから、確定白がほしいところだね。 |
(471)2005/09/27 22:04:04 |
![]() | 村長 アーノルド >>469 とりひきとか なにも かんがえずに きめるなら さくらぐみわ 【●ろって ▼めい】 で 【せしりあか ろーずまりーのどっちかを さくらぐみから はずす】 ということに なると おもう。 でも ここから どうするのが いちばん いいのかが わからなく なった。 こまった。 |
(472)2005/09/27 22:05:27 |
![]() | 学生 メイ >>469 世界史上の、誰かえらいひとに なったつもりで やってみるとか。 そして せかい とういつ。(ようちえん こうりゃく)これっきゃない。 しかし 根本的なかいけつに ならないばあいもある もろはの つるぎの まい。 |
(473)2005/09/27 22:05:44 |
![]() | 教師 イザベラ >>469 結局どの組も満足な取引ってわけにはいかなくなると思うわ。だからみんなより有利になるように交渉してくしかないんじゃないかちら。まだ2日目だしね。これから襲撃が入ってくると人数ももっと差が出てくるでちょ。昼間にも言ったけど確白をいれるのも能力者を入れるのもいっちょういったんだわ。組抗争で刺客側に有利な点は多いわ。だから村側は協力してくことも必要よ。 だから余計にウェンディちゃんの考え方はあたちは刺客側に思えちゃうのよ。 |
(475)2005/09/27 22:09:56 |
![]() | 村長 アーノルド >>482 うーん ざんねん……。 【さくらぐみの みんなえ】 ざんねんだけど どうも きょうのりんちわ さくらぐみの だれかに なりそう。 だから 【きょうわ りんちされるひとを さくらぐみから はずすことに しようとおもう】。 (でも これわ すこし ずるい。 ほかのくみわ あしたから りんちするひとをえらぶよりも さきに くみから とれーどするひとを えらぶ ことに なるはず だから。 ほかのくみが もうれつに はんたいしたら かんがえなおすかも しれない。) りっくの ちょうささきわ 【●ろって】で いちおうの りんちさきわ【▼めい】を かりけっていにする。 だけど やっぱり どうしても ほかのひとをしらべたり したいとおもったら どんどん いってほしい。 みんなで よくそうだんして きめよう。 |
(485)2005/09/27 22:32:34 |
![]() | 文学少女 セシリア >>485 仮決定了解。風呂入ってくる。 |
(488)2005/09/27 22:35:49 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ごめんなさい〜組抗争って分かっているんです……ですけど……単なる感傷論です……ですけど、もしもラッセル君がリンチされるのでしたら…私が組抜けてもいいですか?それがさくら組が不利になることにつながるかどうか分からないのですけど……私にはリンチされる仲間を追い出すなんてことはできそうにないです… ごめんなさい……なんだか…ラッセル君が可哀想で…… あ、私が…リンチの時は…私が組抜けで構わないのですけど…… すごくすごくラッセル君と言うかさくら組で今日リンチにあう人がみんなから見放されているみたいで……しかも私かラッセル君なんだけど、ラッセル君白っぽいと思っているから……表作っていたからとかそれだけの理由だったら、私の行動の方がきっと刺客っぽいから……リンチしてって言いたいけど……園児だからそんなこと言ったらだめで………うまく言えないけど……なんだかすごく……辛くて……でも、組長の決定が悪いってわけでもなくって…感傷論なんです〜 |
(496)2005/09/27 22:57:25 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 組抗争ですので、笑顔でにっこり手を組んでリンチで構わないのですけど……リンチにする相手のことはきちんと考えて下さい〜 私でしたら、きちんと疑われて…それでリンチにされたいです〜なんだかよく分からないうちにあいまいな理由でリンチされたりとか……すごく辛いわけです……初日のリンチ先だから仕方ないのかもしれませんけど…… 組抗争ですけど……ですけど、園児にとって敵は刺客さんもなんですよね〜もっと刺客さんだと思う点とかあげて下さい……二択でも…たいした理由で二択が選ばれていないことにすごくすごく切ない思いしてます。真剣に理由をつけて…リンチ先考えて下さいとか思ったりするんです……たぶん……みんな自分の組でなかったら、本当誰でもいいと思っている感じがして…… |
(498)2005/09/27 23:04:30 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>498 ローズマリーちゃん 僕は刺客さん探し優先のつもりで考えてるつもりだけど… 理由が弱いのは多分にあるね、ゴメン。 でもローラーは刺客さんたちの思うつぼだから 止めるわけにはいかないんだ。かさねがさねごめん。 |
(500)2005/09/27 23:08:24 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>499 ですから、感傷論です。たいした理由ではなくリンチされるラッセル君(と私は思っています。理由が理由ですから)を組から追い出すことができないと申し上げているんです。感傷論以外の何物でもありませんよ。 特に私はラッセル君がリンチでも仕方ないとは全く思えていないので…… そもそも組の仲間を守ろうともせず、リンチになったから追い出すのは私的には納得ができなくて…… 守れるなら守っていますけど…守れそうにありませんしね…… この発言で私リンチになっても構わないと思っています。 |
(503)2005/09/27 23:13:11 |
![]() | ごくつぶし ミッキー マリーちゃん、僕はラッセルから理由のないリンチ希望に挙げられてるよぅ? 僕もRP的に同じようにしようかと思ったけどぅ、なんか黒いだけだし、それで本当にラッセルリンチになっても釈然としないから理由も探して言ったよぅ。 それにぃ、僕がリンチ先をラッセル以外にするのはRP的にもなんか変だよぅ。 ラッセルの希望をよく見てねぇ。それでも僕に同じことを言うのかなぁ? もし今日僕がリンチされそうだったら、どうなのかなぁ? だから僕はラッセルをリンチ希望から変えることはしないよぅ。 まあ、だからラッセルリンチ希望から僕の票を抜いて考えてもいいんだけどねぇ。 |
(504)2005/09/27 23:16:21 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ただいまー。 よみよみかきかきするよ。 >>332 めいちゃん うーん。 わたしはちょっと、それでなにをしたいのかわかんないよ。 >>354 いーちゃん んー。あえていうならえっちゃん>いーちゃん=はーちゃんくらいかなー。 このさんにんからならだれでもいいかなっておもうの。 でも出た言いって人がいれば、そのひとでいいんじゃないかなっくらいでもあるし。 いーちゃんはひみつさんで、雇いさんの可能性もないけれど、わたしははーちゃんにもそれはひくい、のうりょくさんのなかにやといさんはいるんじゃないかなっておもってるし、それはみんなだいたいそんなかんじなの。 だからふたりともほとんどいっしょかなって。 いーちゃんのほうがひみつさんのなかまのことがあるからあぶないのかもだけれど、ひーろさんとかいろいろあってそのてんでもけっきょくはたいしてかわらないっておもうし。 |
(515)2005/09/27 23:25:58 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>504 その後でね、私とラッセル君二択の際には……もう少し理由が欲しかっただけです……私もたいした理由でリンチを選んでいないので大きなことは言えませんが、最終的なリンチの決定の際には、もう少し理由が……って思ったんです。ただ、少しだけ……きちんとした理由が欲しかったんです。初日だからって言うのも分かりますし、皆様の立場(やRP)も分かりますけど、極Sローラーを言い出した私の方が怪しいと客観的に見て思うので、ここでラッセル君に票が集まっているのが私自身納得ができていないというのもあります…………ごめんなさい…… |
(516)2005/09/27 23:26:10 |
![]() | 文学少女 セシリア >>520 あぁ、たしかに。リンチされる人を追い出すみたいやな… |
(525)2005/09/27 23:34:24 |
![]() | 村長 アーノルド うーん。 ぼくわ >>0:13をみて 「どこにもしょぞくしなくなったひとわ ちょくぜんの くみが かったら そのひとも かち」 だとおもってたから 「りんちされそうなひとを くみから はずす」 って かんがえてたけど そうじゃなかったら ぼくも ひどいとおもうから かんがえなおす。 でも 「そのひとも かち」で いいよね? だめ? |
(526)2005/09/27 23:35:01 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>518 ごめんなさい……答えて下さってありがとうございました。 組抗争も十分理解してますけどね。私も大きなことは言えないのも自覚していますから……本当、わざわざありがとうございます。個人個人の希望は仕方ないでしょうし、そこまで意見はできませんけど、組決定で他の組の人を排除するからにはきちんとした理由が欲しかっただけなんです……ごめんなさい……本当にごめんなさい… |
(527)2005/09/27 23:35:51 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>526 それでしたら、私は、最初からリンチされる人を外さなくてもって思うわけですけど…… |
(531)2005/09/27 23:38:28 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>526アーノルド その設定でかまわないよっ。 ソフィーは悲しい思いする人が少なくなるならそのきまりでいいんだよ…。 ぜんいんがそうなるのは無理だってわかってるけど。 リンチはだれだって嫌だし、絶対しなくちゃならないもん。 |
(533)2005/09/27 23:41:08 |
![]() | 墓守 ユージーン ちょっとさいしょっから話しをきく前についさっきまでの話しを聞いてみた。 俺も>>541を聞ーてみたい。 それでコミットすんの?さらっと聞いたらリンチされて病院送りにされたヤツのしょぐうが決まりきって無いみたいだったら、まだにつめた方がいーと思ったんだけど…。 おっと!ヘンリエッタちゃんのショコラと早速なかよくなったのな!よかったなピー助! んでアーノルドくんは何出してんだ? |
(551)2005/09/27 23:55:20 |
![]() | 双子 ウェンディ >>554 1D10で2面設定なの。だから余らないの。 |
(556)2005/09/27 23:58:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>556 本当に振って決めたんかい…orz |
(558)2005/09/27 23:59:27 |
![]() | 双子 ウェンディ >>558 だから言ったの。適当に希望出して反応見たの。 |
(560)2005/09/28 00:02:04 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>551 説明文を見るかぎり、 【組勝利条件はエピでの生き残り人数が最も多い組】 【死んだ人は直前まで所属していた組が勝利すれば勝利、敗北なら敗北】 つまりぃ、墓下にいったらぁ、運動会には参加できないから、単純に幼稚園に来れる人数の多い組が運動会で勝ちなんだな〜。 いくら病院に組員がいても運動会に参加できないから組勝利には関われないんだなぁ。 ベットのうえで祈るしかないんだなぁ。 |
(561)2005/09/28 00:02:13 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>541 白く見る理由ですか…客観的に見て、ラッセル君を疑っている人の理由はRPであったり、表を作ってくれて意見が見えにくいであったりとそれは刺客要素なのですか?と聞きたくなる理由ですけど、私は私が極Sローラーを言い出した点とかトビー君を調査にあげたことが生贄にしたみたいとか言われて見るとああ、刺客っぽく見えなくもないかなって思って… ラッセル君を疑う理由がさほど黒くないですのに、最終的な希望でも、皆様がリンチにあげているのが、納得できないのですけど……私でしたら、納得するのかと言われたら、私も私で最後まで戦いはしますけどね。 ラッセル君を疑っている理由だけを見ると黒くないですし、私自身、ラッセル君が黒いなって思う点が今の時点では見つからなかったので、白いと思っているんですけど……私は他に疑っている方が何人かいますし… |
(567)2005/09/28 00:07:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ だけどね。ろーずちゃんが園児さんだったら、ろーずちゃんのはんていで刺客さんたちがみつけられるかもしれない。みつからなくても刺客さんたちのかくれるばしょがすくなくなるわ。 園児さんだったらこの覚悟もひつようだとおもうの… エッタもおなじかくごだよ。だけど極Sだからせめてごうもん結果を残さないと幼稚園のみんなが何もわかんなって刺客さんたちはおおよろこびするかもしれないから、きょうのローラーははんたいしてるだけ。 それからならエッタもりんちされてもいいとおもってる。 ろーずちゃんごめんなさい。えったもたぶんびょういんおくりになるとおもうから… そのときにはいっしょにおはなでかんむり作って…ぐすっ! 遊ぼう…ねっ! びえええええええぇええ!!(号泣) |
(569)2005/09/28 00:08:44 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー あの……本当にお騒がせして申し訳ないです〜 思慮が浅かったと思いますし、もう少し言い様があったと思います。空気を乱して本当にごめんなさい……… 私の返答も納得できるものではないかもしれませんが、時間的に厳しいので、そろそろお暇しなければならないわけで……時間がない中での返答でしたし、疑問があれば、明日にでもお答えします…… あの……本当誰かを非難したかったわけではなくって……ただ、リンチをするなら、理由が薄いわりにももう少しきちんと言ってくれたらなって思っていたのと、勘違いで、リンチ対象が組を外れることでラッセル君がリンチならすごく可哀想に思えたので……言ってしまったわけです…気分を害した方がいましたら、本当に申し訳ないです… |
(575)2005/09/28 00:14:51 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>571 や、やっぱりハーヴ君は女の子に興味がないんだなぁ。 |
(577)2005/09/28 00:19:19 |
![]() | 教師 イザベラ あたちも明日はも更新まであんまり喋れそうにないわ。 しゃべりすぎー。 マリーちゃんはあたちは園側だと思う。だってラッセルが園側でマリーちゃんが刺客ならかばう必要はないんだし、ふたりとも刺客なら余計なこと言って目立つメリットはないもの。マリーちゃんやさしいから。 でも他の人も言う様に、今日は初日で決めにくいのは仕方ないわ。あたちも灰からいきなり刺客を当てられるとは思わない。だからってラッセルが刺客じゃないと思う要素も挙げられない。しいていうなら票が集まりすぎってことね。 それからあたちが偽だと思ってるソフィーちゃんが▼ラッセルに反対しないですみれ組に来たこと。探偵はその能力が大きいから充分一人でも交渉材料を持ってるわ。もしラッセルリンチを避けたければいくらでも方法はあると思うわ。 ・・・・決めうちになってるわね。ごめんなさい。ソフィちゃん真なら酷いこと言ってるわ。とりあえず、今日の時点では、だからね。状況はどんどん変わるし、まだ印象の段階。 でもラッセルの白要素を自分の推理で展開するとこうなったわ。 |
(588)2005/09/28 00:50:15 |
![]() | 墓守 ユージーン >>482 姫さん いぇす、まむ!すみれ組と同盟を組むんだな。 んで調査先きぼーをもいちど出すと。 けど…ごめん。 ちょっと明日も早いんで今から気になるヤツ全員分の発言あらいなおしする時間と元気がねぇーんだ…。 悪ぃけど、俺のきぼーはそのままとしといてください。 って昨日のアンケを掲示板にはってねぇー…ごめん。 |
(592)2005/09/28 01:48:46 |