![]() | 墓守 ユージーン 聞いてるさいちゅうからはなしがふえてるぜぃ?! がんばれナカムラさん! ★1.今日の占い先希望: ●メイちゃん もうなんにんかあげてる気もするけど、俺もたんぽぽ組を引っ張るのはどんなやつなのか知っときたい。 ★2.探偵について何でも: まだまださっぱりだぁーわかんね。 タイミングからはあんま判断できないし、これからもっと考える。 ★3.極Sについて何でも: ウェンディちゃんの頑張り度はぐっど! もっと色々なかのうせいも考えてみてくれなっ。 ヘンリエッタちゃんはもっと色々話してほしいかね。 え?ようするにどうだって? …つまりまだ何もわかってねぇんだ。わるかったな。 |
(598)2005/09/25 21:33:01 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ◆2.探偵について何か意見 ◆3.極Sについて何でも うんとねー。どうかんがえればいいのかわかんないの。 くみがいちばんだったら、しんがんとかあんまりもんだいじゃないきがするよ。 でも、いんしょうでは、えったちゃん>うぇんちゃん、 そふぃちゃんとりっくんはおんなじかなー。 うぇんちゃんはとまめやくりっこうほと、 あと、そのあとのお話がちょっとわたしにはなんだかななの。 なんだか、思考がかたまっちゃってるしんか、 みすりーどしたいにせなのかなーってかんじ。 きもちてきにちょっとえっちゃんしんより。わたしのくみでもあるしね。 そふぃちゃんとりっくんはほとんどイーブンかなあ。 まだいまいちわかんない。おはなしのないようでは、おんなじくらいにおもえてるの。 COじゅんでもいまいちなんだかわかんないかなー。 ◆4.その他 んー。いまはないー。 |
(604)2005/09/25 21:38:38 |
![]() | ごくつぶし ミッキー で、何が言いたいかというとね〜、これらの考察が抜けた原因は、ウェンディちゃんが雇い主だからかなぁって思ったんだぁ。 つまりねぇ、ウェンディちゃんは自分の雇い主視点がはみ出ちゃったのかなぁって思ったんだぁ。 だからいろんな考察が抜けてるのかもぉって思ったんだぁ。 エッタちゃんのところをウェンディちゃんに変えてもありうるでしょぉ。 自分の境遇をエッタちゃんに置き換えて発言しただけなのかなぁって。 で、自分が雇い主だっていうアピールにリックンを刺客って言ったのかなぁ。 だって、3の考察で言えば、リックンを刺客と断定できないもねぇ。 でもでもぅ、考察が抜けたのはただのうっかりなだけかもしんないんだぁ。 だけどマイナス点だしぃ、エッタちゃんは組が同じだからぁ、どちらを信じたいかっていうとエッタちゃんかなぁ。 あくまで、現時点での話だけどね〜 |
(605)2005/09/25 21:38:39 |
![]() | 文学少女 セシリア >>607 了解や。 |
(611)2005/09/25 21:43:54 |
![]() | ごくつぶし ミッキー 僕の調査希望は変わらないんだな〜 あと、探偵さん二人の信用度は五分五分かなぁ。 >>605の逆にウェンディちゃんが雇い主でリックンが刺客なのにわざと刺客だと言ってライン切りすることもあるかもだしぃ。 でもその場合の利点は思いつかないかなぁ。 下手すれば刺客側に真極Sと勘違いされるかもだしぃ。 だから極Sさんの信用度も合わせてみるとリックン真よりになるかなぁ。 現時点ではねぇ〜 |
(616)2005/09/25 21:48:42 |
![]() | 学生 ラッセル >>618 おう!サンキュー!! ・・・レモンて、目薬にして、でぇ丈夫なんでぇ? |
(621)2005/09/25 21:53:22 |
![]() | 墓守 ユージーン >>503 ヘンリエッタちゃん うーん怪しでたように見えたか…。 ぎもんに思ったから聞ーてただけなんだけどな。 でも、同じまとめ役でもウェンディちゃんはりっこうほ。 ヘンリエッタちゃんはたせんからのりっこうほだったから、そこがちょっと大きかったんだよね。俺てきに。 俺としては組長はなるたけたせんの方がいーかな?って考えてたくちだから。 |
(622)2005/09/25 21:55:49 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>625トビー しかくさんのこととか、本人の意思とかかんがえると難しいね。実際やってみながらかんがえていくのがいいとおもうんだっ! ソフィーはね、強制はあんまり好きじゃない。 自分のいしでいきたいところにうつりたいし、来てほしいよ〜。 |
(630)2005/09/25 22:09:06 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>625 各組から離組者を一人ずつ出して一日に三人のフリーな人ができる。 そのフリーな三人がそれぞれ好きな組に入る。 ただし抜けた組には一日以上置かないと入りなおせない。 トレードはぁ、組同士と本人の意志との相談でするのかなぁ? |
(633)2005/09/25 22:11:14 |
![]() | 墓守 ユージーン >>625 毎回出るフリーの3名はそのどの組にもぞくさないまま、どれくらいいられる、ってぇしばりはなにもなかったんだっけか? |
(639)2005/09/25 22:14:53 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>635 う〜ん、集中しちゃうかなぁ? 襲撃やリンチ次第かなぁとは思うけど。 でもでも、一つの組が幼稚園の過半数を占める自体にはならなそうだから、 というかなる前に弱小二組が協力してその組員をリンチすることになると思うんだぁ。 |
(640)2005/09/25 22:17:00 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>639 幼稚園にどの組にも属さない園児はちょっとありえないからぁ、その日の内にいずれかの組に入らなきゃじゃないかなぁ。 あと、ラッセルの説明にあるように、 【勝利に関係する組は最後に属していた組です】 つまりぃ、襲撃やリンチで墓下に行った場合はこのルールが適応されるんじゃないかなぁ? |
(645)2005/09/25 22:20:23 |
![]() | 村長 アーノルド >>641 うーん。 きりがいいのわ あしたの22じ だけど みんなの はつげんぽいんとわ もたなさそうだし ぼくわ てきとうに ちぇっくして ほかのみんなが こみっとしたら ぼくも こみっとする。 どうしても こみっとを まってほしいひとがいたら そのひとわ こみっとしなかったら ぼくもしない。 |
(646)2005/09/25 22:20:28 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>643 元の組に戻る場合は、再び追放されるか、裏切るかしないとできないよぅ。たぶん。 |
(648)2005/09/25 22:21:59 |
![]() | 牧童 トビー ラッセル、おやすみなのじゃ。 >>641 メイ姫が来てないの・・・とりあえず、 メイに2票が集まっているから、 組にとしての決定は●メイになりそうじゃ。 (自陣営占いというのが、なんというか 組勝利から遠ざかってそうじゃが・・・) あとは、組長同士の擦り合わせで 統一の占い先が決まりそうじゃな。 |
(649)2005/09/25 22:22:27 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>650 ここは48h村だから支給されるのは一回だけのような気がしたよぅ。 |
(654)2005/09/25 22:25:42 |
![]() | 墓守 ユージーン >>655 トビーくん やっとちょくせつかいわする気がするぜぃ!よろしくぅ! ぶっちゃけると、調査先は姫さんが決めたのでも今日はもんくが無い。(本人いまいないけどな) とにかく今日の調査先あげはいいがかりレベルだから、俺じしんの希望もかえてもいーと思ってる。 たしかイザベラちゃんが調査先について統一をのぞんでたよな? 探偵さんがいるうちの組にちょくせつ話しがなかったみたいだから、どうなってるのかよくわかんなかったんだけど、俺も統一には賛成だから、ハーヴェイくんでもいーぜ。 |
(660)2005/09/25 22:38:49 |
![]() | 牧童 トビー >>658 うん。ハーヴェイは刺客にしては 喋り過ぎ&前に出すぎだと思うとる。 だが、他の状況から考えると、彼を占うことは 村としても組としても、そうデメリットではないとも ワシは思っておるわけじゃな。 協調路線のさくら組には心ばかりのお礼はしたい。 (メイ姫に進言してみる) |
(662)2005/09/25 22:39:54 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>656 ハーヴ君が調査されるのはぁ、不利なのかなぁ? 刺客が探偵の中にいるならぁ、序盤は白だしの確率が高そうだしぃ〜 だとすると確定白になりやすいからぁ、雇い主潜伏を考えなければすごく信頼できる大統領だから離組者勧誘に有利かもぉ〜 もちろん、ハーヴ君が刺客じゃないって確証が得られるのも利点だよねぇ。 でもパンダにされたら、いやだなぁ。 自営軍勝利は少しだけ近づくけどぉ、組勝利が遠退いちゃうよぅ でも、パンダにならなければ有利だもんねぇ。 ハーヴ君には悪いけど、ハーヴ君が襲われたとしても、その分他の組員を集めれば問題ないかもぉ〜 |
(663)2005/09/25 22:40:06 |
![]() | 村長 アーノルド >>658 うーん。 じゃあ さくらぐみも ●めい に することも かんがえてみる? ほんとうに たんぽぽぐみが ●めい に するか わからないけど。 ぼくわ はーう゛ぇい と めい なら めい のほうが ちょっとだけ あやしいような きが するかなあ。 |
(664)2005/09/25 22:40:42 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>664 そうですねぇ……ハーヴェイさんとメイさんでは、メイさんの方が分かりにくい方というのは分かりにくい方ですので、メイさんでも構わないと思いますけど…… ただ、判定が出た時に確定白になったら、まとめて下さいそうで他の組の方ですけど心強かったり、パンダ判定になった際には議論して下さって探偵の真偽を分ける鍵になりそうと言うことを考えたら、ハーヴェイさんの方が…とも思ったりするんですよね… 私もアーノルドさんに一任いたしますわ〜 |
(669)2005/09/25 22:47:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>602 みっきーくんはIT成金のくせにすごくあたまいいね! エッタも不思議なの。エッタは占い師がどっちが偽なんてわからないもん。 ウェンちゃん偽なのに先に出ていたりっく君が偽っていうのはへんなの。 ウェンちゃんが偽っていうならりっく君真なのかな?と思ったけど、そうなると後から出て来たソフィーちゃんが偽になるでしょ? 何かの拍子でウェンちゃんが偽ってばれちゃったらソフィーちゃんが偽ってわかっちゃってこまると思うの。 だからりっく君とソフィーちゃんの見分けがつかない刺客さんかなー?と思った。雇い主さんなら仲間切りなのかな? だからエッタはウェンちゃん 刺客>雇い主だと思うな。 でも調査してもらって、リンチするまではわかんないや… |
(685)2005/09/25 23:01:19 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>685 それはそうだけどねぇ、ラインはいずれ決まるしぃ、それよりは襲撃を避けるために早めに自分は雇い主ですよぅってアピールしたのかなぁって。 刺客なら、ますますリックンを偽と言う意味がわからないよぅ。 どんな利点があったのだろぅ? 雇い主に刺客アピールする必要はないしぃ〜 なんかうっかりだとすると全部解決するけどぉ、それじゃあ何も考えられないしねぇ。 全部うっかりで片が付いちゃうしぃ〜 |
(692)2005/09/25 23:15:13 |
![]() | 墓守 ユージーン >>693 さんふんしじょう…? っけ。がっぽがっぽなんてむしのいー話があるわきゃねーだろ! はたらいてかせいでまんぞくかんをえる。 コレがじゅうようだぜぃ。 ……え、動物小屋を動物園に?………んなことできっかよー! |
(699)2005/09/25 23:20:55 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>692みっきーくん。 そうだよね。いまのじてんではエッタもよくわかんないの… でもうぇんちゃんがりっく君を偽っていったのは何か意味があるとおもうの。えったが刺客さん達だったとしてもさいしょから言ったりしないとおもうし… でもわかんないうちからあんまりいいすぎるとあとでこまるかもしんないからやめるー。 |
(709)2005/09/25 23:30:26 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>705(でもでもぉ、自称極Sに対してSで責めるのはやっぱり違うと思うんだなぁ)ボソッ |
(710)2005/09/25 23:31:00 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>706 ユーくん、自信をもつの!ソフィーは人からいわせれば諦めがはやいだけっ。負けるもんかってお金の権力にはんこうできるの凄いとおもうよ? どうぶつえんができたのは魔法のおかげだけど、それがどうなるかはユーくんの腕次第、じゃないかな? |
(712)2005/09/25 23:31:59 |
![]() | 村長 アーノルド >>705 そうなんだ! |
(713)2005/09/25 23:32:35 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>710 (あ、そっか。でもハーヴェイくんはのーまるだからどう極Sエッタちゃんをいじめていいのかわかんないんだよ。自分の価値きじゅんでいじめてると読むの!) [ソフィーは勝手に納得してちょっと悲しくなった] |
(714)2005/09/25 23:35:04 |
![]() | 墓守 ユージーン >>712 ソフィーちゃん…。 おうよ。俺はやっぱざっそう根性はもちつづけるぜ。 黒いグラサンかけたおやじ達との追いかけっことか、知らないがいこく人になんか白い粉届ける作業とか牛乳配達とかしんぶん配達とか大変だけど、まけねぇ! 動物園はきっと、俺の友達たちでよくしてみせらぁ! |
(716)2005/09/25 23:36:27 |
![]() | 村長 アーノルド >>722 そのへんで たんていの うでまえが はっきり するのだ! |
(726)2005/09/25 23:45:42 |