人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(843)黒煙の村 : 8日目 (1)
医師 ヴィンセントは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
見習い看護婦 ニーナは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
牧師 ルーサーは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは医師 ヴィンセントに投票しました
冒険家 ナサニエルは酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

医師 ヴィンセント に、1人が投票した。
酒場の看板娘 ローズマリー に、4人が投票した。

酒場の看板娘 ローズマリー は、村人の手により処刑された……
酒場の看板娘 ローズマリーは人間だったようだ。
冒険家 ナサニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーを襲撃しようとしたが出来なかった。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、牧師 ルーサー、冒険家 ナサニエル、の4名。
書生 ハーヴェイ
やっぱりねー
ローズマリーさんお疲れさまでした!
2005/09/24 01:00:45
医師 ヴィンセント
???
(0)2005/09/24 01:01:19
見習い看護婦 ニーナ
終わってナイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゆっくり考えてきます…iiiorz
(1)2005/09/24 01:01:22
交易商 ベンジャミン
ローズさん、お疲れ様。
って、いるかな?

襲撃は無しでしたね。
2005/09/24 01:01:27
のんだくれ ケネス
ローズさんお疲れ様〜。
さてさて、上はどうなる事やら。
2005/09/24 01:01:51
村長の娘 シャーロット
迷っているみたいでしたから
私からも襲撃なしかどうかはわかりませんでした(汗
ローズマリーさんお疲れ様ですー。
2005/09/24 01:01:56
医師 ヴィンセント
まだ一人狼がいるんですね・・・!
てか襲撃失敗?
(2)2005/09/24 01:03:12
見習い看護婦 ニーナ
偽装GJで黒が守護COするか、本当に守護がいたかですね。。。

とりあえず守護ってみた人いるかだけ聞きませんか?
(3)2005/09/24 01:03:24
牧師 ルーサー
やっぱり、最悪の結果ですか…。
これでシャロは偽確定ですね。ベンが真ですね。
それから、ローズが人確定の偽装GJが濃厚ですね。
流石にケネス襲撃させておいて、ここでGJできる守護はいないと考えています。

つまり、
シャロ・カミーラ・?ですか。

もう一度、考えさせていただきますね。
(4)2005/09/24 01:03:25
書生 ハーヴェイ
予想は…▼ニーナさん
ひっくり返せるかな…ドキドキ
2005/09/24 01:03:57
牧師 ルーサー
あ、一応、
ハーヴ・カミーラ・?の可能性も、ありますね。

失念していました。
(5)2005/09/24 01:04:35
交易商 ベンジャミン
狼予想が絞られれば、自ずと結果は絞られそうな気が。行けるかな?どうかな?
2005/09/24 01:07:57
見習い看護婦 ニーナ
ルーサーさん。

狼さんが今日のローザさん吊りの流れを止められなくてライン切りをしつつ、偽装GJすることでナサさん、ルーサーさん(ミスリーダーっぽい私)なりを残し今日の勝負を挑んできた可能性は考慮しなくて良いですか?
(6)2005/09/24 01:09:06
書生 ハーヴェイ
>>4
シャロ狼になるのは何故?ハーヴェイ狼は?
と突っ込んでみたいw
2005/09/24 01:09:20
見習い看護婦 ニーナ
あ、食べ残した理由は、食べた相手が白確定する事でそれを考察の材料にさせないためです。
(7)2005/09/24 01:09:56
書生 ハーヴェイ
と、思ったらフォロー早っ!
2005/09/24 01:10:02
牧師 ルーサー
>>6
狼は襲撃先に仲間の狼を選べません。
偽装GJならば、ローズは人間、つまりカミーラが狼になりますね。
(8)2005/09/24 01:11:07
見習い看護婦 ニーナ
つまり…
シャロさん−ローザさん−???のラインですね。
(9)2005/09/24 01:12:15
見習い看護婦 ニーナ
失礼。その通りですね。
(10)2005/09/24 01:12:29
牧師 ルーサー
>>8は、占い師が真狂狼前提の話です。狂人潜伏なら、カミーラもローズも人間になりますが…。
(11)2005/09/24 01:13:03
のんだくれ ケネス
実はシャーロットさん-ハーヴェイさん-?(狂人潜伏)というミラクル(ないない)
2005/09/24 01:13:42
のんだくれ ケネス
被ったorz
2005/09/24 01:14:10
交易商 ベンジャミン
>>8このあたりの細かいところが弱くてね、
吊り先に襲撃をあわせないと偽装GJが出来ないのか、それとも襲撃無しを選択できるのか。
前者みたいだね。
2005/09/24 01:14:19
医師 ヴィンセント
守護者がいてGJしたか
ローズが人間だったってことですか… 後者でしょう…orz
(12)2005/09/24 01:14:38
牧師 ルーサー
死んだローズに一言。

死んで(守護がいないと思いますので)人間を確定させるようなマネは、やめてください…。村になんてことをしたのですか…。

お祈りはしますよ。

ア  ー  メ  ン  。
(13)2005/09/24 01:15:02
のんだくれ ケネス
>ベンジャミンさん
襲撃選択無しだと、ランダム襲撃になる…と思いました(弱
2005/09/24 01:15:38
書生 ハーヴェイ
>>11
ないない
ルーサーさんもここに来て怪しいよー!
2005/09/24 01:16:03
見習い看護婦 ニーナは、ローズマリーさんにお祈りを捧げた
2005/09/24 01:16:36
牧師 ルーサー
完全にハーヴに一杯食わされたな…。参った。
どれが真実なんだ??
2005/09/24 01:16:36
医師 ヴィンセントは、ローズマリーにお祈りを捧げた。
2005/09/24 01:19:33
見習い看護婦 ニーナ
あー、だめ。
カミーラさんが絡むと殆ど情報無いから、全員が疑えるんだよぉ。。。

その場合先生の白扱いも無に帰すなぁ…。

過去の議事録ひっくり返してもっかい考え直してきますね。
(14)2005/09/24 01:22:05
医師 ヴィンセント
なんていうか…
ニーナが>>7:21の展開を避けたって感じもするんですが、ハマりすぎて素直にそう思えない・・・;
(15)2005/09/24 01:22:59
交易商 ベンジャミン
やっぱりニーナさんかな?
今日はもう寝ましょうか。
お休みなさい。
2005/09/24 01:23:06
のんだくれ ケネス
お疲れ様、おやすみー>ベンジャミンさん

>>15
こういう場合、深く考えない方がいいですよー(何
2005/09/24 01:24:40
書生 ハーヴェイ
ローズさん居ないのかな?
>>13 ルーサーさんはきっと狼なんですよ
(責められた時はそう思えば気楽)
2005/09/24 01:25:40
書生 ハーヴェイ
ベンさんおやすみー
2005/09/24 01:25:58
医師 ヴィンセント
でも今までナサとルーサーはずっと白寄りに見てたからなぁ。

ちょっと議事録見直してきます…
(16)2005/09/24 01:26:51
書生 ハーヴェイ
今日は大論争になって欲しいな…
僕も寝ます。おやすみなさい
2005/09/24 01:31:42
見習い看護婦 ニーナ
>>15
議論者が多い方がミスリードをしやすいと判断する材料が先方にあればやってくるでしょうね。

自分が「疑われていない」ならここで偽装し、ルーさん、ナサさん先生の3人で私を吊らせる事で勝利を得られる訳です。

つまり、私は3人相手に訴えて白をアピールし、かつその上で狼を正確に探り当てないと村が負ける訳ですね………。

先生ー。胃薬有りますか?
(17)2005/09/24 01:32:40
のんだくれ ケネス
お疲れ様、おやすみ〜>ハーヴェイさん

>>17
うーん、わざわざ言う必要の無い自分の苦境を言って、暗に「自分が狼ならこんな事しない」って言ってるように見える…

といった所で限界。おやすみー。
2005/09/24 01:36:33
見習い看護婦 ニーナ
>>15
あと、ナサさんとルーサーさん(もちろん先生も)が狼の場合も、黒く見える私を残すことで、私を吊って勝利を得られますよ。

この場合は人が多い方が説得しやすいという観点がありますからね。
(18)2005/09/24 01:42:37
医師 ヴィンセントは、医療棚に入っているはずの胃薬を探している・・・orz
2005/09/24 01:42:41
医師 ヴィンセント
今日はそろそろ落ちます。

また明日ー
(19)2005/09/24 01:58:52
医師 ヴィンセントは、集会所を後にした。
2005/09/24 01:59:15
村長の娘 シャーロット
みなさん、お休みなさいー。
そして、泣いても笑っても今日が最終日ですし
そろそろ、墓下COの方をさせていただきます。
ラストウルフは、ナツメグことなっちゃん……
ナサニエルさんでした。
2005/09/24 02:02:34
村長の娘 シャーロット
勝率は……五分五分、でしょうか。
ニーナさんが巻き返しをはかりそうですし、まだわかりませんね。
2005/09/24 02:03:50
冒険家 ナサニエル
遅くなったが、
結局こっちにした。
(*0)2005/09/24 02:12:39
冒険家 ナサニエル
この場合、
ニーナみたいに、仕組みを知らない人間が、
処刑(突然死)されたものが人間でないと、
偽装GJは起こせない。

と言うのを知らず、
先ほどのようにローズ狼説を挙げてしまうことなのだが、そのことについては私は一切関知しない。
(*1)2005/09/24 02:14:35
冒険家 ナサニエル
昨日のニーナを見て、
偽装の方がニーナ吊りに誘導できそうだった
と言うのが正直な理由だがな。
(*2)2005/09/24 02:19:54
牧師 ルーサー
ふむ…、考えれば考えるほど、3人のうち、狼が誰か、全く判りませんね…。

今日は誰もいなくなったようですので、これで寝ることにします。

昨日と同じように、
■ 誰に投票するか、その理由
をかいてから、
【▼誰誰に投票しました】
【コミットしました】
を、発言してください。

おやすみなさい。
明日は…、学校の煙突の掃除の予定ですが、既に学生が全員亡くなっているのですよね…。
思い切ってサボってしまうのも手でしょうか。神様が許していただけるのであれば。
(20)2005/09/24 02:46:53
冒険家 ナサニエル
ただいま。終わっていないな…。

現状の情報はルーサー殿が言っている通り
守護者が居ないと考えて、

ハーヴェイ-カミーラ-生存
シャーロット-カミーラ-生存

と言うのが妥当だろうな。
今日のところは、これで下がらせてもらう。
(21)2005/09/24 03:08:30
冒険家 ナサニエルは、自室のベッドに倒れこんだ。
2005/09/24 03:08:36
冒険家 ナサニエル
明日は流石にアイス村で遊ぶのは止めよう。
(*3)2005/09/24 03:10:48
交易商 ベンジャミン
おはようございます。
ナサさんでしたか。うまいなあ。
2005/09/24 07:39:21
村長 アーノルド
なに、ルーサーがいればきっと勝ってくれるさ。
私が見込んだ男だ。
彼ならきっとやってくれる。
2005/09/24 11:14:30
医師 ヴィンセントは、集会所にやって来た。
2005/09/24 11:26:49
医師 ヴィンセントは、集会所にやって来た。
2005/09/24 11:27:11
医師 ヴィンセントは、二回も・・・orz
2005/09/24 11:27:49
冒険家 ナサニエルは、集会所に顔を出した。
2005/09/24 11:29:26
冒険家 ナサニエルは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/09/24 11:29:34
医師 ヴィンセント

ハーヴ>>5:133「シャーロットさんとルーサーさんは僕が吊られた後に吊って欲しい」狼の発言とは思えないのです。明らかにローズ擁護ですが事実人間なわけで狼ならそれを知っているので、逆に何も言わない方がローズ狼疑惑が強調され吊りやすいと思いました。しかし狂ならば狼がわからなくとも、シャロが狼側に有利な判定を出すと考えて、自分の黒度を高めたまま吊られていったと思うんです。
狼シャロ・狂ハーヴと考えています…
そしてシャロが狼でルーサーが白ならば、黒判定を出したと思うのです。

【▼ルーサーに投票しました】
コミットはしてません。
(22)2005/09/24 11:31:12
冒険家 ナサニエル
今日の朝に議事ログ読むつもりだったんだが…。

これから仕事だ。
帰りは23時になるので、その頃にはまとめたい。

鳩が入るかもしれないが。
(23)2005/09/24 11:32:29
医師 ヴィンセント
>ナサ
お疲れ様。

私は、夕方来れなかったら、顔を出せるのは0時を回りそうです。更新には来れるようにしますが…
(24)2005/09/24 11:34:57
冒険家 ナサニエル
>>7:18(ニーナ)
今さらだが、その流れを作ったのがメイ嬢というのはどういうことだろうか?
>>6:5
>やっぱりアーノルドさんからか…。
と言うところで、既にそう考えていたのか?
(25)2005/09/24 11:37:48
冒険家 ナサニエルは、時間がやばいので失礼する。
2005/09/24 11:38:33
医師 ヴィンセントは、集会所を後にした。
2005/09/24 11:42:27
書生 ハーヴェイ
ナサさん狼ですか!
これは村人大ピンチ

>>20
戦術的には白確定居ないしそれぞれが狼だと思える人に投票して吊り先を言わない方が良いと思うな
襲撃先と吊り先が重なったら疑似GJで吊り回数が伸びるから
2005/09/24 12:44:49
学生 ラッセル
こんにちはー
でログ読み読み・・・・って
「ナツメグ=ナサさん」でしたか
僕には分かってましたよ(大嘘)

ニーナさんとルーサーさん協力いるから大丈夫と思いたいけど・・・
ニーナさんが急に意味深な発言になってますねー>>18みたいに
ルーサーさんならそのままニーナさんに問い詰めてきそう。
ルーサーさんとニーナさんが喧嘩したらナサさんが沈黙気味
のまま同意して人狼側勝利か、先生はルーサーさん吊り希望だし
一体どうなりますやらさっぱりわかりません
2005/09/24 13:05:51
牧師 ルーサーは、集会場に現れた。
2005/09/24 13:14:28
牧師 ルーサー
私の、最終結論は、この人です。

■【▼ナサニエル、投票済みですが未コミットです。】
理由は後述しますが、シャロ狼前提で考えます。

今日、灰の3人と、シャロ・カミーラの発言をもう1度洗い流しました。
すると、今まで見落としていた発言が、ありました。いくつかいいたいことがありますが、Ptの問題もあるので、とりあえず言えるだけ。
(26)2005/09/24 13:15:47
牧師 ルーサー
◆シャロの>>4:81です。
「■3.狼3匹の組み合わせ
ハーヴェイさん、ニーナさん、カミーラさんorローズマリーさん?」

ここで、シャロはカミーラにせよ、(一応)ローズにせよ、ライン切りをしています。
しかし、ニーナまでライン切りをする必要があったかどうかが疑問です。
このリストは、相方のハーヴに対する、「この人たちは全員吊ってもまだ狼は勝てますよ」リストとなるわけですから、
ここに、シャロの相方が全員載るとは、考えにくいものがあります。

ですから、ここでニーナは>>3:36▼先生希望を利用した、狼の格好のスケープゴートになったのではないかと考えています。
よって、ニーナは人間と考えます。

また、シャロは>>3:84で、
「今までの経過から考えて占い、処刑希望によるライン切りは行っていないのでは?と推理します。」
と発言しています。

つまり、狼はライン切りの可能性を余り考慮せずに、狼の可能性を挙げている、と考えられます。
もしヴィンが狼ならブレーンはシャロ、ニーナかナサが狼ならブレーンはその人でしょう。
(27)2005/09/24 13:16:20
牧師 ルーサー
ナサと先生ですが、2人とも、ラインを一切考慮せず、気になる人上位の人を挙げています(ナサ>>4:57、先生>>4:75)。
ところが、ナサは>>4:57の答え「シャーロット、ニーナ、カミーラ」は、シャロの答えの占い師を反対にしただけです。大きく引っかかっています。
この場合、狼が2人も出ていることになりますが…、2日目最後の段階で個人戦に移行していること、ナサがラストウルフになっても勝てる見込みがあること、
ナサの発言はハーヴが人と見ている(3日目ハーヴ▼希望がナサ)ことから、ハーヴへの情報にならない事から、別段問題ないと考えています。
(28)2005/09/24 13:17:02
牧師 ルーサー
◆3人の2日目の占吊希望を確認しました。
 ・先生⇒●保留→カミーラ ▼村長 >>2:52>>2:114
 ・ニーナ⇒●カミーラor先生 ▼ローズ >>2:60
 ・ナサ⇒●保留→ラッセル ▼保留→▼ノーマン▽カミーラ >>2:83>>2:199>>2:223

全員、カミーラを挙げているため、ライン切りが確実に行われています。
そこで考えました。ライン切りを行う場合、この状況では占い、吊り、どちらが安全か…。
今までは占いかな、と考えていました。しかし、よくよく考えれば、答えは、「吊り」です。
(29)2005/09/24 13:17:38
牧師 ルーサー
狼が占いに挙げられた場合、ベンは真実を言い、狂人はどちらを言うか判らないが、恐らく白だしの可能性が高いと思います。
ケネス霊能者確定も踏まえると…、
 ・狼が仲間に白判定
  →狂白だしで、白白黒のパンダ。黒だしを狂人と見てくれれば狼有利に働くが、パンダを吊られるとベン真確定してしまう。
  →狂黒だしで、白黒黒のパンダ。パンダの仲間狼は確実に吊られるため、一気に狼を2失い、残りの占い師が真狂確定する。
 ・狼が仲間に黒判定
  →狂白だしで、白黒黒のパンダ。パンダの仲間狼は確実に吊られ、狂人も失う。残りの占い師が真狼確定する。
  →狂黒だしで、確定黒。狼は1人失うが、占い師の情報は変化しない。(狼にとって1番ベスト)
(30)2005/09/24 13:18:04
牧師 ルーサー
つまり、狼を占いに挙げて占い師の情報を引き出させるよりは、確定黒と同じ扱いになる、吊りに挙げたほうが、狼にとって、一番ダメージが少ないわけです。
そういった意味で、初日のシャロ●先生希望>>1:326は、ライン切りではない、とみています。

しかも、【ナサの▽カミーラ希望>>2:223は本決定後】ですね。ライン切りをしても何ら問題が無い時間帯です。

但し、ハーヴが狼の場合、ハーヴのそれまでの行動から、安直に占いでライン切りをする可能性はありますが…、ハーヴ狼ならば、情報量が少ないのですから、早い段階でのライン切りは無いと考えています。
この部分が、シャロ狼前提で考えている理由です。
(31)2005/09/24 13:18:23
牧師 ルーサー
◆3日目のシャロ・ナサの行動
3日目、ナサは早期に●ラッセル▼カミーラ▽シャロ希望>>3:46-53を出しています。
ナサは昨日の段階でライン切りを行ったため、カミーラと行動を決別しています。また、カミーラの2日目の行動は、占吊希望から外せないほど、寡黙だったことは事実です。
▽シャロ希望ですが、占い師を騙った狼は何れローラーされるため、初日の段階からラインをきっていたと思います。特に、理知的なナサなら、なおさらです。

ナサがいなくなったあと、シャロが希望を提出するときですが、それまでの皆の希望が、ナサを除いて全員、●・▽のいずれかにナサが入っていました。
(ニーナ●>>3:38、トビー●>>3:50、先生●>>3:58、私▽>>3:75
この状況で、ナサを占いから回避することは難しいと判断したシャロは、ナサ不在だったものの、2日目ベンの●ナサ希望を承知の上で、●ナサ希望をすることで、ライン切り勝負に出ざるを得なかったとみます。
占い機能は破壊されているため、仮にパンダでシャロ偽が確定しても、ハーヴは吊られることが濃厚です。カミーラが残っているため、さほど痛くありません。
(32)2005/09/24 13:20:13
牧師 ルーサー
そして、【深夜のナサの行動が不審】です。
>>3:118でナサが登場し、いろいろと質問に答えているのですが、>>3:141で仮決定を確認し、その後>>3:156で▼先生に反論。ところが、メイの>>3:154の緊急アンケートには、>>3:191で答えています。
その間ナサの発言は多々ありました。>>3:156で反論しているのにもかかわらず、>>3:154が見えていないとは思えません。しかも、>>3:166>>3:169と、メイのアンケート後の発言について答えていますよね。
(33)2005/09/24 13:22:15
牧師 ルーサー
メイの仮々決定>>3:174は、こう附則されていました。
 「承認されましたらそのまま本決定で行きます。
  承認されない場合はカミーラ吊りで行こうと思います。」
その後、8名が決定を了解しています。
(ハーヴ>>3:176、トビー>>3:177、ニーナ>>3:177下アクション、ケネス>>3:179、シャロ>>3:180、ラッセル>>3:183、私>>3:184、村長>>3:188)
過半数の賛成を貰っている仮々決定、覆りません。ナサは敢えて反対に回ることで、強烈にカミーラとのライン切りを図るために、様子を見ていた、と考えています。
(34)2005/09/24 13:22:29
牧師 ルーサー
◆さらに言えば…、
3人のグレスケを見ると、ナサだけ私を最白としている点が気にかかります。
シャロは私に白判定をだした、ということは、シャロは私をシャロ真と信用させるために敢えて白だししたわけですから。

そして、ナサの>>7:8、完全に私の追従です。
「村人の視点には見えない上、理論破綻している。」
ローズは、今回の状況で完全に混乱していました。ローズの推理のどの点が、理論破綻だったのでしょうか。
簡単に理論破綻とした理由が聞きたいです。

昨日、私は恥ずかしながら、シャロ真と決め打って、完全に思考停止していました。
ナサは、私への追従だけで、発言が終わってしまいました。
しかし、ニーナや先生はシャロ狼の可能性を含めて考えて、狼を探そうと、必死に努力していました。
その点が、私には、2人が人間に見えます。
(35)2005/09/24 13:23:37
牧師 ルーサー
さて、先生は▼私ですか。

◆2つ質問します。
「シャロが狼でルーサーが白ならば、黒判定を出したと思うのです。」
この理由は? 

そして、先生はずっとナサ真っ白と捉えているようですが、その理由は?

暫く離席します。
(36)2005/09/24 13:26:16
交易商 ベンジャミン
うーんさすがだ、確定情報が整ってくれば、あっという間に駆け上ってくる。終盤に強いタイプだな。
2005/09/24 13:50:33
書生 ハーヴェイ
▼ナサはさすがですね!
でも僕が上にいたらルーサーさん怪しむな…
>>35
確かにニーナさんは頑張ってましたけど先生もそう見えた?
2005/09/24 14:00:45
見習い看護婦 ニーナ
>>25前半
慌てていたので誤字直しが出来て無くてスミマセン。その部分は「流れ」× 「進行」○ です。

狼さんにとって、今の流れで最後まで勝負出来ると考えた(考えざるおえなかった)場合、まとめ役が変わることで村内の考察方法が変わる可能性がある結社員変更はリスキーです。

これは、トビーさんを食べたときに「メイさんを食べない」事で現在の進行方法を狼さんが望んでいると「ひっかかった」からです。
狼さんは結社員であるメイさんの進行に不満が無いのではないかってね。

>>25後半
「アーノルド」さんと「メイ」さんのどっちのほうが狼にとって良いかの判断材料として結果を見ていたからです。
上記の通り、トビーさん食べの段階でこの観点は狼側から出る数少ない情報の1つとして見ていましたから。
(37)2005/09/24 16:13:18
見習い看護婦 ニーナ
この観点での考察をまとめておきますね。
>>5:22で結社員さんに潜っていて欲しいと思った理由は>>37です。

ルーサーさん>>5:19、私が>>5:22で潜って欲しいと言いました。
ナサニエルさんは>>5:18で出てきた方が良いかもと誘導的発言(【】無し)で言った後>>5:19-22の流れを断ち切りたいかのように、>>5:23で【】付きで言い直してます。

ここまで誘導をしてきたルーサーさんとナサニエルさんの意見が別れている注目ポイントですね。

この観点では黒ナサニエルさんの可能性が高そうですね。
(38)2005/09/24 16:53:28
見習い看護婦 ニーナは、もう少し別観点で確認したいので離席しますー。
2005/09/24 16:53:44
医師 ヴィンセントは、集会所に飛び込んできた。
2005/09/24 18:19:19
医師 ヴィンセント
>>36
(シャロ狼と決めうちでですが…)
シャーロットはルーサーに黒判定を出せば
狼:ハーヴ・カミーラ・ルーサー
狼:ハーヴ・ルーサー・ローズ
の可能性を残して逝けるわけです。
その方がルーサー、ローズと人間を吊りに持っていきやすく、二人が人間ならば、どちらを占っても黒判定を出すのではと思ったからです。

>>35
シャーロットが吊られることは確実だったわけで、ローズを吊るためにルーサーの信用を得るというのは合点がいきません。実際ローズ吊って終わってないですし、残り4人は灰なままです。ルーサーの信用を得るより、他の村人にルーサーとローズ、両方が狼かもしれないという疑惑を残していったほうが後々有利に運べるのではないでしょうか。
(39)2005/09/24 18:28:02
医師 ヴィンセントは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/09/24 18:32:17
医師 ヴィンセントは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/09/24 18:32:49
見習い看護婦 ニーナ
>>22 先生へ
>>37-38で私が出したとおり、狼さんは現在の進行、流れを望んでいると思われます。

ローザさんがルーサーさんを黒と判定することで6日目から場が荒れて、確定白のメイさんは迷わず7日目の話をそこで開始したでしょう。
しかも6日目は何もしなければ▼シャロ、食メイが確定していました。

狼はその流れを明らかに望んでいないと思われます。
わざわざ7日目の真偽を確定白のメイさんがいる場でやる必要は無いんです。

先生が狼なら、絶対に場を荒らさずに潜り続け、7日目ローザさん(or私)→8日目に自分以外を吊る流れをそれっぽい意見を言いながら見守れば良いわけです。

ナサさんが狼の場合、7日目シャロさん白前提でローザさん吊り、8日目一番黒っぽい私吊りの流れを進める発言をそれとなくして進めていけば良いわけです。

ルーサーさんが狼なら先程記載した流れを自力で押し進めれば良いわけです。
3者の意見は一致しています。これが6日目までの流れですから。
(40)2005/09/24 18:39:23
見習い看護婦 ニーナ
私の場合は>>5:38でシャロさん狼を訴え続けている以上、出た結果から何も周りを説得できません。
つまり、流れを変えられない以上、>>5:147で私に真っ黒を出しているメイさんを混ぜて会議する理由は無いのです。
わたしなら、4日目にトビーさんではなくメイさんを食べて次の結社出させ、流れを切り替えますからね。
(41)2005/09/24 18:39:37
見習い看護婦 ニーナ
一応、先生が狼である可能性の考察です。
私の中で先生が狼の可能性は【ハーさん、先生、カミーラさん】の狼超GJペアだけです。
先生が占いに上がったので占い機能を壊して延命。
しかもシャロさん真っぽい流れであるにもかかわらず、ベンさんを食べて真を狙い撃てた。(超GJ1
カミーラさんが流れてケネスさんに黒判定だされるから、GJ覚悟でケネスさん食べて成功。(超GJ2
ですね。

以後ラインはきっちり切り、現在の進行に身を任せ潜りきるってパターンですね。
この場合は明日のエピで超GJ祭りに私も参加したいので確立を低く今は見ています。
(42)2005/09/24 18:51:38
医師 ヴィンセント
>>36
ナサを真っ白に見てるというより、他と比べて白いかなっていう程度ですね。
白寄りに見てる要因は、三日目のシャロ●ナサですかね…(ルーサーはこれをライン切りと見てるようですが)
残った占い師が狂と断定できていれば、早々に仲間の狼を占い候補に出すことも考えられますが、そう考えにくいので・・・
(43)2005/09/24 18:56:34
医師 ヴィンセント
一応▼ルーサーで投票していますが、変更する気満々です。ナサの意見も聞きたいので。
コミットはしません。

と言いつつ次に来るのは遅くなりそうです…更新前には必ず来ますので、この辺で離席します。
(44)2005/09/24 19:07:55
医師 ヴィンセントは、集会所を飛び出した。
2005/09/24 19:13:02
見習い看護婦 ニーナは、もう少し考えてきますー
2005/09/24 19:15:12
交易商 ベンジャミン
ニーナさん潜在能力高いなー。そこが逆に昨日黒く見えた原因かな?
良い流れだね。
2005/09/24 19:38:36
書生 ハーヴェイ
ニーナさんがナサニエルさんを疑って見せてるのはブラフだと思うんですよねー
ナサさんはギリギリまで来なくて良いんじゃないかな…
2005/09/24 20:32:56
交易商 ベンジャミン
そうなんですか・・・?
村人ならここにきてブラフは止めて欲しいですが・・。
まあ見ていましょうか。
2005/09/24 21:13:00
書生 ハーヴェイ
いや、願望も入ってそんな気がするだけw
とりあえず墓下で良かった…
2005/09/24 21:22:01
牧師 ルーサーは、集会場に現れた。
2005/09/24 21:35:57
牧師 ルーサーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2005/09/24 21:36:13
書生 ハーヴェイ
ニーナさんの襲撃考察はそれっぽいけど実際狼はそんなに考えてないと思うな…

少なくとも僕が狼の時はそんなに考えないから
←狼で1勝しかしてない奴
2005/09/24 21:41:08
交易商 ベンジャミン
←狼を1回しかやったこと無い奴
2005/09/24 21:44:44
牧師 ルーサー
>>39
「ルーサー、ローズと人間を吊りに持っていきやすく」
「ローズを吊るためにルーサーの信用を得るというのは合点がいきません。」
「ルーサーとローズ、両方が狼かもしれないという疑惑を残していったほうが後々有利に運べる」

果たしてそうでしょうか?
(45)2005/09/24 21:49:58
書生 ハーヴェイ
ナサニエルさんは焦らなければ大丈夫だと思うんだけど狼はプレッシャーが凄いから心配です
ドキドキ
2005/09/24 21:52:05
牧師 ルーサー
(私でもローズでも)黒判定を出した場合、恐らく、シャロの真偽どちらかで、決め打ちする議論をしなければならなかったと思います。
シャロ真と決め打てば、私とローズは吊り、故に私が狼で無い限り(実際そうなのですが)、狼は確実に勝利できました。
しかしシャロ偽で決め打たれた場合…、シャロとローズは繋がっていない(シャロ2日目▽ローズ希望のため)ことから、ローズは吊られません。
残る4人のうち、2度の吊りを狼は回避する必要があります。しかも、残りの狼が2という前提で、行動する必要がありました。
誰が見ても、ニーナと先生が繋がっているとは考えていませんでした。この2人が両方とも吊られることは無かった筈です。
そう考えると、必ず吊りの中にナサか私、あるいは両方が入ってきます。

また、私の占いを指示したのはメイ。本人の希望、ということもありますが、私に黒だししたとき、私とシャロ、どちらを信用していたでしょうか?
また、私が黒だしを受けた場合、シャロ偽と決め打ったら、私は狼よりもスケープゴートにされている人間と見られやすくなります。
狼がナサであれば、これを回避する必要があったと思います。
(46)2005/09/24 21:52:33
牧師 ルーサー
しかし、ここで白を出した場合…、シャロ視点のラストウルフはローズ。ローズのここ3日間の行動は戦意喪失しており、狼といわれても、さほど相違ありませんでした。
シャロ真の可能性を皆捨てていませんでしたし、最後の吊りが1回ありますので、ローズを吊りたいという行動にそそられる。実際にローズを吊りました。
残りの吊りの1回をローズに簡単に廻せることから、狼は1回の吊りを回避すればいいだけです。

つまり、ニーナや先生が狼ならば、私への黒だしは非常に有効な作戦ですが、ナサが狼の場合に限り、あまり有効な作戦ではありません。
この点も、ナサ狼とした理由です。
(47)2005/09/24 21:52:49
牧師 ルーサーは、待機モード突入。
2005/09/24 21:52:57
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーさんの横で祈りながらナサニエルさんを待っている。
2005/09/24 22:21:34
のんだくれ ケネス
;゚д゚) <ナサニエルさんがラストウルフらしいよ…


                    Σ(゚Д゚;エーッ!!
2005/09/24 22:24:41
見習い看護婦 ニーナ
先生…へんなもの見つけちゃいました。
カミーラさん>>2:70 これで潜伏に対する延命を訴えて居ることを前提に………
先生の発言>>3:58
(3)灰吊りなら、誰か? ▼ラッセル、▽カミーラ
ラッセルの黒度が上がったというより、カミーラの黒度が少し下がりました。狼にしたってもう少し色のある発言するかなぁと…

えっと、先生…カミーラさんが黒度を下げる理由って何ですか?
話さないことが黒を下げるのですか?

話さないことは村に取って有益では無いのです。
狼としては利がありますけど。何故ですか?
狼会話でカミーラさんの参加率が低いことが分かっていた場合、潜伏する狼は両方沈んでライン切りしていれば良いわけです。

今私の中で超GJラインを見直しています。
(48)2005/09/24 22:25:01
のんだくれ ケネス
というわけでこんばんは。
てか、散々黒っぽいとか言ってごめん…orz>ニーナさん
2005/09/24 22:25:25
見習い看護婦 ニーナ
あと宣言します。
昨日の考察からローザさんの位置にいる人をカミーラさんに変えて行った結果「ルーサーさんの白」は決めました。
これは、ハーさんが狼でも、シャロさんが狼でももう変えません。
(49)2005/09/24 22:26:57
見習い看護婦 ニーナは、↑しまった、「ナサさんの意見次第」を入れ忘れた。
2005/09/24 22:27:45
見習い看護婦 ニーナは、↑ 次第× 以外○ iiiorz
2005/09/24 22:28:25
のんだくれ ケネス
しかしまあまさかナサニエルさんがラストウルフとは…
喰われて良かったかも(何
2005/09/24 22:34:40
書生 ハーヴェイ
ケネスさんこんばんは。
ニーナさん…怪しいよね(笑
2005/09/24 22:34:51
のんだくれ ケネス
こんばんは〜>ハーヴェイさん
…まだ自分が生きてたら、全力でニーナさん吊りを推し進めてたかも(苦笑
2005/09/24 22:38:04
交易商 ベンジャミン
うーん、私がもし村人で残っていれば、やっぱり怪しんだかも。
2005/09/24 22:38:43
書生 ハーヴェイ
>>49
「ナサさんの意見以外」ってどこに入るのかな?気になる…
2005/09/24 22:40:48
交易商 ベンジャミン
>>48
寡黙すぎて逆に目立つから狼ではないのでは、
などという推理は時々見かけるけど、その類い
じゃあ無いかなあ。
2005/09/24 22:42:42
のんだくれ ケネス
こんばんは〜<ベンジャミンさん

つか、ニーナさんは「自分が吊られなければそれでいい」ってオーラを感じます(何
…実はニーナさんが守護者だったりして(更何
2005/09/24 22:43:55
書生 ハーヴェイ
どっちにしてもあとはナサニエルさん次第…
もう裏に居たりして。なんか難しいけど頑張れ!
2005/09/24 22:45:04
冒険家 ナサニエルは、集会所に帰ってきた。
2005/09/24 22:46:31
書生 ハーヴェイ
ニーナさんが守護者だったら…凄い…というかハリセン
2005/09/24 22:46:32
のんだくれ ケネス
>寡黙すぎて逆に目立つから狼ではないのでは
時々そういう推理見掛ける(というか、私もやった事が…)けど、よくよく考えるとそれって何の根拠も無いんですよね…
まあ、周りが超多弁ばっかりで一人だけ寡黙、って状況だったらあながち間違いじゃない気もしますが(汗
2005/09/24 22:46:51
交易商 ベンジャミン
あっそれだ。>ケネスさん。
それでこの前吊られました(おい)。
2005/09/24 22:47:37
冒険家 ナサニエル
さて、仕事中にも
ぼそぼそ考えていたんだが(別にぼそぼそ言ってたわけではない)
議事見直して、もうちょっと推理してみる。
(50)2005/09/24 22:48:05
のんだくれ ケネス
まあ、酔っ払いの戯言なので聞き流してやってくださいw>ハーヴェイさん

…っと、ナサニエルさん来たー!
どんな弁論をするんだろう…
2005/09/24 22:48:12
のんだくれ ケネス
う、それは凹みそう…(汗>ベンジャミンさん

ちなみに
←人外陣営6戦6敗な奴(何
2005/09/24 22:49:44
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーさんに、「促しありりです」と小さく告げた。
2005/09/24 22:49:48
書生 ハーヴェイ
僕は前回、守護者で3日目に白確定になって最後まで生き残りました…あまりのミスリードで潜伏狂人だと思われたらしい…w
2005/09/24 22:50:33
牧師 ルーサー
さて、ナサが来た。
ここからが、本当の戦いか。
2005/09/24 22:51:49
のんだくれ ケネス
うーん、それは何と言うか…(汗>ハーヴェイさん
まあ、守護者は生き残って守護し続けるのが仕事という事で(汗
2005/09/24 22:54:01
交易商 ベンジャミン
さてとローズさん覗いていないかなー。
ローズさーん。
(と呼びかけてみる)
2005/09/24 22:58:13
見習い看護婦 ニーナ
この流れなら言える!!!!
ホントわかんない…iiiorz
2005/09/24 23:00:08
冒険家 ナサニエル
>>33(ルーサー)
どこが不審なんだ?
>>3:191>>3:174に対する反応だし、
>>3:154については、私の吊り希望が
医師ではなかったために、必要のないものと思われたが?

確かに、反対しかしてないがな。
(51)2005/09/24 23:02:09
書生 ハーヴェイ
ローズさんはいつも今頃来てたよね
覗いたら話して欲しいな〜
2005/09/24 23:02:39
学生 ラッセル
はーい何か・・・・・・
お呼びでない
これまた失礼いたしました(古過ぎ)
2005/09/24 23:02:40
交易商 ベンジャミン
がちょーん
2005/09/24 23:04:10
のんだくれ ケネス
>ラッセルさん
丁度いい所に!
まあ座れまあ呑め(違
2005/09/24 23:04:32
書生 ハーヴェイ
…ナサニエルさんは誰を疑うんだろ?
先生は無いと思うけど。
2005/09/24 23:05:12
書生 ハーヴェイ
ラッセルさんもこんばんは。
ネタ古っw
2005/09/24 23:06:13
学生 ラッセル
確かにいい所にきましたね
ナサさんがどう盛り返すか
先生はまだルーサーさんだから
先生がナサ吊りにしたら人間勝利
ルーサーさんのままなら合わせて
2対2ですか
プレッシャーきつそう>ナサさんと先生も
2005/09/24 23:08:38
のんだくれ ケネス
…ググってみたけど、それはいくらなんでも古すぎなのでは(笑<お呼びでない>ラッセルさん
2005/09/24 23:09:23
学生 ラッセル
あはっ、さすがに知ってるだけで
その時代の年ではないですw
2005/09/24 23:10:49
冒険家 ナサニエル
>>35
>私カミーラさんの発言全然ないのが逆に違和感あるわ
狼がそこまで寡黙に徹するのかな?
>もし狼があと一人なら何とかなるのかな?

カミーラ=狼に疑問を持ちながら、
狼があと一人ならと言うのは、矛盾してないか?
6日目の発言が投了的発言に見えたため、
あの時はマリーラストウルフということしか頭になかった。追従したつもりもない。
(52)2005/09/24 23:11:03
書生 ハーヴェイ
ルーサーさん疑うと先生に乗ったみたいで怖いよね…
だからと言ってニーナさんを疑うのも…うーん。
2005/09/24 23:11:43
牧師 ルーサー
>>51
>>3:154については、私の吊り希望が
  医師ではなかったために、必要のないものと思われたが?」

メイの>>3:154を5回声に出して復唱しなさい。
あなたは答える必要があるのではないのですか? スルーする質問ではない筈ですよ。
(53)2005/09/24 23:11:50
のんだくれ ケネス
ああ、良かった〜。リアルタイムで知っている歳の方だったらどうしようかと(笑>ラッセルさん
2005/09/24 23:12:34
冒険家 ナサニエル
>>53
では、回答と同じだと
答えておくべきだったと言うのか?
(54)2005/09/24 23:15:38
交易商 ベンジャミン
ルーサーさん迫力ある。
2005/09/24 23:19:36
冒険家 ナサニエル
まず、守護者の生存は無いかと思われる。

ゆえに、カミーラ人狼、ローズマリー人間。

カミーラ処刑時の、ケネス襲撃は霊能者判定を
消すためと考えられる。・・・(1)

更に、その後のローラー時に占い師内訳も
判定が抹消できるはず。・・・(2)
2005/09/24 23:19:37
冒険家 ナサニエル
>>37(ニーナ)
文章は読ませてもらった。
(55)2005/09/24 23:21:53
のんだくれ ケネス
同意>ベンジャミンさん
てか、敵じゃなくて良かった…(何
2005/09/24 23:23:41
牧師 ルーサー
>>52
ローズの>>6:30のことですね。
>>6:30はシャロを抜かして、という前提条件ですよ。シャロを抜かしてあと1人と考えるのが自然です。
また、「狼がそこまで寡黙に徹するのかな」と、カミーラ狼の可能性は疑問に思っているようですね。しかし、
「私にはシャーロットさんと論議できることはないし…」までの部分で、ローズが村負け諦めの感触をもちつつも、
「もし狼があと一人なら何とかなるのかな?」の部分は、カミーラ狼の可能性に賭けている部分ではないでしょうか。

私には全く論理破綻しているとは思えませんが? 確かにローズの文章から諦めの雰囲気はつかめますが。
(56)2005/09/24 23:24:16
牧師 ルーサー
>>53
当然。
トビー>>3:159、ケネス>>3:160、ハーヴ>>3:161(回答保留)、シャロ>>3:165、ニーナ>>3:171、私>>3:172、と多くの人が短時間に回答していますよ。
しかも、ナサ、あなたはこの時間帯、他者の発言に質問・回答していますね。
この緊急アンケートを知っていないとは言わせませんよ。
(57)2005/09/24 23:24:32
書生 ハーヴェイ
ルーサーさんはちょっとこじつけっぽいところがあってそこが怪しい。
2005/09/24 23:25:04
見習い看護婦 ニーナ
いえいえ、正直に言いますね。
【狼がナサさんか先生か今の段階では決めかねてますので、まだ投票してません】

ナサさんのご意見お待ちしますね^^
(58)2005/09/24 23:25:49
冒険家 ナサニエル
が、ここに来て偽装GJが出る。

(1)で、奇数とはいえGJのリスクを負って
ケネスに来ているにもかかわらず、
カミーラとローズマリーの白黒を判明させている。

・本当に隠したい、判定は(2)?
・単純に灰を広げたかった。
・灰を襲撃したくなかった。
2005/09/24 23:26:18
書生 ハーヴェイ
>>56
それならルーサーさんは何処をみてローズさんが「明らかに混乱してる」と思った?と突っ込みたい!
2005/09/24 23:26:45
冒険家 ナサニエル
>>57
知ってたよ。
議事読みながら質問してたから、
医師吊りにだけ反対しておけば良いと思って
答えていないな。

議題回答へのアンカーだけでも付けておけばよかったな。

>>56マリー人間が前提なら、そうなるが…。
確かにそういう風にも取れるな。
私は読み取れなかったが。
(59)2005/09/24 23:31:20
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナちょい待って。
2005/09/24 23:31:25
見習い看護婦 ニーナ
>>ルーサーさん
狼に関する可能性より、今日ナサニエルさんが提示する意見を見たいので、追求を一度お止め頂けませんか?
(60)2005/09/24 23:33:22
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエル了解です。
2005/09/24 23:34:09
交易商 ベンジャミン
初日、ルーサーさんのあの攻撃を(まだ穏やかでしたが)喰らったわけで、よく頑張った自分(笑)。
2005/09/24 23:34:15
村長 アーノルド
いい最終日だ。
敵味方関係なく、生存者諸君の健闘を祈る。
頑張ってくれ。
2005/09/24 23:34:22
牧師 ルーサーは、見習い看護婦 ニーナ、ナサの反論に答えただけなので…orz でも了承。
2005/09/24 23:34:35
のんだくれ ケネス
そういえばそうでしたね。お疲れ様(笑>ベンジャミンさん

こんばんは〜>アーノルドさん
いやはや、全く同感です。
てか、かなり本気で吊り希望@4日目に挙げてすみませんでしたorz
2005/09/24 23:37:06
書生 ハーヴェイ
アーノルドさんこんばんは。
僕はルーサーさんとまともに…
とりあえず遊ぶ余裕はなくなるねorz
2005/09/24 23:38:54
書生 ハーヴェイ
ナサさんには是非▼ルーサーさんで頑張って欲しい!
仇をとってー(ぉ
2005/09/24 23:40:43
のんだくれ ケネス
てか、ルーサーさんとニーナさんはお互い信用しあってるっぽいので、ある程度は安心して見てられるなぁ…(何

>ハーヴェイさん
…いやもう何と言うか、お疲れ様としか言いようが(汗
2005/09/24 23:44:41
村長 アーノルド
皆さんこんばんは。
最終日がこんなに盛り上がってくれると、村長として嬉しい限りですよ。
村民の皆さんは人間狼問わず全員私の誇りです。
2005/09/24 23:46:35
書生 ハーヴェイ
ニーナさん実はルーサーさんを疑ってると…期待
2005/09/24 23:49:23
学生 ラッセル
ニーナさんとルーサーさんの舌戦は確かにみてみたい
2005/09/24 23:50:59
村長の娘 シャーロット
こんばんは。こっそり見ています……
これだけいい勝負ができれば、負けても悔いはありません。

序盤は、六日目あたりで終わってしまうかと思っていました。
2005/09/24 23:51:01
冒険家 ナサニエル
ルーサーが人狼の場合。

この場合、占い師の狼は>>8:4>>8:5の発言から
シャーロット嬢の可能性が高い。

二日目、占い師を破壊するなら、この仮定で
交易商・書生になる。
>>2:130での推察仮定から、交易商はシャーロット嬢の時点であり、書生君を狂人に見ている。

で、ルーサー殿の場合、占い師襲撃先が狂人でも
占い師ローラーで真からの判定は届きにくいと思うので早期に占い師を破壊した可能性が考えられる。
2005/09/24 23:52:13
のんだくれ ケネス
確かにそれは見てみたい気が…(笑>ラッセルさん

こんばんは〜>シャーロットさん
てか、仲間が一人多忙で寡黙だったんですよね…心中お察しします(汗
2005/09/24 23:52:52
交易商 ベンジャミン
初回真占い師襲撃の中、よく頑張ってますよ。
どうなるかな?
2005/09/24 23:52:59
書生 ハーヴェイ
初回真占い師襲撃成功が大きかったね!
しかも即ローラーにならなかったのも良かった
2005/09/24 23:55:29
冒険家 ナサニエル
今日偽装GJが起きている(と決め打つ)

ルーサー殿が狼の場合、
ヴィンセント、ニーナ、私、ローズマリー
の4択の襲撃。
前者3人が襲撃しすると明らかにルーサーが浮く。

ローズマリー狼の可能性を放棄させて、
偽装GJに奔った。
2005/09/24 23:56:38
書生 ハーヴェイ
ナサさん悩んでるだろーなー…
長文書いてるのかな?
2005/09/24 23:58:28
学生 メイ
こんばんはっ、ミスリード結社員です!

 _| ̄|○

ナサニエルさん狼なのかー!
ニーナさん村人なのかー!
さらに5日の遺言がツライことに(ノД`)
2005/09/24 23:59:50
酒場の看板娘 ローズマリー
はぅ、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャン(だったかな?)
皆様ご迷惑おかけしました
昨日は本当どうしょうもなかったです、自分
とりあえず末後の酒、ケネスさんはどうやら飲めればよさそうなので、合成酒のかぶき桜を持ってきました
この国きついです、私にはちょっと無理そうです
(何よりルーサーさんがきつかったです、発言があやふやだから悪いんですけど)
2005/09/25 00:00:20
書生 ハーヴェイ
メイさんローズさんこんばんは!
あとはトビーさんが来れば…
2005/09/25 00:01:51
のんだくれ ケネス
こんばんは〜>メイさん
てか、私の考えも大差なかったのでご安心をorz<メイさんの遺言@5日目
2005/09/25 00:02:40
学生 メイ
今日は上もみんなよく頑張ってますね。
ニーナさん、狼と見ててごめんよ、ファイトー!
ルーサーさんは本当に白でよかったー!!
ヴィンセントさんも頑張ってー!
ナサニエルさんは・・・・・・ステキに騙されたよ!でも、最後まで頑張ってくださいましー!
2005/09/25 00:03:03
学生 ラッセル
ローズさん来てくれたんだー
お疲れさまでした
2005/09/25 00:03:23
交易商 ベンジャミン
おお来ましたか。
ローズさんメイさんお疲れ様。
2005/09/25 00:04:17
書生 ハーヴェイ
ローズさん大丈夫。
普通はもっと…
←こんなのが多いからw
2005/09/25 00:04:19
のんだくれ ケネス
こんばんは〜>ローズさん
…酒は量より質ですよ!(何
偉い人にはそれが解らn(ry
2005/09/25 00:04:29
村長の娘 シャーロット
メイさんローズマリーさんこんばんはー。
ローズマリーさん、追い詰めてごめんなさいね。
いっそのこと、ルーサーさん人狼に(ぇ
2005/09/25 00:04:41
学生 ラッセル
ルーサーさん確かに怖すぎ

もし僕が残っててもローズさんと同じになってたかも
・・・すべて私がやりました(?)
2005/09/25 00:05:43
学生 メイ
ローズマリーさんこんばんはーっ。
何気に5日の遺言でズバッと失礼なこと言ってごめんねっ!
ただの僕の個人的理論上の考えとして流してくれると幸い!!
2005/09/25 00:07:30
学生 ラッセル
メイさんは十分まとめてくれてたと思いますよ、ウンウン
←この初心者からみた限りですが
2005/09/25 00:08:09
書生 ハーヴェイ
もしかすると…
ノーマンさん守護者だったのかな…(汗
2005/09/25 00:11:32
村長の娘 シャーロット
なっちゃん応答せよ、応答せよ。
ささやきにも反応がないですねー。どうしたのでしょう。
2005/09/25 00:11:42
書生 ハーヴェイ
ナサさん真剣に考察書いてるんだと思います…
ラストウルフは心臓に悪い。
2005/09/25 00:13:16
交易商 ベンジャミン
地上は発言ストップですね。
うーん苦しいかな?>ナサさん
2005/09/25 00:14:05
冒険家 ナサニエル
医師が狼の場合。

二日目の交易商襲撃は、
占い昨日破綻のため。
この場合、一発ツモに成功していることになる。
本人の占い師印象がなかったために、
占い師についてどう考えていたのか疑問だが…。

後は2/3白であることからなのか(と言うか元からか)
議論参加体勢に乏しい。

ここで、今日の医師の見解が6日目と変化している。
ルーサー殿が今日の吊り候補になっているが、
6日目には白よりだったはず。
ここで、ルーサー殿を残せば安全に票を逃れようとしていると考えられる。

私の、意志のライン考察はローズマリー-医師-シャーロットだったことからも、私は味方につけられるのではないかとも考えられる。
2005/09/25 00:14:54
見習い看護婦 ニーナは、手をふるわせながら、みんなにお茶を振る舞った
2005/09/25 00:15:17
書生 ハーヴェイ
ニーナさんもドキドキだ…
やっぱり最終日は墓下が一番。
2005/09/25 00:16:42
医師 ヴィンセントは、集会所にやって来た。
2005/09/25 00:16:44
書生 ハーヴェイ
[ハーヴェイはコーヒーを飲みながらくつろいでいる]
2005/09/25 00:17:25
医師 ヴィンセントは、議事録を確認しに行った。
2005/09/25 00:17:32
のんだくれ ケネス
…ナサニエル九段、長考に入りました(違
2005/09/25 00:17:35
冒険家 ナサニエル
ふ〜、書いてるだけで時間喰うな

可能性示唆
ルーサーが人狼の場合。

この場合、占い師の狼は>>8:4>>8:5の発言から
シャーロット嬢の可能性が高い。

二日目、占い師を破壊するなら、この仮定で
交易商・書生になる。
>>2:130での推察仮定から、交易商はシャーロット嬢の時点であり、書生君を狂人に見ている。

で、ルーサー殿の場合、占い師襲撃先が狂人でも
占い師ローラーで真からの判定は届きにくいと思うので早期に占い師を破壊した可能性が考えられる。
(61)2005/09/25 00:18:26
見習い看護婦 ニーナ
さて、皆さん集まりましたね。
あと40分ちょい………
(62)2005/09/25 00:18:42
冒険家 ナサニエル
今日偽装GJが起きている(と決め打つ)

ルーサー殿が狼の場合、
ヴィンセント、ニーナ、私、ローズマリー
の4択の襲撃。
前者3人が襲撃しすると明らかにルーサーが浮く。

ローズマリー狼の可能性を放棄させて、
偽装GJに奔った。
(63)2005/09/25 00:18:50
冒険家 ナサニエル
医師が狼の場合。

二日目の交易商襲撃は、
占い昨日破綻のため。
この場合、一発ツモに成功していることになる。
本人の占い師印象がなかったために、
占い師についてどう考えていたのか疑問だが…。

後は2/3白であることからなのか(と言うか元からか)
議論参加体勢に乏しい。

ここで、今日の医師の見解が6日目と変化している。
ルーサー殿が今日の吊り候補になっているが、
6日目には白よりだったはず。
ここで、ルーサー殿を残せば安全に票を逃れようとしていると考えられる。

私の、意志のライン考察はローズマリー-医師-シャーロットだったことからも、私は味方につけられるのではないかとも考えられる。
(64)2005/09/25 00:19:48
冒険家 ナサニエル
あー、【投票は決定】していない。
悩んでいる最中だ。

医師とルーサーが狼なら
上記のように考えられるが…。

医師の▼ルーサーが、
シャーロット嬢が黒判定を出さなかったと言うことだけなのが気になっているのだが。
(65)2005/09/25 00:23:21
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナ狼の考察だけないんだよな。占いになったのが真ん中だから
2005/09/25 00:26:27
書生 ハーヴェイ
おー、ナサニエルさん冷静だ!
いい感じ
2005/09/25 00:26:35
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず…私の中では
1)【シャロさん−カミーラさん−ナサさん】の基本考察ラインと
2)【ハーさん−カミーラさん−先生】の狼超GJラインの2つしか残ってません。

ただ、どっちも私の理論ではどこかで無理を通しての意見なので、いまだに悩んでます。えぇ、悩んでますとも。1ミス=村敗北なんですから。

1)に関しては、昨日の>>7:12-20の無理矢理な理論に関してです。
これで残るラインはナサさんだけだったんです。
ただ、私の中ではしっくりきています。

先生は持論を通すためにもローザさんに狼の可能性を提示し、論議する事で真偽を出すタイプです。
ローザさんはそれに耐えきれずに自分から壊れるように落ちて行っちゃいました。
ナサさんは昨日決まった感を感じたのか早々に撤収を決められていました。
4日目までのナサニエルさんからは考えられない態度だったのです。

なので、私も【まだ考察中です】
決めかねてます。
(66)2005/09/25 00:27:25
酒場の看板娘 ローズマリー
シャーロットさんにメイさん<謝ることはないわ
投了発言してる私に言えることはないですから
…ケネスさんに高い酒出すとすぐなくなりそうだから
じゃあ最後の一本、ナポレオンよ
これは普通に買ったら2〜3万くらいするのを一万で買い取ったものよ
この香りがなんとも言えないのよね
皆さんにも配りましょうか(※ブランデーです)
2005/09/25 00:27:57
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルに残30分ですが。間に合いそうですか?
2005/09/25 00:28:47
牧師 ルーサーは、私の出る幕がなさそう…更新前なのに。
2005/09/25 00:29:21
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーに、止めちゃってごめんね><
2005/09/25 00:30:59
冒険家 ナサニエル
ニーナ狼の場合。

今日、灰襲撃が無いのは
見方に一人でもつけられれば、
ランダム勝負に賭けられるだろうから、
と言うのが素直だろうな。

スケール黒よりだったし。
(67)2005/09/25 00:32:13
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルは考察を続け、ルーサーさんは言いたいことを出しておきましょ
2005/09/25 00:32:33
医師 ヴィンセント
>>48
う〜ん…言葉のままですね。寡黙すぎると▼や●候補に挙がりやすいと思ったからです。狼なら赤ログで適度に発言するように促しあうじゃないかと…(個人的な見解ですが)
でも実際狼だったわけで(占い師真狼狼はないと思うので)ハズレてたわけですが;
(68)2005/09/25 00:33:11
冒険家 ナサニエル
個人個人の発言からだと、
ニーナが一番狼ぽかったんだよな。

と言うことで、残り時間で
もう一回見直してみる。
(69)2005/09/25 00:35:02
冒険家 ナサニエルは、牧師 ルーサー発言ポイント260だな…。
2005/09/25 00:35:50
交易商 ベンジャミン
少し頂きましょう。酒は実は余り強くないのですが。
2005/09/25 00:35:53
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーに、各人の意見で終わりました。お止めしてスミマセンでした。
2005/09/25 00:36:05
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/09/25 00:37:12
冒険家 ナサニエル
時間短すぎて、ついていけないな。
でも反省していない(マテ
(*4)2005/09/25 00:37:29
書生 ハーヴェイ
ブ、ブランデー!?
[ハーヴェイは恐る恐るブランデーを一口…]
2005/09/25 00:38:12
見習い看護婦 ニーナ
「ルーサーさんかナサニエルさんのどっちかが狼の場合、逆側を食べると思うのです。

ここで私は先生に関して混ぜていません。
そしてここからが、各人の意見を見るまで言うことが出来なかった>>15の追加意見の最後の部分です。

つまり、先生が狼なら、私とルーサーさんとナサニエルさんを議論させ【自分以外に入れる票】に追従することで勝てる可能性が手に入ります。
2005/09/25 00:38:14
見習い看護婦 ニーナ
先生が狼と仮定した場合、ここ2,3日ナサニエルさんの発言が低下して、私の発言が増えたことで「私が万が一」ナサニエルさんを論破する事を恐れたんじゃないかと考えられます。
そしのため弁者としてルーサーさんから先生以外の可能性が出る事を混ぜる事で意見のバラツキを期待した。

そして先生はナサさんを信じているとアピールすることで、私かルーサーさんに見せ票を、提示し場に議論を出した上で、意識を▼予定に入れた人に注意を向かせることが出来ます。
2005/09/25 00:39:40
見習い看護婦 ニーナ
私は序盤(今もですけど)うかつ発言が多く、ルーサーさんは毎日の発言からラインを捜す行為自体が困難。
ナサさんも序盤の発言から確定ラインを捜すのが困難(無いわけではない)になっている。

だから、私はラインから捜す事を放棄しました。
今日、各人の発言から、狼とした場合どう出てくるかで見ようと思っています。

あとはナサニエルさんの意見を私は待ちます。
2005/09/25 00:40:03
医師 ヴィンセント
やっぱり▼ニーナかなぁ。
原点?に戻って。
2005/09/25 00:41:14
交易商 ベンジャミン
結局、>>69みたいな単純なのが良いのかな?
2005/09/25 00:41:36
冒険家 ナサニエル
残念ながら、昨日の時点でだいぶ思考がストップしているのだよ。
(70)2005/09/25 00:41:53
のんだくれ ケネス
うひょう!ナーポーレーオーンー!
[ケネスは、ローズマリーの出したナポレオンの瓶に襲い掛かった!](何
[次の朝、ナポレオンの瓶が無惨な姿で発見された。](更何
2005/09/25 00:42:01
冒険家 ナサニエルは、残り10分までに吊り投票することにする。なんとか。
2005/09/25 00:42:32
見習い看護婦 ニーナ
>>68先生ありがとうです。
それで>>22に関して、ルーサーさんと私から意見が出てますが、ルーサーさん疑惑は変わりそうですか?
(71)2005/09/25 00:42:36
学生 ラッセル
ナサさん時間無い事が幸いしてるね
なんか信頼できそうな感がでてる
先生はどう判断するかな
2005/09/25 00:46:08
書生 ハーヴェイ
これは…
華やかな香りと深くまろやかな味わい、充実感のあるアフターテイスト!流刑になった時も彼を慰めたのはこの品といわれる。ナポレオンという呼称をはじめてつけたナポレオンの正統派ですね

[ハーヴェイはとりあえずそれっぽいことを口走った]
2005/09/25 00:46:09
学生 メイ
ああーっ、僕も少し飲んでみたかったのにー!
ケネスさん瓶ごと飲んじゃった・・・あうー・・・。

あと15分・・・短いような長いようなーっ。
2005/09/25 00:46:11
牧師 ルーサー
◆先生に1つ聞きたいです。
>>6:18で、シャロ狼の場合に相方をカミーラ・ニーナと答えていますよね?
その時点で、既にシャロから私は白判定を受けています。

何故、ラストウルフをニーナから私に、推理が変わったのでしょうか?
(72)2005/09/25 00:46:32
見習い看護婦 ニーナ
ルーサーさんが狼で無い場合、バラバラ意見は狼がナサさんに入れる事で最低限度ランダム勝負に挑めます。

私はランダム投票回避のために【▼ナサニエル】さんに入れておきます。
ギリギリまで悩むので、そこはご容赦です。
(73)2005/09/25 00:46:34
のんだくれ ケネス
うお、メイにすまん事を…orz
…よし、こうなったら秘蔵のグレンフィディック20年物(ウィスキー)を…
2005/09/25 00:48:16
書生 ハーヴェイ
んー、ナサ吊られそう?
2005/09/25 00:49:49
のんだくれ ケネス
んー、少なくともルーサーさんとニーナさんはお互い信用してるっぽいし、ニーナさんが心変わりしなければ最悪でもランダムに持ち込めそう。
2005/09/25 00:51:17
見習い看護婦 ニーナ
その上で………
>>7:21に追記です。
「ルーサーさんかナサニエルさんのどっちかが狼の場合、逆側を食べると思うのです。

ここで私は先生に関して混ぜていません。
そしてここからが、各人の意見を見るまで言うことが出来なかった>>15の追加意見の最後の部分です。

つまり、先生が狼なら、私とルーサーさんとナサニエルさんを議論させ【自分以外に入れる票】に追従することで勝てる可能性が手に入ります。


先生が狼と仮定した場合、ここ2,3日ナサニエルさんの発言が低下して、私の発言が増えたことで「私が万が一」ナサニエルさんを論破する事を恐れたんじゃないかと考えられます。
そして、より白に見えるルーサーさんから先生以外の可能性が出る事を混ぜる事で意見のバラツキを期待した。

そして先生はナサさんを信じているとアピールすることで、私かルーサーさんに見せ票を提示し、場に議論を出した上で、意識を▼予定に入れた人に注意を向かせることが出来ます。
(74)2005/09/25 00:51:39
冒険家 ナサニエル
時間すぎてしまったな。
▼ヴィンセントに投票だけしておく。

医師の今日のルーサー吊りが急すぎる。
(75)2005/09/25 00:52:45
見習い看護婦 ニーナ
これが、私が黒をナサさんに今日朝の段階でほぼ決めていながら、今揺れている理由です。
(76)2005/09/25 00:53:28
冒険家 ナサニエルは、何か被ってるな・・。
2005/09/25 00:54:28
交易商 ベンジャミン
ここまでの議論、私だったら付いていけなかったなあ。
尤も、占い師だから、「わかる」んだけどねえ・・・。
2005/09/25 00:56:01
見習い看護婦 ニーナ
'`,、('∀`) '`,、
これで先生だったら、墓下の皆様本当に申し訳ありません。。。
2005/09/25 00:56:08
のんだくれ ケネス
>>75
むう、そうきたかー…
ニーナさん!<s>フォース</s>自分を信じて!
2005/09/25 00:56:32
牧師 ルーサー
>>75
ナサ、このままだとナサ2票、私1票、先生1票です。
ナサ、あなたが狼で無い場合、あなたが吊られるわけですから、村は負けるのですよ。

逆に聞きたいです。自分勝利の可能性を捨ててまで、先生に投票する理由を。
(77)2005/09/25 00:56:37
医師 ヴィンセント
正直、▼ニーナを考えていました。
▼ルーサーにしたのは本当にシャロの判定が気になったというところだけで、ニーナがどういう反応を示すか見てみたかったのもあります。

しかし、考えても答えは出ません…orz
昨日のニーナの明日への布石、素直に受け取ります。
【▼ニーナに投票しました】
(78)2005/09/25 00:57:03
書生 ハーヴェイ
先生どうでるかな?もう時間無い…
2005/09/25 00:57:08
牧師 ルーサー
あーーーーーもうわかんない。

ナサもここで先生に投票ですか?
その意味がわーかーらーなーい!!!!!
2005/09/25 00:57:36
牧師 ルーサー
>>78
へ??
ニーナ??

やばい、もっと判らなくなった…。
2005/09/25 00:58:18
医師 ヴィンセントは、あ、あと3分・・・!
2005/09/25 00:58:18
冒険家 ナサニエル
>>77
そうすると、私はルーサー殿に入れるしかなくなるのだが…。

それか、皆を説得しなければならないが
時間がない。
(79)2005/09/25 00:58:36
書生 ハーヴェイ
ナサニエルさん裏でニーナさんに変えるんだw
2005/09/25 00:58:43
のんだくれ ケネス
うわ、これは本格的にランダムっぽい…(汗
2005/09/25 00:58:52
見習い看護婦 ニーナ
私が先生に入れたら、ルーサーさんは先生にいれますか?
(80)2005/09/25 00:59:16
冒険家 ナサニエル
医師突然すぎ
(*5)2005/09/25 00:59:26
学生 メイ
わぁ、秘蔵ものだけあってすごいのでてきたぁっ。
でも僕はまだ飲めないお年頃だよーっ、ううっ、残念だようっ。

ニーナさん、自分を信じてー!
2005/09/25 00:59:31
学生 ラッセル
わーわー時間がー時間がー
ドキドキ
2005/09/25 00:59:49
医師 ヴィンセント
なんでいっつも後半まで残ってしまうんだ…!
自分には理論的に話を進めることはムリっすよ…!
2005/09/25 00:59:56
書生 ハーヴェイ
うぁ、どうなるどうなる!?
2005/09/25 00:59:59
牧師 ルーサーは、やっぱり▼ナサで。
2005/09/25 01:00:02
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
0
13
25
25
0
0
0
0
0
18
0
0
0